【話題】マインクラフトで80年代の家庭用ゲーム機相当の1HzのCPUを作り上げた猛者が登場、テトリスや関数のグラフ化も可能 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/12/18(土) 15:11:28.92ID:CAP_USER
マインクラフトで80年代の家庭用ゲーム機相当の1HzのCPUを作り上げた猛者が登場、テトリスや関数のグラフ化も可能

 累計販売本数が2億本を超えたり、YouTubeでの総視聴回数が1兆回を超えたりと、世界的に人気のある箱庭ゲーム「マインクラフト」はサバイバル生活を楽しんだり、自由にブロックを配置し建築などを楽しんだりできるのが売りです。
 そんなマインクラフトで「レッドストーン」というアイテムを駆使して周波数1HzのCPU「CHUNGUS 2」を設計したと、YouTuberのsammyuri氏が発表しました。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2021年12月17日 21時00分
https://gigazine.net/news/20211217-minecraft-cpu-chungus-2/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 15:14:32.51ID:o4fgsVJk
pentium3の何分の一?
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 15:29:09.88ID:7+N0ej7n
マインクラフトって簡易的なプログラムもできるの?
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 15:40:32.89ID:FqCpcrnY
1Hz・・・?
1MHzとかじゃなくて?

だってさ、家庭用電源だって50Hzか60Hzだぞ。
それより低周波でどうやってマイコン動かすんだよ
なんか間違えてるべ?
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 16:01:38.33ID:sx+hZXvh
俺の友人はリレーでCPU作ってたけど?
仮想空間で作る方が楽じゃね?
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 16:03:07.41ID:czgH60kA
>>5
レッドストーン(トランジスタ?)の作動周期が一秒に一回ということなんだろうと思うよ

>>4
論理回路は何でも組める
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 16:30:50.72ID:MO1nj0lg
こういう柔軟な発想はすばらしいわ
最初は模倣でも
オリジナリティが加わると化ける可能性がある
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 16:34:10.54ID:jjatrlDS
そのcpuの中でマインクラフト走らせよーぜ
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 16:36:08.65ID:MlD74y8c
ASICとか設計できる人は手間と時間かければいけるんだろうな
プログラミングの方が大変そうな気もする
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 16:48:21.00ID:KTHpQKkH
死角から駆け寄ってきて爆発する奴むっちゃ腹立つ
0012名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 16:55:16.59ID:w5kEPgGy
1Hzじゃ演算できんだろ。
1MHzの間違いで、分注キビバイトとか馬鹿なこと書いてるがキロバイトの間違いだろ。
久しぶりに低レベルな翻訳記事を見た。
0013名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 16:56:26.15ID:/Bdo0Qnr
>>5
マインクラフト上の話だぞ?
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 16:57:28.42ID:gO8Xl0RD
俺たちの今居る世界もそうやって創られたのかもな
0015名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 17:02:36.71ID:/Bdo0Qnr
ALUとかPCとかちゃんとCPUの構造再現してて草
どんだけ時間かかったんだこれ作るのに

>>12
キビバイトという用語がある
ソースでリンク見ればわかるだろ
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 17:04:31.96ID:MlD74y8c
>>12 本家の動画で4KiBとなってるんだよ
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 17:07:21.12ID:hWgm0sHs
2016年07月06日 ハードウェア
幅10メートル・高さ2メートルの超巨大マイクロプロセッサを
自作してしまった猛者が登場
https://gigazine.net/news/20160706-megaprocessor/

最初期の個別部品のトランジスタを使って作られた計算機を彷彿させるな。
IC,LSI、VLSIがなければ、いまでもこういう感じで電子計算機は作られて
いたのだろうか?
 信頼性、故障率、故障間隔はどうなんだろうな。
0020名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 17:11:04.37ID:x9InjDTM
1Hzなら目で追えるから教材に最適だな!
0021名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 17:15:15.44ID:Z4OoJW3c
狂気の沙汰だ……
0022名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 17:29:38.98ID:YolgNBz9
真空管とちがってパーツが故障しないから安心だな
0023名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 17:40:52.64ID:5zH68zqP
相変わらずのGIGAZINEクオリティだな
メモリ4KiBがAtari2600と同等って言ってるだけじゃないか

1HzのCPU積んだ家庭用ゲーム機って、具体的にどれの事だよ
0024名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 17:43:36.60ID:DnZnEuL9
0から10までカウントアップするのに10秒かかる
でもアイディアは認めよう
0025名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 17:46:01.33ID:v19QNW0e
たぶん単位間違えてるよ。
0026名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 17:57:35.48ID:dRz/hvyS
>>9
俺らも上位存在が作ったシミュの中でCPU作ったのか
0027名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 18:01:52.64ID:+TJ9Vc2M
>>1
1秒1ビットかあ・・・
それでテトリスが動くんだ
0028名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 18:13:41.89ID:cvq5udsn
1Hz?

エニグマ解読機だってもっと速いだろうに
0029名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 18:46:39.37ID:WR2/Tkkv
その昔、ロジックIC並べて1ビットマイコン作ったのを思い出した
動作速度20Hzくらいだった覚えがある
0030名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 19:02:26.09ID:xOa9lq6e
仮想世界でそのルールに従って機能するものを作れるって感慨深いな
0031名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 19:38:35.28ID:2lYUotuy
マイクラCPUで計算して人はいたが、ここまで走らせてるのは初めて見たわ
狂気を感じる
0032名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 19:48:48.68ID:MlD74y8c
マイクラをハックして100倍速で動かせるなら100Hzも可能だろうけど
実用したいために作った訳ではないからそこは野暮というもの
0033名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 20:06:37.51ID:9AZrJvIF
>>26
仮想世界にCPUがあっても発生する熱は現実だけというのはなんかモヤる
0034名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 20:57:10.91ID:kOX6htmr
>>33
神が人類をしばしば滅ぼしてるのはCPUの放熱が酷い事になったからその都度リセットしてるからなんだろうな
0035名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 21:31:08.25ID:pJqKL0cM
あんな積み木ゲーでなんでそんな事できるんだよ
意味わからん
0036名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 21:36:00.59ID:4ir8dW/u
マイクラ世界はエネルギー保存則どうなってるんだろ
熱エネルギーになるん?
0037名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 22:13:48.40ID:3v/Xg1b1
>>19
トランジスタを使って作られてたのは最初期だけじゃない
LSIが普通になった時代も最高速のコンピュータはトランジスタで作られてたよ(CDC7600)

超LSIが実用化できるかもと言われ始めた1976年、同じ設計者によって作られたスパコンで
やっと低集積度のICを使うようになった(CRAY-1)これは論理回路としてNORゲート1種類だけで作られてる
0038名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 22:16:09.72ID:RIiIAXru
レッドストーン回路だけは作った物の次元が違うからな

ただあれはもうちょっとコンパクトに粉撒ける仕組みがあっても良かった
サイズが肥大化しすぎる
0039名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 22:24:26.23ID:3v/Xg1b1
正直、「マイクラでCPU」なんかは、結局速いCPU上でエミュレートしてるだけだから
あんまりすごいとは思えなくて電磁石+スイッチ(すなわちリレーという部品)とかで作ったヤツのほうがカッコいいなぁ
実際にリレーのコンピュータは作っている人がちょくちょく居るね

日本で一番古い動作するコンピュータもリレー式だよね(FACOM128)
厳密には(アメリカ的に言えば)電子素子ではないからコンピュータとは呼ばない・・・が
これを最初に作ったのはドイツ人なもんで、
アメリカ人をコンピュータの発明者としたいという政治的な理由だけだと思っている
0040名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 22:25:37.41ID:3v/Xg1b1
機械式のテトリスとか誰か作ってほしいな
マインクラフトではすでにあると思うが、やはりそんなものに意味はないと思う
0041名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 23:31:00.90ID:knO5loC6
>>36
論理回路を組むのに用いるレッドストーンなるもの自体が謎物質だから
そういう現実的な話は当てはまらない
0043名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/19(日) 00:07:09.59ID:aF2K1fj6
>>34
その問題は神様も頭を抱えてる
人間界がreadになることができませんでしたってメッセージが出て固まるから仕方なくリセットしてる
0044名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/19(日) 00:36:16.22ID:LliPUSsV
すごいけどとんでもない時間の無駄遣いだと思う
0045名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/19(日) 00:44:24.19ID:jVnBQFyG
レッドストーンもだけど水もつかってこれに近いもの作れないかな?
0046名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/19(日) 00:55:20.90ID:y9V0uEzQ
>>5
いいや?
0047名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/19(日) 00:56:07.10ID:y9V0uEzQ
>>12
頭悪いとそうなるのか。
0049名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/19(日) 04:30:08.77ID:a6kd7c64
>>10
ASIC設計者だが、アスペルガーかADHDでもなければ無理だ
ドミノ倒しのピース並べる作業並みに地獄でしょ
0050名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/19(日) 04:32:03.04ID:a6kd7c64
>>14
シミュレーション仮説
0051名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/19(日) 06:33:18.91ID:drCFH3Zw
スターオーシャン3 思い出した
0052名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/19(日) 07:02:23.76ID:LBZ6QSrF
>>12
KiB キビバイト
MiB メビバイト
TiB テビバイト

1kBは1000b 1kiBは1024b
0053名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/19(日) 07:34:31.32ID:0SrJRF0D
>>6
お前は何を作った?
0055名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/19(日) 08:34:35.60ID:1Mg7fDlC
VHDLでベクトルプロセッサ作ってた俺には無理だわ
0056名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/19(日) 09:38:18.97ID:479k0s/y
>>12
KBとKiBの違いを知らないお前の方が低レベルだと思うけどな
0057名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/19(日) 10:32:50.22ID:s/K8sdiX
>>44
とんでも野暮な意見
こんな考えが増えたから日本は衰退した
0058名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/19(日) 10:52:24.16ID:9rsiNrNF
>>39
ソフトウェアエミュレートやシミュレートができれば
・コピーが楽
・改変が楽
・ハードの異常やノイズなどを考慮しなくてよい-理想の性能を検証できる
などのデジタルな利点・恩恵が得られるからなあ

だからこそ今は学術や産業でもシミュレーションやエミュレーションが全盛なわけだし
0059名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/19(日) 11:00:19.14ID:mvjQQLX1
>80年代の家庭用ゲーム機相当の1HzのCPUを作り上げた
80年代の家庭用ゲーム機相当の能力を持つ1HzのCPUを作り上げた

こう書けば問題はなかった。8ビットCPU相当はすごいな
0060名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/19(日) 11:30:25.05ID:ATEkYxac
>>59
Gigazineには無理
0062名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/19(日) 12:10:14.45ID:Af+pdLPN
俺は素人だから1ヘルツ?なにそれ
くらいで意味不明なもの
0063名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/19(日) 12:12:42.57ID:N1yKhGFv
>>62
科学板でそれを言うとは
やっぱり日本って…やばいんじゃないか?(笑)
0065名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/19(日) 13:14:27.94ID:8xceDcat
>>12
わかるよ
歳取るともう見出しより先は読むのが面倒
0066名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/19(日) 15:23:57.28ID:y2xdyUQe
オンオフ回路さえ組めれば後はその数増やせばやってやれないからな
稼働するチャンク上限の関係で限界はあるだろうけど
0068名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/19(日) 17:56:46.38ID:pJ21ZmdV
最近のマイクラは最適化が進んだのか、チャンク上限や可視範囲がすげーでかくなってて
巨大構造物やら巨大回路やら実現可能範囲が広がりまくってるよな
0069名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/19(日) 18:31:24.31ID:7D8ObfB7
まあ察してやれよw
論点そこじゃ無いだろw
0070名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/19(日) 20:32:57.07ID:DJK3uBtr
何をやっても楽しめる マインクラフト♪
0071名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/19(日) 21:46:39.63ID:G79hwAue
物理リレー方式だったら8bitの計算でも凄く電力食うだろうしな

仮想だから幾らでも並列化できそうだし面白そう
0072名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/19(日) 22:22:22.30ID:peJZ0igk
単純なCPUならともかく、パイプラインとかキャッシュとかまで作ってるとか、ただのネタやん

見た目がそれっぽいブロックを作ってみましたってだけ
0073名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 02:25:52.40ID:EGNw1Kp1
>>5
当時の8ビットPCだとZ80Aの4MHzが一般的かな。
ゲーム機も同じくらいだと思う。
0074名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 03:03:05.68ID:dXQMrAdI
>>53
ロボット作ったけど何か?
0076名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 06:12:18.90ID:VASV0M7Z
他人が作ったゲームの中でゲーム機を作ってもねえ
0から自分でゲーム機を作れよ
0077名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 06:48:05.55ID:9cEMz+m5
ゲーム内の最小クロックが0.05秒だから回路組んで1Hzは速いほうだ
0078名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 11:14:00.62ID:h5H3sI8I
1Hz 動作のCPUでテトリスとかまともにプレイできるの?
0079名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 11:21:45.04ID:EDstWcNg
>>43
感覚的には再起動どころかキャッシュクリアしてる程度じゃないか?
0082名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 12:15:29.80ID:dBLpktff
詳しい奴多いなー
なんのことかサッパリわからんわ
0083名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 12:18:20.79ID:aLCmlGf6
1Hz?
0084名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 12:49:55.02ID:L43rBZi9
>>76
分かってないな、制約がある中で作るから面白いんだろ
0085名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 13:11:17.19ID:LeCcBNYy
よし!トランジスタからファミコン互換機作る
0087名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 16:53:50.10ID:ybFBO5wS
1Hz動作だとコンデンサから電荷が無くなりそう
0088名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 17:18:17.04ID:aQ3G38zA
>>39
うーん?
みんなが便利になるすごいものを作った!!
って話じゃないが?評価観点ずれてるよ。
0089名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 21:54:43.43ID:CO8gMBfP
>>88
いや別に実用的かどうかじゃないよ。
コンピュータの開発では普通にシミュレーションなんかやってるしな。
それをマインクラフトみたいなアプリケーション上でワザワザ回りくどく実行しても
何の意味もないって言ってるんだよ。

例えばマインクラフトで数千ゲート分の論理回路を並べてCPUを作ったなんてのは
なんの驚きもない。そりゃできるだろうなぁってぐらいだろ。

それを現実のカラクリで作ったとかならヤベーってなるけどね。
0090名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/21(火) 12:10:43.83ID:lpRqU3QN
詳しい奴多いなー
なんのことかサッパリわからんわ
0091名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/21(火) 12:33:54.48ID:9QqipSGA
1Hzで動く家庭用ゲーム機って?
i4004でも500kHzあるぞ?
0094名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/22(水) 15:24:58.87ID:isJfAgqi
>>89
マインクラフトの論理回路はあくまで再現であって電気的論理回路とは動作が別物だからゲーム内に現実と同じ回路を作ってるわけじゃないぞ
信号は15ブロックしか届かないし、工夫しないと回路は隣接して置くことも出来ない
読み込み範囲の制限もあるからサイズ気にせず論理回路を組むだけじゃ動作すらしない
0096名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/25(土) 10:34:51.31ID:HHtbra6M
>>89
典型的なマインクラフトをまったく知らない人の意見って感じやね
0097名無しのひみつ
垢版 |
2022/01/01(土) 22:53:48.00ID:3ZYcpJFG
>>49
お前はADHDのことを真逆に勘違いしてるな
単純反復作業はアスペは得意だがADHDは気が狂って死ぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況