X



【大花火】パチスロハクション大魔王
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:49:58.55ID:A/Bt1g6Md
>>66
まじかよ
バーサス作ったチームってヘッドハンティングされて解散したんだろ
今はウンチとかパックマン作ったバカしか残ってねえ
もう期待できねえな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 10:31:13.08ID:9ktUUfn1d
つか詐欺リールのゲッタマとかアレックスとかあったけど今思ったらそれなりに優れてたのかもしれない
リール制御1本で小役狙い強要される5号機で純粋に出目を楽しめたのかもしれない
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 10:41:35.55ID:RnUR837Er
こんなパクリ台に店が設定使うはずが無いのだが
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 10:51:27.31ID:QzTybC3Xd
ディスクアップは秀逸出目をクソみたいな演出がぶち壊した奇跡の台

ドットも音楽もモッタリしててスタイリッシュさの欠片もないわ
初代はすげーかっこ良かったのに
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 11:15:19.54ID:XGCKv+j20
>>68
ゲッタマはメインリールの出来が酷過ぎた
中断ライン無効なのにハズレ時は必ず左中断にボーナス図柄が止まるからどんだけサブリールが熱そうな出目でも期待度ゼロ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 00:09:39.56ID:cWvXma9k0
BIG300枚の大花火とかやりたいのかね
アステカもリメイクうるさかったけど
当時はCTが流行りで爆発力あったかもしれんけど
その後はCTとかいうしょうもないシステムなんかなくても出玉増やせるのに
再現を熱望する意味がわからんかったよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 16:57:58.65ID:2nm/Mgj7a
確か、初代赤ドンを、大花火リメイクと言い張ってた時期があったような……

>>68
あれもメインリールを小冊子で隠しながらなら打てたけど、サブリールでリーチ演出とかスイカ20コマ滑りとかやっちゃうから困るね
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 21:47:24.23ID:7YrC0XyA0
バーサスも最初はあのサブリール機で出ててな…



7R機好きだったのに流行らなかったな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 22:06:15.71ID:rMTD5H3p0
バーサス7R出てたっけ?
全く記憶に無いんだが
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 07:01:21.99ID:x/VxI9iia
バーサスの7Rはテスト導入で置いてあった
後楽園にあったな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 07:11:37.29ID:iUsPXw0bH
バーサスの7Rは秋葉原にあったぞ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 13:27:59.12ID:Sd3J1/ku0
バーサス7Rてなんなの?
バーサスと何が違う?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 14:04:44.66ID:McbYM2lG0
>>90
今のアクロス的な感じで昔のアルゼの台をリメイクしまくってた時期がある
メインリール3本サブリール3本鉢巻リール1本の7リール(7R)で頑張って再現しようとしてた
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 17:44:13.28ID:UbGVhbjNd
案の定アクロススレになっててワロタ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 20:56:48.85ID:ge+hSEk50
マイホにまだビーマあるけど
(ビーマがあるからマイホにしてるとも言う)
ここ数週間1にしたってあんまりな挙動で、俺含め数人居るビーマ好きが触らんから全く動いてない
せめて1/300で当たるなら打つんだけどなあ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 11:59:01.43ID:12Ag+8+s0
合作なら300/300じゃないとな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 12:56:14.99ID:fzxaoB+cd
>>95
打たないと撤去されるぞ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 13:39:26.57ID:9VJb57r8d
>>95
やらなきゃ意味ないよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 22:18:48.85ID:tERl+xq8d
>>102
それよく言われてるけどホントかね?
ホントならむちゃくちゃ期待できるけど
ディスクアップも元アクロスとか言われてるけどそんなコロコロ会社変わるもんかね?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 00:25:16.30ID:ulLs04+Va
クランキーコンドルの元開発者は業界に100人いるという笑い話もあるし、ユニバやめたあと二手ぐらいに別れても不思議はないかな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 00:55:18.27ID:fl4xhg8zM
岡崎産業とコラボしたチームは沖ドキ
こちらは健在
クランキーコレクションを作ったチームがいなくなった
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 08:23:33.96ID:1GYXE5rg0
アクロスからの離脱が多すぎて、もはやアクロス自体が機能しなくなるんじゃね?

それはそれで悲しいな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 10:57:09.88ID:rD53Rw9dd
6だとビッグ出ないってなんじゃそりゃ
当たらない上にバケばっかとか…
まあ設定入りやすそうではあるけど打ちたくならん
2で101%シコシコするにしても荒いし
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 13:50:52.70ID:hctg5ZkLa
タロッペつくったのが沖ドキや岡崎コラボ(ミラクル……)の連中だと言われれば辻褄は合うんだよな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 00:09:36.45ID:pnNfIuLhd
中枠上七でも、滑り枠下七でもな
でも一枚役次第だけど左下バービタからだと左四コマ七否定なのかな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 01:29:58.12ID:Sfo5/XKg0
>>115
さすがにバー下段からの1枚役でドンビッグはあるでしょう
なかったら単調極まりない
最近そんな単調なのを打ったなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況