X



トップページ政治思想
1002コメント462KB
【冷戦の】倉山満part828【定義を言え!】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 15:54:17.69ID:6vgXQ/L30
◆倉山満の砦(公式ブログ)
http://office-kurayama.co.jp/
◆倉山満(Facebook)
http://www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999

●AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
●コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/

○三浦小太郎の砦(避難所 - したらば掲示板) ※次スレが立たないときはこちらへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1540780439/


前スレ
【漸進的な】倉山満pa827【選択的夫婦別姓】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1573208951/
0002右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 15:57:26.37ID:SvW/dcs70
>>1
乙念
0003右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 16:46:32.16ID:opfekWSx0
マーチの雄
0004右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 17:02:28.58ID:ivyfGJKp0
>>1


新しいの上がっとった

「日本の未来を考える勉強会」ー全世代に広がる貧困と格差ー 令和元年11月12日 講師:聖学院大学人間福祉学部客員准教授/NPO法人ほっとプラス代表理事 藤田 孝典氏
https://youtu.be/VDhLCDYSrMk
0007右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 19:12:34.21ID:SvW/dcs70
安倍自民党は中国の人権弾圧に毅然とできるか?
2019年11月23日

世界中が注視する香港での人権侵害。
共産党が先陣。11月14日、志位委員長。香港での弾圧の即時中止を求める
次いで立憲民主党。11月21日、枝野代表。香港市民の自由と法治を強く求める
さらに国民民主党。11月22日、玉木代表。香港における暴力の激化を憂う
野党だから好き勝手言えるだけだろう、と思っていたら、自民党もやるはやっていた。
15日、外交部会長(中山泰秀・元外務副大臣)

???(黒太文字)

 ニュースはいっぱい出ているが、自民党のHPで見当たらなかったけど・・・私の探し方が悪いのか?
野党が香港に関する決議を求めてきた場合、当然、自民党は応じるだろう。外交に関しては挙国一致であるべきなのだから。
仮に、中国共産党のあからさまな人権弾圧への非難決議に応じられないとしたら、その理由を明らかにすべきだろう。

そもそも、党としての態度は如何なものか。総裁は総理大臣であり政府も代表するというならば、総裁名で談話を出せないという理由はわかる。
ならば、香港における人権弾圧を非難する談話を出すにふさわしい人物がいる。

二階俊博幹事長(赤太文字)

 いかが?
https://office-kurayama.co.jp/?cat=1
0008右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 19:45:38.01ID:DlVxRr/I0
韓国、GSOMIA当面維持へ。日本が「勝利」したわけではありません。
韓国の譲歩はあくまでワシントンへの譲歩。日韓関係が好転するわけではありません。米国が得た教訓。
「日本も韓国も互いの喧嘩を自分たちで解決する能力はない」。
悲しい現実。これでは「対米自立」論は悪いジョーク。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1197834534990962688

韓国が米国からの圧力でGSOMIA延長。膝を屈した形の文政権に溜飲をさげるのではなく、
日本が独立国として韓国を説得できなかった外交的無力を真剣に総括すべきではないのでしょうか。
今回も【お願いワシントン】でした。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1197837069004881920


日本の勝利を認めたくない
自分には甘く日本には厳しくそしてさもしい
それこそ仲間と溜飲下げ日本呪詛作業w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0009右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 19:46:32.34ID:DlVxRr/I0
かって日本にはこれほどの人物がいた。

「万民の上に位する者 己を慎み 品行を正しくし 
驕奢を戒め 節約を務め職事に勤労して 人民の標準となり 
下民、その勤労を気の毒に思う様ならでは 政令は行われ難し」(「西郷南洲遺訓」)。西郷どんの言葉。
「桜の会」の安倍など比べるべくもない。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1197849094271582208


その前に
さもしい自分と比べてみたのか?w

( ´,_ゝ`)プッ


あ、センセイの姦酷が破棄すると予想がまた外れたってなだけの話かw
それで日本呪詛して八つ当たりww

さもしすぐるw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0010右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 19:47:12.76ID:DlVxRr/I0
会員の方へ。
第一次資料にアクセスし、眼光紙背に読みこむという方法論。
話題の中国社会科学院。
このなかにあるアジア太平洋グローバル研究院の「当代亜太」の最新号に「李氏朝鮮王朝末期の【ロシア脅威論】」、過去を通じて今を語らせるというのが中国の政治論。面白いです。翻訳解説します。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1197906421506957312


また始まったw

それと困った時の眼光紙背とボクハジャーナリストダカラ(笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0013右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 20:32:41.56ID:SvW/dcs70
さすがにちょっと貼りすぎだと思う
0014右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 21:09:09.44ID:NZp6ekz60
ビル・ミッチェル「MMTから考える現代日本の政策実践の試み」(京都大学レジリエンス実践ユニット 第2回MMT国際シンポジウム)
https://www.youtube.com/watch?v=V0rrj5XSpM8

藤井聡「MMTによる令和『新』経済論」
https://www.youtube.com/watch?v=lEfB5UJ-K_I

柴山桂太「MMTは新自由主義を超えうるか」
https://www.youtube.com/watch?v=5wCiJU0BGyI

青木泰樹「MMTと信用創造過程」
https://www.youtube.com/watch?v=XEDNHwqGJWo
0015右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 21:15:47.42ID:SvW/dcs70
>>14
乙念! スケ山先生楽しみだ!
0017右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 21:36:21.41ID:TqzAr2M6a
>>4
貧困対策で言えば岸田派も貧困対策についての勉強会開いてたな
YouTubeに動画残ってるはず
0018右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/23(土) 23:04:58.40ID:tKe/vScA0
「貧困対策の財源として消費税を20%にします!」

どうせこんなのでしょw
0019右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 00:19:05.35ID:HOWXAklM0
国民がこの国に住むための必要条件として、つまり宿代として国民が納税する意味が存在する
0020右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 01:01:56.37ID:DdZPUcyO0
桜とか日本国内で暗躍してるスパイだの工作員だのって話になると
大抵は中国と北朝鮮の工作員の話ばっかりになるけど
個人的に一番聞きたいのはアメリカ(CIA)の工作員が日本でどう活動してるかなんだけど

馬渕のいうでーぷすてーとじゃないけど
日本の政治家をスキャンダルで潰したりだの中川昭一の死だの九条護憲や
昨今の馬鹿みたいなネオリベ路線はアメリカによる工作も大いにあるんでないの?
知らんけどさ
0021右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 01:58:31.57ID:lVtyfmF1a
なんかさ、トランプの「just left」騒動の時とかに日本人の英語で飯食ってる人とかが
「日本人の英語理解力もまだまだですねえ」
とか言ってるのムカつかない?
0024右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 08:34:39.33ID:1uzQykca0
>>20
CIAとかは全くわからないが、
日本を低物価・低金利で固定しておくということは
アメリカの証券屋と商売人にとって都合がよいのは間違いない。

デフレは民間預金が積み上がるからこれを使って自分たちの金融商品や債券を売りつけたい。
買い手にとっては割安な日本企業を買い叩いては銀行や個人投資家に売り付ける。

それは東側の軍事的脅威を米軍に頼ってる関係上経済的要求を飲む意図があるのかもしれない。
0025右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 09:49:01.12ID:LK/RGFAxa
>>16
>>朴槿惠は最大限の親日

「ある意味では」「見方を変えれば」程度の説だな。
説得力はイマイチ。
0027右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 11:26:51.75ID:BSV0sB3w0
皇位継承「女系容認を」 自民・甘利氏
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112400217&;g=soc

>自民党の甘利明税調会長は24日のフジテレビ番組で、安定的な皇位継承の在り方をめぐり、
>男系継承が最優先とした上で「最終的選択としては女系も容認すべきだ」と語った。


リアルな「亡国の瞬間」が近づいてまいりましたw
0028右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 11:31:42.08ID:/JLjJn5N0
>>27
> リアルな「亡国の瞬間」

ネトウヨってマジでこの程度の語彙力しかないんだな
哀れ
0029右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 11:44:28.12ID:/JLjJn5N0
ネトウヨが騒いでる間にも世界各国は皇室の女性差別を批判し続けているという現実
まあ鎖国したいんならそれでもいいんじゃないの
信頼は一気に落ちるけど
0030右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 11:51:45.56ID:1uzQykca0
ローマ法皇やタイ国王も女性差別だし
逆にエリザベス女王は男性差別じゃね。

アメリカ大統領も次は当然女性候補が受かるよね。
0031右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 12:26:19.42ID:4KvNGLGf0
倉山満
3時間前 ·

相変わらずサンモ二とか野党支持のパヨクは桜を見る会。
「こいつら、こんなことしかできないのか」と言いたくなるが、こんなことしかできない奴らでが相手でなければ安倍内閣は何度も即死なので、
桜を見る会を騒いでくださる皆さんに、安倍応援団こそ感謝すべきである。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2783004805051508&;id=100000260482999
0032右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 12:29:12.95ID:4KvNGLGf0
>>27
社長が怒るだろなぁ  
0033右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 12:46:56.85ID:dzkgIXCKd
>>25
カリスマは反日親中と反日親北の違いって言ってたな
どちらにしろ反日は韓国の国是
0035国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/24(日) 13:51:09.08ID:mGc4PXHLr
親日であれ反日であれ
それが朝鮮人の場合
日本は損するだけである。
平和的断交するのが日本の利益。

朝鮮半島は中国様にあげる。
朝鮮半島は日米のお荷物。
0036右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 14:20:06.19ID:uQC2t+/i0
これまでの韓国の親日は真の親日ではなく用日。
心の中では反日だけど利益のために表面上親日ぶって
日本を利用してやろうしゃぶり尽くしてやろう、という意識。

しかし、反日種族主義という書籍が真実の歴史を戦後初めて学術的に解明し、それがベストセラーになるという戦後初めての異常事態が進行している。

ここは注意深く観察して毎度の反日の揺り返しに過ぎない用日なのか。それともこれまでのループから抜け出して別次元の親日に脱皮したのか、見極める必要がある。

真の親日であれば警戒する必要はない。むしろ歓迎すべきだと思うのだ。
0037右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 15:25:02.94ID:KeR/DZOZ0
このひと、たかがマーチしか出てない低学歴なのに
天下国家を偉そうに語っててすごいな
0038右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 15:29:07.41ID:lVtyfmF1a
>>24
裏を返すとカモにするために基地置いてやってやる
0039右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 15:31:38.09ID:lVtyfmF1a
>>30
君主制度自体に批判的なムードなのかもしれん
0040右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 15:53:40.64ID:ckYaBonQa
水島社長どうなのよ?

自民党の甘利明税制調査会長は24日のフジテレビ番組で、皇位継承を巡り、母方が天皇の血筋を引く女系天皇を認めるべきだとの考え方を示した。
自民党幹部の容認発言は異例で、政府が進める皇位継承議論に影響を与える可能性がある。
https://this.kiji.is/571166011084817505
0042右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 16:24:46.69ID:49pgIPJY0
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/24(日) 13:51:36.66 ID:YQgIFa130 [1/2]
日曜日ということもあり、朝のテレビはGSOMIAばかり。
韓国征伐も結構ですが、最重要なことは「吉良上野介」=文在寅=の首を取ったのは安倍ちゃんでもなければ、
彼を支持する「赤穂」47士でもなく、幕府=米国だったという深刻な現実。
これは日本外交の敗北なのですよ。米国の圧倒的な外交力。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1198385960033013760

韓国はこれまで米国の日本に対する圧力を期待、利用し、
歴史問題、従軍慰安婦と日本に譲歩を迫ってきた。
それが今回は米国の死活的な安全保障分野に直結するマターであるがゆえに韓国に譲歩を迫っただけの話。
日韓の間でダイレクトに政治的妥協が実現したわけではない。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1198387291024060416
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0043右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 16:25:04.62ID:49pgIPJY0
米国主導の朝鮮半島という構図。キッシンジャーが71年に秘密裏にパキスタン国境を越え、
北京で周恩来と協議合意した米中共同謀議。真の危機はこのキッシンジャー的安全保障の枠組みが揺らぎ始めていること。
米朝接近。日本は米国から朝鮮との「和解」を強要される。次は安倍晋三が文在寅になる。。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1198388953943953408

こいつの得意の日本呪詛拉致処分とやらと中共崩壊どちらが早いか、
中共崩壊の方が早いだろうねw

そしてこいつは今までもこれからもアメリカ通信やルトワクの様にはなれないからねw

>>4>>41刮目w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0044国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/24(日) 17:22:59.48ID:mGc4PXHLr
南シナ海で中国様の原潜爆発したの?

これから一週間西からの雨と風に注意な
0045右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 19:40:43.41ID:jfSF43Y/F
>>20
アメリカの言う通りなら財政出動による内需拡大と、内需拡大に伴う購買能力の強化、それを背景とした規制緩和

不公平無き競争を既にキッチリやってると思うんだが
現状はどう考えても、アメリカに買わせて自国の購買力は引き落としてるし明らかに反抗してるんだよなぁ
0047右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 20:21:40.06ID:sNDHpSKGM
増税したら今度は麻生がしたり顔で財政出動言い出すと思ってたんだけどもうそれすら二階と世耕に奪われちまったな…

マジで麻生は今どんな心境なんだろうw
0048右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/24(日) 20:37:21.64ID:FYhUk5XL0
ホリエモンって本当に想像通りのことしか言わないよな
凡庸だから一定の信者を獲得できる
本当に優秀な人間は大衆から相手にされない
0050国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/24(日) 21:47:41.77ID:mGc4PXHLr
朝鮮人の言う『友好』とは
小中華思想丸出しの
朝鮮>日本

優れた日本民族に対し
愚かな朝鮮民族の我儘は
認める利益はない。

日韓合邦に朝鮮人は感謝しる!
日本の支配に韓国が感謝する知性を持つ事が
友好への近道。
0051国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/24(日) 21:54:38.89ID:mGc4PXHLr
>>37
日本共産党中央委員会には
東大卒京大卒がゴロゴロ

まさか!
推薦で早稲田→民青
偏差値欺いて
イキッちゃってんの?w

推薦入試ダメ!絶対。
0052国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/24(日) 21:57:05.74ID:mGc4PXHLr
目的が真理追及か?
目的が議論に勝つか?

学問の目的がー
0054右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 03:09:47.14ID:0nVuxqYm0
二階と世耕が財政拡大を言い出した流れをどう見ればいいんだろう
解散前に景気対策を打っておこうという思惑か
本格的に財政拡大に向けるつもりか
まあ後者の可能性はほぼないだろうが

二階は前から土建やれって言ってたからともかく
世耕が言い出すのはよくわからん
0055右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 07:53:21.69ID:Wc5n5txL0
>>54
会派こそ違う物の世耕は二階と同じ和歌山の選挙区
和歌山自民は世耕を除き全員何らかの国交相(土建)に関わる役職経験者に就いてる事を考慮すれば、地元の影響と見て間違いないだろう
今まで無視出来たけど、突き上げられて無視出来なくなったか
顔色見て率先したか迄かは地元の有権者に聞かんと解らんが
0056右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 08:16:33.70ID:1trLSm9q0
世耕は西田昌司のセミナーに講師としてくるらしいからなにか繋がりができたんだろうか?

あとこんな勉強会を立ち上げている

過疎化や医師不足 地方の課題対応で勉強会発足へ 参院自民党
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191027/k10012151941000.html

参議院自民党は、夏の参議院選挙で全国32の1人区のうち東北や長野、大分など10の選挙区で敗れたことを踏まえ、地方の声を政策に反映させようと、
世耕参議院幹事長が中心となって独自に勉強会を発足させました。

勉強会では、地方の限界集落や医療現場を視察するほか、専門家から意見を聞いて、過疎化や医師不足などへの対応策を検討し、年内にも、
中間報告をまとめることにしています。

世耕氏は、「地方が抱える不安を軽視しないで、しっかり解決策を提示する姿勢を示すことが大事だ」としていて、政府に、提言の実現を働きかけていく考えです。
0058右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 10:17:11.14ID:uMOmbY0V0
>>57
皇室問題に関してはカリスマも理論武装ができてるからか全くブレることがないな
もう経済のこと語るのやめれば良いのにw
0059右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 10:36:26.70ID:+xNteJX/0
理論武装しても結論が間違ってるんだから意味がない

男尊女卑を「過去の過ち」と切り捨てられないのは、ただの未練であり、ただの弱さだ
そんなのを伝統として残す価値なんて無い
0060右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 10:38:10.26ID:+xNteJX/0
この問題は 「 子どもを産んで育てた人だけに発言権を与えるべき 」 であって安倍にも資格は無い
子どもがいない人は未来を捨てたわけだから、伝統だの国の未来も語る資格は無いからね
0061右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 10:52:46.43ID:+xNteJX/0
水島とか早く死ねばいいのにな
日本にとっても、あいつが生きててプラスなんてねえだろw
0062右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 10:53:00.38ID:+xNteJX/0
死ね死ねバーカ
0063右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 12:24:55.30ID:a+LHlMdka
>>46
麻薬、覚醒剤が蔓延る国では、中毒患者による事件が多発している。少なくとも蔓延させない為に厳罰化は効いている訳だ。まず現状認識を揃える必要がある。
現時点で日本では麻薬、覚醒剤中毒患者による犯罪事態がレアケースであるという事実に。
0064右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 13:44:47.90ID:YhKtH+IK0
>>61
     / ⌒⌒⌒^\
    / ./  ̄ ̄ ̄ \,
    | ./   /' '\  |
   (6  -= ^  ^  |   僕は死にましぇ〜んw
    |   ノ⌒づ・)⌒ |   残念でしたwwwww
    ヽ/  ノ ノ3   ノヽ  嫌な人は見ないようにしてくださいwww
    (  <____//
     ヽ      /⌒\
      \  /  人 ヽ、,、 
        ヽ、_ ノ )ヽ__ノ
            /  i
           (___ノ
0065右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 15:23:11.25ID:atvmxRTy0
テスト
0066右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 15:25:03.95ID:atvmxRTy0
昨日、カリブロ貼ろうとしたら規制かかってやっと解けた
そんなに都合悪いのか
0067右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 15:29:22.48ID:atvmxRTy0
>>64
この前思ったんだけど
社長、数年前よりさらに一回り大きくなってないか?  ダイエットはどうしたんだw
0068右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 15:54:35.60ID:xhGUPlNOa
>>59
差別やろーに言われたくはないね
0072右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 18:21:13.23ID:K0cgtEtv0
アンドリー・グレンコって別にたいしたこと無い無知じゃんw
こんなのフォローしてるアホな日本人w
0074右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 19:52:48.04ID:+xNteJX/0
さあホチュのみなさん

【経済】日本の消費税、2030年には15%に IMFが報告書
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574675857/

ま た 1 0 年 失 わ れ ま す よ 〜 w
0076右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 20:23:09.76ID:+xNteJX/0
約10年前の記事であります

日本の消費税15%をIMF提言 来年度から段階的に
2010年7月16日9時13分
http://www.asahi.com/special/08017/TKY201007150639.html

完全にデジャブでありますw
負のループでありますw
0077右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 20:24:08.99ID:+xNteJX/0
10年前に既に今より5%の増税を狙っているというw
IMFはストーカーかよw
0078右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 20:30:45.02ID:rvVbD9cB0
高橋洋一の自民党ウォッチ
IMF「日本の消費税15%が必要」報告 実はこれ財務省の息がかかった数字なのだ
https://www.j-cast.com/2013/08/08181136.html?p=all

上記は高橋さんの記事だけど、他でもよく言われてることだよね、IMFに財務省の職員が出向してるって話。
ともかく、PB黒字化目標の計算をしていくとそういう設計になるということで、
昔から既定路線のまま概ね着実に実行中ということなんじゃないかな。
0079右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 20:53:37.51ID:rvVbD9cB0
消費増税の議論と根っこは同じだけどあまり言われないのが公的保険料の引き上げ額。

1996〜2016年の20年で消費増税による税収増が15兆円程度。
社会保険料増加分が17兆円程度(雇用コスト増大ということにもなってくる)。

消費増税がえぐい負担になっているのと同時に、社会保険料もそれ以上に負担が増えてるから、
実際のところワンツーパンチでもっとえぐいことになってるという話。

そっちの議論をするにしても消費税の問題をまずは目玉にしてPB黒字化目標の枠を外すというのが
分かりやすいのかもしれないね(一緒に議論すればいいのだけど)。

消費増税を15%に向けて(当然20〜25%とか煽りを入れていくスタイル)同時に、
やっぱり社会保険料もまたぞろ引き上げるということになるだろう。

ほんとやめてよね。
0082右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 21:37:27.36ID:rvVbD9cB0
想像してみて下さい。水島さんが全裸で監督しているのを。
そこで私は提案したい。全裸チャンネル桜というのはどうだろうか。

キャスターもカメラさんも皆全裸。
ゲストの山本の太郎ちゃんももちろん全裸でメロリンQ。
それを見ている俺も全裸。

あーこれいいなってしっくりくるよね。
0083右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 22:08:29.29ID:atvmxRTy0
      _,,,,--−''''''''''''''‐‐ 、
    −'' ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::゛
 /::::::::::::::::::::::::::,リハ/""''ハ"\:::::::::::::::│
. |::::::::::::::::::::::::/   |    ヘ  \::::::::::/
│:::::::::::::::::::ノ.   ノ        ノヾ::::/
・|./´゙、:::::::/  ====- ノ 、-==== .!ノ 
 | ./<.-―(  -==- )_ ( -==- ).|  
 .l '冫    ミ三彡'..  ̄ 、ミ三彡‐' l  
  !、__.ゝ       ,( c _)、    │  
  ヽ::1      ,       、   ,'
   ''‐ 、     "゛ ̄" ̄゛    /   とっくに全裸だが何か?
     ''.....       ̄     '
       "' _         /
          `''ー-....-‐‐"
  |┃ 三   /              \
,ニ⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙二、,ノ──-‐'|  ゚       ゚   .| l"  |
ガラガラッ
0084右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 22:17:13.26ID:atvmxRTy0
  ,r---+++-.、
 /;:;:;:;ソリヽヾ;:;:;:;:ゞ
/:;:;:;:;:;i       |
{;:;:;:;:;ノ  ~=、 ,=~.|
r^Y  -=  =<
ゝu!ヽ       )
  ! ヽ ,,,,゜゜,,,、ノ   
  {    ワ  j   服なんて〜大人に〜似合いは〜しない〜♪ジャンジャンジャン♪
.  ヽ____ノ
  γU〜''ヽヽ
   !  C≡≡O=亜  
   `(_)~丿
       ∪

交通研ライブ091219「でももう花はいらない」藤井聡&中村文彦
https://www.youtube.com/watch?v=zDq5dvW9Gy0
0085右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 22:22:54.84ID:atvmxRTy0
         _  __
        /´ `´___\
       l  l´`´ -==-ヽl
       │丿:::: _,.、,_l
        |ミl-=〈(・〉`´〈・)〉
      (6     (、_) ヽ
      |    ノ  3  ノ   気持ちいいのでありますか?
      /\_____ノ


     ____
   ,ィ'':::::::::::::::.゛'-、
  ノ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  
  /::::::::::::/\:::::::::::::::::゛ 
  l::::::::::ノ‐- ヽ-‐、:::::}
  .!::::/(ー) (ー)ヽ:/
  (6i  ///  、///|
   ゛l.ヽ、 (_ _)  ノ
   .ヽ   ._二_, ./    <・・・・・パフーッ♪
    .\_.  ̄ _ノ
    /.  ̄ ̄ \
0086右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 22:25:00.28ID:rvVbD9cB0
ちょっとちょっと、そんな怒涛の勢いでおっさんばっかり全裸にならんでもw
俺が悪かった、すまんかった。
0087右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 22:30:31.07ID:atvmxRTy0
こちらこそスマン、お題を振られて嬉しくてAA貼りすぎたw
0088国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/25(月) 23:07:46.29ID:CoySaRg9r
>>80
まあ、あれだ
越南の歴史は
支那に同化して、支那に逆らう1000年の歴史。
アメリカ様のナマーム弾喰らっても
アメリカ様に逆らう
反逆的性質を持つ民族だから
大人しい民族ではない念。
0089右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/25(月) 23:20:45.51ID:rvVbD9cB0
>>88
それだといきがってた日本人?の殴られた上司はどういうことになるの?

アメリカ様の原爆喰らったらアメリカ様の脛にかじりついてキャンキャン尻尾振る
隷属的性質を持つ日本民族だから、どこから目線の酔っ払いなんだよという説教かまして
挙句反逆的性質を持つナパーム弾にも負けない民族から殴られるという物語?
なんつー情けない話だ、俺は悔しい。

その辺を国家社会主義山賊労働者党が全裸で全力で訴える youtube 動画が今晩、
真夜中丁度に公開予定です。山賊のみんな、これは期待大だよ!
0090右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 00:02:47.13ID:FJIJhqos0
今日は三島の命日で憂国忌と言うらしいですね
なにか感想あります?
俺は何もないけど
0091右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 00:20:27.85ID:4g64oDWB0
>>90
このマドレーヌがおいしそうで、いつか食べたいと今でも思ってますw
https://www.nico☆video.jp/watch/sm20375716
0092右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 00:24:03.93ID:4g64oDWB0
結構、踏み込んだ内容ですねぇ
 
11月30日(土)
  テーマ:「中国の日本属国化シミュレーション」
  パネリスト(50音順):
   河添恵子(ノンフィクション作家)
   佐々木類(産経新聞論説副委員長)
   坂東忠信(元警視庁通訳捜査官・外国人犯罪防犯講師)
   用田和仁(元陸上自衛隊西部方面総監 陸将)
   本村久郎(元航空自衛隊幹部学校教育部長 空将補)
   ロバート・D・エルドリッヂ(エルドリッヂ研究所代表)
   渡部悦和(元陸上自衛隊東部方面総監 陸将) 
  司会進行:水島総(日本文化チャンネル桜代表)
0093右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 00:32:33.63ID:4g64oDWB0
この本、今までアマゾンに載ってた?

崩壊した「中国システム」とEUシステム 〔主権・民主主義・健全な経済政策〕   2019/11/26
フランソワ・アスリノ (著), 荻野 文隆 (著, 編集), 田村 秀男 (著), 藤井 聡 (著), 安藤 裕 (著), 中野 剛志 (著), 柴山 桂太 (著), & 12 その他
単行本 ¥3,960

内容紹介
デフレから脱却し、主権と民主主義を取り戻すために!!
EU/ユーロ体制下で経済活性と民主主義を喪失するフランスと、緊縮財政・消費増税による長期デフレ下で格差や貧困に苦しみながら、
拡大する「中国システム」に巻き込まれ、いよいよ迷走する日本。健全な経済と政治のために、東西の知が結集!!
0094右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 00:39:01.66ID:4g64oDWB0
(続き)
崩壊した「中国システム」とEUシステム――序にかえて 荻野文隆

第T部主権と民主主義を奪回するために――フランスと日本の比較
1〈インタビュー〉フランスのEU離脱と日本への提言
フランソワ・アスリノ&#8194;/聞き手=荻野文隆
2〈講演〉日本のデフレ脱却への道
  ――日本のデフレ20年とEUユーロ・システム下二〇年のフランス 1998~――荻野文隆
3〈講演〉ヨーロッパの多様性――EU・ユーロ体制の現状と展望 F・アスリノ
4〈講演〉アベノミクスはデフレからの脱出口を見つけるか? 田村秀男
5〈対談〉なぜ緊縮財政はいけないか――?日仏共通の課題 F・アスリノ/田村秀男

第U部日仏のデフレ化政策と闘う
1〈対談〉デフレ化政策と闘う民主主義 F・アスリノ/藤井 聡
2国民国家の底力――GDPシェアから見る日米欧の未来 藤井 聡(京都大学大学院教授)
3財政出動への方向転換を! 安藤 裕(自由民主党衆議院議員)
4なぜ、右も左も新自由主義なのか 中野剛志(評論家・政治思想)
5グローバリズムの制約を超えて 柴山桂太(京都大学准教授)
6ヨーロッパのニヒリズム、あるいはEUの思想的「自死」 浜崎洋介(文芸評論家)
7〈特別寄稿〉国家主権と国際協調――フランソワ・アスリノ氏との見解の一致 小沢一郎(衆議院議員)

第V部日本とフランスの再生にむけて――日本の政治家との対話
1〈対談〉日仏の真の独立を求めて 山本太郎(れいわ新選組代表前参議院議員)+F・アスリノ
2〈対談〉ケインズを忘れたフランスと日本 大塚耕平(国民民主党参議院議員)+F・アスリノ
3〈対談〉EUを背後で操るアメリカ 菅 直人(立憲民主党衆議院議員)+F・アスリノ
4〈対談〉増大する移民とユーロ禍 海江田万里(立憲民主党衆議院議員)+F・アスリノ
5フランソワ=アスリノ日本同行記 及川健二(日仏共同テレビ局France10日本支局長・政治哲学者)
0095右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 00:42:19.25ID:4g64oDWB0
(さらに続き)
第W部フランスとドイツは消滅するか?
1〈対談〉EUユーロ・システム崩壊後のフランスの未来図 F・アスリノ/E・トッド
2〈討論〉EUユーロ・システム下のドイツの現状と未来 F・アスリノ/E・ユソン(ドイツ史)/C・ドローム(ジャーナリスト)/
D・ケイラ(経済学)/V・ブルソー(経済学)
結び荻野文隆

出版社からのコメント
米ソ冷戦の崩壊からほぼ30年を経た2019年、アメリカを軸とした地球規模でのグローバル化の時代を経験してきた世界は今や、大きな方向転換を開始している。
米ソ冷戦の終結のあと進行したグローバル化の時代が終わり、国民経済の強化とともに、国民社会の主権と民主主義の奪還のための新たな時代に向かおうとしている。
そんな文脈の中で、フランソワ・アスリノの過去12年に及ぶ「人民共和連合」の運動は、フランス並びにヨーロッパ統合の現状を理解する上で極めて的確な分析を提供してくれる。
さらには、緊縮財政と消費増税というデフレ化政策によって破壊されてきた日本社会が、未だにその負のスパイラルからの脱却が全く見通せない現状の構造を理解する上でも
多くの示唆を与えてくれるものである。(荻野文隆)
単行本: 408ページ 出版社: 藤原書店 (2019/11/26)
0096右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 00:54:41.57ID:z64ZSRpC0
青木センセーはこういう例えを好んで使うけどさ

【青木の脳内】
山内容堂、徳川慶喜=安倍、トランプ、日本
土佐勤王党、天狗党、会津藩=安倍ホチュ、(青木が言うところの)ネトウヨ、日本

そうやって、「春秋の筆法」で筆誅を加えている
オレかっけーなんだろうが、、


中国・習近平「ウイグル人に容赦するな」極秘文書流出、衝撃の全貌 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68571 #現代ビジネス

AFPBB News
香港と台湾、オーストラリアで中国のスパイ活動に関わっていた男性がオーストラリアへの亡命を希望し、中国の政治干渉活動に関する膨大な情報を豪当局に提供していたことが分かった。豪メディアが23日、伝えた。
https://t.co/hSafJcVxaQ

実のところは
山内容堂、徳川慶喜=青木センセー
土佐勤王党、天狗党、会津=NLC会員

だったりしてなw &#62528; 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0097右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 01:09:11.21ID:ZROXDIXE0
ウイグルとかどうでもいいって
0098右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 01:37:05.09ID:zJBbArGn0
まあ、自分たちも脅威されてるって弁える所からだな
0101右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 02:43:08.22ID:p5AkdwTRK
>>92
水島「え―そういう訳でありまして、来週の討論のネタバラシみたいになってしまうんですが、中国が日本を属国化したらどうなるかを具体的にシミュレーションしてみたいと思います。」

古森「凄いね!そこまでやるんだ、幸福の科学みたいw」

水島「ちょっと!こっちがじゃなくて向こうがマネしてるの!」
0102右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 05:44:46.53ID:ZROXDIXE0
>>100
意味のない競争をさせてるから社会が荒むんだよ
堤防作る予算をケチって 「 何メートルまで土嚢を人力で積み上げられるか 」 みたいな訳の分からない事を競わせてる感じw

人間が徒労を感じるのって、それをやる意味を喪失してる時だからな
0103右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 06:40:21.22ID:94RWth8ga
>>100
言いたいこと言える立場だからいいよなw
まあ歴史上戦争や虐殺の指示してた位だからまあアレか?
天皇陛下はもう何も言えないもんな
0104右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 06:53:18.11ID:UMufs+tL0
>>101
この古森とかいうおっさんチャンネル桜に対してちょいちょい濃い目の事言うから好きw
0105右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 06:57:26.54ID:UMufs+tL0
>>92
でもこれもねぇ、シミュレーションと言うけど、結局それぞれがそれぞれの妄想シミュレーションを発表して終わりなんだよね
一堂に会する必要は特に無かったという無意味な集まりになるだろう
そして妄想シミュレーションは水島の十八番だから、水島の独演会になる
0106右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 07:10:28.28ID:iR9vFm0/0
>>105
いくらこちらが核武装やら財政出動とか言っても
実際主流派が属国化への道を邁進してるからしょうがない。

属国をしょうがないと書いちゃってる時点で香港やウィグルからすれば
能天気なのだろうが。
0108国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/26(火) 07:45:24.15ID:gUfb9igHr
おはよう。
TPPよりひどい
甘々な日米FTA
0109右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 10:12:43.48ID:ZROXDIXE0
お前が支持してる自民党が締結したんだろw
0110右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 10:18:29.09ID:UMufs+tL0
>>101
ネタバラシっていうかこいつは予告っていう概念ないのか?
自称元テレビマンのくせに
0111右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 12:39:42.71ID:PoXHIIWwM
>>92
昔のスレで、親類の自衛隊関係から聞いた山賊の話では将来的に日本が分割統治をされるらしいと
0112右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 12:52:14.11ID:rpTHGfB1p
>>89
キャンキャン尻尾振ると言う表現が既にヘイト。
そこまで卑屈になる必要はないし、
日本人は水に流すと言う高度な寛容性を持っている。

被害者意識や恨みの感情は、日本人的に解釈すれば
餓鬼道に身を落とす事に他ならない。
0113右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 12:57:36.61ID:FMkVRA5k0
非常に高度な寛容性を発揮している日米地位協定なのであって、
キャンキャン尻尾振っているわけではないのであります!

これが日本人的解釈なのであります。
0114右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 14:40:11.23ID:ZROXDIXE0
>>112
いやヒロシマ・ナガサキを忘れるのは、死者を悼む事を放棄した、外道の道だよ

日本は日米安保を解消し
必ずもう一度アメリカと戦争して今度は勝つべき

ワシントンDCに核爆弾を落とすべき
0115右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 14:41:14.29ID:ZROXDIXE0
「鬼畜米帝」を復活させるべきだな

アメリカとは国交断絶でOK
0116右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 14:50:55.40ID:iMmKBg4za
米国と全面戦争して勝つ?
今の日本見て未来永劫そんな事無理に決まってんだろw
大日本帝国でさえ無理だったんだぞ
資源技術生産力人材何一つ勝ち目なんてなかったのは今も変わらないし
既に中国にすら脅かされてガクブルw
また連合国にフルボッコ今度こそ完全に滅亡だわ
0117右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 15:03:51.18ID:JIN+2kILr
安倍は李鴻章だな
ストロングマンと思いきや、日清戦争で眠れる豚が露呈して保身の為に列強相手に全方位売国外交
清王朝を滅ぼした男
0118右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 15:07:52.27ID:m3xV9nDm0
アメリカという国は滅びないがそのうち中南米のネイティブ系の血に染まっていってサクソン系ラテン系が滅んでいってコロンブス前に先祖帰りするのではないかと推察する
その過程で分断していくんだろうね
0119右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 15:42:14.98ID:FMkVRA5k0
足元の日米地位協定見れば、日本はまだフルボッコされ続けてる最中だということになるだろう。
むしろ日本が進んで条件を悪化させてる側面まであるから、ストックホルム症候群なんだか、
奴隷根性なんだか、もう情けなくって、こんなものを寛容な日本的心とか言ってたらダメだよ。

アメリカと戦争じゃ!というのもいいけど、とりあえず足元の日米地位協定をなんとかせんと、
核武装の先のアメリカへの核攻撃への一歩を踏み出すにしても(やっちゃうんだねw)、
結局それが必要でしょう。
少しぐらい日米地位協定を見直して改善するぐらいのことができないとね。
0120右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 15:56:13.78ID:4g64oDWB0
二階俊博は、なぜ逆賊認定されないのか?
2019年11月26日

自民党親中派筆頭にして、土木利権屋さんの利益代表の二階俊博幹事長の発言。

皇位継承「男女平等念頭に」=自民・二階氏

自民党の二階俊博幹事長は26日の記者会見で、安定的な皇位継承の在り方をめぐり、
「男女平等、民主主義の社会だから、それを念頭に置いて考えていけばおのずから結論は出る」と語った。
女性・女系天皇を容認する発言とも取られ、党内で波紋を呼ぶ可能性がある。

はっきり言う。皇位継承に民主主義や男女平等など関係ない。それがわからない自民党の頭の中身を調べてみる必要があるだろう。
二階の発言、昔なら即座に逆賊認定だろう?
保守を自称する人間も、「皇位継承に民主主義や男女平等など関係ない」と、どれほどの根拠で言えるのか?
時流に媚びる言論ばかりしている奴だけが表に出ているから、二階の如き勘違いした輩が世にはびこる。

何度でも言う。言論の勝負を決するのは質だ。
皇位継承に民主主義や男女平等など、何の関係ない。
https://office-kurayama.co.jp/?cat=1
0121右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 16:13:09.96ID:ZROXDIXE0
>はっきり言う。皇位継承に民主主義や男女平等など関係ない。

はっきり言う。ならそんなカビの生えた形式主義は今や無価値だ。w
0122右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 16:22:11.81ID:JIN+2kILr
民主主義や人権より共産党独裁を優先させる中国にも、「そんな価値無意味だ」と言ってあげて
0124右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 17:08:14.86ID:Ni5VbX/p0
>>92
現に日本を属国化せしめている米国人を
呼んで中国の属国化ガー討論やるのかw
すんげえブラックユーモアだなw

穏健な統治をして頂ける米国様の方が
中国より遥かにマシ!

なんて言う保守言論人も多いしなw


こりゃ朝鮮人は日本人のメンタリティ理解できんわなw

日本人は朝鮮人に、お前ら、日本では東北の女子児童が
遊郭に売られまくってる時に、日本がどれだけ赤字を出して
朝鮮を近代化せしめ朝鮮の土着文化を守り、慈悲深い最上の統治をしたと思っているんだ、
シナやロスケに支配されていたら今頃土着文化どころか朝鮮人がこの世に存在していないぞ!

ってそりゃ日本人の穏健な統治をしてくれるアメリカ様マンセー根性なら
理屈として分かるのだが、理屈や事実関係などどうでもいい、憎いものは憎いの朝鮮人には通用しないわなw

その米国の穏健統治も冷戦終了と同時に終わっているが、
それでもまだ中国による支配よりかは遥かにマシなのも事実だとしても
中国の属国化にされるー!!にアメリカ人呼ぶのってどうなのよw
0125右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 17:50:22.36ID:ZROXDIXE0
ジジイ世代は米ソ冷戦プロパガンダに洗脳されてマトモな思考が出来なくなってんだよw
0126右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 17:57:32.66ID:FJIJhqos0
誰かに支配されたい欲求があるんじゃね?
奴隷根性というかさ
その方が思考停止できるし
0127右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 18:11:41.87ID:ZROXDIXE0
中国の他国に向かう姿勢は非常にリアリズムがあって、ナメてかからない
ちゃんと、その国の実力を見極めようと真面目に分析する
明らかな格下には冷徹な態度を見せ、ある程度以上の実力を持った国とは貿易や交流を強める

その上でチベットやウイグルは「格下だとみなされた」という話なんだよ
自分とこに組み入れてしまった方がいい(貿易関係を持つに値しない/中国政府が統治した方が発展する)
こう判断されただけ

で、それは明らかに正しい評価でしょ
道義的に正しいかどうかは置いといても
0128右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 18:13:43.59ID:ZROXDIXE0
ギャーギャー言うのはいいけど、じゃ 「 ウイグル難民を受け入れるの? 」 って問われたらどうすんのよ
ちゃんと飼う責任も持てないくせにノラ猫に同情して餌やるような真似はすんなとw
0129右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 18:15:53.51ID:ZROXDIXE0
まず、ウイグル人ってイスラム教徒だぞ

http://livedoor.blogimg.jp/toychan/imgs/3/8/3893be82.jpg
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/07/18/police-are-reportedly-cutting-too-long-dresses-off-ethnic-minority-women-in-the-middle-of-streets-in-china-w960.jpg

こんなの沢山来ちゃったら困るだろw
ラマダンだか何だか知らないけど色々面倒臭い儀式があるしw
0130右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 18:21:39.34ID:4g64oDWB0
女帝女系論への素朴な疑問
2019年11月26日

今の時代は民主主義(国民主権)だ!男女平等だ!と絶叫して、そうした価値観を皇位継承の議論に持ち込もうとする輩が後を絶たない。
二階俊博のような、一昔前なら即座に逆賊認定されても仕方がない輩だ。
しかし、皇室の議論に民主主義や男女平等を持ち込んでいいと誰が証明したのか?
突き詰めても、せいぜい「日本国憲法の価値観だから」くらいしかないのだが、では日本国憲法と皇室の伝統とどちらが上なのか。
また、日本国憲法と皇室、どちらが先に存在したのか。
皇室の議論に民主主義や男女平等を持ち込んでいい理由は何だ? 日本国憲法か?
https://office-kurayama.co.jp/?cat=1
0131右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 18:24:37.03ID:JIN+2kILr
ZROXDIXE0は書き込んでる事何一つ筋が通ってないし、ツッコむのも面倒だからここ来んな
ただの自暴自棄になったダダっ子
中国もこんな奴に擦り寄られちゃ敵わんだろう
0132右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 18:30:06.11ID:Q+usnuKO0
モタニは常時トリつけとけよ
あぼーん入れるの面倒くせえだろ

ダブスタ上等のパヨクイデオロギーは見ていてキモイんだよ
0134右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 18:46:31.38ID:f6oTLOA+0
>>93
だいぶ前から載ってたと思うけど内容と値段的にあんま読もうという気にならなかった
もっと削って新書で出しててくれればなぁ…

>>130
流れとめたきゃ社長と仲直りせいw
0135右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 19:00:50.06ID:ZROXDIXE0
ダブスタは「ホチュイデオロギー」だろ

普段から 「 人権は幻想! 」 とか言ってるくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウイグルチベットに対しては 「 チューキョーは人権を蹂躙しているううう! 」 wwwwwwwwwwwwwwwww

まさにダブスタw
0136右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 19:02:52.85ID:ZROXDIXE0
おwまwえwらw

自 分 の 人 権 は い ら な い の に ウ イ グ ル 人 の 人 権 は 尊 重 す る の か よ w

謎の自己犠牲精神発動してんじゃないよw
ワロタw
0137右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 19:03:50.57ID:ZROXDIXE0
まず自分の人権から尊重してあげようよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0139右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 19:11:39.21ID:4g64oDWB0
>>134
うわーそうなのか、長々と書き込んで申し訳なかった
0140右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 19:23:48.91ID:f6oTLOA+0
>>139
興味ある人がおるかもしれんからバンバン書き込んだ方が良いと思うぜ
0141右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 19:26:04.00ID:z64ZSRpC0
GSOMIA。韓国がが負けたのは米国、日本ではない。
日本も米国の力で失効が防げただけで、外交勝利にはほど遠い。
米国は日韓の喧嘩は安全保障上マイナス、
中国は中国で安倍総理と文大統領が話もしないでは来月の日中韓首脳会談にマイナス。
ワシントンと北京の東アジア戦略のなかの日韓内ゲバ。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1199206464633487362


一人センセイの予想が外れた只それだけw
腹癒せ誤魔化し日本呪詛作業w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0142右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 19:27:14.45ID:z64ZSRpC0
日韓の生徒同士の喧嘩がいつまでも続くので、先生である米国が強引に止めさせた。授業にならないからだ。
生徒はいやいや握手したが、こだわりは解消しない。
で、韓国ざまーみろの日本人が7割。キッシンジャーと周恩来「朝鮮人は感情的、日本人は戦略観のない島国の住人」。正しい。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1199208074654842884

今回の日韓大喧嘩。しみじみ思います。
北朝鮮が仮に崩壊した場合、韓国や日本では到底対応不可能。
最後は米国と中国が出てきて朝鮮半島を管理するしかないのだな、と。
で、日本では能天気に「ざまーみろ、韓国」の征韓論。島国です(笑)。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1199209165933047808

マスコミの韓国に対する国民感情についてアンケート。
その中に「あなたは自分を島国の住人だと思いますか」を入れてほしい。
大多数は考えたこともないはずだ。周恩来は生前外国要人のうち、日本人に最も多く会っている。で、「日本人には戦略観がない」とキッシンジャーに。
キーワードは「島国」
https://twitter.com/NLChina2009/status/1199211289291046912


同じ内容の呟きを3連発(4〜5連発)が

>しみじみ思います。

惨めさ必死さの繰り返しですねw


( ´,_ゝ`)プッ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0143右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 19:28:03.96ID:z64ZSRpC0
創刊以来の読者とメール交換。ずっとNLCを応援してくれている女医さん。
こうした方に背中を押されて10年やってきた。
彼女曰く「青木さんが10年前【後になればあの時はまだ平和だったなと回想することになる】
と語った言葉どうりになりました」。まだまだこれからですよ、日本の転落は。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1198797103285198849

投資家ジム・ロジャーズはすっかり中国・韓国・北朝鮮に取り込まれた。
日本のマスコミは今もこの男を持ち上げて一緒に「日本は終わりだ、もう駄目だ」
と言い続けているが、アメリカは終わったとか、商品の時代だとか、ロシアがいいとか、
この男の予測は当たった試しがない。
https://twitter.com/keiseisuzuki/status/1199161845052952576


私は紹興酒大人とジムは双璧と認識してますからねw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0144右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 19:28:53.53ID:z64ZSRpC0
正義運動の危うさがここにあるのです。拉致は犯罪だ、テロだ、北を許さないぞ。でも・・・・・・許し続けて20年。正義はあっても知恵はない。
せいぜい「憲法改正と自衛隊派遣」。これだけ、これだけですよ。で、20年。空回りすだけの民論。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1199252743992442880


その正義と知恵も両方無い紹興酒通信w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0145右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 19:29:24.61ID:z64ZSRpC0
ではお前に妙案はあるのか。待っていました。平壌宣言破棄。これだけでいい。
ロシア、中国、韓国、それにカネは出さない米国のマスたちもすぐに反応してきます。「金委員長、早く日本人を返してカネを取れ」と。
投資家ジムロジャーズもせっせとそう煽っているではありませんか。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1199253837581733888


はい、またここヲチしてる確認出来ましたw


これはホントに恥ずかしいww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0147右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 19:31:07.25ID:4g64oDWB0
.    |  :/::/__ ̄      __ \:: ::|   
     | _|_/__\___/__\_|_::| 
...   l⌒| | |.( -=・=- .|   | -=・=- :.)| |⌒l     >>140 ありがとう・・・ 
..   || :||:|: \─U / ̄ ̄:\─U / :|:|:/ |   
.    |δ||    ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:|
0149右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 19:58:03.19ID:iMmKBg4za
>>146
今の自民党がやるわけない
やったとしてもネオ増税ありきだろうね
捻れにさせるか下野させて自民党を浄化させるしかないだろうけど
またどうせ騙されるw
絶望の殿堂入りパート2再来
0150右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 20:45:00.71ID:f6oTLOA+0
篠原氏のグレンコ氏への「スパイ」認定について
2019年11月25日 倉山満
https://office-kurayama.co.jp/?p=59212

>篠原氏が証拠を出せるかどうか、見守らせていただく。

>「議論をもちかけられて」と喜んでいるようだが、それは勘違いでは? もし意見の相違を議論したいなら、スパイだとの明確な証拠を出すか、「表現が行きすぎた」と謝ってからにしなければならないのでは?

カリスマにこれを言う資格はあるのか?w
0151右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 20:53:17.56ID:PVHbVyug0
>>149
そこなんだよね…結局、れいわ新撰組だろうが、立憲民主だろうが
政権取ったら手のひら返すだろとしか言いようがない。
だって、民主党だってそういう流れで生まれて、安倍政権だってデフレ脱却を掲げたわけだし。
今のなんだって出来る内閣ですら緊縮路線で、確実にそれよりも弱い基盤の政党・政治家が
積極財政に舵を切り返すことってできるのかな?
0152右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 21:06:46.37ID:ZROXDIXE0
「チューキョーくん」コピペに逃げるなよw
0156右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 22:24:52.24ID:iMmKBg4za
>>151
まあ諦めたらそこで負けだから今はれいわ新撰組を応援(利用)してるしするしか手がないそしてまた絶望だろうけど?
まあれいわ新撰組が力をつけたらどう化けるか化けもしない屍になるか?は不明だけど
保守思想派が大同団結で集まれればにっころよりまともな保守最大派閥が出来る可能性も1%くらいあるやろw
でなきゃ西部一派代表藤井元参与も盲目安倍信者だった水島社長に会わせようとは思わないだろうし
兎に角今の自民党のガス抜き要員に期待してても無駄これ以上の国家破壊は絶対に阻止しなきゃカリスマまずいよね?
0157右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 22:30:06.89ID:zVeyc26l0
水島社長は斎藤まさしとの対談で
よりいっそうこりゃダメだってなって山本太郎批判加速しそう
0158右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 22:40:47.71ID:m3xV9nDm0
水島の政治的姿勢に期待する事は一ミリも無いし影響もないからそれでよいけどな、どう転んでもこの手の輩は国民の分断しかもたらさないんだよ
あくまであれはショーマンに徹していればよいのだろう
0159右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 22:47:44.65ID:cDmjbrm60
>>150
カリスマは三橋裁判で三橋(芸名、中村)が麻生の犬である確かな証拠を
提示してみせたぞ。
カリスマこそ真実の使徒。
カリスマを崇めよ。
0160右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 23:07:49.97ID:PVHbVyug0
>>156
と言っても、野党に対しては誰も期待してないし
まぁ、自民の歯止め程度・時間稼ぎ程度には頑張ってほしいけど。
というより、なぜ自民党内から反対の声がここまで上がらないのか。
よく、安倍擁護として本当は積極財政したい、財務省に歯向かってるみたいな言説があるが
だったら党員だって気づくはずなんだよ。どこに総理より財務省に気を遣う政治家がいるんだ…
ってことは、安倍は本気でデフレ脱却する気もないだろうし、戦後レジーム脱却もやる気がないと見るのが自然なんだよね。
やりたいことのためには長期政権は必要だが、長期政権でやってることは初期アベノミクスとは逆。
これは元から緊縮路線、グローバル路線だったことだろう。
そして、政治家は国内にはウソをうけるが、国外にはそう簡単に言えない。
国外での発言を見ると、どう見てもグローバル、小さな政府論が安倍政権の本丸ってことであり
やたらネオリベ自称保守論客が安倍を擁護するのが合点が行く。
0161右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 23:26:31.69ID:gdl0sRyC0
IMFの消費税20%勧告のニュースでテレ朝視聴者の声
「IMFの言う事聞いて破たんした国がありましたよね、アルゼンチンとか」

テレ朝だが、ここまでのことが報道されるようになったんだなあとしみじみ
テレ朝のくせに
0163右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 23:59:55.17ID:WELj7XEm0
>>160
一度正帰還のループに入るともっともっとで脱出は出来ない
何が正解かなどどうでも良くなるのだ
発散しきって焼け落ちるるまで止まる訳が無いのだ
0164右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 00:14:52.73ID:TouxQoOX0
オルテガもショーペンハウアーも一世代30年は同じ思想が続くと言っている
しかし30年もすると制度疲労でその思想は破綻するとも言っている
もはや焦土作戦でしかないが財務省があきらめるまで根気良く粘るしかないw
0165右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 00:19:44.50ID:VxUR5pju0
緊縮日本ギリシャマンが死に絶えて世代交代しなきゃどうにもならないな
0166右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 00:28:33.26ID:l1wkrDTb0
でも、所謂ケインズ的な体制からすぐに新自由主義に移った割には
新自由主義からは中々抜け出せないよな。
しかもケインズ的体制は世界的な成功を収めたにも拘わらず。
一方で新自由主義体制は失敗続きであるにも関わらず、ずっと続く。
この非対称性はなぜなのだろうか。普通、成功に引っ張られることはあっても
失敗に引っ張られることはない。
0167右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 00:31:47.74ID:TouxQoOX0
どんな運命が待ち受けていようがとも真善美を追求することがいつだって正しい道なのだ
マキャベリも没落するイタリアの運命を予感しながらも「運命は変えられる」と言っている
0169右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 00:35:37.50ID:TouxQoOX0
>>166
新自由主義が綺麗な道徳感を前提にしているのに対してケインズは不道徳だからかもね
ケインズ政策って汚いじゃない?理論的にも
0170右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 00:35:38.71ID:pZy4qqpdd
>>151
掌返すにも理由があるし、そもそも国民が支持している理由は
政権獲得ないし選挙で勝った党を支持している訳じゃなく、敵視政党を政権から落とすのが目的
故に目的が達成されちゃうとバラバラになるから、必要な政策遂行体力に行き着かないだけ
国民の政策支持が鮮明なら、議員が割れるなんてまず無いから
0171右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 00:44:38.17ID:sMf+SE2c0
>>166
負帰還が常識という思考を改めないといけない
失敗したからもっともっとだ
0172右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 01:15:27.62ID:iK1o50Zx0
流れぶった切って悪いが飯尾潤ってヘイトアートの津田大介と仲良いの?
放送大学でインタビューしてるんだけど
飯尾潤ってまともな学者だと思ってたけどそっち系のやべえやつだったの?
少なくともヘイトアートを平気で出すようなやつを見抜けないようなカスだってことだからショックなんだが
0173右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 01:20:52.75ID:iK1o50Zx0
マジで飯尾潤終わってるわ
一気に嫌悪感がすごくなった
放送大学の授業差し替えた方がいいだろ
0174右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 01:36:14.73ID:iK1o50Zx0
最悪な気分だわ
飯尾潤の話面白いし分かりやすいと思ってたけどヘイトアートするやつの話を下敷きにしてるなんてキモすぎる
支払った放送大学の授業料が間接的にヘイトアート野郎に入ってることも耐えられん
マジでこの回だけでも撮り直すか流すのやめてほしいわ心底気持ち悪い
飯尾潤の学者としての価値を著しく貶めてるわ
0176右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 07:29:14.85ID:0iooENSY0
予算編成本格化、高まる歳出圧力 「補正10兆円」の声も
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6343568

土居丈朗 | 13時間前 慶應義塾大学経済学部教授・東京財団政策研究所上席研究員オーサー 報告

「15か月予算」の名の下に、予算の無駄遣いが助長されてはならない。補正予算の査定は本予算よりも甘いのはなぜか。
実のところ、補正予算は「総額ありき」で組まれるから、その総額の丈に合わせようとして無理に予算を積み上げるために生じる。
本予算は、「総額ありき」ではないので、財政収支の改善を目標通りに成し遂げようとする力学が働き、不要な予算はカットする。
現に、「補正10兆円」と中身も詰まっていないのに、今年も早くも「総額ありき」の補正予算になっている。



kkn | 20時間前

予算編成本格化、高まる歳出圧力にちなんで、
2019年、桜を見る会は、
予算1766万円。
支出5728万円。
こんな予算と支出がありますか?
民間ではありえない事が、総理にはできる。
金は税金。いくら使っても自分の金ではない、痛くも痒くもない総理。
シュレッダーで廃棄したのは、違法や不適切やズサンを隠蔽する為。
総理はペテン師で、廃棄と隠蔽と虚偽答弁の”達人”。
もりかけ問題を経験して自信を持っている?



こんなんばっかりや( ゚Д゚)
0180右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 09:15:03.72ID:ShJ8y5LEa
>>178
10年後20年後の日本が恐ろしい
日本語すら移民への差別だーで英語中国語教育?が国語にされてそうだな…
0181右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 09:44:25.11ID:CYaK9BR20
>>368
未来というと手塚漫画を想起させるけど、
逆に今よりもインフラはボロボロで街中に掲げられてる看板は中国語ばかりになると予想。
0182右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 10:48:33.76ID:TouxQoOX0
緊縮脳が物理的に死んで世代交代する前に日本が終わりそうだな
0183右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 11:25:02.46ID:CYaK9BR20
>>182
新しい緊縮脳が出てくるに決まってる。
0184右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 12:40:01.38ID:XqCkSPAV0
>>166
ケインズ的な体制は表面上の成功とは裏腹に歪みが生じてたからこその新自由主義台頭って事は鑑みなきゃならん所だから
単純に成功と手放しで褒めて良い話ではない
しかし一方でケインズ的な政策は一度やったら止められない物であるから、一度やったら歪みが酷くなり潰れるまでやり続けなきゃならん所にある麻薬の様なもんだから
浸透した後に新自由主義が台頭した所で歪みは取れんのだわな
0185右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 12:44:38.82ID:0Z98UYtP0
なぜ平壌宣言破棄が効果を持つのか。
答「北はお金がないから」。
中ロも援助しているのでは?
答「ロシアにはカネはない。中国の援助は毒針が仕込んである。
一帯一路関係国のなかには過剰債務に陥り、鉄道や港湾の使用権を取られているところも。他方、日本の援助には無職透明、条件もいい」。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1199310372001333250

2002年の小泉訪朝からすでに17年、日本に悪罵を投げつけ、
ミサイルを飛ばす北朝鮮がただひとつやらない、言わないことがある。
それが平壌宣言破棄である。北は破産国家、あの中国のAIIBにすら加盟を拒否されている。例外が経済大国日本の援助。だからカードになるのだ。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1199311426411618305


で、いつそれ日本政府がするんですか?w何年それドヤ顔呟いて実現出来ないの?w
そのくせ同様両方ない他者を揶揄する紹興酒通信w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0186右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 13:15:33.74ID:zZTLFagP0
中国は素晴らしい国だよ
0187右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 15:59:58.27ID:Y7ptBMCKr
香港に中国人民が大量流入!
香港市民の差別感情がー
0188国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/27(水) 16:01:57.42ID:Y7ptBMCKr
正直者の差別より
偽善者の差別の方が残酷
0189右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 17:01:45.81ID:0Z98UYtP0
安倍政権の危機が「桜を見る会」だけだと思っているのなら、大甘である。
このことは今週配信のNLCで話します。
情報は先読みが極めて大事。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1199577296341848064


伊藤忠は紹興酒通信を相手にしてなかった証左だねw
やせても枯れても腐ってもそこは商社
その判断は正しかったねw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0190右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 18:05:36.14ID:qwLqTdYM0
「人殺しが日常」だった16世紀ヨーロッパ…権力者は何を奪い合っていたのか?
11/26(火) 11:34配信  PHP Online 衆知(Voice)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191126-00010000-voice-bus_all&;p=1

憲政史研究家の倉山満氏は、今こそ日本は16世紀オランダの法学者、フーゴー・グロティウスの思想に学ぶべきと提唱する。


カリスマはいつの間に鹿じゃなくなってたんだろう
0191右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 18:21:04.96ID:krkPjJC50
企業賃上げ、初の9割 19年、人材確保で 厚労省調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191126-00000066-jij-bus_all

 厚生労働省が26日発表した2019年の賃金改定調査によると、定期昇給やベースアップ(ベア)などの賃上げを実施した企業の割合は、前年比0.5ポイント上昇の90.2%だった。
比較可能な1999年以降で最高で、初めて9割を超えた。厚労省は「人材確保のため、新人や若手に手厚くしている企業もある」(賃金福祉統計室)と指摘している。

 1人当たりの改定額は83円減の月5592円だった。賃金改定を決める際に重視した要素では企業の業績が50.0%で最多。
人手不足を反映し、労働力の確保・定着が9.9%、雇用の維持が6.5%と続いた。
0192右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 18:22:01.17ID:zZTLFagP0
人口減少効果すごいな
0194右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 19:24:50.17ID:zZTLFagP0
金融緩和の(悪)影響はもっと具体的にウジャウジャ出て来てるのに


・「かぼちゃの馬車(シェアハウス詐欺)」騒動
・ビットマスターの自己破産
・スルガ銀行の組織的不正融資

なんで「雇用」にしかフォーカスしないのかが不思議だよねw
0195右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 20:20:51.45ID:Caf5UEe50
日銀に金刷らせてばら撒いてインフレになったら終了って
上念閣下の唱える経済論って振り返ってみると本当にすごいな
0196右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 20:33:55.62ID:0Z98UYtP0
驚くべきは紹興酒ヲチ通信と銘打ちながら
それについて何一つ現実に有効的に関与出来てない阿呆ぷりw

これも誰かの言う戦略観のない島国だから、と言ったところかねw
であるならなぜイキるかね・・・・w
0197右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 21:00:59.45ID:l1wkrDTb0
中野はMMTとかの理論を説明するのもいいけど
リストとか彼の好きな歴史上の人物を彼なりの視点から説明する動画を上げてほしい。
まぁ、出るとしたら超人大陸くらいだろうけど。
0198右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 21:21:53.91ID:E3+0gHFH0
>>197
クライテリオンスレで「雑誌に期待しすぎ、本を読め」みたいなこと言ってた人とは別人?
0199右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 21:44:10.33ID:CYaK9BR20
>>194
金融緩和で銀行経営は利ざやが減って芳しくないのに、
10月以降の日本株はその銀行と個人が売っているのを海外機関投資家が買って騰がっている。
仮に銀行が先週も売り越ししている場合日銀介入で踏み上げられているという皮肉な構図になる。

海外勢はダウより割安ってことで日本株をガンガン買ってるが逆に言えば銀行が狙いうちされてる。
0200右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 22:04:00.07ID:l1wkrDTb0
>>198
そうそうw
クライテリオンに出てる人は好きだけど、彼らの本はほとんど読まないね。
それこそ、彼らが好きな思想家とかの本は読んでたけど。
バーク、オルテガ、マキャベリとか。
個人的には国際政治>政治思想=人類学・社会学>経済思想に重きを置いてるかな。
なにか学ぶってよりは人間観・社会を見る目がやっぱ面白いと思うことが多い。
0204右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 22:18:49.36ID:TouxQoOX0
>>202
インフラ投資10ヵ年計画の話もあるようだよ
ここは詳細がわかるまで様子見のほうがいいのではないかな?
0205国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/27(水) 22:27:29.40ID:Y7ptBMCKr
銀行はゼニ貸してゼニ稼ぐ。
相場に手を出すなどあるまじき愚行である。

金融規制による
金貸は金貸
株屋は株屋
絶対の原則をチン毛にでも叩き込め。
0207右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 22:41:27.48ID:E3+0gHFH0
>>200
>>197みたいなのに対して「動画に期待するな、本を読め」とはならないのか?
君の思考なんか不思議だw
0208右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 22:44:53.96ID:TouxQoOX0
>>206
長期計画を作ることはいいアイディアではないか?
予算の規模がどうなるか詳細はわからないけど

補正予算、10兆円編成を 参院自民
2019年11月25日18時29分

 自民党の松山政司参院政審会長は25日、党本部で岸田文雄政調会長に会い、経済対策に関する申し入れ書を手渡した。
松山氏は、2019年度補正予算案について、国による直接の財政支出である「真水」で10兆円規模とするよう要請。
岸田氏は「しっかりと中身を(党のとりまとめに)織り込んでいく」と応じた。
 申し入れ書は、防災・減災対策を計画的に進めるため、「10年以上の長期インフラ整備計画を作るべきだ」と指摘。
こうした内容を補正予算に反映させるよう求めている。
 岸田氏はこの後の記者会見で補正について「今年は公共事業だけでも4兆円を超える規模が必要なのではないか」と述べた。
0211右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 22:52:14.24ID:l1wkrDTb0
>>207
あれは雑誌に期待するという前提があるから。
なにか動画で高尚なものを見たいとかじゃなくて、単に見てみたいと。
雑誌を読むことを否定したわけでもないし。前提がそもそも違うと思う。
0212右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 23:01:02.36ID:zZTLFagP0
【東京国税局】みずほ銀行 84億円の申告漏れ 追徴課税およそ20億円の納付済で係争中
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574862346/

メガバンクが租税回避w
世も末だなwwwww
0213右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 23:02:10.72ID:E3+0gHFH0
>>211

253 右や左の名無し様 sage 2019/11/24(日) 17:00:41.04 ID:9heYnaNO0
>>251
思想哲学的視点「から」の情報を得ようとすることと思想哲学的視点「を」得ようとすることは違うくね?

華麗にスルーされたが、俺はこういう指摘をしておいたはずだぜ
後者を期待してるなら雑誌だろうが動画だろうが同じことだ
しかしクライテリオンは一応「保守思想誌」なんだから前者のような期待をする人が出てくるのは当然のことだと思うよ
0215右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 23:08:20.03ID:l1wkrDTb0
>>213
それは、たぶん相手が違う
途中で別の人?それか最初から別の人?が入ってきて、入れ替わりか分からないけど
その文は見た覚えはあるけど、たぶん違う人だと思う。

>思想哲学的視点を雑誌から得ようとするお前らってなんなの?
雑誌は俺も嫌いじゃないけど、雑誌なんてのは所詮本買うためのきっかけにすぎないと俺は思うわけだが
しかも思想哲学を取り扱う本を読めば大概参考文献が書いてあるから、読みたい本リストは増えることはあっても減ることはない
そんな中で雑誌に思想哲学を期待とか思いもしないわ

確認してみたけど、この文に対しての回答みたいだけど、やはり違う人だね。
0216右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 23:08:26.58ID:uO9IfbrX0
ワタナベがソフトバンクについて解説した動画が66万回再生
桜はワタナベがいなくなったら終わるんじゃないかw
0217右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 23:21:40.26ID:E3+0gHFH0
>>215
すまん、途中で入れ替わってたのかw
でも俺の言ってることは君にもキッチリ当てはまると思うよ
0218右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 23:22:06.63ID:XqCkSPAV0
藤井はグタグタ愚痴吐いてないで、二階の所に頭下げて協力してくりゃ良いのよ
藤井なんかに期待した二階の責任もあるが、政治的に立ち振る舞えない気の短さもあって、『国土強靭化を"結果的に"投げ出したのは藤井』なんだから

提唱者ではない支援協力者だった二階の方が是が非でも国土強靭化やろうとしてる訳で
その姿を藤井はどう見るんだか
0220右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/27(水) 23:43:28.32ID:l1wkrDTb0
>>217
それは、前提が違うと。
雑誌や動画に対しての期待は人それぞれであり、あなたが言う「から」と「を」は
何を期待するかによって違う。実際の著者でなくても、その解釈人からの説明ではまた違ってくるからね。
例えば、オリラジ中田の解説とか面白いけど、そういう観点から中野のリストの紹介を見てみたいって感じかな。
いつか「経済学の国民的体系」は読んでみたいとは思うけど。
0221国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/27(水) 23:50:20.05ID:Y7ptBMCKr
自民党が土建バラマキ主張しても
土建バラマキする事はないだろう。

ハマコー亡き千葉県は
台風来ただけで
もはや発展途上国レベル。

日本で治水やら河川管理予算削減は
それ以上の損害がでる事に気づかない

経費削減額X
その結果生じた被害金額Y
X<Y
0222右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 00:04:04.82ID:Q8jgAT8Y0
ソフバン叩きは異常にアクセス稼げるから、どいつもこいつも動画を上げる
つべーグーグルに繋がる勢力のキャンペーンだよ
0223右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 00:06:51.65ID:Li1u1YeA0
>>220
「から」と「を」の違いが期待の前提やろ?
まぁいいや、解釈はまかせるw

『経済学の国民的体系』は岩波からオンデマンド版が出てるからさっさと買って読むが良い(かなり分厚い)
ついでに片桐稔晴『F.リスト研究』も参考になるから薦めておこう
0224右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 00:13:52.18ID:ZKZnrtr/0
>>223
ありがと。
まぁ最近は国際政治と社会学に関心が戻ってきてるけど。
なんか西部が居た時の討論は西部が無理してでも疑問点を作って議論になってたけど
今はそういうのがなくなって微妙なんだよな。
経済の話も面白いが、それだけだと寂しく感じるというか、人間・社会・冗談を踏まえた
いや経済の話でも出てくるけど、なんか物足りなさを感じる。
0225右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 00:26:12.50ID:Li1u1YeA0
佐藤成基って社会学者がいるんだがこの人をクライテリオン一派に絡めて欲しいかも

疑問点は社長が毎回作ってるじゃないか
古いモンゴロイドとか縄文まで遡っちゃうけどw
0226右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 01:45:07.22ID:AS1efZA+0
>>218
二階がやろうとしてる国土強靭化は、藤井が構想したものとは明確に異なるでしょ
そもそも安倍政権下で、前自民党政権・民主党政権から引き続き、土木事業の予算は抑えられている
藤井は明確にハード面への投資を拡大する構想を持ってたが、これは見事に散ったよね
二階は緊縮という大きなトレンドには逆らわず、自分の範囲(和歌山とか)の予算を最低限確保してるだけでしょ
0228右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 01:50:42.83ID:AS1efZA+0
>>184
>ケインズ的な体制は表面上の成功とは裏腹に歪みが生じてたからこその新自由主義台頭って事
戦後ケインズ体制は問題がなかったわけではないけど、新自由主義が台頭した背景としては、
ケインズ主義に対し、「責任の押しつけ」が行われたことを踏まえるべきだろう
オイルショックに起因するインフレを、さもケインズ政策の失敗であるかのように演出されてしまったのだ
途上国が資源ナショナリズムに目覚めた以上、資源価格が上がるのは必然であって、それを内政問題に転嫁するのはバカげている

なお日本は、西側欧米諸国と比べ、オイルショックを迅速に乗り切った国として知られているが、
それはケインズ主義を放棄せず、(意図したものではなかったが結果として)ポストケインジアン的な、コストプッシュインフレへの対応を行ったからであった
0230右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 08:58:23.59ID:OM7TuJff0
>>229
米中貿易摩擦による需要低迷で黒字化を望めないと言ってるわけだから、
売って得たおカネの使い先が貯めるか返すかしかない。

自社株買いでもすれば一時的には株価は騰がるが、
外資が利益確定売りをすれば効果が剥がれ落ちる。

結果的に「海外機関投資家の為に株を買った」ってことになる。

ディープステートの仕業かは解らないが
事実既にこういう流れがビルトインされてる。
0232右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 10:23:31.48ID:QKmxdhVD0
https://twitter.com/earthbabycherry/status/1199456902846922752

消費税がやっちゃいけないことって本当に全然理解して貰えない

10人に話したら10人
年金や社会保障の為に必要だと思ってる

法人税はあげたほうがいい、までは理解しても
「少子高齢化だから財源を集める」ことが絶対神のように
君臨していて覆す事が出来ない
話も聞いて貰えん


↑恐らくはこれが大多数の日本人の認識なんだよなぁ
アベがやってる緊縮は別に何も間違っちゃいないと思ってる

そりゃ消費税増税を掲げて選挙もやるし、それで選挙やっても勝てるわな
だって消費税増税も社会保障費負担増も正しい事なんだから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0233右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 10:51:38.16ID:pyfSbgZB0
公共事業たたき?

NHKニュース
@nhk_news
加藤鮎子政務官の自民支部に400万円寄付 公共事業受注会社から

衆院選で農水副大臣に260万円 公共事業受注の業者、公選法抵触(共同通信)
0234右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 10:58:13.23ID:OM7TuJff0
>>233
「桜を見る会」は政府と民間の癒着を通り越して政権側の買収疑惑に論点が移ってるから、
政府支出の世間的なイメージは最悪だろうね。
例のIMFの15%要望と相まって緊縮派が攻勢を仕掛けるだろう。

ますます需要がなくなって>>229みたいな動きも加速。

もうどうしようもない。
0235右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 10:59:07.38ID:BgEgEjOid
>>232
中野の動画見せるしかないね
伊藤貫と中野の話はエンタメ性あるから
ハマるやつはハマる
最近の藤井さんは面白くないな
名演説の頃のキレを取り戻してほしい
0236右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 12:30:30.16ID:UHSs0cIBF
>>232
正確には消費税が問題かどうかより『返さなくて良い金の存在を信じてきれていない』って言う方が正しいかも知れんわね
税に対しての執着は嫌悪の裏返しで、払わなくて良いなら払いたくないって、聞いたらほぼ答えるから
ただ一般社会で生きていて返さなくて良い金の存在が無い
返さなくて良い金が存在しない理由の裏付けに[徴税がある]って認識

払わなくて良いなら払いたくないのを渋々払ってる以上、返さなくて良い金の存在を信じてない
だから積極財政がツケを膨張させると信じられてしまう訳だ
「どうせ後で適当に理由つけて回収しようとするんだろ?」ってね

積極財政+無税で現実的に二言を言わず国家運営出来ると証明するしか方法論は無いかな
0238右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 13:05:55.13ID:1kTsZeVl0
ジャップはここ10年毎年365日常に「天候不順」だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0241右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 15:23:22.86ID:vTJ8FYYi0
>>239
ん?記憶違いかな
この男はネオリベグローバリズム支持だった筈

桜の討論に出て敵意&#21085;き出しだったやつだよね
0242右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 15:26:30.21ID:V6U+KzLl0
>>232
そうかなぁ
年金や社会保障の為に必要だとかそんな使命感持ってるやつの方がレアだと思うわ
マジョリティは消費税増税反対だと思うよ
だけどいわゆる財務省的な論理にも一理あるのではないか、詰問されたらそれに対して反論できない、というのがほとんどじゃないかね
0243右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 15:51:49.54ID:Z9WzZSzW0
>>241
あらそうだったのか…
記事みるかんじわりとまともなこと言ってるなと思ってね
桜の討論は見なくなってもう何年も経つからなぁ
0244右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 16:07:08.47ID:rN/Qo2UJ0
倉山満って百田尚樹の『日本国紀』をどう評価してるの?
同じ歴史家としてさ
0245右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 16:09:51.71ID:bHFNs+Fza
ちゃんねるくらら@chanelcrara
渡辺よしみ先生「日本にも草の根減税運動団体作りましょう!」渡瀬裕哉さん主催の全米減税党ノーキスト議長との対談&#10071;&#65039;みんなの党を日本の減税党に&#8252;&#65039; https://t.co/VusNMj1p36 @YouTubeさんから

頑張ろう!@反緊縮@LSFB1193
特別会計まで足すと大きい政府なんですよな。

高橋洋一さんがしていた政府のバランスシートをつくる話と特別会計改革って表裏一体。

僕は、右派左派問わず、このアジェンダでこの指とまれがいいと思います。(これじゃあ、みんなの党復活論になりますね。)

ちゃんねるくらら@chanelcrara
国の財政の3割も占める、地方への補助金も、実はかなりカットできるはず。
そうなると大きな政府の既存政党(自公旧民主)か、小さな政府の新興政党グループ(みんなの党軸に)か、と新しい選択肢ができそう。

サバンナ@豚バラ巻ーく
お前バカだろ
地方の交付金補助金無くしたら地方壊滅するわ
小さな政府って言うのは規制を最小にして自由にさせるって意味で緊縮するって意味じゃないから

そんなに政府を小さくしたいんだったら日本から独立してやるわ!関税自主権と通貨発行権寄こせ

日本をバラバラに解体するつもりかアホ

サバンナ@豚バラ巻ーく
だいたいそうやって緊縮して地方経済痛めつけたから戦前に東北で餓死者が出るまでになったんだろ、それが226の原因でもあるしあんた達がいつも言ってる共産主義コミンテルンの台頭に繋がったんだろが

この二十年緊縮して日本は十分財政が少ない小さな政府なの、米は世界一財政も大きな政府なの

ちゃんねるくらら@chanelcrara
大きな政府がお好きならどうぞ。戦前も経済成長していたのに、コミンテルンの手先が青年将校を煽ってテロを起こさせたのですが。安達さんの本をお読みください。
偽装転向コミンテルンの誤った言論に流されることで国を滅ぼしてきたのです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0246右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 16:21:43.20ID:pyfSbgZB0
馬淵澄夫さん山本太郎さん主催の消費税減税研究会。初回の講師は、高橋洋一氏とのこと。
0249右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:05:06.39ID:OM7TuJff0
高橋洋一程度でレイシストファシストなら三橋藤井水島は鬼悪魔か。
0250右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:07:52.96ID:QKmxdhVD0
高橋でレイシスト的な言動って何かあったっけ
しらんけど
0251右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:10:38.17ID:BFRAaHT20
こういうの善くないと思うの、高橋なんか特にリバタリアンじゃんな
やっぱ右左狂ってるよな
0253右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:16:37.30ID:jyGWc5rC0
必要なのは取材を積み重ねてのファクトであり、具体性である。
私はネトウヨ系の危機感煽り報道にほとんど期待していない。
取材がなされていないからだ。そうなるから見ていてほしい。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1199798814955077634

自称取材を行い転けた人間なら知ってますよ(笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0254右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:17:01.24ID:bHFNs+Fza
>>251
リバタリアンなのか?
0255右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:17:51.98ID:jyGWc5rC0
トランプ大統領が議会が提出した「香港人権法」に署名。期限ぎりぎりのサイン。
議会からの突き上げに抗しきれなかったというのが実態でしょう。
声明も「習主席と香港市民への敬意をもって」と自家撞着的。
これで米中貿易第一段階の合意は?。選挙にプラスかマイナスか。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1199880589840502784


紹興酒通信風情が背伸びして出しゃばったことするな?

そんな私はアメリカ通信傾城ダークネスw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0256右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:18:53.47ID:pyfSbgZB0
高橋洋一程度のレベルが政治家レベルってことだろ
人材不足ということだね
0257右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:20:34.85ID:BgEgEjOid
信用貨幣論からの理論構築素晴らしいね
ノーベル賞もんだろこれ
0258右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:21:30.40ID:bHFNs+Fza
>>249
それ暗に三橋藤井(しゃちょうは知らんが)が高橋洋一よりレイシスト度高めってこと示唆してるからあかんと思う
0259右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:27:29.66ID:QKmxdhVD0
高橋批判したけりゃすりゃいいけど
こういうパヨクお得意の相手をレイシストだファシストだってレッテル批判は本当にうんざりさせられる
何を持ってレイシストだファシストだって言ってんだ
0260右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:32:54.90ID:AS1efZA+0
>>251
高橋をファシスト扱いしたら、本当のファシストの皆さんに失礼だわ
ムッソリーニもあの世で泣いてるよ
0262右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:38:17.92ID:SDb0XBAx0
石垣のりこの消費税減税の主張はいいけど
どこかズレてるとこがあるから
山本太郎とはあわないだろうな
0263右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:43:35.35ID:Li1u1YeA0
>>261
悪魔将軍の超人強度は1500万パワーだぞ
カリスマの165万パワーでは全然足りないw
0264右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:45:48.28ID:AS1efZA+0
>>262
山本太郎は既存の左右の対立を解体し、緊縮やグローバリズムに対抗しようとしてるが、
石垣とか左翼組は、既存の左右の枠組みから逃れられてないね

石垣の発言でより重要なのは、レイシスト高橋発言に続く以下のもの

>ファシズムが反緊縮であることは歴史上よくあることです。
>むしろ、極右ファシストが反緊縮やレイシズムと同居していたのが、20世紀の負の歴史の特徴でしょう。
>その反省にたち、反緊縮・消費税ゼロ、この道を歩むものは、ファシズムとレイシズムの影を強く意識し、闘わなければならないと思います。

俺に言わせりゃ、これはナイーブ極まりない、危機の本質をまったく取り違えた観方なのだ
そもそも極右のファシストなんて絶滅危惧種であり、そんなものの「影」を恐れる必要は、ほとんど無いに等しい
些末な「影」に囚われて、最大の敵である緊縮に対しトーンダウンするのは、本当に愚かなこと

ただまあ、それはそれとして、高橋洋一なんかに学ぶことは無いと思いますけどねw
0265右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:48:07.20ID:pyfSbgZB0
高橋にファシズムのような愛国臣があるようには思えないがw
0266右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:50:10.93ID:pyfSbgZB0
安倍政権の7年で特に突出した人間が出てこなかったというのが特徴といえば特徴だよな
大衆はいまや、一切の非凡なるもの、傑出せるもの、個性的なもの、特殊な才能をもった選ばれたものを席巻しつつある。
0267右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:50:22.08ID:2wV5KeuI0
>>245
リフレねこ
「うわあ。ここまで劣化したか。すごいなw _(:3 」∠)_ 」
0268右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:52:07.98ID:OM7TuJff0
>>258
藤井教授の京都から観光客居なくならへんかなと言うラジオを聴いたら
石垣議員みたいな連中はおそらくレイシスト認定するはずw
0269右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:52:26.36ID:SDb0XBAx0
消費税減税研究会には藤井聡も講師にたぶん呼ばれるだろうけれど
石垣のりこの反応が楽しみだ
0270右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:55:01.94ID:Li1u1YeA0
『西洋の自死』みたいなの読んで危機感もってるような奴はみんなレイシスト扱いされそうw
0271右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:55:26.13ID:pyfSbgZB0
なんだかぺらっぺらな言論人しか残らないのはなぜだ?
0272右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:55:43.39ID:OM7TuJff0
現代日本人が政治を語る時に中国韓国が座標軸になるのは情けないな。
0273右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:58:22.49ID:QKmxdhVD0
>>264
>ファシズムが反緊縮であることは歴史上よくあることです。
>むしろ、極右ファシストが反緊縮やレイシズムと同居していたのが、20世紀の負の歴史の特徴でしょう。
>その反省にたち、反緊縮・消費税ゼロ、この道を歩むものは、ファシズムとレイシズムの影を強く意識し、闘わなければならないと思います。

まんま「国債発行は戦争への道」論じゃん…
こんなのがMMTとか言ってんの?
0274右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:58:57.70ID:bHFNs+Fza
ネオリベ連中からすれば藤三中も立憲国民井手も福祉を主張する者はまとめて全体主義者だろう
0275右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:59:47.74ID:ckAkhypir
高橋洋一はレイシスト、ファシストじゃなくてただのレントシーカーだよな
竹中の息のかかってるやつの話は聞けない!っていうならまだしもレイシスト認定は凄い
ネトウヨの在日認定と少しも変わらん
0276右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 17:59:51.55ID:AS1efZA+0
>>270
「西洋の自死」も変な部分があってねえ
移民最前線への取材とか、よくできてる部分はあるんだが、
ダグラスマレーの言うところの「西洋」の意味が、教会建築を繰り返し引き合いに出すような感覚的かつ薄弱なもので、
理論的に国民国家の保護の正当性を訴える点において不足があった

感覚に訴えるのは、ともすればレイシスト認定されるリスクはある
あくまで国民国家の共存こそが、国民国家内部のみならず、外部への利益にもなるというのを理論的に説くべきで、
やれノートルダム大聖堂が美しいとか、ゴシック建築がうんぬんとか、そういう話は必要ない
0277右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 18:02:57.35ID:SDb0XBAx0
>>273
石垣は山本太郎みたいに国債発行まで言及してないから
もしかしたらそういう「国債発行は戦争への道」があるかもしれん
0278右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 18:03:38.97ID:AS1efZA+0
>>273
実際に、ナチスが「反緊縮を利用」して支持を固め、その後の破滅的な展開をもたらした実績があるから、
歴史的な教訓として、それを学ばなきゃいけないのは事実だけど、
いったい今の世界のどこに、ナチスのような勢力が居るんだって話なのだ
ネオナチやネオナチまがいはいるけど、あんなのスキンヘッドのチンピラ集団に過ぎず、まともな政治勢力として数えるほどじゃない
0279右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 18:05:27.57ID:Li1u1YeA0
>>276
しかしインターナショナリズムとかって単語を使われるとまた別の誤解が発生しそうな気もするw
0280右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 18:06:00.22ID:pyfSbgZB0
ナチスっても実際のところはグローバリストだったじゃないか?
石垣も潔癖すぎるがもしれないが、高橋を胡散臭いと思う勘は鋭いw
0281右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 18:06:45.67ID:AS1efZA+0
>>279
インターナショナリズムという語を使うのは、藤井とか「の良くないところだね
単に「国民国家の共存共栄」と言えば済む話であり、ヘタなヨコモジはやめときなさいw

強調したいのなら、カリスマみたいに赤字太文字で書けば良いんだよ!!舐めるな!!!
0282右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 18:08:01.95ID:xtpDvGWea
>>245
地方に鞭打て馬鹿は人口減少率高い各地方に自ら住んで身をもって体感しろって
それとも地方は棄てろ国民を分断しろってかw
0284右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 18:10:04.27ID:AS1efZA+0
>>280
ナチスは複合的な側面があって、単純に割り切るのは難しい
本家ファシストのムッソリーニに言わせれば「非科学的な人種論に固執するバカな連中」であり、
ヒトラーに切り捨てられた旧ナチス左派(レームやシュトラッサー)に言わせれば「財閥や国防軍に迎合した裏切り者」である

なによりヒトラーの中核思想である「東方を征服し、スラブ人を奴隷化し、ドイツのために使役させる」というのは、本日で言えばグローバリズム的にも見える
政治小説としたヒットした「帰ってきたヒトラー」では、現代に蘇ったヒトラーが、現代ドイツに多数いるトルコ人を初めて見て、「ついにトルコとの同盟が成ったか!」と言う
0285右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 18:12:33.56ID:pyfSbgZB0
この7年間で突出した人材が生まれなかったということは愚民化が進んだということだろうね
0286右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 18:13:16.85ID:QKmxdhVD0
>>278
>実際に、ナチスが「反緊縮を利用」して支持を固め、その後の破滅的な展開をもたらした実績があるから、
>歴史的な教訓として、それを学ばなきゃいけないのは事実だけど、

ああ、そういう意味でファシズムだとか言ってんのね
経済政策で成功した奴がその後に独裁なり何なり出来るんだと

それ言うならそれこそ極左イデオロギーの持ち主が反緊縮で経済成功させて支持固めた後に
移民だの外国人参政権だのでやりたい放題できるんだけど
自分の反レイシズムとかいうイデオロギーは全体主義じゃないって自信はどこからくるのか
0287右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 18:17:16.05ID:AS1efZA+0
>>286
>自分の反レイシズムとかいうイデオロギーは全体主義じゃないって自信はどこからくるのか
そりゃ政治家ですし、自分の思想が正しいと思ってなきゃやってられないでしょ

ただ、どこまで「盲信」するかは個人差があって、
「盲信」してる奴ほど、自分に甘く、他人に厳しくなるものよね
0288右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 18:20:20.26ID:pyfSbgZB0
石垣のりこのこの危うさは嫌いじゃないが
得てして政権に入ってしまうと凡庸になってしまうんだよなあ
政治家としてはもう少ししたたかな方が期待できるのかな?
0289右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 18:34:19.57ID:Li1u1YeA0
政治家の振る舞いは支離滅裂すぎて全く予想できん…
0290右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 18:37:33.57ID:xtpDvGWea
>>285
平成のインターネットの発達により愚民の中でも二極化したとも思えるけどね
ネトウヨやパヨクの登場で底辺下級国民愚民も阿呆ジャップ.COM愚民なりの思想というものを知った
さて令和がどうなるか?
0291右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 18:47:02.18ID:b+alFw3g0
>>268
藤井さんの発言内容は知らないけれど、たとえば観光公害という概念もあるよね。

観光の問題だけではなくて、そもそも日本は人種の同一性がとても高い国だし、
その同一性を緩やかに保つことが社会の安寧に繋がるという発想それ自体は、
何も特定人種の根本・根源的優越性を説くものではない。
大きな社会変革による弊害を懸念するといういわば常識的見解にすぎない。

対して、仮に観光(公害)やそれ以外の問題についても、急激に日本の同一性を「破壊」して、
人種の多様性を確保せよというならば、それこそが日本における比較的同一性の高い人種への
不当な不利益を被らせる差別であるとなりかねないよね。

それは変化するにしても穏やかな変化を望むという人・人種、
その社会に対する反社会的攻撃ということになる。
どうしてわざわざ急激に混血せねばならないのか、
それを緩やかな方向で避けることが悪い意味での人種主義だと言われても困るわ。
0292右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 18:54:10.31ID:AS1efZA+0
観光という「金儲け」のために地域住民に実害が生じているとき、
それを助けるのは、本来なら左翼の仕事だと思うんですけどねえ
0293右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 19:04:00.08ID:bHFNs+Fza
>>281
それは西部氏の影響じゃないかな
0294右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 19:14:48.84ID:bHFNs+Fza
>>292
右翼の仕事ではないということか
0295右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 19:15:58.60ID:AS1efZA+0
>>294
右翼は、地域住民の実害よりも国家全体の利益を考えるのが先でしょう
もっとも、観光立国うんぬんが国家全体の利益になってるとも思わんがね
0296右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 19:19:35.26ID:b+alFw3g0
>>293
グローバリズム(国を超えた地球主義)に対して、インターナショナル(国際関係、国家間の関係)を軸にした、
いうなればインターナショナリズムというような話だっけかな。
内に向けてはナショナリズムで外に向けてはインターナショナリズムで、境界があることは大切だという。
勢力均衡・バランスオブパワーが大切なのだと、ネクタイをこむら返りみたいな。

でもインターナショナルというと国際共産主義組織・コミンテルンだー!と思う人もいるかもしれないね。
0297右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 19:25:32.69ID:QKmxdhVD0
ふと思ったけど変動しまくる法人税の税収を消費税の税収分にあわせてほぼほぼピッタリ減収させるってよくよく考えるとすごいよね
財務省さん職人技すぎない?
0298右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 19:42:57.20ID:ZKZnrtr/0
>>297
そりゃ、日本で一番頭のいい連中だからね。
優秀の中の優秀な人々だし。問題はその能力をどこに向けるかでしょ。
0299右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 19:48:46.70ID:bHFNs+Fza
ちゃんねるくらら@chanelcrara
倉山塾では全国支部とネットワーク化し定期的に勉強会(帝国憲法や憲政史、経済他)をしています。

渡瀬裕哉先生がノーキスト議長を呼ぶJapan-US Innovation Summit
https://t.co/verGuw1GZf は日米草の根保守派の連携の最前線です。
https://twitter.com/chanelcrara/status/1184776040280817664?s=19 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 19:53:33.81ID:Li1u1YeA0
>>296
インターナショナル=国民国家システムとは限らんからなぁ
国民国家を語れば必然的にインターナショナルも出てくるが、その逆は必然的でないように思う
0303右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 20:36:21.39ID:2wV5KeuI0
>>302
最近「韓国 ウソの代償」を出してる
これでレイシストとか言っちゃうのはノイホイの影響か
0304右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 20:37:22.42ID:AS1efZA+0
>>302
反韓ビジネスにはうんざりだが、その程度のタイトルでレイシスト扱いじゃね

これが「アメリカ ウソの代償」だったら、レイシストにはならんのにw
0305右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 20:38:51.58ID:jyGWc5rC0
北朝鮮、ミサイル発射。政府からは何の危機感も伝わってこない。
米国にとって脅威でなければ日本にも脅威ではないのだという自閉的錯覚。
政府もそうだが、「救う会」もひたすら安倍ちゃんと歩調を合わせるだけ。
遠ざかる一方の日本人拉致解決。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1199979331054735361

では
この呟きから危機感が伝わって感じますか皆さん?w

日本人拉致解決に近づいたとお思いですか皆さん?w

悪い事言わないw
紹興酒大人に関わらない方がいいでよ皆さんw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0306右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 20:39:07.03ID:ZKZnrtr/0
>>300
オルテガの言う大衆とは専門家・知識人だよ。
彼らは一部においては誰よりも知識があるが、常識においては欠ける。
ここでいう常識は社会一般の常識というより社会学的観点と言うほうが理解しやすいと思うけど。
官僚に限らず、なんらかの仕事をしてる人はその領域の基準で世界を見る傾向になる。
だれもがオルテガの言う大衆になりうる。今でいえば財界なんてまさしく。
彼らの論理で政策を進めた結果、この悲惨な状態が続いてる。
0307右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 20:52:01.68ID:0o88uzdhK
石垣は立憲のガス抜き要員じゃない?
高橋洋一位でガタガタ言うなんてと山本太郎陣営も思っているだろう。
0308右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 21:01:22.33ID:0o88uzdhK
観光立国なる言葉も、ど真ん中に国民性がなけりゃ意味無い。
文化=その国の民の生活習慣やらが根っこにあって構築されるのに、初めから観光客目線でいたら文化もへったくれもないだろうに。
安倍政権における文化に対する認識の薄っぺらさが気色悪い訳であります。
0310右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 21:07:09.21ID:pyfSbgZB0
なんだか受験戦争勝ち上がったからといって優秀と断定するのはどうなんだろうか?
0311右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 21:14:33.57ID:0o88uzdhK
>>219
水島「アメリカに言ったのか?!ロシアに言ったのか?!中国に言ったのか?!」であります。
甘利やら二階やらの女系云々で余計に苛ついていたようであります。
0312国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/28(木) 21:20:54.58ID:BaepNfVar
ローマ教皇「難民を入れなさい」

やなこった!
0313右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 21:21:16.10ID:pyfSbgZB0
日本の官僚が優秀だと信じたい気持ちがわからないでもないが
財務官僚なんて典型的な愚民だろ
0314右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 21:24:19.61ID:0o88uzdhK
現役の財務官僚でも裏では財政破綻なんて嘘だって分かってるみたいだしね。
究極のサラリーマン、組織人間。
日本を良くしたいという志がある人間以外は幾ら能力があろうが必要無い。
0315国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/28(木) 21:27:48.87ID:BaepNfVar
昭和20年の忘れ物
本土決戦!

このまま衰退して貧しくなるなら
戦後レジームをぶっ壊し
閉鎖的で排他的な日本人だけの日本になるべき。

自殺率が高いのは問題だ。
個人主義を否定し
うざったいコミュニケーションに支配される
日本国民国家民族共同体でエエ念。
0316国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/28(木) 21:32:13.36ID:BaepNfVar
増税なき
財政赤字バラマキギガントガマメントでエエ念。

日銀を国家機関にし直接借入
日本の各分野に徹底的にバラマキをするんや
0317右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 21:33:36.88ID:qJHKbn9I0
財務省のみならず経産省、文科省、厚生労働省、総務省
みんなとてつもない糞だろ
とくに経産省は財務省よりひどい
JDIや吉本がどうなったよ糞が
0318右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 21:36:13.14ID:b+alFw3g0
山賊のみんなは優秀でしかも賢者かもしれないが、
俺なんかまったく優秀ではなく、しかも愚民だからね。

優秀で賢者の山賊の皆が優秀だけど愚民な官僚を正しく率いていけばいいのさ。
だから国家社会主義山賊労働者党が必要なんだなって、そう思うよね。

俺は山賊党に石投げるけどね。死ねーっつって。優秀じゃない愚民だから。

国家社会主義山賊労働者党と、倉山先生率いる倉山塾と、どっちが賢者の中の賢者なのか、
その基準・クライテリオンを雑誌クライテリオンが問うておるという構図だな。
答えは定期購読の中にある!

それか、ズバリっ21世紀の雑誌界をリードする月刊 Kurayama を読むべきか…。
0321右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 21:41:35.85ID:UTfR3n2+0
.    |  :/::/__ ̄      __ \:: ::|   
     | _|_/__\___/__\_|_::| 
..   l⌒| | |.( -=・=- .|   | -=・=- :.)| |⌒l    >>320 ・・・・・(凝視) 
..   || :||:|: \──/ ̄ ̄:\──/ :|:|:/ |   
.    |δ||    ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:| 
0323右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 21:54:46.57ID:OM7TuJff0
>>315
現世に生きる我々の目が黒いうちは覇権国日本を拝むことはなさそうだ。
逆に中国に侵略されるかもしれない。
0326右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 22:12:01.94ID:bHFNs+Fza
>>318
みな、己の分度で本分を果たすことが肝要
0327右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 22:12:32.38ID:Li1u1YeA0
政治家や知識人がそうであっては困るけど、官僚は大衆的な方が合理的に機能するんじゃない?
今は緊縮なんかで完全に逆機能状態だけど、これって官僚の力だけでどうにかできる問題なんだろうか?
0328右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 22:28:23.23ID:b+alFw3g0
>>326
分限度合からいつもの「入るを計って出るを制する」を「みな」ということで国家にまで当て嵌め、
緊縮の道を直走る姿を見るにつけ、二宮尊徳の報徳仕法とMMTの関係はどんな感じになるのかと、
国家においてはより多くを背負うべく振舞うを財政的にも善しと出来得るとの論は
そこにないのだろうかね(分度外を譲って世の為になすべし?)。

為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の 為さぬなりけり

財を意味せぬ己の「分度」を決めることはなかなかに難しいもので、
より多くを背負うことを本分とする人もいるそうな。
オルテガ的には本来のエリートはより難儀を背負うべしだったかな。
みんな立派な背中をしてるんだな。

愚民の俺の背中はスカスカに煤けてスカポンタンなのよー
0329右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 22:31:09.06ID:pyfSbgZB0
まあ確かに
誰も読まない長文を書くあたりが愚民っぽい
0330右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 22:34:30.55ID:AS1efZA+0
>>327
財務省悪玉論に基づくか、政官財学連合体論に基づくかで、話は変わってくるからね
まともに考えりゃ後者が正しいだろうが
0333右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 23:04:07.33ID:AS1efZA+0
>>331
元締めはディープステート by 水島

冗談はさておき、財務省が、政・財・学に対して「レクチャー」を行ってるのは間違いないのだが、
各々がレクチャーを受け入れているのは、それに一定の利益があるからだ
特に財界は、消費増税の対価としての法人減税によって、大きな利益を得ている

財務省が利益の分配者として振る舞っている状態を「元締め」と表現するのは、そう間違ったものではないだろうね
受益者たちがこの状態を支えることについては、なんら不思議ではない
一方的に損失を被っている一般国民が抵抗しないことこそが問題だが、これについても既に様々な見解が示されている
0334右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 23:04:08.88ID:4nefGpAO0
国会議員が元官僚の言論人をレイシスト・ファシスト呼ばわりとか
高橋の評価は横に置くとしても、こういうレッテル貼りに何の抵抗もないのが怖いよな
石垣みたいなのがケルトンやミッチェルにメール送ってるんだろうw
0335右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 23:11:08.05ID:Ql3mbifM0
財務省悪玉論って、周りは間違ってないけど、財務省が社会の根幹すら覆えさせるトップダウンを行える力があるから周りが従うしかないって図式じゃないと成り立たない議論だからな
周りが間違ってて財務省が呑まれてる方がまだスッキリするし、実態的な世の中と合致する

結局の所は数の原理で動くのが当たり前だし、村社会の掟が優先されちゃうのが世の常だから
0337右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 23:28:05.11ID:Li1u1YeA0
>>334
三橋なんかミッチェルの時見事にはじき出されてしまったからな
攻撃力あり過ぎるw
0338右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/28(木) 23:55:52.23ID:bHFNs+Fza
日本もAIIBに入って加盟国の中でインドなどともに手を組み対中利害圧力団体として交渉するという手もあったと思う
0340右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 01:17:55.75ID:lwSg6o6S0
>>334
まったくだ
自分が高橋の人権を蹂躙していることにまったく頓着してないところがこわいわ
0341右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 06:50:17.70ID:Z6mUFsOX0
相手に対して初手いきなりレイシスト・ファシストのレッテル貼りって
どう見てもパヨク脳を拗らせまくってるよなぁ

2chで名無しがやるならともかく公の場で公の立場でそれやっちゃうとか先鋭的すぎる
0342右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 07:13:35.43ID:Z6mUFsOX0
>>333
主犯者…財務省・財界(経産省も?)
共犯者…マスゴミ・政治家・学会

自分の中ではこんなイメージ
0343右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 08:05:08.30ID:017cJFQ10
安倍総理経済ブレーンと次々面会
https://www.youtube.com/watch?v=cNLKIj6BD_k&;feature=youtu.be

浜田内閣参与「次の世代に財政負担を残すなというのは日本の経済学者の誤った考え方」「国債発行も必要」

安倍総理「当然のことだ」
0344右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 09:23:35.20ID:euL7iwEI0
山本太郎の凄いところは
反原発で政治家になったのに
原発容認の中野剛志や三橋の経済理論に賛同してることだな

石垣のりこは政治家の器じゃない
0345右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 11:06:08.24ID:0LVV8wqB0
保身だけなら立憲や共産党に入党して「女蓮舫」として永続できる。

でも一時バズッたN国や桜を見る会とは一線を画して
消費増税や日米FTAを追求する姿勢はやっぱり凄い。

しかし例え山本だけが素晴らしくても入党してくるのが玉木みたいな蝙蝠野郎とかなら政党としては全く期待できない。
あの菅直人も運動家の頃は今の山本みたいなことを主張してたらしいが政権担当したらあのザマ。

やっぱり国民の知識が底上げされないと政治家だけ頑張っても無謀で、
山本にはそのきっかけとして期待するに留まる。
0346右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 11:07:35.02ID:0LVV8wqB0
>>345
「男蓮舫」
0347右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 12:03:48.50ID:/5BgxPlAaNIKU
松浦晋也@ShinyaMatsuura
個人的な感覚なのだが、21世紀に入り技術革新は速度を落とすどころが、逆に加速している。特に社会への適用が進む速度が速くなっている。この状況下では、保守とか旧守とか復古とかということは、すでにそれだけでとってもヤバい態度じゃなかろうかと感じている。
0348国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/29(金) 12:25:38.68ID:8kzeq9EDrNIKU
左翼のエリート選民思想は
聖なる労働者のハンマーで粉砕するでアリマス。

N国党ブームは終わって、日本新党や希望の党の様に滅びるだろう。
山本太郎のれいわは、若い左翼の受皿。
桜井誠の方は、人材資金組織とも零細で細々やっていくんじゃね?
0350右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 13:04:35.27ID:XbWDZtoSdNIKU
>>344
個別政策やら思想に分けたら、そら超党派連盟なんて世の中にはある位だから、別に凄いかどうかじゃなく普通に出来るのさ
これが反原発に乗るなら財政政策の話を聞かないでもないとか、反原発の話を止めるなら財政政策の話をしましょうとかやると話が難しくなるし
国家運営は指針を立てイニシアティブを決める必要があるから、仮に一面的な一致してもゆくゆくは揉めるってだけ

そもそも形にしない話なら出来るし、憲法審査会なんかは与野党協議してないなんて言われてるが、協議してないだけで私案述べる場は設けられてるからな
そのレベルなら関係無く出来るのよ
0351右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 13:35:23.06ID:B9jiyoND0NIKU
夜中に宣伝もなんですが、NLCのご紹介。テーマは中国だけではありません。
森羅万象(笑)人間に関することは取り上げます。年間60本。3万円。
「マスコミが報じない」というキャッチコピーで情報を売る人たち。大体は眉唾。
実名、経歴、自著、講演の紹介、この程度のことは発信の大前提。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1200091845272850433


センセイは曝け出しても眉唾w
そうゆう意味ではセンセイは抜きん出てるよねw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0353右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 14:41:54.66ID:wZ5r5Onv0NIKU
東京の「24区目」にふさわしい街はどこ? 3位八王子、2位三鷹、圧倒的1位は...
2019年11月29日 06:00
https://j-town.net/saitama/research/results/298406.html


カリスマがお住まいの八王子にしなさい!
0355右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 18:44:49.76ID:fW8Rt6gLrNIKU
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円

民間給与実態統計調査結果
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2019/minkan/index.htm
0356右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 18:56:26.16ID:Z4T15dhh0NIKU
割とルトワック好きなんだがこれはいつも以上に胡散臭いなw

ルトワックの日本改造論
http://www.asukashinsha.co.jp/bookinfo/9784864107280.php

最強の戦略家、最新書き下ろし!

・北朝鮮が核弾頭小型化に成功、米中経済戦争の激化、韓国との衝突、少子化と財政難...内憂外患の危機を「戦争と戦士の文化」がチャンスに変える。

・最新の情報に基づく、日本人のための戦略的思考。『日本4・0』の続きとして、この難局を切り抜けるのに必要な「柔軟かつ反応的(リアクティブ)」な戦略の要諦を徹底指南。

・韓国との歴史問題への対処、中国への「受動的封じ込め」、北朝鮮への抑止力整備など、長期かつ全体的な視野で、具体的なプランを次々と提示。日本に本気の改革を迫る。
0359右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 19:11:57.93ID:LibXbWAE0NIKU
>>309
財務官僚に限らず。って書いてるよね。
0360右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 19:13:55.11ID:Z6mUFsOX0NIKU
ちゃんクラが地方交付税減らせみたいな事言ってて「は?」って感じなんだけど
財務省批判しときながら何で緊縮に振れるんだ
上念の影響か
0361右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 19:17:04.43ID:Qo1dSPQe0NIKU
アンドリー馬鹿信者のネトウヨは今日もいいねボタン連発だなw
0363右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 19:42:50.97ID:5EfVfk4PaNIKU
給与総額なるほどね
じゃあ今はもっともっといい具合なんだろうな

2019年度の一般会計予算で消費税収は19.4兆円で、全体の約3割を占める
財務官僚はもっと財源欲しいだろうな
これじゃ国家が財政破綻しちゃうもんなw


https://pbs.twimg.com/media/DVKb2OJVMAAMwo-.jpg:small

https://i.imgur.com/g46u2iu.png
>>360
くらら経済学の世界の浜田の秘蔵ッ子と言われる上念先生のエンゲル係数理論と実質賃金指数を信じろ!
信じる者は必ず救われる
0364右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 20:25:28.44ID:LibXbWAE0NIKU
>>362
消費税と法人税をトントンにするところだろw
最初からその指摘であり、問題は方向性って書いてあるわけだし。
優秀ってのは問題に対して的確にこなすことでしょ。それが間違っていてもね。

>>360
ちゃんねるクララは完全にネオリベに染まってるよね。
上念もだし、禿は微妙に違うが積極財政には批判的
そのくせ増税には反対。もはや意味が分からない。
渡瀬も完全に小さな政府論、みんな小さな政府を目指してるのに増税に反対してるんだよね。
経済学を一からやり直したらと思うけど。
0365右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 20:32:29.20ID:Ot9bABkOaNIKU
>>364
「渡瀬も」というより渡瀬の影響でくららがリバタリアンに染まりつつあるんじゃね?
リバタリアン的な税金取るな政府に権力持たすなの立場からの消費増税反対
0366右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 20:42:58.57ID:SG1uaFN30NIKU
次期首相はよっしー パチパチ
偽是清ー! ぶーーー
世論はこう作るんやみたいなこと言ってた動画あったよな
消されたけど
0368右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 20:54:03.05ID:LibXbWAE0NIKU
>>365
それは、あるかもね。
でも、渡辺との対談をみてると積極財政をしないとそもそも減税もできないw
実は大きな政府(積極財政)が大前提の小さな政府論なんだよね…それすら気づいてない。
よく減税か積極財政かで議論があるが、これは以前経済学101で紹介されてたけど
減税はその分を他で取る嵌めになり、実は別の増税を誘発する。
かつ、なにもしないということで結局は緊縮に手を貸しているんだよ。

減税って別に何か新しくお金が出てくるわけじゃないからね。
勿論、投資減税や雇用減税などやり方によっては良いけど、現実は法人税で補ってるのを見れば明らかでしょ。
単に減税と言っても中身を見ないと緊縮路線に巻き込まれる。
0369右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 20:56:13.98ID:LibXbWAE0NIKU
>>367
そりゃ、そうだよ。でも効率という言葉だって方向性によっては地獄を見る羽目にはるわけで。
優秀って言葉も方向性によって変わる。
問題は中野が言ってたが、根本思想。いくら能力があろうが、意思があろうが、いい条件があろうが
根本思想が腐ってるとどんな国でも衰退するのを我が国で実験済なわけだし。
0370右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 20:58:41.49ID:IxnKI5190NIKU
まあ優秀の定義が違うのだろう
財務官僚のような頭のいいだけの馬鹿を俺は優秀とは呼べないね
0371右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 21:03:36.46ID:LibXbWAE0NIKU
>>370
優秀の定義を言え!

ごめん、「00の定義を言え」これが言いたいだけだった…
我ながら、久々にカリスマ用語を使った気がする。
0374右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 21:06:52.88ID:Ot9bABkOaNIKU
>>368
そこはよしみも渡瀬も身を切って規制緩和して政府自体を小さくしていく方向なのだろう
0375右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 21:08:19.52ID:Ot9bABkOaNIKU
金庫番としては帳簿の帳尻合わせることが彼らに課せられた最大使命なので、そこのテクニックは職人芸になるんだろうね
0376右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 21:22:18.42ID:wZ5r5Onv0NIKU
>>373
それを言ったらこのスレ変わり者だらけだと思うがw(AA貼ってる自分も含めて)
0377右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 21:31:02.48ID:c/0Wp1Ig0NIKU
その死のニュースにあたっても、ほとんど取り上げられることはないが、
若き中曽根康弘は、「吉田ドクトリン」を徹底的に批判し、自主防衛、日米安保破棄、潜在的な核武装を唱えた
そんな中曽根の姿は、昭和・平成・令和の時代を経て、歴史の中に既に葬られており、
生命としての中曽根の死よりも先に、「独立国家日本」を目指す中曽根の思想は死んでいたのだ
0378右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 21:31:53.99ID:LibXbWAE0NIKU
>>373
カリスマに魅せられてる時点で変わってるよw

>>374
するわけないでしょ。特に渡瀬なんて切る身もないし
動画では積極財政派は公共投資ばかり言って、防衛を言わないとか、また藁人形論法してるw
むしろ、防衛も公共投資も貧困対策もやれるものはすべてやれってのが積極財政派でもあるでしょ。
まぁ所謂、賢明な投資は必要だが。そもそもケインズだって穴掘って埋めるほうがマシと言ってるわけで
問題は軍事言う前に国内の震災すら復興できない国が国防なんてできるかって話で。
それこそ独裁国家なら別だが、民主制国家だしね。
カリスマ周辺の議論って物凄く前提とか無視したり、平気で藁人形論法したり、嘘言ったり
マジでこいつら言論人か?ってほど程度が低い人があまりにも多すぎる。
0379右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 21:52:46.53ID:Ot9bABkOaNIKU
>>377
風見鶏は権力の座にたどり着くために戦後レジームにおもねったのであった
0380右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 21:55:04.93ID:Ot9bABkOaNIKU
>>378
まあ何のために穴掘ってピラミッド造るかってところになってくるね
外部不経済を是正し政府が公共サービスを提供するためか、短期的な景気を上向きにさせるためか
0381右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 21:57:08.86ID:6GxGaIs+0NIKU
>>357
カリスマがよしみに「山本太郎はどうですか」と聞いて「私は保守ですから」ど一蹴されて吹いた
よしみはアベとは近いからな
0382右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 22:02:13.75ID:6GxGaIs+0NIKU
>>360
補助金切るなら財源渡すくらいしなければいけないのに。
カリスマ以下の松井の話は興味ないからツイッターのフォロー外してる。
0383右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 22:12:06.21ID:LibXbWAE0NIKU
>>380
外部性でも波及効果という面では防衛や科学、公共投資は昔から高いと言われる。
でも、その中でも短期で言えば公共投資、科学はそもそも結果が出るかさえ分からない。
どの道、公共投資は償還60年でそろそろ寿命を終えるところばかりだから
デフレ、インフレ関係なく安全のためにしないと政府の意味すらなくなるんだけどね。
こういう当たり前の落ち着いた議論すら吹っ飛ばして新技術だ〜って子供がやることなんだよね。
まずは文字通り足元固めろって話で。バカもいい加減にしてほしいよ、大の大人が子供じみた議論ばかりしてるんだから。
中野が切れる理由も分かる。
0384右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 22:21:07.45ID:Ot9bABkOaNIKU
>>378
本人たちの脳味噌が粗雑な可能性もあるが、わざと雑な議論をして我田引水しようとしてるのかも
0385国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/29(金) 22:53:59.58ID:8kzeq9EDrNIKU
>>355
役員報酬
含む?含まない?
どっち?

答えられない?
ハイ!論破w

植松所得実態調査は
バイト+パート+派遣+平社員+管理職+役員÷総数の平均

植松率を求める統計はー
0386右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/29(金) 23:21:26.38ID:Ot9bABkOaNIKU
>>385
統計はー?
0387右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 02:16:55.09ID:ZTkxDJTar
リフレのボスの浜田や岩田が転向してからは、もう迷走しまくってるでしょ
表現者一派憎しから真逆の小さな政府を主張し始めたり、今まで一体何だったんだって感じ
0388右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 06:48:49.92ID:1J6M8wyx0
本誌は選挙の翌日26日、結果を受け次のようなレポートを配信した。
「香港区議会選挙圧勝の光と影〜すれ違うトランプと香港の民意」。
トランプ外交において米国の建国理念たる人権も民主も上位概念ではない。
彼は人権法に署名しない可能性もあると。不本意なトランプ。実際は骨抜きという高い確率。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1200429414523080704

センセイ支那人でも香港人でもないの随分心配するんだねw
その割に香港炎上望んでた様だけど・・・・w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0389右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 06:49:33.31ID:1J6M8wyx0
香港人権法案署名。これをもって「トランプ大統領は凄い、偉い」と彼を
「令和のマッカーサー」のように崇める雰囲気が一部にある。
「米国ファースト」のトランプが中国と正面衝突してまで香港で
中国とコトを構えると信じる方が「池のマス」なのだ。トランプラブの人たちは「嵐」のファンと変わらない。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1200430759015632897


また勝手に藁人形論法で悦に入ってるわw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0390右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 06:50:46.95ID:1J6M8wyx0
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/11/30(土) 00:26:37.09 ID:n6jiukrA0 [4/5]
トランプの頭のなかは選挙で一杯。いまや昨日の北ミサイル発射に言及も抗議もしない。
NLC9月16日配信。
「ボルトン解任!トランプの【選挙外交】が始まる〜米政権内、二重構造の矛盾拡大」。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1200433974855663616

センセイはトランプで頭一杯w
議会をスッポリ忘れてるわw

センセイ興奮してるのか忘れてるけど
センセイはアメリカは政治の関与はしないとドヤってたけどしっかり干渉してきたからねお忘れ無くw


明記云々が問題点じゃなかったはずだよw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0391右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 13:27:18.62ID:3vAKyD870
>>370
濁した様な話だが、貴方の思い描く優秀な人って、俗に言う良識的な独裁者がイメージの前提にあるんじゃないのかね
官僚はその制度や、省庁再編時に『公僕』に戻すとして制度で権力に繋がる物を殺ぐ改革をして以降は、文字通りただの知能だから
ただの知能は使う側の意図が無きゃ機能しない訳で、そりゃある面で優秀でないのは普通の事よ
脳味噌があっても表現出来る手足口が無きゃ、何も表せないのと同じだから

やや腐敗を漂わせつつも、比較的安定した日本の社会主義国家を事実上終焉に向かわせた橋本行政改革以降は
政治主導の側面がより強くなり、官僚は知恵こそ有っても、政治家の決定判断には口を出せない

中選挙区を廃止して小選挙区制にし、株式会社◯◯党の様な
組織型政治になってからは、政権与党の意向は極めて強大になり
その結果の一つが郵政解散時に官僚側の反対意見を完全に押しきって、郵政改革に結びつけた小泉政権で
官僚の力が徹底に削がれた一大事象だった訳で、
そうなる事を無自覚さもあったにせよ望んだのは有権者なのよ

それでいて官僚が無能って言うのは、話としてあんまりだわな
無能になるの望んだんだからw
0392右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 13:41:20.54ID:H300a549K
石垣さんはファシスト、ファシストって本物のファシスト中国共産党や金一族を批判したことあるんだろうか?
0393右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 13:54:33.80ID:DCQjKVoU0
ファシストってなんかかっこいいなw
俺もネトウヨ、パヨクとは呼ばれたくないけどファシスト呼ばわりは満更でもない
時計泥はただのケチなこそ泥でファシストなんて大層なものじゃねえだろw
石垣議員は時計泥を買いかぶり過ぎ
0394右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 13:55:59.48ID:Nv05FPFo0
>>391
財務官僚の緊縮脳は愚かなんだから無能は無能
哲学的に根本的に無能で愚民なんだよ
行政改革がなかったとした優秀な官僚が財政拡大をしてたとでも言うのかい?
俺はそう思わないな
0395右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 13:56:38.12ID:CPmYklrv0
>>392
これなんだよね
サヨクが駄目な根本原因は

自分達のダブスタに徹底して無自覚
0396右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 14:11:30.52ID:cRa8Zrsg0
社会主義国が全体主義なのは当たり前だろう
タテマエも全体主義なんだからw
0397右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 14:56:27.35ID:3vAKyD870
>>394
改革が進む理由って抵抗勢力の失墜が有り、反抵抗勢力が主導権を握るからこそ進む物、歯止めを壊し効かなくさせるから進む物であり
この原理原則から外れて社会が動く事は残念ながら無い

橋本行政改革はそれ以前の官僚スキャンダルを背景に、省内のレジームチェンジを行い、省庁の再編解体で
官僚内の政治的影響を変化させた面は間違いなくあり

徹底した歳出削減目標を標榜する事により、侃々諤々やり合って抵抗していた財政拡張派は残念ながらお役御免の扱いになったから
全くそんな事は無いと言う話では実際ない
少なからず貴方が優秀と思う様な人は、その頃に世間様に抹殺された

とは言うものの省内には隠れちゃ居ないが財政拡張派まだ居るから、レク受けて財政拡大派に居着く政治家が少なからず出てくる事も留意せにゃならんわな
0399右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 15:15:35.93ID:aSEq/tX60
先月街で使った分のキャッシュレス5%還元が還元されてなかったわ
もう通販以外で還元は信用できないから実店舗では使わないわ
0400右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 15:16:54.04ID:Nv05FPFo0
>>397
おそらくその知識からあなたは50代以上の人間と思われるが、あなた方が愚民だったのが致命的にまずかったのでは?
「大衆はいまや、一切の非凡なるもの、傑出せるもの、個性的なもの、特殊な才能をもった選ばれたものを席巻しつつある。」
あなたの下の世代に官僚が優秀という幻想はもうないかもな
0401右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 15:17:49.99ID:aSEq/tX60
店のそこら中に5%還元ってあったのにホンマにしょうもない
0403右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 15:19:47.81ID:3vAKyD870
>>398
そこは"官僚"じゃなく"人"で問題無いんじゃないかね
下手すりゃその対象は『自身』を含めている上で、人間に期待していないのは割と皆内在的に抱えてるからw

ただ政治家は勉強してる暇なんか無い(無い訳でもないが、必要になってる余計な仕事が多い)から、日頃調査含めた勉強が仕事の官僚に頼らざるを得ないんだわね

票に左右されない官僚が政治取り仕切ってくれりゃ楽だなと思う面もあるがね
国に直接雇用されているだけあって、政治家が請け負ってる余計な事に左右されにくいから
0404右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 15:26:51.17ID:Nv05FPFo0
>>403
>ただ政治家は勉強してる暇なんか無い(無い訳でもないが、必要になってる余計な仕事が多い)から、日頃調査含めた勉強が仕事の官僚に頼らざるを得ないんだわね

その官僚がどうしようもないからもうどうしようもないじゃん
身分にとらわれずに優秀な人材を徴用する制度は日本にはないしw

それと終身雇用によって官僚制の逆機能が強化されてしまっているのが問題ではないか?
0405右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 15:42:28.74ID:oS+WLIfm0
官僚制の逆機能は官僚制が過剰に機能してる状態だからそんな時に官僚に政治を取り仕切らせようというのは非常に不味いw
0406右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 15:45:19.44ID:Nv05FPFo0
ここにはトクヴィリストも多いと思うが財務官僚の権力の強さは問題ではないか?
0407右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 15:46:53.98ID:nI5g974bd
>>404
官僚が出来るのは政治家から依頼あって、依頼があった事に答える所までで
自分から先んじて行って政治家に私見を述べるなんて出来ない
経産相みたいに比較的緩い省庁はあるが、基本的に主体を持っちゃダメ

官僚制度改革で官僚を指示待ち人間にしちゃったし、指示無きゃ前列踏襲
だから政治家が緊縮財政踏襲なら緊縮財政のままなのよ

私見を述べたり政治家と侃々諤々やりゃ「黒子に徹しろ、公僕でいろ」って散々言われて、今度それに徹したら無能って酷いにも程があるし
理不尽かつ奴隷の様な仕事で終身雇用まで消える様なら
果たしてそれでもやりたい奴が出てくるかって話だわな

自衛隊もちょっと厳しい雰囲気になっただけで志望者減った位なのに
0409右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 15:57:08.30ID:CPmYklrv0
>>407
政治家へのご説明だの
IMFを利用した外圧だの
マスゴミを使った世論誘導だの
とても財務官僚がそんな「政治主導の下での意志なき奴隷人形」だとは思えないんだけど
0410右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 15:59:44.75ID:Nv05FPFo0
>>409
税務署行くとひどいもんだぜ
中学生に日本の財政についてとか緊縮レポートを書かせたのを展示してんの
完全に洗脳工作
0411右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 16:25:57.65ID:oS+WLIfm0
>>410
www
調べてないけど巧みな緊縮動画も作ってたりするんじゃないw
0413右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 16:44:29.52ID:L3tCexMQ0
>>392
左もあれだけど
右も山本太郎を反日だの極左とか言ってるからどっちもどっちかな
0414右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 16:44:39.53ID:+kDzQdh9x
>>250
チョビ髭の方がレイシスト的な言動あるな
ラジオで移民はウイルスとか発言してるし
英訳してブラックソシアリストに教えた方がええんちゃうか
0416右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 16:52:31.53ID:dc9ciF8ta
>>402
アベノミクスで好景気で失業者も減り給与総額223兆越え株価も24000円近く
さてさて!さーて?何でだろう?何でだろう?
何で愚民はがんがん消費しないのかなあ?
愚民は反日なんだろうな!
0418右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 16:57:19.22ID:Nv05FPFo0
我々が愚者だろうが賢者だろうが財務官僚が愚民であることは客観的事実だと思うんだが?
何か気に障るのかな?
0419右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 17:14:36.24ID:3vAKyD870
>>409
それは"仕事だから"で説明出来てしまうわな
本意じゃない仕事すら生活の為にと割りきってやっとる人間が、
世間一般ザラに居るのと同様に官僚に居ない訳じゃないから

>>418
気に障ると言うよりは、
"そもそも上手く使いきれてない"って言う方が先に来るからな
膨大に持ってる知識なり見識含め、政治主導にしたのに使いこなせてない
いや使いこなす気がないのかも解らんが
0420右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 17:18:07.78ID:Nv05FPFo0
>>419
それほど大した知見も知識もないのでは?
自意識過剰というか思い上がりじゃないだろうか?
0421右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 17:27:10.10ID:nieFTBfIa
トクヴィルって社民主義に懐疑的だよな
0423右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 17:32:21.85ID:Nv05FPFo0
旧日銀理論→円の信認、量的緩和でハイパーインフレ
財務省→国債発行残高で円安ハイパーインフレ

いずれにせよ相場と相対するならもっと謙虚にならないと未来を予見することはできないのではないか?
0424右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 17:37:20.21ID:erXAjQbm0
  |  :/::/__ ̄      __ \:: ::|   
     | _|_/__\___/__\_|_::| 
..   l⌒| | |.( -===- .|   | -===- :.).| |⌒l    >>417 ・・・・(白目)
..   || :||:|: \──/ ̄ ̄:\──/ :|:|:/ |   
.    |δ||    ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:|
0425右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 17:38:54.29ID:3vAKyD870
>>420
それは正直悩み所だな
ニーズとして聞きたい話があって、その聞きたい話に応えるのは簡単な話なんだ
一番難しいのは聞きたくない真実を話して納得させる事で、これが実に難しい
頭から水を被せる事で真実が一つではない事を知らしめ、過熱的な状態を鎮める事が容易に出来たら、これ程楽な話は無いんだが
それがなかなか出来ない所か、実体験として落ちない限り理解させられないって言う事実の方が多く
その方法論以外では、気付かせられない時点である意味無能ではあるわね
0426右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 18:05:39.43ID:Nv05FPFo0
>>425
人間は見たい物を見、聞きたいことを聞くというが
その話と官僚が知見を持っているという話がどうつながるのか意味が分からない
説得力を持つということは重要なことだがその前提として正しい知識が必要
誤った知識を無駄に広めているのが財務官僚の評価なのでは?
0427右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 18:20:14.07ID:Nv05FPFo0
すまん他スレで熱くなってるので誤字脱字がひどいw
それと倉山スレであることを忘れてしまっていた
反省している
0428右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 18:36:51.12ID:HKc3gT8n0
5chで自分を見失ってる無能な愚民がぐみんなさいしてるわけかw
どうしようもねーな
0432右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 18:43:51.95ID:erXAjQbm0
        ___
       /      \
     /         ヽ
      i   _ ヘ, , ,/丶 !
      !∂-( -=-)-(-=- )
     |     (__人_)  |
     \    `ー'  /     ( ::)   >>427 まぁ落ち着こう。
      ,- '´ヽiヽ ~ 〈ヽ    ( ::)
     /   ヽ、`ヽy /   ( ::)
    /、.    ',/^ー:r ̄ ̄ ̄i
    ',     /    ノ、___ ノ
    i,へ/ 「 ̄ヽrー´i l   ̄i
0433右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 18:47:21.82ID:XzBp4FlS0
>>429
完全にボケたと思ってたけどめっちゃまともなこと言ってるじゃん
0434右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 18:48:25.50ID:erXAjQbm0
      ___
      /      \
    /         ヽ / }
     i   _ ヘ, , ,/丶  | !  /)
     !∂-( -=-)-(-=- )│ {//
    l    (__人_).  | /^つyく
    \    i  i   / {  `〈__ }
    /    `⌒ (::::)ノヽ ′/   >>430 今日それ二回目!!
    |    ̄ ̄⌒) .|   /
     |  ´ ̄ ̄ ̄ .|  ノ
0436右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 19:04:04.27ID:3vAKyD870
>>426
財政破綻はしないと言う話とプライマリーバランスの話と両方してる
貴方の言う誤った知識が広まっているとしたら、それが求められているからとしか言い様が無い

官僚には大義名分として主体は無い
仮に主体と認識出来る物が持てるとしたら、少なからず親分となる(大臣制・副大臣と政治家が頭に立つシステムな時点で解るだろうが)政治家と意気投合出来たらであって
それすら政治家の意向が強く反映される
政治家の意向=有権者の意向だとして動かされるのが官僚の立場
ましてや権限を政治家に委譲するのを望まれた以上、官僚に為す術は無いのよ

所が定期的に官僚に民主主義破壊して欲しいのか越権行為して欲しい人がよく出てくる
政治家の意向なんか潰して財政拡張を訴えろとでも言いたげにね
0437右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 19:05:16.15ID:oS+WLIfm0
オルテガは「彼ら(大衆)が誰かに耳を傾けようとしても、結果は自分の耳が聞こえないことを発見するに終わるに違いない」と言ってるが移民がヤベーことなんて耳が聞こえなくても見りゃわかるレベルだからな
sayaなら耳目が不自由になっても鼻で理解できる
0438右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 19:08:12.86ID:Nv05FPFo0
>>436
>財政破綻はしないと言う話とプライマリーバランスの話と両方してる

もっと具体的に
緊縮財政派はこのスレではほとんどいないから貴重な意見を聞きたい
0439右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 19:16:07.38ID:oS+WLIfm0
官僚が大衆的であるのは当然のことであって問題は政治家や知識人の知性のなさ(大衆性)なのでは?
0440右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 19:19:14.89ID:Nv05FPFo0
民主党が消費税増税に動いたのは勝の越権行為じゃないのかい
あれで日本の民主主義は死んだと思ったがね
0442右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 19:42:56.87ID:Nv05FPFo0
「語り得ぬものについては沈黙しなければならない」
ウィトゲンシュタイン
0444右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 19:58:31.02ID:Nv05FPFo0
もし、慎重に忍耐強く国を治める君主が、時代や状況の動きと政治がうまく合っていれば繁栄へと向かう。
だが時代も状況も変化してしまえば、衰微する。
なぜなら君主が生き方を変えないためである。
それにしても、こうした情勢に即応できる賢明な人間はなかなか見当たらない。
0445右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 20:35:05.76ID:nm0lm3Rl0
上念がカツサンドかなにかをクチャクチャ食べながら
話してたのって、この時期のチャンネル桜特番だったかな
もう覚えてねーやw
0447右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 20:52:01.56ID:erXAjQbm0
    ,,,ィr-+-、_
  /::::: : : : : :.:.\
 / ..::,、::ハハハ:::::::::ヽ
./:::::::::ソノ ノ ノ ハ:;:;:;:;:}   
{:;:;:;./ー‐'', ,''― ヾ::::j
{:;:;:;|<●> <●>.ソ
r^Y.┗━┛^┗━┛! 、 、  >>445 梅原さん差し入れのケーキもあります
i、_|  ノ(●●)ヽ、.l  | |
 i l  (  ,c==ュ,.u) ,l ノ ノ
 `ヽ ヾu"`ニ^゛ノ_ノ' モグモグ
    `‐----‐"
0448右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 21:03:41.04ID:a8vOCLsq0
アイヌ、沖縄、主体思想、ヘイト、不自由のアートベース等々 
どっかでまとめて強い保守勢力作んないと駄目じゃね?

とは言っても影響力を強めるのに結局できるのは選挙投票で保守政治家増やすしかないんだよな
西田とか見てると絶望するわ
0449右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 21:10:41.08ID:nieFTBfIa
>>442
「沈黙は罪」
キング牧師
0450右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 21:24:34.69ID:49JCJ2Gt0
でも、高度経済を主導したのは大蔵と通産だからねw
むしろ日本の官僚は世界でも優秀と賞賛されてたわけで。
結局はそれをまとめ上げる政治家と周辺の環境、空気だと思うんだよな
いくら内心では間違いと思っていても、官邸の空気、組織の空気、財界の空気など
自分を取り巻く周辺社会がそのような傾向があれば、人間そう簡単に立ち向かえれるはずがない。
そもそも、責任を取るのは政治家なんだし。意思決定するのも政治家。
でないと、なんのために民主制度で政治を決めてるのか意味がなくなる。
0451右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 21:28:22.47ID:Nv05FPFo0
意思決定するのも政治家。
騙すのは官僚。
大した制度じゃないわな民主制なんて
0452右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 21:59:17.18ID:49JCJ2Gt0
物凄く専門的なことなら騙されることはあるかもしれないが
経済問題なんてさして専門的でもなんでもないでしょ。
そもそも専門家たる経済学者こそが間違い続けてたわけだし。

やはり、経済を数学と勘違いしてるところから誤りがある。
そもそもモデルに当てはめて、そのモデルで経済を運営しようとすることこそ
まさしく設計主義的な発想
0453右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 22:04:54.05ID:Nv05FPFo0
つまり経済問題で政治家が官僚に騙されることはないとでも?
0455右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 22:10:23.12ID:49JCJ2Gt0
そんなことは言っていない。
ただ、あまりにも無知すぎる(無知を装ってる)政治家が多くないか?とは思う。
デフレ期には積極財政なんて、高校生でも習うレベルなわけで。
無知なのか、政治世界での生き残りのためなのかは分からないけど。
0456右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 22:13:38.16ID:49JCJ2Gt0
>>454
その一部ではあるだろうね。
だからこそ、左と言われ嫌われるわけだし。
問題は自由主義は自由を言っておきながらその実が設計主義的な発想ってこと。
というか、むしろ00モデルってのを多用するのは古典派が多い気がするけどね。
有効需要はそれ自体は設計主義的と思うが、その中身はかなり複雑で経済学の範疇を超える。
0457右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 22:15:41.74ID:Nv05FPFo0
有効需要は経済学の範疇を超えるって具体的にどういうこと?
0458右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 22:24:47.08ID:49JCJ2Gt0
>>457
道路引くのにも、どこに通すかでかなり変わると思うけど
これ自体がすでに社会学的、経済学的、政治学的、文化的な意味を持つってことなかな。
有効需要をどこまでの範囲にするかにもよるけど、所謂投資と捉えた場合は波及性が広がるからね。
まさしくニューディール政策なんてのは公共投資、大規模雇用、銀行制度の回復など
有効需要の範囲を超えてるかもしれないけど。
0459右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 22:30:12.40ID:Nv05FPFo0
社会学とか政治学で有効需要ってならうんか
元経済学ととしては参考になったわ
0460右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 22:33:56.64ID:49JCJ2Gt0
>>459
嫌、社会学とかでは習わないと思う。
単にそういう側面が強いんじゃないかなって。
個人的な考えだと有効需要と言うか、どうやって富国強兵になるか
道筋を考えた時に有効需要の考えと合う気がする。
富国強兵が先にあって、その中に有効需要が含まれるイメージ
0465右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 22:58:55.21ID:3vAKyD870
>>455
小選挙区に変化してから組織型選挙になって個人のパーソナリティーは余計にどうでも良くなってるからな
個人の評判は宜しくない政治家でも、組織票で入っちゃうのよね
比例なんか良い例で、自民党って書けばどんな馬の骨か知らん様なのも下手すりゃ受かるしな
ただ組織型を望んだのは有権者自身で、政治側も派閥で争い決められない政治に決着つける方法が"マニフェスト"だったり"アジェンダ"だったりした訳

まぁ中選挙区は中選挙区で如何に金払いが良いかだったりで決まってたから、あれはあれで酷いもんだったが
0466右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 23:05:56.57ID:49JCJ2Gt0
>>465
まぁね。派閥か党かって感じだね。
決められないのを好とするか悪いとするかは本当に難しい。
どんな組織でも体制も何かしら悪いモノは出てくるし、どこまでを許容できるか
また、一度組織、体制を作るとその体制を作った者が優位になるような路線が作られる。
結局、制度を変えても似たような問題は出るだろうし、権力の必要性とそのバランスはこれからも問題だろうな
0467右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 23:08:57.77ID:49JCJ2Gt0
全然話違うけど、ジョーカー見た人いる?
面白い?組長がハマってるみたいだし話題にもなってるし。
0468右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 23:13:24.06ID:Nv05FPFo0
>>467
映画にエンタメを求めないなら見て損はないよ
世相を表してるというか時代性を感じたいなら見とくべし
デニーロとスコセッシののタクシードライバーとキングオブコメディを予習で見とくともっと楽しめる
0469右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 23:22:32.49ID:49JCJ2Gt0
>>468
よく世相を表してると話題になってるし、見てみようとは思ってる。
今まであまりアメコミの映画とか見てこなかったから、ストーリーとか世界観を掴めるかな?と思って。
0470右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 23:27:17.28ID:nieFTBfIa
>>462
登録しないといけなかったんだっけ?
0471右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 23:36:11.78ID:ZmQbbq9H0
>>470
使ってる決済サービスによる
登録なしで勝手にポイント還元されるのもある
0472右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 00:12:37.45ID:8x2yhS5oa
安倍自民が経団連や資本家の御用政党だとしても、自民支持の団体はなにかしらの見返りがあるから不満を押さえられる。
厄介なのは団体組織と無関係の有権者で、自民党なら何とかしてくれる、今でもなんだかんだ統治出来てるじゃないかと票を入れる人
0473右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 02:31:42.34ID:eKr2iFX30
>>472
経団連が自分たちの主張で利益を得ているかというと全くそんなことは無い訳だが
気が狂ってるとしか言いようが無いし、死にたければどうぞとしか
0474右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 02:48:56.37ID:8x2yhS5oa
>強気なことを云っていますが、現実は逆で
「皇室の歴史は、婚姻の自由や男女平等の前では、風の前の塵に同じ」
なのです。

なぜなら、婚姻の自由や男女平等の世界に住む一般国民の女性が、自由も平等も捨てて男性皇族と結婚してくれなければ、皇室はおしまいなのですから

皇室に「男女平等」の価値観はいらない/倉山満(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
0475右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 07:30:40.73ID:+DLfnB2p0
>>472
政治家本人や党の掲げる政策とは全く関係ないが、繋がりで入る票ってのもあってだな
A議員の知り合いのBさんが支持するからBさんの為に投票とか
地元秘書が議員の為に健気に頑張ってるからとか、
本人の資質とは別に投票理由が生ずる場合が割とある
0476右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 07:41:30.43ID:7SWvjTe30
それはあるね、公明のフレンド票ね
自民の最近の奴はそれがないから弱いけど本来そうじゃなきゃ強固な地盤は築けない
0477右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 09:44:51.16ID:sSI2zGQ90
小和田一族は完全に池田大作教でシナチョン側←この一族の背後関係考えれば
絶対に皇室に侵入させては駄目なのわかるはずなのに。

池田は「日本を支配するには皇室を支配すること」
創価は何十年も前から計画してたと思われる。で浩宮がまんまと引っ掛かった。
小和田を甘く見ていたんだろうな
0479右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 10:19:35.49ID:jGR7zFRwd
>>476
最近の人は意図的か無意識か兎も角政治との関わりを避けたがる傾向にある

最も商売なり活動をするに当たって政治的な関わりが必要なのも避けて通れない話だがね
横の繋がりが弱くなってるから逆に政治家頼りにならざるを得ない
これが極大な市民活動なら政治家を通さなくても無視は出来なくなるが
0480右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 10:37:31.59ID:7SWvjTe30
なんか懐かしいのが流れてきたわ
安倍ちゃんもしっかりお勉強してまちゅね〜
しかしこの後、デフレは貨幣現象という戦後最大の迷言を残す事になろうとはな、まあそんなバカだから剛という逸材の話を聞く事も使いこなす事も出来なかったのだろう
https://youtu.be/DEJom5l1BCo
0482右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 11:06:37.56ID:EDz1DFgR0
石垣のりこ農林水産委員会19日
2分頃から4分頃
https://youtu.be/Kh0eXx3_wOI
↑おそらく山本の「桜追及野党は売国」発言に対して「院外で叫んでみても〜」と暗に山本ディスってるしこの頃から亀裂が入っていたのかも(-_-;)y-~

山本太郎石垣のりこの電話のやり取り 
https://yout●u.be/6OUX2atzomE
↑この感じだと石垣のりこはもう減税研究会に来なくなっちゃうかもな頑固そうだし(-_-;)y-~
0483右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 11:10:08.62ID:cnDzvVGl0
>>481
記事中でも紹介されてるが、97年の時点で、ハーバードの中からグローバル化に異を唱えたロドリックは大したもんだね
0484右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 12:48:18.18ID:Mo+HCdLZ0
>>481
>クルーグマンは、自身の読み違えは貿易が労働者や経済格差に与えた影響に関するものであり、あくまでも「限定的なものだった」と言う。確かにその言い分は間違っていない。

経済学のど真ん中っぽいとこ読み違えててあくまでも「限定的なものだった」てどうなのよw
0486右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 13:18:10.76ID:IRXL+XSQK
水島「例えば山本太郎、彼なんかはもう完全に左翼」

高橋「いやぁ、だからねwこの間言ったんですよ藤井さんにw
え?山本太郎って左翼でしょ?大丈夫なの?ってw
そうしたら全然大丈夫ですよってw
へへっw本当に大丈夫なんですかね?ww」


数ヶ月後

国守衆 第一回講習会 講師 高橋洋一

消費税減税研究会 講師 高橋洋一
0487右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 13:30:56.69ID:rEr1qTEW0
太郎は完全に政権に取り込まれてるからな
買収されたのか脅迫されたのかしらんけど
そういや加計学園事件で活躍してたオリーブの木の黒川もネトウヨみたいなこと言い出しきて吹いたわ
今治市の住民は加計学園に賛成だし地方議員の妻も賛成なんです!日教組死ね!だとさw
出てきた頃は薄汚い身なりだったのに最近は仕立てのよいスーツ姿になってるしこの人も政権に取り込まれたかな
資金力がないやつは何やってもだめだな
広瀬隆のような筋が通った左翼は印税ガッポガッポだから政権にも東電にも買収されなかったんだろうな
0488右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 13:57:24.94ID:xpRqsHb+x
日本は破綻しませんでした

野口悠紀雄「ついに国債破綻が始まった」(『文藝春秋』、10年3月号)

金融緩和で日本は破綻する 単行本(ソフトカバー) - 2013/2/1
野口悠紀雄(のぐち・ゆきお) (著)
0490右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 14:16:38.28ID:lQpWAS2X0
>>467
ダークナイトシリーズも一応見ておいた方がいい
3本きつければヒースレジャーのJokerの出るダークナイトだけでもいい
0492右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 14:33:34.95ID:+DLfnB2p0
>>489
嫌な言い方すると『節操が無い』だけとも言えるな
ただ消費税に懐疑的或いは否定的な財務省(大蔵省含め)出身者って、高橋洋一、田中秀臣、野口悠紀雄あたりで
誰呼んでも焼きが回った様にしか見えんのがね(そもそも辞めた奴に聞かないと事情が見えない位情報が漏れない省庁って言うのもある。外務省は見習え)

ニュースZEROの村尾は消費税引き上げ論者だし
学者や教授転向で存命組は案外高齢で、後は政治家転身(ほぼ自民党)か、金融機関かって感じ(天下り先は金融機関が主)
0494右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 14:41:26.22ID:nq21hCLG0
プロの経済職の話より素人の経済談義のほうが面白いもんな
財務省が優秀と言い張ってる人がこのスレでも何人かいるが問題ではないかな?
実務実行能力だけはあるのは認めるがなw
0495右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 14:48:53.42ID:4dgjlQiU0
法人減税の減収分ぴったり消費増税でとってるからな
0496右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 14:51:08.18ID:8F0NcWR7a
>>490
最近家電店でスパイダーとかアイアンマンとかハルクとかが勢揃いしてる映画やってたが、バットマンはあいうのには出てないのね
0500右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 15:04:06.97ID:12oTHePy0
          ______
      \   r'´    ,,,,r-+、、_` 、::.   ___
l} 、::       \ヘ,_.  /   : : : : :.:.\_/::.__|    .|___________
|l  \::      | |.. / ..::,、: : : 、:::::::::::::ヽ|、:..   |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\:   | |./:::::::::ソノノ/ソ\ヘリ:;:;:;j|::..    ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l  ´ヽ,ノ:   | |{:;:;:;./ ー―'', ,''―ヾj 、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
|l    | :|    | |{:;:;:;|<─> <─>ソ.l:::::
|l.,\\| :|    | |r^Y.┗━┛~┗━┛!ll::::    
|l    | :|    | ||i、_{ ./(●●)\.j |l::::   
|l__,,| :|    | || 、 !   c==ュ.  / |l::::   
|l ̄`~~| :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::  >>478 寝たふりしてる間に〜出て行ってくれ〜
|l    | :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   
|l    | :|    | |   ''"´         |l::::  
|l \\[]:|    | |              |l::::   
|l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   
|l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
0501右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 15:12:10.47ID:LUCJiqdC0
>>485
この記事面白いよね。にしてもクルーグマンっていい加減なヤツだな
言っちゃなんだが、こんなのがノーベル経済学賞取ってるんだね。
こういう自分にだけ甘いやつが普段は自己責任とか言ってるから分けわからなくなる。
結局は権威や社会的地位に守られてるからね。
以前、三橋がそういうやつは2chで鍛えてこいって言ってたけど
ボコボコに言われるだろうな。
0502右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 15:13:06.11ID:lQpWAS2X0
>>496
一応スーパーマンとは共演した
0503右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 15:20:12.31ID:wRxrwkqN0
>>494
>実務実行能力だけはあるのは認めるがなw

この点において優秀ということは官僚の本分をかなりの高割合で果たしていると言えるだろう。

>財務省が優秀と言い張ってる人がこのスレでも何人かいるが問題ではないかな?

これは本来的に公に資するとは何かとの目的論において、果たして優秀と言えるのかという議論になるのでは?
つまるところ公益の何たるかという話でしょう。

政治家がしっかりとした公益に資する目的論・べき論を持って、そのしっかりとしたというのは、
現実に根差してドロドロの政治の中においてもなんとか押し進むという意味であって、
そうであれば官僚の実務能力の高さ・その点における専門的優秀さというものも存分に生かされることになる。

しかし、政治家がもつべき公論なるものは庶民が公論として本来的に求むるものを掬うことでもあるのだから、
庶民の中に良識として望ましい諸政策が生まれ出る土壌がなければならない。
それは明確なる声となってはいないかもしれないが、謂わばそこに声を与えるのが指導者の役割であって、
もしもその土壌が腐っているなら公論なるものも成り立ち得ずにその声を上げる指導者は
民衆から石を投げられる結果となるだろう。
故に政治によって救えぬ・掬えぬものを掬うはずの文学の実りも陰ることになる。

財務省は財布の紐を握るという意味において元締めであるにしても、背後に色濃くあるのは、
専門化が進む技術社会において全体性が「必然的」に凡庸の沼に沈んでいくという問題である。

対して、その論評に臨むに際して我々が最低限必要とすべき態度は自らがその凡庸さ、
大衆の衆愚性を持たなければ渡世ままならないとの忸怩たる想い、
少なからずどうである自らに対する自省ではないか。
その姿勢を持たぬものが官僚を愚民と罵ることの輪をかけた浅ましさよ。
0505右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 15:28:19.35ID:8F0NcWR7a
>>502
なるほど。あざす
0506右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 15:33:42.85ID:Mo+HCdLZ0
オルテガの大衆論とウェーバーの官僚論をバランス良く語ってる本はないんかいw
0509右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 15:47:33.77ID:Mo+HCdLZ0
Twitter眺めてたらケインズ学会がカオスっぽくて面白いw
どういう文脈かわからんが平井先生が「本物のMMT賛同者を連れてきて!」とか言ったらしいが思わず吹き出したわ
そんなもん学者にも言論人にも日本にはおらんやろ
0510右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 15:56:05.55ID:lQpWAS2X0
>>508
ダークナイトの出来が良すぎて糞映画扱いになってるよなw
実際そうだけど
0511右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 15:56:47.86ID:TKZ7/8K00
習近平主席の国賓待遇での訪日の招請。政府のスタンスは変わりません。
あちこちで反対の声が上がり始め、それはいいのですが、
識者に言いたいのは「遅すぎる」。2017年以後、安倍官邸が対中関係改善を急ぐあまり、
中国の習近平の権威づけに利用される形で「国賓」を受け入れたこと。問題はここ。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1200961929541369856


自省なのか
センセイは自分は識者ではないと言いたいんだ・・・・
責められる範疇にはないと(爆)


問題にされるべきは中国批判を声高に叫びながら、他方で連中の大好きな安倍総理の無原則な融和外交にはクレームをつけなかったそうした姿勢。
「一強安倍政権の危機は海外から来る」。桜井よし子さんや金美齢さんたちの沈黙は無責任にして露骨な政治性を感じます。
やる気はあるのですかね。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1200963180177977344


ま、いつのまにか識者じゃない奴が口を挟んでくるからねw
大丈夫よww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0512右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 15:57:36.34ID:TKZ7/8K00
レイプ疑惑の山口元TBS米国支局長。女性を酔わせてホテルに連れて行っただけでももう。
で、その山口。「中国は日本の政界、経済界、学界に工作、最先端技術を盗んでいる」。
だから、その具体的な個人名、企業名を言えよ。どこの誰なのか。そこが核心だろう。
具体性と取材のない単なる「煽り」。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1200968344913866752


センセイ別問題の疑惑段階の人間を否定してから
否定するやり方は前にも言いましたがさもしいわなw


夜中に宣伝もなんですが、NLCのご紹介。テーマは中国だけではありません。
森羅万象(笑)人間に関することは取り上げます。年間60本。3万円。
「マスコミが報じない」というキャッチコピーで情報を売る人たち。
大体は眉唾。実名、経歴、自著、講演の紹介、この程度のことは発信の大前提。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1200091845272850433


だったら手前が疑惑関係者を取材して白黒させてから喋れや?
それこそ具体性と取材のない単なる「煽り」だろ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0513右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 15:58:15.63ID:TKZ7/8K00
>大体は眉唾。実名、経歴、自著、講演の紹介、この程度のことは発信の大前提。

あくまでも前提で保証する(できる)ものではないからなw
だから何?w
センセイや朝日の本多とか植村みればよく分かるw

色々ゴチャゴチャ言ってるけど

センセイはヒステリーなんだろうね、

時代の先読み先取りと粋がってるが
耐えきれない能力を超えてるんだろうね。
0514右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 16:07:19.35ID:uNMysrGOF
>>503
公益の前提とは何か、万人幸福論が前提とした場合万人幸福のあるべき姿は何か

また私益の折り重なりが自然的公益となる側面があるが、だとしたら今の状況も"実は公益を重んじた結果"ではないかって疑念すらあるがね
0515右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 16:10:51.87ID:wRxrwkqN0
>>514
じゃあやっぱり官僚は優秀だったということでよかったじゃんw
0516右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 16:13:24.54ID:uNMysrGOF
>>515
その可能性すらあるよ
自身の誤謬に気付かないで、馬鹿だなんだと罵るが
実は思った通りの社会作ってくれてる
0518右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 16:16:18.14ID:wRxrwkqN0
>>514
>また私益の折り重なりが自然的公益となる側面があるが、

これは合成の誤謬の議論にもなってくるよね。
折り重なりの意味するところにもよるとは言え、統合されたものを統合的な視点から評価するとどうなるかと、
その統合具合とか、統合の方向性、要は目的論・べき論の違い如何。
そうして、その相違をどのように評価し得るのかというのは、相対主義の範疇であるが、
しかし、絶対を「仮借」するような姿勢でもって決断しなきゃならない。

だから疑念すらあるがねと言われても、そりゃ疑念は常になければならんでしょう。
0520右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 16:20:44.12ID:wRxrwkqN0
>>516
たしかにそうだね。
その意味でも官僚は結構というかかなり優秀だと俺は思ってるよ。
0521右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 16:27:52.07ID:nq21hCLG0
>>519
専門性を持った馬鹿をオルテガは愚民と断罪するわけだけれども、財務官僚はそれに当たるんじゃないかと思ってるわけさ
そして俺はそれは優秀とは言わないんじゃないかと言ってるわけ
何か反論ある?
0522右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 16:30:17.33ID:nq21hCLG0
緊縮財政が公益に値するという理論は誰が形成した?
政治家?財界?学者?官僚?マスコミ?国民から自然に醸成した?
俺は財務官僚が作ったものだと思ってるけど
0523右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 16:32:17.26ID:nq21hCLG0
財務官僚を愚民と断罪し、その思想を正さないでどうやって国民の思想を変えることができる?
0524右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 16:32:39.29ID:wRxrwkqN0
>>521
専門化を強いられる中で所謂専門バカが指導的立場になることの問題は
賛否含めて既に上で論じてるので興味があったら見てね。
0525右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 16:35:25.02ID:nq21hCLG0
>>524
じゃあ大衆社会の諸問題を解決できずに愚民国家として沈めばいいという事ね?
まあそれでもかまわないけどw
0527右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 16:42:56.32ID:3nRdkWWG0
>>510
バットマンがごつ過ぎるし、スーパーマンとバットマンが若干対等に戦ってるところも萎える何より単純につまらん
ダークナイト好きならゲームのアーカムナイト面白いぜよ
0528右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 16:43:54.17ID:nq21hCLG0
>>526
俺もあなたのレスの意図がわからない
俺が自ら自省したところで官僚が愚民であることは変わらない気がするんだが?
0529右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 16:46:02.64ID:nq21hCLG0
大衆社会の処方箋はないということだね
古代ギリシャから通じる古くて新しい問題だな
0530右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 17:00:47.47ID:nq21hCLG0
彼ら(大衆)が誰かに耳を傾けようとしても、結果は自分の耳が聴こえないことを発見するに終わるに違いない。
0531右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 17:12:40.51ID:rEr1qTEW0
芥川龍之介が自殺する直前の文章でロビンソン・クルーソーはなぜ猿(土人)を飼ったのかと書いてたけど
単純に孤独で沈黙しているよりも猿と語らうほうがはるかにマシだからだろう
ショーペンハウアーは人間より犬と付き合うべきだと書いてたけどw
大衆は猿だが人間が周りにいなければ猿と生活を共にするほかないだろう
0532右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 17:16:58.48ID:Mo+HCdLZ0
>>523
これができるとしたら政治家と知識人ってことにならね?
やっぱ問題は政治家と知識人の大衆性だわ
0533右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 17:17:23.87ID:nq21hCLG0
ハゲにハゲというと怒りだすように、愚民に愚民というと怒りだすのだろう
その態度がいけないと諭されているのだろうが
ここは5chであることをわかってほしいw
0534右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 17:22:28.48ID:8F0NcWR7a
バットマンよりおいらはむしろバットマンのクリスチャンベイルが演じたEquibililiumにハマってる
0535右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 17:23:02.86ID:nq21hCLG0
>>532
では、その政治家と知識人に財務官僚のご説明が間違ってるということをわかってもらうにはどうしたらいいのだ?
0536右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 17:33:41.20ID:Mo+HCdLZ0
>>535
わからんw
それがわかれば反緊縮論者も苦労せんだろ
コツコツ議論と説得を重ねていくしかないんじゃなかろうか
0537右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 17:36:37.12ID:lQpWAS2X0
>>527
そうなの?サンクス
まずPS4買わないとw

日本のゴッサムシティ化が止まらない
0538右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 18:23:07.54ID:nq21hCLG0
議論した結果歳入庁導入で選挙が一番いいという結果になった
財務官僚も本望だろう
0539右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 18:27:18.83ID:RYiyP7R80
>>482
山本太郎って左翼とは思えんくらい
ワンステージにあがってるな
藤井の考えに近いと言うか
0541右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 18:48:15.27ID:G2ZkFqty0
>>540
民主や日ころにも行ってたからな
信者たちは知らないだろうけど
0542右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 18:53:00.85ID:WFZ6c0lJ0
島倉 原 @sima9ra (2019/12/01 15:01:47)
拙著『MMT(現代貨幣理論)とは何か―日本を救う反緊縮理論』がようやく完成。12月7日から発売開始となります。
写真の通り、藤井聡先生(元内閣官房参与)からは、
「財務省が今、最も恐れるMMT。本書こそまさしく、その本格的入門書だ!」と推薦のコメントをいただきました。
http://pyokopyoko.php.xdomain.jp/redirect/?ssl=1&;d=amzn_to&p=2L8fT5K
https://pbs.twimg.com/media/EKrf_JLUUAAvDVu.jpg
http://twitter.com/sima9ra/status/1201018534370799616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0543右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 18:58:34.08ID:RYiyP7R80
>>542
コナン君はMMTに懐疑的だけど
韓国の話ばかりしてるよりはいいと思うがね
0544右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 19:01:05.80ID:QDUWyspWa
>>541
同じようなこと三橋がやると(やってるけど)、
塾生が何だかんだ言いそうだけどな。
0545右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 19:01:57.90ID:4dgjlQiU0
赤旗の取材受けただけで共産主義者って騒いでたな
0546右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 19:09:00.59ID:G2ZkFqty0
>>544
カリスマはZのスパイと疑ってるんだよな
グレコがスパイと言われたら騒ぐくせに
0548右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 19:42:28.46ID:LUCJiqdC0
ダンスがすでに指摘してるけど、野党がまともなナショナリズムを取り戻さない限り
自民がずっと政権を取るだろう。
おそらく、今の国民はどこまで理解してるか分からないが、国際関係が危うい方向に行っていることを
ニュースや肌感覚で理解してる。ゆえに、自民が勝つし、それ以外道がない。(他に防衛を訴える党がないため)
実は経済政策よりも健全なナショナリズムを掲げ国際社会に責任を持つ政治家が表れたら
一気に票を獲得すると思うんだよね。

その意味で藤井やダンスが野党、山本太郎に期待するところをナショナリズムに求める。
それと貿易交渉においては単に防衛を優先として米国に膝を屈してるだけだろう。
防衛、貿易、国内経済を総合的に考えても積極財政が一番良策になると思うんだけどね。
0549右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 20:00:26.37ID:LUCJiqdC0
今日の三橋のブログで子供たちが博物館に社会見学に言ってると書いてあったけど
確かにロンドンではそうなんだよね。
ナショナルギャラリーとか普通に子供たちが騒いでるんだよな。
静かに見る所と思いきや、段ボールで小さなお家を作ったり、子供が遊ぶスペースがあったりする。
他にも、子供たちが鉛筆と宿題用紙みたいなものを持って絵を見たり。
0550右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 20:03:51.12ID:+DLfnB2p0
>>523
緊縮財政の問題を財政だけに矮小化しがちだが、緊縮財政の問題は財政だけじゃなく、
過剰とも言える良識の追求なんてもんでも緊縮財政に勝手に傾く理由になる

稚拙な例えだが政治家が有権者に飲み食いさせるのは、ある面では積極財政だけど
有権者を買収しちゃならない!って良識が働いて良識を遵守しようと世の中が働くと緊縮化する
中選挙区から小選挙区にしたのは政治的モラルハザードを食い止める意味もあったが、あれですら緊縮思想
金の飛び交い方が今なんか可愛い位半端無かったが、ほぼ消えたしな

公共事業も地域が納得するプロセスが必要となりゃ、その分スピードは落ちるし
生活保護にしても働かない事を否定的に考え、生活保護による一部のモラルハザードを全体で締め上げるなんて発想も緊縮に行き着く

財政観の問題だけじゃないと心得た方が良いし、『財務省だけが何とかすれば…』は実は見誤りだ
0551右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 20:10:29.61ID:LUCJiqdC0
>>550
自然災害が起きると、すぐに政府は何してたんだと怒るくせに
普段は無駄遣いを叫ぶ有権者と同じだね。何が無駄で必要かも分かってない。
自分を守る金すら無駄だと批判しながら、いざ問題が起こると責任を押し付ける。
どんだけ下等民族なんだよ日本人は… まさしく、ジャップだなw
0553右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 20:36:51.48ID:nq21hCLG0
>>550
俺は財務省の愚民性を指摘してるだけで、財務省だけが何とかすればどうにかなるとは思っていないし言ってもいない。
昭和初期の歴史も心得てるし、国民の哲学が重要なことも心得ているつもりだ
財務省が優れて秀でているとは思えんと言っているに過ぎないんだが?
あの程度が優秀なのかジャップにとっては?
0554右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 20:38:36.88ID:lWV1nBqJ0
政治家に限らないけど、
自分の支持対象を原稿用紙にでもまとめて
その前提が崩れたら見込違いと思って諦めるやり方でいいと思う。
0555右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 21:00:11.69ID:d67GXw2S0
>>545
木を見て森を見ずってやつか
せめて林くらいは見てくれよ(笑)
0556右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 21:09:43.39ID:KovfUrzy0
>>551
手取り13〜4万のワープアが生活苦しいみたいな記事に付くコメントは
「お前が無能だからだ」「お前が努力不足だからだ」

こういうの見る度に思うけど無能の定義が金を稼げるかどうかだもんな
金を稼げず政府に予算を求めるips細胞の山中教授は最高の無能野郎という事になる

何が無駄か何が無能かの定義も分からず対象を叩ければいいだけだろっていうね
0558右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 21:11:07.66ID:T2/28pPe0
>>1
外国となぜか仲良しの渡瀬なる不思議な方が開いた奇妙なセミナーはどうだったの?
0559右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 21:15:40.85ID:lWV1nBqJ0
決算忠臣蔵を見てて、
赤穂藩が江戸までの移動や遊郭で落とすカネは江戸の所得になるから
そりゃ赤穂藩にとってはお金のプール論だと思った。
0561右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 21:47:40.08ID:20iMTQx8r
水島と斉藤の対談いつ?
0562右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 21:50:13.78ID:LUCJiqdC0
江戸はそれこそ金属主義だから、お金のプール論で合ってるんじゃない?
その当時はまだ通貨発行権や貨幣そのものの価値担保が定かではないだろうし。
にしても銀行が預金から貸し出しをしてないってのは、少し想像を働かせたら当たり前だよな。
だって、借り物の金を微々たる利子で貸し付けるなんてかなりリスクのある商売だしな。
貸し出しによって預金が増えて、創造されるってのはよく考えられた仕組みだわ
0563右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 21:50:30.63ID:RNTSUjhw0
>>557>>548
ナショナリズムなんていらんよ
そもそも現実じゃそういう思想、信条的な所で
支持や投票先を決める層なんて少ないんだし。
まあとにかく社会保障とか補助金って形で
金バンバンあげるって公約を全面に掲げれば
支持なんてすぐ増えるだろうさ
0564右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 21:54:48.84ID:oSJzphDsa
>>557
カリスマは野党だろうが100点じゃなかろうが批判だけしかしないみみっちい絶望おじさんとは違うのにね
0566右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 22:00:00.94ID:ccjO5AHp0
水島社長と斎藤まさしとの対談はどうせ
斎藤まさしの思想なんてそうそう変わるわけないから
水島社長は山本太郎はこりゃダメだっていう気持ちが強くなるだけだとおもうけど
0567右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 22:04:44.37ID:rEr1qTEW0
なんやねんまともなナショナリズムってw
在日米軍の存在を許してる大半の日本人のどこにまともなナショナリズムがあるのよ
連合赤軍のキチガイどもだって自称民族派だろ
あいつらはラディカルなナショナリストだったわけだ
在日米軍とパチンコと統一教会を批判しないやつはまともなナショナリストとはいえないね
ここでまともなナショナリストはもたにだけだという皮肉w
0569右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 22:08:11.87ID:RNTSUjhw0
>>567
まあまともナショナリズムなんて別に
持ってなくてもいいだろ
そんなの就職でも日常のコミュニケーションでも
何の役にも立たないんだし。
0570右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 22:09:57.99ID:rEr1qTEW0
そういや桜にもよく出てたパチンコ反対の東京都の議員が反社統一教会がどうのこうのという動画をユーチューブにアップしてたな
パチンコを批判して統一教会を批判しないのはおかしいからこの人は至極まともだよ
朝鮮勢力の反社吉本ももっとぶっ叩くべきだな
0571右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 22:16:57.46ID:IRXL+XSQK
>>556
結局足の引っ張り合いで、自滅してるようなもんだからね。
竹中や経済財政諮問会議の連中は高笑いしてると思うわ。
更に堀江や橋下等扇動屋を常に目立つところに置いてるからたちが悪い。
0572右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 22:23:16.04ID:TKZ7/8K00
「米 香港人権法成立 議会との対立回避」「中国にも配慮 影響最小限に」。読売ワシントン支局。
トランプの建前と本音を正確に解説。
重要な点。「ホワイトハウスの声明には人権法の根幹にある香港の自由や民主主義を表明する文言はなかった」。
代わりに「習近平主席と【敬意】が明記されている」。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1200422743776223234

「【人権法の一部条項は大統領の外交権限を妨げる可能性がある】と法律が定める制裁を履行しない可能性にまで言及した」。
これはトランプが大統領選挙勝利に必要な中国からの有利な譲歩を手にするために中国を過度に刺激したくなかったからであると正確な指摘。
記事は29日の朝刊。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1200422743776223234



読売のドン・ナベツネと中曽根の長い付き合いのせいで、中曽根死去の際の同紙の持ち上げぶりは目に余るほどだ。
日本最高の首相、偉大な政治家のオンパレード。ネトウヨ言論人は朝日を叩く。
で、読売はいいのですか。こちらはマスゴミではないの?
https://twitter.com/NLChina2009/status/1200422743776223234


あなた正確な解説て持ち上げてたんじゃないの?w
阿呆っぽいじゃなく完全なる阿呆だなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0573右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 22:33:31.80ID:Mo+HCdLZ0
>>547
レビュー見た感じそれっぽい本だな
今度本屋で確認しとこう

>>557
社長はダンス・藤井のナショナリズム論にも満足しなさそうだけどな
やはり縄文から語らなければw
0574右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 22:47:42.29ID:ccjO5AHp0
オリラジの中田は創価学会まで解説してるから
完全に浮世から身を置く考えかな
0575右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 22:59:27.69ID:LUCJiqdC0
>>574
そこまでタブー視するほどでもなくね?
陰謀論含め、見てる側が勝手にタブー視してあやふやだから余計に怪しく見える。
こういうのも普通に話してもいいと思うんだよね。
0578右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 23:16:56.38ID:+DLfnB2p0
>>553
愚民性を求めたのは財務省を筆頭とした省庁じゃなく、当時の政治経済を筆頭とした国民世論だからな
反官僚、脱官僚、政治主導で徹底的に官僚の持っていた力を
国民の代表者たる政治家含めた民に委譲しようとし削った結果な訳で
少なくとも本意として無能になりたくてなった訳じゃない

事実上社会主義国家を解体して、民主主義国家に切り替えた結果なだけ
0581右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 23:25:56.46ID:IRXL+XSQK
案の定、国民皆保険止めろとか老人ガー、社会保障費ガーの緊縮脳または新自由主義で溢れてる。
0582右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 23:28:43.75ID:+DLfnB2p0
>>576
創価学会なのに創価学会を批判し公明党を批判した"れいわ新撰組"の野原が居る位だし、
自民党と連立なのに自民推薦せず無所属の中村喜四郎支援したり、沖縄で自民党公認叩き落としてデニー当選させたり
池田大作が死んだ噂が出たあたりで、フリーダム化激しいからな
0583右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 23:31:11.81ID:KovfUrzy0
マスゴミ業界あたりだとタブーかもね
芸人的にはそっちから仕事とか来なくなるのかな
0584右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 23:33:45.08ID:nq21hCLG0
>>578
つまり官僚に愚民性を国民が求めた結果、官僚が愚民になったってことだろ?
結果、官僚が愚民であることに同意するわけだ
俺との意見の相違はないと思われるけど
0585右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 23:34:51.50ID:QDUWyspWa
>>582
創価学会は池田の代で変節してるから、
古い信徒から批判があってもおかしくはない。

世田谷広宣部N君徹底破折 13 本尊義・変節したのはまさに創価
https://youtu.be/ryHRR8nTJIc
0586右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 23:42:12.10ID:KovfUrzy0
>>522
ぶっちゃけ俺もこの考えで
まず財務官僚がマスゴミや学界を使って世論を作り
その世論が政治家を動かし(もしくは財務官僚が直接操り)緊縮に至るって思ってるんだけど
この場合主導してるのは財務官僚であって政治家ではないよねって思うんだが

だから政治はあくまで政治主導であり
財務官僚はあくまで政治家の僕とか言われてもどうも納得が行かないんだよな
0587右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 23:43:53.32ID:+DLfnB2p0
>>584
過程の話が雑過ぎるから同意出来る代物になってないw
また貴方の話から透けて見える財務官僚に民主主義を破壊して欲しい淡い期待の裏返しとして
財務官僚のみを無能と論ずる論は好みじゃない
一部をスケープゴートにしてガス抜きする人は、その実『その対象に凄まじい力を持って(自分の思う良識を実現して)欲しい』って思ってる人ばっかりだから
0588右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 23:47:40.86ID:nq21hCLG0
>>587
まあええわ
財務官僚ご時を優秀と勘違いして拝めていればいいさジャップは
もともとの命題は財務官僚が優秀かどうかだからな
俺は愚民だと言ってるだけだし君はその俺の態度が気に入らないといっているに過ぎない
0589右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 23:49:48.68ID:QDUWyspWa
そういや昔は、官僚のレクチャーなんかに流されない、専門性を持った議員がいたね。

族議員とか呼ばれて嫌われてたけど。
0590右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/01(日) 23:57:57.26ID:+DLfnB2p0
>>588
貴方の中に『優秀なら愚民なんか説き伏せろ』って前提が何処かにあるから、少なくとも俺はその濁した言い回しから『民主主義破壊して欲しいの?』って考えがある
そもそも貴方は一連の話の中で"優秀の定義"を示そうとしてない
示そうとせず愚民断罪はフェアな話じゃないだろうと
0592右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 00:00:42.06ID:pVxejWK50
>貴方の中に『優秀なら愚民なんか説き伏せろ』って前提が何処かにあるから、

妄想乙
愚民国家に処方箋なんかないといっておるだろうに
0593右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 00:02:44.42ID:g3yF1FTu0
未知の方からメール。「青木さんの【誰も書かない中国進出企業の非情なる現実】を友人に勧められて拝読しました。
よくぞここまで踏み込んで書いてくれました。わが社も中国といろいろトラブルが続き、
これはうちだけではなかったとの実感。感謝します」。恐縮です。これが仕事ですから。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1201122397094477825


素性が明らかではない人間は受け付けないんじゃなかったの?w
承認欲求満たしてくれるのであれば未知でも無問題w
チョロすぎるww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0594右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 00:07:20.04ID:BBx2OaB10
誉めないけど貶す
あるべき価値を構築する気はないが、破壊する事は出来る

実にこれって所謂立派な緊縮脳なんじゃないだろうか
0597右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 00:22:39.09ID:hYSvm4ps0
いや、刑事訴追より死を選ぶっていうのはありえるでしょ
0601右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 03:59:53.58ID:AQaqbTMf0
>>537
PS4なら、11月に出たDEATH STRANDINGもオススメ
コミュニケーションとインフラに着目した史上初の宅配ゲームで、露骨に山賊向けの仕上がりになってる
老朽化と競いながら必死こいてインフラを再建し、歩きや車両で荷物を届けるのが主たる内容だが、
雪山登山して山頂でションベンしても良ければ、他のプレイヤーのために注意看板を設置しまくっても良い
なによりマッツ・ミケルセンの名演が光るから、それだけでも買う価値があるぜ
0602右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 07:05:50.06ID:TR4ZdsjK0
>>601
今までこのスレでMETAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAINが何の話題にもならなかったけど
時期的に英語化は愚民化の元ネタの様な内容なんだよな
0603国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/12/02(月) 07:59:58.95ID:kOUMObcvr
iPs細胞の山中教授への
ヌクヌク研究費は緊縮の為オールカット。

中国様が研究費全部出す好条件待遇で
中国の研究機関からのお誘いしたり
アメリカ様も当然同じ事をする。

国をオープンにすると
知的財産など富は国外に駄々漏れ
財政バラマキは国家安全保障においても
重要。
0605右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 08:15:16.18ID:83RK0BOwx
快走するトヨタ:中国新車販売2位に浮上 1〜9月GM抜く(日経)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO52522790S9A121C1EA1000
トヨタは8.6%増で5位から2位に。ホンダも13.3%増で7位から5位に。
欧米メーカーが軒並み減と苦戦するなか、日本車の健闘はうれしい。一方、ルノー・日産・三菱自は4.2%減で6位から7位に。
0606右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 08:21:41.30ID:Qt2uJ6690
こういうの見るとやっぱ欧米企業の先進性って凄いと思っちゃうよね

高速建設のための現代テクノロジーまとめ
https://www.youtube.com/watch?v=IPf5ZhGqEN4
0607右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 08:23:42.91ID:7ztfc2y6d
体制安定化の為には、明示的に応援して下さる方を支援するのは当然
応援する気がない人は裏返せば社会体制を混迷化させ荒らし回る人である可能性があるから態度に出さない限りは支援しない
ただ露骨にやれないから、消費税で一律罰則から入り
支援するのは企業団体が多いから、法人税の減税や補助金の交付と言う形で支援する

今の政府の基本態度だけ見たらこれだな
正に政治の為の政治
0609右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 10:28:30.16ID:AQaqbTMf0
>>602
発売直後にだが、ちょっとこのスレでも話題に出てたよ
あそこまで明示的に言語・民族に着目した創作は、媒体を問わず珍しい
アメリカ国家をあまり直接に描写せずとも、英語に注目することで間接的にアメリカを描写し、もっぱら批判的に扱っており、極めて山賊向け

そういや、スカルフェイスの構想である、英語話者の絶滅・諸国家の核武装は、
山賊的にはポジティブに捉えられる余地があるものだったが、ヴェノムの私怨で潰されてしまったw
0610右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 10:41:16.67ID:TR4ZdsjK0
>>609
ストーリーが進むにつれて過激だけどスカルフェイスの言うことも正しくないかってなるね
組長がやったら進撃を超える勢いで大絶賛するだろうな
0611国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/12/02(月) 12:46:02.26ID:kOUMObcvr
>>606
日本はー地震がー
0613右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 12:49:42.57ID:54Y4GmET0
櫻を見る会より
消費減の方がよっぽど批判すべきもんだろ
0614右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 13:10:14.77ID:Ac989JUb0
倉山満  3時間前 &#183;

渇しても盗泉の水は飲まず。悪銭、身につかず。

朝っぱらから、というか毎日、不愉快な広告がFBに目につく。
松岡洋右をネタにした情報商材の広告。
金額はお試し価格は送料のみ。定価は29800円。
それ、デービット・ルー一冊分の情報あるの?古本だと4700円くらいなのだが。
真面目に本を読んで勉強するのが嫌なくせに、世の中を分かった気になりたい奴らに向けての商売か。
人間、そんな商売をするほど落ちぶれたくないものだ。
日ごろは御立派なこと言っていても、金に目がくらむと何でもできる人間もいるということか。
恥は忘れたくないものだ。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2802276503124338&;id=100000260482999
0615右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 13:16:33.65ID:7ztfc2y6d
法的モラリズムとパターナリズム双方に拘りがある国家だから無理だな
高い道徳性を長所として認識してる人は多いから、反道徳的だったり法的モラルの破壊的行為は許せない

根本的に清貧的で、高度成長期ですら散財より貯蓄だったりしたし
基本的に資本主義に合わないんだわな
社会主義で一番落ち着いてた位なんだから
0616右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 13:46:07.38ID:pVxejWK50
 経済協力開発機構(OECD)は15日、2019年の対日経済審査報告書を発表し、財政再建を提言した。赤字の続く「基礎的財政収支」を消費税だけで十分な水準に黒字化すると仮定した場合、税率20〜26%への引き上げが将来的に必要になると試算。
日本政府より厳しい予測を示し、他の税目を含む増税や歳出削減の具体的な計画を立てて実行するよう促した。

 OECDのグリア事務総長は東京都内で記者会見し「10月に予定されている8%から10%への消費税増税は不可欠だ」と述べ、さらに段階的に引き上げるよう提案した。

 OECDは対日審査報告書を2年に1回まとめている。
0617右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 13:48:00.33ID:Qt2uJ6690
>真面目に本を読んで勉強するのが嫌なくせに、世の中を分かった気になりたい奴らに向けての商売か。
>人間、そんな商売をするほど落ちぶれたくないものだ。
>日ごろは御立派なこと言っていても、金に目がくらむと何でもできる人間もいるということか。
>恥は忘れたくないものだ。

自分を棚に上げるとムダのない鋭い文章が書けるんだなw
0618右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 13:57:24.90ID:hDPShf8m0
>>613
立件とかのゴミ野党どもの事を言ってるなら
奴等は緊縮増税ネオリベ移民という自民の日本経済衰退路線に賛成なんだから批判するわけないでしょ
0619右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 16:01:47.63ID:Ac989JUb0
倉山満 41分前 &#183;

神よ、このものは何を言っているのですか? などと嘆いても仕方がないので一言いうと、
鳩山由紀夫の「東アジア共同体」には必ず文句をつけるのに、この御方様が「アジア統一通貨」とか言い出しているのはスルー?
TPP亡国論の論法だと、「国家主権の放棄」になるはずだが、ダンマリ? 露骨に本性をだしているが。
浅川の行動を親チャイナと伝え続けたのは、倉山満とchくららのみ。

アジア開発銀行新総裁に浅川雅嗣氏 過度なドル依存脱却を後押し 単独インタビュー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000504-san-bus_all
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2802764476408874&;id=100000260482999


カリスマ、今日は奥歯に物が挟まった言い方が多いですねw
0621右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 17:06:13.91ID:xQiS7mcda
>>610
組長はゲームなんてやらないだろう?
でもMGSは組長がハマる内容ではあるかもな?
時系列順でまとめ動画を映画感覚で見てもらうか?
組長泣くなw俺は何度も泣いた
0622右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 17:12:50.66ID:W2WsmQZB0
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン@otakulawyer

この三重苦がある以上、どうしようもないと思う。
(1)クーラーないから年間稼働できない
(2)屋根がないから雨天中止になる
(3)音漏れするので音量制限あり

新国立競技場、年十数億円赤字も だれも「手を挙げない」民営化先送り
https://mainichi.jp/articles/20191130/k00/00m/040/174000c
0623右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 17:40:09.23ID:vwB1Dht70
倉山満とchくららのみ。
>世の中を分かった気になりたい奴らに向けての商売か
0624右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 18:15:35.73ID:hDPShf8m0
>世の中を分かった気になりたい奴らに向けての商売か

上念先輩の事ですかね・・・
0627右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 18:44:20.51ID:gzsvOkUu0
>>614
以前はこういう芸風なんだろうと考えてたが最近は素なんじゃないかと思うようになってきたw
0628右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 18:45:48.99ID:Ac989JUb0
     ___    
    /      \  
   /         ヽ
   i   _ ヘ, , ,/丶 !
┌○┐-( -=-)-(-=- )
│や│    (__人_)  |
│す│    `ー' /  >>625
│ し│丶   //
└○┘   (⌒)
  し⌒ ̄ ̄
0629右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 18:50:15.42ID:jjOXtXsQ0
>>601
skylineが確か街づくりだと思うけど、違うのかな?
0630右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 19:02:38.17ID:DQgyISY+0
山賊三級試験

問い
白川を討て!で有名な旧悪の権化、第三十代日銀総裁の白川さんの名前はどれでしょうか?

A キヨシ
B こうじ
C やすし
0632右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 19:40:47.49ID:xQiS7mcda
やはり自然災害でか?
しかしアベノミクスは自然災害には負けない何度もリフレ理論で勝ち続けてきた
緩やかな景気回復どころか自然災害で新車や新築が飛ぶように売れるハズだ!
さあ愚民達よアベノミクスの風に乗るんだ!!
政治家官僚は何故愚民は消費せぬのだと首を傾げてるぞ?
0633右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 19:46:36.39ID:g3yF1FTu0
後の歴史はレーニンでなく、ロイの側に勝利の軍配を上げた。
毛沢東の中国革命はここから理論的にも実際上もスタートする。
こんな話も講演でします。
まがいモノの「コミンテルン」に騙されないようにね。気を付けよう、池のマス。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1201420084805169152


そうルトワックとアメリカ通信側に軍配が上がったw


センセイは日本呪詛作業しながらなぜか居座る在日疑惑があるからねw
山口元TBS米国支局長の疑惑より確かですよw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0634右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 19:47:02.99ID:g3yF1FTu0
国共合作と蒋介石の反共クーデター。この分野でお薦めはフランス人作家アンドレ・マルローの「人間の条件」
(新潮文庫・絶版)。モスクワ(コミンテルン中央)からの国民党と団結せよとの指令を共産党員陳は拒否、
ひとり、蒋介石暗殺に向かう。読んで損はない。中国革命のダイナミズムが伝わってくる。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1201424088528408576


打ちのめされて辛いのは少しだけ分かるけど
懐古感傷気味が過ぎるわw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0635右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 19:59:19.93ID:gzsvOkUu0
某カリスマの分析かと思ったわw

ネットを支配する「シニシズム」「冷笑主義」という魔物の正体
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68782

シニシズム(冷笑主義)という言葉は、それを使う人によってかなり意味が異なる。そこで本稿ではとりあえず「他者の言動を利己的な利益追求という動機の語彙でつねに解釈しようとする態度」としておこう。

「あの人はなぜこんなことをしたのか(言ったのか)」を理解しようとするさい、社会的使命感とか正義感ではなく、金銭欲や性欲、名誉欲といった狭い意味での利益追求という観点からだけで解釈しようとする態度のことである。
0636右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 20:05:39.85ID:Ac989JUb0
        ノ||l|l||||l|l||||l|l||||l|l||||l|l||||l゙゙+、
       丿llll|||l|l||||l|l||||llllll|||||l|ll||lll|||l||lヽ
       |ト||l|l||||l|l||r、|l||--、||l|l、ll||l|l|ll||l|l
       ||l|l||l|l||!  1丿`−   ヽ ヽ|ll||l|
       |l||||l|l||丿   ’    ,____  tll|/
        ||l|l|||_ '二ニ=..__,, ゙,、。キtヘl゛
         ゙'4ノ ヘ¶___゜'_ノノ卜---~  l
          │     ,    ゝ、  j        >>635 私のことかな?
         ___ユ 、   ゛~゙ _..、ワ 丿| ̄^宀--,,__
     ___..+'' ̄´::|\   ゛"~~~´   /|:::::::::|::::::::::::::::::::゙゙゙'-.._
   ノ‐'"´:::::::::::::::::|:::::::::゙゙la_      _/ワ:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::゙1
  丿::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::ヽ`ー..=::==ノ'´ !:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::│
 │:::::::::::::::::::::::::::::___゙|:::::::::ヽ人l|文ア^''丿:::::::/__:::::::::::::::::::::::::::::::|
 亅:::::::::::::::::::::::::::::::|:::゙:::::::::::\ヘ三|  │::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::│
 │:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::ヘ =ヘ  |::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::|
 |!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::ヽ |||||| |:::::::::::::/:::::::::::::个::::::::::::::|
 │::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::| ||||||| |:::::::::::/::::::::::::::::|:::::::::::::::::|!
 ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::|:::::::::::::| ||||||||│::::::::::/::::::::::::::::|::::::::::::::::::│
 |!::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::|::::::::::::||||||||| | ::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::│
 │:::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|:::::::::|||||||||| |:::::::::::|::::::::::::|:::::::::::::::::::::!
 │:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|::::|||||||||| |:::::::::|__/_..--―--, |!
0637右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 20:40:51.59ID:ZgW4+pMYx
自殺者数9年連続減、37年ぶりの低水準 : 未成年は2年連続の増加
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00381/

>2018年の全国の自殺者数は9年連続減の20598人となった。ピークだった2003年の3万4427人より4割減っている。

>景気回復や、相談体制の拡充をはじめとする地域の取り組み強化を背景に、12年以降は3万人を下回っている。
0638右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 21:08:12.24ID:Qt2uJ6690
ただでさえ減ってる未成年を更に自殺に追いつめるとは
0639右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 21:10:51.83ID:Qt2uJ6690
>>637
これも人口動態で100%説明が付くんだなあ・・・

人口減少に転じた平成 さらなる減少にどう向き合う
https://www3.nhk.or.jp/news/special/heisei/view-data/view-data_01.html
>5年に1度行われる国勢調査によりますと、右肩上がりだった人口は、平成22年のおよそ1億2800万人をピークに減少に転じました。


人口減少に転じたのがちょうど9年前w
ワロタw
0640右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 21:11:40.57ID:Qt2uJ6690
なんでアベノミクス信者って 「 人口減少で説明が付く 」 ネタしか用意できないんだろうねw
0641右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 21:11:55.43ID:6hAGANYGx
マヤツジ(左傾化を深く憂慮する一庶民)
@8qMT0qJWgnytkWS

決心したので、脱藤井聡、脱中野剛志、脱三橋貴明、脱MMTします...。
午後9:26 2019年11月24日
0645右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 21:27:58.15ID:lesZCHJm0
MMTキャンペーンも短命だったな
来日キャンセルしたランダルレイは頭良いんだろうな
0647右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 21:34:59.47ID:Ac989JUb0
>>645
島倉「もうすぐ新書出すんですが・・・」
0648右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 21:38:56.19ID:hDPShf8m0
>>645
「大衆の理解力は小さいが、忘却力は大きい」とヒトラーさんも言ってますしね

これを準拠にすりゃMMTなんてケルトンとかミッチェルとかが来た時だけ一回こっきり報じておいて
後はまた繰り返し「財政が厳しいから増税だ」とリピートしまくりゃ大衆なんて簡単に増税マンセーに振れるわな
0649右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 21:41:10.52ID:hDPShf8m0
しかし山本の街頭演説は今でもかなりの人が集まるみたいだけど
仮に今解散選挙やったられいわの議席どんくらいだろうなあ
0650右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 21:43:01.51ID:lesZCHJm0
>>647
国会でもメディアでも全然だし、言ってるのヘイト西田だけだし
バスはとっくに発車してしまいました
売り時完全に逃してます
残念w
0651右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 21:47:44.56ID:QwR573D60
>>645
本家の方もとっくに下火だしな
もはや日本の思想輸入屋が恥かきたくないから悪あがきしてるだけ
0652右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 21:53:00.61ID:lesZCHJm0
>>649
ここ1ヶ月で急速に萎んだ感があるから
1−2が良いとこじゃね?
一般メディアはもうどこもQ太郎を報道してない

これからの旬は北中韓問題じゃね?
アイヌ沖縄の主体思想が盛り上がってるみたいだし
0653右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 22:04:40.17ID:gzsvOkUu0
>>647
「財務省が今、最も恐れるMMT。本書こそまさしく、その本格的入門書だ!」――藤井聡(京都大学大学院教授・前内閣官房参与)

藤井は読まずにこういうこと↑書いてそう…
0655右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 22:09:55.76ID:lesZCHJm0
しかし改めて左翼の政治活動の地道さには感心させられる
地味に長ーく続けて結局自民を巻き込んでヘイトもアイヌも法律通した

やれTPPだMMTだと浮かれてる連中とは経験が違うな
自由貿易の修正ならそれだけを言い続けて法案の一つも通すといった堪え性がない
0656右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 22:10:33.34ID:BBx2OaB10
直接自分の手元にお金が落ちてくるか、自分の手元のお金が減らない話なら長続きするけど
理論だけだと夢広がらんからな
0657右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 22:24:51.50ID:LZ+T1adB0
太郎はMMTに入れ込み過ぎて左派の反感を買って宙ぶらりん状態になってるよな
反原発も開店休業状態だし
結局金融業界で飯食ってた藤原直哉や大西つねきやオリーブの木黒川の主張が正しかったということじゃ
こいつらはMMTに懐疑的だったからな
0658右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 22:30:15.64ID:lesZCHJm0
>>657
財政均衡は左右共通の認識だからな
左翼は企業の内部留保を労働者に分配しろって言ってるだけで国債増やせとは言って無かった
Q太郎は一部の左翼の逆鱗に触れたから
0659右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 22:34:57.93ID:gzsvOkUu0
>>655
令和ピボットは堪え性以前の問題で単に無策なだけだな
賛同者の俺でも何の為の集まりなのかわからんw
0661右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 22:39:59.10ID:lesZCHJm0
>>659
それじゃ何に賛同したんじゃ?w
0662右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 22:44:39.90ID:lesZCHJm0
JGPを主体としているMMTを使ったのは完全に間違いだったな
財政出動ならその方向で主張して、MMTはこんな理論も海外にはあるって軽めに援用すれば良かったのに
主題をMMTに替えちゃったからレイの主張そのまんま日本に当て込もうとして失敗した
0663右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 22:45:21.05ID:hDPShf8m0
>>659
広まりは一部ネットや保守界隈のみで
この輪を一般ノンポリレベルまで広める戦略性はほぼほぼゼロだわな…

活動頑張ってるんだろうけどさ
0664右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 22:49:10.41ID:gzsvOkUu0
>>661
「反・緊縮」「反・グローバリズム」「反・構造改革」という方向性だな

>>663
賛同者10万人くらい軽く集まると思ってたんだろうな
あまりにも無策w
0665右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 22:57:36.85ID:BBx2OaB10
山本太郎に関しては議員バッチ無くして"ただの人"になってるのが一つ
バッチ無くなって支援しなくなる人が出てくる、所謂踏み絵現象にちょうどぶつかってる

最も本物の支援者を探るには良い時期で、本物の支援者は泥臭い事も厭わずエネルギーあり
先々まで味方してくれるから悪い話ではない

もう一つは柵に巻かれない政治をある程度模索し、既存の政治体制と一定の距離を置いてる事もあり
対象がほぼノンポリにならざるを得ない事
興味無い奴に興味持たさないと、既存の政治とは距離置けない
時間掛かる策を地道にやっとるから、その辺だわな
ブームじゃない物にしないと1人だけならまだしも党として選挙勝てないし、それこそ前みたいに政権交代だけが目的のブームは反動酷いからな
0666右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 23:04:04.62ID:gzsvOkUu0
>>662
貨幣本質論の問題があるから軽めではないけど中野説は最初からそんな感じの超応用編だったけどな
0667右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 23:04:08.10ID:lesZCHJm0
>>665
国会議員2人抱える公党の党首や、ただの人は言い過ぎ
権限と影響力はある意味バッジ以上に凄いものがある(特に金)

立花もこんなこと言っとる
https://www.youtube.com/watch?v=6m1QjTbgGr8
0668右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 23:08:26.72ID:lesZCHJm0
>>666
ユーロで財政破綻する国でも出ればノンポリも振り向くけど、ギリシャも何とかなっちゃったし
国債の発行権限が自由なのは自国通貨の優位性があるからなんて言われても、一般人はチンプンカンプン
そこにインフレ率を目標として上限を設けるとか言われても更に??
そんで肝がJGPでしょ?もう何が何だか???でしょ
0669右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 23:08:27.14ID:BBx2OaB10
表現者界隈はビジネス的な手法には興味持つが、泥臭い事は一切やろうとせんからな
自由省庁なんて言われる所に居るとは言え公務員である以上露骨な政治活動出来ない中野は兎も角、それ以外は政治資金に関わる様な事でもしなきゃ何でも出来るんだ

駅頭でもビラ配りでも、ローラー作戦でも地域の有力者にお願いして集会開いて貰うでも何でも出来るし
ロジカルに説明出来る能力が最低でもあるなら、頭下げてでも活動範囲広げりゃ良い
本気で国家を考えてる自負がありゃ、プライドなんか幾らでも捨てられるだろう
0670右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 23:14:35.54ID:BBx2OaB10
>>667
こりゃ立花自分を慰めてるに過ぎんなw
言いたい事は解るが、内向き評価と外向き評価は別物
そもそも議員と一般人で物理的に出来る事違うからな
0671右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 23:38:05.60ID:lesZCHJm0
>>669
支援企業が無いのがきついな、常に金欠状態
特定企業に依存したくないのは分かるが世の中金だから
それは表現者連中の主張とも一致してる、経済が大事って言い換えてるだけで
三橋ごときの財力じゃどうにもならん、あいつケチだしw
0672右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 01:59:28.73ID:ouwI00Sz0
>>658
左でいるわ
労働分配率を上げろとは声高に言うが財政拡大は頑なに拒むやつ
色々理屈づけるが「国債発行は戦争への道」なのが手に取るように分かって気持ち悪い

れいわは本当に財政拡大に向かうなら立件となんか組めないのは言わずもがな
最終的には共産とも戦わなきゃならんね
0673右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 02:00:34.89ID:R8vJUcUsK
>>671
三橋が一声かけて2000万、あれはケルトン効果かぁ。
泥臭い、社長の国守衆的なアピールの方が良かったんかなw
0674右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 03:30:59.87ID:IOvNV4tV0
>>672
共産は大門とか辰巳あたりは柔軟に経済を考えられるっぽいが、
支持者のお年寄りの皆さんの頭が固いのが明らかだからねえ
若い頃からずっと赤旗配ってた人達の考え方は、そうそう変わらん
0676右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 04:55:26.32ID:DLkpuUCb0
主に中古市場は活況だな、他に家や設備の修繕が掛かるんだからあたりまえの話だが
0680右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 09:43:22.33ID:pxesVcyn0
なぜ蒋介石がアメリカに人気があるのか疑問に思うが、
子孫からすればなぜ金正恩がトランプに好かれたのかと疑問に抱くだろう。

この間に北のICBMの精度は増す。
0681右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 10:31:47.12ID:VDizEfncM
>>673
Q太郎と国守は泥臭く金集めてる点では一緒だな
学者や権力者に縋ったキャンペーンはしてない
クライテリオンはそういうの大好きだけど、一発当てる感じで良い印象ではないね
0683右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 12:52:45.22ID:NDEvW4/s0
浅川の初日
2019年12月3日

・産経インタビュー
「ドル依存をやめよう。アジア統一通貨を作るべし。」
https://www.sankei.com/politics/news/191202/plt1912020006-n1.html

・ロイター 見出しが凄い。
中国など高中所得国、融資「卒業」へ丁寧に議論=浅川・次期ADB総裁
https://jp.reuters.com/article/adb-asakawa-interview-idJPKBN1Y6031

浅川氏は、所得が向上した国が融資対象から「卒業」する条件として、1人当たり国民総所得(GNI)が6795ドル到達という数値基準のみならず、
国際資本市場からリーズナブルなコストで資金調達できているか、一定程度の経済発展段階に達しているかといった基準も満たす必要があると指摘した。
18年の中国の1人当たりGNIは9470ドル。
ADBは11月、中国など高中所得国向けの貸出金利を引き上げることを決定した。
浅川氏は、金利引き上げのみならず、融資プロジェクトの見極めや融資額の減額など、
卒業に向けては段階があり「1つ1つ丁寧に加盟国と議論していかなければならない」と話した。
中国が遠くない将来に融資対象から卒業するかとの質問には「議論次第だ」と答えた。
要するに、ずっと貢って意味じゃん。
某経済評論家が前任の中尾総裁を「中国のスパイ」とい吹聴して回っていたが、その人が浅川新総裁をどう評論するか、注視する。

・ちなみに、日経。
スリランカ、借金のカタにハンバントタ港を中国にとられた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO52855080S9A201C1EE8000?s=3
こういうのがあるので、アジ開は安全保障上、重要。
https://office-kurayama.co.jp/?cat=1
0684右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 12:53:29.64ID:NDEvW4/s0
.    |  :/::/__ ̄      __ \:: ::|   
     | _|_/__\___/__\_|_::| 
..   l⌒| | |.( -=・=- .|   | -=・=- :.)| |⌒l  注視。 
..   || :||:|: \──/ ̄ ̄:\──/ :|:|:/ |   
.    |δ||    ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:| 
0685右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 13:28:45.83ID:WxMM6vA60
中国が「驚異(特に経済レベル、教育レベルの向上)」ってのは誰でもそう思うんだけど

DHCの連中とか倉山って 「 悪 」 みたいなバイアスかけちゃうからトンデモなんだよ
この世に絶対的な善悪なんて無いのに
0686右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 13:34:48.31ID:WxMM6vA60
まあ、中国は宗教(特にカルト)に厳しい国だから、悪魔視する理由は分かるけど
普通の無宗教の人間からすると「●●教の信者さん」の方が明らかにキチガイなんだよねw
0687右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 13:34:49.54ID:ouwI00Sz0
高橋洋一とか見てるとやっぱり(悪い意味で)財務官僚ってすげーなって思うよ
桜だろうが山本太郎だろうがどこにでも現れてとにかく人脈を作っておきどんな状況でも中枢に潜り込める足場作り
反緊縮や消費税反対の立場をとってる風に装い言ってる内容を精査すれば実は緊縮増税派で
公的部門を官僚の天下り先だと叩いて民営化からのレントシーキング
まあ精力的な上に狡猾だわ

知識ない奴は騙されるし
あんなのが束になってかかってきたら頭の弱い政治家はかなわんわ
0688右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 13:36:25.48ID:WxMM6vA60
ウイグルの連中も同じだよね
俺なんてイスラム教すげえ嫌いだから 「 ウ イ グ ル 人 な ん て 、全 員 殺 せ 。 」 としか思わない
な〜にが「アラーアクバル!」だよとw
0689右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 13:36:58.07ID:WxMM6vA60
ウイグル人はテロ起こす可能性があるから有毒ガスで殲滅しちまえ
0690右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 13:39:04.46ID:OzsE3jcVd
>>682
英語関係無く愚民と言うか限界効率偏重主義な今時の日本企業あるあるだな

お役所仕事なんて言われて決済判断に時間使うの嫌うが
お役所仕事の決済遅いスタンスにも長所があって『チェック機能の面は間違いなく無難』
また日本特有の限界効率的な仕事は、決済が自己完結自己責任に端からなってるのではなく、そう追い込む様に企業が仕向けてる故に
ノウハウを自己経験に依存し過ぎるからドタバタにズボラな仕事をするのが普通になってる
会議やりたがらないのも話合うと決済に遅れが出るのが嫌だとかそんな理由だが、合議議会なり指導時間が無ければ危機管理すらまともに出来なくなりやすい
そもそもの知恵が増えないから
0691右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 13:47:07.73ID:hSFFi5Cs0
今は人数すくないから問題はそんなにないけどある程度人数に達したら
皇居破壊してモスクにしろって絶対言ってくるから
0693右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 14:05:12.54ID:WxMM6vA60
いやホント煽り抜きでアラブ人は危険分子だよ
混じり合おうとしない
中国人みたいに現金じゃないし
「金で動かない奴ほど厄介な存在はない」のまさに見本例
0694右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 14:06:17.98ID:WxMM6vA60
ウイグル人が自治権持っちゃったらリアル「イスラム国」誕生だからw
もう内戦だからw
0695右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 14:12:35.54ID:ouwI00Sz0
>>692
いやほんとサイコパスにしか見えんわ

「国の財政を家計に例えるべきではない。企業に例えるべき。国は借金あっても資産があるから大丈夫。」

つーか企業に例えるのも駄目だし
政府の公的資産を売り払うのも駄目なんだけど
まあ一般人はわからんだろうなここらへん
0696右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 14:19:46.13ID:IOvNV4tV0
>>693
ウイグル人はアラブ人じゃなくて、トルコ系だけどね

イスラム教徒=アラブ人のイメージは強いが、中央アジア一帯はトルコ系が多い
イスラム教の多数国家で人口最大なのは、中東ではなく東南アジアのインドネシア
発祥こそアラビア半島だが、伝播したのは、マグリブ・西アフリカから東南アジアまでの広い範囲
0697右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 14:19:54.60ID:TDWAxVaI0
>国の財政を家計に例えるべきではない。企業に例えるべき。

今こんなこと吹聴してるんだ
本当デマゴギーだな
0698右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 14:26:03.79ID:4nbXQd/Rr
高橋洋一と渡邉哲也は何かの任務で動いてるとしか思えんよな
0699右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 14:28:18.26ID:IOvNV4tV0
>>698
任務というか、分かりやすいほど利害関係者でしょ
両名ともに、取り立てて隠してない
0700右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 16:07:04.42ID:B2svEeTea
>>687
甘い汁吸いまくってんだろうな?
まあ時計さんは冤罪だったとしたら?
奴隷で裏切ったら命もない可能性もあるのかもだけどw
0701右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 16:39:38.97ID:WQxLHurkx
>>687
西部がわざわざ官庁まで高橋をスカウトに来てたくらいだからなw

日本経済史的には、アメリカでリフレ政策を学び政府に導入させたのは高橋洋一の功績が大きい

高橋は民営化の頃の中曽根と交流はあったのかな?
0703右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 17:07:30.51ID:EraSvLWzr
>>605
北朝鮮では第三国経由で輸入したレクサスが増えているらしい。北朝鮮は舗装されていない道路が多いから、ベンツだとヘタってしまうらしい
0705右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 17:24:11.58ID:B2svEeTea
朝鮮民族様はせめて同じ民族の大韓民国の高級車買えばいいのに
まあ日本車は安いだけが取り柄のポンコツだけどな
まともに飛行機も造れない二流ジャップ国より米帝国の頑丈な車どんどん買えばトランプが喜ぶだろうw
0706右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 17:57:26.69ID:FDuh+Ew50
中曽根時代は榊原あたりが大蔵の花形だったんじゃね?
0708右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 18:19:09.43ID:JjZF8oHu0
いーつ〜までも〜♪いーつ〜までも〜♪
はしれ〜♪
0712右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 18:25:35.55ID:TDWAxVaI0
行動欲のある馬鹿ほど恐ろしいものはないなwww
0713右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 18:26:01.55ID:TDWAxVaI0
行動力のある馬鹿ほど恐ろしいものはないなwww
0715右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 18:36:52.39ID:B2svEeTea
>>709
そだよー西部先生がジャップからジャップ.COMと進化させたんだけどね
今の日本人を象徴させる本当素晴らしい言葉だと思うね
0717右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 18:42:59.77ID:hSFFi5Cs0
カリスマは本質を見抜いてるから高橋洋一を時計泥棒って言ってたわ
0718右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 18:44:20.84ID:TDWAxVaI0
レントシーカーが勢ぞろいで人権を訴えてるなw
0719右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 18:51:18.04ID:z4D59bjFa
>>709
元はアメリカ人が日本人を呼ぶときの蔑称だよ。先の大戦時から使われてた
0720右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 18:59:26.70ID:TDWAxVaI0
俺より優秀な財務官僚を支持する豚どもよ
心して聞くがよい
0721右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 19:01:40.83ID:TDWAxVaI0
総務省が実施した調査によるとインターネット利用率が100%に達したことが判明した。この調査は無作為に抽出した1万2千人に&#160;「インターネットを利用したことがありますか?」と

電子メールで送信し「はい」「いいえ」「どちらでもない」の選択肢から選んだ回答を返信してもらうという形式で行われた
0723右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 19:12:54.44ID:xcAROjG40
そういえば倉山さんは車何乗ってるんだろうね。
三っちゃんはBMWという噂。日本車じゃないんかい!みたいなレスがあったように思う。

倉山さんは古いセンチュリーを車庫入れでこすって擦り傷作ってるイメージかな。
藤井さんは新幹線に乗ってるイメージ。
水島さんは街宣車かポンコツ車。
0724右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 19:17:09.32ID:NDEvW4/s0
>>723
うろ覚えだけど、田母神さんの選挙中に三橋が自分のBMWに社長を乗せたら車がすごく沈んだとか
って話がなかったっけ?w
0726右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 19:19:58.49ID:dkw7jWVs0
中村逸郎さんのプーチンギャグの中に本質があるのはその通り
0727右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 19:43:20.94ID:qbSBAyPop
>>688
お前、終わってるな。
同調集められるとでも思ってんのかよ。
0728右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 19:50:41.86ID:+6RCqMk50
>>715
何となくだがジャップ.COMは一般庶民の巻き込まれ感があって好きじゃないわ
0729右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 20:11:12.16ID:v/CvUu5l0
>>20
渡瀬(笑)に聞いて見れば。
大々的?なセミナーを開けるっていうんだから。
0731右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 20:39:11.50ID:IK049xO00
>>723
カリスマは免許持ってないイメージ
もしくはペーパードライバーのイメージ
0732右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 20:44:49.41ID:DLkpuUCb0
やはり熟成に担がせた駕籠でしょう
二階の道路批判した手前、車の所有など言語道断!ひとりグリーンニューディールでござりまするぅ
0734右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 21:03:54.69ID:I5bB8r+a0
話の流れがいまいちつかめないが、MMTってもうだめになったの?
ランダルレイが来なかったのは聞いてはいたが
0735右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 21:11:32.04ID:FDuh+Ew50
というより実質クライテリオンと薔薇マーク以外誰も押してない
Q太郎もMMTとは言わないし、他のグループもどこも押してない
右からは極左と言われ日本の左からは「国債増発はあかん」と嫌われている
0736右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 21:15:01.13ID:ouwI00Sz0
別にMMTがちょっと言われたからって
緊縮と反緊縮の勢力図は今までと左程変わってないわな
まあ今まで通りって言うか
0737右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 21:15:55.84ID:XgSLDFfpx
>>734
本家はトンデモなりに深化中
ケルトンにすり寄っていった(利用していた)日本の自称保守は切り捨てられて赤っ恥
大勝軒ばりに内ゲバ内部分裂進行中
0738右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 21:19:08.27ID:z4D59bjFa
>>726
小浜さんとこんがらがる中村さんか
0739右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 21:21:23.70ID:z4D59bjFa
>>729
渡瀬系のリバタリアン伝道師とネオコンハンドラー系は別派閥らしい
0740右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 21:32:33.43ID:I5bB8r+a0
そうかまあそんなことか
ぽっと出てきた話に期待しちゃだめってことなんかな
まあmmtの話でどうにかなるならこんなに緊縮やってねえわな
0741右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 21:36:15.88ID:+6RCqMk50
MMTが駄目になったというよりは勉強しようという経済学者が日本にはほとんどいなかったって感じだな
0742右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 22:01:07.80ID:VFFWN1sCx
MMTはオールドケインジアンの流れを汲む既知の枠組みって印象

松尾が言うように自分で異端的な言い方を振り回している
0743右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 22:46:49.97ID:oWZ6EnWW0
>>687
与党だったときの民主党でも講演してる
俺を高く雇ってくれということだから、戦国時代の軍師みたいなもの
政商とはちょっと違うんじゃないか
0744右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 22:51:43.46ID:ouwI00Sz0
国の財政の理屈なんて平たく言えば
政府日銀は通貨発行権できて
政府が国民に金使えばその分だけ国民の収入になるってだけなのにな

こんな簡単な事もわからんまま二十年も衰退して今もなお滅びの一途とか心底アホすぎる話だ
0746右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 23:03:24.65ID:z4D59bjFa
国際社会の厄介ごとを背負い込むのが外交力と勘違いしてないか
0747右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 23:04:04.22ID:FDuh+Ew50
>>744
それがグローバル自由主義経済の理念にそぐわないのが問題なんでね
今の状況だと政府がいくら財出しても企業規模に合わない事業は受注しない国内企業の方が多い
何故なら日本の企業経営者は設備投資に対する恐怖感を散々植え付けられてるから

今日本でMMTをやったら考えられる事としては外資が政府の財出事業を寡占的に受注して、
結局海外に通貨が流出して円が暴落するというシナリオが濃厚
MMTやりたいなら国内の企業マインドの活性化から始めないとダメだろうな
0749右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 23:33:31.01ID:RDGBOCb40
明日は20時過ぎにゴングの社長VSまーしーのビッグマッチやな
0750右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 23:50:43.00ID:OeFGg5K50
1ドル/360円時代の海外からの資金が国内に流入し国債に頼る必要がほぼ無く、加えて高いドルのお陰で逃避する事なく国内に還流する時代が忘れられないだけなのよね
物価引き下げ、人件費切り下げ、円安を根本思想とする経済って結局あの時代が正にそうだから
0752右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 05:50:23.17ID:h4ESuKFGx
アマゾン1位、発売2週間で25万部突破
現在、英語版も準備中。早期の出版が望まれる

李 栄薫『反日種族主義 日韓危機の根源』(文藝春秋)
https://www.ama●zon.co.jp/dp/4163911588/

7月の刊行以来、11万部のベストセラーとなっている『反日種族主義』は、元ソウル大教授、現・李承晩学堂校長の李栄薫(イ・ヨンフン)氏が中心となり、現状に危機感をもつ学者やジャーナリストが結集。
慰安婦問題、徴用工問題、竹島問題などを実証的な歴史研究に基づいて論証、韓国にはびこる「嘘の歴史」を指摘する。

本書がいわゆる嫌韓本とは一線を画すのは、経済史学などの専門家が一次資料にあたり、自らの良心に従って、事実を検証した結果をまとめたものであるということだ。

11月に日本国内でも発売された『反日種族主義』(文藝春秋)翻訳版は、20万部を超えるという韓国版以上の大ヒットとなっている。
0753右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 05:51:42.49ID:xOjw/ts/0
明石順平@junpeiakashi
借金してお金たくさん使えば景気良くなるのなら,
GDP比で見て既に世界一借金している借金大王の日本の景気はとっくに良くなっているはずなんだがなぁ。

もっと借金してとにかく金使えって言ってる人はそこに疑問をもたないのかねぇ。



何で対GDP比なんだ?
じゃあGDP1兆円の国が10兆円借金したら世界一になるのか?
0754右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 05:58:42.82ID:RILASVPa0
>>745
>主催者の山本議員は、金融政策に効果がないとの見解は、金利の引き下げだけでマネーや実体経済を十分刺激はできないとの「旧日銀理論」の立場と似ていると指摘したという。

この指摘になんの意味があるのか分からん
ただ雰囲気で批判した気になってるだけじゃないのか
0757右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 08:16:35.29ID:JiJX5X3I0
>>754
「あんな熱心に金融政策押したけど、実はそうじゃない」って薄々思っているが
「間違ってましたと頭下げたくはない」って事や「金融政策にも利点はあるのに間違っているって変な話だ」
なんて思惑が働くから、変な答え方するのよ
騙されてた!ってその内責任を外に向けるか、不勉強でしたと頭下げるかで

偉そうにしちゃった人は大体後者は出来ないもんだから
0760右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 08:44:18.66ID:HZxEg1Dcd
金融緩和だけで経済加熱させたいなら、刷った金を直接国民の口座に入れる必要があるわね
国も国民も借金したくないけど金は欲しいんだから
日銀宝くじでも作って300円1口
当たり籤最低10万円50万口、当たり1000万で300口とかやりゃ良い

『日銀こそ宝くじをやれ』
0762右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 09:24:10.34ID:xOjw/ts/0
山本幸三ってリフレ派に推されてたけど
増税に賛成してたよな
それについれもリフレ派はスルーだった
0763右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 09:45:19.82ID:SvDnteBY0
>>695
これ例の消費税漫画でも正義のミカタでも
トケドロが根拠にしてたよなあ
なんで組長、こんなデマを容認すんだろ

まあ
家計×
企業△
と家計に例えるよりはマシなのかもしれんが
0764右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 09:45:50.92ID:PtuxRGIMx
国民民主は選挙も決して強くないがお金がある。この政党にまつわる動きはもうエンターテインメント。

各政党の政治資金繰越額(2018年)
※右側は議員一人あたりの繰越額

自民 185.9.1億円 4,700万円
国民 108.4億円 1億8,100万円
公明 76.1億円 1億4,400万円
立憲 18.4億円 2,000万円
共産 10.0億円 4,000万円

ソース:官報
https://kanpou.npb.go.jp/20191129/20191129g00173/20191129g001730000f.html
0765右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 10:31:37.17ID:jSiykrIvx
日本共産党 宮本 徹
「シンクライアントだから複数のサーバーにバックアップがあるに違いない」

こういうろくな知識もないくせにシッタカでドヤ顔で高圧的に語りだす支離滅裂な連中に、SEは日々ストレスを抱えさせられてるんだよ……。
0766右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 10:36:54.41ID:MgAI0YON0
>>762
浜田も上念は一時賛成したしな
あの我らが倉山先生まで沈黙したw
舌鋒鋭い倉山先生までが黙ってしまう
0768右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 10:56:21.96ID:WozFdeZyx
ニューディール政策、高橋是清、高度経済成長は?

石垣のりこ
@norinotes
ファシズムが反緊縮であることは歴史上よくあることです。
むしろ、極右ファシストが反緊縮やレイシズムと同居していたのが、20世紀の負の歴史の特徴でしょう。

その反省にたち、反緊縮・消費税ゼロ、この道を歩むものは、ファシズムとレイシズムの影を強く意識し、闘わなければならないと思います。
午後5:19 2019年11月28日
0769右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 11:52:49.89ID:dAvHfUte0
安倍が少子化対策を全くしなかったとき、私は声をあげなかった
私は妻帯者ではなかったから
安倍が年金を減らしたとき、私は声をあげなかった
私は年金受給者ではなかったから
安倍が移民受け入れを解禁したとき、私は声をあげなかった
私はちゃんと職についていたから

そして、私が年を取り、年金がもらえず、
移民があふれ、働き口すら見つからなかったとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
全ては遅すぎたのだ
0770右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 11:54:13.15ID:4QlXRG5m0
>>753
この手の「借金を膨らませても景気は良くならない」と文句を言うやつって
財政破綻論者とかの「借金を膨らませたら金利暴騰」には疑問を抱かないんだよな

GDP比で見て既に世界一借金している借金大王の日本の国債金利はとっくに暴騰してるはずなんだがなぁ
0771右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 11:56:50.47ID:hsNyTXFB0
台風や地震の原因とされる温暖化に関してはパリ協定の目標を遵守しなければならないと言っておきながら、
災害復旧に関しては財政赤字や供給制約云々と注釈を付けて放棄を促す。

同じように物言う株主を排除する動きは企業が独自に問題を解決しようとしなくなるから
阻止しなければならないとも。

つまりこういう主流派の言動を見てると、
国内の問題を解決するには外圧しかないと言ってるようなものだし、
実際世の中はそういう動きになっている。
0772右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 12:09:27.55ID:HZxEg1Dcd
>>768
その何れも見た目は良心的なのでファシズムと感じないが、行き着く先が何だったかを考えると、それすらファシズムだわね
社会が施策を元に国家の意図により自然的に統制されていき、暴走していくまでがワンセット
0773右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 12:15:21.85ID:4QlXRG5m0
虎8とか見てないけど
自民内の動きとか気になるんで青山繁晴回は一応見てるんだけどさ

農業を輸出により成長産業にするとか言ってて眩暈がした
外需依存体質にした結果が今の日本経済の凋落状態だろうに
なんでまた不安定な外需に依存しようって発想になるんだよ
しかも農業なんて正に食料安全保障に関わる産業を?
成長以前に国が安定維持しなきゃならない部門だろ
逆に外需消滅したら日本の農産業も消滅するままにしろってのか
危機管理のスペシャリストが聞いて呆れるわ

自由貿易で成長だのJAみたいな既得権益は打破だの
ほんとネオリベの感染力ってすげえな
0774右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 12:35:39.74ID:FgFUdpM7F
>>773
ネオリベとも一線を引いてて、もうその辺は"強い日本に憧れ病患者の会"なだけやね

日本が世界を席巻する!とか、ジャパンアズナンバーワンとか
海外に褒められたり、称賛されたい病なのよ
子供で言うなら親の愛情受けなかった子が承認欲求強いのと同じ
0775右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 12:36:42.46ID:BlE+ZtD6M
メタハイの採掘で経産省と揉めたと散々アンカーで愚痴ってたよね
0776右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 12:43:12.59ID:Bf7c/z0n0
自民党のバカは金儲けのために輸出してると思ってるんだよな
だから高付加価値の農産物ばっかやろうとする
0777右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 13:00:10.69ID:SvDnteBY0
トケドロが国家を企業に例えるのが、
財政政策の担保で言っているのならまだいいが、

ネオリベって個人(家計)が法人をもって法人名義で家計消費することを推奨しているだろ
あの発想で家計も国家も糞も味噌も企業体なんだよって思想が透けて見えて不気味なんだよ
0778右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 13:31:53.57ID:fwCS6XwV0
>>776
変動相場制の国家においては、「完全雇用が実現される限り」輸出はゼロでもまったく構わないぐらいだからな
同様に貿易赤字もまったく問題なく、現にアメリカが莫大な貿易赤字を続けながらも、現在まで成立している

輸出に便益があるとしたら、それは単に「内需で完全雇用が実現できないときの予備装置」でしかなく、
予備装置を雇用の本腰に据えるやつが居るとしたら、それはもう頭が悪いと言わざるを得ない
0779右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 13:41:15.54ID:q0YNfxIoK
「これだけ長くやってて何も出来なかった根性無し」
「(経済界への配慮が〜)それだけ頭が悪いってこと」

最近の社長の安倍批評は振り切れてるわww
0781右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 14:16:59.19ID:piU20Ar40
今更社長がそんなこと言ってもまともに受け取る人いないよね
今まで同じこと言ってた人たちにどれだけ無礼な言動してきたんだか
0782右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 14:27:13.10ID:fwCS6XwV0
>>780
資源国は、その資源が国内で利用しきれないほどに余ってるなら、それを自由に売れば良い
ただ、これは自国の便益を直接に増加させるのではなく、もっぱら他国の便益に寄与することによって、間接的に自国の便益を増進させようとする試みとなる
特に安全保障の領域において資源はカードになるから、もし国内で資源が余っていなくても、あえて輸出に回すような狂信的な政策(例:飢餓輸出)や、
国内で資源が有り余っているのに、あえて輸出しないような戦略(例:経済制裁)が採用できる

ただ、これは石炭のような一次資源に限られた話ではなく、工業製品やサービスについても、究極的には同じことが言える
イギリスは、産業革命から数十年の間、工業機械の輸出を安全保障上の動機から行わなかった
ついに工業機械の輸出が解禁されると、ドイツがそれを積極的に輸入し、イギリスに並ぶ工業国へと躍進を始める
0783右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 14:52:33.41ID:1A0CjbAF0
>>782
解説どもども、大戦前の日本は米の石油の禁輸を受けて南進を余儀なくされたと
いうのが通説ですが、石油禁輸の結果で国内の雇用が減ってしまったが
輸入が減った貿易赤字が減った状態になったんだと思うのですが、
そうすると結局自由貿易は戦争しか起こさないという論理でOKなんすか?
0785右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 16:03:54.90ID:fwCS6XwV0
>>783
>石油禁輸の結果で国内の雇用が減ってしまったが輸入が減った貿易赤字が減った状態
これは異なる
1940年当時は、支那事変をバリバリ戦ってるから、国内はむしろ人手不足なぐらいで、石油禁輸によって雇用問題が発生したわけではなかった
そもそも当時、石油は民間部門であまり消費されてない(商船すら、石炭船が主流だった)
石油を必要としたのは艦船と航空機、つまり海軍の都合であって、このままだと海軍が破滅するという危機感から、現状打開策として対英米宣戦が採用されている

もちろん、石油以外の経済制裁(産業機械の輸出制限や、日本産綿製品の輸入制限)も含めると、
英米の措置は、日本経済に直接的な影響を与えてはいたのだが、それがただちに経済を沈下させるほど、輸出入に依存した日本経済ではなかった
経済よりも軍事が輸入に依存していたというのが実態で、軍の都合によって開戦せざるを得なくなった

歴史的には、自由貿易から保護貿易への「極端な移行」が、軍事的な対立に発展する場合が多い
表面的に、保護貿易化こそが戦争への道という結論が導かれることも多いが、
そもそも自由貿易を拡大させすぎて維持不能になったからこそ、保護貿易への極端な移行が起きたとも断言できる以上、
まず自由貿易の制御に失敗したことが、諸々の危機を引き起こし、他の要因と相まって戦争を引き起こしたと言うほうが適切だろう

教訓として、持続可能で穏健な貿易こそが適切と言えよう
今日、自由貿易の結果、アメリカの労働者の待遇が悪化し、白人男性の死亡率が上昇するような異常事態が生じている現状は、持続不可能とも言え、だからこそトランプが当選できた
日本においても、自由貿易が賃金の抑制に寄与しているのは自明で、いずれ臨界点に達するかもしれない
0786右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 16:38:12.60ID:g20i9dxya
>>784
「安倍さんを批判していいのは、苦楽を共にした俺だけだ!」
0787右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 16:41:21.87ID:hsNyTXFB0
「桜を見る会よりも大事なことがあるだろう」とは言うものの
政府が統計数字を捏造したり公文書を隠蔽改ざん破棄することを舐めてる気がする。
0788右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 16:47:01.03ID:0VhDlbLpd
厳密に言えば1947年以前の自由貿易は"秩序無き自由貿易体制"
交易したきゃする、止めたきゃ辞める、今騒がれてる片務条約なんか可愛いレベルで国家の力関係で思惑がそのまま反映されてた時代で
あの子可愛いから犯してしまえ、あいつ腹立つから殺せが割と罷り通る様なもん

GATT→WTO→TPPやFTA、EPA作ったのはルール無いと何でも有りになっちまうからで
国内同様、国家間も縛りを作りましょうと単純に言えばそんな話なんだわな

だから今の自由貿易は自由な様で実は自由ではないとも言える
0789右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 16:52:30.87ID:1A0CjbAF0
>>785
またまたどもです
今の日本だと少なくとも原油の輸入が無いと成り立たないと思うのですが、
完全雇用を達っした後も貿易赤字を出して原油を買い続けるとどうなってしまうんです?
0790右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 16:59:50.44ID:mQFuCamw0
>>768
このご時世にファシズムとレイシズムとか言ってる時点で時代錯誤
0791右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 17:00:52.02ID:fwCS6XwV0
>>789
完全雇用の有無に関わらず、経常赤字を出し続けると、長期的に自国通貨安に向かうとされる
自国通貨安に向かうとき、完全雇用に達している場合は、輸入価格の上昇の弊害(消費者の便益の低下)のみを受けることになる
完全雇用に達していない場合、自国通貨安が雇用を増加させるポジティブな影響はあるものの、輸入価格の上昇の弊害は変わらず現れる

実のところ、長く赤字が続いているアメリカ、カナダ、オーストラリアなどの国は、必ずしも通貨安に陥っていない
アメリカのは基軸通貨としての地位が、カナダ・オーストラリアはその国内資源によって、対外的に信用が確保されていることが、通貨安に向かっていない要因と考えられる

日本の場合は、これらの国々に比べると、いささか信用面で劣るから、日本が長く赤字を続けることには懸念材料がある
ただし、現実の日本は、世界最大の経常黒字国(対外純資産世界一)であるから、そもそも赤字に陥る心配が(当面の間は)小さい
よって、日本がいくらか輸入を増加させたところで、そう大きな問題にはならないし、
むしろ外国の側からすれば、日本が「近隣窮乏化」をやっているように映るから、日本にはもっと輸入を増やして欲しいと考えている
0792右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 17:03:48.36ID:fwCS6XwV0
>>788
相対的に穏健な覇権国家アメリカ(スペインやイギリスよりマシ)の下で、戦後貿易体制はひとまずの安定を保ってきたが、
近年、そのアメリカの相対的な地位低下と、多国籍企業の膨張が、新しい形での秩序なき貿易を生み出しつつあるね
0793右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 17:05:04.70ID:mQFuCamw0
>>768
リツイートすご

石垣のりこ@norinotes

「レイシズムやファシズムに加担できない」発言、複数のメディアから取材依頼を頂戴しています。それらのご依頼には丁寧に対応して参ります。
しかし公職者ですから憲法秩序と相入れない人物や組織に発言や正当化の機会を直接的に与えるわけにはいきませんよねぇ。
5:00 - 2019年12月3日

1,419件のリツイート
0794右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 17:08:23.60ID:mQFuCamw0
一応ウォッチマンも石垣に対して反応はしてるのね

高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi

返信先: @norinotesさん
私がレイシズムとファシズムということですが、何を根拠とされているのでしょうか教えていただけますか
0795右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 17:13:38.01ID:udYTedcWa
>>769
自称保守や右派でも山本太郎や共産党を応援してるのはこうはならない為の奴多いだろうな
マッチョ保守や偽装保守にはもううんざりだわさー(カリスマは除く)
極左でもパヨクでもかまわないさ!
野党があー民主があー?
あ?自民党特に清和会が国を滅ぼす元凶じゃねーか?
自民党に真の保守思想はないのか?
恥ずかしくないのか自民党員恥を知れ!!
0796右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 17:33:46.77ID:g20i9dxya
現地で深く根を張ってる中村哲を襲撃したら医療活動で恩を受けた人たちの報復がやばそうだが、それでも襲撃となると
0798右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 18:17:13.70ID:ui9+LMEs0
古谷経衡@aniotahosyu 2019年11月29日
擁護する訳ではないんだけど、この国には「韓国人ガ〜朝鮮人ガ〜支那人ガ〜」っていうだけでゲラゲラ笑って差別を区別だと
ドヤ顔で言う中高年男性の市場があるのね。で、色々な事情でそこだけでしか生きて行けないコレまた哀れな
中高年自称論客も居るのね。憐憫の情は沸かないが、可哀そうだなとは思う

古谷経衡@aniotahosyu
「韓国経済は崩壊する」「中国経済は崩壊する」これ、15年前から自称保守業界の定番なんですね。
でも現実は違っていて、日本が一方的に沈んでいく。そこで「日本はまだ本気を出してないだけ」「反日勢力に妨害されている」と
いう「俺まだ本気出してないだけ」論に行き着くのだが、もう見ていて哀れで

古谷経衡
ケーザイってのは凄いよなあ。「経済+嫌韓」「経済+反中」「経済+日本アゲ」「経済+政権擁護」「経済+反パヨク」
「経済+反朝日新聞」で何でもできる。何冊でもテキトーな本を書くことができる。
自称保守業界最大の飛び道具こそ”ケーザイ”である。
0799右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 18:33:28.14ID:piU20Ar40
テキトーな本書いて著述家とかいってる陰湿なおっさんが言えたことじゃないわな
自分のこと若者とでも思ってるのかな
一般人にしてみれば著述家自称してる同類のおっさんとしか思われてないぞ
0801右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 18:50:39.71ID:8I4sTbeI0
あんどう裕(ひろし)衆議院議員@andouhiroshi
9時間9時間前

テーマは「MMTの批判的検討」講師は野口旭専修大学教授。
タイトルの通り肯定的な講演ではなかったですが「MMTは赤字垂れ流しを容認している」とおっしゃるので「上限はインフレ率としています」と
言っておきました。「物価が急上昇するまで」という表現はしていません。
https://twitter.com/andouhiroshi/status/1202029106591756289
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0803右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 19:38:23.26ID:JiJX5X3I0
>>792
秩序が無いではなく、一度出来た秩序がパワーバランスの変化に寄って起きた強制的修正期だな
少なからずWTO加盟国である以上は、秩序の意識はある
ただWTOは国家間のセンシティブな部分は縛ってないから、その範囲で揉めてるだけだな
0804右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 20:00:32.99ID:5kzkxJut0
>>802
乙念!もうすぐだ
0809右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 20:27:56.29ID:3NqWTXKD0
このまま外っ面だけの居酒屋政治談義に終始して
何も引き出せずに終了しそうw

も相手のイメージ戦略に有利な方向に利用されたとしても
パイプが作れれば、それはそれでええんかな。

どうなんだろうね。
0812右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 20:37:21.59ID:3NqWTXKD0
すでに社長が気持ちよく喋らされてる流れになってるしなぁ

誰か、二人の話してる時間を測ってw
0814右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 20:38:48.42ID:SvDnteBY0
ネオリベが問題だって方向で話が進んでるじゃんw
これは三橋がホストやったほうが面白かったな
0816右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 20:43:39.83ID:udYTedcWa
うーん社長じゃ限界だな
西部先生いないのが悔やまれるなあ
0817右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 20:44:36.48ID:SvDnteBY0
社長が気持ちよさそうにしゃべってる画がジワジワくるなw
0819右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 20:46:52.74ID:WUx6uvZM0
何だかんだ言っても社長は人がいいわな
西部みたいに頭も良くないし意地も悪くないw
0820右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 20:56:03.55ID:kSwSX8Aex
井上 智洋(リフレ派)
@tomo_monga
永田町界隈を震撼させている消費税減税研究会。高橋洋一先生に続く講師は誰かというと。。オレだった!今日、「政府の借金なくしてデフレ脱却なし」という題目で講演してまいりました。
午後6:55 2019年12月4日
0821右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 20:59:24.70ID:SvDnteBY0
>>820
リフレ派はいつから宗旨変えしたんだ
姑息すぎて呆れる

つーか人選にここまで偽装転向ネオリベが入り込んでいる様を見ると
太郎の懐に既にネオリベが入り込んでいるんじゃないかと勘繰りたくなるな
0822右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 21:02:35.92ID:fwCS6XwV0
>>816
西部はなにしろ本人の経験からして、左翼過激派の闇の部分もこれでもかと知ってるから、
そこらへんも突っ込んだ話できたんだろうがな
0824右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 21:07:13.13ID:fwCS6XwV0
>>821
これは山本の戦略上の問題
山本は消費減税一点突破でやってるわけだが、かつての三党合意をみんなの党が激しく批判したことからも分かるように、
単に消費減税一点突破だけでは、小さな政府系の、ほぼネオリベの連中も一緒になってしまう

反緊縮・反格差の文脈での消費減税の方向性が望ましいが、ネオリベ連中を排除するのは、なかなか難しい
レイシスト呼ばわりして排除するのは、さすがに無理があるしなw
0826右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 21:09:46.44ID:rhGpAAzpx
【経済オンチ】西部邁【増税緊縮派】

安倍政権が国土強靱化をはじめとするインフラ投資に躍起になっていることは嘆かわしい

アベノミクスにおいて、安倍政権が国土強靱化をはじめとするインフラ投資に躍起になっていることは嘆かわしい。あまりにも近視眼的で、ただ橋を何本つくり替えるとかいった施策を進めているだけに過ぎないからです。
国のインフラ(下部構造)を整備するに当たっては、まずはスープラ(上部構造=日本社会の今後の方向性)についてしっかりと議論することが大前提。しかし、それがまったく欠如しているのが実情です。

 これで保守と言えるのでしょうか。
0827右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 21:14:24.17ID:n0ELT4ds0
民主党政権時代に西部ゼミナールでゲストに安倍ちゃんと稲田朋美を呼んで
福祉の予算をカットしないと財政破綻する自民党が政権与党に復帰したら子ども手当なんて即刻廃止にすると
言ってたな
0830右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 21:25:57.82ID:/ywq77jpx
>>801
「年率40%未満のインフレ率から経済への重大な悪影響を見出すことは困難である」(p445)。
「MMT」(著:L. Randall Wray)
0832右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 21:36:53.06ID:SvDnteBY0
桜でいろんなオッサンの顔見てきたが、
まさしのあの柔和な顔つきよw
0833右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 21:38:36.97ID:HsccR5mF0
安倍政権はなにがあろうと、習近平主席の【国賓】待遇での来日を実現する腹です。
変更はありません。2016年8月14日に配信した
「ナショナリズムが敵となる安倍政治〜トランプ、尖閣、プーチン、北有事」、
これに新たに習国賓招待が加わることになります。日本の転落、加速中。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1202103544691642368


転落する転落するとなぜかその日本から逃げない逃げれないクズかw
在日ルーティーンww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0835右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 21:39:20.41ID:HsccR5mF0
オーストラリアが国内における中国情報機関の諸活動を調査する委員会を立ち上げました。
オーストラリアはアジア太平洋における米国の同盟国。その点は日本も同様なのですが、
安倍政権がこうした対中国工作活動を調査検証する兆しはありません。ここでも情報軽視という病。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1202155605332385792


それはルトワクやアメリカ通信が憂慮することでーすw
心にもない御為ごかしは止めましょう(笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0836右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 21:40:02.37ID:HsccR5mF0
中村哲医師、アフガンで銃撃され死亡。残念無念。
こういう人が日本人であったことに感じる誇り。
ネットには彼が憲法9条を高く評価していたことを揶揄する書き込み。
こういう手合いがゴミなのである。
アフガン政府もタリバンも中村さんに高い評価と感謝。
中村さんは愛したアフガンの地に還った。追悼。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1202167945817817090


センセイは殺害した者達を憎むよりもゴミの類い(ネトウヨ)を揶揄罵倒するのに故人
を利用するゴミと違いますか?w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0839右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 21:50:55.07ID:lJqQeVcnx
アベのせいで中村医師が襲撃されたとコメントしてくれる学者募集中
0841右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 22:00:01.19ID:SvDnteBY0
社長もそれなりに大人だと思うけど、
ここまで転がされるとなあ

まさしは意識的に笑みを絶やさないようにしているのに
社長はすぐ気抜いて仏頂面になるんだもん、自分のホームで

こういやって立場の違うゲスト見るとカリペラハゲドロモップが
いかに幼稚で性格がねじ曲がっているかよくわかるわ
0842右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 22:03:31.35ID:5yjwC6eE0
NHKが首都直下地震啓発キャンペーンやってるらしいが
それに合わせるように地震が頻発してる
コシミズじゃないけど、人工地震ってあるのかもw
0843右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 22:08:36.57ID:n0ELT4ds0
人工地震の技術はあるでしょ
相模湾で人工地震の実験をやったら予想よりでかくてみんなビビったという記録もあるしなw
0844右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 22:20:21.47ID:6hOn1Xbbx
>>826
晩年は経済にいっちょかみしないで、左派(偽装保守)らしく、思想や文芸だけやってればよかったんじゃないか?
0845右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 22:38:15.32ID:gG6TeKTZx
>>801
@hidetomitanaka
名目利子率固定の財政支出での完全雇用達成が不安定(裏面での物価水準コントロール不可能)が野口さんの報告の肝。
結果、赤字垂れ流し、インフレ制御不能のリスク高まる。
0847右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 22:56:59.72ID:4QlXRG5m0
首都直下とかの震災被害を喧伝しながら財政厳しいから災害対策するなと報じるマスゴミのサイコっぷり
ほんとすげーよな
0848右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 23:01:44.13ID:JiJX5X3I0
>>822
悲哀、同情の観点を交えつつ
その価値観に適した伝統に生きる価値観を提示するのが一つの流儀みたいな人だから
端から欺瞞を持ち誤謬を信じない人でも無きゃ穏やかな討論だったろうし
天皇論に関しては下手すりゃ斉藤まさしと結論は同じだわね
0849右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 23:12:45.08ID:Pps+yKq1x
新細野豪志 Goshi Hosono
@hosono_54
高橋洋一さんの話は、先日の経済財政諮問会議での安倍総理の発言と重なる。

『今の(補足:建設国債)の制度では、物的資産が見合い(対応)になるものに限定されているが、理屈上は無形資産でもいい。
研究開発や教育は将来投資の典型なので、国債を財源とするのは政策課題である』

高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi
【日本の解き方】「れいわ勉強会」消費税と国債巡り有益な議論に
午後1:53 2019年12月4日
0850右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 23:19:32.90ID:hsNyTXFB0
>>847
今流行りの環境、社会貢献、企業統治というのは海外の証券屋が煽って
日本の企業やメディアが有り難がる構図。
0851右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/04(水) 23:53:17.72ID:q0YNfxIoK
斉藤まさしの「国防って言ってもこんな国のために〜」の辺りは、正に新自由主義がそういう方向へ持っていてるよなぁと思ったわ。
社長は「貧しくとも〜」やアフリカに比べれば〜といつもの調子…
これじゃ持ってかれるわ。
0852右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 00:02:38.19ID:Un9X1pta0
もしかして自民党って野口旭呼んで、MMTを否定するための勉強会やってるのか?
どうしようもねえなw
0853右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 00:45:23.71ID:1WpzQMWia
馬淵議員って藤三中のような土建バラマキ(あえてこう書く)には反対というか、そういう人脈とはつるみたくなさそうだな。
講演会でも自民党の国土強靱化批判してたし
0854右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 01:12:33.41ID:yFfpsijg0
どうでも良い話だが花田とうぃllの新聞広告を見て眩暈がした
正にカルト集団
0857右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 05:03:43.18ID:a+rtvSMvr
>>844
西部って最初は共産主義で、次はネオリベの草分け的経済学者になって(そこで衆愚論と民主主義否定を仕入れる)、最後は伝統主義に転向
2回転ぐらいしてる人だからややこしい
実は左翼のしっぽもネオリベのしっぽも、最後まで引き摺ってたと思う
0858右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 08:08:05.35ID:phKqbWXC0
減税研究会の講師。高橋洋一も井上智洋も山本が推薦した人物ではないらしい(-_-;)y-~
0859右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 08:16:41.13ID:6n2EsNUM0
>>826
保守かどうかは別にして、至極真っ当な考えじゃないか。
グランドデザインと言うか大戦略がなければ国土強靭化も橋や堤防を無造作に造るだけになってしまうだろ。

東北の海岸に進撃の巨人に出てくる様な不細工な堤防が連なってるのなんて正にスープラを尾坐なりした結果じゃないかな。
0862右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 08:26:59.14ID:uOKQV6x/0
>>858
馬淵との共催だし、実務面は馬淵グループ(本人は治療中)が取り仕切ってるでしょ
馬淵はマシな政治家ではあるんだが、一定程度にネオリベ系とも親和性があるのよね
0863右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 09:26:06.42ID:SIJ38gDM0
アフガニスタンの中村さんの功績を全く無視して憲法9条云々発言でバカにする連中。

これこそまさに「ネトウヨ」だな。
0864右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 10:25:11.03ID:gY7iqNoqd
>>853
大まかに言ってしまうなら、彼らはサプライサイド派で
『供給を強化すれば経済は成長出来る』に寄っ掛かり気味だが
経済状況としては"(企業が投資しない時点で)供給が足らない"のではなく、
"(供給しても生産付加価値が付かない)需要が無くなっている"事が大部分の問題であり
厳密に言うなら今真っ先に必要なのは供給を増やす事ではない

また返済能力の減退推移を辿っている事から、借金をして消費するって考えを政財民全員が懐疑的であり
その拘りが結果的に緊縮財政になっていると見るべき
誰も金要らないとは言ってないからねw

政財界含め国民全員が必要としているのは借金としてではない資金
ただその在り方への拘りが緊縮だし、考え方が宝くじを買う人間と変わらんって言うのがネックなんだわね
日銀が刷った金個人口座に片っ端からぶちこめりゃ楽なんだろうが
0865右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 10:49:19.17ID:qJfj3pkB0
>>864
>政財界含め国民全員が必要としているのは借金としてではない資金

正論なんだけど、財界は 「 金利を掠め取る側 」 に回りたがる
だから格差縮小やベーシックインカムを嫌がる

だからこそ、借金を嫌がりつつ、借金に頼ろうとする
0867右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 11:50:53.99ID:SIJ38gDM0
日銀「資金供給量」再拡大の観測 財政と協調にらむ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52961220U9A201C1EE8000/

日銀国債引き受けをマベタイゼーションと批判されるのが嫌だから政府に国債発行を要請せず日銀当座預金の量を増やすなんて
「お前の母ちゃんデベソ」と悪口を言われてムキになって意固地になるレベルだと思う。
それで外人がテンション上がって株買ってくれるなら構わないけどさ。
0869右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 12:02:31.37ID:6n2EsNUM0
>>863
功績があろうがバカをやればバカにされるんだよ。
反米の自称平和主義者が武装したボディガード4人付けて反米テロリストに殺されるって笑うしかないだろ。
0871国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/12/05(木) 12:57:36.98ID:ftbOoPq0r
>>870
土建なき財出は効果無いよ?

アフガニスタンで必要なのは土建だった!
河川管理
治水感慨
植林
農地開拓
道路整備
水力発電ダム
送電網
給排水設備浄水場
ガスパイプライン

アフガニスタンの若者を全員土方にすれば良いだけ。先ず、雇用いのべーしょん。
やること無きヒマ人がテロリストになるだけ。
0873右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 13:56:25.78ID:IHlroTQf0
山本幸三(衆議院議員)@yamamotogiin

金融調査会。MMTの批判的検証と題し、約2年ぶりに野口旭先生(専修大)にお越しいただきました。出席議員は30人超。会長として
冒頭コメント「私がMMTが問題だと思っているのは、金融政策が同調してしまうことを前提としていること。
これは、私が20年間闘ってきたかつての日銀理論そのもの。続
https://twitter.com/yamamotogiin/status/1202402367963983874

『日銀というのは経済で起こっていることは何も尻ぬぐいするだけで何もできません』と言っていました。そんなことはない、
金融政策をしっかりやれば効く、と言ってアベノミクスが出来ました。そういう意味で日銀主義を思い出させるような理論であるという感じを持ちました。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0874右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 13:59:26.80ID:IHlroTQf0
>>872
経済対策13兆円規模に 全小中学生に4年でPC配置

全体の規模は16年8月に打ち出した前回の経済対策に匹敵する。国と地方の支出は8兆円程度、国が出す財投債を財源とする財政投融資は4兆円程度、
外為特会から約1兆円を捻出する。対策に必要な財源を確保するための赤字国債は発行せず、建設国債や予算の不用額などでまかなう。
景気後退の局面ではないもののリスクに先手を打つ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52877760S9A201C1MM8000/
0875右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 14:33:11.61ID:JTnfWzzza
>>860
その山本太郎に頼らなきゃいけなくなった日本の事実
どれだけ自民党が腐ってるかって事でしょ
>>859
本当それ安倍政権が橋云々はおいといて空母だの戦艦だのでも同じ事を言ったと思う
木を見て森を見ずになってやいないか?って西部先生らしい切り口だと思うんだけどね 
0876右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 14:59:11.37ID:1WpzQMWia
>>864
彼らって誰?
0877右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 15:14:24.64ID:dJJsc5vfd
>>873
>アベノミクスが出来ました

出来てりゃMMTにこんな右往左往する必要ねえだろ
0878右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 16:18:56.74ID:llEPGN5V0
>赤字国債は発行せず、建設国債や予算の不用額などでまかなう。

駄目っぽいね
0880右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 16:28:52.29ID:gyj1umxF0
>>857
そうではないよ思うよ。西部のいた時代を考えないと
まさに時代の状況に応じた発言をしてるわけ、時代を無視しては語れないよ
少なくとも保守になってからは

つまり西部の保守思想は平衡(バランス) を重視した人だから
ネオリベの草分け的と言われてる時期は日本型資本主義が一億総中流を完成させた時期で
社会主義者もたくさんいた時代
だからもっと自由でいいんじゃないかと右寄りの発言をしていた時期

しかし90年代中頃以降には、時代がそちらに傾き始めたと察知したのか
ハイエクなどの小さな政府論に疑問を呈し始めている
そして21世紀にはいると完全に市場原理主義批判と(国家)社会主義の再評価を打ち出している

恐らく西部は、あなたたちのように社会主義だの自由主義だのをどちらが正しいと固定しては考えなかった
しかも大衆にたいして(追随する知識人を含めて)は、つまり大多数の意見の流行は、多くは間違えるという懐疑があった
だから時代がそちらに傾くと、バランスをとるために必ず先見性があるので反対の方の立場に立つ
それが固定的に思想を見る人には変節に見えるし、しかも必ず少数意見の方に味方することになるので、嫌われる運命だったと言える
自由貿易にしても80年代には肯定的な発言がおおかったが、21世紀にはいると否定的な発言が多くなるのはその典型

だから西部が生きていて、もし将来時代が、また社会主義寄りになり自由貿易を否定するように硬直化して多くの大衆がそれを支持する
時代になったら、西部は反対の立場に立ち自由貿易や自由主義経済の利点を訴え始めたと思う
0882右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 16:57:34.54ID:Wyr9ZbTC0
水島パネリストが気持ちよく喋って他の人が喋られなくなるぞw
0883右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 16:59:25.84ID:1WpzQMWia
>>880
言い換えると逆張りだな
0884右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 17:53:15.08ID:t3L+gdl80
川に流される保守のオヤブンを神格化して崇めるって、
もうカルトだよなw
幸福の科学と同じだわw
そういや今ぐらいの時期だったかな、毒の瓶持って川流れはw
信者で多摩川川流しやろうぜw
「娘だけは守りますwでも他人の家族はぶっ壊すw」
ってなもんでw
0885右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 18:05:50.22ID:s6LfCGt40
倉山満
1時間 &#183;

担当編集者(ファッション誌の営業から編集初仕事の25歳普通のOL)と話していて気付いた。
ネットワークビジネスって、ぼったくりバーと同じだな。
法外な値段を客が素直に金払った場合は何の違法性もないのかもしれないが、道徳的に大問題だわな。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2809982025687119&;id=100000260482999
0887右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 19:20:50.13ID:1WpzQMWia
>>886
今まで公然と行われていたことが話題になったので芋づる式に明らかになったんだろう
0888右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 19:43:37.92ID:yIf8Nfqk0
>>880
>しかも必ず少数意見の方に味方することになるので、嫌われる運命だったと言える

倉山先生も木下キヨシと戦う圧倒的少数派だもんね。
その意味で倉山塾は嫌われる運命にあるんだな。

倉山塾の他に誰か他に木下キヨシのコラ画像を作るという努力をした者がいるのかと問わねばならない。
あの少数派を見よ。今必要な保守的バランスとは、伝統の中に見出される知恵の実践とは、
木下キヨシと戦うことなのだ。心ある者は日本男児としてのあるべき姿をそこに見るだろう。
集え、倉山塾へ!
0890右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 20:31:30.94ID:xvxf5Gbfd
>>875
まんま昭和維新
馬淵がいるから変なことにはならんと思いたいが
0891右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 20:40:10.29ID:yIf8Nfqk0
安倍内閣の冷やし肉は皿に冷たく
忖度は盃の淵にチチと鳴けり
闇深き財務省の葉陰に隠れ
内閣府の籐椅子によりて晋三なにを語らぬ
さんさんとふきあげの票はこぼれちり
倉山塾は追風にしてにほひなじみぬ
カリスマのそよげる影をみつめゐれば
君やわれら
さびしくも涙はながれいでにけり
0892国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/12/05(木) 21:02:50.26ID:ftbOoPq0r
>>874
まさか!ガキ共にパソコン配れば景気回復?

習字とソロバンと御経でも叩き込め!

景気回復には土建バラマキ財政
0894右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 21:12:43.57ID:yIf8Nfqk0
映画『天使にラブソングを』でウーピー☆ゴールドバーグが歌ってたんだよ。
0895右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 21:59:17.37ID:t3L+gdl80
>>888
キヨシか、ヤスシか、はっきり、させろ!
言論言論言論人だ、ミツル!
言論言論言論人だ、ミツル!
キヨシか、ヤスシか、はっきり、させろ!
ミツルの、勝手さ
言論言論言論人だ、ミツル!
言論言論言論人だ、ミツル!
0897右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 22:21:02.25ID:yIf8Nfqk0
どこにやすきよまんざいがあるのだらう
ばうばうとした劇場の入り口にてチケツトを買つてみても
もう永遠にやすきよまんざいは来やしない
デフレによごれためるとんのづぼんをはいて
私は派遣社員のやうに歩いてゐる
ああもう希望もない 名誉もない 未来もない
さうしてとりかへしのつかない悔恨ばかりが
ミツルのやうに走つて行つた
0898右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 22:25:54.96ID:1WpzQMWia
ツルツルミツル
0899右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 22:57:42.18ID:s6LfCGt40
そうしてミツルはヘッセの「シッダールタ」とトルストイの「光あるうち光の中を歩め」の2冊を持ち
大型書店のレジへと歩いて行ったのであった
0902右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 23:15:15.78ID:N6eYicE70
バカウヨはまーたどうでもいい桜かよとかうそぶいてるけどステージはかわってるんだけどな
日本史上最大最悪の詐欺師のジャパンライフ山口(また山口w)と一部自民党員とたしか昭恵とずぶずぶの関係なのは
かなり前から指摘されてたよな
バカボン下村はジャパンライフから献金を受けてるし
消費者庁と警察の担当者のジャパンライフへの天下りと政治家が圧力をかけて強制家宅捜査を半年遅らせたのは大問題だろ
アホの大衆が野党を支持しようがしまいがこの件について徹底追及するべきだな
0903右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 23:22:22.92ID:1WpzQMWia
>>890
昭和維新って何だ?
0904右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/05(木) 23:38:13.62ID:H2PPmAPEK
    ._  __
   ./´ `´___\        
   l  l´`´ -==-ヽl       
   │丿   \,,/ l  
   .|ミl  -= ^  ^ l  
  (6     (、_) ヽ絶望の伝道師とか言って悦に入ってたらダメだ!
  |    ノ  3  ノ  /\_____ノ  
/  \ \ノ介ヽ/ \
0906右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 00:25:17.50ID:3h3d//c30
中国の多面性と複雑性。
教条主義のソ連共産党と縦横無碍の中国共産党。
「ソ連崩壊、次は中国だ」。アホくさい。滅んだのは日本の方。
いまや中国の経済規模は日本の3倍、成長率は数字の操作はあるものの、
それでも日本を凌駕する。今後、日本経済が中国にキャッチアップする可能性はほぼゼロ。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1202557431504523264


それでも
まだまだ日本から出て行かない在日ルーティーンw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0907右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 00:25:57.36ID:3h3d//c30
米国議会下院「ウイグ人権法案」可決。中国大反発。
米国のウイグル弾圧に対する非難は本格化、長期化。
にもかかわらず日本ではどこか他人事。
しかし中国政府のウイグル支配に加担しているのは米国以上に日本であるという事実。
このことが日本国内ではほとんど報じられていない。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1202564310523764736


どっか通信の影響力の無さ発信力の無さを責めない認めない

誰かが言ってた紹興酒大人の性格の悪さ意地汚さってのが

ようやく分かってきたわw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0908右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 00:28:34.45ID:ub8qu52z0
それでも
まだまだ直人ディスルーティーンw

あんた直人のなんなのさ
0909右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 01:57:11.90ID:b0eg9oTs0
>>880
>つまり西部の保守思想は平衡(バランス) を重視した人だから

安倍ちゃんも実はこれなんだよ
といっても別にいい意味で褒めてるわけじゃないけど

安倍ちゃんの場合国家観は二の次
単に世界と日本、与党と野党のパワーバランスを見て「自分と自分の派閥と自民党が
日本政治の主流の位置に居られるように」振舞ってる風見鶏

特徴的なのは、明治維新から現在まで、敗北の歴史である戦前戦中と民主党時代を除く
全ての時代の要素が、自覚の有無に関わらず国内の政治バランスを図られるためのパラメータ対象になってること

国民がバカだから自民党政治が終わらないのではない
自称保守がバカだから安倍ちゃんを止められないのではない
安倍ちゃんの「維新後政治の本流ど真ん中に居たい」という極めてホシュ的な個人的性癖が尋常じゃなく強力で巧妙なだけ
「世界の中心で輝く日本」とか言ってたでしょ
あれ自分の事だよw
今の自民党の自浄力が壊滅的に終わってるのは、政権の中枢に近くにいればいるほど妙なバランスの中で「自分も輝けてる」と錯覚しちゃうから

移民やらなんやらでも日本が悪くなるとか思ってないだろうね
「これが日本の憲政の王道、移民が増えるのはその結果に過ぎない」ぐらいにしか捉えてないでしょ
0910右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 02:11:19.81ID:b0eg9oTs0
恐ろしいのは、親・反安倍の両方が「支持(反対)してる自分は輝いてる」で満足してて
妙なバランスの中に閉じ込められたままそのおぞましい均衡の達成に加担してるってこと

安倍ちゃんの政治力というよりポジショニングの問題だからいかんともしがたい
なお、維新後の政治本流の中心ポジションをキープするのに麻生が重要な役割を果たしてることは言うまでもない
安倍麻生コンビに対して親安倍がうっとりして、反安倍が蛇蝎のごとく嫌うのはこの構造の表れ
0911右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 02:23:33.89ID:b0eg9oTs0
昔軍部、今経団連
「自分たちは日本が世界と渡り合う最前線に立っている」と思いあがっちゃう精神がガンだな
精神が田舎もんの奴は何を勉強してもどんな成功を収めててもイキがらせちゃだめだな
アングロとか漢人とかしょせん野蛮人じゃねえかと内に秘めていられる人間こそエリート
その点西部は全くのド庶民w
0912右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 03:28:04.38ID:LSObY29Yd
それこそ粋がってるじゃん
0915右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 07:49:53.58ID:4QuRqWC60
天皇が本当に神なら、こんな社会にしている神を倒せば社会は良くなるって何処か考えていたのが大逆事件

天皇と言う神を操って天皇主権の傘を利用している奴が居る
そいつら倒せば社会は良くなると大雑把に言うなら考えていたのが昭和維新〜以後の2.26事件

問題は何れも倒す事は考えていても、倒した先の在り方に対する考え方は何れも稚拙で
人間が如何に杜撰な道理で生きる生き物か解るお話だわね
0916右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 08:10:55.02ID:gopv2sTBa
>>902
ジャパンライフの件は盛り上がらんと思うよ。
マスコミが返り血を恐れて火消しに回ると思う。
0917右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 08:13:55.39ID:gopv2sTBa
>>915
いずれも今の世の中が偏ってるとか乱れているとか、そういう時期に生まれる考え方なんだよな。
今の世がある程度満たされている時にはそんな考え方は育たない。
0919右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 08:46:35.32ID:/apordkn0
時代や考え方が違うといわれればそれまでだけど
西郷のような実際に行動に移す人ってのはやっぱすげぇんだなと思ったりするわ
維新のやり方に問題があるとかただのテロじゃんとかいろんな評価はあるにせよ
もはや言葉でいっても無駄だからやることやるわみたいなのは出来ないよなぁと
0920右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 10:00:58.73ID:zLrI0ERc0
例の中国人差別ツイートで袋叩きにあった東大バイト君が上念をリツートしてて草

https://twitter.com/smith796000/status/1202556542144221184

大澤昇平 :: AI 救国論 ????さんがリツイート
上念 司
@smith796000・13h
皆様、大変ご心配をおかけしました。諸々整いましたよ!!
いまこの瞬間よりチケット発売開始です。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
上念司 著者デビュー10周年記念イベント 『上念塾経済セミナー in Tokyo』


やっぱ軽薄な人間って同類で惹かれ合うんだなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0921右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 10:01:56.52ID:1r0pQaSk0
>>915
それは大逆事件にしろ226事件にしろ、単純化しすぎた観方だろう
下っ端連中が、そのような稚拙な思想を持ってたのは事実であろうが、指導者においてはそうでない
たとえば226における北一輝は、権力を獲得した後の明確な社会像を持っており、それは間接的に以後の社会で実現されていく

実際のところ、天皇はその気になれば親政を振るうことが可能であったから、
政治家を殺し、陸軍内の権力闘争で勝った上で、海軍を押さえつけ、天皇親政を輔弼する情勢を作ってしまえば、皇道派に勝機はあった
陸軍内の権力闘争では良いところまでいったが、誤算は天皇自身が皇道派に冷ややかで、「朕自ら近衛師団を率いて」となったこと
とはいえ、天皇も情勢次第で皇道派に譲歩する腹積もりがあったことが後の研究で分かっており、
北一輝の「若殿に 兜取られて 負け戦」という辞世は、惜しいところまで進んだ無念を表している
0922右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 10:01:56.61ID:1r0pQaSk0
>>915
それは大逆事件にしろ226事件にしろ、単純化しすぎた観方だろう
下っ端連中が、そのような稚拙な思想を持ってたのは事実であろうが、指導者においてはそうでない
たとえば226における北一輝は、権力を獲得した後の明確な社会像を持っており、それは間接的に以後の社会で実現されていく

実際のところ、天皇はその気になれば親政を振るうことが可能であったから、
政治家を殺し、陸軍内の権力闘争で勝った上で、海軍を押さえつけ、天皇親政を輔弼する情勢を作ってしまえば、皇道派に勝機はあった
陸軍内の権力闘争では良いところまでいったが、誤算は天皇自身が皇道派に冷ややかで、「朕自ら近衛師団を率いて」となったこと
とはいえ、天皇も情勢次第で皇道派に譲歩する腹積もりがあったことが後の研究で分かっており、
北一輝の「若殿に 兜取られて 負け戦」という辞世は、惜しいところまで進んだ無念を表している
0923右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 10:06:15.91ID:1r0pQaSk0
>>919
西郷の悪名として、大政奉還で「振り上げた拳の置所が無い」状況に際し、
薩摩の息のかかった暴徒を江戸に放ち、徳川を騒乱に引っ張り込み撃滅する策謀が挙げられるが、
これは、自らが権力を掌握し国家を差配せんという強烈な意志が無いとできないことだから、
聡明でありながらも、意志の力において惰弱であった慶喜が敗れるのは、必然であったと言えよう

しかし、その西郷の意志の力は、征韓論を巡る対立において敗れたことで屈服せしめられ、
今度は己が討たれる番になるのだから、まったく因果というものよ
0924右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 11:35:35.08ID:0DTqEfUi0
ちゃんねるくららに三浦小太郎出たんだね。話はあんまりかみ合っていないみたいだけど一応楽しそうに喋ってる
0925国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/12/06(金) 12:38:23.29ID:wD0NUYjfr
保守とは
歴史的に先人達が形成してきた
既得権益を後世に継承する事である。

他人の既得権益破壊しないと
いのべーしょん出来ないと考えるのは
甘え、売国。
0926右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 12:45:20.30ID:qwdjUnQr0
>>924
いつの間に事務局長になってる
0927国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/12/06(金) 12:46:19.37ID:wD0NUYjfr
キッズ達にイングリッシュをティーチするのは
愚民化教育。

だったら
古文やら論語、百人一首のツメコミ教育で
語彙力増やした方がエエ念。
0928右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 12:49:58.13ID:qwdjUnQr0
>>914
なんか今日はあっさりしてる感じw
0929右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 12:52:55.50ID:l9bAe6EO0
こたちゃんが出てるやん
水島社長の囲いこみ崩壊してんのか?
0930右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 13:05:47.49ID:U16Hdxelp
>>927
脳科学的には問題ない様だよ。
キッズにイングリッシュを習わせても、
日本語能力に影響は与えないってさ。
0931右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 13:14:30.60ID:1r0pQaSk0
一方で、英語の「早期習得」は、よほど徹底しない限り有効でないという指摘もある

俺自身、三歳ぐらいから英語は習ってたが、それが役に立っていたと言える場面が無かった一方、
むしろ中学以後になって、感覚的にではなく論理的に英語を学習し始めてからのほうが、力がついたことは間違いない
(世間では批判されがちだが、文法・構造の読解中心の日本の中等英語教育は、実際に英語を読む上では大いに役立っている)

感覚的な学習で一定水準に達するためには、幼少期の多くの時間を英語に費やす必要があるが、そのためには他の何かを犠牲にする必要がある
無論、半ばネグレクトしているぐらいなら、英会話教室にでも入れておいたほうが有益であろうが、
母語の語彙・表現を伸ばしたり、空間認識能力を高めることのほうが、英会話よりも有益である可能性は高い
というのも、英語は年老いてからでも本人の努力で身につくが、基本的な母語での思考力や、空間認識能力については、年老いてから伸ばすのは困難であるからだ

山賊の子であれば、野をかけ山をかけさせたほうが、一流の山賊として育つこと間違いなし
0932右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 13:40:02.43ID:5Rcacf4j0
英アームの中国合弁膨張 人員倍増、独自技術も開発
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52972440U9A201C1FFE000/

半導体を自前で作れず困ってる中共がアリババと近しいソフトバンク傘下のアームに接近して
技術や情報を取ってアメリカの制裁を無力化しようとしている。

米中戦争は下手な映画見るよりもおもしろい。
0934右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 14:29:37.75ID:qwdjUnQr0
倉山満 8分前 &#183;

三浦さん、『月下の棋士』の鈴本永吉みたいな人だな。
ちゃんと話したの初めてなのだが。
作品を読んでいない人の為に軽く解説しておくと、
登場人物が奇人変人のオンパレードの作中で、
あまりの高潔な人柄で多くの人に感動を与えたのが鈴本。
『月下の棋士』なんか認めない人でも、鈴本編だけは涙する傑作となっている。

特別番組[復刻版]初等科国史 三浦小太郎 倉山満【チャンネルくらら】
https://www.youtube.com/watch?v=S3asv22bcCM
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2812144138804241&;id=100000260482999


初めてとは意外だ
0936右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 14:56:44.14ID:UUJjfb5E0
10月の景気一致指数、5.6ポイント低下
経済・金融
2019/12/6 14:04
保存 共有 印刷その他
内閣府が6日発表した10月の景気動向指数(CI、2015年=100)速報値は、景気の現状を示す一致指数が前月比5.6ポイント低下の94.8となった。数カ月後の景気を示す先行指数は0.1ポイント低下の91.8だった。

内閣府は、一致指数の動きから機械的に求める景気の基調判断を「悪化」に据え置いた。

CIは指数を構成する経済指標の動きを統合して算出する。月ごとの景気変動の大きさやテンポを示す。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕
0937右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 16:43:54.83ID:p6dqcroLx
細野豪志 Goshi Hosono
@hosono_54
ツイッターには多様性と双方向性があり批判も含めて興味深いです。マスコミは画一的すぎる。

トランプ大統領の登場で、米国は控え目に見てもSNSがマスコミをリードする時代に入った気がします。我が国もあと一歩でしょう。

あ、今ちょうど田中秀臣先生の「デフレ不況」を読んでます!
午前8:49 2019年12月6日
0938右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 16:50:00.12ID:eLZhkkXf0
水島社長が斎藤まさしとの対談の感想を言ってたからまた欠席裁判かと思ったけど
比較的出演してくれたことに敬意を払ってたな
0939右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 16:57:52.37ID:eLZhkkXf0
桜井誠の第一党信者が
中野マトリックスでの右下の政党は第一党しかないアピールしてるけど
桜井誠の独学だけでは右下の経済学は学べないだろ
山本太郎だって藤井やら三橋と対談して知識を得てるのに
0940右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 17:06:07.07ID:1r0pQaSk0
>>939
一通り調べた限り、
日本第一党は、財源の付け替えという発想に留まってて、国債の積極的な活用に域に達してない
これじゃ、ある意味で民主党と同レベルの段階で、まだまだ
0941右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 17:14:53.98ID:dYKkhKvv0
>>931
外国語は母国語の言語運用能力を超えないから結局国語が重要なんだよな
今の倍以上国語と算数をやってた尋常小学校は正しかったな
0942右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 17:20:00.40ID:1r0pQaSk0
>>941
現代日本語は、漢文と中古日本語の流れを汲んでるから、古典学習は日本語の力を高めることにも繋がるんだが、
これらも敗戦直後のみならず、戦後何十年もかけて、徐々に授業時間を削減されていってしまっている
代わりに教えられているのが英語、あるいはもっと酷い場合、プログラミングもどきのような失笑の類だったりする

こんなに母国語軽視をするぐらいだったら、森有礼が主張したように、いっそ英語を公用語・母語にしてしまえば良いのだ
しかし、そこまでする度胸が無いというところが、指導層の大衆的な卑しさなんだよね
0944右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 17:30:21.96ID:zLrI0ERc0
普通の国なら五輪バブルで浮かれるはずの時期なんだがw
震災起こしちゃったw
0946右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 18:04:47.48ID:VqSFAxr3a
景気が悪い貧しい?日本はまだまだ経済大国なのであります
もっと貧しい国、昔の日本はもっと貧しい生活をしていたのであります
少子化と貧しいのは若者が全部悪いのであります
もっと馬馬車の如く怠けてないで家族の為に働けで御座います!
0948右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 18:11:53.16ID:kwXpH+nR0
組長は英語がペラペラみたいやけど、いつ、どこで習得をしたんやろな

ペラさんもペラペラらしいけど
0949右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 18:15:16.73ID:dOTAsGz6a
>>947
宮哲は林芳正も推してたな
0950右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 18:21:20.71ID:dOTAsGz6a
最近俺の身の回りでもようやくウーバーイーツの配達員を見かけるようになったけど、あるって階級社会の象徴的なものだな。

よく古代中国の王侯貴族が部下に命令言いつけるときに自分で動かずに鈴をちりんちりんーと鳴らしたりするのと似てる
0951右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 18:27:19.11ID:dOTAsGz6a
缶コーヒーBOSSのCMの副業のシーンも、電通・経団連が下々に対して、本業の賃金は上げないし副業で更に経済を活性化させろというサブミナル効果なのかと、ボブは訝しんでしまうよ
0952右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 18:35:14.27ID:eLZhkkXf0
山本太郎は今日は京都で街宣してるけど
京都といえば西田は山本太郎のことをどう思ってんだろうな
0953右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 18:42:36.21ID:SPqRTmEUx
>>937
今一番アツいのは細野豪志。処理水にしても経済にしても今の所、間違った事を言ってない。
0954右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 19:11:57.36ID:3h3d//c30
「正義運動」とはなにか。これ、確か亡くなった作家高橋和己の造語。
彼の「邪宗門」は何度もページを開いた作品。政治は正義の発揚である。
これは運動にとって必要条件なのだが、それだけではダメで政治的方法論(マヌーバーも含め)の優劣も同様に問われる。
勝利にはこの十分条件が必要なのだ。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1202822061241978880



ボクハジャ−ナリストダカラで上げた実績を語れば済むこと・・・・

無いから語れませーんww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0956右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 19:21:43.69ID:/apordkn0
宗旨替えした経済学者をノーベル賞学者だからと礼賛し
批判してた人をノーベル賞とってから言えとばかりに馬鹿にしてた人達は
倣って宗旨替えするのかな
しないんだろうなぁ恥知らずだから
0958右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 19:39:31.63ID:lqlcIjtd0
>>955
日経がこれを報じるとかどういうことなの
大手新聞マスゴミ全スルー日経なんかもちろんスルーだと思ってたけど
0959右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 19:41:00.51ID:I5bBZ+Le0
>>958
結びに驚いた

>ノーベル賞学者が宗旨変えした今日、我が国ももう一度、官民一体に宗旨変えして再起を図るべきだろう。鉄のトライアングルといわれた
政官民一体の伝統を取り戻すということである。

(唯識)
0960右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 19:42:47.96ID:1r0pQaSk0
>>958
潮目が変わったというわけではないが、
潮目が変わりうることを察し、その場合に備え、一つ二つは布石を打っておこうという腹だろう
0963右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 19:56:15.17ID:lqlcIjtd0
>>961
正論だけど日経が言ってるのを見ると凄いイラッと来る
散々レイプ・強盗・殺人と罪を重ねてきた最悪の犯罪者が自分が過去してきた事を全て棚に上げて
「人は真っ当に生きるべきだ!」と爽やかに言われてる感じ
0964右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 20:02:43.25ID:lqlcIjtd0
【お断りします】山本太郎「国益の面で韓国は不可欠。日韓友好!」★2 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575627485/

やっぱ山本はコレがネックだよなあ

右からの支持はもちろん
こんだけ一般ノンポリにすら嫌韓が広まってる昨今
組織票のないれいわにとっちゃ肝心要の無党派からの支持も失いかねないだろうに
0965右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 20:04:24.53ID:5Rcacf4j0
>>962
[FT]分断時代の米国家戦略
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52999830V01C19A2TCR000/

日経傘下フィナンシャルタイムズのコラムニストも、
米国が中国の国家資本主義と対峙していく為には公共部門がもっと大きな役割果たすべきだと書いている。
0966右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 20:13:34.08ID:eLZhkkXf0
>>964
山本太郎はまず経済成長が第一と考えてるから
韓国とゴタゴタするくらいなら仲良くしといて
経済成長ってことだから
ぶれてはない
0967右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 20:25:09.93ID:KFi14SROa
キチガイ韓国と国交断絶しろ!とか北にのみ込まれ赤化しろざまーあ!とか中国の属領になれば良い!
とかの気持ちは汲むが国防の観点から見て嫌韓感情だけで騒いでるネトウヨとか桜メンバーどうなの?って思うわ
太郎の土下座外交の真意は知らんし斎藤の考えか知らんけど
そりゃ韓国にはうんざりだけど長年かけ工作活動と実力で半島を同盟国にしなきゃならんと思うがなあ
何の為に大日本帝国が併合したのよ?
いずれ覇権争いの代理戦争になるだけだろ
日韓議員連盟って何の意図を持って創ったんだろうな
0969右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 20:36:06.79ID:1r0pQaSk0
>>967
>長年かけ工作活動と実力で半島を同盟国にしなきゃならんと思うがなあ
>何の為に大日本帝国が併合したのよ?
対馬海峡を防衛ラインに設定し、強力な海軍力を国防の主軸とする選択肢もあった(またはこれからの選択肢となる)と思うがね
緩衝地帯の理論は、本来は大陸国家のものであり、海洋国家にとっては、海そのものが緩衝地帯になるのだから、重要性は低いのだ

大日本帝国が朝鮮・満洲・支那と深入りしていったのは、身も蓋もないことを言えば、陸軍に仕事を作ってやるためでしょう
対馬海峡を防衛ラインとする上では、海軍が主役となってしまうがため、陸軍の沽券に関わる
現在の日本は、陸自を冷遇してもとやかく言われないから、環境としては戦前よりマシかもしれない
0970右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 20:51:28.05ID:lqlcIjtd0
>>967
そりゃ短絡的な断交論はアレだが
護憲論者にそんなまともな外交安保の発想があるとは到底思えんわ
日韓議連の連中もだが

韓国からの観光客ガーとか韓国との商売ガーとか
こう外需依存にして相手国の言いなりになろうって論理はウンザリだわ
自分の大嫌いな自由貿易推進の緊縮連中と同じ理屈を言ってんなよ山本さんよお…
0971右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 21:16:16.33ID:dOTAsGz6a
>>969
シーパワーは大陸の沿岸部を押さえるのが大事という理論に対して、大陸の沿岸部を抑えられてもリカバリーしようと思えばできなくもないということか
0972右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 21:18:25.39ID:5Rcacf4j0
この一件でやっぱり山本は左翼だって流れになって
ついでにmmtも左翼だってなって
安倍政権の緊縮、米中風見鶏グローバル路線こそが正義みたいな風潮になるんだろ。

はっきり言って日本は先人の遺産で喰ってるようなもので、
我々現代人の民度は韓国人と大して変わらん。

虎ノ門もサンモニもどっちも嫌じゃ。
0973右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 21:29:15.12ID:dOTAsGz6a
海洋勢力は大陸沿岸部の港湾インフラを勢力圏に置くべきというのが、マッキンダーの主張だった
0975右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 21:31:16.98ID:1r0pQaSk0
>>971
対馬-釜山が50kmに対し、ケント-カレーは34kmと、ドーバー海峡は更に狭いものであったが、
フランスという大陸欧州最強国家の仮想敵を長く抱えながら、大英帝国はその海軍力によって圧倒を続けた
もちろん、幾度かブリテン本島が上陸の危機に陥ったことはあったが、最終的には艦隊決戦で勝利、第二次大戦では航空戦で勝利し、危機を打開している

イングランドの王朝は、もともと欧州大陸に広大な所領を持っていた
百年戦争等の結果として、徐々にフランスに圧迫され大陸領を減らしていくのだが、
皮肉なことに、イングランドが飛躍するのは、大陸領のすべてを失った16世紀からである
大陸領がイングランドの発展を妨げていたとまで言えないのだが、これは示唆に富む事実だと思われる
0977右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 21:40:58.51ID:1r0pQaSk0
>>973
大陸沿岸部を抑えてしまえば、大陸国家の海洋進出そのものを抑制することができる
これは制海権を絶対のものとするが、無論ながら大陸沿岸部を抑えるのには十全な陸軍力が必要となる
海洋において海軍で争うコストと、大陸沿岸において陸軍で争うコストを比較したとき、どちらが安価であるかは、国情によって異なる
しかし、一般に陸軍は人的資源ありきで構成されることを踏まえると、大陸国家に対し人口で劣りがちな島嶼部は、海軍力で対抗するのが自然と言えよう
0978右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 21:43:33.81ID:qwdjUnQr0
>>974
山形さん、こんばんは〜
桜の忘年会、今年はちょっと早いですね
0979右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 21:49:22.77ID:1r0pQaSk0
>>976
伝統的な大陸領である北フランスの所領(最後に残ったカレーが16世紀中頃に陥落)とは異なり、
ハノーヴァーは、文字通りイングランド王がハノーヴァー朝の出身という新興の縁であり、政治的に必ずしも歩を一にすることはなかった
もともとフランスとイングランドが不可分の関係(中世のイングランド宮廷ではフランス語が公用語)にあったのに対し、
ハノーヴァーは神聖ローマ帝国の一部であるから、文化圏からして異なっていた
よって、かつての百年戦争の時代ほど、イングランドが必死こいて大陸に派兵する動機は無くなっており、
それは七年戦争の最中に、同盟国プロイセンが四面楚歌になっているのを尻目に、ろくに大陸に派兵せず、植民地での優位獲得に勤しんだ姿に代表される
0980右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 21:49:35.95ID:3ITAu54C0
>>950
あれってけっこう遅い時間でも配達してるよな
運ぶ方も受け取る方も危ないわ
0981山形 ◆mGiXN.8CHc
垢版 |
2019/12/06(金) 21:51:32.26ID:lc6ZVlJs0
>>978
毎年、天皇誕生日に日の丸行進をやって、そのまま忘年会でしたからね。
今年は、それがなくなったからだと思います。
0982右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 22:04:31.70ID:L48sIIzSx
内部留保。

企業統計の最新版https://www.mof.go.jp/pri/reference/ssc/results/2019.7-9.pdfによれば、現金預金が資産合計に占める割合は12%。利益剰余金に占める割合は43%。
ただし規模合計。内部留保に対応するのは、おそらく利益剰余金だろう。

ついでに1年前との比較をすると、法人企業は受取手形・売掛金を回収して10兆円、利益剰余金を積み上げて18兆円、合わせて28兆円を調達し、負債を12兆円減らし、固定資産を17兆円積み上げている。
現金・預金の水準に変化はない。利益をため込んで、現金や預金を増やしているという実態はない。
0984右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 22:12:34.58ID:dOTAsGz6a
古代ローマの公用語はギリシャ語だというし、そう考えると不思議なものだ
0985国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/12/06(金) 22:19:49.61ID:wD0NUYjfr
>>937
リフレ派の工作で「デフレ不況』
ちゅー本か、しかし
0986国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/12/06(金) 22:24:10.78ID:wD0NUYjfr
韓国を見捨て
そのかわり
対馬を要塞化!
大陸間弾道ミサイルも配備

対馬は観光ではなく、軍需景気で栄える。
先ず、対馬の山岳地帯で土建工事始めよう。
0987右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 22:26:53.45ID:KFi14SROa
やはり最悪のシナリオを想定すると我が国は亜細亜に同盟国なしにでも圧倒的な防空能力と海軍力が必要となるのは間違いないとして
先ずは米国に棄てられる前に自主独立目指しつつ米国抜きで防衛出来る能力そして核も持つ
自民党さんあんた達が目指すのはそこなんだけど売国に一生懸命ですね?
米国にも中国にもロシアにも対等に渡り合える日本に回帰しなきゃ分割統治のただの地名になるな
0988国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/12/06(金) 22:34:18.13ID:wD0NUYjfr
法人税は40%にする
但し、人件費設備投資人材育成福利厚生の
経費は税額控除できるようにして
実質法人税10%になるくらい節税誘導政策をとる。

最初から法人税10%だと
人件費人材育成設備投資福利厚生は
単なる負担経費削減になってしまう。

改革より構造復古が必要
0989右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 22:34:28.69ID:kwXpH+nR0
組長は西部じいちゃんの帽子をオマージュしたんか
0990右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 22:41:35.62ID:1r0pQaSk0
>>987
唯一、同盟国として機能しうるのが、巨大な陸軍力と核戦力を併せ持つインドなんだが、
中国が着々とインド洋の支配のために手を打っている中、脆弱なインド海軍はまったく対抗できていない
今でこそアメリカ海軍がインド洋でプレゼンスを発揮してるが、将来どうなるかは未知数
もし中国がインド洋を安定的に支配するなら、インドは中国に屈服せざるを得ない
日本もまた、インド洋の航路に依存しているため、同様の立場となる

最大限に楽観的なシナリオとしても、パクスシニカに対し、日本が「物言う周縁国」として最低限の発言力を確保することぐらいが限界か
日本近海における局地的な優勢を構築するに足る戦力を日本が持っていれば、覇権を得た中国と言えど、あまり無碍に日本を扱えない
しかし日本の軍事力があまりにも脆弱であれば、中国が「無理難題」を押し通すことは造作でもなく、それは領土に関するものも含まれる
すなわち、良くて冷戦下のフランス、並でフィンランド、最悪の場合ポーランド
0991右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 22:45:16.70ID:dOTAsGz6a
インドに期待するのはくららに言わせれば戦間期にイギリスがダメならフランスにの日本外交みたいではなかろうか
0992右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 22:46:22.50ID:dOTAsGz6a
>>338
>日本もAIIBに入って加盟国の中でインドなどともに手を組み対中利害圧力団体として交渉するという手もあったと思う
0993右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 23:10:30.22ID:KFi14SROa
やはりカリスレはいい場所だ
国防も自民党は話しにならない野党は本当どうしようもない
山本太郎が斎藤まさしの操り人形でなければ現実的な国防戦略練れるブレーンつけなきゃほんと時間がないな
10年か20年か?
コンクリートも人も富国強兵も全部必要なんだよな
0994右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 23:25:58.51ID:qwdjUnQr0
      ___
    /      \
   /         ヽ
   i   ヘ, , ,/丶  !
   ∂-( ⌒ )--( ⌒ )-9
   |   (__人_)   |
   \   `ー'  /    >>993 私のおかげです。
  ,,r-―- 、.,.-─―‐--、
  (      `‐、     )
  `ー-- ―─ " `ー-‐´
  │          │
0997右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 23:42:21.91ID:kwXpH+nR0
>>996
すまねー( &#9864;&#805;&#805;&#805;&#805;&#805;&#769;&#8994;&#9864;&#805;&#805;&#805;&#805;&#805;&#768;)
1000右や左の名無し様
垢版 |
2019/12/06(金) 23:44:06.41ID:qwdjUnQr0
>>997
どんまいや念
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 7時間 49分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。