X



【隕石】「習志野隕石3号」確認 船橋市スーパー屋上に14グラム [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/01/13(水) 19:27:07.94ID:CAP_USER
「習志野隕石3号」確認 船橋市スーパー屋上に14グラム

 国立科学博物館は12日、昨年7月2日未明に関東上空で火球として目撃され、習志野市と船橋市に落下した「習志野隕石(いんせき)」の新たな破片を確認したと発表した。
 昨年10月25日に船橋市内のスーパーマーケット屋上駐車場で見つかり、分析を進めていた。

 習志野隕石は、一つの隕石が多くの破片に分かれて広範囲に散らばったとみられており、見つかったのはこれが3カ所目。
 「習志野隕石3号」となる。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

千葉日報 2021年1月13日 05:00
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/755805
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/13(水) 19:47:16.69ID:e21GWS5h
トンボ鉛筆の佐藤です2ゲット頂きます
今から12時間以内に関東東部で震度3程度の地震が起こる気がします
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/13(水) 20:33:02.50ID:Zrs0dxQ1
14グラムか・・・あんまり持たないな。by田代
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/13(水) 20:48:45.31ID:dG6/pmMB
別ソースより
画像な

【国立科学博物館】習志野隕石の新たな破片(習志野隕石3号)が発見されました
文化庁2021年1月12日 14時00分
独立行政法人国立科学博物館(館長:林 良博)は、2020年7月2日(木)2時32分頃に
目撃された火球に由来する隕石(習志野隕石)の新たな破片が発見されたことをうけ、
分析した結果、習志野隕石3号であることを確認しました。

https://prtimes.jp/i/47048/195/resize/d47048-195-604722-0.jpg
https://prtimes.jp/i/47048/195/resize/d47048-195-261340-1.jpg
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/13(水) 20:55:41.62ID:Fq/1F0Pz
落ちたところが習志野とか、隕石もガッカリだったやろな
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/13(水) 21:48:44.53ID:xrk0/jbB
たかがこのくらいの隕石とは笑える
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/13(水) 22:08:38.20ID:Q/I4FKXz
>>1
習志野の地名の由来は、篠原に習え
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/13(水) 22:28:22.52ID:Tq/Yr2n0
二階邸にズドーンで破壊なら理想的だったんだが 隕石もチョットは考えて落ちろよなw
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/13(水) 22:33:12.91ID:zx5VNvFV
はやぶさ2の偉業をないがしろにする(笑)
0012名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/13(水) 23:16:37.51ID:19WRlfcK
>>2
いんせき辞任しろよ
0013名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/13(水) 23:46:26.69ID:VzUeNovk
>>9
記紀や風土記の世界では天皇の言葉由来の地名は多いけど
近代では珍しいよな
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/14(木) 00:24:15.85ID:qxu/K9zJ
よく分かったなw
ダメ元で鑑定依頼する奴とかいそうだが
0015名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/14(木) 00:48:15.73ID:kyCxNHQv
トンボ鉛筆の佐藤です
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/14(木) 00:49:06.80ID:kyCxNHQv
トンボ鉛筆の佐藤です
中国共産党の二階です
0018名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/14(木) 01:26:42.81ID:llIpvin/
>>13
うん、俺もここ以外知らないや
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/14(木) 08:03:50.99ID:KBsoNN0k
こんなの直撃したら即死やな…隕石脳が発生しそうww
0020名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/14(木) 08:59:03.52ID:JxeZoHRM
金町のスーパーの屋上に自動車教習所があるのは衝撃的だった
0022名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/14(木) 09:13:42.78ID:TRbeXp+D
誰かがふと思った…みんなの未来を守らねば
0023名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/14(木) 09:15:44.90ID:JxeZoHRM
 
193 まちこさん二十歳になりました 2021/01/13(水) 22:54:35 [Aqn17eOw] ID:ntchba472239.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
西友薬園台店の屋上らしいよね
0024名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/14(木) 10:05:42.92ID:o9PdZt7O
このスーパー周辺ではほぼ完全に停止した大火球が見えたんだろうな
あまりに静止してるんでまさか流れ星とは思わず何かが数秒、空の一点でピカーッと光ってると思ったかもな
0025名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/14(木) 11:59:48.79ID:P9P0bg4j
宇宙由来の砂粒(宇宙塵)なら、普通のビルの屋上にも沢山降って来てるからな

こんなサイズなのは別だけど実はそんなに珍しいという訳ではない^^;
0026名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/14(木) 12:09:53.18ID:P9P0bg4j
>>19
本当にごく小さいサイズの石は何キロも落下してくるあいだに
空気抵抗で決まる一定の速度になる。たぶんイテッぐらいかもな

噴火とかの爆発で(地上の数百メートル以内の至近距離から)飛んできたヤツは
マジでやばかったりするが・・・リアル弾丸並みの速度だという
0027名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/14(木) 12:39:40.45ID:bILhs6y5
>>6
どこだったらよかったの?
静香ちゃんの風呂場?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況