【コロナワクチン】日本人の副反応の発生率は「びっくりするくらい高い」 要因を医師が分析 「量」か「体質」か [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/08/09(月) 14:02:52.63ID:CAP_USER
コロナワクチン、日本人の副反応の要因を医師が分析 「量」か「体質」か

 「2回目の接種後は4人に3人が発熱する。発熱は40℃に達することもある」。
 新型コロナウイルスのワクチンの副反応を調べている国の研究班がそう注意喚起した。

 モデルナ製を2回接種した自衛隊員およそ1000人のうち、実に75%以上が翌日に37.5℃以上の発熱をし、6割は38℃を超える高熱を出したという。
 7月21日の厚労省審議会「予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会」で明らかになった。

 その審議会では、まず、ワクチン接種後の死亡例が報告された。
 2月17日から7月16日まで、ワクチン接種後に死亡が報告された事例は751人。
 前回の報告を考えると、1週間で約100人のペースで増えていることになる。

 さらに、会議では副反応の深刻さを示す冒頭の自衛隊員のデータについてやり取りが交わされた。
 発熱の多さについて、委員の1人が、厚労省の研究班代表である順天堂大学医学部の伊藤澄信客員教授に、こう尋ねた。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

NEWSポストセブン 7/31(土) 16:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/248c7c3b9981c0010e73f122d837182bfe1c10b1
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:05:42.95ID:xR4tVyw1
 
麻生太郎はもちろんワクチン接種したよな
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:06:15.10ID:4K6ht/VZ
ワクチンが白人に最適化されてるからだろ
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:09:55.19ID:JstIHQ1e
大人も子供も体力落ち過ぎ
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:10:43.30ID:H3btARBu
そんな恐ろしいことをいまさら...
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:11:50.24ID:MY28BgPn
腕も痛くなるし
熱モデルナ
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:15:51.48ID:qvhv+X4z
https://www.youtube.com/watch?v=HcWlpm5fAJE

これがコロナ特効薬。ちなみに日本人はもともろコロナへの抗体がかなりあり
これがファクターX.ところがそこにワクチン打つから免疫が欧米人より強く反応してしまう。
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:16:45.01ID:lrgtEz/X
欧米人基準?
保存状態?
カウント方法の差?

まぁ数字のマジックで誤魔化すの得意な日本政府で欧米より多くなるカウントはしないか
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:17:22.20ID:JuYR4Gdq
>>7
0012名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:19:38.21ID:CaBKO03t
今頃になってそれかよ
0013名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:19:38.89ID:DIZvDZOl
この傾向を厚労省が臨床試験で確認していなかったことが驚きなんだけど
厚労省って何をしているの?
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:22:39.32ID:xt3EO59L
モデル名はファイザーの3倍量でしょ?
ちゃんと日本で治験やれよ
0015名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:22:43.48ID:kmyu6D2F
職域でやってるけど大体発熱して次の日休んでるわ
ワクチン休暇あるから適当かまして休んでる奴もいるんだろうけど
0017名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:27:00.07ID:igHefoCs
接種翌日は仕事にはもーでるなと言われた
0018名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:27:26.05ID:03Q9cG6r
欧米の薬は日本人には量が多過ぎなんだよ
アメリカに居たとき日本人は薬を半分にして飲んでたがそれでも多過ぎて変になってた
自分もそれで大変になったことがある
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:29:57.65ID:i0mOaVJZ
ファクターXワラタ

もうワクワクチンチン
0020名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:32:10.35ID:cqtZ2jHQ
日本で250mgが標準の飲み薬、アメリカじゃ500mgとか倍になってこと多い
0021名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:33:17.94ID:03Q9cG6r
体質や体格の違いは確かにあると思う
精神薬は日本の10倍
これでは日本人はおかしくなるよ
まあワクチンの量も少なくていい
0022名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:35:51.71ID:knIA4K0x
だいたい男か女か体重差もあるし
同じ量はありえんのでは?
0023名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:37:05.17ID:ss2SIBWj
うどん県民と同じ量のうどんを食べさせ続けられたら体調も💩もおかしくなるよな
0024名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:38:02.50ID:So/igkFf
ハンバーガー食う量だろ
0025名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:38:51.14ID:Ku3tip/Z
コロナは30-50%無症状なのにな、しかも一年間感染率たったの0.5%以下

コロワクは発熱しないのは25%だけで毎年100%の接種
0027名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:40:10.94ID:XSSECEza
二回目は副反応が出て休むの前提になってるもんな

水曜日に二回目のワクチン接種いれてしまってちょっとやばし

週末にしなきゃだった
0029名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:41:33.96ID:So/igkFf
巻き舌で英語喋れるやつは大丈夫かもな
0030名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:42:35.28ID:Ku3tip/Z
コロナは35%-50%発熱
ワクチンは75%発熱

コロナは一年間でかかる確率は0.5%以下
ワクチンは打てば毎年100%体内にスパイク注入

ワクチン打つ方が300倍リスク高いわ
0031名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:44:57.55ID:Ku3tip/Z
コロナは35%-50%発熱
ワクチンは75%発熱

コロナは一年間でかかる確率は0.5%以下
ワクチンは打てば毎年100%体内にスパイク注入

発熱リスクはワクチン打ったら3-400倍に跳ね上がる、アホみたい
0033名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:50:01.26ID:vx23dCA7
体の大きさだろ、特にお年寄りは小さいから
アメリカの白人や黒人の体重を想定した量だと多すぎる
0034名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:52:24.49ID:8Vo2xthb
もうすでに、免疫があるから
0035名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:54:45.41ID:TS5X5z+6
自衛隊みたいな管理されてるところでやると
ちゃんとエビデンスとれていいね
0036名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 14:56:25.75ID:fvs0GjZm
なくなってる人数の数十倍は重症者がいて、同等数、後遺症者が出る。
ただことではない薬害になりつつある。
0037名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 15:01:50.33ID:v4EqUQJk
アホが俺も熱が出たとか副反応がとか騒ぎすぎてるからだよ
遠足のバスで一人ゲロ吐いたら周りのやつが釣られてもらいゲロするだろそれと同じ
0038名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 15:07:50.25ID:n1kKxSsD
個人が素人判断でアレコレ言ってもムダ。
それより科学的な追求を公的機関に要請し、それを素直を発表することを義務づけよ。
0039名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 15:07:57.23ID:oYX1x7nn
>>31
発熱なんか解熱剤飲めばいいだけ
問題は肺炎や嗅覚・味覚障害
0040名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 15:09:38.24ID:a0qXIhZn
朝鮮人が6000万人もいれば副反応でるぞ
0042名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 15:12:16.63ID:B4O/79/k
そもそも何が入ってるのかテレビでやれ!
0043名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 15:13:13.68ID:BtAc0ug/
デブだらけのアメリカ人やイギリス人と同じに考えてちゃいかんだろ。
BMIの平均が29と27だぜ?
不健康な連中だらけやん。
そりゃ抗体反応弱かろうよ。
0044名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 15:21:47.86ID:lO9cAdAA
ドトールの前をどう通る?
よいしょ〜!
0045名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 15:23:25.28ID:ZwBOUy8W
ワクチン腐ってねーか?
ちゃんと検査しろよ
俺があぶねーだろ!
0046名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 15:24:48.98ID:MP3Y5rFh
副反応で高熱が出ると炭酸をクーッと飲みたくなるよね
三ツ矢ファイザー
0047名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 15:27:33.78ID:3IzGq2X8
白人男性が3錠飲む薬は
日本人男性なら2錠
日本人女性なら1錠でいい、らしい
でも製薬会社などは多く消費された方が儲かるので黙っている
ワクチンもこれに近い、のかも
0048名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 15:27:39.46ID:58A8DevE
2回目で39℃以上にはならなかったが熱は出ることは出た
人によってそんな39℃以上も高熱出てくるワクチンてのもどうかと思うわ
0049名無し
垢版 |
2021/08/09(月) 15:35:14.81ID:VdXWO/yS
この話の真偽のほど、何か報告出ている話なのか?
日本には組織的にワクチン接種妨害組織が存在する事実。
日本学術会議と後ろの共産党、立憲、それと華僑連合と朝賤人組織。
0050名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 15:42:57.43ID:wNnJWgg1
副作用が強いのは 若い人だろ
若い人は免疫力が強いからだろ
たぶんこういう人はワクチン打たなくても重症化しないんだろ
0051名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 15:46:52.34ID:UhQ+YPR4
単にもう感染して抗体が出来てたんじゃね???
0052名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 15:53:23.96ID:niax1SG8
アメリカの日本人友達が言うには「アメリカには日本人も東洋人も沢山いて、日本人だけが
反応強いって話は聞かないし、自分も軽かった」と言ってた。

身長も雑多なので関係ないだろうと。
日本独自の原因があるのかもな。
0054名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 15:59:54.82ID:BHP6vu3e
>>13
厚労省はいま責任の押し付け合いで超忙しい(マジ
0055名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 16:04:23.26ID:Ku3tip/Z
発熱率
ワクチン75%>>>>コロナ30-50%

一年間の体内侵入率
ワクチン打ったら100%>>>>コロナ0.5%以下

バカでも間違いないリスクの大小関係
0056名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 16:07:26.29ID:Ku3tip/Z
ワクチンって脆弱な個体の淘汰を加速してるだけでは??

コロナで死ぬ可能性が高い個体をあらかじめワクチンダメージで殺しておけばそりゃコロナ自体の死亡者は減るでしょ

証拠に超過死亡は急激に増えた
0057名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 16:13:08.58ID:UNDel2GX
死んでも因果関係ないから
熱が出たぐらい全く問題なし
0058名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 16:16:26.77ID:i0t4/zFI
子宮頸がんワクチンにも弱いしな
0059名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 16:24:31.93ID:1OU3Xjfv
>>3
200cmで100kgある欧米人にも効くようなもんを華奢な日本人に打ったらそうなるわな…
0060名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 16:29:38.19ID:mSYHO9Xm
>>1
要するに、日本人にはワクチンは不要っていうことじゃね?
0061名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 16:29:42.97ID:/EmsgdVo
やはりダントツで違うんだね
なんなんだろう、ホントに
無関係とは思えない
0062名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 16:37:07.38ID:QZsat2Lw
>医療ガバナンス研究所理事長の上昌広さんが指摘する。
>新潟大学名誉教授の岡田正彦さんも指摘する。

はい解散
0063名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 16:39:41.07ID:Xv2Eh1QN
/(^o^)\ナンテコッタイ

おいらはピザデブ仕様をぶち込まれたのかwww
37.6度/1日で済んだけど翌日もなーんも出来んかったわ。
ぶり返しそうで。
0064名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 16:41:55.53ID:tXZpM0ZV
しばらく前にYコメでそういう疑問を書き込んだら集中砲火浴びたよ。
ちょっとおかしい雰囲気だった。ヤダヤダ
0065名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 16:43:25.03ID:vBuGyaSr
エナジードリンクも成分割合が違うからな。
日本のは水で薄めただけ。
0066名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 16:43:43.37ID:f1c8IEg+
熱が出るって事はワクチンと血中の抗体が戦ってるんじゃね?
0067名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 16:45:21.13ID:/ftB9Ra0
心的要因だろうな
0068名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 16:49:31.07ID:H6SN65bB
欧州から隣国産のワクチンを渡れてなかろうね…?🤔
0069名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 16:49:55.91ID:QZsat2Lw
>伊藤客員教授によりますと、1回目の接種でアナフィラキシー反応や
>血栓症などの症状が出た人でなければ、2回目の接種を受けても
>問題ないということです。

発熱78.4%“モデルナアーム”副反応の実態は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/be878f9844ae7eac04812a60f2afef6f58ff1c70
>1の記事に出ている伊藤澄信客員教授の見解
記事は8月5日の物。
>発熱した人は、2回目の接種当日は12.6%でしたが、
>翌日に76.2%、その翌日は20.9%に減り、それ
>以降はほとんどの人が熱が下がっています。
0070名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 16:50:53.32ID:QZsat2Lw
しかし、まだ上昌広みたいのを大事にしてるのね
0071名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 16:52:52.15ID:/F8OeO9c
諸外国は水ワクチンだから?

てか、まじめに言うと、心配性というか、神経質という気性のため日本人はちょっとのことでもすぐに報告する。
その結果だろう。
外人は元々体温高いし。
0072名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 16:57:04.71ID:qjzWU+QE
直後の発熱、倦怠感なんてどうでもいいのよ

自然免疫システムの動きを無理やり変えたんだから、これから他のウィルスや
元々人間が持ってるウィルスに免疫がどう動き出すか、それが問題なんですよ

治験無しの新治療方式にお付き合いしてる人たちは、本当に勇気があるよね
ご武運を

オレは来年まで様子を見て、ゆっくり判断します
0073名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 17:02:49.15ID:ipB/rBqt
男性体重90kgに合わせたワクチン
  多すぎるだろ、日本人には
0074名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 17:03:21.87ID:HaiquTGQ
報道の仕方
0075名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 17:09:12.59ID:O3JBjSiF
たしか朝生だったと思うが、モデルナも希釈していいと言ってたな
0076名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 17:14:42.32ID:3MYz7FDr
国は2回ワクチン 接種して数ヶ月経った医療従事者の抗体値を調べて公表しろよ
いいデータになるのに何故そうしない?
抗体値が下がってしまうことを公表したくないのか?
0077名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 17:15:45.26ID:72t0b/e2
野々村真はでえじょうぶか?
自分も感染しねえかと思ったらドキドキすっぞ〜
0078名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 17:16:15.07ID:QUSKk1ws
ワクチン容量別の抗体生成量を調べて量を決定すればいいだけだろうに
厚労省は自分たちの責任逃れのために本当に何もやらないで、
米国ファイザーの仕様書どおりに使用することを推奨しているんだな
0079名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 17:22:37.40ID:MKQX2FsP
>>1
やっばりクソチビ多いから欧米人の量じゃキツイんじゃないの
0080名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 17:24:48.29ID:rw5mVTUI
量を半分にできれば接種回数も倍にできるのに・・・
何もしないのだろうな
0082名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 17:37:39.53ID:Is/UqkjK
花粉症とか元々免疫反応しやすい体質なのかもな
0083名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 17:43:02.71ID:bfrZpB1U
>>1
何かありそうな話だけど、「イタリアの経験がすごい!」の人の話だからいまいち…
0084名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 17:49:53.17ID:xt3EO59L
>>81
ミクロの量ならいいんだけどね
過剰投与であるならば量が効いてくるんじゃね?
0085名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 17:53:41.57ID:BCmhEa5A
>>80
運行車両を半分にすれば倍運べると思っているやつ
0086名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 17:54:49.84ID:OCEKiDsw
モデルナ射つなら発熱する前提で休める段取り組んどいたほうがいいな。
0087名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 17:56:14.62ID:QKdauOuX
>>11
木下雄介「」
0089名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 18:05:31.43ID:9FoFLbyO
>>72
こういう人が感染源になっていつまでも流行が収まらないんだな
0090名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 18:16:39.46ID:CHVeRcMr
>>89
あゝ可哀想に
感染の有無と接種に関係がない事すらも知らない白痴が居るとは
0091名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 18:18:45.45ID:J9UfBxr3
>>89
ワクチン打った人も感染源になるのはかわらんで。
だから接種後も出歩くときはマスクするよう告知されてるやろ。
0092名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 18:22:27.20ID:J9UfBxr3
>>81
個人の体重に対してワクチンの量は関係ないちゅうなら、
倍に薄めて倍の人数に接種したんでよさそうなもんやけどなあ。
もっと詳しく知りたいわ。
0093名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 18:35:19.12ID:QZsat2Lw
>>92
ワクチン接種量、体格が違ってもなぜ同じ? 大人と子供、男女差は?
https://www.asahi.com/relife/article/14393354
>こうした免疫反応を起こさせるのに必要な
>ワクチンの量は、免疫反応が成人とはやや
>異なる乳幼児や児童以外は、大きな差は
>ないため、体重や体格とは関係なく同じで
>問題ありません。
0094名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 19:24:32.79ID:J9UfBxr3
>>93
リンク先の記事はぜんぶ読んだで。ありがとな。
>>75みたいなのみると、薄めてもいけるくらい余裕をもってワクチンはつくられていそうな気もするんやが、
それは専門家が判断することやしな。
0095名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 19:37:50.43ID:i+zrQlfH
日本人はワクチンしなくても十分に耐えられる体質を他民族より持ってるんだよ

なのに他民族に最適化されたワクチンを打つからおかしくなってるんだということに

なぜ誰も言及しないんだろうね

今のワクチンとかアンングロサクソン向けだろうよ
0096名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 19:42:37.57ID:G3mBirRF
>>7
ほほう
0097名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 19:46:02.46ID:+cjAUeOt
熱があると自己申告して、仕事さぼってっるのが真相じゃないのかね?
0098名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 19:47:18.89ID:XbgQ77HZ
>>72
そこで、シノバックお勧めアル
生理食塩水だけど、ワクチン接種したふり出来るアルヨ!
0099名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 20:24:33.10ID:/Pi2SM2F
上昌広
久しぶりに名前見かけたわ
0100名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 20:24:56.54ID:1d6wNc6B
>>1
上の子が職域接種で昨日ワクチンを打ったが、1回目なのに微熱が出てて今日一日寝てたわ
0101名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/09(月) 20:24:59.23ID:hNye4qHM
それじゃあ実際にコロナウイルス感染して重症化しない程度の効果だな
予防に努め、免疫力を高めた方が良さそう
内容や効果、反応がまだよく解って無い外国製のワクチンなどよく打つな
政府やマスゴミなどの言うことより自分の直感や感性で自衛した方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況