X



【考古学】古墳時代(約1700年前)に浄化した水を使って祭祀 最古級、導水施設が出土 日本書紀の記述裏付け 京都 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2020/11/15(日) 16:05:39.16ID:CAP_USER
最古級、導水施設が出土 日本書紀の記述裏付け 京都

 約1700年前の古墳時代に浄化した水を使って祭祀(さいし)を行ったとみられる国内最古級の遺構や大規模な溝跡が京都府城陽市の小樋尻(こひじり)遺跡から出土し、12日に府埋蔵文化財調査研究センターが発表した。
 川から離れたこの地域に、水の安定供給のため溝を設けたとする記述が登場する日本書紀を裏付ける資料という。

 新名神高速道路整備事業などに伴い、約2200平方メートルを調査した結果、南東から北西向きの自然流路(幅約25メートル、深さ2・7メートル)に、水流調整用に一部木材などを使った水路跡が出土。
 この西岸からは祭祀遺構も見つかった。

 出土した木材などから、木板(幅1・7メートル、高さ0・6メートル)で水路を仕切り、水をためた上で、木板の上部にV字の切れ込みを入れ、祭祀遺構側に木製の樋(とい)を通して浄化水を流していたとみられる。
 周辺から祭祀に使われた漆が塗られた木琴や桃の種も出土した。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

産経WEST 2020.11.12 22:19
https://www.sankei.com/west/news/201112/wst2011120044-n1.html
0002名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/15(日) 16:10:48.54ID:HIQVaaMV
なんで日本は文字を残さなかった。
今でも識字率最高の日本。
それこそ古代の謎だ。
0003名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/15(日) 16:14:33.17ID:qnM/QIDg
秦氏の居住区かな
0004名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/15(日) 16:35:52.71ID:YMAKbKci
ローマ帝国が東西に分裂したころか
わりと最近じゃね?
0005名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/15(日) 16:52:31.37ID:UXS19VTL
紀元前から稲作やってりゃ水を引くなんてことは常識れべる
0006名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/15(日) 17:15:47.92ID:AYxdWW2r
古いお寺の跡とかこの遺跡とか京都府南部って平安京時代以降も結構古い遺跡が出土するのは
>>3
の指摘する秦氏関連の遺跡なのだろうか?

 ところで、今回の場所でも桃の種が発見されている。桃の種というと奈良時代の遺跡から
良く出土するイメージがあるが、この場所で発掘された桃は舶来品種なのだろうかそれとも
国産品種なのだろうか?
 流石に、中国から持ってきた桃が腐らないということはないだろうから、種だけを添えたのか
それとも、舶来品種を植えてそれが実ったものを収穫して奉げたのか既に国産品種が確立
しているのかが判らない。
 稲だと品種すら判る場合があるし麦や大豆も研究が進んでいるが桃ってそういう品種や生育地
についてDNAレベルで研究されているのだろうか?
0007名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/15(日) 17:18:16.65ID:SGf1seyO
西暦300年なら失われたエルサレム第一神殿や
0008名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/15(日) 17:28:07.41ID:IXw3MKuT
>>2
簡単に何文字か書くぐらいなら弥生時代から出土してる

意味を持った長い文章としては、
さきたま(埼玉の語源)古墳群の稲荷山古墳鉄剣(西暦471年)が有名。
熊本県からも同時期の太刀に書かれた金石文が発見されている。
いずれも雄略天皇(ワカタケル大王)に仕えたという意味の内容が書かれている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況