ならマイナーは>>980-981のやりとりだけでも本来的に詰んでる話になるな
印象論で共軛的になるしかないならな
レビューというのはそうした相互を超えた納得がなきゃいけないだろうし

「大賞」を選考するというスレだとして、まだ強弁するためには
仕様のバカっぷりをどれだけの人間が認識したかという話に繋がるにすぎない

とはいえ、それは今までだ
大量導入が困難で、業界も縮小して、打つ客もガラガラの中でなお打ってる依存客がいるという、
これからの景色を想像すれば数千台の中で横並び、ということにもなる
極端にいってそれであればメジャーもマイナーもないわけだから、好き勝手でもいいという話になるだけ

しっかし、これからは必然的に、例えば某ISのように出荷時に、
上方向でも下方向でも、タイマー、ROM注射仕込んだり(調べようとすると消える量子力学かお前w)
それどころか某ハナみたいな保通協通ってから全部裏物、みたいなのがさらに多くなってくるだろうな
潰れそうなメーカーは潰れる前にそうやって売り逃げていくだろう

そうやって今更旧基準でもやってたことやっても、あるいはサブ基盤使えないところでそうやっても、
新基準そのものの本質である時間性で出ない確率過程の問題に、つまり勝てなくなるという問題に
全て集約されて終わるだけの糞台ばかりなんだけどな

そして専業が成り立たないところで、ヲタの銭溶かしのオナニーばかりになると…わかりやすい