X



【2020年4月】加熱式と電子式タバコの扱い5 喫煙者専用スレ【原則屋内禁煙】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 10:27:19.27ID:qVnFS2nm0
改正健康増進法がもうすぐ……

電子式と加熱式は違うものなのでおらさいをしましょう

以下は大雑把なまとめ
施設側はもっと面倒な対策が必要になります

■電子タバコ
[メリット]
禁煙エリアでの使用が可能 (たばこの葉を使用していないため)
ニコチン害が自他ともにない
[デメリット]
加熱式と形や仕様の差が分かりにくいのでトラブル発生の可能性
面倒なのでハウスルールにより両方不可にしてしまうホールが出る可能性

■加熱式タバコ
[メリット]
特になし
[デメリット]
罰金対象
たばこの葉を使用しているため、「喫煙遊戯可能エリア」以外では使用不可
ニコチン害あり

■紙タバコ
[メリット]
無し
[デメリット]
罰金対象、規制対象の大本命により指導無し一発退場の可能性
「悪質なケース」判定が加熱式より厳格になる可能性
ニコチン害あり
「喫煙遊戯可能エリア」での遊戯不可

前スレ
【2020年4月】加熱式と電子式タバコの扱い4 【原則屋内禁煙】

https://egg.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1579615718/
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:36:26.46ID:k7XQtQ6md
>>945
屋外に受動喫煙はない??
外で吸えば空気中で薄められるから問題ないとでも?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:38:20.29ID:k7XQtQ6md
>>949
コンビニの灰皿はヤニカス以外の大多数が反対してるけど
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:40:12.57ID:H4pZFp9ka
そもそも禁煙の場所でない煙充満している所に自ら足を運んどいて嫌禁厨は文句タラタラw

図々しいにも程がある。

お前らクレーマーと一緒じゃね
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:01:24.86ID:Akh0euKi0
>>954
喫煙だけの場所じゃないところに足を運んでおいて
周りの迷惑顧みず毒煙まき散らしてる池沼ヤニカスw
お前らが好き放題ヤニ摂取できるのは隔離されたヤニ部屋だけ
やっと4月から罰則付き法律でそれが実現する
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:20:25.49ID:hLtbPL/60
禁煙ではない場所は好きに煙草を吸っていいと勘違いしているヤニ豚
いきなり煙草を数回馬鹿は風呂に入ってない乞食と同じようなもんだと理解してもらいたい
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:21:01.83ID:hLtbPL/60
↑数回→吸う
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:41:01.27ID:/7dPN8fU0
>>958
店側としては少数派のヤニカスが灰皿ないと困ると言われれば不評だったと捉える
あと灰皿がなければポイ捨てが増えて余計に大変ってのもあるだろう
しかし実際は無いほうが良いと思ってる人のほうが多い


https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20200218/5070005936.html
受動喫煙による被害を防ごうと、大分県内のおよそ半数のコンビニエンスストアで灰皿を撤去してその効果を確かめる全国初の実証実験で、県が県民およそ2600人にアンケートしたところ85%あまりの人が「取り組みを続けて欲しい」と回答しました。
県はこの結果を踏まえて受動喫煙対策を進めることにしています。

一方で、県が店舗のオーナーに行ったアンケートでは客の反応について「不評」や「どちらかといえば不評」とした回答が83.8パーセントに上りました。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:56:48.75ID:/7dPN8fU0
>>963
>>964
客商売だから別にそこに対しては何もいってないけど、何を興奮してるの?
大多数が反対してるってソースを出しただけなのにw

灰皿おかなかったら店の前でポイ捨てされるんだから実験期間終わったら戻したました
煙草買ってくれる人が減って売り上げ減りました、だから戻しました
誰も責めないよ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:09:06.17ID:Z8CRUpPg0
>>951
空き缶ポイ捨てが抜けてるw

でも吸い殻平気でポイ捨てするヤニカスの方が空き缶ポイ捨て率が高いのは自明の理
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:09:56.82ID:hLtbPL/60
コンビニとかどうでもよくね
パチ屋は客の半分が望んでも4月から禁煙確定なんだから
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:15:24.78ID:NBeFCME40
>>967
>一方で、県が店舗のオーナーに行ったアンケートでは客の反応について「不評」や「どちらかといえば不評」とした回答が83.8パーセントに上りました。

一方で、って書いてあるのにこれ灰皿あると客から不評だと勘違いしてただろ?
正直に言ってみ
数字的には85あまりと83.8ならどっちもどっち
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:18:08.44ID:/7dPN8fU0
>>970
>>959 を見てそう思うなら、それは君の読解力がないってことになるよね
俺はわざわざ誤解を招かいないようにその一文も載せてるのに
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:27:26.50ID:NBeFCME40
>>971
客数考えたらむしろ不評の数の方が多かった可能性すらあるのに無い方ががいいと思ってる人が多いとか961のツッコミもわかってなかったみたいだし
わかってた事にしたいのね
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:38:56.08ID:/7dPN8fU0
>>972
いや、勝手に勘違いして無理におかしな方向に誘導するのやめてくれる?
最初からオーナー側はヤニカスの要望を優先して不評だと答えてるって前置きしてるのに
多分お前だけだぞ理解してないの
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:23:58.89ID:Ee6t3FsOK
競馬場やWINSって喫煙率意外と低いな
しかもくわえタバコみたいな依存症はほとんどいない
なんでパチンコ屋だけに集中なんだろ?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:39:37.68ID:8qOSfTKT0
嫌煙豚を殺せばいいだけ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:50:32.72ID:V8TwU+75d
>>975
昨年の出火原因一位が煙草だからなー
税金がーとか言ってる場合じゃない
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:08:06.45ID:6XZyw/z1d
青葉みたいな嫌煙豚は殺さないとな
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:24:10.69ID:WONBjmZP0
>>959
これってコンビニに限った話じゃないんだろうな
税金から給与出てる公務員とそうじゃない民間企業とでは真逆の結果になってて食い違いが凄いな
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:31:10.23ID:xqd6lkfC0
匿名掲示板でニコカスがいくら粋がってもwwww
現実世界では着々と自由に吸えないように追い込まれていますよーwww

コンビニ前の灰皿もどんどん俺ら嫌煙上位がクレーム入れまくってるから、
そのうちなくなるよーwwww

薄まっても受動喫煙はなくならない、という確固たるエビデンスがあるか、
反論できないんよねーwww


なんで市役所とか「敷地内」全面禁煙となってるか、考えたらすぐ分かりそうなもんだがwww
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:48:59.53ID:CtEe+Op5p
喫煙する際に配慮する努力義務って
>>943にあるように「望まない受動喫煙」だからね

例えば今のホールのように、喫煙可能な空間であることが認知され告知されているような場所で
受動喫煙することは「望まない受動喫煙」には該当しないんだよね
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:11:36.08ID:xqd6lkfC0
>>981
喫煙可能だとしても、受動喫煙を望んでいないのは明白。
よって配慮義務は成立する。
そもそも自宅ですら配慮義務の範囲なのに、何言ってんの?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:15:33.60ID:cnH3cBYTd
>>981
該当するから禁煙になるんだぞ(笑)
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:16:45.04ID:CtEe+Op5p
>>982
それは君の心の中で明白なだけで
他人から見て君が望まないのかどうかは分からない

そこで君が入店している以上は、受動喫煙をして構わないものとしてみなすのが
ごく普通のシステムだよ

こんなことが分からない限りは、四月以降も嫌煙くんのクレーマー気質は
治ることがないんだろうね笑

ホールでの受動喫煙は社会的には「望まない受動喫煙」に該当しないんだ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:17:38.04ID:CtEe+Op5p
>>983
いや、君は「該当するから禁煙になる」の理屈が説明できないんだから
無理しなくて大丈夫だよ笑
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:24:35.88ID:xqd6lkfC0
>>984
いや、国が出してる分かりやすい資料にも書いてあるので、俺の勝ちだな。

https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/dl/196-11.pdf
屋外や家庭等 喫煙を行う場合には周囲の状況に配慮


あなたの「喫煙可の場所にいる人に対しては、配慮しなくて良い」というアホな主張を裏付けるソース出してみ?
単なるお前の妄想での思い込みじゃなければ、ソースぐらいあるよなー?www

そもそもがその主張だったら、飲食店禁煙化の目的である従業員の保護が、そもそも成り立たない。
これ考えるだけでもありえないの分かるだろ。普通の頭なら。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:34:13.64ID:pIix24eVd
>>985
お、笑Pじゃん
絶えるスレで相手にされなくなったんか?
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:32:07.74ID:CtEe+Op5p
>>986
そうだよ
パチンコ屋という私有地の中での話だよ

「配慮しなくていい」までは言ってないよ笑
当然吸い方や、馬鹿みたいにくわえたばこをしないなどの配慮は必要だね
だけど、吸わないという選択を強要されることは全くないんだよね

こんな5ちゃんなんかでの勝ちや負けを焦るからだよ笑
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:33:12.91ID:CtEe+Op5p
>>988
俺はレスなんかいらないから
相手にされるされないは全く関係がないよ笑
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:50:50.82ID:EHyKvcZs0
以下、厚生労働省のウェブサイトから。
私有地とか喫煙可の場所に来てるからとか全く関係ないね
受動喫煙に晒される者の「受動喫煙を望まない」と言う意思が優先されるね
はいヤニカスさよーなら

【基本的考え方 第1】「 望まない受動喫煙」をなくす
受動喫煙が他人に与える健康影響と、喫煙者が一定程度いる現状を踏まえ、屋内において、受動喫煙にさらされることを望まない者がそのような状況に置かれることのないようにすることを基本に、「望まない受動喫煙」をなくす。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:00:04.18ID:5vhNofHGd
>>990
嘘おっしゃいw
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:08:07.06ID:CtEe+Op5p
>>991
あまり一般教養がないようだけど、
法解釈って君の願望で決まるわけではないんだ

「意思が優先される」とかいう優位性を示すもの、読み取れる文言はないよ笑

俺には君が貼った文言の中に君が願うようなことは書かれていないように見えるよ笑
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:08:50.51ID:CtEe+Op5p
>>992
君もそういうしかないレベルで自信がないんだから
粘っても無理だよ笑
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:13:49.70ID:5vhNofHGd
>>994
またまたw
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:15:42.38ID:CtEe+Op5p
>>995
そこ掘り下げても意味がないし、周りの皆さんに迷惑だよ笑

本当に嫌煙くんてDQN喫煙者と思考が同じだよね笑
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 8時間 50分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況