X



docomo ARROWS NX F-06E Part36 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 16:43:17.05ID:mJVI0AZ4
2013年夏モデル
docomo ARROWS NX F-06Eについてのスレです
次スレは、>>980辺りで立てて下さい

■スペック
OS : Android4.2.2
CPU : Qualcomm Snapdragon 600(APQ8064T) 1.7GHz クアッドコア
メモリ : RAM2GB、ROM64GB
ディスプレイ : 約5.2インチ FHD(1080x1920)
サイズ : 139x70x9.9mm
質量 : 約163g
バッテリー容量 : 3020mAh
その他 : FMトランスミッタ、DTCP-IP/DTCP+、MHL、Miracast、フルセグ、Dolby Digital Plus

■公式サイト
docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f06e/
富士通
http://www.fmworld.net/product/phone/f-06e/
ARROWS@
http://atfe.fmworld.net/at/
説明書
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f06e/

■関連サイト
DTCP+
http://www.dixim.net/service/android.htm
F-06E まとめwiki
http://w.livedoor.jp/f-06e/

■前スレ
docomo ARROWS NX F-06E Part35
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1450949040/
0002SIM無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 16:47:17.85ID:mJVI0AZ4
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`)
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ
0003SIM無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 21:54:27.49ID:tYZUhBDC
ZenFone3までのつなぎ機種だぜ
0004SIM無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 23:30:27.85ID:zp0qRbcU
1乙
20まで書かないと落ちるんだろ?
0008SIM無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 23:32:13.15ID:zp0qRbcU
あ〜疲れた
みんな20まで手伝って
0010SIM無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 00:49:13.35ID:R824jbeF
一乙!
落とすな、落とすなw
0011SIM無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 00:50:15.10ID:R824jbeF
誰か手伝ってちょw
0012SIM無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 00:51:31.44ID:R824jbeF
よいしょ、よいしょw
0013SIM無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 00:53:00.59ID:R824jbeF
本体が熱くなってきたぜ!w
0014SIM無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 00:54:00.20ID:R824jbeF
眠いよ、よいしょよいしょw
0015SIM無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 00:54:59.92ID:R824jbeF
誰か助けてくだちいw
0016SIM無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 00:56:00.83ID:R824jbeF
あと4回だ、よいしょよいしょ
0017SIM無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 00:57:01.61ID:R824jbeF
>>9
お前どこ行ったんだよw
0018SIM無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 00:58:05.53ID:R824jbeF
あと二回、ID真っ赤なのだw
0023SIM無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 13:20:28.91ID:OjVZ4wGO
_________ ミミ          _   ミ::: ___________________
───────── ミ     二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ ──────────────────
  ________ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 _______________
 ━━━━━━   ̄ ̄K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
   ________!〉ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y _______________
ーー--------ーー--ーi  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i ────────────────
────────o゙;'。.!     :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `∴ .i、  .   ヾ=、__./        ト=  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━; ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪ ,! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   __________ "\.  :.          .:    ノ        _____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ヽ.        .    .イ ̄ ̄`ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0024SIM無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 18:04:03.31ID:leTDZT/Z
新スレ立ったのを見届けるかのように発売日に購入した白が逝こうとしている
気付いたら充電ランプが数時間点灯してておかしいと思い再起動したら電池残量が4%から増えない→セーフモードでもダメ→アダプタ繋いでると4%は保持したままなので画像やらのバックアップ中
終わったら初期化するけど初期化中に文鎮化しそうで怖い
おそらくバッテリーの寿命だと思うけど、いつか交換して親にあげようと思ってたからちょうど良かったのかも
長文スマソ
0025SIM無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 22:25:27.15ID:yoPjTgU5
よくも36まできたな
0026SIM無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 22:26:36.17ID:yoPjTgU5
>>24
補償使えよ
まだ戦える
0027SIM無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 23:00:34.98ID:xarm8vx/
>>24
それアンドロイドが悪さしてる
充電制御の機能が異常あり
2時間くらい放置してから充電開始で復活
0028SIM無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 17:36:13.34ID:Fm0QiCl4
SoCスレに張られていた

クアルコム製チップ搭載の「Android」端末に脆弱性--約10億台に影響
http://japan.zdnet.com/article/35087136/

の脆弱性の有無の確認方法が出ていたので

9億台以上のAndroid端末にデバイスを乗っ取られる脆弱性があることが判明、脆弱性の有無の調べ方はコレ
http://gigazine.net/news/20160809-quadrooter-scanner/

確認してみたら、案の定ビンゴ(大汗)


まだまだ充分使えるのだけど、ドコモによるアップデートの望みが皆無な状況だから
標準ブラウザや上記その他諸々の脆弱性を考えると機種変を本気で考えないといけないかな〜って思った(涙)

ずっと思っているが、年末の冬春モデルに期待!(苦笑)
0030SIM無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 20:38:17.06ID:Fm0QiCl4
Qualcommチップセットの脆弱性「QuadRooter」、9億台以上のAndroid端末に影響
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1014527.html

4件の脆弱性の内容が書かれている記事。
どうしようもないけどメモ的に貼っておきます(涙)

そんな持ち主のモヤモヤに関係なく今日も熱でアッチッチ状態で頑張ってたMy F-06Eでしたとさw
0031SIM無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 00:09:56.49ID:KODChRRZ
うちのはポケGo頑張ってくれている。
バッテリーの減りがハンパないけど。
ちなみに保障で交換して3ヶ月ほど。
0032SIM無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 00:56:55.84ID:TBxMkph4
_________ ミミ          _   ミ::: ___________________
───────── ミ     二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ ──────────────────
  ________ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 _______________
 ━━━━━━   ̄ ̄K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
   ________!〉ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y _______________
ーー--------ーー--ーi  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i ────────────────
────────o゙;'。.!     :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `∴ .i、  .   ヾ=、__./        ト=  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━; ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪ ,! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   __________ "\.  :.          .:    ノ        _____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ヽ.        .    .イ ̄ ̄`ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0033SIM無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 06:22:14.54ID:BnST97T7
>>28
未だにwindows XP使ってるようなもんか
ありがとう、お疲れ様でしたf-06e
0034SIM無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 08:03:21.29ID:x9fb/fSk
XperiaのZ4が15000円じゃねえか
0035SIM無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 12:21:55.15ID:LgmQ7EUv
>>34
TV見るのにケーブル要るんだよね。
使うかどうかは置いといてw美しくないじゃん。
しっかし、最近のスマホ、高いな。どうせ数年で買い換えるのに、6万も7万も出せんわ。
0036SIM無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 20:30:37.53ID:II48QpFh
ポケモンGOブームは一瞬だったな・・・
0037SIM無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 20:52:57.40ID:e68rLIzJ
地域によるんじゃない?
うちの近所じゃ花咲きまくり
0038SIM無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 06:16:13.46ID:SF76GEio
携帯保証サービスで別の機種からこれに変わったんたけどイヤホン接続が認識しづらい
ちょっとコードに接触しただけで認識しなくなったり片方しか音出なくなったりするんだけどこれって初期不良?それともこういう仕様?
手持ちのイヤホン三種類位試したけど全部駄目だった
0039SIM無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 06:58:37.66ID:eGhDCGqp
イヤホンが断線してるんだろう
0040SIM無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 07:22:15.66ID:SF76GEio
>>39
数日前まで使ってた別機種でもテレビやキーボードでも全く不具合なく聞こえるからイヤホン側の問題ではないはず
0041SIM無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 07:56:55.00ID:Z6Yphtna
補償使ってもまだあるな
どんだけ在庫抱えてんだよ
0042SIM無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 08:27:28.76ID:JyLT9mKx
電池交換と充電口の修理依頼で送ったら、壊れて帰って来たわ。
全く使えなくなって終了しました。
0043SIM無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 09:26:13.04ID:MigPCQVJ
ARROWSがそろそろだめな感じになってきたから格安スマホに乗り換えようと思うけど
これと同じようなスペックだと高いなぁ
最低限FGOが安定してできればいいんだけど
0044SIM無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 09:44:13.00ID:c6Nh05tL
電池の交換とOSのアップデートさえ出来れば
全然現役で使える端末だと思うけどね
0045SIM無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 10:44:44.61ID:Wp89eB18
俺のもイヤホン片耳しか聞こえなくなったわ、イヤホンジャックにさしたところをグリグリすると両耳聞こえることもあるからイヤホンジャックの不具合だろう
いろいろ試したけど治らんからブルートゥースのイヤホンに変えた
0046SIM無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 11:22:11.69ID:Ygjnb70x
画面割れた。
三年以内だと修理代5000円ちょっとらしいが、治す価値ある?
0047SIM無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 16:38:02.50ID:u8yNIBoC
FGOってなにかと思ったらスマホのゲームか
0048SIM無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 16:38:47.68ID:u8yNIBoC
>>46
たぶん5000円で修理じゃなくて新品に交換して貰えるんじゃね?
新品になった瞬間にヤフオクに未使用で出品したら?
相場は自分で調べてみ
0049SIM無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 19:34:49.95ID:wTasFP+X
ヤフオク覗いてみた。
愛着あるけどいい機会なのでこのまま捨てることにする。
ちなみに画面割れてもマウスで操作できんだね。
0050SIM無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 20:02:34.15ID:qOTjFknE
>>49
捨てるぐらいなら、誰かに譲ったら?
0051SIM無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 22:55:07.43ID:s5lu9mxR
今、これ(おサイフ、バイクナビ、テレビ)に0simとNexus6(メイン)にIIJmio、ガラケー(家族連絡用)にキャリアの
3台持ちしてます。さすがに3台持ち歩くのはアホらしいのでせめてこれとNexus6ぐらいはまとめたいんですが、
おサイフついてアンテナ内蔵でテレビ(できればフルセグ)見れる、そこそこOSバージョンアップするって条件だと
やっぱarrowsぐらいしかないですかね。
0053SIM無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 22:50:53.33ID:yMGOrrgK
補償使って藁しべできるのはいつになるんだよ
0054SIM無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 00:53:10.29ID:kl10aYS0
>>53
出来たのは2年前でこれからは在庫だらけだからね
0055SIM無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 15:48:11.12ID:JY06gE3L
facebook messengerがスゲーバッテリー消費する。
facebook liteに入れ替えたらバッテリー持ちがかなり改善した。
0056SIM無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 16:52:40.20ID:uSLs8Nu0
夏は発熱がやばいな
裏触ったらなんかペコペコ音がして浮いてる感じがする

ソロソロこれやばいか!?
0057SIM無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 20:43:10.64ID:hKzIRsIo
補償使ってみるかな
0058SIM無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 23:03:19.36ID:JGkjonLD
保証ってドコモやめたあとも使えるの?
0060SIM無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 00:49:27.91ID:Miqk60rY
>>58
「保証」ってのが、ケータイ補償お届けサービスみたいな毎月支払いのあるものなら「ドコモをやめた」ら支払いもしないだから無くなる(使えない)

ドコモユーザー(F06E購入時の回線契約の有無に関わらず)なら、購入日から三年間は水没とかじゃなかったら、上限5000円で何でも修理可能(ザックリと言えば)

ドコモショップでは、E型番までの特権を言わずに「買い替えたほうが安いですよー」と、シレッと言われる場合が多い

ま、そろそろ購入から3年を過ぎちゃう場合も多くなってるとは思う
0061SIM無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 01:58:39.22ID:5Z+Q7KeU
>>60
最近バッテリーの減りが早いしホームボタンタッチしてないのにタッチしたように光ってホーム画面になってしまったり、横の電源ボタンが反応悪くなってきたけど、この様な場合修理?交換?ケータイ保証?端末メーカー保証みたいなの?
今までケータイ保証入ってて一度も利用したことなくてようわからない
この機種気に入ってるし他に欲しいのもない、お届けサービスっての使えばいいのかな?
0062SIM無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 02:55:52.14ID:Miqk60rY
>>61
> 横の電源ボタンが反応悪くなってきたけど、

この点だけドコモショップで言えば、他に問題点がない(水没や電池膨らんでない)なら、
ドコモ回線保有してて、購入して三年以内なら無償(預け)修理

ホントの修理になるか、代替機が届くかはギャンブル

> お届けサービスっての使えばいいのかな?

使えるなら使ったほうがいいと思うけど(本体先出しだから、電池も変わる)無償じゃないのは把握してるよね

あと、バックアップと復元作業も必要

自分は、お届けサービス(だけに限らないけど)の電池の保証期間を知って、一年以上は維持しない方針にしちゃった

Xperia系は、わらしべできるときがあるから判断に困ると思うけど…
0063SIM無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 22:39:09.69ID:5Z+Q7KeU
>>62
詳しくありがとうございます。
今F-06E二年半程使用、ドコモ15年以上継続してます。
無償修理って一年間だけかとおもっていました。
ボタンの不具合で修理だしたらそこだけ直す感じ?バッテリーの事や他のことも言えばいいのかな言わない方がいい?
例えばバッテリーの事言うと無償にならなくなるとか
0064SIM無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 09:13:05.24ID:oPFAexKQ
ポケGOで、ボール投げても空中でボールが停止することが多々ある。
特に遠投時。なんとかならんもんかと思うが正式対応でないから仕方ないか・・・
0065SIM無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 19:37:05.09ID:JJkAeoVs
>>63
今もドコモ回線契約してるなら、プレミアム倶楽部会員(旧名)に勝手になってるだろうから、三年間は無償保証でしょ
画面割れでも、上限五千円(要確認)

お届け保証サービスを使うのと、画面割って修理するのと、どっちが…


> ボタンの不具合で修理だしたらそこだけ直す感じ?

ギャンブルだっていう意味がわからないですか

> 例えばバッテリーの事言うと無償にならなくなるとか

バッテリーが膨らんでたら「まず、バッテリーを修理してください」て言われて、全く話が進まない

そして、ドコモのバッテリーの保証期間は3か月だったかな?

つまり、バッテリー内蔵型の端末は、膨らむバッテリー搭載してたらドコモが儲け放題の仕組みなんだよ…

なので、不安なら先出ししてくれる、お届けサービスを使えばOK
0066SIM無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 19:44:20.61ID:xPWw9Hcq
    , -∧,,∧-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'
0067SIM無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 21:00:40.45ID:l7WqP9Up
>>65
たびたびスミマセンでした。
感謝
ギャンブルって意味は分かるけど、確率的にどうなのかなと思いました。
悩む〜
0068SIM無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 22:01:30.79ID:dIiGqmmq
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
0069SIM無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 22:38:17.44ID:vAeLndpg
>>62
オレのも電源陥没してるんだよなー…
今月MVNOに乗り換える予定なんだけど無償修理出来るの?
0070SIM無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 23:11:59.71ID:34EU0qfv
この機種も………
終わりやあああ
0071SIM無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 08:22:53.24ID:xGfR3MTS
まさかの後継機がSONYから
0072SIM無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 08:38:21.89ID:YfNvwYkP
>>69
ドコモの契約があるうちに…もしくは、ドコモ使ってる友達に修理にだしてもらいなよ
0073SIM無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 16:46:49.21ID:1kiQLFmF
冬にドコモの新製品が出たら買い替えるかなぁ
次は富士通以外のにしてみよう
0074SIM無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 09:17:05.80ID:wqpnlhhj
おらは補償使ってまだまだ使うぜ
0075SIM無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 12:39:12.98ID:jd0Dc4Er
Galaxy S7 edge SC-02Hが実質負担2200円に
下がったな
さて韓国製品の軍門に下るとするか
お決まりのチョンの宣伝云々始まるだろうが
他に良いのねえんだからしょーがねーよ
0077SIM無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 14:02:35.20ID:6iNDx5Z9
ギャラクチョンの何がいいんだよw
0078SIM無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 14:50:30.32ID:YHamPf5j
ギャラクチョンの良いところは定期的に爆発ネタを提供してくれるところです、最高です!


Samsung、「Galaxy Note7」250万台を自主回収 バッテリー異常で

Samsungが8月に米国や韓国で発売したスタイラス付きスマートフォン「Galaxy Note7」の自主回収を発表した。
10カ国で出荷した250万台を回収する。同端末については充電中に爆発あるいは発火したという報告がこれまでに35件あったという。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/03/news033.html
0079SIM無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 15:09:15.82ID:GcgTzolc
あっという間にソフトアップデートがなくなって放置されるのも嫌だけど爆発はもっと
嫌だなw
0080SIM無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 15:30:16.27ID:qLP1o1Y3
緒戦、値下がりして激安だから買う、でしょ(笑)

高いカネ払う価値はありません、という宣伝で間違いない(笑)
0081SIM無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 15:46:01.45ID:jd0Dc4Er
Galaxy S7 edge SC-02Hに関しては
人柱からの不具合報告がないということは
問題ないということか
ホボホボ安心だな
0082SIM無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 18:12:32.83ID:xrmsv1RQ
チョン製は絶対無理
次はソニーにしてみるか
0083SIM無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 02:33:07.51ID:Fjk59lfl
           ,.. 、、、、、、、、
         /        `ヽ、
        /  //小、lト、ヾ、ヽ ヽ
        ./ ィ//7ノノl仆川} l li 、 l
      彳〃 '′′    リlノノl  |
         {/==-、  -==‐ ヾl! 川_.!
        .},=・=:、  r=・=;.  }rf´ヽ,}
          l   , ′       l/{u ,′
        、 ヽ-       _/´ ーシ
        ヽ ヽ二_フ     h
          ',         _,.イ
          ヽ ___, -''"  .ト、
        _/l、ヾ      / l、
  ―‐一 ''´   l. \    /  | ` ー-  、

      キム・チクセイ [金 竹清]
        (1978〜 韓国)
0084SIM無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 08:21:27.60ID:fZN4qCWp
ソニーお高いです
0085SIM無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 23:52:28.81ID:BW2QV8C6
ポケGOでボールを投げると
通知領域に触れてボールが飛ばずに空中停止したりしない?
0086SIM無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 00:51:56.18ID:vaZjw48B
まだポケモンやってる奴いるんだ
駅前とかでも全然見ないけど
0087SIM無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 01:36:20.34ID:EJtrX9tD
地域によるだろう
駅前は未だに花咲きまくってるし近所のジムに強いの置いても10分持たないわ
あとこの端末だと1、2時間で電池切れる
0088SIM無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 20:57:14.89ID:+f8Y8HLs
さすがに電池がへたってきたなぁ
減りは早いしいきなり電源落ちて起動しかけたところでまた落ちて充電しながらじゃないと起動できなくなる
0089SIM無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 22:24:31.97ID:riVnQaxb
ポケモンgoインストール出来たけど
Googleのアカウント選んだ後、ずっと考え中で先に進まなくなる

これは俺だけか
0090SIM無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 23:48:41.19ID:huBePYXP
ポケモンGOとかもうだれもやってないだろ
0091SIM無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 00:17:49.19ID:Y/aZxygL
>>88
もう早く機種変してしまおう
当時最高だと言われたこの機種もさすがに今の物とは雲泥の差があるぜ
0092SIM無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:32:09.35ID:FFzMhW9s
電源すぐ落ちる呪いに我慢できず、ZenFone3買ったわ
ドコモとおさらば、アホーズともお別れ、よろしくIIJmio
0093SIM無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:41:05.20ID:7bD+EtQD
>>89
正規じゃない奴はGoogleじゃ駄目
ポケモンのアカウント取れば出来るよ
0094SIM無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 05:16:15.48ID:o+TRmkQu
  彡⌒ ミ  いつものことだけど
⊂(´・ω・`)  この程度じゃ
 /    ,9m  噛んでなんか 無いよ
 し―-J
0095SIM無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 18:34:49.77ID:hEP2SvOt
ポケモンGOが正規対応になったのかと思ったら違うんだな
0096SIM無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 14:30:35.58ID:8fQXuAOp
Amazonで8000円だったからぽちったけど、予想以上に綺麗で安い買いものしたわ。
スペックとしては十分だしな。
ただ、画像度のわりにカメラが残念か。
おサイフ付きで運用なら十分。
0097SIM無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 18:27:52.02ID:9N2wdzUg
次買う予定の高性能な機種はトータルで見るとやっぱりソニー?
0099SIM無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 19:36:28.94ID:0uL9jhwl
>>96
最近の端末と比べるとスペック的にはちと厳しいが
androidOSのバージョンさえ気にならないのなら全然現役でいける端末だと思う
なんにせよ8000円なら今でもいい買い物じゃなかろうか、フルセグも見れるし
電池さえ劣化してなければだけど
0100SIM無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 23:10:12.15ID:gsdVjDF7
4年使ってきたけどさすがに電池持ちとしょっちゅう再起動かかるから引退させるわ
機種には満足してるけど非対応アプリも増えてきてここらが潮時かな
2台持ちだからG4plusにまとめることにした
お世話になりましたF-06E!
0105SIM無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 00:56:12.60ID:Lud7i2fy
そういえば、修理に出した時に最終購入端末だけ書き換えられてF06E利用期間が6年ぐらいなってる
0106SIM無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 11:33:07.00ID:r6hRKXnQ
今回のポケGoのアップデートで起動出来なくなったな。
インストールはできるけど、バージョン対応してないって言われる。
詰んだかな?
0107SIM無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 16:58:11.87ID:lj4Pxvfx
これめちゃくちゃ画像っぽいな
むしろほぼ画像

高画像度
0110SIM無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 17:55:34.58ID:CjI/5kdj
ポケモンゴアプデしない方がいい?
0111SIM無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 21:17:46.91ID:Qjxn8B2/
自己責任で始めたことだろ。人に聞くな。
0112SIM無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 21:31:48.74ID:5RS3hjD8
>>110
試してみてもいいけど戻すハメになるよ。
0113SIM無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 22:20:35.80ID:CazH6DN+
この土日、バイクナビに使ってみた。
電池はやたら減るし高温で使えなくなるし。
最近の機種だとマシなのかな。
0114SIM無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 15:07:37.77ID:RH07ybdK
>>96だけど、FeliCaロックかかってるから、ドコモショップいったら、安心保障サービスで本来ドコモに渡すべきものだと判明、恐らくは紛失扱いで売ったか、落とし物拾った奴が売ったかたろうね。
DOCOMOが追跡調査中、こういうバカが契約出来なくなったりするのはよいことだわ。
0115SIM無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 18:14:50.13ID:wl2t4IZL
>>114
ご愁傷さま
あなたは「善意の第三者」でドコモは所有権放棄するけど、赤ロムになってたらアウトだね
ケー補ロックやFeliCaロックは外してもらえるからいいけど
0116SIM無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 08:20:06.12ID:rNDvFxaN
赤ROMでは無いのが救いだわ
0117SIM無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 18:59:22.90ID:qs+QwtoZ
win10にアップデートするとテザリングが使えなくなることに今頃気づいた
0119SIM無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 22:17:52.39ID:rNDvFxaN
パソコンの方が接続しないってことかな?
ビックリしたよ、この機種がウィンドウズ10を載せれるのかと
0121SIM無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 10:05:30.47ID:3/W9/vwF
メールって残すことはできるのでしょうか?
全部ある程度立つと消えます
星マークつけても消えます
0122SIM無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 10:08:37.70ID:3/W9/vwF
すいません
メールとはSMS、SPモードメールやGmail
ではなくて普通のPCメールです
0124SIM無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 12:42:26.08ID:7BcBhlY5
>>122
使ってるメールアプリによる
0128SIM無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 12:20:17.76ID:l638zADp
>>126
サングラスやべえな
0129SIM無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 12:22:57.59ID:8iavlwf3
タブレット順調に売り上げ低下中

http://jp.techcrunch.com/2014/08/30/20140829tablet-growth-now-expected-to-be-flat-in-north-america-and-europe-this-year/
http://biz-journal.jp/2014/07/post_5370.html

スマートフォンとパソコンの中間製品として市場拡大が期待されてきたタブレット(多機能携帯端末)だが、
ここにきて普及速度が落ちている。

米調査会社のIDCが7月29日に発表した「世界のタブレット端末に関する市場調査」によれば、2015年4〜6月の
出荷台数は、前年同期比7%減の4470万台。しかも、3四半期連続で前年割れを続けているという。

その要因として、IDCは〈買い替え周期の長期化〉や〈大型スマホとの競争激化〉などを挙げているが、
日本のタブレットユーザーからもこんな声が聞こえてくる。

「スマホを大きなサイズの『iPhone6 Plus(アップル)』に買い替えて以降、新聞・雑誌や電子書籍アプリ、
PDAファイルの閲覧など、すべての用途がそれ1台で事足りるようになったので、数年前に購入した
『iPad(同)』は一切開かなくなってしまいました」(30代会社員)

アップルにとっては自社端末どうしで市場を食い合ってしまう悩ましい事態。
確かにiPhone6 Plusに限らず、5インチ以上の大画面スマホのラインアップが拡充される中、
最近まで7インチクラスが主流だったタブレットとの差別化が消費者にうまく伝わらなかったことは事実だろう。

IT・家電ジャーナリストの安蔵靖志もいう。

「例えば、タブレットを使って社内会議をしたり、資料やカタログを見せながら営業をかけたりするような
法人向けの需要はまだ一定数あると思いますが、一般ユーザーはそこまでの必要性を感じていないのでしょう。
動画が大画面で見られるといっても、タブレットサイズだからこそ活きてくるコンテンツはさほどありませんし、
何より年代を問わず動画も小さなスマホ画面で見るのに慣れているという人が増えましたからね」

そのほかタブレットの利便性として、手書きやタッチペンを使った入力操作のしやすさを
売りにする製品も多いが、残念ながらその機能性も消費者を納得させるまでには至っていない。
「タッチパネルが静電気を検知するシステムになったせいか、携帯ゲーム機で採用されているような
感圧式に比べて細かい操作がしにくい製品が多いのが現状です。
タッチペンも専用技術を搭載していないタブレットを購入してしまうと、一番反応のいいペンを探すのに
骨が折れ、『それならタブレットでなくてもいいや……』となってしまう」(前出・安蔵氏)

残る期待はノートパソコンの代替用途だ。
近年、画面とキーボードを切り離せばタブレットとして持ち運べるパソコンは増えている。

米マイクロソフトが6月に発売したタブレット『Surface(サーフェス)3』も、パソコンと同じ機能を持つ
「Windows8・1」を搭載しながら、キーボード利用だけでなくペンやタッチでも操作できる“2イン1”需要の
取り込みを狙っている。

だが、こうしたパソコン陣営にも課題はある。

「セパレートスタイルのパソコンは、重さやバッテリー容量などの機能がタブレット専用製品よりも
劣っているものが多いうえ、着脱の仕方がマグネットで止めるような製品は安定性が悪く、
さまざまなシーンや用途で使いにくいという声も聞かれます。

なにより、スマホがこれだけ普及している中で敢えてノートパソコンを購入する人は、キーボード操作で
昔ながらの使い勝手を求め、タブレットで代替するのには抵抗のある層も多い。そうした人たちに
タブレットの魅力を訴求するためには、それ相応の付加価値をつけていく必要があります」(安蔵氏)

「帯に短し襷に長し」のままでは、タブレット離れは一層進んでしまうだろう。

http://www.news-postseven.com/archives/20150731_339315.html

スマホこそ至高
0130SIM無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 03:17:49.41ID:ZX/gXjqI
なんか突然すげー重くなってフリーズしまくるようになったんで
GP開発者サービス削除してみたら嘘みたいに前より軽くなった
日曜に勝手にアップデートしてたらしいんだが
0132SIM無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 17:15:57.42ID:wiQe9To7
まだ現役で補償使おうとしてるおれはアホなのか?
0133SIM無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 17:27:18.40ID:kMMCtR6B
国産スマホ=ハイスペックの時代は中華スマホに奪われた
今の国産機は低スペックで高価格のボッタクリでしかない
0134SIM無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 18:00:07.41ID:Z8s8LFTI
でも中華製は爆発怖い
ニダ製は論外
0135SIM無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 21:16:55.47ID:csfyBQoE
>>132
俺もどうしようか悩んでます。
シャープの上枠薄いのに換えようとしたら終了しちゃって今に至る…
0136SIM無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 21:35:19.43ID:oKenFZ1t
やっぱり02Hかペリアしか無いな…
昔は三菱と交互に機種変してたんだけどなぁ…
0138SIM無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 21:40:10.09ID:uTPh4TOS
この機種自体は満足だったけどすぐにアップデートされなくなったのが不満。
iPhone7でスーパーモバトクが使えることが確定したらiPhone7に行く。
さよならガラスマ。
0139SIM無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 13:33:57.05ID:Rqql1/SR
買ってちょっとしたら422にアップデートきたけどその後全く無かったからなぁ…
せめて4.4.2にして欲しかった
0140SIM無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 21:54:13.53ID:Ik3l9u1t
最近、気が付くと「通信サービスなし」になってる
もちろん通常は電波バリバリの場所でだよ
こうなると、端末再起動するしか復旧方法がない

同じ症状にあって、改善方法をご存知の方いたら
教えてくださいな
0141SIM無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 21:58:37.27ID:UA16TaA7
>>140
機内モードにしてから元に戻すほうが再起動より早い。改善方法ではないけど。
0142SIM無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 23:04:20.88ID:YJe2mp0u
凄い良スレだねー
F-06Eのコアな神が居るうちは安泰だね
0143SIM無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 23:15:51.73ID:39k8haf4
>>115
赤ロムじゃなく通信も出来るが、ショップ曰わく初期化してセンターの許可もらってもなぜかFeliCaロックだけは外せない状態。ルート取って改造されたかも知れないとのこと。
返品決定した。
0144SIM無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 00:41:43.18ID:pQwb8bKS
>>143
既に試してると思うけど
DS店頭のDOCOPYでの「おサイフケータイ初期化」はダメだったんだよね?
ALADIN初期化が失敗してもDOCOPYならうまくいくケースがあるので念のため。もちろん絶対じゃないけどね。

ルート化チェックはDSで「DAT診断」してもらえば判るはず。
Eシリーズ端末だからルート化手法も既知のものしかないだろうから。
返品の根拠として診断結果があると強いかもね。
0145SIM無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 01:45:26.07ID:d2OzN18L
イヤホンジャックとカーステレオのAUXをつないで、音を出すには、
どんなコードを買えばよいのでしょうか?
0146SIM無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 03:55:32.15ID:QfrR/JlX
>>145
3.5mmステレオミニ <-> RCA(ピン)赤白

ここで聞く質問じゃないことはわかるな?
0147SIM無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 08:08:13.98ID:VX02hdsR
>>140
それおれもなるわ
いつもシム抜いて再起動してるけど
昔ほど再起動に時間もかからんからまあいっかって感じだったよ
0148SIM無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 08:09:28.46ID:VX02hdsR
>>142
みんな貧乏なんだよ
ほんとは新しいの欲しいんだよ
けど補償使ってまだ使うんだよ
違う機種になるのはいやだけどねー
なくならないでほしい
0149SIM無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 09:06:19.05ID:5BRaRFxk
さすがにサブ機を持つようになったが、手放せない。
応用系用途はサブ機に任せるが、基幹系はまだまだコイツにやってもらうぞよろぴく。
0150SIM無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 22:55:40.81ID:VIem08Ny
メイン機iPhone6s・サブ機にsim差し替えで屋外F-06E/屋内d-02Hで運用中
さすがにメイン機として使うのは厳しいがAndroidやガラスマ独自の機能があるので中々手放せない
機種変一括0円で手に入れたd-02Hの月々サポートが付く2年弱の間は無事機能していて欲しいな〜
0151SIM無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 09:52:46.67ID:Kd9aFJth
通話するとスピーカーになっちゃう
何かボタン押したかな?
取説引っ越しでどこにしまったか思い出せない、ウーン(--#)
0152SIM無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 11:56:58.22ID:iou/h4sv
取説本体に入ってるじゃん
開いたことないけど
0154SIM無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 08:38:42.33ID:Ml5mNJfy
基幹系だの応用系って、スマホ使って何やってんだ?
0155SIM無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 20:28:25.40ID:pHhosBFJ
NTTドコモ向けミッドレンジのスマートフォンF-01JがWi-Fi認証通過
http://blogofmobile.com/article/70827

この冬こそは買い替えられると思っていたのに、ハイエンドじゃないとは……
0157SIM無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 14:23:25.95ID:scU2We0b
これも既にハイエンドとは言えんし。
バッテリーは数値的には大きいけど、1日持たない方が多い(最初からね)
ROMの大きさとめったに使わないフルセグ積むくらいなら、ぺリアやGALAXYによくあるFMラジオ積んで欲しいわ。
関係ないけど、この間飛行機乗ったら、GALAXYのスマホは機内で使うな充電するな、カメラも使うなと。
飛び立つ前に三回、飛び立ってからも二回アナウンスしていてワロタ
0160SIM無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 21:24:06.23ID:I5ZBIHRA
フルセグ結構よく使ってるけどな
台所とか風呂とか
0162SIM無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 22:20:13.22ID:a6DnvaCp
よく、電波(な人)は、居るな
よく電波入るな

どっち?
0164SIM無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 20:41:28.75ID:0bWEkD6q
くやしいのうwくやしいのうw
0165SIM無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 23:46:12.35ID:LRADp/lX
>>158
フルセグ無いと論外になるんだよな
残念
0166SIM無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 23:05:49.44ID:3m2XU6Za
あんな小さな画面で見るテレビがそんなに大事か?
0167SIM無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 23:30:34.87ID:9YQ+NB4b
震災時には超役に立つぞ。
俺はあの時以降、テレビは外せなくなった。
0168SIM無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 00:21:33.03ID:+I4PaTkL
そんな例外なんてアホ?ラジオでいいし。そもそも緊急性時にそんなバッテリーの使い方しねーわ。
0169SIM無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 00:42:07.97ID:vY+K6jep
入院した時タダでテレビが見れる
0170SIM無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 00:56:52.59ID:133F+qfp
>>168
日本に住んでて例外とかアホか。
おめーラジオ持ち歩いてんのかよ。そっちのほうが例外だわ。
0171SIM無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 01:25:32.01ID:yMZAfZ4Q
必要性を見いだせないっていう人もそりゃあいるでしょう
自分は欲しいよ
0172SIM無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 06:57:27.14ID:ziBM2MCj
そういえばラジオ持ち歩く人ホントに激減したな
0173SIM無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 01:24:57.19ID:VeuglEIw
>>158
これいいな
ドコモのシム余ってるから買おうかな
0174SIM無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 02:43:16.33ID:uBsdhO8W
ペリアはFM標準装備だから便利だよな
指紋よりいいかも
0175SIM無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 20:25:55.41ID:nHiBTNRW
お届けサービス頼んだら白在庫切れで黒かF-05Fかってあるけど
どっち頼んだらいいのかな
0176SIM無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 01:16:32.82ID:/2t35uvr
F-06Eはバッテリーが終末期にある。F-05Fで無難。06が新品ならそれでもおk
要はバッテリー次第。
0177SIM無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 00:15:52.33ID:RBEN8giY
一時間悩んでF-05Fゴールドにしたよ
0178SIM無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 06:57:11.80ID:H2sk8wKw
同じく、ゴールドにしたよ
0179SIM無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 07:59:36.11ID:aiLPZNUa
金無しの癖にゴールドを選ぶか
0181SIM無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 11:57:33.70ID:a7BwTFFQ
ブラックの俺は選びようが無いのか…
お届けサービスのはバッテリーは新品なの?それともバッテリー自体もリフレッシュ品だったり?
0182SIM無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 13:30:07.29ID:emuVbHW7
>>181
名目上は新品ってことだけど電話口の応対と実体験でリフレッシュ品じゃないかと推測。

4月に交換したF-06Eのバッテリー持ちが以前に比べてアプリを大幅に減らしたのに関わらず悪くなった。
発熱も常に40℃以上、で問い合わせたらうやむやな応対で「新品とは限らない、あくまでリフレッシュ品」「発熱は仕様」との回答。
最近は待ち受けのみでも1日電池が持たなくなって嫌気がさしてきたところで、誤って水没判定事案。ごめんよF-06E(涙)

で、F-05Fレッドに交換しました。暫く交換できないので使い倒すつもり。
0183SIM無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 16:24:34.34ID:2L4LEPhi
>>181
以前はサービスの詳細に「電池パック新品」と明記されてたけど、今はどこにも記載が無い。
つまりそういうことだろうな。
0184180
垢版 |
2016/10/16(日) 16:43:21.07ID:yfiN8ieP
32,000円で売れた
追金出してzenfone3買ってしまった
めっちゃ後悔
0186180
垢版 |
2016/10/16(日) 17:07:43.69ID:yfiN8ieP
PC1sって店
0187SIM無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 19:10:54.66ID:aiLPZNUa
そんな高く売れないだろ?
0188180
垢版 |
2016/10/16(日) 19:27:49.88ID:yfiN8ieP
f-02gの新品未使用で四万くらいちゃうの?
箱無し、保証書なし、リフレッシュ品で32,300円
ネットワーク利用制限?三角やったの電話して◯にしてもらった
http://i.imgur.com/IcXIKiu.jpg
0189180
垢版 |
2016/10/16(日) 19:29:14.40ID:yfiN8ieP
四万って買取が四万ね
0191SIM無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 21:48:25.44ID:kUGO7Hi6
>>190
ま、話の流れを追いかければ分かるのだが、
>>184にF-02Gって書いてあれば済む話だったよな。

Nexus6とF-06E(おサイフケータイと万歩計担当)を持ち歩いてるだけど、F-06Eにまとめるのと、新しめのを買って
そいつにまとめるの、どっちがしあわせなんだろ。
0192SIM無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 23:27:19.00ID:UlBMPH1K
F-06Eを使い続け、バッテリがへたってもF-06Eに交換して、
液晶を割ってもF-06Eに交換して早3代目
これを上回る名機に巡り会えないままでいたが、明日こそはきっと出会える
……そう信じている
0194SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 07:57:28.07ID:lwadYh2D
スペックはいいけど、最低4.4だな
0195SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 19:34:54.92ID:fSaiGR+9
ポケモンGOやる気もないし4.2で十分なんだよな
0196SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 20:52:23.88ID:MPvtMTHB
ポケモン云々より、色々使いにくいからね。あと、そのあたりの設定ボタンが嫌い
0197SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 21:15:34.09ID:ZMM2ZRPd
ていうかWindowsでもLinuxでもセキュリティアップデートが頻繁に来るのに4.2で
十分なわけない。単に見捨てられてるだけ。
0198SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 23:29:50.39ID:H3gl9xKY
Chromeのサポート切られたら買い換える
0199SIM無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 09:02:49.61ID:Y+q1n+9O
サブ機を持ち始めました。
まだF-06Eはメインとして使い続けますよ。
0200SIM無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 10:11:58.37ID:+kTMNFPR
F-02Hを持ち始めました。
まだF-06Eはサブとして使い続けますよ。
0201SIM無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 12:41:27.45ID:nwY4baHW
サブだけど使い易いしFeliCa持ちでバッテリー節約とカメラ役
0204SIM無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 13:01:20.66ID:pZQTF/d8
でも、so02eには遠く及ばず勝てないよ
0205SIM無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 18:13:59.85ID:u4MomAhH
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
0206SIM無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 11:39:31.57ID:f/6BIx+t
so-01jが呼んでる気がする。
0207SIM無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 20:52:38.85ID:r8EF95D9
おれも補償使おうかな
特に新しい機能もほしいのないし
0208SIM無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 23:54:34.72ID:4V74G+g3
この機種、もうツムツム、インストール出来ないな
せめて、アップデートがあればなぁ
0209SIM無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 00:47:45.70ID:x2UuQdKj
この機種買って良かった。こんなに長く買い換えないで済むとは思ってもみなかった。
もう充分元は取れたから、そろそろ買い換えたいが決め手が無いんだよなあ。
不具合が出てるとか、新機種にすると飛躍的に性能がアップするとか、お得なキャンペーン価格だとか、決め手がなあ。
0210SIM無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 05:00:11.82ID://v7Qije
m03にしたら?
デザインもすっきりしてるし
0211SIM無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 09:26:56.16ID:nt/ZoBMe
せめてワンセグ欲しいし、デザインもこいつに近い感じなので、Xperia XZにするわ。
指紋認証もあるし、OSアップデートもFより期待できそうだしね。
0212SIM無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 12:32:53.72ID:2hsMbPjt
>>210
画面は5.5インチが良いけど
狭額じゃないとデカ過ぎて嫌
と切羽詰まってないから我儘です
0213SIM無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 22:31:29.81ID:xIoSypxs
新品のバッテリーが欲しい。
内蔵型は中華もだしてないだよな。
0214SIM無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 22:38:47.49ID:qOp+Tyhk
>>211
06Eにアンテナが付いてた意味を痛感するよ
後悔する姿が目に浮かぶ
0215SIM無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:18:21.33ID:bWRWFeuC
そろそろポケモン対応した?
0216SIM無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:23:29.00ID:bWRWFeuC
http://i.imgur.com/E24eOdk.jpg

ツイッターでけんつめしのコメントが流れてきたからどんなやつか見てみたら
めちゃくちゃしょうもないやつでわろた
0217SIM無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 21:15:20.83ID:NL9JJRAW
>>215
するわけねーだろ?Androidのバージョン自体上がらないのに。
スペック的には十分だから、おサイフ兼サブ機が相応だろ?
0218SIM無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 21:16:12.04ID:7e6uIw1T
ポケモン対応してなくていいので新品のバッテリーが欲しい。
預かりリセット対応は嫌だよな。
0219SIM無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 21:20:39.47ID:NL9JJRAW
なんのためのバックアップだよ?
0220SIM無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 21:25:22.08ID:7e6uIw1T
そんな簡単に再設定できるんか?EdyとかWaonとか電子マネーとか
しかも預かりって一週間では済まんだろ?
0221SIM無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 21:30:07.55ID:nHfumZcO
2年ちょいmvnoで使いましたが、引退させることにしました。
よくできたスマホだったと思います。
2chMate 0.8.9.6/FUJITSU/F-02H/6.0.1/LR
0222SIM無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 21:31:53.90ID:NL9JJRAW
他のアローズはM03除けばゴミだしな
0223SIM無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 18:23:51.80ID:ZWpMi9R5
ソシャゲやってる時にメール受信したイルミネーションがうっとうしいから
イルミネーションオフにしてもオフにならないんだがどうやったら消える?
0224SIM無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 19:31:09.56ID:RpI+te2r
充電中に爆熱ホッカイロになるんだが…
最近は充電終わってしばらくクールダウンさせているわ
0225SIM無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 21:56:15.84ID:0/71LXQ7
iPhone7でSuicaのモバトクやスーパーモバトクが使えることがわかったんで乗り換えた。
システムのアップデートを除いてはいい機種だった。
0226SIM無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 23:08:53.22ID:KPXIvS3s
FB最新にしたのだけど、再起動頻発。
同様の方いらっしゃる?
0230SIM無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 23:31:14.16ID:hQPhWqAh
>>175
仲間が居たか
電源落ち頻発から安心サービスで取り替えて貰おうと思ったけど
白はもうないって言ってたわ
後継のF-05Fなら出せるそうなんで乗り換えるよ…
良機だがOSの更新もないし残念だ
0231SIM無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:51:23.67ID:riTwMrpR
>>226
じぶんのは異常ナシ sim抜き差し再起動じゃなく電源Off後 ON汁
2chMate 0.8.9.6/FUJITSU/F-06E/4.2.2/LT
0232SIM無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:30:42.92ID:BNUJHk9R
オペレーターが機種が変わる時にメモリーが減る話出してくるから困るって言ってみ
f-05f以外にf-02gとソニーのz2?提示されるよ
0233SIM無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:34:39.35ID:BNUJHk9R
自分の場合は、f-05fを調べてandroid5.0にしたら不具合満載っぽいから相談したんだけどね
0234SIM無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:37:26.15ID:czfkboSy
>>231
ありがとうございます。
電源ボタンで直ったようです。
0235SIM無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 02:05:32.10ID:Q6tZYT1S
おお
白なくなったんか?
おれも補償使っちゃおうかなー
0236SIM無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 11:50:47.54ID:6Vaeo4L1
>>232
メモリ半分に減るのとAndroid5.0.2だと問題あるのは知ってるけど
その辺突っ込むと別のを提示されるってことか?
0237SIM無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 13:02:46.69ID:6Vaeo4L1
>>233
その話本当?
調べると提示されてるF-02GもF-05Fと同じでバージョンアップしたら
Android5.0.2と不具合出るバージョンにしかならん
メモリの事もromならARROWS自体この機種以降32GBだしSONYのZ2も上記の状態

f-06eから取り替えて貰うのにAndroid5.0.2は嫌、rom減るの嫌だってゴネるなら
少なくともF-02GとF-05Fはサポートなら両方外す対象じゃね?
なのに紹介するってことは古事記しても無理じゃろ…
0238SIM無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 18:34:29.94ID:C1T4gWIo
いいからコジキは死ねよ
0239SIM無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 18:48:54.75ID:N0hNYRXY
使えるものは使っとけ
遠慮する理由は無い
0240SIM無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 22:38:12.90ID:sRleVetU
>>236
f-05f提示され、考えて再度電話くれって言われて
f-05fを調べた後、ちょっと嫌だなとか困るみたいに言った。具体的に言う前に保留になり2機種追加。考えて電話くれって。
またまた電話してf-02gで話を進めたら機種の相違点などの説明と了承を求められた。メモリーが減るのは絶対嫌だと伝えたら長時間保留になったが06eの黒を強くすすめられただけ
http://i.imgur.com/FpYJlBH.jpg
貰えるものは貰っとけ
0241SIM無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 23:51:54.91ID:sRleVetU
>>237
f-02gのスレで5.0.2の悪い話出ないけど、f-05fのスレ見たら5.0.2の話はマイナスな事しか見つけられ無いのと売値が少しでも高くなるから妥協した
相談すれば他機種を提示出来ないか探してくれるぞって話
http://imgur.com/oTCwC8J.jpg
0242SIM無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 23:51:58.13ID:kxfm82pT
>>240
教えてくれてありがとな
しかし既に05Fでいいです…と了承してしまったからそれで納得するわ
02Gもスペックそんな変わらん?し機種本体カラーも個人的には前者のが好きやしな
0243SIM無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 09:13:04.03ID:8UEZAGo4
ブラックの俺は喜ぶべきか…
0244SIM無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 09:17:33.00ID:8iDFyrMb
バッテリー新品じゃないからな、補償も

緊急時ぐらいしか用途ない
0245SIM無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 10:26:04.17ID:ooqzbrTN
不慮の事故故障ならともかく、交換前提なんて人間としてブラックだしな
0246SIM無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 10:38:22.32ID:8UEZAGo4
バッテリーが半分以上あるのに電源落ち、電源ボタンが反応悪い(少し陥没?)
ので、バッテリーもガワも新しくしたい場合は保証使うよりバッテリー交換に出せばいいなのかな?バッテリー交換はバッテリー交換だけでボタンとか少し変形したフレームとかは交換しないのかな?
0247SIM無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 10:44:02.84ID:rvHfj2dL
>>246
その場合お届けサービス利用した方が安い
修理するより安いですよってDSの人に言われたよw
0248SIM無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 13:49:42.31ID:XLfEGvxU
>>246
白だと補償サービスの在庫切れだよ

今さっき不具合で申し込んだらf-05f提示されたけど画面が小さくなるから拒否したらf-02gかf-04g選べと言われた。
0249SIM無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 15:37:28.23ID:ooqzbrTN
(というか、さっさと解約して帰れ)
0250SIM無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 16:00:32.71ID:XGKU0rnr
貧乏人でスマン
0252SIM無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 20:49:57.90ID:vDZZPS0A
>>251
黒でまだ二年半位です。
修理だと有料?
有料でもかまわないけど、お届けサービスも5000円位掛かるんだよね?
修理でも同じ位ならどっちがいいの?
修理ならバッテリー新品でお届けだとバッテリーリフレッシュとか?
保証もう10年続けてるけど一度も使ったこと無いや…
0253SIM無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 22:28:03.72ID:GKhqmRXi
ケータイ補償お届けサービスに入っておけばよかった
0254SIM無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 22:30:57.85ID:e159ZfTY
いい加減、乗り換えチャンスだろ?
0255SIM無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 03:24:44.31ID:G7nv4K4I
>>252
型番Eは、プレミアム会員(旧名称)なら購入三年以内の無償修理対応だよ←電源ボタン陥没

ドコモユーザーでプレミアム会員じゃない人にあったことがない

修理になるか、本体交換になるかは「運」です

あと、修理費用に上限が設定される
画面割れの修理が二万円からの値引きで五千円とかになる
0256SIM無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 05:24:30.78ID:IeTjgf2x
>>255
ありがとう、とりあえず問い合わせてみる。
0257SIM無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 03:53:31.76ID:EMo15orJ
うわぁ、急に電源落ち、電源入れるがすぐ電源落ち繰り返す様になった…
エロ動画、画像パソコンに移せない…
0258SIM無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 06:18:04.95ID:vSrZ6o0O
>>257
多発中のバッテリー欠陥によるもの。
バッテリー冷めてから給電しながら立ち上げればおk
0259SIM無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 09:44:02.71ID:EMo15orJ
ドコモショップで修理お願いすれば保証期間(三年)?内なら無償ですんなり受け付けてもらえるのかな
0260SIM無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 11:27:09.56ID:6h6Eg1Fb
DOCOMOと契約中の端末ならな
0261SIM無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 16:17:57.99ID:EMo15orJ
>>260
ありがとう20年ドコモで、初めてのスマホ
0262SIM無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 18:38:53.92ID:sHaAVl/k
>>258
カメラ起動で即加熱後呆気なく電源落ちってちょっと酷いな。
すぐ減るのはわかるが力が無いってキツい(笑)
0263SIM無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 13:59:57.13ID:MnYHcS/N
やっぱりこの機種が一番のお気に入り
0264SIM無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 21:13:19.80ID:ujEIwRKD
>>260
F-06Eで契約してる必要はないよ

ドコモプレミアクラブ(旧名称)の人が、販売から3年以内のF-06Eを修理依頼すればOK
0265SIM無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 08:41:25.89ID:SbFeNqHY
つい先日子供が使ってるXperiaのタッチパネルの反応しない所があって修理出したのが帰って来たんだけど、ホントに無料で液晶だけじゃなくてバッテリーもガワも新しくなってた。

ネットで修理依頼操作試しにしてみたら不具合以外にバッテリー、外装、交換も一緒に選択項目あったからチェックすればやってくれるって事かな?
0267SIM無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 19:05:40.92ID:adF/SE/G
>>266
何も考えなくても3年保証とか修理費用の上限設定とかはE型番まで
電池パックもらえるのも

中古白ロムの面倒を見てもらえるのは、今のところ型番関係無し

念のために言っとくけどiPhone6sとかのSIMロック解除は本人のみ&回線契約必須
0268SIM無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 00:51:24.29ID:EJ67Iebp
。+゚(゚´Д`゚)゚+。
不調だけど傷1つも無かったのにアスファルトに落としてカード側の蓋と角がボコボコになった…
近々ショップに保証修理依頼に行くつもりだったけど、落としたのが原因とか言われそうで怖い
0269SIM無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 23:42:57.59ID:8WTOhYJY
>>263
オレもこの機種を愛してる
バッテリ劣化して補償で交換使い続けてる
このスマホはオレの中で完璧なスマホ
0270SIM無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 00:35:20.28ID:txtYvmnz
でもなあ、ドコモで最新のデモ機弄ると
サックサックで動くのに対して、これは
モッサモッサで時間の浪費だよな
0271SIM無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 07:19:53.68ID:Ewti46ds
そう思うなら最新のを使えばいいだけだろ。
オレはこのくらいの時間あら問題ないし、わざわざ買い換えるほどでもない。
というかスマホにそこまで期待してない。
0272SIM無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 13:09:48.11ID:icRBc5hL
車で充電しながらYahooカーナビ使うと本体温度があがりすぎて充電できなくなる。おかげでバッテリー減りまくり。
熱問題であまりいい噂聴かないツレのXPERIA Z5は平気なのに…
そろそろ機種変考えねば。
0273SIM無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 15:53:51.46ID:MAnr4LmY
こんなのをカーナビとしてとか頭湧いとるな
0274SIM無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 15:57:43.32ID:k6xxT2+u
充電しながらってのがねぇ
0275SIM無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 18:54:13.00ID:ICwldeZb
フツーに充電しながら使うけど?
0276SIM無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 19:01:48.48ID:cFrOaxqT
真夏のオープンカーで何も使わずに充電してたら温度上昇で「ぴーーーー」って鳴って
驚いたことはある。
0277SIM無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 19:07:10.89ID:HLRUGxW5
強制クンニ

 間違った

強制シャットダウン現象が出た
電池残量60%近くあったのに……
もうダメぽ
0278SIM無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 19:19:11.80ID:G3nx2HGw
>>277
モバイルバッテリー使ってる?

俺のはモバイルバッテリー使ってた時にそうなった。
0279SIM無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:32:32.98ID:Qkr5fleM
故障が発症した個体は、カメラのフラッシュが強制シャットダウンが一番起きる気がする
0281SIM無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:53:01.83ID:oII3mtsY
自分もバッテリー残量が50%以上あってもネットしてるだけでシャットダウンする。バックライトが消えただけかと思って電源ボタン押しても反応無し

バッテリー劣化とか言われて有料になるのかな?
0282SIM無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 00:18:13.96ID:IkSXaVEg
>>273
負け犬の遠吠え?
こんなの=この機種?
それともスマホ全般?

>>274
充電しながらじゃないとバッテリーがみるみる減ってく。

>>275
30分くらいは使える。
けど長時間使うと高温警告でて充電できなくなる。
0283SIM無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 05:18:57.66ID:yk53Bpd5
>>281
その症状3年目前後のF-06Eの多数で発生してる状況。
Twitterとかで拡散して欠陥隠ぺいの富士通を晒していかない限りは
バッテリー消耗でご馳走様wとばかりに失笑喰らうだけ。
0284SIM無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 06:37:37.09ID:vJwSvOPq
>>283
マジで
以前嫁のF-05Dだっけかで買ったその日に発熱、すぐ交換、交換したのも不具合多発で散々だったけど、ドコモ窓口対応悪かったからな…

息子のXperiaは終了はすんなり新品同様で帰ってきた
富士通の対応がそうさせてるのか…
許せん
0285SIM無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 10:08:17.09ID:tIkaQy7C
電池交換でまるっと解決
0286SIM無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 12:21:24.62ID:2in0omBf
一番劣化してるのがコジキ根性のユーザーだから
0288SIM無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 13:18:58.46ID:vJwSvOPq
>>284
> Xperiaは終了(Xperiaの修理)
>>286
やだわー
俺ケータイ保証長いこと入ってまだ一度も利用したことないし、初めてのスマホだからバッテリー交換も出したことないし分からないからここに来てるのに…
そういうこと書いちゃってる奴ほど色々やってそう
乞食だなんだ書くのは簡単だよね
じゃあお前はなんでこのスレにいるの?
最新機種のスレにいけよ
0289SIM無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 16:59:44.37ID:XAUYiMtS
カメラとフラッシュが逝った
多分カメラモジュールが破損したのだろう
しかしまだまだ現役
2chMate 0.8.9.6/FUJITSU/F-06E/4.2.2/LR
0291SIM無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 20:22:01.35ID:a9SnuDqY
ピリピリピリンピン…ピピン…ピッ…ピン
ピリピリピリンピン…ピピンピンピピン
0292SIM無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 20:22:30.48ID:a9SnuDqY
>>290
違う!そんなことはあり得ないしあったとしても認められない&#8252;
0293SIM無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 20:55:39.69ID:c6H9AGpY
マンコが臭いってこと同じくらい
事実だとしても認められないことだ
0294SIM無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 22:36:47.06ID:Sa7bUr++
そんなに不具合あるか?
まったくないんだけど
0295SIM無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 22:42:05.21ID:Jcr1vQBm
確かに一部バッテリーに難ありというのは以前から言われていて、
自分もバッテリー50%でもカメラを起動するだけで電源が落ちるする現象は発生した。
でも補償サービスで交換してからは何も問題なくて、これ以上に買いたい機種が
出てこないからまだ現役。
0296SIM無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 07:18:43.32ID:lLtTVbzj
>>295
その症状って使用期間どの位で発生しました?
自分今2年と7ヶ月、症状自体は一年以上前から有ったけど、この所頻繁、発生頻度が日に日に増してきました。
ドコモ窓口って下手に出ると上から目線で丸め込まれるからな…
0297SIM無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 11:22:37.19ID:2IKvsBnH
>>295
毎月数百円払って5000円ぐらい払う保証ですか?
0298295
垢版 |
2016/11/16(水) 01:42:04.41ID:SaHqj6OY
>>296-297
1年くらいからたまに発生するようになったかな。
だんだん頻度が増して2年弱くらいで我慢できず補償を使った。

「ケータイ補償お届けサービス」に入ってたから、5千円で交換。
このサービス、F-06Eの世代で最後なのな。
0299SIM無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 12:06:49.12ID:F5G8Q1T4
もうすぐ、3年だからボタン陥没修理に出さなきゃ
0300SIM無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 16:07:32.74ID:8xkdZHD2
F06E「もう休ませて…」
0302SIM無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:07:03.16ID:ebun0Zan
横の電源ボタンの反応が悪いから背面ボタン利用してたら背面も反応悪くなってきた
0303SIM無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 00:11:04.76ID:6VJJUCz6
修理出した。さて、修理だけで0円か外装交換されて5000円か
0304SIM無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 00:12:45.45ID:tQuh6dmY
>>303
修理の際外装を破損したので交換しました→0円
0305SIM無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 02:13:27.75ID:kMLMnpyS
>>303
保証期間内なら外装交換も無料なんじゃないのか?
0306SIM無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 15:58:04.15ID:Fv9duft2
>>303-305
修理なら「勝手に外装交換されることはない」ので、規定の範囲内(無償対象範囲内なら無料)だよ

修理にともない
・外装も交換しました(と言う名の本体交換)なのか、
・外装以外は全取っ替え

なのかは運

自分のはボタン修理しました(外装には見覚えのある擦り傷)だが、電池の持ち時間が、静止テストで丸二日→一日ちょいに下がったので中身交換だと思われる
0307SIM無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 02:34:06.31ID:myQrnvh4
0円と言うか、そのままF06eが返送されてきたzo
どうやら、オンライン修理違う機種で申し込んでいたようだ。何やってんだよ俺

フルセグとDLNAが使えるからまだ使い道があるんだよねコレ
0308SIM無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 07:35:57.25ID:zMfgooxa
去年MNPしてもう使ってないから、オークションに出そうかな
0309SIM無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 15:01:02.88ID:xLUBbMp7
ケー補で白が切れてた
05Fになったよ
0310SIM無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 13:44:21.73ID:1cq7xaYR
さすがにええ加減買い換えるかのう(´・ω・`)
0311SIM無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 23:24:02.39ID:Qp66YnoC
以前は見れてたabemaTVが見れなくなった…原因が解らない…
0314SIM無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 07:40:27.93ID:kZlWWjsX
ケータイ補償でF-04Gになった
0315SIM無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 16:49:10.43ID:UfWhcjY6
虹彩認証ってやつか。いらんなぁ。
0316SIM無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 19:05:00.54ID:Vy0PEfPS
電源落ち頻発で別れることにしたさよなら
2chMate 0.8.9.12/asus/ASUS_Z016D/6.0.1/LT
0318SIM無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 00:09:09.64ID:kt8/2oDD
俺のF06Eちゃんはまだ全然不具合を起こさないんだが
0319SIM無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 00:27:44.85ID:s6QYZ5mX
不具合はないんだけどさすがにもっさり感が。
0320SIM無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 00:43:05.84ID:uUy+2fL9
車載用diximプレイヤーとしてバリバリ現役やで
0321SIM無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 16:31:29.85ID:XJI6jtA3
修理から帰って来た
基盤と外装交換で5400円。バッテリーは交換されてなようだな減り方かわらんし
0322SIM無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 17:16:12.25ID:Ef5n+OuR
バッテリー交換は別途料金かかるよ
0323SIM無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 01:01:46.25ID:POiVImuI
zenfone3デュアルスタンバイでいいんだよなぁ
でもおサイフケータイ必須の俺は未だF??06Eから抜け出せない。。
電源落ちの頻度増えててヤバいんだだが。。
0324SIM無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 13:24:38.49ID:IwQruPQz
>>314
スペックダウンのF-05Fはあるかもしれないけど
F-04Gには絶対にならないよ
0325SIM無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 14:23:52.02ID:IJLLZMLl
バッテリーと外装交換を有料で修理に出すのと、ケータイお届けサービス?って言うの使ってリフレッシュ品にするのではどっちが良いかな?
0326SIM無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 15:52:47.48ID:2WoVheoo
リフレッシュでバッテリーが新品に換装されてるか確認すべし!
新品バッテリーならリフレッシュ品一択だよ。
0327SIM無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 17:13:11.79ID:098AUA0v
そんな事確認できるの?
0328SIM無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 20:46:40.28ID:ngnDlEm1
つか必死になってこの06Eを延命させる
合理的理由ってあるのか?
0329SIM無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 20:49:22.92ID:SVhftJw7
>>324
最初はf-05fを提示されたけど、ネットで調べたら不具合多くてトラブル起きるのと画面が5.0インチに小さくなるの嫌だって言ったらf-02gとf-04g提示してきてどちらかに決めてくださいって言われたよ

レシート捨ててしまったけど間違いなく上の2機種選べたよ
0330SIM無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 20:56:10.53ID:IJLLZMLl
つうかそもそも有料の補償契約してんのにバッテリーもリフレッシュ品て事はないよね…
来た時点で劣化したバッテリーのリフレッシュ品なんてまたすぐ悪くなるって分かり切ってるしね…
0331SIM無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 20:58:12.20ID:IJLLZMLl
>>328
最新のスマホほどの高性能は不要、デザインが気に入ってる。
0333SIM無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 22:41:35.18ID:ngnDlEm1
>>331
デザインも何も見た目はどれもこれも
板状じゃん
0334SIM無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 22:45:13.97ID:vjkUJA62
>>328
5400円でその人が必要なことが出来るサブ端末の延命ならアリ、メインのスマホとしてならナシ。
4.2じゃ同じアプリでも最新の機能使えないものもあるし
俺はキッチンテレビに使ってる。5400円で小型フルセグテレビ変えないし
0335SIM無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 22:48:41.63ID:hzIpHpfo
人それぞれだろ
俺はまだメインスマホとして使ってるが別に不自由してないぞ

まあ、このスレで報告されているような突然再起動病とか
発病したら買い替え考えるだろうけどな
0336SIM無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 23:44:55.15ID:eZjtw93q
この機種をサブ機で動画試聴用に!
って思ったらこれyoutubeの1080p60fpsは無理なのね…
0337SIM無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 01:30:33.73ID:OHOZdtKu
F-06EからF-05Fにケータイ補償で交換したアホの長い経験談

>>330
4月にケータイ補償でF-06E→F-06Eと交換したが、6月になってバッテリー不調とNFC不良で修理に
その時ドコモショップで診断したらバッテリー劣化が酷かったらしい、
で店員が4月に交換したのにおかしいと言いつつ無償修理の対象かとドコモに問い合わせていたら
『古い機種の交換品は本体もバッテリーも共にリフレッシュ品なのでありうる』と言われたらしいw
結局NFC不良で無償修理に出すも富士通では確認できず外装交換だけで戻ってきた。
0338SIM無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 01:33:07.60ID:ayqWSZxv
>>333
あー君にはスマホも板チョコも同じに見えるんだろうね可哀想…
何で君ここに来てるの?
0339SIM無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 01:50:01.46ID:OHOZdtKu
>>324
戻ってきた外装新品のF-06Eだったが店でおサイフケータイの確認をしたが認識せず店員激怒ww
最終的に店長が抗議してたがドコモは非を認めなかったらしい(この辺は詳しい話を聞けなかった)
で、有償修理の可能性大で再度修理に出すか再度ケータイ補償で交換するか機種変するかの理不尽三択状況。
が、間の悪いことにF-06Eを一括0円d-02Hに機種変したがケータイ補償はF-06Eで継続という契約状況のため機種変は除外。

結局、今年2度目のケータイ補償で交換する事にしてその場で電話したら
>>329氏と同じ条件を提示されました。で、店の人と相談してF-05Fにしましたとさ。

F-05FはF-06Eよりサクサクで普通に屋外で使う分では良い機種です、質感はF-06Eの方が上ですがw
ただしメモリーリークによるアプリの修了はいただけません(苦笑)

長話申し訳ないm(_ _)m
0340SIM無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 01:58:45.99ID:GlOf3P/k
>>339
参考になる話でとても助かります。
が、最後の誤変換が惜しいw
0341SIM無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 02:23:45.15ID:OHOZdtKu
>>340
半分寝ている状況書いた所々日本語がおかしい駄文ですみませんでした(苦笑)

ちなみになぜF-05Fにしたかと言いますと、まずd-02Hと同じドコモmicroSIMという点。
そして店長のこのアドバイスで決断しました。

『機種自体に問題は少ないがOSに難アリのF-05F&F-02G』
{ただし液晶の解像度が大きいF-02GはOSの問題点が現れやすい』
『OSに問題は少ないが機種自体に難点が多いF-04G』

で、F-06E白→F-05F赤にしましたとさw

ただ、4月にケータイ補償で交換しなかったらとか6月の修理で直っていたらな〜
と未練が残るほどの良い機種だったと思っています。
皆様は大事に使い続けてあげてくださいね。
0342SIM無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 09:25:17.02ID:cYN7rhnI
>>338
そう言われればそうだねって言えなんだな
もっと素直になった方が楽だぞ
0343SIM無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 01:47:42.36ID:V3NHceXS
これ着信音の設定秒数指定できないの?
0344SIM無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 07:48:03.86ID:Ho1xh9gL
呼動時間指定できるよ。
0345SIM無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 12:27:53.45ID:yH2HRSlF
俺のF-06E
2.1AのUSBで充電するとタッチパネルの反応が狂ったり挙動がおかしくなって充電が遅くなる
1AのUSBで充電すると正常動作しつつ充電が問題なく出来る

タブレット充電対応の2.1A充電器が多くてたまにこんな困ったことが起こる
0347SIM無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 15:44:08.47ID:1f87NDdu
実際、f-06eで何の不満もないんだよな、ノートラブルで飽きたといえば飽きたけど
0348SIM無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:35:31.38ID:M5Al2Hmk
>>345
それはお前のもってる2.1Aが糞なだけじゃね?
0349SIM無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:40:42.49ID:yH2HRSlF
>>346
>>348
自分が持ってる充電器だけじゃなくて職場や友達の充電器を借りても同じ現象になる
0350SIM無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:43:32.57ID:en0AdH84
>>345
それ、電流値の問題じゃなくて、アダプタの質の問題。
安いの使うとホントにタッチが乱れますよ。
0352SIM無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 21:33:40.95ID:YrcNe1R3
>>349
糞ドコモの純正充電器使ってないだろ?
0353SIM無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 21:50:14.52ID:yH2HRSlF
>>352
自室のみドコモ純正

その他の部屋ではこんなのを使ってる
http://image.rakuten.co.jp/houbian/cabinet/2/chgr-2ac-2usb_zt.jpg

クルマの中だと電源ソケットにこんなのを使ってる
http://image.rakuten.co.jp/oobikiyaking/cabinet/i01/31a-socket_02.jpg


1Aと2.1Aがあるから両方試してみると2.1Aのほうだけ挙動不審になる
たまに2.1Aしかない友達の家・職場・ホテルとかで繋ぐと挙動不審になる

つまり「F-06Eは2.1Aに繋いではダメなのか?」という疑問です
0354SIM無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 22:10:07.55ID:CLNqdcM7
>>345
正直びっくりすけど 純正充電器以外は暴走するんだよね
ケーブルにノイズ除去コイルが入っていないとそれが顕著
0356SIM無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 23:14:56.03ID:4HXq0bxu
>>353
あなたが母校でもない小学校の前でじーっと立ってみて下さい、つまりはそういうことです
0357SIM無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 01:38:20.34ID:+mtPEILl
母校でも小学校の前で、じっと立っていたら
不審である事に変わりないと思われ
0358SIM無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 01:53:50.77ID:V6EN5pb3
>>356-357
彼はF-06Eを愛すあまり
脳内で擬人化してるんだよw
0359SIM無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 14:06:17.02ID:q2UzjZOx
今放映中のドコモCMもスマホ擬人化しているしな
そう考えると……

『小学校の前でじっと佇むF-06E所有者とEXILE』

うん、怪しいww
0360SIM無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 22:45:27.46ID:bhHZe0ES
俺のも充電中挙動がおかしくなる
仕様()だと思って諦めたけど
0361SIM無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 22:56:19.90ID:Y07F0mgF
充電中の挙動がおかしいのは仕方ないだろう
0362SIM無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 23:08:34.75ID:V6EN5pb3
だがしかし
中にはスマホを充電中は挙動不審になる人も居るらしいw
0363SIM無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 15:34:52.35ID:9yl9Qjxt
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=eGVUbMArTWs
ヤフーネットダイエットニュース (アリババダイエット)
こじらせ自称富裕層在日中国人報道★中国車リコール発言★
ヤフーネットダイエットニュース
40代安売ドラマ世代魔界村
40代不倫情報プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」 60代郵便局レベル速報駐車場 (入社拒否

アリのマークの引っ越しセンター(チャリティービジネス40代富裕層騙し)(30代不正二重国籍アカウント作成リスト)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員ティファニーサプリメント(広告依存症)
40台口だけ過払女「円盤買う」(40代記者部長クラスアナライザー権限
0364SIM無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 05:06:37.16ID:1ZuIxh6u
そろそろ補償使うかな
0365SIM無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 19:25:29.19ID:iPsW8YxW
待受してる分にはバッテリーの減り方が
購入時に劣ることなく不満ないが
ネットサーフィンしてると減りが早くなった
買い替えかな
0366SIM無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 02:06:16.02ID:UOU9OA6j
買い換えようかと思い最新スマホのカタログ漁ってたけど
国産スマホで内蔵64GBって未だにこの機種だけで戦慄
3000超えのバッテリーもまだ数少ないみたいだし
フルセグアンテナも無いのが当たり前みたいで
ほんとこの06Eは高水準でまとまった機種だったんだなぁと再確認
卓上ホルダが拡声器になったりと
よりどりみどりな機種だったなぁ


>>360
>>361
そういえば買った当時はなんか充電中タッチ感度が変になることあったけど
今じゃ全くなくなったな

強いて言うとなぜかタッチペンが反応しなくなるんだけど
指だと非充電時とまったく遜色なく使えてる 
0367SIM無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 17:40:29.77ID:SsId7Tai
最近、ほぼ新品がブックオフで割安販売していたので、
F−06Eデビューしました。

富士通歴は、
F902i、F905i、F−03B、F−04B、T−01D、
F−01F、F−02F、F−02G、F−04G、M01
と富士通シロートですが、よろしくお願いします。

使い道は、メモリー多いので電子書籍用で考えています。
0368SIM無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 23:45:38.61ID:fFm8hQaE
補償使うと機種変わるじゃねえか
0369SIM無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 20:23:57.10ID:GgIl6Lyl
過去の機種だし仕方が無い
0370SIM無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 18:07:55.88ID:D54+UksA
>>283
次第にフル充電してても
バッテリーに少しでも負荷がかかれば
いきなり落ちる仕様だしな。
完全に欠陥ありだと思うわ。
0371SIM無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 00:28:01.73ID:+AeWkCWh
いきなりシャットダウンってのはないな。
メモリ食いつぶしていきなり再起動っていうのはある。
0372SIM無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 17:22:04.93ID:fKTtzHvr
今し方いきなりシャットダウンが2回発生
カメラ撮ろうとしたらダウンして2回目は再起動した直後にまたカメラ起動でダウン
バッテリーは70%
ついに寿命かと思ったけど今は問題なく稼働中〜
0373SIM無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 22:24:41.46ID:LpJVP8O4
F-04Eユーザーがお邪魔。
交換品不良も含め通算4台目のF-04Eが、最近また具合が悪くなって来たので、同じくおサイフ内蔵&64GB RAMのF-06Eの購入を考えてる。

プレミアクラブ会員なので、初期購入から3年未満の端末があれば即買いするんだが。
0374SIM無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 22:33:40.61ID:+LfUiqH5
>>373
近くのブックオフで8980円。
それ以降のF-01Fが32GBだから、
64GB欲しければ早々に。
そうで無ければ、SIMフリーやギャラクシーで。
0375SIM無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 22:38:55.53ID:L9UoTcfv
>>373
来年6月ぐらいまでのが手元にある。64GBは貴重だけど、4.2だし、正直微妙だわ。
0376SIM無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 01:52:02.91ID:83QwgrUx
>>374
オフライン地図を丸っと入れたりしてるから、32だと厳しいし、モバイルSuicaじゃないと何かと困るので、今のところこれしか選択肢が無いのよ。

>>375
あと半年キャリア保証有りとか、羨まし過ぎる。
64GB内蔵でWifiとGPSの掴みに問題の無い端末が出たら乗り換える、それまでの繋ぎだし、ポケモンやらないからOSアップデートがなくてもOK(笑)
0378SIM無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 10:33:38.19ID:rpmQ0fwg
ポータブルカーナビの地図も16Gもありゃかなり詳細だけどな。
オレもポケマ手全国のデーター入ってるけど、16GのSDで余裕だし。
0379367
垢版 |
2016/12/31(土) 11:41:50.29ID:9sIU8Jkc
以前、新品同様を買ったのだが。
カスタムロム焼くのは楽な方?
参考に聞いてみようと思う。

とりあえずはkobo用だから4.2で大丈夫だが。
0380SIM無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 20:46:36.19ID:83QwgrUx
>>378
中国全土の地図なので国土面積の分だけファイルサイズが大きいのです
0381SIM無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 02:01:07.18ID:izrL5oXA
白の補償在庫ねえーー
0384SIM無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 23:29:45.21ID:zSLyYbYK
F-06Eを修理出してる間にドコモのオンラインで新機種注文とか出来るのかな?
気に入ってるから家で使うようにしたいんだけど
0385SIM無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 07:33:11.35ID:pyAytKll
なんで出来ないと思うのか不思議でならない。
0386SIM無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 10:45:56.68ID:rKeqlzQq
>>385
修理に出したことないからだよ、出してる間に機種変なんてのもしたこと無いし
0389SIM無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 20:02:52.66ID:lwrF2o53
クラロワっていうソシャゲアプリ立ち上げるとすぐ落ちるようになったバッテリーが死んだ
充電つなぎながらだと落ちない
0390SIM無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 20:32:57.15ID:Kw+Ud2vV
F06E、良い機種だったけど、さすがに動かないアプリも増えたので、卒業して SOV33 に逝くことにしました。今までアリガトウ。静かな余生をと思ってたケド、子供が使うことになったので、酷使されることでしょう。まだまだガンバレ (^_^;)
0392SIM無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 21:06:48.07ID:V8XOtMjy
でも修理に出してるとデータの移動ができないんじゃ?
店頭でのデータ引継って任意なんだっけ
0393SIM無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 14:06:27.02ID:QZrKiIvI
機種変
F-01jとSO-01jどっちがオススメ?
本当はシャープの枠の薄いのがあればそれにするつもりだったけど無いし
んじゃ次はエクスペリアかなと思ってたら良くないらしい
もうどれにしたらいいかわからなくなってきた
0394SIM無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 16:14:04.06ID:je1RJ6jC
>>393
Fはハイエンドなお値段で中身はミドル。
SOはスペックの数値だけはそこそこだが、中身のパーツが旧世代の塩漬け在庫処分品。
どちらもあまりお勧めしない。
0395SIM無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 16:16:50.19ID:984BlYq+
光彩認証と堅牢性、より大きな画面と内蔵TVアンテナを求めるのならF-01J
指紋認証と高性能、3Dゲームの快適性とアクセサリーの豊富さを求めるのならS0-01J
候補には上がっていないが、XperiaXZより更なる高性能を求めるなら2月発売予定のL-01J

自分のスマホ使用スタイルに照らし合わせて選んでください

ちなみに正月に会った友人は、電話メインでたまにWeb閲覧とSNSくらいしかしないからと
F-06E→SH-02Jに機種変していてビックリした。
F-02Hはデカいので、F-03Hは指紋認証が無いのでパスしたとのこと。あと安かったらしいし(苦笑)
0396SIM無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 16:36:56.79ID:KDqW1Bz6
F-06Eでおサイフケータイのon/offを生体認証で使いたいなら
今のところ富士通しか出来ない
これでXperiaやAQUOS他指紋認証がある端末はすべて選択対象から外れた
0397SIM無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 16:44:52.41ID:984BlYq+
>>394
SO-01JがSO-01H焼き直しで、なおかつ先日Snapdragon 835が発表された今となっては確かに旧世代だが
835搭載機が出るのが今年中旬だろうから、現行発売製品の中ではまだ最新鋭なんだけどね。

じゃあ夏モデルで(おそらくSC-01Jとして)出てくるであろう835搭載機を待つべきかと問われたら……う〜ん(笑)
夏まで待てるのなら、毎年恒例の富士通端末投げ売り開始で安くなるであろうF-01Jを狙いますw
0398SIM無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 20:58:23.21ID:QZrKiIvI
多数のレスとアドバイスありがとう
ドコモに行ける時間があったので実際に見て来ました。
ARROWSは背面ボタンが無くなったけど画面ダブルタップでONになるのでそれだけでも選択理由になりました。
車載ホルダー利用して使うときに便利かなと
0399SIM無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 21:01:14.92ID:QZrKiIvI
でもF-06Eはバッテリーがくたびれた以外に不満は無いから末期に激安になるならまとうかなとも思ってしまう
0400SIM無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 22:49:28.72ID:HA28tmSQ
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://youtu.be/Kgp4ZCK6sW4
https://youtu.be/1yjRBMVEKFs
https://youtu.be/XPywXIvckI8
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w
0401SIM無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 12:34:54.40ID:FMeJsf1F
>>400
【ワッチョイゴリ押し】ステマの手口バラします・アニメ関連板【IP踏み台】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・

816 名前:メロン名無しさん [sage] :2017/01/01(日) 17:38:57.52
群馬県太田市在住のホットリンク社員岩田博英君は4回線+携帯2本、●4〜5個常時使ってて
更に○○○使ってたって話だから、別に驚きもしねーよ
0402SIM無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 15:56:12.11ID:dvAaMzic
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
0403SIM無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 18:44:58.61ID:t+2DixQU
>>402
【ワッチョイゴリ押し】ステマの手口バラします・アニメ関連板【IP踏み台】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・

816 名前:メロン名無しさん [sage] :2017/01/01(日) 17:38:57.52
群馬県太田市在住のホットリンク社員岩田博英君は4回線+携帯2本、●4〜5個常時使ってて
更に○○○使ってたって話だから、別に驚きもしねーよ
0404SIM無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 20:06:59.91ID:r9Dr6F5B
USB挿すところところの輪ゴムみたいなパーツ取れちゃったんだけど
この状態って防水性能落ちてる?
0405SIM無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 20:28:55.96ID:CfLqaK9B
うむ
DSへ持ってった方が良い
0406SIM無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 22:13:26.47ID:g6VK1khB
>>404
USBのキャップなら先日オネーサンが無料で替えてくれたよ。
0407SIM無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 22:21:46.82ID:CiWNh9Ze
お姉さんがゴムを無料で替えてくれる
0408SIM無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 22:25:04.40ID:OT3YQyjv
お姉さんがゴムを無料で咥えてくれるの?
0409SIM無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 22:27:14.55ID:+rK5JIEn
>>407
オレは数年前、片瀬那奈に似たきれいなおねいさんに抜いてハメてもらったぞ
0411SIM無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 22:39:30.42ID:t4kWrOFx
>>410
なんでやねんw
2年くらい前にドコショにパッキンかえてもらいにいったら、店員さんに交換してもらったぞ。
0412SIM無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 01:42:08.15ID:gwEL7BYn
取れたのはキャップじゃないんだよなぁ
0413SIM無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 16:18:25.00ID:dfhkXXcI
>>412

取れたのがOリングだけだったとしても
キャップごと無料で交換してくれる
0414SIM無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 15:07:47.48ID:3IIva0HF
sim入れずにフルセグとyoutube用に使う端末が欲しいのですが、現状だとこれが最安ですかね?
0417SIM無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 06:38:19.99ID:+4mk9Wyp
白の在庫無しってことは もしかして外装交換不能になってるのかな
0418SIM無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 10:53:33.90ID:5muDiggt
白の在庫無しは保険屋の交換用在庫の話
外装交換も含めて修理は今年の7月まで受け付けているはず。

気になるのなら問い合わせてみては?
0419SIM無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 11:24:44.19ID:7TURw8gL
初期購入日が2014年の端末が有ったら買いたい
0420SIM無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 12:08:53.55ID:oZEp2oV5
時期でなんかあんのか?
0421SIM無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 12:18:56.83ID:Jogv0ibc
>>420
3年保証?だったかの残りがわずかだけどある。
0422SIM無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 12:31:52.98ID:7TURw8gL
>>421
そう。3年保証。
買ったらすぐに外装とバッテリー交換に出したいので。
0424SIM無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 22:00:37.36ID:oUJKe5vD
>>419
ダイレクト割になったのが2014/4だからたくさんあるような
0425419
垢版 |
2017/01/19(木) 02:28:20.89ID:u8sCHvYV
昨日、幸運にも2014.03購入の白ロム端末を入手、早速外装交換に出しました!
0426SIM無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 16:13:16.34ID:bdTLb7Mi
>>425
本体いくらで買ったの?
バッテリーと外装交換してトータルおいくら?
0427SIM無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 16:15:57.45ID:bdTLb7Mi
保証期間内なら上限5000円てのかな?
0428419
垢版 |
2017/01/19(木) 18:20:59.09ID:6n60WKv6
>>426
本体(ホワイト)が税込み8000円、外装交換が5000円
0429419
垢版 |
2017/01/19(木) 18:23:25.47ID:6n60WKv6
>>427
そうです。
保証期間切れてたらお値段数倍
0431SIM無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 16:23:21.53ID:nGuRQYhJ
昨日、レンタル屋で赤ロム名目で売られてたの、携帯フルセグテレビ使用目的で買って、試しにSIM差したら、使えた。調べたら白ロムだった。ついでにSIMロックも解除されてた。2000円でええ買い物しました。こんなこともあるのね。
0432419
垢版 |
2017/01/21(土) 17:46:45.04ID:1uZhjJYH
>>430
買った時に調べたら充電性能80%以上って出てたから、変えなくても大丈夫かなと判断しました。
使い始めて不満なら、期限切れ前にバッテリー交換でもう一度出します。
0433SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 19:43:31.81ID:H4Z36TqM
バッテリー問題の富士通スマホにはもうこりごりだわ
0434SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 23:12:17.57ID:yyoSIqUj
この機種の再起動癖はなんとかならんのか?
去年の6月ぐらいに修理したのにまた勝手に再起動するようになってきた
もう2回修理出してる
0436SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 23:23:50.64ID:hyzh7Zr6
>>431
通信は出来るがFeliCaロックかかってるだろ?
まあ、使わない田舎民ならいいのだろうが
0437419
垢版 |
2017/01/24(火) 02:16:09.18ID:4mYurYfp
>>434
これも再起動癖あるの?
0438419
垢版 |
2017/01/24(火) 02:17:08.04ID:4mYurYfp
>>436
ん??
どういうこと?
0439SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 10:45:20.88ID:o+b87lob
>>437
これもって何の事か分からんけど俺は3年半で2回修理出したね
いずれも症状は電池残量が十分あるのに突然電源落ちて再起動を繰り返すようになる
そしてまた同じような症状が出始めた
0440SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 11:07:42.29ID:E89+KRnz
>>437
再起動癖よりひどいよ
カメラ撮影で電源落ちるから始まり
そのうちアプリ起動とかで電源落ちてしまう
末期状態は常に充電ケーブルさしてないといけない状態
そうしないとすぐに電源落ちる、90%以上でも落ちる

てかこれバッテリーに時限的な不具合あるだろ
リコール物だと思うぞ、富士通のスマホの中で一番立ち悪いと思うわ
0441419
垢版 |
2017/01/24(火) 11:20:51.30ID:hrwTcuN7
>>439
唐突に これも なんて言ったら混乱するよね。すんません。
最近まで使ってたF-04E、新品購入から本体交換2回、フロントパネル交換修理で実質都合4台使ったけど、どの機体でもちょくちょく突如再起動してたもんで。
0442419
垢版 |
2017/01/24(火) 13:44:07.57ID:hrwTcuN7
>>440
貴重な情報、ありがとう。
乗り換えて暫く使えると思って期待ばかりだったけど、繋ぎ、一時凌ぎになることも覚悟しときます。
それにしても富士通って。。。
0444SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 14:22:28.09ID:KGes96Sq
今時こんなのをメインに使ってる方がアホだわ、どうせ契約はdocomoじゃなくMVNOだろ?
ならルート取らなきゃ不具合出て当然、仕様だ。
0445419
垢版 |
2017/01/24(火) 14:39:23.02ID:hrwTcuN7
>>443
面白い仕様だな
0446419
垢版 |
2017/01/24(火) 14:40:33.19ID:hrwTcuN7
>>444
docomoだけど何か?
0447SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 14:43:22.33ID:N5xho4Yj
>>442
個体差の外れだから諦めろ
パソコンVAIOの個体差と変わらないから
0448419
垢版 |
2017/01/24(火) 14:55:41.76ID:hrwTcuN7
>>447
外れ多すぎでしょ
0450SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 15:06:09.75ID:ATxpP5NB
ノイジーマイノリティー
0451SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 15:09:42.88ID:qRpp+960
自分のも平気やな
一昨年外装交換したが、普通に稼動時間900時間とかなってる
0452SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 15:32:59.37ID:dGBtkjgf
どうせ個体差ですらない馬鹿の戯言
0453419
垢版 |
2017/01/24(火) 15:35:39.47ID:hrwTcuN7
>>452
思い込みで生きられるって、ある意味幸せだな
0454SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 21:31:09.08ID:E89+KRnz
>>443
仕様で済む問題じゃないと思うけどね
いきなり電源落ちたるするは仕様ですでは客に対して買ったお前が悪いってバカにしてるだけだろ

>>444
>どうせ契約はdocomoじゃなくMVNOだろ?
いや、過去ログから現在までdocomoユーザの声が多いんでね
富士通スマホのひどさでdocomoユーザーが裁判起こしたこともあるし
そもそも、MVNOならzenfoneとか買うだろ普通

>>453
>初期購入日が2014年の端末が有ったら買いたい
F-06Eは地雷だからやめた方がいいよ
俺がバッテリーに時限的な不具合、リコール物だと書きこんだら
急に単発IDが仕様だとか個体差で擁護するが
社員乙としか思えんわ

docomoやめてMVNOでzenfone3あたりお勧めしますよ
0455SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 21:41:29.41ID:E3kjK/fB
>>454
富士通arrowsを買うお前が馬鹿

はちま起稿のソニーステマと嘘記事に騙されるのと一緒
0457SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 21:54:26.67ID:U3/HwnNr
マジかよクソ箱売ってくる
0458SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 21:57:12.50ID:E3kjK/fB
>>455-456
ジャストシステムとノジマに裏金の見返りに個人情報販売する富士通ですから
0459SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 21:58:03.12ID:E3kjK/fB
マジかよ任豚黒焦げにしてやる
0460SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 22:53:01.28ID:E/V16ere
F-06Eは、別機種に乗り換えた今でも2台目として使ってるよ
自分も最初1年くらいでカメラ起動時に電源が落ちるという現象に当たったけど、
交換後は特に問題なく使えていて、いい機種だと思う
0461SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 00:24:14.11ID:DFB2rGz/
F-06Eから買い換えるとしたら
何がお勧めでしょうか?
0463SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 00:29:56.91ID:KWZxvefD
3年以上前の機種に今さら文句言う人も居るんだな
0465SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 00:37:52.92ID:V/8S6hnL
>> 463
ホントそれ。
今更リコールとか意味ワカンネ。
0467419
垢版 |
2017/01/25(水) 02:49:20.44ID:R3Jli7ia
>>463
スペックシート通り動けば文句言わん。
モデルが古いことと、壊れていることは同義ではない。
0469419
垢版 |
2017/01/25(水) 09:02:22.34ID:9eGY3/8f
>>468
言いたい事が分からないのだが
0471SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 15:07:31.93ID:jkyXK2Yo
珍しくスレが伸びていると思ったら……

というか、419氏のF-06Eは再起動病が発生したりどこか不具合が生じているの?

私のF-06Eもオサイフ関連で何度も修理に出しているし
修理対応で苦汁を舐めされられているので富士通を擁護する気にはならんが
もし不具合が出ていないのにスレ伸ばししているのなら
単に弄られているようにしか見えないので、とりあえず落ち着いてください

機種別板で機種をDisるのは2ch名物だから、煽っている奴を相手にしても疲れるだけだから冷静になりましょ
もっとも、名前欄に419と書いているのが全部同じ人とも限らないけど(苦笑)
0473SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 15:18:25.60ID:jkyXK2Yo
>>472
わかりやすい煽りありがとうw
こんな風にね(苦笑)
0474419
垢版 |
2017/01/25(水) 16:13:00.35ID:9eGY3/8f
>>471
ども。

419以降の書き込みで、419名での書き込みを確認、全て自分です。

現状から申し上げると、自分のF-06Eは、只今、外装交換に出していて、まだ手元には帰って来てません。また、白ロム購入したその足でdocomoショップに行き、外装交換に出したので、まだ使用していません。
不具合が頻発しているのは、これまで交換、修理を繰り返しながら使って来たF-04Eです(今はF-06Eの代替機で出してもらったgalaxy s5を使用中なので、F-04Eは家で眠ってます)。

簡単に経緯を話すと、昨年5月に交換したF-04Eで不具合頻発、保証期限も切れているので、保証期間内の白ロムF-06Eを買った、ただ同じ富士通なので同様の不具合(の頻発)があるのではと考え、このスレで皆さんの情報を拝見していた次第です。
0477419
垢版 |
2017/01/25(水) 16:18:31.95ID:9eGY3/8f
>>475
貴様が目の前にいないのが残念で仕方無いわ。
失せろクズ
0478SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 16:44:42.09ID:YgjBJF+Q
>>477
なんだワイモマーのユーザー捏造でした

お疲れチョーーーンwwwwwwwwww
0479SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 16:46:00.22ID:YgjBJF+Q
不具合情報でarrowsユーザーなりすましはワイモマーだけ!
0480SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 18:05:53.78ID:bqMBd4A/
419は価格コムに誘導でおk?
0481419
垢版 |
2017/01/25(水) 18:07:17.65ID:9eGY3/8f
>>480
は?
何故価格com?
0482SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 21:27:21.95ID:jkyXK2Yo
>>474
状況把握しました。

まだ外装交換から戻ってきていないということで、
過去の富士通製品からくる不信感から新たに手に入れた機種に対して不安があるかと思いますが
正直、ここやnet上に散見している事例が419氏のF-06Eに起こり得るかどうかは誰にも分りません。
使ってみなくちゃ分からないことに対して過剰に不安になるのはナンセンス・時間の無駄かと。

しかも面白がられて、これでもかってくらいのテンプレ煽りをされ、それに反応するのもナンセンス・時間の無駄かと思います。
とりあえず深呼吸して落ち着いてもう一度掲示板を見直して、暫くROMられるのが良いと思います。

トラブルが起きたら掲示板で毒をはいてくださいw

気分を悪くされたと思いますがご容赦を。
419氏の手元に戻ってきたF-06Eが大きなトラブルもなく快適に使えることを祈っていますね。
0483419
垢版 |
2017/01/25(水) 21:31:30.98ID:9eGY3/8f
>>482
ありがとうございます
0485SIM無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 00:37:32.59ID:yzzfwD09
>>484
【ステマ】はちま起稿を買収したDMM、元管理人・清水氏ら主要メンバーを雇用しステマ関与か 取材に対し隠蔽工作も [無断転載禁止]&#169;2ch.net・

77 名前:なまえないよぉ〜 :2017/01/26(木) 00:30:38.36 ID:/ru1bg6K
〇企業経営にそぐわない製品を何故か使ってくる、若しくはDeNA・富士通・はちま起稿の粘着質なでっち上げ

キューレーション事業を立ち上げてごく短期間で炎上してインターネットの歴史に名前を残したDeNA 山本敏史
>ワイモマーは、DeNAキューレーションメディアの捏造を告発した名誉毀損ならびに偽計業務妨害の容疑で逮捕

スマートフォン事業を立ち上げてごく短期間で炎上してスマートフォンの歴史に名前を残した富士通 松村孝宏
>ワイモマーは、富士通スマートフォンの品質問題隠蔽工作を告発した名誉毀損ならびに偽計業務妨害の容疑で逮捕

2chまとめアフィリエイト事業を立ち上げてごく短期間で炎上して2chアフィリエイトの歴史に名前を残したはちま起稿 清水鉄平
>ワイモマーは、DMMがはちま起稿をキューレーションメディアとして活用していた実情を暴露した名誉毀損ならびに偽計業務妨害の容疑で逮捕
0486SIM無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 02:27:59.82ID:D4T2bRR1
なんか一週間くらい前から、急に動きが嘘みたいに軽くなって電池持ちも3倍くらいに戻ったんだが、なんかあった?
特にアプデもしてないと思うし、開発者サービスも2ヶ月以上変わってないしなあ
0487SIM無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 03:33:13.59ID:1+eOZHbU
死ぬ寸前て調子よくなるよな
0488SIM無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 04:06:47.76ID:pq325hTm
ロウソクは燃え尽きる前に、一瞬強く燃え盛る
0489SIM無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 04:54:40.63ID:D4T2bRR1
まじかー
みんなお別れだす
0491SIM無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 23:56:39.92ID:oTNztW/0
えっとね、500mAぐらいので充電しながら使うと電源落ちしないしお化けタッチも起こらないんだぜ
0492SIM無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 11:46:13.91ID:2OJ3VFTe
保護フィルム剥がしたら画面めちゃめちゃ綺麗で見易い
まだまだ使える
0493SIM無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 18:20:40.20ID:vNf+/u2h
再起動癖があると言った者だがどうやらこの機種のせいじゃなくfacebookアプリの問題だったみたい、すまん
でも最初から入ってるカメラアプリはたしかにおかしいよな
なんか充電して満充電じゃなく中途半端な充電のまま使うとシャッター押した瞬間に電源落ちたりカメラ起ちあげた途端に電池残量がありませんとか言って電源落ちたりよく分からない
違うカメラアプリ、インストールした
0494SIM無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 18:53:18.55ID:SgTBiEKH
>>492
facebookはいろいろ負荷が大きい気もするのでオレはfacebook liteのapkにしてる。messengerも同様。
0496SIM無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 01:56:16.62ID:qN1njGqb
>>436
おめーが、変なこと書くから、DS持って行って、FeliCaロック解除してください。
って、差し出したら、画面見てすぐにFeliCaロックとかかかってませんよ〜(ニコリ
と言われた。恥ずかしかった。
おめー相当性格悪いな。田舎もんバカにすんなよ〜。   区民だけど。(小声
0499SIM無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 12:10:33.83ID:MPPHof3b
ここ最近めっちゃ電池減るんだが電池使用量見るとmdnsdとかいうアンドロイドのシステムみたいのがずっと動いてて、それが半分近く消費してる
同じ人いる?
0500SIM無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 00:51:07.03ID:9SialeSc
>>499
もしかして、FacebookとFacebookのメッセンジャーインストールしてない?

mdnsdでググると被害者がいっぱい出てくる。
今年に入ってからの被害者も多い模様。
0501SIM無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 08:26:08.43ID:9m6DzdXM
イマドキそんなの使うアホ居るの?
ポケモンとかやる馬鹿みたいなもんじゃん
0503SIM無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 06:48:32.61ID:7WCKqXKu
>>500
ああ両方とも捨てたら出なくなったわ
0504SIM無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 06:51:09.80ID:7WCKqXKu
てかこの機種SDカードの読み込み悪くない?今更だが
何回か差し込めば読み取る事もあるが再起動させないと読み込まない時もある
0507SIM無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 08:47:22.54ID:TICJhymv
>>504
それはSDカードの方に問題あるんだろ、たまにクソ安いパルク品みたいの使うアホが居るし
0508504
垢版 |
2017/02/11(土) 08:54:02.42ID:Yxlbuydl
>>507
マジで?
今まで3年半ぐらい使ってて1回で読み込んだ事なんかあんま無いんだが
SDカードも6枚ぐらい使ってるし
0509504
垢版 |
2017/02/11(土) 08:56:46.23ID:Yxlbuydl
安物なのか知らんがトランセンドってやつが多いかな
でも他のパソコンとかだと読み込まないなんて事無いぞ
0511SIM無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 09:17:27.67ID:fiRlaBiv
バルク品だから悪いってことなんだが?
バルク品って意味わかってんのかな?
0512SIM無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 09:18:06.08ID:fiRlaBiv
訂正
○バルク品だから悪いってことないんだが?
×バルク品だから悪いってことなんだが?
0514SIM無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 20:21:17.19ID:jtthf1c6
とうとう100%から電源落ちするようになった…
そんで再起動させたら途中で電源落ち
その時もバッテリー表示は90%以上
0516SIM無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 14:23:53.63ID:sDv/soAY
SIMフリーのM04待ちなんだけど、まだかいや
0519SIM無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 00:14:59.48ID:pyQH9TK5
ゴミスペのボッタクリだろ
3万出してSnapdragon410のRAM2GBなんて勿体無い
それにOSアプデだって期待出来ないし
0520SIM無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 14:33:13.23ID:7sUnjDf3
さよならF-06E 変態スマホ愛してたで!
0521SIM無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 12:05:29.38ID:wPoAUe5N
f-05f持ってるけどf-06eは買い?
0523SIM無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 12:53:54.88ID:YEmEMpcq
ZenFone3買ったで
ストレス消えたわ
0524SIM無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 11:05:45.27ID:AC06yHeC
最近バッテリー熱くて
ほっといてもどんどん電池なくなってくわ

携帯の引き継ぎってめちゃめんどいんだよなあ…
0525SIM無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 18:26:28.26ID:lW0w8Rul
>>521
はいの部分
・メモリーが64GBは希少。メモリー重視ならこれ。
(電子書籍用と割り切るなら悪くは無い)

いいえの部分
・アンドロイド4.2で打ち止め。新しいアプリは使えない。
0528SIM無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 21:21:45.12ID:h39/NlHu
ポケモン出来無いとかアホが騒ぎそう、未だにそんなの(ry
0529SIM無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 07:53:46.22ID:CXJYbQHa
携帯保証で04Gになりました。さようなら
0533SIM無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 10:02:59.85ID:3MwyM//8
保証乞食には分相応だよ
0534SIM無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 10:10:17.90ID:CXJYbQHa
残念なのか…残念なの?あっついの?
0535SIM無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 10:11:27.57ID:qCJ2GroT
そろそろ機種変したいがまだこいつが壊れない
0536SIM無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 12:41:36.63ID:2lje5Jce
通信料が高いと言われるが、結局こういう乞食がたくさんいるから下がらないんだろうな。
0537SIM無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 12:59:46.44ID:RxWatyA6
なんや!わしは乞食になってしもうたんか?プレミアム4Gやで
0538SIM無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 21:21:34.14ID:wh5Sw6qZ
04Gはアプデきてからいい端末になったで
0539SIM無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 00:36:05.98ID:RdkzaErS
>>534
少なくともこのゴミよりは遥かにマシ
0542SIM無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 23:38:51.75ID:avzzSND8
良機種と言われたf-06eだけど今のと比べると残念ながら……ね
0543SIM無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 00:42:35.96ID:AuyCXtab
全然、残念ではない。当然。
3年も4年も経ってんだから、それなりの進歩がある。
0544SIM無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 01:41:05.92ID:a35NFQ19
ガチで電池死んだんだが
あと、ドコモ共契約切ってる

電池交換無料ってもうできないよね?
電池交換できたらまだ余裕で戦えるんだが
0546SIM無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 04:19:51.95ID:mcXFhwub
>>544
契約切ってるのにどうして出来ると思うんだよ?アホか乞食か、その両方か
0547SIM無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 05:47:08.59ID:5U6J5uAp
アホな乞食サヨナラ
0548SIM無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 07:12:05.24ID:mB1mVAXd
>>546
「できない」の一言で済むのに汚い言い方してまわりを不快にさせるヤツってなんなんだろうね。
0550SIM無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 09:09:10.09ID:qDHfBzJH
不快にさせてるのは>>544の不快で乞食的な言動
0551SIM無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 09:09:36.90ID:CgHjm5am
電池交換は7900円だっけ
0552SIM無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 09:55:22.57ID:g+ZtOPDD
ようつべにホンモノ登場!!


田代まさしさんに会って覚せい剤の恐ろしさを教えてもらった!【ピョコタン】
ピョコタンチャンネル

2017/02/20 に公開

覚せい剤がどれだけ危険なのか?やったらどうなるのか?
その恐ろしさを実際に体験した田代まさしさんに
語っていただきました!貴重な話が聞けてよかった!
(※回線の不具合で映像が一部カクカクしてます、すみません)
https://www.youtube.com/watch?v=S2CrYem54MU


千葉大集団レイプ、判明した酷すぎる手口
「トイレの床上であおむけの被害者を写真撮影」

結局、不起訴。医師免許も渡されるのか。
https://twitter.com/onodekita/status/834245645519052801
0553SIM無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 11:30:24.82ID:hnCX3oII
>>544
仮に契約残っててもバッテリー交換は実費。
あと、バッテリー交換の時、工場で本体の故障箇所が見つかると、故障修理市内限りバッテリーも換えてもらえないから注意ね。
0555SIM無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 22:09:52.04ID:Z9r9s9lQ
2chMate 0.8.9.27/FUJITSU/F-06E/4.2.2/LR
今までありがd、novalite15Kで買えたから移行する
0556SIM無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 22:28:51.20ID:G9WnPl88
おサイフ無しで済む奴はいいね
0557SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 00:20:57.29ID:mfLSmYDr
そんなに重要な機能か?
便利に越したことはないが、なきゃいけないってほどでもないなあ。
0559SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 04:49:58.61ID:EKrDPVbh
>>551
三年過ぎていたり他もコショウしていると積み上げられる
0561SIM無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 08:39:02.24ID:tJoqu56Z
当時は素晴らしい機種だとおもってたけど31122000最近の機種と比べるとカックカクだあな
0563SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 13:00:11.15ID:qFh5jPAO
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0564SIM無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 00:28:21.90ID:Dr5tSN4L
自民党と富士通スマートフォン絶対援護のホットリンク社員が「Nintendo Switchの不具合捏造お疲れチョン」で火消ししてくれるよ。
http://i.imgur.com/dn8wL5S.png
http://i.imgur.com/sCwxfvW.png
http://imgur.com/opAlqk2.jpg

docomo ARROWS X F-10D Part37

33 SIM無しさん [sage] 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:z6AUbrqY
不具合情報を隠す
不具合報告を認めない
不具合報告なんてサムチョンの工作だーーーーー


富士通はメーカーも信者も絶対に不具合を認めない。
認めたら負け。
誤ったら負け。 ←でもこの考え方こそが半島人と同じレベルなんだよねーーーーーーwww

FUJITSU arrows M02 SIMフリー Part20 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・

113 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e399-eQ6f [126.36.94.78]) [sage] :2016/07/23(土) 20:53:22.46 ID:OV3i3Obk0
>>112
瀬戸弘司もヒカキンもピョコタンは、任天堂に対する名誉毀損ならびに偽計業務妨害の容疑で逮捕
http://i.imgur.com/OzG03Ll.jpg
http://imgur.com/tvIqdKt.png
0565SIM無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 18:55:12.33ID:99pYlOcB
電子ホッカイロと文鎮の欠陥ゴミスマートフォン アローズ

自民党と富士通スマートフォン絶対援護しているホットリンク社員の
岩田博英君や「価格.comのID、nisino、FT86好き、ぽてちが好き、聴かせてよ君の声、藤沢周平、のぢのぢくん、UTAHIMEDENSETSU、葛とらU世」が
Nintendo Switch正規ユーザーを「不具合捏造お疲れチョン」のキチガイ罵倒ネガキャンで火消ししてくれるよ。
http://i.imgur.com/dn8wL5S.png
http://i.imgur.com/sCwxfvW.png
http://imgur.com/opAlqk2.jpg

docomo ARROWS X F-10D Part37

33 SIM無しさん [sage] 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:z6AUbrqY
不具合情報を隠す
不具合報告を認めない
不具合報告なんてサムチョンの工作だーーーーー

富士通はメーカーも信者も絶対に不具合を認めない。
認めたら負け。
誤ったら負け。 ←でもこの考え方こそが半島人と同じレベルなんだよねーーーーーーwww

FUJITSU arrows M02 SIMフリー Part20 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・

113 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e399-eQ6f [126.36.94.78]) [sage] :2016/07/23(土) 20:53:22.46 ID:OV3i3Obk0
>>112
瀬戸弘司もヒカキンもピョコタンは、任天堂に対する名誉毀損ならびに偽計業務妨害の容疑で逮捕
http://i.imgur.com/OzG03Ll.jpg
http://imgur.com/tvIqdKt.png
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1112/20/l_st_azcharge-01.jpg
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/07/28_00.html
0566SIM無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 15:42:49.79ID:N5aMEcvi
欠陥品=任天堂Switchに世界中が大激怒中・・・動画をご覧あれ [無断転載禁止]&#169;2ch.net・

16 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/03/07(火) 15:14:40.18 ID:p5KSCASd0
再現性と不具合の起こる比率が重要なんだが

111 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/03/08(水) 12:12:18.07 ID:sZu544hZa
逆さにつけて外せなくなるとか
バカ設計だな
アホの極み

119 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/03/08(水) 19:03:09.83 ID:vqQbb3RVM
>>111
http://imgur.com/tvIqdKt.png

121 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/03/08(水) 23:30:16.41 ID:/S5AwFj7M
ISW11FもF-10Dも傾いたので慌てて作ったのは間違い無いしなw
http://i.imgur.com/dn8wL5S.png
http://i.imgur.com/sCwxfvW.png
http://imgur.com/opAlqk2.jpg
ブルースクリーンで完全機能停止、オレンジスクリーンで完全機能停止、逆差しで分離不可能は仕様です。
故障ではありません。
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1112/20/l_st_azcharge-01.jpg
0567SIM無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 00:30:17.26ID:5SAphUJ5
最近たまに充電が100%まで行かずに止まるんだが寿命かな?
0568SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 15:05:30.12ID:bJVqcXTF
欠陥品=任天堂Switchに世界中が大激怒中・・・動画をご覧あれ [無断転載禁止]&#169;2ch.net・

153 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/03/11(土) 15:01:09.77 ID:EGBLvLjF0
こりゃあと半年で1万値下げあるな

154 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/03/11(土) 15:02:58.13 ID:KvQJnxlxM
>>153
富士通スマホarrowsみたいに任天堂switchに不具合なんて無いんだけど
0569SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 14:48:35.49ID:2HtPx8y2
オンラインショップで割引あったのでF-01Jに乗り替え
お世話になりました
でも下取りに出さないでwifi端末として続投させます
0571SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 15:53:15.05ID:2HtPx8y2
>>570
ありがとう!
お二人様のアドバイス踏まえてホットモックじっくり触ってきて
昨日、オンラインでCopperポチりました。明日届きます。
ショップの人曰く、女性でも黒も人気だとのことで最後まで悩みましたが
ユニセックスのCopperに決めました。軽いので助かります。
ヨロシクです。(^-^)/アリガトウ~
0572SIM無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 15:27:18.19ID:7Us94qDI
>>569
同じ事04Gでも言ってやがる。信用ならねぇ
0573SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 12:47:22.37ID:3xY1Z2LJ
バッテリーの劣化関係だと思うけど
電池60%前後からWi-Fi接続すると
ブラックアウトするようになった

そこから電源長押しONしても
待ち受け表示と共にブラックアウト

が、何故か伏せて電源長押しONすると
無事に起動できる
0575SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 23:32:38.68ID:KFN+c+dj
>>573
任天堂スイッチの不具合報告みたいな捏造だな
0576SIM無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 06:45:57.52ID:ARYcV1Vj
リフレッシュ品と交換して1年ぐらい経過したけど
昨日から電源入らないわ
電源ONの緑が見えて画面暗いままだったり
長押してもなんの反応もなかったりで
一晩充電してみたけど変化なし

補償は別の端末に切り替えちゃったから修理か?
上限2万超えるのかよ…
修理受付7月で終わるのかよ…
0577SIM無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 12:58:41.20ID:G2aJBrc/
>>576
任天堂スイッチの不具合報告みたいな捏造だな
0578SIM無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 16:05:49.03ID:qmlbDLtx
世界の国会議員の年間報酬


日本   2281万円





アメリカ 1357万円

ドイツ  947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円


舛添は高々500万で辞任、 猪瀬は5000万で辞任、 田中角栄は5億で逮捕、
それなのに安倍は分かっているだけでも45億
(森友学園に8億、加計学園に37億)も不正を働いてもまだ誰も動かない。
https://twitter.com/hidden_jp/status/837624078873710593


三宅洋平氏は安倍昭恵氏について、これ以上、沈黙を続けるべきではない。
三宅洋平氏のtwitterをチェックしたら
森友学園関連のツイートもリツイートもなかった。
山本太郎氏のtwitterをチェックしたら
森友学園関連のリツイート満載だった。この違いは何なのか。
https://twitter.com/iwak
0579SIM無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 15:20:56.23ID:czax+Joh
今、秋葉原のR-mobileでこれ6,980円で買っちゃった
0581SIM無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 09:51:13.22ID:o186uJQi
おまえが死ね

家族友人ごとまとめて死ね
0583SIM無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 09:59:50.36ID:zdLfNxu/
何だか急にお疲れチョン!
0586SIM無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 02:17:00.16ID:aMk6Ihoh
3年保証まだ大丈夫だったので不具合指摘して出したら1万越えの見積もり…
バラして点検したって言うけどちゃんと出したときの状態で帰ってくるのかな??
無償で直ったらARROWSタブレット新規契約しようとドコモで予約してたけど諦めた。
サイドボタンもここで聞いた様に不良故障扱いじゃなかった…
ペリアはタッチ不良でも新品同様と交換なのに、バッテリーは新品
0587SIM無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 02:18:09.83ID:aMk6Ihoh
1j使ってるけど次は富士通はないな
0589SIM無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 16:49:25.48ID:aMk6Ihoh
>>588
お前みたいなクソの為にいちいち証拠出さなけりゃいかんのか
■お申込み内容お申込み日時: 2017年3月20日 19:44受付店舗名:x) ドコモショップxx店お預かりした商品: F_06E本体くBla に k>■見積もり結果修理代金: 13,608円(税抜 12,600円)繋消費税は修理代金請求時の税率を適用いたします。

f-01jのなぞってコピー初めて使ったけど文字化けしてる…
xxは修正したところ
0591SIM無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 16:58:47.91ID:eEO7dWiz
>>589
店名を隠すとかお疲れチョンだね

FUJITSU arrows M02 SIMフリー Part15 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・

1 名前:旭=2001 転載ダメ&#169;2ch.net(XX 0H7d-3F6b [176.61.147.146]) [sage] :2016/02/10(水) 09:10:49.71 ID:dXKmc0ELH
FUJITSU arrows M02/RM02 (RM02は楽天モバイル限定販売モデル)
FUJITSU arrows M02 SIMフリー Part15 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・

310 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 77f9-mIZC [110.165.133.188]) [sage] :2016/02/18(木) 18:44:51.65 ID:9zT/c0rY0
火消しやべーなここw
アアアッレグザ、アホーズとやらかしまくってる所を擁護するのも大変だなw

316 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4df8-xyCJ [124.41.66.193]) [sage] :2016/02/19(金) 09:14:54.48 ID:LACh37nt0
割れ問題まだ収束してないのか。
富士通がリコールしてくれれば安心して買えるけど、
水面下で燃えてる状態じゃ手を出せないなあ…

317 名前:SIM無しさん (スプー Sdde-mIZC [1.72.8.160]) [sage] :2016/02/19(金) 09:57:38.20 ID:fWEpu/RRd
>>316
収束してね?
319 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMb2-mIZC [61.205.8.108]) [sage] :2016/02/19(金) 13:28:56.12 ID:PGttFpMFM
匿名プロクシでスレ建てて自分は逃げ回って荒らし荒らしいってるスレ主はどこいったんだ?
そんなに割れの話されるのが嫌か?

自分は串通してバルバル叫んで自作自演してるのになw

321 名前:SIM無しさん (ワイモマー MMd1-GI/T [106.188.132.238]) [sage] :2016/02/19(金) 15:39:23.34 ID:xV7N20ygM
>>319
arrows M02様ウルトラマンセー以外は書き込んだらいかんスレらしいからな
そりゃつまらんだろ

538 名前:SIM無しさん :2016/03/02(水) 12:11:57.82
割った間抜けが声高に騒ぐ
まともな人間は割らないし騒がない
0593SIM無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 17:57:04.91ID:eEO7dWiz
>>592
不具合の証拠を出せ、修理明細スクショ出せないのはでっち上げの捏造だからに決まってる。

事実であればその結果として証拠が存在する
証拠がないのは捏造だから
ごく自然な流れ

お疲れ
0594SIM無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 18:04:25.25ID:Ocl98m9D
>>593
なんでお前に見せなきゃいかんの?(笑)
死ねよクズ
0596SIM無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 19:10:06.20ID:8xUKdK2J
ID:eEO7dWiz
こいつ、何様?
0598SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 11:26:36.01ID:NP+fbjPr
>>597
Switchにイヤホンを挿すとノイズが発生する不具合が起きてる人がいるけど買った人どうなん? [無断転載禁止]&#169;2ch.net・

96 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/04/01(土) 11:22:30.75 ID:6OHvoLiWMUSO
>>4
>>93
これ?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16283520/
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017526/SortID=19793602/
http://docomo.publog.jp/archives/28882506.html
0599SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 12:24:09.17ID:NP+fbjPr
Switchにイヤホンを挿すとノイズが発生する不具合が起きてる人がいるけど買った人どうなん? [無断転載禁止]&#169;2ch.net・

1 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/03/31(金) 17:45:01.44 ID:H0pLmdB80
Twitterで検索すると結構いるな

14 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/03/31(金) 18:08:21.81 ID:pyWO6dH90
最近のゲハは高度すぎてレスに困るわ
スイッチは欠陥ハード?
それともまたゴキのデマ?

どっちの流れに乗ろうか困るわ…

90 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/04/01(土) 07:46:07.12 ID:Q5OV3I/h0USO
本スレでは都合の悪いことはみんな捏造扱いだからなぁ
任天堂がそんな不具合出すはずがないって本気で思ってるもの

100 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/04/01(土) 12:13:06.25 ID:6OHvoLiWM
>>14
最近のarrowsスレや価格com口コミは高度すぎてレスに困るわ
ARROWSは欠陥スマホ?
それともまたサムスン工作員とシャープ工作員のデマ?

どっちの流れに乗ろうか困るわ…

スレ主シンノサムライさん投稿:18件
2015年1月7日 3:13 (1年以上前) 最初の投稿
NXf-02gのカメラで動画を撮り、ギャラリーで見るとヒュルヒュルーという、高音でなにかが回っているような音が聞こえます。
撮影した場所が悪いのかなと思い、静かな場所で撮影しても同じく異音がします。
不良品でしょうか?
書込番号:18344359返信 ナイス! 2点
マグドリ00さん投稿:6642件Good獲得447件
2015年1月7日 12:40 (1年以上前) 返信1件目
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=14856634/
F-10Dのスレでは「ザー」と言う大きな雑音が入りQi充電対応バッテリ内のコイルの影響でノイズが発生している可能性があるとのことです。
しかし F-02GはQi非対応なのでコイルではなく別の要因かな?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16318507/
F-06EのスレではYouTube などの動画でキュルキュル音が出る不具合報告がありました。
新品交換でも駄目で設計問題らしいですね。
書込番号:18345132返信 ナイス! 0点
0600SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 16:07:23.33ID:1EM+qFEj
画像あげたって偽物だとか言うだろうなバカバカしい
0601SIM無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 02:11:02.52ID:zlvoO96X
>>600
【ハード】「Nintendo Switchは、岩田聡前社長のアイディアが反映されたものになる」宮本茂氏が語る・

28 名前:名前は開発中のものです :2017/03/12(日) 08:40:01.09 ID:6Qy/O5Vd
switch開発した人間はソニーからの刺客だろ
よくこんなテストプレイもしてないハード発売したな
人間のすることじゃない

30 名前:名前は開発中のものです :2017/04/01(土) 11:53:11.01 ID:tL7c4/WM
>>1
富士通株式会社
ユビキタスビジネス戦略本部長代理
商品企画・プロモーション担当

松村 孝宏 氏を祀るスレの間違いじゃね?
http://mobileascii.jp/elem/000/000/073/73802/

31 名前:名前は開発中のものです [abetakakazuandi@gmail.com] :2017/04/02(日) 00:40:24.74 ID:SExggZrk
いわっちは金より子供の夢や安全を第一に考えていたから
任天堂が窮地に立つことになったけど俺たちは
いわっちのゲーム開発に対する姿勢を見てきたから
アンチスレとかもあんま立たなかったんだともう。


桜井氏ね

34 名前:名前は開発中のものです :2017/04/02(日) 02:06:59.66 ID:vUvgITnb
switch開発した人間は富士通ユビキタス戦略裏金うまうまからの手配師だろ
よくこんなハイスペック全部入りスマホarrowsと一緒な品質問題有りハード発売したな
裏金うまうまのすることだな
0602SIM無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:54:32.34ID:ezWU7RO7
>>600
不具合無し神機種大好き富士通スマホarrowsユーザーに成りますしたTwitter2万アカウント作成して、
全てのアカウントから「任天堂Switchの不具合捏造お疲れチョン!」連呼すれば万事解決!

SONY Xperiaアンバサダーだな
0603SIM無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 23:28:34.86ID:ezWU7RO7
>>600
【悲報】修理に出したSwitch、セーブデータを消され帰還 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・

1 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/04/02(日) 08:34:07.24 ID:bIfE2vm40
しかも本体も完全に修理されなかった模様
Nintendo may lose your Switch game saves if it can’t transfer your data - Polygon
http://www.polygon.com/2017/3/29/15109166/nintendo-switch-data-transfer-lost-saves

91 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/04/02(日) 22:19:13.33 ID:SJEpsm/80
スレタイの意味がわからん
というか修理に出したら初期化されるのは当然でしょ
俺もPS4修理にだしたけど初期化されて帰ってきたぞ
まぁ、プラスに入ってたからセーブデータは再ダウンロードできたが

94 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/04/02(日) 23:03:56.06 ID:OajL5vt60
>>91
プラスに相当する機能が無いから阿鼻叫喚になっているんだが

95 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/04/02(日) 23:23:48.66 ID:xApdZl78M
>>94
こうゆう事ね
ARROWS M02のOLED自然故障でUSBバックアップ不可能
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19413147/
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19734421/
http://www.kinoblo.com/entry/M02.wareta
0604SIM無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 23:38:51.71ID:ezWU7RO7
>>600
【悲報】修理に出したSwitch、セーブデータを消され帰還 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・

1 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/04/02(日) 08:34:07.24 ID:bIfE2vm40
しかも本体も完全に修理されなかった模様
Nintendo may lose your Switch game saves if it can’t transfer your data - Polygon
http://www.polygon.com/2017/3/29/15109166/nintendo-switch-data-transfer-lost-saves

96 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/04/02(日) 23:37:11.14 ID:xApdZl78M
>>1
海老110さん投稿:18件Good獲得2件
2015年12月19日 10:36 (1年以上前) 返信17件目
2か所割れてます
2か所割れてます
今日、突然うちのARROWS RM02もワレてました。スレ主さんと状況は同じです。
オプションの端末保障に入っておらずメーカー保障のみですが無償修理になるのかな。
書込番号:19417368返信 ナイス! 10点

うさまびんらでぃんてろのひゆさん投稿:7件
2017年3月3日 18:41 返信102件目
とりあえず、m02購入し、自分に過失ないのに割れた方は、国民生活センターに報告してみてください。
無駄だとわかってても、しないよりは悔いが残らないと思います。メーカーにクレームだしても(SAMSUNGから大量不具合有りの激安OLED部材購入の品質問題マッチポンプの)非を認めるわけがありません。
第3者機関の、観点から判断してもらいましょう。
書込番号:20706629返信 ナイス! 1点
0605SIM無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 23:54:21.65ID:ezWU7RO7
>>600
ARROWS M02のOLED割れは全て製品ユーザーの捏造でしょ!ホットリンク社員さん!

【悲報】修理に出したSwitch、セーブデータを消され帰還 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・

97 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/04/02(日) 23:50:43.35 ID:xApdZl78M
149 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/04/02(日) 23:50:03.45 ID:xApdZl78M
機械好きおっさんさん投稿:1件
2016年7月19日 21:41 (8ヶ月以上前) 返信101件目
私のARROWS M02は約3か月でOLEDが割れたようです(内部の液晶に薄く線があるように見えます。)。外装は無傷。特に衝撃を与えたわけでもなくです。
今、販売店のマイネオと話しをしていますが、内部の基盤に腐食があるという理由で液晶を無償修理してもらえず困っています。(水没などしていません)
OLED割れと腐食の関係を問い合わせても「不明(SAMSUNG製OLEDがタカタエアバッグ並の不具合仕様だから)」との回答です。
マイネオを通して富士通は有償修理でしか対応する気が無いようなので、今回の件は、いずれけじめをつけるとして、前記の理由から、
私のような機械好きのおっさんは、2度と富士通製のスマホは買うべきではないということがわかりました。
私からすれば、(任天堂のような)メーカーの信頼性はありません。
書込番号:20050974返信 ナイス! 5点
0606SIM無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 00:43:33.30ID:aekiPymu
>>600
Switchにイヤホンを挿すとノイズが発生する不具合が起きてる人がいるけど買った人どうなん? [無断転載禁止]&#169;2ch.net・

152 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/04/03(月) 00:15:51.35 ID:rBKitZhU0
荒らしてるやつがいるってことは結構深刻なバグなんかな?

153 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/04/03(月) 00:25:08.60 ID:vnVvywS80
昔、PCのサウンドボードが電源の線に接触してるときに似たノイズが走ることがあったんだよね
そのときも操作したりするとジジジジ・・・イーン・・・イーンって感じだったんだけど
そんときは線が触れないようにしたら治った
まあ根拠はないが似たような感じで内部ノイズ拾ってるんじゃないかと想像してる

154 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/04/03(月) 00:38:26.15 ID:H7nLclrIM
>>152-153
ハイスペック全部入りスマホ EXILE & ARROWS!
不具合全部入りスマホarrowsは端末返金訴訟で富士通docomoに対して民事訴訟し富士通敗訴!

まあ、成功でしょ
TEGRA3を使うことで夏モデル最高スペックだし
Samsungに買い占められたスナドラを使わなかった事で
タマも確保出来たし数も出た事で富士通の
ケータイ電話(スマホ含)国内シェアN01確得に多大な貢献をしたF-10Dと言って良い
当初からのキチガイじみた製品品質へのネガキャンで誰がネットで品質問題隠蔽工作を暴露しているかもハッキリ見えたし
早くドコモがチョンスマアホンエクソペリア推しをやめて
国産推しに戻れば風評被害対策会社ホットリンク社員の給料万事OK。
0607SIM無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 01:12:41.53ID:6+6G1rzW
スマホごときで発狂とか馬鹿じゃねぇの?
0608SIM無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 03:25:18.35ID:vdnwlYGe
なんか基地外に粘着されちゃったな…
元々風呂場で動画視聴する用だったから修理キャンセルするし
01jを風呂場で使うには手帳タイプのカバー外すので面倒だっただけだし
永遠に書き込んでろバーカ
0609SIM無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:34:27.93ID:aekiPymu
任天堂スイッチごときで発狂とか馬鹿じゃねぇの?
0610SIM無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 08:46:52.33ID:aekiPymu
>>607

244 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/04/03(月) 07:43:21.02 ID:jfewJbgJ0
誰が黒木=轟音=k5に火消し依頼してるの?
0612SIM無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 09:25:46.00ID:aekiPymu
>>611
富士通がスマートフォンARROWSで全数改善不能の不具合を「故障ではありません」と仕様で放置したから
任天堂Switchの数々の不具合も「故障ではありません」で販売継続じゃね?

富士通スマホはホットリンク社員が火消ししたから
任天堂スイッチは黒木=轟音=k5に火消し依頼するんじゃね?
0613SIM無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 09:38:52.37ID:aekiPymu
>>611
キモいレスだなぁw

Switchにイヤホンを挿すとノイズが発生する不具合が起きてる人がいるけど買った人どうなん? [無断転載禁止]&#169;2ch.net・

158 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/04/03(月) 07:06:48.32 ID:rBKitZhU0
これ不具合だとすれば修理に出したいくらいなんだけど、どうなんだろう。
本当に全然大丈夫な人もいるの?
仕様なら自分で対策するしかないし。

160 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/04/03(月) 09:36:49.70 ID:H7nLclrIM
>>158
不具合無し神機種大好き富士通スマホarrowsユーザーに成りますしたTwitter12万アカウント作成して、
全てのアカウントから「任天堂Switchの不具合捏造お疲れチョン!任天堂Switchをネガキャンするソニーゴキブリ死ね!富士通arrowsは全て神!」「黒木=轟音=k5よりホットリンク社員火消し最強!」連呼すれば万事解決!

SONY Xperiaアンバサダーとソニー製品行列1200人だな
0614SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 17:27:26.64ID:UahGhyy+
ID:aekiPymu [5/5]←なにこの必死な奴頭おかしいの?
0616SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 18:17:57.56ID:eCsw28Mp
>>614
ニンテンドースイッチとかゲーム機スレが富士通スマホアローズのネガキャンしているいつものワイモマーだよ
0617SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 18:39:17.56ID:Xds55Hm0
日本国内から在チョンを一掃する
チョン国IPからのアクセスは全て弾く

これで日本の景気は回復し、
さらに犯罪の9割は減少する
0618SIM無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 19:48:08.27ID:BcZplx13
死んだから01J機種変更したけれど
中古で売ってたからまた06E買っちゃった
0620SIM無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 20:10:34.64ID:BcZplx13

死んだのは初代だよ
俺は二代目だしね

なぜか01Jより06Eの方がキーボードレスポンスいいんだよなー
右全削除もグッド

内蔵容量も未だ国産では唯一の64GBみたいだし
128GBのmicroSD一枚のネット価格(店頭価格の半額=5000円)で買えたから儲けもんでした 中古だけど美品でした
0621SIM無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 04:14:45.92ID:I7eod3PY
修理キャンセルして帰ってきたら電源すら入らなくなって帰ってきた…
0623SIM無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 10:14:24.51ID:I7eod3PY
>>622
修理前はサイドボタンはまだかろうじて生きてた
帰ってきたらサイドボタン完全に死亡
修理出したら点検見積もりどころか壊されて帰ってきた…
>>589
0624SIM無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 11:58:07.60ID:9/NKJLbR
>>623
キャンセルしたのは何故?
見積もりが高かったからじゃないのかな?
0625SIM無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 12:26:29.43ID:I7eod3PY
>>624
そうだよだから?
いつまでもコレ使ってるほど困ってる訳じゃないし01jがメインだから
修理出さなくてもバッテリー一日は持ったからさ動画音楽視聴用にしてたんだ
それが帰ってきたら電源すら入らないからさ
何か悪いかな?
それだけ出す価値が無いんだよ
0626SIM無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 13:11:31.30ID:9/NKJLbR
>>625
単に気が変わっただけだったのね。
修理はショップから出したの?
かろうじて使えてた、を証明しないと終了だね
0627SIM無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 19:46:16.19ID:X1w87stb
>>626
ショップからだよ
出すときに店員の前で画面操作もしてるしね
帰ってきたとき、電源入らず初期化してませんとか言われたけど適当だなと思った。
サイドボタンも初期不良だかで無償修理して貰った人もいるのにそれすらしないでバッテリー不良だか故障だかで交換しないといけない、バッテリー交換以外を修理することはできないとか…
0628SIM無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 11:46:14.94ID:XFRh4cZr
4kで買ったが液晶に斑点が一か所ある以外は特に問題なし
アプデ最新の当たってなかったから1つ更新
多分起動して落ちたのはこれのせいかな

まあ値段考えてもジャンクレベルだし
0629SIM無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 13:29:16.39ID:Ode2ExBp
中古だったけど
64GBのメモリがありながら同microSDより安価
SDと違って他人に取り出せないのがミソ(人に見られたくないデータを保管するのに…略)
家で使うようのサブ端末としてはコスパ良いね フルセグTVも入るから風呂テレビにも使えるわ
0630SIM無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 04:50:14.11ID:tZwAWWvC
買ったけどあかんわこれ
バッテリーは大丈夫っぽいんだが回路が駄目なのか
容量1500分しかバッテリーが使えない感じ
電池が50パー位あるか電源につないでないと起動できない
50パー切ったくらいで落ちる

なんかオクでも同じようなh症状見たから端末特有なのか
0631SIM無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 07:52:32.48ID:ux3NzPaR
バッテリー残量少ない状態で
CPU高負荷にすると電池0扱いで切れることが
末期はままあったな
中古で買った方は普通に使えてる
0632SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 09:55:38.38ID:mqod6xY6
>>631
残量少ない状態ならわかるけど、50-80ある状態で切れるのは明らかにおかしいからw
多分前オーナーはこんなんだからまだ電池フルなら動作確認はできる段階で売却したんだろうと思うw
0633SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 10:33:21.62ID:iruHytR8
>>632
バッテリー寿命末期は50〜80の状態でも
突然シャットダウンあったよ
0634SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 12:00:50.01ID:mqod6xY6
俺が当たったのは電池は対して劣化してないんだわ
やっぱどっか中身がおかしくなってる
外観もよくないしね
端子のとこも浮いてるし、画面も傷だらけ
0635SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 12:15:35.25ID:eF/JQiVa
バッテリー残量の表示と実残量がずれるのは
アンドロイドの仕業だよ
過充電を防ぐ機能が悪さをする
0636SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 14:53:11.85ID:hyAUrnKW
>>635
へー
ドコモでの検査結果はバッテリー劣化って事だけど
0637SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 15:35:09.88ID:eF/JQiVa
>>636
同じ症状でドコモに持っていったら
そう言われたぞw
0638SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 16:19:45.97ID:hyAUrnKW
>>637
バッテリー交換になり有料って事だった、修理見積もり
エクスペリアはバッテリー劣化も含めて全交換で帰ってきたのにな
0639SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 03:07:43.44ID:orrHFfhn
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0640SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 20:38:50.45ID:zpL2uMqq
バッテリーが死にすぎて充電つなぎながらでも重いアプリ操作すると落ちるようになった

そろそろ起動すらしなくなるかな?
0642SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 20:48:43.38ID:zpL2uMqq
すでに再起動ループ

再起動すらしなくなる日が3ヶ月以内に来そうな気がする
0643SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 21:22:24.09ID:VY2zMi/P
音声検索ができなくなった。
0644SIM無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 23:56:33.95ID:wwaxCl4l
次はarrowsやめとくわ不良を不良として認知出来ない富士通はもう駄目だと思う。
0647SIM無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 01:08:52.28ID:1iDtcDZc
自分で決めて購入したものを信じて疑わない奴っていつまでも食い物にされるだけだ。

自分の気に入らないレスされると直ぐチョンとかおっさん丸出し老害だな
0648SIM無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 01:18:34.09ID:+sdLWHmY
今のところ問題なく使えてるだけだ。
オマエのがどうかは知らん。
0649SIM無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 01:24:20.51ID:1iDtcDZc
自分基準で文句言ってないで過去ログ読むなりググレカス
0650SIM無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 01:26:49.07ID:+sdLWHmY
不具合ないのにググるかボケ
0651SIM無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 02:45:02.36ID:1iDtcDZc
「不具合情報が多々お有りのようだが俺様のスマホは正常なのでお前らの不具合はみんな捏造だ」と?

やっぱ老害だわ。
0652SIM無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 10:35:01.72ID:xtcAsbjc
「正常動作が多々お有りのようだが俺様のスマホは不具合があるのでお前らの正常動作はみんな捏造だ」と?

やっぱ老害だわ。
0653SIM無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 16:48:25.24ID:+fK0vOaE
バッテリー交換が不自由なのはいただけないポイント
0655SIM無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 20:26:14.18ID:NFbnsCUa
>>654
発火騒ぎで回収返金か交換とか確定なんだからおいしすぎるだろww
富士通は異常を認めないどころかバッテリー交換でもう一儲けだぞw
0657SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 18:45:07.44ID:HUtZyZl9
あ、ここは書き込めるのか助かった

購入して3年以上になるんだけど最近頻繁に電源落ちるようになった
特にメモリに負荷かけてるつもりもないんだけどなあ
でもゲームのアプリで遊んでるときは落ちる頻度が高い
本体にすぐに熱持って急に落ちる
まあゲームアプリ起動してなくてもさっきなんかはchromeで検索してたら落ちたわけだけど(タブは2つしか開いてなかった)

落ちてすぐに電源入れ直してロック解除しようとしたらその時点で落ちる
暑くなってきたし熱のせいもあるのかな?

あとは標準カメラ起動時に一気にバッテリー0になって落ちるとかは半年前くらいからあった
これらは単純にバッテリー駄目になってきたってことでしょうかね?
初めてのスマホで初めての現象なんで何かアドバイスがあれば宜しくお願いします
0659SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 19:15:58.93ID:iqIiE6SU
普通にバッテリーへたりだと思うけど。
0660SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 19:45:04.73ID:HUtZyZl9
>>659
ですかね
この機種だとバッテリー交換って機体丸ごと交換になるんだっけ
バックアップとってドコモ持ってくかな
0661SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 20:40:41.96ID:GWWN88M9
>>660
まあ愛着あるのかもしれないけど
発売3年以上経った、この機種に
7000円以上の費用かけるの?
0662SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 20:43:50.18ID:HUtZyZl9
>>661
自分としてももっとちゃんとしたのに乗り換えたいけどいま深刻な困窮状態だから仕方がない
というかバッテリー交換で7000円もするの?
0665SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 21:23:28.88ID:HUtZyZl9
>>663-664
至れり尽くせりありがとうございます…
そうかあドコモポイント4000円貯まってるからまあそこまでは痛くない…かな…
修理中の代替え機とかも含めてショップで相談してみます
ありがとうございました
0666SIM無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 22:07:17.49ID:65K7VxRg
てかバッテリー交換して回復するとは思えん
0667SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 07:37:30.56ID:S4nwyU+f
どうせならみんなで同時期一斉にmnpしようぜw
0668SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 10:18:49.77ID:GwQaBYD3
>>665
富士通はソニーと違ってサービス悪いから、壊れてなかった所まで壊れてると言ってきて、そこを修理しないとバッテリー交換もしないよって事になってその金額では済まない場合もあるので買い換えがいいよ
0669SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 17:56:21.70ID:pWWMKZRq
>>657
起動出来ないならコンセント繋いで電源ON
その後、コンセント抜いて0付近までバッテリー使ってから満充電

GPSをオフにして常駐アプリも停止
0670SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 18:24:35.61ID:D81kUMdQ
>>668
ええ…考えもんだなあそれは
確かに新しいの欲しいんだけど今どうしてもお金使えないしなあ

>>669
ごめんロック画面の時点で落ちるのはなんとか回避できてる
充電コード繋ぎながら起動してロック画面になったらすぐに触らず裏で色々起動するまで少し待ってから解除で今のところは大丈夫
でもそれもいつまで通用するかね
起動できなくなったらそれ試してみるよありがとう
0671SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 12:32:29.08ID:ILoukVH+
>>670
粗同じ症状で今モバイルバッテリーに繋げばなしで粘ってる。修理に出さず夏モデル予約した。 バッテリー8000円弱払って更に使い込んでも良い程、気に入っているが他の所がすぐ壊れる可能性を考えて潮時とした。
携帯電話も含めて俺的歴代ナンバーワン機種だった。ホント大満足。
0672>>657
垢版 |
2017/05/25(木) 12:43:41.49ID:NVAmZ+0k
>>671
>今モバイルバッテリーに繋げばなしで粘ってる。
全く同じですね
外出時はモバイルバッテリー繋げっぱらしですわ
新しい機種に乗り換えかあ
確かに他の箇所が壊れてくるだろうしなあ
GALAXYの新しいのとか欲しいけどお金なくて困るわ
というか機種が多すぎて見るだけでも精一杯
機種多すぎ
0673SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 16:41:38.42ID:5MVtV+KY
電源落ちの人に聞きたいんだけど何%切ったら落ちやすくなるとか落ちやすい状況を教えてほしい
0674SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 17:11:34.60ID:KOYnCQ0z
>>672
ドコモオンラインショップで一括\648のNexus 5Xが復活しているから当座はそれでしのいでみては?

ただ、F-06Eとは随分毛色の違う機種なので、自分の使用状況と照らし合わせた方が良いと思います。
おそらくラストチャンスなので決断はお早めに。
0675SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 17:38:16.50ID:KOYnCQ0z
Nexus 5Xの難点箇条書き

防水・おサイフケータイ・テレビ機能・赤外線通信・SDカードなし
USB Type-Cなので別途アクセサリが必要
ドコモのサービスがすべて使える訳では無い(例:コンシェル・あんしんスキャン・ドコモメール・トルカ等のアプリ非対応)
ドコモnanoUIMカードなのでSIM変更(無料)が必要=F-06Eに差し替えて使うにはリスクがある
端末購入サポート機種なので12か月間継続利用が必要

ドコモの端末というよりアンドロイド端末って感じなので不用意に機種変するのはお勧めしません。
特にドコモメールを利用しているのならやめておいた方が良いです(Gmail使いだったら問題無し)
ただ、上記ドコモのサービスを使わないのなら648円という価格で乗り切れるのは魅力的かとお勧めしました。

長文失礼m(_ _)m
0676SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 17:48:48.40ID:KOYnCQ0z
>USB Type-Cなので別途アクセサリが必要
USB Type-Cなので別途アクセサリが必要(AC アダプタ・USB接続ケーブルは付属)

に修正、あとは興味があったらご自分で調べてみてください。

ちなみに私も以前同様案件で保証期間中に無償修理に出しましたが富士通から有償修理になると言われ、
ドコモショップの方と相談のうえ補償サービスでF-05Fに交換したことがあったので、つい口出ししてしまいました。
ドコモショップ店員曰く「分社化してから富士通サービスは地に落ちた」だそうでww

連レス大変失礼しました。
0677>>657
垢版 |
2017/05/25(木) 18:27:38.22ID:AFR8eUeR
>>674
親切すぎて涙
このF-06Eは白ロム買ってMVNOsimで使ってるからドコモではスマホの契約したことないんです
でもドコモでは通話用にガラケーで契約続けてるからNexus 5Xへの乗り換えという形で648円いけるみたいですね
でも維持費を考えると高くつきそう…
でもなんとか維持費かさばらずに648円で購入する手口ないか模索してみようかな
スマホのプランとか全然わかってないし
0678>>657
垢版 |
2017/05/25(木) 18:43:48.31ID:AFR8eUeR
>>673
パーセンテージはあまり検証してないけど関係ないような
少なくとも今は90%代でも落ちる
俺の場合は>>657に書いた通り
充電しながらだとかなり落ちにくくなる

カメラで起こる現象が初期症状だったんだと思うよ
カメラの現象は去年の寒くなる時期くらいから起こったかな

落ちやすさはカメラ>ゲームアプリ>chrome>mateな感じ
chromeはタブ開きまくったり何かダウンロードしながら弄ったり(ファイルマネージャーアプリ開いたり)してると落ちやすいかな
0679SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 19:01:54.37ID:KOYnCQ0z
>>677
ドコモガラケー+MVNOのパターンでしたか
そうだとドコモガラケーから機種変するのは二回線を一本化するのでなければメリットはなさそうですね。

ちなみにその条件でスマホ利用ドコモ最安だと
カケホーダイライト(\1,700)+SPモード(\300)+データパックS(\3500)=¥5,500(税抜)
はじめてスマホ割りの適用で2年間850円引き

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/index.html
のお支払いシミュレーションによると割引適用で月5,049円(税込)

この値段が今のガラケー+MVNOの料金より安くて、
なおかつ2台持ちからスマホ1台持ちにして問題が無ければ機種変もありかと個人的には思います。

ちなみに先日始まったdocomo with 機種だと同条件で月5,505円 私なら機種変しません。

そろそろスレ違いなので退散します。657氏によって最良の状況になることを願っています。
0680>>657
垢版 |
2017/05/25(木) 20:05:11.48ID:AFR8eUeR
>>679
至れり尽くせりありがとうございます
思ってたよりずっと安いけどやっぱり今の方が断然安いし、実はガラケー側は寝かせて通話もMVNO側にしようと思ってるから大人しく安い白ロム漁ろうかな
0681SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 20:13:43.85ID:ZQiym0Kg
教えてエロい人

F-06Eから買い換えるならお勧めは何かな?
0682SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 20:26:50.01ID:b7ItKIbJ
01Jに行ったけど結局サブで06使ってる
0683SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:31:45.27ID:yuLWkxBF
>>681
01j使ってる。
買ってひと月経たずにサポート増額になって落ち込んだけど…
変えて良かったと思う。
今なら迷わず01jオススメ
0684SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:46:53.49ID:QSca8RdS
01-Jのデザインというか、上下の巨大ベゼル。
実用性重視の人は気にならないのかもしれないけど、見てくれも大事と考える人は我慢ならないんじゃないかな。 後進国製みたいだよ。
0685>>657
垢版 |
2017/05/25(木) 22:47:56.39ID:d19yDRo2
Androidって機種によって使い勝手そんなの違うもんなの?富士通なら富士通みたいな
GALAXYとかに変えようと思ってるけどどうしようかな
0686SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:58:33.48ID:ZQiym0Kg
>>682-684
d店頭で触ってみます

>>685
GALAXYだけは止めたといた方が良いよ
わざわざボタン配置とか他機種と逆にしてるし
他に何かと使い難い
初めてのスマホがGALAXYの奴には気にならないんだろうが
0687>>657
垢版 |
2017/05/26(金) 00:09:31.84ID:8vEGH+mp
>>686
ボタンは今の配置でも使いづらくて「戻るボタン」ってアプリで左右に戻るボタン置いてるくらいだから多分気にならないかな
でもその他も使いづらいのか
買う前に店頭で弄ってみるよ
0688SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 00:09:41.99ID:RlUmeTMr
富士通は詐称ハイエンドスペック端末もSIMフリー作って欲しい
ARROWS Fit F-01Jガワ流用でスナドラ600番台、ROM32GB、RAM3GB、FullHD、指紋認証で
価格はsimフリーASUSと横並びでFREETELとUPQにODMなら十分勝ち目はあるのにな
0689SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 12:40:41.89ID:De3qEqwz
>>678
やっぱカメラってへたってる電池には鬼門なのなねー
俺も80%で再起動不可になった
その後いろいろ試して、再起動不可になると再起動の間だけコンセントを繋ぐ→起動したらKindle(もしくはゆけむり温泉郷)アプリで5%ほど使うと何故か安定する
何故このアプリかは謎なんだけどね
0690SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 13:43:17.97ID:KmLAkXM6
>>673
現状満充電でもカメラ起動数枚撮影使用で電源落ち
去年夏は起動即落ち。自力復帰不可。
3年足らずでこれは富士通タイマーだね。
計画的にバッテリー劣化やってる
説明所にバッテリー寿命の目安3年とか書いてあれば別だが一切無いし。
0691>>657
垢版 |
2017/05/26(金) 15:01:59.36ID:UxwoXqEL
>>690
ああ俺も三年くらいで急に来た
0692SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 15:06:23.36ID:XOHHlmtV
>>673
私の場合は、40%程度のバッテリーで、アプリを起動すると電源落ちます。
ACアダプタ接続していても落ちます。

もうじき4年です。
0693SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 19:22:31.90ID:dTT9jZhk
何かで読んだけど、たとえば40%落ちてそのまま100%まで充電すると端末が40%を0%と記憶し100%まで充電しても実際は60%しか充電されてないとかナントか
0694SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 20:49:39.59ID:RG3s6O3Q
arrows Eir(アローズ エイル)

5.5型トリルミナス液晶
指紋認証+虹彩認証搭載
ROM128GB/RAM8GB
バッテリー5000mAh
防水防塵(IP67)
MIL規格対応
0696SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 22:12:59.23ID:lJBQVkWz
電池劣化するとパーセント表示ははあてにならないので
ステータスバーにボルト表示できるアプリを入れるかして電圧を気にして見てれば少しは電源落ちを回避できるよ
でも回避してなんとかなるのは電池劣化初期くらいまでかな
0697>>657
垢版 |
2017/05/26(金) 22:26:47.92ID:UxwoXqEL
そういえば俺の場合画面が明るくなったり薄暗くなったりを繰り返すことが出てきたんだけどみんなは無さそうだね
0699SIM無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 06:03:13.63ID:Mo/guWf2
>>698
まさかと思うが、画面の明るさ設定がAutoになってるとかいうオチじゃないよな?
0700SIM無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 06:04:15.25ID:Mo/guWf2
アンカ間違えた
699は697宛ね
0702SIM無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 13:41:04.85ID:swxWs/Ij
どこだよ、巷でリークってw
0703SIM無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 13:57:14.99ID:4hSbQklP
いつものワイモマーです
0704SIM無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 14:57:10.51ID:Ls79thSh
富士通は詐称ハイエンドスペック端末もSIMフリー作って欲しい
ARROWS Fit F-01Jガワ流用でスナドラ600番台、ROM32GB、RAM3GB、FullHD、指紋認証で
価格はsimフリーASUSと横並びでFREETELとUPQにODMなら十分勝ち目はあるのにな
0705>>657
垢版 |
2017/05/27(土) 20:32:47.02ID:BCqzBRnN
>>699
いやなってないよ
なっててもあんな点滅はしないしね
0706SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 18:47:03.32ID:/E3UwLo0
去年の今頃新品と交換して1年でまた勝手に電源落ちるようになった
俺の場合40%切ると落ちる率高し
カメラの起動で落ちる症状は今年の初めぐらいに出始めた
てか劣化早いな
YouTubeとか観まくって結構シビアに使ってるからしょうがないのかな
てか3年や4年はさすがに寿命でしょう
俺は9月で4年になるけどもう2回電池変えとる
0707SIM無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 15:36:25.23ID:t1YBVM65
この機種のスクリーンの材質はガラスだった
と認識してますが、その上に飛散防止フィルム
とかなんとかのフィルムが最初から貼ってあるか否かを知ってる方居たら教えてください。
自分は貼ってる思ってますが確信がありません。
0708SIM無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 16:04:52.84ID:uUyrU/lF
お前がそう思うんならそうなんだろう
0709SIM無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 17:16:08.91ID:fWBJ7Jki
>>707
貼られてなかったと思うよ
今のこのフィルムも自分で貼ったものだしね
最初から貼られてたとしたらそれを剥がして自分で貼り直したことになるけどそんな記憶はない
0710SIM無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 18:29:33.54ID:t1YBVM65
>>709
解答頂いてすみませんが、これ貼ってありますね。 傷防止とかではなく、その飛散防止フィルムとかと言うやつが。
根拠はカッターでかるーくなぞっただけで
直ぐ傷入ります。 これ表面がガラスなら
ありえないです。
0712SIM無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 20:12:20.58ID:gtzJ+5XX
docomoの文字が印刷されたプラスチックフィルムがカッチカチに貼られてるよ。
カドや電話スピーカの周り見れば段差があって分かりやすいかも。
富士通だとF-04Eも同じような感じで、はがせばきれいなガラス面が出てくるけど、
こいつは接着剤が強力で、溶剤で溶かしながらでないとうまく剥がせない。
0713SIM無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 20:40:35.29ID:HlUVbr9W
>>712
道理で手帳型のケースに入れているのに
傷が増えていくわけだ。
さっきカッターで実験した感じだと、尖ったブラスチックでも傷付くと思った。
0714>>709
垢版 |
2017/05/30(火) 22:34:24.91ID:MsMj42nb
>>710,712
そんなフィルムがあったのか
俺のは今確認してもよく見えないな
貼られてたところで特に何ってわけでもないけど
0715SIM無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 13:42:35.54ID:EHXK3/eO
中古でもう一台買ったから電池が死んだ方のフィルムを剥がしてみたら超ピカピカでワロタ
買った方も小傷あるから剥がそうか悩むな
0716>>657
垢版 |
2017/06/01(木) 00:20:11.84ID:zooSPkAp
Eの機種は外装が汚くなったから、とDSに持ち込んだら購入日から3年未満であれば「購入者」、「回線契約が予測」とだったとしてもドコモプレミアムのお陰で最大5000円程度で丸々新品の機種に交換してくれるとかって情報もあった

電源落ち現象の件についてさっき少しだけ情報漁ったんだけど
価格ドットコムの口コミやらここの前スレ見てみるとやっぱりバッテリーの問題でほぼ間違いないみたい

今と違って自力で交換してる人がチラホラいるみたい
で使ったのはヤフオク中古バッテリー(ca54310-0046)だけど(1000円ちょいでヤフオク落札)現象は改善したって報告多数
バッテリー交換とかスマホのバラす手軽なツールを揃える必要があるたいだけどしめて2142円で快適になったとか

ただ裏蓋外したら強力に防水してくれていたシールが破損するとかなので事故責任で

みんな色々事情有るだろうから参考程度に
0717SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 09:15:20.02ID:fMYQjJqF
ちょっと熱持つとすぐ落ちるようになってもうた
もうあかん
保証使って交換するか格安スマホにするか
0718SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 15:52:58.23ID:ZQgH6U3H
>>717
たしかこのF-06Eは修理受付が、今年の7月で終了する予定
修理でなく補償のほうは、いつまでやってるんだろう?
0719SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:51:21.66ID:+z+sgGzq
F-06Eのバッテリーが死んだらいよいよ機種変更するかもしれん
0720SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 23:31:45.03ID:MgbeKEcc
>>718
つーか去年の6月末に交換してるから今月末にならないと交換2回目で8000円かかる…
楽天モバイルとかだと初月基本料無料だし今すぐMNPしてもいいんだけど、これワンセグフルセグついてるし携帯テレビとタブレットとして使いたいから5000円で交換してからMNPしようかなと思ってるんけど
どう思いますか?みなさん
0721SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 23:55:27.50ID:PlyJYX6G
>>720
まさに半年ほど前にそうした。
MNP直前に交換。
今はサブ機に回しおサイフとテレビと基本的なネット系はF-06Eでやってます。
0722SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 06:52:55.00ID:zkgiJG+w
俺も新しいのに乗り換えて06Eはサブというか予備に回すつもり
みんなこれでテレビ観てるんだね俺は全然使わなかったわ
ただ俺の場合購入から三年以上だから5000円では交換できないんだよね
新しいの買ってから自力でバッテリー交換するつもり(防水機能は死ぬだろうけど)
0723SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 08:57:17.29ID:eETaAVkU
>>722
ちょっと待って
購入から3年以上で5000円で交換出来ないってマジ?
初耳なんだけど
じゃあ俺も無理だぞ
たしかにテレビなんてそんなに観ないんだけど格安スマホだと殆どワンセグなんて無いからなあ 
5000円で携帯テレビが買えるならと思ったんだけど
0724SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 09:04:07.51ID:eETaAVkU
3年以上で5000円で交換出来ないなんてどこにも書いてないよ?
それは修理の場合、上限が5000円になるってやつじゃね?
交換は普通に出来るんじゃないかな
0726SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 12:12:00.71ID:i+XWG+y7
>>722
リフレッシュ品への交換(年間で一回目5000円、二回目8000円)は可能。
3年保証で修理費上限5000円とは違う話
0727>>722
垢版 |
2017/06/04(日) 13:07:54.61ID:49XwZYye
>>726
というと三年以上の俺も5000円で新品交換出きるのかな?
俺ガラケーだけドコモ契約でf-06eはオクで白ロム購入してMVNOなんだけど
スマホも初めてだし携帯が壊れるなんてのも初めてだからそこらへんの契約がようわからん
末尾E機種までとそれ以降では条件違うとかも聞くし自分で調べるにしてもchromeで重いページ開こうとしたら落ちるくらいにまで悪化してしまってもう駄目かもわからんね
0728SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 13:12:08.96ID:hzG/SFS3
オク購入品を交換してもらえるわけない。
0729>>722
垢版 |
2017/06/04(日) 13:17:05.77ID:49XwZYye
そこらへんの基準もわからん
修理は購入者や回線関係なく保証されるって時点で謎の領域
0730SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 13:30:06.80ID:hzG/SFS3
リフレッシュ品交換は回線契約必須で、
修理は他の電気製品と同じように保証期間で決まるんじゃないかな?
テレビとかオクで買っても保証期間なら無償修理のように。
0731>>722
垢版 |
2017/06/04(日) 13:42:33.47ID:49XwZYye
>>730
ガッテン
俺は相変わらず頭悪いな
以前にそうやって理解したはずなのに何度も忘れてしまう
じゃあやっぱり俺はツール買って自力でこじ開けてバッテラ交換するね
みんなありがとう

>>723-724
ややこしいこと言って不安にさせちゃってゴメンね
0732SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 14:02:45.88ID:i+XWG+y7
>>727
末尾Eまでは、「端末を(最初のユーザーに)販売した日から3年間」は、中古品を買ったユーザーでも修理代上限5000円+消費税で修理可能。
末尾F以降は、「端末を販売した日から1年間、機種変更や解約をしていない場合に、購入したユーザーに限り」に変わった。上限金額も変わってるかも。

あと、お届けサービスで交換品として送ってくるのは中古の再生品。新品ではない。
ドコモ曰わくバッテリーは新品に交換して送ってくるとのことだが、リフレッシュ品のバッテリー劣化の早さを考えると怪しい。
0733SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 15:53:00.80ID:eArc8fFL
そうなんだよな
最初の3年間は修理代上限5000円のはずなのに去年の6月末の時点で修理出そうとしたらドコモショップの姉ちゃんに修理の場合3万ぐらいかかる事もあるとか適当な事言われて仕方なく補償使って交換した
あの時補償じゃなく修理だったら今5000円で交換出来たのに
しかもこの間も修理出そうと持ってった時もリフレッシュ品への交換の回数は2年経たなきゃリセットされないとかまた嘘言われたし
1回目の交換が2016年6月だから2018年6月にならないともう5000円での交換は出来ないんだと
そんな馬鹿な事あるか
本当ドコモショップって適当
0734SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 16:05:21.13ID:eArc8fFL
てかAndroidのバージョンアップさえ出来たらこのスマホでもいいのにな別に
このままじゃポキモンすら出来ないんだもの
0735SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 20:41:38.17ID:eqEKiqsE
>>733
交換依頼したのがそのボケ姉ちゃんだったらドコモショップに経緯話せばその担当のボケ姉ちゃん割り出せるから店長でも呼び出してどうしてくれるかやんわり問い詰めてみたら?
返金とはいかないまでも何かしてくれると思うよ
それは結構な信用問題に関わる案件だと思う
0736SIM無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 12:34:37.14ID:8Q4YZLpn
>>734
Androidバージョンアップ

バージョンアップを開始する

バージョンアップの必要はありません

バージョンアップの必要はありませんじゃなく、バージョンアップしたくてもできませんの間違いだろWWW
いくらハイスペックでも、こういう初歩的なことが全然できていない。
日本の他のメーカーでは、当たり前のようにAndroidのバージョンアップをしてるのに、富士通では全然やらない。
やれる技術が無いと書くべきかWWW
F-06EのAndroidバージョンアップはただの飾りです。
実用目的ではないので使えませんWWW
0737SIM無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 12:37:23.47ID:B1cjASoy
アウトカメラが壊れた。
カメラを起動させても、画面が真っ暗。
インカメラは異常なし。
修理代いくらかな?そもそも部品はまだあるのかな?
0738SIM無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 13:08:30.44ID:Jl1Tk01d
>>737
来月までは修理可能だとは思うが、修理代は7万円コース
0740SIM無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 13:55:24.88ID:l1YulO1P
06Eが死んだら、ARROWS M03 に格安SIMでいいと思ってる

でも、ドコモメールは未だに使ってるから、それだけは引き継ぎたい
0741SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 09:59:11.09ID:477bTezS
ドコモメールなんて何に使うねん
0742SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 12:35:13.62ID:+A44csBX
携帯キャリアメールアドレスを要求するネットサービスはまだ存在してるね
0743SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 14:08:16.16ID:KToE2Tv3
都使ってる人いっぱいいるよ
0744SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 14:08:50.76ID:KToE2Tv3
余計な一文字入っちゃった
0745SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 14:56:35.33ID:LkOtc4PR
ダサいネトゲとか占いとかやる人は携帯アド必要だよな
0746SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 15:47:46.89ID:gI7C92GL
こいつとも、あと2,3日でお別れだな。
サイドの金属フレームがアダルトな雰囲気で
今見てもカッコイイ。上下ベゼルか狭いのも大好きだった。 バッテリーさえ正常なら、あと1年使っても良いんだが、、、。
ひとつ感じたことは、前に使ってたのとこれもカバーを使っていたお陰で本体は新品同様ピカピカなんだが、カバーはボロボロで見苦しい。
次回は裸で使って傷が目立ってきたらカバーで
隠してピカピカに見せた方が合理的な気がした。
0747SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 15:55:36.08ID:LkOtc4PR
アダルトな雰囲気ww
エロいのか?
0748SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 16:04:56.66ID:KToE2Tv3
>>747
お前はアダルト=エロか

まぁそうだよな・・・
0749SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 16:07:15.28ID:V7++Si0X
カバーは傷つけないための物だか最初からカバー着けとくのが正しいんじゃないの
余所行きおしゃれカバーと家用カバー持っとくのが利口
外出時は好みのカバー付けて使って、カバーが傷などで汚れてきたら、家専用カバー見比べてどちらがホームライフに適したカバーが選定
負けた方はゴミ箱行き
TPOを弁えられる男になれ
0750SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 16:11:46.89ID:V7++Si0X
>>747
少し触れただけでブルッて感度半端ねえからな
穴に電気コード挿入れられて満たされていくとか最初引いたけどあーこれもこいつの一部なんだなあって考えたら堪らなく愛おしくなってきた
0751SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 16:42:02.90ID:Ne8kNpij
>>746
外装交換でデータの往復引越を強いられたり、運用に差し支え無いのに他パーツが壊れてるから修理代追加しないと外装交換できないだの言われるリスクを考えたら、安いカバーをこまめに替えるのが一番合理的だと思う。
0752SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 19:38:44.19ID:EyfxW3LO
>>746
今みても高級感がある惚れぼれするデザインだと思
0754SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:21:05.10ID:UIoAyeie
なかなかの狭額縁だったよな
「スマホなんてデカいのに筐体サイズに対して画面ちっちゃいなんて損だろアホかみんな何考えてんだろ」と思っててこれにした初めてのスマホ
そして次もベゼルレススマホに近々乗り換える予定
0755SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 17:08:56.80ID:iLXJKpcq
てかこの機種って無料故障補償サービスで買ってから3年は無料で修理出来たん?
去年DSの姉ちゃんに修理代はうん万円かかるとか言われたから5000円払ってリフレッシュにしたのに
クレーム入れるかな
0756SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 17:15:45.89ID:LhHhV2Um
>>755
無料じゃないよ。
修理費上限5000円+消費税
0757SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 18:04:09.57ID:GdAbIkH/
>>756
無料故障補償サービスで調べたら、水没や全損以外の自然故障だったら無償ってなってるんだが違うのけ?
水没や破損だったら5000円らしいがな
0758SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 18:59:48.30ID:koVgM9l6
充電90%以上なのに落ちたりそこから充電器繋いだままじゃないと起動できなくなったんだけど同じ症例やっぱあるんだ
64Gにかまけて内蔵ストレージばっかにデータ保存してたから本格的に壊れる前にSDカード買って移さなきゃなぁ……
0759SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 02:19:37.38ID:TnTNHDyY
>>758
これ電池とかじゃなくこの機種の不具合か?
同じ時期に同じ症状多すぎじゃね?
カメラの起動で落ちる不具合もあるし
0760SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 08:44:31.59ID:okHuP+tg
同じ症状で、もう買い替えたけど
バッテリーでしょ。
システムを維持する電圧が足りないから
落ちるんだと思うな。
0761SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 15:41:10.27ID:jS0LQHLr
今だとドコモ買取6000円なんだよな
カバー付けてたから外観ピカピカだけど
売り飛ばすとするか
0762SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 08:29:22.35ID:97iaJIiU
外装交換したあとは未使用の中古品があるんだけど(付属品は一通りあり)、捨てるかオクに出すか悩む
0764SIM無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 02:09:06.51ID:h5l1fHkd
電池交換して非常用持出し袋にでも入れようかと思ったけど、地元の障害者支援団体がレアメタル目的で引き取ってくれるそうなので他の古いスマホや小型家電と一緒に回収してもらう事にしたわ
良い機種だったから寂しいよ
0765SIM無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 08:01:18.49ID:DCtjqDIt
今使ってるこの機種が寿命を迎えたらドコモさんとさよならするつもり

でも代替がarrows M03しか思いつかない
0767SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 12:17:04.20ID:GaoirZIz
劣化して交換した廃棄品を売りつける奴っているんだな
0768SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 19:30:32.88ID:+eBhlg50
ジャンク品
ノークレームノーリターン
0769SIM無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 16:25:11.30ID:BoKSxCck
>>765
オレはM04待ちだったが、待ちきれずNEO Reloadedに替えた。
0770SIM無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 21:23:29.29ID:EUsk/6R2
SIMフリースマホってドコモメールとか使えるの?
0772SIM無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 13:16:32.72ID:iwiTcQMF
スマホ2台持ちなので支障ないけど、もうすぐ丸4年になる俺のF06Eは常時、充電器つながないと使えないレベルまでバッテリー劣化した
バッテリー表示100%でも充電器外した直後、ほぼ確実に電源落ちる
なので外出時は専ら電子マネーとしてのみ利用してるわw(ちなみにEdy、Suica、ID、quickpay、WAONを入れてる)
もう1台のスマホの分割支払いが今年秋で終わるので、そのタイミングで買い換えようと思って総合カタログ貰ってきた
現時点ではXperiaプレミアムが最も魅力に感じるが、実際に買う10月の時点での価格や他の新機種などを見ながらアローズ含めて総合的に判断したいと思う
0773SIM無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 10:33:32.73ID:TWNgooQp
3年使ってもまだ2日は持つのにそんなに一気に悪くなるもんか?
0774SIM無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 15:45:49.87ID:UarWz6z/
使用期間、バッテリーの状態が
>>772とほぼ一致。
バッテリー性能の劣化はなだらかに
落ちていくイメージだったが実際は
2次曲線的で劣化を認識してから急激に悪くなっていく。もうNewモデル使ってるから問題ないが、この06は間もなく電圧不足で起動不可になりそう。
今度はバ劣化具合なんか関係なく3年目でバッテリーは潔く交換するつもり。
0775SIM無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 10:46:57.17ID:hjy1BYAH
中古美品ってのを5000円で買ったけど
バッテリー1週間持つ優秀だわ
0776SIM無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 12:28:00.68ID:NcNFf7gs
持ちは関係無い力が落ちるのが富士通
0777SIM無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 13:44:21.93ID:2nJWwndP
2chMate 0.8.9.27/HUAWEI/MHA-L29/7.0/LR
Mate9に替えたら快適過ぎてワロタ
お前らさっさと機種変した方がいいぞ
0778SIM無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 17:22:14.65ID:RYMSXLfK
中華スマホは漏れなくBaiduに情報抜かれるんだろ?
0779SIM無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 21:24:25.11ID:AGGGUhwg
しかも爆発するって言うし
0780SIM無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:14:49.08ID:KRBGU2rl
日本製より余程品質良いよ
すぐに電源ボタン陥没してたF-06Eとは大違い
0782SIM無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:06:42.17ID:RYMSXLfK
Baiduに何やら送ってる時点で気持ち悪いわ。
0783SIM無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 09:57:21.53ID:eOrm/PH6
baiduとか爆発とか中華スマホと聞くだけで過度に反応しちゃう人はこれからの最新機種は不向きね。アンドロイド4.止まりのバッテリー交換可な日本製で事足りるでしょ。どうせ扱い悪い自分のこと棚に上げて半年立たずにとかバッテリーがーだの言いそうだ。
0784SIM無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 10:01:18.02ID:4h2+frFj
中華スマホマンセーのバカがこのスレに何の用があるんだ?
0785SIM無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 10:12:16.79ID:2iOUYFM0
HUAWEIみたいなメーカーは良いもの作ってると思うから中華スマホをまとめてdisるつもりは無い
爆発はサムチョンだから中華ではない

でも個人情報抜くbaidu、お前は許さん
0786SIM無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 13:37:34.73ID:tUusega9
HUAWEIはどうか知らんがここにわざわざ来るカスはdisられても仕方なかろう。
0787SIM無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 18:57:01.40ID:+2iwy4/P
元F-06Eユーザーが中華すまほに変えただけのレスに発狂する方がおかしい
0788SIM無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 19:34:06.92ID:omfRowjU
俺はギャラクシーに変えたけど、
快適だよ。
買い換える前は、躊躇したんだが
どの道、日本メーカーはスマホ全滅する
と予想してるので気持ちを切り替えた。
そもそも、俺の自作パソコンのパーツなんて殆どアジア製だし。
0789SIM無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 19:40:29.22ID:zESMCcc+
俺はフリーテルに変えたけど、
快適だよ。
買い換える前は、躊躇したんだが
どの道、日本メーカーはスマホ全滅する
と予想してるので気持ちを切り替えた。
そもそも、俺のUPQの発火スマホなんて殆どアジア製だし。
0790SIM無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 19:51:37.15ID:2iOUYFM0
F-06Eと同じ頃に発売された富士通のスマホは地雷だらけだったよなあ
F-06Eの出来が良かったのは奇跡だと思う

あの頃のarrowsスマホは今になって中古で笑っちゃうほど激安で投売りされてる
それを買って、目覚まし時計+ラジコ+キッチンタイマーとして使ってるよ
0791SIM無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:35:57.50ID:byX1yKqR
D世代は相当クソばっかだったけどEはそうでもないんじゃ
0792SIM無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 01:19:40.63ID:OournLYv
05Eまではクソだな
生まれ変わった(スナドラになった)のが06Eでしょ
0793SIM無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 11:46:37.51ID:VPJTpma1
F-05Dまだ持ってるけど、製品レベルに達していない、おもちゃだね。
0794SIM無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 12:28:29.04ID:gvl/4pR1
F-05Dは本当にまいったという記憶しかない。
0795SIM無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 15:26:04.28ID:ZEf0uUvX
F-10Dまだ持ってるけど、製品レベルはF-01Jに達しているな、岩田博英、FT86好き、藤沢周平が不具合無し神機種と賞賛しただけに。
0797SIM無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 16:17:25.52ID:TJOO/Nrx
俺はF-06E変えたけど、
快適だよ。
0798SIM無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 08:50:28.74ID:lb35Tx6T
モバイルSuicaの先月末のバージョンアップでついにF06E非対応に?
モバイルSuica使おうとすると「バージョンアップして下さい」
バージョンアップしようとするとエラー
0800SIM無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 12:28:58.10ID:ZA5d6pX/
>>798
問題なく使えてる。
suicaポイントアプリがバージョン高過ぎて使えない
0801798の別ID
垢版 |
2017/07/11(火) 12:53:21.90ID:w5NeOVko
マジっすか
そういえばエラーのとき、ダウンロードマネージャーがどうのこうのと出てた気もするんで、その辺をいじってみるわ
0802798の別ID
垢版 |
2017/07/11(火) 13:02:20.29ID:w5NeOVko
この端末対応してないと言えば、俺がダウンロードを試みて明らかに非対応だったのはポケモンアプリとDAZN(ダゾーン)アプリ
スマホ2台持ちで2015年秋の端末(iPhone6s)も持ってるから支障なかったけどね
とは言え本当はF06EにもDAZN入れて2番組同時にスポーツ中継をみたかったのは事実
古い端末だから仕方ないわな
0803SIM無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 13:15:48.86ID:ZA5d6pX/
>>801
アプリケーション管理→すべてで
ダウンロードマネージャーのデータを削除、有効→無効→有効にしてもう一度やってみ
0804SIM無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 14:32:22.85ID:w5NeOVko
サンキュー
結果的には教えてもらう前にダウンロード出来た

電源が勝手に落ちて(もともとのバッテリー劣化によるもの)、電源入れなおすとお知らせ欄に下向き矢印が出っ放し、たぶん最初のエラーのときに有効か無効かを問われて自分で切り替えてたっぽい
0805SIM無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 20:03:07.95ID:vV/3f1Cx
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
現実見ようぜ
0807SIM無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 21:19:30.48ID:HN2vB+JF
病院勤務で土日祝日も年末年始も深夜早朝も仕事があり、
その代わりに平日昼は休みだらけです
0808SIM無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 00:36:43.29ID:0Dk7+0Av
>>805
大学生は小中高生みたいにずーっと連続して授業あるわけじゃないし社会人も9時17時の仕事ばかりじゃないんだよ

世の中を知らない義務教育課程のキッズなのか視野の狭すぎる成人なのかしらないけどこういう煽り多いよな
0809SIM無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 00:59:22.10ID:Scdv4QIB
それあちこちに書かれてるコピペ
0810SIM無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 01:04:36.12ID:syTYOrgu
防水64Gでフルセグ感度いいし 中華よりコスパいいよね

知らない人が多いけど 指紋スイッチで起動できるのは大きなセールスポイントだ
0811SIM無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 06:04:23.77ID:Scdv4QIB
うちのF-06Eはpersistentっていうプロセスが常に動いててバッテリー持ちイマイチだわ。
0812SIM無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 07:49:26.78ID:1vlC2qE7
Google Play開発者サービス再インストールしたら?
0813SIM無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 08:37:18.03ID:T06lrpWT
キャッシュ削除、再インスコはあまり改善しないんだよね。
0814SIM無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 09:23:08.08ID:OB0ufCoC
富士通も洗えるスマホとか変な方向に
向かい始めたか?
もう買いたくなるスマホ出せないだろう
0815SIM無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 09:56:11.47ID:5lLk5rY6
防水=洗える、なのに

なぜいまさら洗えることをアピールし始めたのか
0816SIM無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 10:03:59.37ID:gFmQm/v4
au京セラ製品のリスペクト
0817SIM無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 10:34:41.23ID:I8lD3d3L
>>815
今までの防水は「常温の水道水」に対してで、界面活性剤を含む洗剤は対象としていなかったから。
0818SIM無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 15:19:56.47ID:w4WxzmmM
>>814
今秋には撤退の発表かもな。
サムスン、ソニー、シャープと横並びで出したスナドラ835搭載LTE速度788Mbps対応機種を出せないならもはや撤退しかないだろう。
そしてらくらくスマホなどはIrisパスポートやヒューマンセントリックエンジンを買収した中華メーカーが新しい発売元になる。
0819SIM無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 15:23:00.73ID:Plca96wA
>>818
東証一部3680ホットリンクのアルバイト社員火消し失敗が

【ステマ】はちま起稿を買収したDMM、元管理人・清水氏ら主要メンバーを雇用しステマ関与か 取材に対し隠蔽工作も [無断転載禁止]&#169;2ch.net・

77 名前:なまえないよぉ〜 :2017/01/26(木) 00:30:38.36 ID:/ru1bg6K
〇企業経営にそぐわない製品を何故か使ってくる、若しくはDeNA・富士通・はちま起稿の粘着質なでっち上げ

キューレーション事業を立ち上げてごく短期間で炎上してインターネットの歴史に名前を残したDeNA 山本敏史
>ワイモマーは、DeNAキューレーションメディアの捏造を告発した名誉毀損ならびに偽計業務妨害の容疑で逮捕

スマートフォン事業を立ち上げてごく短期間で炎上してスマートフォンの歴史に名前を残した富士通 松村孝宏
>ワイモマーは、富士通スマートフォンの品質問題隠蔽工作を告発した名誉毀損ならびに偽計業務妨害の容疑で逮捕

2chまとめアフィリエイト事業を立ち上げてごく短期間で炎上して2chアフィリエイトの歴史に名前を残したはちま起稿 清水鉄平
>ワイモマーは、DMMがはちま起稿をキューレーションメディアとして活用していた実情を暴露した名誉毀損ならびに偽計業務妨害の容疑で逮捕
0820SIM無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 17:45:05.46ID:jaB0zfpW
今は回線契約してなくて家でWifiで使ってるんだけど電池交換ってDSに持っていけばしてくれるかの?
0821SIM無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 18:36:28.01ID:NZIeGV85
>>820
バッテリー含めた保管義務がそろそろ切れる時期じゃないのかな?
あればやってくれるはず

DSで交換してもらうときに電池交換だけと言っても費用見積もりで7万とかふっかけてくる
基盤に痛みがあったらそれごと交換になるからだそうだが
最終的には電池と壊れていた部品になるから7万まではいかないけど
何回かリペアセンターとやり取りしないといけない

まずは見積もりしてもらってから
0822SIM無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 22:03:41.89ID:hxJiKZ/f
そろそろ切れるというか今月で終わりだね
0823SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 11:11:00.97ID:81Q3d4VH
おお、ありがとん
動画見るときにこの端末が使いやすくてね、せっかくだから行ってみよう
0824SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 11:33:06.82ID:6oxBYsTh
最後のチャンスなので電池交換出したいけど、初期化されてしまうのがな。
自分で交換できるので、新品の電池のみを入手できればいいんだけど……
今月末を過ぎたら在庫電池が流通したりしないかなぁ
0825SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 13:35:36.23ID:YbLYkzHO
新品電池ないよね
オクで中古電池買って交換したけど多少持ち良くなった程度だわ
0826SIM無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 16:02:19.79ID:fB7ZX7np
docomo withの新プランのお知らせが届いたんだけどARROWS Be F-05JってF-06と比べて性能的にどうなの?OSが最新ってだけ?
0830SIM無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 04:02:47.44ID:IHLcefHp
OS : Android4.2.2

4.4でアプリの壁増えてきてるから
もう化石なんだよな
富士通スマホはもう関わることないだろう
0831SIM無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 11:15:54.06ID:6m0tCGI6
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
マンション管理人サービス不足
0832SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 14:37:28.00ID:XVnaPUxr
電池持ちのよくて綺麗な外装のF-06E譲って貰えそうなんだけど中古で8000円の価値あるんだろうか?
もう少し出して他のもの買った方がいいかな?
0834SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 15:44:08.55ID:VpLuqrq0
同感。
F-01Fでも新品同様でないと買わない。
F-05Fで程度良ければ1万円までは出す。
0835SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 17:51:29.93ID:L/e4qW50
最近電池もち悪いなと思っていたが、GPSをオフにしたらかなり改善した。
グーグルサービスやら開発者サービスの馬鹿食いが軽減したみたい。
0836>>832
垢版 |
2017/07/27(木) 01:17:02.93ID:jE5lchLQ
んんやっぱそうか
踏ん張ってGALAXYでも買うかな
ありがとう
0837SIM無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 11:18:01.61ID:bON40aZr
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー 40代警察官夏場パトロール不足
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0838>>832
垢版 |
2017/07/28(金) 18:09:22.65ID:dBXE5sKG
でもメインスマホが手元のこれしかなくてPCもタブも持ってないんだよね
言い忘れてたけどみんなと同じく充電器繋いでないと電源落ちる状態…

メインスマホは2〜3ヶ月後にGALAXY買う予定なんだけどサブ機として何か持っといた方が良いよね?
今この瞬間に電源つかなくなっちゃうかもだし

という訳で綺麗で電池持ちに問題なしのF-06Eを7000円未満で購入した
充電器もスタンドも有り
他にコスパいいスマホ知らないけどやっぱみんなから見たら失敗だったかね?自分は勉強のつもりもあって買ったしサブ機としては十分な性能なの知ってるし超いい買い物したと思ってるけど
届くの楽しみ
0839SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 18:47:37.40ID:0ndkMxsf
>>838
将来性はなんともいえないけど
防水だしフルセグついてるし
その値段で電池が新品同様ならいい買い物だと思うよ
0840SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 18:57:50.32ID:PZK7Y0hC
なんとしても人の話聞く気ないな
0841>>832
垢版 |
2017/07/28(金) 20:01:15.99ID:dBXE5sKG
>>839
ありがとう実はこれ自体初めてのスマホだったしスペックに対しての相場とかも分からないんだよね
自分が納得すればいいやと思いつつもやっぱり一応損得が気になってしまって
極端にバカな買い物ではなかったみたいで安心
結局いつバッテリー死ぬかの問題ですけどね

>>840
特に止められた訳でもなかったですし自分の環境考えての決断でしたけどそこまで間違えた買い物でしたかね…
ジャンク商品除いた中古の中でも安い方でしたし、裏のシールも剥がさず家の中のみでのサブ端末としてでの使用だったとのことですし、非常用のサブ端末の購入としては相当な安い買い物だと思うんですが…

因みに他の同一機種商品の説明文では「電池性能は良好」「バッテリー能力は80%以上」との文言が目立つんですけど、これ恐らく泥の設定画面から見られる「端末の状態」の「電池性能」の事みたいですね
僕の糞バッテリーでも同じく「良好80%以上」との表示だから上記文言は嘘ではないものの当てにならないでしょうな
僕の買ったものはバッテリーは楽に1日保つとの事なのでやはり中では良い物だと思えます
0842SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 20:30:30.04ID:PZK7Y0hC
そう思いたいならもうそれでいいじゃん
なんで全ての他人が自分と違う意見なのに自分の意見を他人に認めさせようとするのな
0843SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 20:30:56.51ID:PZK7Y0hC
打ち間違えた、するのか
0844>>832
垢版 |
2017/07/28(金) 22:14:36.55ID:dBXE5sKG
認めさせようとしてんのは君では…

840 SIM無しさん sage 2017/07/28(金) 18:57:50.32 ID:PZK7Y0hC
なんとしても人の話聞く気ないな
0845SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 22:21:03.90ID:PZK7Y0hC
お、おう
それがなんの反論になってるつもりなんだ
0846SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 22:23:24.96ID:PZK7Y0hC
これどう思いますか?

皆ダメ出し

でも買います!これはこんなにいいんです!!

全く人の話聞く気ないな

私がいいといえばいいんです!聞く気ないのも押し付けてるのも貴方です!!

どうすればいいんだこんなの
0847>>832
垢版 |
2017/07/28(金) 22:26:20.95ID:dBXE5sKG
>>844が何の反論にもなっていないというなら↓の発言はいったい…

>自分の意見を他人に認めさせようとするのな
0848SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 22:27:06.03ID:PZK7Y0hC
いや、人の話聞く気ないのも押し付けてるのもあなたですし。。
本当に一切反論になってないしもうスルーすんね
0849SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 22:29:49.57ID:KfrhuLFF
>>833への返信が否定レスしか無かったのに買っちゃったのか
0850>>832
垢版 |
2017/07/28(金) 22:34:11.43ID:dBXE5sKG
>>848
>人の話聞く気ないのも
>>833さんは「使用環境を考えて決めればいいと思います」と言ってくれてますね
>>839さんも「いい買い物だと思う」と言ってくれてますね
つまり人の話聞けてないのは君ですね…

>押し付けてるのもあなた
押しつけてるのは君ですね…↓

840 SIM無しさん sage 2017/07/28(金) 18:57:50.32 ID:PZK7Y0hC
なんとしても人の話聞く気ないな
0851>>832
垢版 |
2017/07/28(金) 22:39:09.04ID:dBXE5sKG
>>849
>>833さんを否定してるレスも皆無ですね…
0853>>832
垢版 |
2017/07/28(金) 22:42:59.82ID:dBXE5sKG
意味が分からないなら自分のレス読み返してくださいね
0854SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 22:43:01.42ID:KfrhuLFF
あぁ何を言ってるのかと思ったら、>>849>>832の間違いだわ
見たらすぐわかるとは思うけどすまんかった
0855>>832
垢版 |
2017/07/28(金) 22:44:38.36ID:dBXE5sKG
すまんかったの前に謝ることがあると思うんですけどね
0858>>832
垢版 |
2017/07/28(金) 22:49:58.22ID:dBXE5sKG
君が何と戦ってるかが問題なのでは…
皆さんは>>832に対して否定レスしかないなどと認識していませんし「見たらすぐにわかる」というのも「わかる」のは自分だけだと思いますし

君は何と戦ってるんですかね?
0859SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 22:51:59.21ID:KfrhuLFF
全部オウム返ししかできない人か。。
とにかくオウム返ししてるだけだから理屈になっとらんがなw
そしてその皆さんって誰だw
0860SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 22:57:32.04ID:nx4XBwr/
おま環リアルではここまで言う奴と出逢った事がない
ネットだからこんなんなのか、今まで運が良かっただけなのかw
0861>>832
垢版 |
2017/07/28(金) 23:07:23.82ID:dBXE5sKG
この時間帯に3人も集まってオマケに内2人が同じ意見、同じ勘違い、同じ粘着質、片側が「もうやめるね」と言いつつもう片側がレスバトル続けるなんてそうそうないんですよこのF-06Eスレでは
それを踏まえて

>>859
>全部オウム返ししかできない人か。。
オウム返しなんて誰もていないことはさておきその「。。」は>>848さんと同じ文の特徴ですね
同じ意見同じ勘違い同じ粘着質同じ標的
その上同じ文の癖
みなまで言わなくとも客観してる人たちは君が誰なのか分かってると思いますよ

>理屈になってない
いやぁ…
安価、レス、文章を抽出した上での簡潔な反論にして子供でも組める簡単な理屈なのですが…

>皆さんって誰だw
ROM専含むレスしてる人も含む皆さんですね
むしろスレッドにおいてそれ以外に「皆さん」って誰かいらっしゃいますか?
0862SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 23:14:45.58ID:AnWqf/yL
>>860
煽り荒らしは2ちゃんの華だし
それにしても独特な人が来たもんだが
0863>>832
垢版 |
2017/07/28(金) 23:15:54.06ID:dBXE5sKG
独特なのはいいけど迷惑はよしてほしいですよね
0864SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 23:21:19.97ID:nx4XBwr/
>>862
なつい言葉、説得力あるわぁ〜納得した
0865SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 23:23:27.14ID:AnWqf/yL
>>863
本当にね
得てして本人は気づいてなかったりするんだけどね
0866>>832
垢版 |
2017/07/28(金) 23:25:31.96ID:dBXE5sKG
>>865
本人は気付かないでしょうな
だからこそいくら理詰めしても煽りであり荒らしなのだから
0867>>832
垢版 |
2017/07/28(金) 23:27:05.97ID:dBXE5sKG
たった一つの案件についてこのF-06Eスレにこれだけの人数がこの時間帯に集合
不思議な日もあるもんですな
0868>>832
垢版 |
2017/07/28(金) 23:29:36.20ID:dBXE5sKG
因みにね
どこの板探しても6レスも全力で噛みついてきておきながら「もうスルーするね」と言ってスルーできた人間なんてただ1人としていないんですよ
0869>>832
垢版 |
2017/07/28(金) 23:33:02.25ID:dBXE5sKG
大抵は当人引っ込んだ直後に別IDで同じ意見、同じ勘違い、同じ粘着質がレスバトル続けるんですよ

それってID変えた意味あるんですかね…
0870SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 23:35:00.82ID:poQpHyzi
これだけの人数とかアホか
0871>>832
垢版 |
2017/07/28(金) 23:37:40.12ID:dBXE5sKG
すみませんね
「人数」は「IDの数」ほど多くありませんもんね
失礼しました
0872>>832
垢版 |
2017/07/28(金) 23:52:42.03ID:dBXE5sKG
脳なしの煽り屋が噛みついて理詰めされて駄々こねてる現状になってしまってますけどね
なんで脳なしが絡んで来たかとまとめるとまず「買うな」と意見を押しつけてきた>>840が始まりなんですねえ

>>832の質問に対して
>>833>>832さんの使用環境をよく考えて決めればよいと思います。」
>>834「同感」

の2レスのみだったんですねえ
そして僕がそのアドバイスに基づいて購入した訳ですよ
すると>>839さんも「いい買い物だと思う」との事です
0873>>832
垢版 |
2017/07/28(金) 23:52:54.83ID:dBXE5sKG
そこで現れるは諸悪の根元ID:PZK7Y0hC
>>840で意味不明な「人の話を聞く気がない」との噛みつき
論説して理詰めした結果
>>848にて「本当に一切反論になってないしもうスルーすんね」
とのこと
しかし>>868の理論で登場するはID:KfrhuLFF

その後もあれよあれよと同じ手段で頭は悪くても負けん気だけは強いコの常套手段

調子に乗ってる内にこんな寂れた機種のスレの局所的な時間帯にいくつものIDが!!
などと不自然なことになってるわけですよ
チョロいね
0874>>832
垢版 |
2017/07/29(土) 00:00:29.07ID:1T7nk60n
元のIDの>>846のお粗末な4コマ漫画に戻らせてもらうけどね
>皆ダメ出し
という2コマ目で間違えてんのよ
何度も言うけど2つレス貰えた内の>>833さんは「使用環境を考えて決めればいいと思います」と言ってくれてんのよ
>>839さんも「いい買い物だと思う」と言ってくれてんのよ
それら人の話聞かずに↓などと意味不明に文句垂れて噛みついてきてんの君だけなのよ
人に意見認めさせようと必死なのは君だけなのよ
わかる?

840 SIM無しさん sage 2017/07/28(金) 18:57:50.32 ID:PZK7Y0hC
なんとしても人の話聞く気ないな
0875SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 01:44:27.38ID:QQJ/jA8h
まぁいいんじゃないの?
質問風に意見を求める体をとりながら
気持ちはもう固まっていて誰かが同意してくれることだけを待ってる人ってリアルにもいるじゃん

自分はsim抜いたF-06Eを音楽プレーヤー専用に使ってるけど
こいつの最大の問題はバッテリーの劣化なんかではなく
近い将来切り捨てられそうなAndroid4.2だってことでしょ

OSバージョンが止まってることで訪れる問題点を把握して それでも使いたいなら それで良くない?
0877SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 06:51:38.80ID:gMpVAy7T
なんだかよくわからんけど、話終わった?
0878SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 08:08:09.81ID:1T7nk60n
別にサブ機として使うって言ってるし文句つけることもないだろう
誰も否定してなかったのにID:PZK7Y0hCがなにか勘違いして突っかかったのが悪い
あと執拗な自演がウザい
0879SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 08:25:23.97ID:tLGwij7m
とことんまでケリ付けたいなら他所でやっとくれ
いいかげんウザいよ
0881SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 08:55:56.61ID:21ku/a84
まあどう見ても>>840がしつこい
スルーするとか言って明らかな自演
0882SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 09:04:03.60ID:1T7nk60n
ケリつけるも何もどこがどう間違えてるのか指摘してあげないといつまでも続けるよこのタイプのはID変えながら連投してまで粘着してんだから
0883SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 09:06:26.39ID:21ku/a84
黙らすことできたんだからええんでない
スレ延びてるから何事かと思った
災難だったね
0884SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 09:12:10.89ID:8N9oc7G0
パペ(・∀・)マペ
0885SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 09:16:33.64ID:1T7nk60n
>>883
お陰でジュラシックパーク跳び跳びでしたけどね
それより購入したものが恐らく今日届くのが楽しみです
またお風呂にスマホ持ち込める…
0886SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 09:46:34.64ID:HRdRw6it
俺も中古漁っとこうかなあ
数千円なら部屋置いといてもいい
0887SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 09:49:22.18ID:21ku/a84
そんなに急にダメになるものなの?
この間カメラ起動中に初めて落ちたから怖い
0888SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 09:56:15.86ID:1T7nk60n
>>886
>>841にも書いたけど「バッテリーの性能」だとかの文言には注意した方がいいですよ
僕のバッテリーでさえ「良好」らしいですから

>>887
みんなの話聞いてる限りではその現象はバッテリーが死ぬ前兆ですね
僕もその現象から始まり数ヶ月後くらいに頻発するようになってから今の状態です
0889SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 10:06:06.23ID:HRdRw6it
>>888
なるほど
自分のも80%以上の良好だったわw
ちゃんとどのくらい保つのか書いてくれてる人の方が信頼できるわけね
ありがとう
0890SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 10:40:30.73ID:21ku/a84
マジか…俺のもそろそろかね…
次の機種どうしよーかなー
考えとかなきゃだなー
0891SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 12:03:25.17ID:3/ORBAtd
俺の、30%位になると落ちるようになってしまったわ・・・
そろそろバッテリーがやばいな
これはこれで使えるようにしておきたいんだけど
ドコモから他に移ってもバッテリー交換ってやってもらえるのかな??
0892SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 13:01:58.98ID:tLGwij7m
>>891
依頼受け付けしてくれる
そこからの手順に少し差があって、茸ユーザーは本体に他の問題が無ければそのままスムーズに作業着手されるけど、
(もちろん他にも修理箇所が見付かり金額変更予定になればユーザーに連絡する)
茸以外のユーザーでは一律に、まず見積もりをして結果連絡を取り意思確認→金額等納得が得られてからようやく作業着手
というひと手間が入るので、預けてから戻ってくるまでの期間は若干延びます
後者だと要修理箇所を吹っ掛けられて高額見積化というホラーも聞くけど、実際の所どうなのかまでは知らない
0893SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 13:11:40.04ID:S9IQZVl6
受付、明後日までだろ?
0894SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 13:38:29.04ID:tLGwij7m
>>893
そこがビミョーなんだよねぇ
以前に行き付けの正規ショップで訊ねた時には、
「いずれ修理受付ストップになっても電池交換は別=バッテリーの在庫があるうちは受け付けるよ」と・・・
その時は「ふ〜ん」と軽く流して聞いてたけど、期限切れが近付くと不安だったりするわw
0895SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 14:43:38.02ID:uB6HAtUp
   こ ん に ち は 、 国 家 社 会 主 義 者 の 、サ ラ で す &#128155;

『ほとんどの人は貿易センター第7ビルのことを思い出せないと思います。
 ツインタワーには見事に命中。
 でも第7ビルに当たる予定の飛行機は、搭乗者の必死の抵抗で森に墜落しました。
 でも第7ビルはツインタワーの崩落から8時間後に、何が起こったと思います?
 破壊されたんです、しかも崩れ落ちたんです。
 飛行機が当たってもいないのに、何が原因で崩れ落ちていったんでしょうか。
 ウィキペディアにはこう書いてあります、なるほど、火災の熱と縦揺れが原因みたいですね?
 ちょっと待ってください、じゃあ何で他のビルは大丈夫だったんですか?』

【サラのチャンネル】アメリカ同時多発テロの疑惑と謎【拡散支援・保存支援】
https://www.youtube.com/watch?v=6_zh9tyUabY


なお、倒壊は実際より早い午後4時54分に英国放送協会が報じている。
倒壊を知らせるキャスターの背後には7 ワールドトレードセンターがしっかり立っており、
カメラの切り替えがないまま午後5時20分となったときにビルは崩れた。
この映像がYouTubeに上がったときBBCのウェブサイトは炎上した。
この点、いまだに説得力のある説明はされていない。[7]
https://ja.wikipedia.org/wiki/7_%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
0896SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 17:25:03.12ID:XAPaWjRB
スレ伸びてると思ったら半分が一人の書き込みて
0898SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 09:18:59.08ID:IfnWS8Vg
夏休みパワーしゅごい…
読み終わったけどID:PZK7Y0hCちゃんは結局何がしたかったのかね
0899SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 09:27:34.57ID:58JPYae/
そりゃ夏と言えばハッスルでしょ
0900SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 09:45:01.96ID:+SYzwJd1
汗かきながらネット上で罪もない人に喧嘩売って練り歩いてるのか
爽やかで弾けるような夏だな
0902SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 10:19:27.88ID:58JPYae/
この機種言うほど熱くなるか?
これ以前のARROWSはホッカイロとか聞いてたけど
0903SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 11:14:29.27ID:IfnWS8Vg
弄ってたら結構すぐ熱くなるようになったよ
前まではここまでじゃなかったと思う
暑い日は家の中ではスマホカバー外してる
無駄なもの溜まってるだけかも知れないけどもう買い換えるし
0904SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 11:14:54.16ID:RSgOOLJW
うちのは熱いとか思わないけどもっさり感がハンパない
0905SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 11:26:57.42ID:ewjHaEhx
やたらと反応悪くなったので初期化したら快適になった。変なアプリは入れたつもりなかったけど、ヤマダとかユニクロとかああいうのが色々たまってくると利いてくるのかも?
0906SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 12:26:27.44ID:Ikttm/NO
初期化するとサクサクになるけど2ヶ月くらいするとまたおもくなるんだよなぁ
0907SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 12:42:58.42ID:TkOi6Y8n
>>905
F-10Dユーザーは毎週初期化していたよ!
不具合捏造お疲れチューン!
0908SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 12:48:53.48ID:IfnWS8Vg
初期化とかまだ一度もしたことがない…
やっぱ利口なみんなはちゃんと定期的にしてるんだね
自分が如何にズボラかがわかる
何がどこにあるかわからなくらないようにという整理整頓は一応ファイルマネージャーでやってるけど、それでも訳分からんもんが溜まってく事は理解してるんで本当は定期的な初期化が一番だと分かっちゃいるけど何せ腰が重いもんで…
0909SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 13:06:31.23ID:OP97o921
>>908
まだ一度もって、中古で買ったばかりだよね
0910SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 13:15:51.19ID:OTEWoIwS
それ言ったらアカンやつや
0911SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 15:05:41.05ID:ewjHaEhx
たかが初期化で捏造とかなんの宗教だ?
0912SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 15:09:52.07ID:jk53Gskm
痛いとこつくとまた1人で連投始めるぞ
0913SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 18:47:35.10ID:cFOE1IM2
本当は怖い 被曝汚染キムチ の不都合な真実


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
0915SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 20:15:44.25ID:+SYzwJd1
>>909-910が噂のID:PZK7Y0hCか
28日はID変えながら自演してたからか一度他のIDでレスしたらそれ以前のIDで現れなかったけど今日はID:OP97o921とか再登場するんですかね?
0916SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 21:59:22.96ID:XhS+0psR
お前まだ1人で戦ってんのか
最後に書き込んだから勝利したって事で満足したんじゃないの?
0917SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:08:12.78ID:PjXk/8ld
こりゃ>>915の言う方法が正しかったっぽいな
なんかまた出てきた
0919SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:10:20.96ID:OP97o921
あれ、文体同じだから隠してないと思ったけど違う人って設定だったのか
本人の中だけでの思い込みで全て話が進んでるから一切わからんわw
0920SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:16:41.04ID:OP97o921
ちなみに>>865も自分ね
まさか本当に自分のことと気付いてないとは思わなかった
書き込みの全てがいかにも夏休みのキッズって感じだね
0921SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:19:17.27ID:l1HtC3+B
甘かったな
お前らが弄くる限りID:PZK7Y0hCは複数端末で戦い続けるぞ
0922SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:21:02.03ID:K8LkeFP5
マジで>>832以降の書き込みの半分以上が>>832だな
どうしたら終わるんだ
0923SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:25:32.78ID:OP97o921
こういう夏休みキッズは全てにおいて論破されてても勝ったと思い込めれば満足するから、勝利宣言させて放置すればいなくなるかもね
でもガチで頭おかしい子だから何してもいなくはならないかも
中古で買って失敗したのをどうしても認めたく無くて他人にも自分にも言い聞かせてる子だからね
0924SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:26:17.72ID:z84Wwenu
めっちゃスレ進んでると思ったらたまげたなあ
これ>>840は何に怒ってるの?
0926SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:33:38.12ID:58JPYae/
>>924
>>832「中古買おうとしてるけど悩ましい値段」
>>833「自分の使用環境で決めればいいと思いますよ」
>>834「同感」
>>832「ありがとうございますサブ機として買いました」

ツカツカツカツカ!!!
ID:PZK7Y0hC「買うなって言っただろーが!!なんで言うこと聞かねーんだ!!」
みんな「(ええ〜…)」
0927SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:33:52.27ID:73qVQBbd
片方が自演してんのか自演対自演なのか知らんがいい加減やめてくれる?
0929SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:35:22.34ID:/SPeJldk
>>927
ほんとこれ

>>922
設定コロコロ変えるから判り辛いけれど、
典型的な「かまってちゃん」だからあぼーん推奨
0930SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:37:01.67ID:OP97o921
とりあえずコテだけ統一してくれたら普通にNG出来るんだけどな
ID変えまくりだからNGも出来なくて面倒臭い
0931SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:44:45.04ID:z84Wwenu
>>926
そんなムチャクチャな奴いるかよと思って安価先読んだらそのまんまでワロタ
「言うこと聞け」の前に買うななんか誰も言ってないな
そんで自演しまくってこんななのか
やべー奴じゃん
0932SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:46:09.20ID:hOiT9J76
ここでいくら自演して自分が正しいんだって自分に言い聞かせた所で事実は変わらないんだぞ
0933SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:47:21.11ID:OP97o921
>>833>>834を肯定として捉えてる人なんて1人しかいないんだよね
0934SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:49:28.02ID:OP97o921
とりあえず他人の設定なら極端に特徴のある思考や文体を少しはカモフラージュしようね
0935>>832
垢版 |
2017/07/30(日) 22:53:22.22ID:9s0DXwxo
まだやってんのかい
俺が中古買ったのがなぜそんなに気に食わなかったのかわからん
人の買い物にここまでキレるって相当だぞ
0936SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:55:35.15ID:OP97o921
ID変えまくりで2日経っても粘着してる人間がこの発言できるのがすごい
いや本気で尊敬する
0937>>832
垢版 |
2017/07/30(日) 22:56:50.86ID:9s0DXwxo
>>934
>特徴のある思考や文体
悪いこと言わんから病院に行った方がいい
確実に統合失調症の症状だぞそれ
あとスレはタダだけどみんなで使ってる場所なんで荒らさないで
0938SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:57:32.98ID:RvEKkSB3
いつまでもここで争わないで
7000以下だったなら別に損してもいいじゃん(いいじゃん)
0939SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:58:27.79ID:OP97o921
これで自演できてるつもりなのが面白いけど、自分自身ではそれが分かってるわけで
虚しくならないのかな
0940SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:00:36.24ID:OP97o921
>>832が他人を叩いてるレスのすべてが完璧にブーメランになってるのが面白いな
にしても>>833>>834は日本人なら誰でも分かるレベルで否定的な意見述べてるのにこれを肯定として受け止められるメンタルはすごい
いや、肯定じゃないと本当は分かってるからスレで言い訳し続けてるのかな
0941>>832
垢版 |
2017/07/30(日) 23:00:47.57ID:9s0DXwxo
>>936
「肯定してるのはみんなアイツ!」と粘着してるのは君なのでは…
粘着と認識してるものを尊敬してる時点でもう善悪の判断がおかしい
0942>>832
垢版 |
2017/07/30(日) 23:05:49.58ID:9s0DXwxo
>>938
ほんとなんかすみませんね…でも6,500円で保護シートと卓上ホルダーと充電器付きでピカピカなものが届きました
一日中データ移行しながらバッテリー状況みてましたけど普通に分には軽く一日中持ちますね
気分最高です
0943SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:11:20.70ID:GW7K21Uj
これほどこのaaがにあう場面も珍しい

[お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな]
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
0944SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:13:24.30ID:+M5RYQVt
この機種を中古で今更6500か
新品でも買わないレベルだな
0945SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:13:49.88ID:+SYzwJd1
まさかの>>832登場でID:OP97o921がまた暴れてるwwww

>>942
フツーに良い買い物じゃん
電源落ち現象になるといつ起動しなくなるか怖いもんな
オクで捨て売りされてるのでももう少し高いみたいだし良かったね
0946SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:14:18.71ID:OP97o921
そもそも別人の設定だったのにすぐ本人として出てきちゃ駄目じゃない
0947SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:14:56.62ID:OP97o921
本当良かったこととして思い込みたいんだなw
いや良かったよほんとw
良かったねw
0948SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:15:31.72ID:OP97o921
コンゴはホント少しでいいからカモフラージュしてね
あまりに確実だと思わず突っ込んじゃうから
0949SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:16:05.51ID:OP97o921
今後の変換がコンゴてw
普段どんなレスしてんだ俺W杯
0950SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:18:20.78ID:OP97o921
一旦落ち着くか
とりあえず>>833>>834>>926みたいに解釈できる日本人が一割でもいたら>>832に1000万やってもいいわ
0951SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:19:33.05ID:+SYzwJd1
6500でそこまで保つなら買いだな
カメラで落ちるようになってからもうすぐ半年だし俺も繋ぎのもの漁っとくかな
0952SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:20:36.26ID:DJq+brIA
いや6,500円なら安すぎですから…
ID:PZK7Y0hCはガイジだな
全部全部>>832が正しいわ
0953SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:21:15.17ID:DJq+brIA
>>951
だよな安すぎるよな
そんな値段で買えるなら神だわ
普通なら65,000はする
0954SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:22:01.19ID:OP97o921
>>951
連レスしとる時点でよほど自分に思い込ませたいの明白ですやん
この辺も突っ込み待ちなのかな
0955SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:27:12.72ID:5ScKILBM
このくだらん争いはどうでもいいんだが>>945見てそんな高く売れるのかと期待してオク相場見たら中古相場は4k位だった
美品だから6000とかで売れるなら売りたかったわ
0956SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:31:12.85ID:l1HtC3+B
ID:OP97o921

本格的に危ない…
0957SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:32:10.27ID:TkOi6Y8n
レス乞食のホットリンク社員
0958>>832
垢版 |
2017/07/30(日) 23:55:49.61ID:9s0DXwxo
>>945,951
ありがとうございます
メルカリで他の人が結構無茶な値切り交渉してた所をその人より少し高い値段提示したら即決いただけました

>>953
錬金術なってますがな

>>955
この機種の中古なんて現状バッテリーが実際どのくらい持つのかって所にしか価値ないからね
先日も書いたけどバッテリーについての記載でちゃんとした説明文のものってだけでも絞られてきてしまう
売ろうとしてるものが美品なら15,000とかになって入札数も段違いみたいですね
儲け儲け

http://imgur.com/l9OsLrL.jpg
0959SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:08:39.81ID:dePC2vC6
パペ(・∀・)マペ
0960SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:11:05.71ID:UN+xl8TT
綺麗なのでまだ15000円ねぇ
確かに6500円でそこまでのは見つからん
瀕死だったことも考えたらよかったジャマイカ
0961SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:16:44.81ID:CtC7nAco
本人出てきて嵐が連投してて草
落札相場の話になったら黙りだして更に草
美品が入札数桁違いで軽く一万越えてるなら黙るしかないわな
0962>>832
垢版 |
2017/07/31(月) 00:27:07.99ID:Np2cQ6PH
>>960
美品とそうでないものの落差が大きいのはこの機種で中古に手を出す人はこのスレの人たちみたいにバッテリー問題発生した難民が多いからかも
俺も説明文でバッテリーについてちゃんと書かれたものに絞って探してたし
あと届いた方の電源ボタンカッチカチやでですわ
今まで使ってた方もクリック感はあったけど例の如くヘタってきてたみたいですね
0963SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:39:36.39ID:OWX4NnuP
>>958
スクショは反則でしょやめたれw荒らしが息してないだろw
何はともあれ良い買い物できてよかったね
そしてはよお目当てのGALAXY買え
0964>>832
垢版 |
2017/07/31(月) 00:55:21.36ID:Np2cQ6PH
>>963
一安心できたから気持ち的になんかGALAXYは遠のいたかもです
とか言っててもまた寿命来るんだろうし予定通りGALAXY買ってコイツはさっさとサブに回しますね
0965SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 01:58:49.85ID:ca4Y6Pj8
俺は運良く知り合いから安く※手に入れる事ができたけれど、
ネット売買は現物確認できず相手の言いなりになるわけで、
良品を安く手に入れられたのは運が良かったと思うよ

※3K+かつやの夕飯1回w
  アダプター以外は外箱付フルセット・半年前の電源ボタン修理時にバッテリー交換済み
  買い置きの未使用ガラスフィルム1枚・手帖型ケース(常用)+シリコンタイプケース(ほぼ新品)
  アダプターは他で使っていたのを流用できたから問題なし

ちなみ知人が常用していた手帖型ケースは裏の切り込みが必要な長さまで確保もされていない仕様
そのため指紋センサーはスライドで使えず、電源ボタンとパターン認証というメンドクサイ使い方をしていたという
電源ボタンの劣化はそういう使い方も原因になったのだろうか?
とりあえず同じケースをアマで売っていたから購入し、スライド出来るところまでカッターで窓を伸ばしてみた(結果ok)
http://kzho.net/jlab-giga/s/1501433351399.jpg
もう一つのシリコンケースの方は素のままでスライド認証できるし、見た目もスマートなんだけど、
普段は画面保護を優先し、加工した手帖型ケースの方を使用中
0966SIM無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 09:47:29.66ID:ihxm3l67
今年7月末でドコモショップの修理対応終了したみたいだけど、もうバッテリー交換も出来ないってことか?
他機種との二台持ちでf06eは最近はサブ機として使ってたが、数日ぶりに使おうと思ったら電源が入らなくなった
いろいろ記入しておいた8月のスケジュール表をチェックしたり、おサイフケータイのアプリ操作して電子マネーのクレジットチャージしたりしたかったのだが。
0967SIM無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 11:44:28.61ID:jSRGaTiP
>>966
それ、バッテリーの問題かな?
電源故障の可能性もあるのでは?
0969SIM無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 14:27:13.16ID:18RIx6Ty
>>966
いくつか別の電源に繋いでみろ。
電池の残容量が少ないときには、充電機によっては充電できなくなる。
0970SIM無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 05:51:05.74ID:lM9WfnhO
この速さだと明日見たら終わっててもおかしくなさそうだが、次スレはあんのかね
0971SIM無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 07:14:23.41ID:vUy174l1
ID:PZK7Y0hCが殺されたから大丈夫だろう
結局他の取り巻きは自演だったのか真性のアレだったのか
0973SIM無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 07:50:09.71ID:o+DF3GkW
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0974SIM無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 07:50:48.08ID:o+DF3GkW
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0975>>832
垢版 |
2017/08/04(金) 11:39:49.53ID:84JeRBzK
>>832だけどほんと快適すぎる
充電器離しても落ちないカメラ使えるバッテリー減らない!
家回線なしのMVNOsimのみの運用だしSDカードも持ってないからデータ移行戸惑ったけどSuper beamってのでデータ通信料掛からずにできた
そして移行後に新機種側の中で移動できないデータで困ったときは案外KSfilemangerが使えることがわかった
権限?の違いなのかわからないけど普段使ってるASTROじゃ2chmateのデータで移動できないものが出てくるけど普段使ってないKSfilemangerなら移動できた
富士通製だからだろうか?
0976SIM無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 04:47:45.11ID:fRo+N7fw
>>966
電池交換はたしか修理扱いだったような気がします。
ただ動かなくなった原因がわからないのなら、電話して相談するかショップに行って相談したほうがいいです。
補償の契約をして毎月金を払っているのなら、おそらくリフレッシュ品との交換はできるはず。
修理は7月で修理受付終了の案内がありました。
リフレッシュ品との交換が終了したとの案内はありません。
0977SIM無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 09:53:30.51ID:fC8EtvCj
先週ドコモで、この機種を下取に出した。 てこれをどうするのか聞いたらリフレッシュ品にするか、パーツ取りにすると言ってたな。
0978SIM無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 16:11:41.90ID:Gm+P+No2
966です
何度やっても電源入らなかったけど、ACアダプタ繋ぎっぱなしで、なおかつ赤い充電ランプが消灯してる時に限り、電源入る事が分かりました。
ただし、長くても5分、ほとんどの場合が30秒程度で勝手に電源落ちます(もちろんACアダプタ繋ぎぱなしです)
こんな感じで、こまめに電源入れて、少しづつ、おサイフケータイ(モバスイ、エディなど)の会員番号をメモしたりして、新しい端末買ったときに慌てないように準備してる最中です
とりあえずスマホ自体は以前から2台持ちなので(サブ機でアイフォン。f06eの電池切れ時やSNS偽アカ用w)、
f06eに入れてあるおサイフケータイとSNSアプリ(本アカ)が使えないぐらいで、なんとかやり繰りしてますよ
f06eに掛かってきた電話は全て留守番電話なってしまうので別回線から遠隔再生機能で留守番電話チェックしたり
0979SIM無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 16:19:16.91ID:Gm+P+No2
ちなみに966ではf06eはサブ機として利用と書いたけど、あくまでも本来こっちが電話番号的にもSNS的にもメインであり、最近は不具合で使えない事が多くて、利用頻度が逆転してるという意味で書きました

f06eは下取りには出さず、新スマホ購入後も手元に置いておく予定
数千枚レベルで写真とかデータいっぱい入ってるので、何らかの手段で(自力で?)バッテリー交換出来れば良いのだけど
0980SIM無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 22:57:42.66ID:nvSOtY0l
ドコモのセキュリティーの規格の変更?で12月以降使えなくなるサービス増えてきたね
0981SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 12:42:38.70ID:NMVEXuCU
                 -┴'-x'くー-、                        , -ooニ.._丶
               , -'´ー- 、  \   l_,                   /⌒ ー-、  \し
             ィf /{ 、`ヽ\   ヽ ーく                   / /^ー-、 ヽ (⌒)
┏━━━━━((八{ィ=ュl\ト }ノ    ー=ニ、_━━┓┏━┓┏━┓.li /_, ー'/ l | / /..\_,ノ}━━━━━┓ ┏┓┏┓
┃┏━━━━━ }ト ―  )ノ^!: .   ー- 、ヽ、┓┃┣━┃┣━┃.乂フ __ ̄,, j.ノ/ /: . . : . く.━━━━┓┃ ┃┃┃┃
┃┃          〈、ィ '''  _r‐': : : : : . . . . . ヽ..}┃┃┣━┃┣━┃_ 八' | \...,r'冖(: : : : : : : }.       ┃┃ ┃┃┃┃
┃┃          (⌒)ー [_ \: : : : : : : r‐- _: : }┃┃┗┳┫┗━(と`ー-冖FT「人...ノ--―-、}ノ         ┃┃ ┃┃┃┃
┃┗━━━━━ \ヽ-' 人}:::丶:ゝ:_:_:_:> 、)ノ ┛┃┏┛┃┏┓.  ̄ ̄`'ー|.  \/l ┃┗━━━━━┛┃ ┃┃┃┃
┃┏━━━━━┓  ̄  |:::::::::::厂}┐ _ ┃┏┓┣┛  ┻┛┗┓      _〉     ̄l〕 ,_┏━━━━━┓┃ ┃┃┃┃
┃┃          ┃┃   ノ二ニ´ -'ノ /、 \┃┃┣┓ ━━ ━┫     F「  [フ  _[l/、\          ┃┃ ┃┃┃┃
┃ /l_/l.       ┃┃  ‘7:::7冖く:::Vヘ/.`ー'.┃┃┃┃ ━━ ━┫   . └{二lーi二イ_/`ー'         ┃┃ ┗┛┗┛
┃(-ω- ).../⌒━┛┃  /-/   ヽ-'  .┃┗┛┃┃ ━━ ━┫    /._/´ ̄` ヽ-' ┗━━━━━┛┃ ┏┓┏┓
 ⊂⊂ __ )⊃ ━━ く⌒V         ┗━━┛┗━━━━┛  く⌒V      ┗━━━━━━━┛ ┗┛┗
0982SIM無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 00:59:50.22ID:0Enmrm62
>>979
データはpcにバックアップして、捨てた方がいいよ。そのうち、充電してても落ちるから。
0983SIM無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 09:58:41.37ID:iVncVMwE
HUAWEI P10
ZenFone3

日本のスマホはなぜ負けたのか
0984SIM無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 10:06:04.46ID:rJV/idxi
ARROWS X F-10D

日本のスマホはなぜ負けたのか
0985SIM無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 13:09:40.63ID:QMawLvA6
OS更新とホームボタンを画面外に持って行くだけで使いやすくなるのにね
あたりまえの事をやらない
0986SIM無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 13:59:50.35ID:XpEK8Ks6
価格comでのF−10Dの酷評ぷりが凄すぎて、読んでいて面白い
中古価格も暴落してるからいろいろ遊ぶには面白いよ
0987SIM無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 14:38:41.16ID:O8AaaEte
tegra使用が失敗とはっきりしてるのに今さらそんな無駄金使いたくないわ
0988SIM無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 15:33:22.06ID:SbuvT54u
>>987
価格ID口コミ藤沢周平のコメント抹消だな
0990SIM無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 10:44:09.36ID:Ur7fJVfD
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とオランダは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0991SIM無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 10:44:48.60ID:Ur7fJVfD
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とオランダは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0995SIM無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 04:01:23.95ID:u8cVZ3Kn
>>これって、もう新機種は出ないって事?

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21IRT_R20C17A8MM8000/
「富士通は自社ブランドを続ける意向で、売却対象となる携帯電話事業会社の株式の一部は保有する方針」
「2016年2月に携帯電話事業を分社化し、非中核事業として他社との連携を模索すると表明していた。」

国産だからとかいう理由で買ってた人にはショックだろうが、機能や独自性が好きで買ってた人には資金力と販売力が増すのは朗報だぞ
MIL準拠とか石鹸で洗えるとかは絶対に世界中でニーズがあるのに富士通は売り方が下手過ぎだ

ちなみに先々週丸ノ内のDSで、Arrows Beを買いに来てたおばちゃんが、「長く使うなら絶対にギャラクシーですよ」って店員にやり込められてた


P-03Eを作ったパナが退場
F-01Jを作った富士通も退場
もうやだ

初めてのガラケーが富士通で
そっから今日までずっと富士通だった

初めてのスマホがあの悪夢のF-10Dで
本当によくそこで富士通見限らなかったと思うレベルで酷かった思い出

嘘であってほしいね

日本企業、撤退相次ぐ=スマホで苦境―携帯市場


8/22(火) 17:04配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170822-00000071-jij-bus_all

富士通が携帯電話事業の売却に向けた調整に入った。
国内携帯市場はスマートフォン登場後、「iPhone(アイフォーン)」を持つ米アップルの独壇場だ。
2000年代初めは10社を超えた日本勢だが、撤退が相次ぎ、大手では富士通のほか、ソニー、シャープ、京セラが残るのみだ。

 調査会社のMM総研によると、16年度の携帯出荷数シェアはアップルが43.5%で首位。
スマホ登場前はほとんどが日本勢だったが、現在は2位のソニーでも12.5%にとどまる。

 国内ではNEC、パナソニックがスマホから既に撤退し、東芝は富士通に携帯電話事業を譲渡した。
富士通は高齢者が使いやすい「らくらくスマホ」が人気だが、かつてのような存在感はない。

 世界市場では、韓国サムスン電子とアップルの2強が激しく競い、その後を中国勢が追う。
07年のアイフォーン発売から10年が過ぎ、スマホ市場は成熟化した。
日本メーカーではソニーが世界展開しているが、高価格な機種に絞って利益を出す戦略だ。シェア上位に日本勢の姿はない。
0998SIM無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 12:36:10.94ID:AhdPUH7M
プラスワンのスマホなんて絶対買わない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。

life time: 381日 19時間 53分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況