X



トップページ政治思想
1002コメント485KB

【鼎談で】佐藤健志 Part.12【ブーメランw】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001モロにナウいヤングな健ちゃんw
垢版 |
2020/09/11(金) 10:20:02.24ID:TYALdUug0
◆佐藤健志(Writer/Critic) (@kenjisato1966) (Twitter)
https://twitter.com/kenjisato1966
◆佐藤健志 official site ”Dancing Writer”(公式ブログ)
http://kenjisato1966.com/
◆佐藤健志(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%81%A5%E5%BF%97

前スレ
11 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1599183915/
10 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1598669415/l50
9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1598149507?v=pc
8 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1597029102/l50
7 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1595689890/l50
6 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1594828793/
5 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1594202036/
4 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1593487605/
3 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1592923780/
2 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1552813860/
1 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1589543017/
(1) https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1407062277
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0170右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 21:31:25.34ID:TdEf+7VK0
確かに専門家批判は経済学でもコロナでもあるけど
経済学は検証され続けてる学問だが、今回は初めての経験
だからこそ検証は大事だと思うが、その検証をする科学者の意見が分かれており
所謂、「データ」を根拠にできるのかと

まぁ、3,4月なら分からなくもないが
今となっては「専門家」であっても、それが「初めての経験」であっても
やはり批判はされるべきだし、そこが批判の熱の違いだろうな
0171右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 21:34:03.57ID:OwDAQIqk0
>>162
そもそもの総数であって個人個人一律ではない
0172右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 21:53:25.15ID:9xchx9O+a
中野:「公衆衛生」というのは、実に難しい政策のようですね。というのも、国民の行動変容が必要なのですが、人間というのは習慣に従って行動していますから、その行動を変えるのは容易ではない。
佐藤:「できない」は逃げ口上です。本気なら必ずやれる。
中野:本当はね。
0173右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 21:58:52.43ID:UvEy1NPz0
>>171
総体としての数値であっても、結局一般の個人個人がむしろそれ以上に人との接触機会減らせってことでしょう。
個別に凸凹ができるなら、あるいは自粛しないという人も想定されるなら余計に他の人が減らさないといけない計算だよね。

業種によっては人との接触機会減らせないから、特に医療はもう対策限界に近いとか、
風俗産業を閉めてくれと行政側に要望出しても無理だと言われたとか、そういうことを積み上げて、
しょうがないから他で広く一般の総体として接触機会云々というのが西浦さんの主張というか試算ではなかったかな。
0174右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 22:03:34.31ID:YDrz6Em80
> 佐藤:「できない」は逃げ口上です。本気なら必ずやれる。

本当これしょうもない発言だよな
「しなくてもいいのに(徹底自粛)する」はただのやせ我慢です。本気なら必ず気づく。
0175右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 22:11:13.95ID:YDrz6Em80
インコちゃん @okadakeizi

自己陶酔を現実逃避って中学生みたいなこと言ってるだけなのに、

「何時もながらのスルドイ切り口!」ってリプ送ってる人がいて呆れた。

もう宗教ですわw

佐藤さんが出てくる回の討論

他人が意見を述べているのに大声で被せて最終的に自分の意見の様な感じにするから、うっとうしいなぁと思ってました。

昔、倉山満に「なんであんた毎回しゃべってくんの」って文句言われてた回があった。

これに関しては、倉山満よく言ったと思った。

佐藤さんっの論法って、反対の事を逆に言うだけで、

要は普通の事を言ってるだけなんですけど、

信者は見抜けないから、難しい事言ってる!賢い!鋭い指摘!ってなる訳。
0176右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 22:13:23.50ID:uVCGZ3M00
>昔、倉山満に「なんであんた毎回しゃべってくんの」って文句言われてた回があった。

おもしろいねw
0178右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 22:16:51.95ID:TdEf+7VK0
>>172
中野がどんな文脈で言ってるのか分からないが
小浜との対談では、そういう話ではないけど
「国家権力」による支配と責任と「空気」による支配と責任の難しさを指摘してるね
そして、対策そのものが「一律」で出来ない以上、そこは常識だとか慣習だとか
または「空気」によってしか対応できないとも。
これは国家権力の限界を示してる。単に権力が強い・弱いではなく「個別具体」であるから。

それと藤井による西浦批判ではないが、「不確実性」に対応するには
検証以前に「まだ問題がある」「まだ問題の初期段階」での対応を評価の対象にしてるので
ズレがあるんだろうと感じる。

「現実対応」としての臨機応変で言えば藤井が正しいと思うが
そもそも「評価の段階」と捉えるべきかというのがあるね。
小浜との対談は6雪下旬だが、小浜はコロナ問題は終わりつつあると見てるし
中野はまだ終わってないと見てる。この前提そのものが違うので評価のタイミングそれ自体にズレがある

なのでまずは段階として、どの段階での対応を評価するのかに関して整理する必要があるね。
藤井は現在進行形で見てるし、中野は初期段階での対応を見てる。
そりゃ話が噛み合うはずないわ。
0179右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 22:18:27.05ID:YDrz6Em80
どれだろう、これかな

https://www.nicovideo.jp/watch/so18160445
【討論!】日本が核武装したら世界はどうなる[桜H24/6/23]
◆表現者スペシャル・日本が核武装したら世界はどうなる

パネリスト:
倉山満(国士舘大学講師)
佐藤健志(作家・評論家)
寺脇研(映画評論家・京都造形芸術大学教授)
富岡幸一郎(文芸評論家・関東学院大学教授)
西部邁(評論家)
三浦小太郎(評論家)
宮里立士(評論家)
0180右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 22:22:07.29ID:5p0cfuDx0
リスクを過大に見積もることこそリスクマネジメントならハイパーインフレを主張している緊縮派が正しいリスクマネジメントしていることになる。これ中野わかってるのかな?
0181右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 22:29:22.38ID:9xchx9O+a
佐藤:リスクマネジメントの鉄則は「ミニ・マックス法」です。最悪の事態を想定して、
そうなってもベストの結果が得られるように行動する。国民規模で行動変容を
達成することの難しさを考えたら、オーバーリアクトは完全に適切な手法です。


藤巻健史「日本・破綻寸前 自分のお金はこうして守れ!」
日本経済は年々悪くなっているのに、日銀はお金のばらまきをやめず、
社会保障費なども増加する一方で、日本財政がよくなる兆しはまったくない。
「日本の財政が破綻する日(=Xデー)はいつ起きてもおかしくない」と著者。
Xデーが起きたとき、政府は守ってくれないし、自分のお金は自分で守るしかない。
本書では著者の資産運用法を公開し、読者にも、
ハイパーインフレが起きても大丈夫な手法を具体的に伝授。
0182右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 22:29:54.73ID:TdEf+7VK0
それと、中野と小浜の対談で面白いのはMMTも恐らくなるだろうと言ってるが
思想の硬直性。経済学はその典型だけど、米国ではMMTは左派の専売特許になってると
本人たちは違うと言ってるが、その本人たちが左派的なものとして主張してしまっている

本来はクナップをはじめとする国定貨幣説なので国家主権とナショナリズムに由来するが
彼ら彼女らは民主党支持派なので、そこを避ける。

個人的にはこれが一番面白いと感じるね
なぜなら、歴史的に言えば所謂左派と呼ばれる人こそが民主主義を勝ち得るために
革命を起こして、ナショナリズムを高揚させたのに
それがいつの間には保守的立場を取る人の思想になってる

よく言われるのが自由主義は個人主義の立場を取り、保守主義(ナショナリスト)は共同体主義の立場を取ると
この歴史的に表れた「革命」がナショナリズムを焚きつけ一時左派の思想になったり保守の思想になったりする
歴史を紐解かないと、色々とこれからも拗れるだろうな…
0183右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 22:34:16.53ID:TdEf+7VK0
>>180
でも、同時に彼は最低のリスクなんて想定できないとも言ってるんだよね…
しかも原発の時も、そんなことを言っていたら外に一歩も出れないとも言ってたし

結局は個別具体において、「スタイル」を問うしかないだろうと思うね。
例えば、大阪都構想を進める人たちは藤井に近いことを主張してるわけで
今回の件に関しては彼らに分があると思う。
こうやって、個別具体と同時に全体の在り方との整合性だとか
整合性はないけど、矛盾してるように見えるけど「現実対応」していくしかないだろうな…
ある意味、場当たり的であるし日和見的だけど
0184右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 22:39:52.10ID:Xnuxoe9+0
>>180
それを非難すると、自粛による経済被害を過大に算出した藤井にも刺さるから、もうちょい考えてから述べた方が良い様に思う
0186右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 22:44:43.93ID:TdEf+7VK0
コロナで中野の言論は冴えてないけど、相変わらずギャグは冴えてるなw
それ見て安心したよw
0187右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 22:45:09.72ID:9xchx9O+a
>>184
その経済被害算出の件、ソースある?
0188右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 22:49:24.11ID:Xnuxoe9+0
未来予測の難しさは研究者界隈でも話に上がるし、
未来予測が当たらないと叩かれるが、未来予測が当たる場合は惨劇になる訳で、寧ろ当たらなくて叩かれる方が良いなんて話もある位だからなw
0189右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 22:49:59.03ID:GJMHyJtg0
>>184
3バカトリオを批判してるの藤井信者じゃないんだよなw
元中野信者の人がほとんどだと思う。
0190右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 22:50:48.62ID:YDrz6Em80
>>184
ちょっと別の話すると、過剰防災はありえるということは藤井は認めてて、おそらくそれが過剰であったのであれば藤井は謝罪して訂正すると思うけど
なににおいても「過剰」はダメで、「過不足無く」を目指すのが藤井のスタンスだと思う
0192右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 22:54:05.35ID:TdEf+7VK0
>>189
これなんだよね。
別に信者ではないけど、藤井よりも中野の言論好きな人がこぞって批判してる印象があるね
自分もその一人だし。

というか、本人が俺の信者(中野主義)が居るなら
もっと偉そうにしてれば良かったって言ってるくらいだしw
0193右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 22:58:25.73ID:TdEf+7VK0
そう言えば、政治家が「消費税を上げるのに、どれだけ大変だと思ってるんだ〜」と言ってるって
色んなところで言われてるけど、これって「政治主導」で増税をしてるってことだよね
本当に財務官僚が進めたのか?
勿論、彼らは予算を握ることで省庁間の権力争いに勝てる、緊縮が出世に繋がる構造があるので
動機としては十分だけど、政治家のこの発言の意図するところが、あまりにも政治家自身の立場を貶めてる
発言だし、どんな意図なのか単なるバカなのか…
0194右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 22:58:36.11ID:dpk0OXpv0
>>158
上のやつ最も肝心なことに抜けてるぞ
フランス人は別に半自粛をやったわけでも、コロナを過剰に怖がるのをやめたわけではない
世界の感染者数をまとめたサイトを見れば一目瞭然だが
確かにフランスは第二派と呼ばれる事態になっているがそれは感染者(陽性者)数で見た場合
死者数を見るとほぼゼロといって良い状況となってる
数字が余りに小さくてチャート上ではよく分からなくなっているがざっとみた感じで言えば
単純に感染者数を死者数で割った致死率は0.1%以下となっている
これは日本の第二派における(単純)致死率の0.9%と比べても遥かに小さく
本当に”ただの風邪”としてしまった可能性が高い
確かインフルエンザの致死率は、広くとったほうで0.1%、厳密にとったほうで0.03%だったから
そのレベルにまで落としたということになる

だ・か・ら・こ・そ、フランス人はコロナ前と変わらない生活をし始めたということであって

藤井が主張するような半自粛だのコロナ脳だの社交がどうだのということは”まったく”関係が無いということ
それをあたかも自分の主張が当たっていたかのように扱い
またしても日本をバカにするとか、本当にどうかしてるんだと思う
最期にもう一度いうけど、フランスはコロナの致死率を大幅に下げることに成功している
これは”誰もが”見ることのできる新規感染者数および新規死者数のデータを見れば明らかである
致死率がインフルエンザ並に下がり文字通りただの風邪となっているから普通の生活を取り戻してるということ
この致死率の大幅な低下は欧州の主要国で確認できる
それを実現した何らかの対策によってコロナ禍からいち早く立ち直ろうとしてる
だから日本も欧州からの情報を得て次の段階に進めばいい。これはそういう話である
これを肝心な情報を削って自説の補強に利用するとか堕ちるとこまで堕ちたとしか言いようがない
0195右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 23:05:08.86ID:obBJNiVod
冬場に活性化するウィルスの性質考えたら、ある程度の結論は冬場を越えてからだろう
今のおフランスも夏場だし、インフルエンザは冬場に活性化する事を踏まえたら
夏場の弱性時期にインフルエンザと同等は脅威かも解らんぞ〜
0196右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 23:09:40.01ID:VeKOrdMjd
>>191
これ字面で批判してるやついるけど
経済疲弊を想定して長年月を見積もった累計だからな
0197右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 23:13:46.43ID:KSU9EZFRr
>>193
財界(スポンサー)の意向のほうが強いのではなかろうか
経団連とかしつこく消費税上げろ上げろ言うてるし
0198右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 23:17:55.53ID:YDrz6Em80
>>195
過剰自粛は経済にダメージを与えるけど、
自殺者数の過剰見積もりはなににダメージを与える?
0201右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 23:20:33.95ID:TdEf+7VK0
>>197
まぁそれはあるだろうけど、レトリックとして意味不明だよな
「増税するのに苦労した」 だから何だよ!って話だし
というか増税するなと言ってるわけで

政治家は良くも悪くも嘘をつくものだけど、せめて「上手な嘘」くらい言えと言いたくなる。
それかトランプじゃないが、またコイツ嘘言ってるな〜みたいな、そういうキャラの人が言うなら分かるけど
0202右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 23:21:48.03ID:9xchx9O+a
>>196
条件は「このままだと(自粛レベルは緊急事態宣言中)」
期間は向こう18年。

グラフ見たけど十分達成可能な数字では?
0203右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 23:24:16.78ID:YDrz6Em80
>>201
意味不明じゃないよ
「増税するのに苦労した」「財源を確保しなくてはいけない」「このままでは財政破綻」はサイレントマジョリティーに響く
響くとわかってるから政治家はそう言う
「消費税減税しろ」と言ってる連中を説得しようなんざ思っちゃいない
0204右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 23:30:18.70ID:U353Zzp+a
冬になって、もし変異したウイルスが猛威を振るったら、ダンスは喜ぶんだろうな
0205右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 23:31:37.14ID:TdEf+7VK0
>>203
まぁ、そっか。
確かに財政破綻を前提とする考えの国民が圧倒的な多数派なんだよな…
自分も含めて、まだまだ財政破綻すると思ってる人が多いってことに気付かないとな…

でももっと絶望的で
中野が言ってるが、土居とか小林とかそういう連中ってのは本気で信じてるだろうって
しかも、それが良心から来るものだから
なんというか、言論は虚しいというか無駄というか、負けるのが分かっていても続けるって
なんなんだろうな〜政治ってなんなんだろうな〜って気が遠くなる感じ
0206右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 23:32:36.23ID:W1bPyBcLd
人口減少で税金の支払い手が減っていく、また高齢者の総数が2042年まではピークに向かって行き
高齢化率はその後も拡大していく事から、将来的な社会保障の維持に必要

と言う文句が一番効くんだわね。
増税食い止める方法は口で消費税に反対するより、貧乏でも子沢山やった方がより有効なレベル
0207右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 23:40:20.28ID:TdEf+7VK0
>>206
正しい言論を続けたら〜とか、政治家にレクチャーしたら〜のレベルじゃないんだよね
そんなのはすでにしてるけど、浸透しないし伝わらない。
既存メディアが一声言えば、それですべて消される。
学者も頑なに、主流派から離れようとしない。

人間社会の闇というか、性みたいなのを感じるね
どうしようもねぇ〜 昔はそれを暴力で変えてきたりしたんだろうけど
0208右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 23:41:17.39ID:YDrz6Em80
>>205
財政破綻を前提ってほどでもないと思うけどね
そもそもが国民の多くが情報弱者なんだよ
でも学生時代には誰でも「納税の義務」は学ぶから、
そこからなぜ納税しなきゃならないのかというところに行く
それが国の財源になるからだ、という話で腑に落ちる

で、いきなり消費税廃止でええんや!とか言われてもおいそれと同意できないだろうなw
そうなると「減税論者は無責任だ!」という言い方がかっこよくなる
0210右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 23:52:29.71ID:TdEf+7VK0
>>208
確かに「そんな美味い話あるはずない」「責任が無い」と言われるだけだからな…
結局は論理でもデータとか以前の話で、ある種の正義感というか美意識が邪魔をする。
中野はそれが間違った方向だとしたら「おれは国のために思ってる〜」なんて言っても
テロだろって言ってるけどw

言論における無用なマウントの取り合いだとか意地だとか、気持ちは分かるけど
経済議論については、それが酷すぎる。
でも一般人だけでなく偉い学者ですら、そうだからな
マジでお前ら教科書読めって言いたくなるよw
0211右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 23:53:25.36ID:W1bPyBcLd
経済団体だったり地方行政関係は、前々から人口減少による内需縮小懸念を割と全面に打ち出したり
有価証券報告書でも人口減少局面による内需縮小に触れてたのだが

何故か政治家や官僚、マスコミ、更には政治言論関係は人口減少問題を物凄く矮小化した扱いにしていて
凄く温度差があるんだわね。
総裁選の討論会でも人口減少やら少子化には触れなかったし
0212右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 00:03:31.00ID:6RB8kF8Zx
>>186
鼎談の一か月以上も前の動画だからね
0213右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 00:04:29.69ID:DBSjTlMKd
藤井聡「自粛」と「緊縮」で日本は自滅する(仮)ビジネス社 (2020/10/22)
■コロナ禍という人災■ 「新しい生活様式」で日本社会が壊れ始めている。このままでは「医療崩壊」と「大不況」がやってくる! 小林よりのり×著者特別対談「日本人よ、『コロナ』がそんなに恐いのか」
0214右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 00:08:02.69ID:Qq1sFmyW0
経済成長と人口減少には関連性が無いって話が邪魔してる
人口減少国家が輸出型だったり、インバウンドだったり、社会保障削減による減税を餌に海外から企業や高所得者(移民)を誘致したり、グローバル化に対応せざる得ない状況に陥る訳で、
反緊縮、反グローバルって価値観があるのなら最も人口の減少の問題に力入れるべき筈なのだが、
何故か消費税に躍起になってるから、問題の根治からズレて行くし、グローバル化の流れに結局逆らってない形になる。
0215右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 01:49:16.80ID:+dkxRPaG0
コロナ騒動における西浦理論を見直す
https://www.youtube.com/watch?v=aZO7kr7DRww

西浦理論により、接触者8割削減という目標が設定され、全国に非常事態宣言が発出されました。
その結果自粛ということが感染の拡大を抑制するために必要であると誤解する人が多くなってしまいました。
その意味では、西浦理論は、コロナ騒動の中で大きな役割を果たしたと言えるわけです。
しかしながら、西浦理論の中身について理解している人は少ないように思います。
今回は、この西浦理論の内容について考えてみたいと思います。
不確かな感染者の推移だけでは、あまりにデータが少ないため、数学を用いた推定には限界があります。
変数や定数の多い複雑な数式を持ち込んでも、当てはめるデータがないのです。
複雑な数式は、8割という意味のない数値を正当化するために、ごまかしの手段になったようです。
数学がこのようにごまかしの手段として使われたことに気づくべきだと思います。
0216右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 02:51:59.62ID:+dkxRPaG0
当初、Aさんは店に好意的だった。
SNS上でもスープを評価する書き込みをしていたし、
来店すると田中さんにラーメンの知識を話していたという。

「私は畑違いのサービス業から、経験のないラーメン業界に参入しました。
ですので、お客さんの意見には謙虚に耳を傾けようと思い、Aさんのお話にも、
大変勉強になりますと、教えを請う態度を貫きました」

しかし、Aさんのアドバイスを否定するようになると、関係は悪化。
2019年4月、Aさんは自身のFBに同店への攻撃的な書き込みを始めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4259daed3d280e71b5ae909b97c1c6d63de09233?page=1

藤井と佐藤の関係みたいだなw
0217右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 03:38:26.85ID:jC9s2gwl0
コロナは存在しないおじさんの動画なんて貼るなよw、馬鹿馬鹿しい
しかしそうバカではないはずの連中の、なんという壮大な愚かさ加減全開なことか
人間ってつくづくアホなんだなというのが今回のコロナ騒動の結論だわ
なんだか本当にただただもううんざりしている
0218右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 03:40:15.19ID:jC9s2gwl0
人間なんでかくもアホなのか、そのことについて考えていきたいところだわ
0219右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 03:54:02.42ID:JrcUfsVm0
今だから言うけど西部って心の中では生涯ずっと左翼思想の方が正しいと確信してたよね
保守とか名乗ってたのは逆張りというか、西部自身「正統があるからこそ異端が成り立つ」みたいなこと言ってたけど
左翼思想こそが正統であり、だからこそ左翼の逆張りすることで寄生的に自分の存在意義が生まれるみたいなアイロニカルな視点あったでしょ
それと同時に、西部は自分が学界のメインストリームから外れたから、逆恨み半分でメインストリームであるインテリ左翼学者の逆張りしてたけど
でも結局今の日本で「知性」側に居ることを認定されるためにはそれらのインテリ左翼学者から承認される必要があるから、もっと左翼に褒めてほしいみたいな二律背反的な感情もあったと思う(だからこそ晩年には露骨に左翼に媚びるような言動を隠さなくなった)
「偽装転向」というのとはまたちょっと違うんだろうけど(戦略的に偽装してるんじゃなくて左翼が正統であることは確信してるからこそ正統への逆張りによって自分のポジション確立しようとしてた)、結局西部は左翼活動家時代からずっとマルクス主義者のままだったんだと思う
0220右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 06:03:58.09ID:DBSjTlMKd
保守と左翼の捉え方が違うわw

西部に言わせれば、米ソ冷戦も左翼の内ゲバだしな
0221右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 06:11:39.76ID:5Oxe9xTV0
主義としての左翼には全くハマってないでしょ。
むしろ虚無的で利己的な戦後人に対する壁を作りたくて、
そのためならサヨクでもバカでも使ったれ、晩年はそんな感じ。上のかきこは表層的すぎ。どうせ大竹まことやら立川談四楼となぜ仲良しなのか?程度の疑問でしょ。全部まちがいです。
0222右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 06:12:30.26ID:5Oxe9xTV0
あと政治系芸人のあの人とかね。なんでもいいから反大衆的ならなんでもいいのよ。
0223右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 06:28:57.82ID:IExN58PTa
鼎談のメンバーの中ではテッキーナが一番ダメージが少ないよな
むしろ菅叩きで勢いを増している感じ
テッキーナは維新と戦っているから、お前ら邪魔しちゃダメだよ!
0224右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 06:33:06.35ID:bwXiMaLZd
西部全く理解されてなくてワロタw
分かりやすくいうと、西部は反米民族派やで
0225右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 06:36:56.69ID:JrcUfsVm0
>>224
反米民族派も左翼と同根じゃん
0226右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 06:38:19.64ID:DBSjTlMKd
西部は一般人には全く理解されてないな
可哀想にw
0227右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 06:39:26.93ID:JrcUfsVm0
西部の大衆批判自体、マルクス主義の疎外論とか消費社会批判を引きずってるし
資本主義のイデオロギーから目覚めて取り戻すべき本来の人間らしさを民族共同体の中に見出してるだけで
マルクス主義と同根だから
0228右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 06:40:40.33ID:bwXiMaLZd
西部はアメリカや親米保守も左翼と随分と言っていたと思うけどなw
0229右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 06:42:19.53ID:DBSjTlMKd
西部の動画を漁ってみ
西部の言ってることが分かるからw
0230右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 06:46:13.53ID:JrcUfsVm0
西部のこと書くとこういう「自分こそが西部先生の理解者だあ!」みたいな気色悪い信者が必ず湧くよね
0231右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 06:51:31.50ID:JrcUfsVm0
>>221
つまり、中島岳志も「利用」してたのか
中島が何に使えると思ってたんだ?
0232右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 06:54:10.51ID:JrcUfsVm0
むしろ、中島が西部を使ってたよな…w
0233右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:06:49.96ID:0odpYQyk0
>>229
いや分らんでしょ
また変なのが湧いてきたな
民族派という用語を使うのは、現在では中川ポチ洋しかいない
だから中川ポチ洋信者だろう
あれは信者まで全て逝ってる
0234右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:12:28.93ID:JrcUfsVm0
民族派って街宣右翼が自分で名乗ってるじゃんw
ていうか「西部は民族派」って言ったの俺じゃないんだけど大丈夫か?
0235右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:16:38.09ID:0odpYQyk0
>>234
じゃあ、誰を尊敬してるんだい?
日本の知識人で、二三人あげててくれよ
それで立ち位置がわかるから
0236右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:19:35.80ID:JrcUfsVm0
>>235
日本の知識人に詳しくないからわかんないなー
0237右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:20:15.10ID:JrcUfsVm0
民族派って言葉を出したのは俺じゃなくてID:bwXiMaLZdなんだけど大丈夫?個体識別できてる?
統合失調症くん
0239右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:24:09.43ID:JrcUfsVm0
俺が尊敬してるのは丸山真男
これでいい?
0240右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:25:13.95ID:WNj6AZW6a
>>226
いや、ヘビー読者でも理解してる奴ほとんどいないやろ
表現者塾に通ってた奴でも1%もいないだろうよ
0241右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:26:09.35ID:JrcUfsVm0
お前らより俺の方が西部を理解してると思うよw
0242右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:27:44.84ID:/MS80SrMF
西部はフランス革命を起点にして考えているから、マルクス主義を起点で考えるのも間違いな
0243右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:29:14.25ID:0odpYQyk0
>>238
なるほど
統一協会信者か
中川が、筑波大学の教授になれたのは、当時学長が統一協会信者だったから
こいつID:JrcUfsVm0が、中川ポチ洋あたりのパクリ話なのは頷ける
0244右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:29:14.72ID:JrcUfsVm0
>>242
西部の祖国のために一つにならねばみたいな発想はルソーそっくりだもんね
確かにフランス革命が起点だなー
0245右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:30:01.09ID:JkHyrh5sF
西部的には

左翼=近代主義者=アメリカ+ソ連がその代表

という感じだから、西部は左翼ではないわな
0246右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:31:29.11ID:tUjS8wK9a
西部に詳しいなら著作から何か引用してよ。
0247右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:32:53.92ID:/MS80SrMF
西部を左翼みたいなことを言っているアホが佐藤スレに紛れ込んでるのが笑えるな
こんなことは西部の本や動画に接しているヤツなら大体知ってることだわ
0248右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:33:14.18ID:0odpYQyk0
>>244
中川がよくそういってるねw
ルソーを目の敵にしてる、全部出鱈目だけど
ちなみに丸山真男はルソーに好意的
すぐ嘘がばれる
0249右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:35:02.60ID:JrcUfsVm0
>>248
だから、丸山も西部も左翼じゃん
それで何か矛盾してるの?
俺が丸山を尊敬してるのと西部がルソー主義者だと指摘することにどういう矛盾があるんだ?
俺はルソーを肯定も否定もしてないよ
0250右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:36:19.14ID:JkHyrh5sF
よほどのバカでない限り、西部の左翼の定義くらいは分かると思うが
0251右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:38:48.22ID:0odpYQyk0
>>245
ちなみに左翼は、理性主義、合理主義、設計主義、人間至上主義
西部の解釈は、それが、ロシアに流れて、集団的合理主義になり
アメリカに流れて、個人主義的合理主義になった

ロシアは、近代の鬼っ子
アメリカは、近代の放蕩息子

だと
0252右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:38:53.55ID:JrcUfsVm0
>>250
理性を懐疑しない奴は左翼なんでしょ?
その定義なら西部は「理性を懐疑しない奴」こそが正しいと心の中では確信してたと思うよ
そういう「正しい」人が正統として存在してるからこそ彼らに逆張りする自分の存在意義があるってことくらいは弁えてただろう
俺はそういう西部の姿勢を別に貶してるわけじゃないよ
0253右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:41:32.84ID:0odpYQyk0
>>249
じゃあ、お前左翼なんだw
なら丸山も西部も尊敬すればいいじゃん
0254右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:42:32.03ID:JrcUfsVm0
>>253
西部にはそこまで知性を感じないので尊敬しようとは思わない
0255右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:44:59.79ID:bwXiMaLZd
5ちゃんねるで西部を知らないヤツがあーだこーだ言ってもしょうもないw
西部自身が左翼の解釈を話している動画なんて腐るほどあるはずだから、
それを見た方が早いわww
0256右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:46:35.66ID:bwXiMaLZd
5ちゃんねるで西部を知らないヤツがあーだこーだ言ってもしょうもないw
西部自身が左翼の解釈を話している動画なんて腐るほどあるはずだから、
それを見た方が早いわww
0257右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:48:57.56ID:DBSjTlMKd
朝から佐藤スレは伸びまくりですなあw
0258右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:53:15.69ID:JrcUfsVm0
中川連呼君は最初に民族派がどうとか言い出したID:bwXiMaLZdとは戦わないの?w
0259右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:53:36.62ID:ZCPqIwQf0
ID:JrcUfsVm0のオナニーに付き合う必要ない
謎屁理屈発表して自分だけ気持ちよくなってる、佐藤健志タイプの人間
反応するとそれをオカズにされるだけ
0260右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 07:59:13.40ID:1hCqPzsbd
6月の小浜との対談見返した所で鼎談が糞なのは変わらんな
0261右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 08:43:09.04ID:LYSod+Gx0
>>260
この頃はコロナに対して小浜とも意見の違いはあるけど
まだ言いたいことが分かる。(評価の対象それ自体がズレがあるので)

鼎談については、確かに意味不明。もう少し丁寧に説明出来たんじゃね?と思う。

西部については、そも彼自身が左派的な活動家だったけど
意味も分からずしてた。って言ってるくらいだからな…
そしてあまりにも馬鹿馬鹿し過ぎて保守的立場を取ってるけど
というか当時は反米ってのは右も左もでしょ。
確かに理論的で理性的な面は流石理系の人間でだなと思うけど
同時にそれを超越したものも認めており、個人主義や行きすぎた理性主義に対しての
懐疑であったり、慣習・伝統であったりということだと思うけどね。

西部が右からも左からも「思想上の議論」で評価されてたのは
西部自身が右にも左にも距離を置いていたからだろうと思う。
それと、人柄だろうな。口悪そうだけど、チャーミングなんだよ
可愛いおじいちゃんって感じがする。 

そういう意味で近づきやすそうな雰囲気もありながら、厳しさを持つ意味では
簡単に近づきがたい存在でもあったと思う
0262右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 09:06:02.65ID:ZCPqIwQf0
もうはじめから言ってるけど、3バカトリオの問題は内容よりも、「言い方」「やり方」
ダンスが「藤井聡は積極財政を諦めた」みたいな言い方した時点で、ああこいつはまともな議論をする気が毛頭ないんだなってわかるよね
コロナ禍をどう凌ぐかが最重要論点のはずなのに、藤井聡叩きと西浦礼賛が目的化した
まあ非常に優れた「悪い例」として後世に語り継がれる言論を残したとは思うよ
0263右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 09:33:38.22ID:9Owysug/d
この界隈の3バカは中野、佐藤、適菜だが
この界隈から出ると3バカは小林、池田、藤井になる
0265右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 11:15:26.83ID:LYSod+Gx0
>>262
というか藤井ほど積極財政を訴えてる人間いないからなw
安倍政権以前から国会で土居を横に置きながら訴えていたし
桜や地上波でもずっと言ってるし、本やラジオでも言い続けてる

今の言論人で消費増税反対と積極財政を言い続けてるのって三橋と藤井くらいなんだよね…
勿論、他の言論人も言ってるが、その量と時間が圧倒的に違う。
所謂、国の借金問題なんて三橋一人で「ネット言論」ではあるけど大きく変えてきたわけだし
この2人ほど言論で言い続けてる人はいないからな…
それこそカリスマが「社長や三橋は増税反対から降りたー」と言ってるのと今のダンスは同じだからな
言うほど、お前主張してないだろって話でw

ブログで毎日言い続ける、本を出す、ラジオや他メディアで言い続ける
これやってるの2人だけなんだよ。
0267右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 12:03:56.51ID:EWToR74JF
>>224
親米保守
親露左翼
反米民族派

に分ければそりゃ西部は反米民族派だわ。ただし、社会主義や共産主義も信奉してないが
0268右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 12:08:09.09ID:DBSjTlMKd
中川八洋のようなアメリカ資本主義vsソ連社会主義みたいな世界観だと、
反米でケインズ主義者の西部が左翼になるんだろう
0269右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 12:10:32.05ID:+HaR7agEF
西部ゼミでアメリカとソ連は左翼の双子とよく言ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況