【イグ・ノーベル賞】ワニにヘリウム吸わせるとどんな鳴き声になるか 日本人含む研究チームに「音響学賞」 日本人14年連続受賞  [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2020/09/18(金) 10:51:01.77ID:CAP_USER
ワニにヘリウム吸わせると… 日本人にイグ・ノーベル賞

 人々を笑わせ、考えさせた業績に贈られる「イグ・ノーベル賞」の発表が17日(日本時間18日)にあり、日本人を含む研究チームに「音響学賞」が贈られた。
 声色を変える無害なヘリウムガスをワニに吸わせ、鳴き声の変化を調べた。
 日本人の受賞は14年連続だ。

 受賞したのは、ルンド大(スウェーデン)のステファン・レバー博士研究員や京都大霊長類研究所の西村剛准教授らのチーム。
 中国の固有種で絶滅が危ぶまれている爬虫(はちゅう)類、ヨウスコウワニが声を出すメカニズムについて、ヒトなどの哺乳類や鳥類と同じなのか調べた論文を2015年に英科学誌に発表した。

 なぜ、実験にヘリウムガスを使ったのか。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

朝日新聞デジタル 9/18(金) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c6493b278be7e8867aa80b84702116872d5fb1f
0002名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 10:52:33.88ID:LhsdHQzf
まずワニの鳴き声知らんがな
0003名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 10:54:28.96ID:cPRGJt1u
猫はどんな声するのかな、
人間用吸わせて死んだらやだしな。
0005名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 11:04:18.49ID:VzhvYwJA
ヘリウムガス不足が深刻だと言われてるのに
0007名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 11:08:12.23ID:KfrieE22
あんな口してて漏らさず吸わせられるのか。
0008名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 11:12:51.58ID:zz02cFWE
>>
「ガオー!」っていうんだぞ。
0009名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 11:13:35.39ID:gAaAtcrC
>>2
ガオー
0010名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 11:21:14.09ID:c8qV5t3D
グえーとなくんだぞ
0011名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 11:25:15.67ID:4ayd+8ZH
ヘリウムの屁をこいたらどんな音になるか気になったことはある
0012名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 11:29:21.49ID:DFPdn4HS
>>2
鳥羽水族館のツイッターでワニの鳴き声動画を流してたぞ
結構な重低音で水面が波打ってた
0013名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 11:42:10.58ID:wNihB5gj
映画ジュラシックパークのティラノの鳴き声
は、カバの鳴き声をベースにアレンジした物

豆な
0015名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 11:53:38.38ID:OyGleBEv
金田朋子にヘリウム吸わせたら、人間の可聴域超える?
0016名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 12:17:22.40ID:xA7x2FOT
貴重なヘリウムの無駄遣い
0018名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 12:49:15.46ID:2YKEvQE6
これNHKのニュースになってたけど
恥ずかしいヤツ?
0019名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 13:11:46.19ID:Mpftg3Zo
>>16
ヘリウムは宇宙で水素に次いで2番目に多く存在する元素だよ。
0021名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 13:19:16.08ID:rSoH5SHz
ヘリウム不足やっちゅうてんのに なんちゅう実験してんねんワロタ
0022名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 13:30:43.23ID:QecmF8yy
論文の出た2015年はヘリウム危機は今ほど深刻ではなかった
0023名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 13:33:01.37ID:WqMJJ6+Q
ミックジャガーの声でクロコダイルダンディーなんだろ
0026名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 13:48:27.23ID:cCJctxSa
BSテレ朝は女児にヘリウムを吸わせて
意識不明の重体に。
0027名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 13:51:59.59ID:dg9rQg8/
ゴジラにヘリウムガス吸わせるとタラちゃんみたいな声で吠えるのかな
0028名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 13:56:43.93ID:cCJctxSa
BS朝日のアイドルヘリウム事件な。
ttps://www.j-cast.com/2015/05/26236183.html?p=all

株式会社ビーエス朝日は株式会社テレビ朝日ホールディングス
の100%子会社。で、株式会社朝日新聞社は、
同ホールディングスの株式を24.83%保有する筆頭株主。
0029名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 13:57:54.13ID:sCXdCteZ
率直に言って”ショウもな”!
0030名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 13:58:37.02ID:dI7vzBUZ
>>24
ちょっと前まで戦争資源だったからアメリカ様が大量に貯蔵してたけど要らなくなって売り払っちゃったのと、
シェールガスはなぜか天然ガスと違ってヘリウムが含まれてないのと、
単純に需要が増えてきてるから。
0031名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 13:59:35.76ID:46XdX8C5
一瞬、どっかのyoutuberの話かと思った
0033名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:06:05.26ID:/xmMXBaP
モー娘。関係でヘリウムガス吸わされて脳梗塞起こした女児アイドルいたな。
ヘリウムは吸ったらだめだよ。
0034名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:13:55.87ID:DFPdn4HS
>>24
・需要の拡大
:アメリカの産出量の減少
・カタール孤立による輸送経路変更のため輸送コストの上昇
・エアプロダクツ社のヘリウム大量買い占めによる値段釣り上げ

でもロシアが生産始めるし、カタールも増産するので供給量が増えて価格は落ち着くと言われてる
0035名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:16:08.27ID:mMEmZ0PC
じゃあ俺はウニにヘリウム吸わせるわ
0037名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:21:38.37ID:DnnKtV0R
>>33
https://www.sanspo.com/geino/news/20150205/ido15020505060001-n1.html
ももいろクローバーZの妹分の女性27人組、3B junior(スリー・ビー・ジュニア)
のメンバー、Aさん(12)が、BS朝日のバラエティー番組の収録中に意識を失い、
救急搬送されていたことが4日、分かった。
番組を制作したテレビ朝日が発表した。ヘリウムガスを一気に吸ったことが原因とみられる。
0038名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:23:25.39ID:wm6jcsug
肛門にヘリウムガス吸わしたら、屁の音が高くなるのか実験してくれ。
 
0039名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:29:05.34ID:6u4yPeLA
動物虐待だろジャップしね
0041名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:33:12.28ID:LYRZ7t6c
また日本人が受賞!!!

GJGJ
0042名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:33:32.71ID:7v8f/x3g
ヘリウムが足りないなら木星に船団送って採取すればいいじゃない
0043名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:39:33.77ID:WqMJJ6+Q
>>38 ナイトスクープでやってそうなネタだと思ったらとっくにやってた件
0044名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:50:11.99ID:8bKPZINr
内容が間違いなくイグノーベル賞で草。
不満点があるとすればソースが朝日新聞なので完全なデマや画像映像の合成の可能性が最近は顕著に否定できないこと。

※40
割と恒星周囲にビックリする量が拡散してるんで少しずつ集めればという方法があるらしい。で今集められるそうな密度のエリアに接近するために3000度の熱に耐える収集装置を考えなきゃならん。
太陽風的な力場の活用で特定方向に指向性をもたせてより遠い安全なエリアで拡散させずに収集できないか的なロマン話とか。
なお光速単位の単位の距離と精度が要求される模様。

実際に今のところ恒星間移動に一番現実的な移動手段の技術なんでこれが達成できなら他の代替技術の発明ができないと人類は太陽と一緒に滅亡する。
地球型生命体があまりに宇宙に適応力がないからな。廃棄タイヤで繁殖してる蚊レベルの存在しかない。

※42
割と太陽周辺から採取よりはマシってだけで完全にオーバーテクノロジーの計画なんだよなぁ。
0045名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:56:52.93ID:NCPpbPJN
ヘリウムは宇宙ではありきたりな元素なのに
地球上にはほとんど存在しない理由は
1、反応性が極めて乏しく他の物質と化合しない
2、極めて軽いため簡単に宇宙空間に散逸する

であってる?
0046名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:58:14.78ID:NCPpbPJN
>>44
朝日の科学記事は昔から一貫してガチだろ
あと毎日の文化記事
0047名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 15:06:31.52ID:+mMvqIu6
>>1
ノーベル賞より、こっちの方が嬉しい。
0048名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 15:07:59.89ID:+mMvqIu6
>>39
>日本人を含む研究者

他の国も平等に批判しろ
0049名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 15:10:03.80ID:PvKtKGFU
牛とかライオンみたいに、声の低い動物でやってみて欲しい。
0051名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 15:29:55.31ID:jLM662wm
おーちゃんがセミにヘリウム注入して高くなる検証動画作ってたがこれも賞になりうるってことか
0052名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 15:34:36.22ID:gHKLWXhc
>>29
日本人はそれを極めて認められると喜ぶ。
授賞式への出席率も高いらしいよ。
0053名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 15:48:38.20ID:AluryAwV
初めっからイグ狙いのクズ教授。
こんな大学に助成すんな!って京大かよ?
日本の劣化が止まらない
0054名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:12:59.94ID:Oas5ArCJ
基礎研究の極みだね。
こうじゃないと。
0055名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:38:10.99ID:lvyHAjwg
ワニって鳴くんだ

熱川バナナワニ園でも聞いた記憶ないな
0056名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:41:41.13ID:Q4+XUbUn
イグノーベル賞候補?
0057名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:49:40.67ID:Q4+XUbUn
元記事読んだらワニがどうやって鳴いているのかを調べる研究の一環なのか。

>一方、ワニは太鼓の音にも似た鳴き声を出すが、詳しい発声の仕組みはよくわかっていなかった。
>そこで、ワニにヘリウムガスを吸わせて鳴かせた。もしワニが管楽器ではなく、打楽器のように
>空気を直接振動させて声を出す場合、ヘリウムガス中でも音が変わらないはずだからだ。

>研究チームは動物園で飼育されているワニにヘリウムガスを吸わせた。
>すると鳴き声が変化し、ヒトなどと同じ発声メカニズムを持っていることがわかった。
>西村さんは「鳥もワニも同じ仕組みということは、(進化的に両者の間とされる)恐竜ももしか
>したら同じかもしれない、という発想につながる」と話す。

考えた事も無かったが、生物学者だとそんな事まで考えないといけないのだな。
0058名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:49:47.57ID:rMwBBHmc
これ某ゲームで聞いた音声とほぼ同じだね
おそらくワニがダウンするときの音がヘリウムのときと似てるように思う

もっと前にこの賞は取れていたやつはいたんじゃないかな
0059名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 16:51:40.38ID:nT9JokjC
>>1
象さんにやってほしいね。
あと、ヘリウムガス内で飛ぶ蚊の音だな。
0060名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 17:04:04.38ID:1XnyrKiF
チョッパーの声にヘリウムガス吸わせたい
0061名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 17:08:00.25ID:Dvbes7z0
>>52
日本人とイギリス人は
イグノーベル賞の授賞式の
出席率がよいそうで
イギリス人はブラックユーモアっていう
イメージあるんだけど、こういうのも好きみたい

逆に、アメリカ人はこういうの好きそうなのに
案外授賞式には来ないそうで
0062名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 17:22:47.81ID:SL8VYyNn
>>61
アメさんのグラスオブハートは、7歳の少女に
「話が長いんだよ!このうすらトンマ!」
と罵倒されると、見るも無残に砕け散ってしまうため参加は見送りとなります。
0063名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 17:29:04.62ID:OkItElHZ
>>2
にゃーお♪
0064名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 17:33:59.37ID:RvPNnuZr
ピンクの電話の声高い方がやってた。
0066名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 17:38:59.27ID:MnOTloUX
トンスル愛飲し続けたらどんな民族になるか。
0067名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 17:41:42.25ID:Dp4qrwwL
インコやオウムなら同じ。
0068名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 17:42:06.71ID:JN4p0nTH
面白いこと考えるな
自由な発送が研究に活きるんだよな
盗っ人には分からないだろうけど
0069名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 17:42:35.17ID:Dp4qrwwL
ライオンかトラにしろ。
0070名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 17:55:46.13ID:Scd2CLoR
>>43
ナイトスクープは管楽器と太鼓をヘリウムで鳴らす実験もやってるらしい
それ知ってると、このワニの実験の内容におお!ってなるそうな
0071名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 18:03:33.23ID:72BAb3Xb
>>42
持って帰れたとしても、He4の濃縮が面倒くさい
He3は要らない
0072名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 18:53:22.58ID:LYRZ7t6c
ヘリウムを肛門から注入して
浮き上がりながら屁をすれば高音になると予想
0074名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 21:44:39.95ID:HwJSHcrb
>>36
昔ストリップ劇場で50cmの至近距離からまんこポラロイド撮らせてもらったわ
0075名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 21:57:01.72ID:JdoisPw4
>>6
お前の代わりはいくらでもいるかもしれんが
オレの猫の代わりはいない
0076名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 21:59:04.18ID:VgrZPGxO
おおよそ予想の結果だろうな。
餓死する人がなくならない世での子供の遊び。
0077名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 22:19:12.22ID:mKpaxmUo
発想にワロタ
0078名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 22:21:00.74ID:N6kWorF6
ワニ虐待
0079名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 23:26:22.36ID:9O1pSnlV
カエルにヘリウムを吸わせたら、どんな鳴き声になるんだろう?
0080名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 23:36:30.42ID:wjYt6zrF
>>75
哺乳類は皆、声が高くなるようだよ
死ぬかどうかは知らない
0081名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/18(金) 23:43:12.01ID:saugCIO9
動物虐待にしか見えなかったが誰も指摘していない
何が動物保護だよ
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )日本
垢版 |
2020/09/18(金) 23:49:27.40ID:2wYzeE9I
千葉県習志野市の中学校の教師 もう30年まえのこと
娘に ヘリウムを吸ったような声といって いじめた
ホントに習志野市といか 千葉県にはもう済むことはないけれど
0083名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 00:21:47.81ID:YYuRjd95
>>44
NHKでも取り上げてた。
授賞式の模様も、受賞した人のインタビューも
記者のジョークもやってたw
0084名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 00:23:06.17ID:YYuRjd95
>>81
ヘリウムガスに酸素含めた部屋での実験だから、人間が直接吸うよりは安全性高いかもね。
0085名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 00:48:42.52ID:rkpdWoNu
天然ガスに含まれるヘリウムは
たしかウランやトリウムの原子核から
出るアルファ線が地下の空洞に
蓄積したもの

貴重な資源ですわ
0086名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 01:44:25.11ID:VA/V0tbP
🐊< ワ゜ニ゜〜
0087名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 08:53:21.24ID:q8dUQG4i
税金使ってこんなくだらないことやって、イグノーベル賞笑えないよ。
地球環境の激変で絶滅しかけてる霊長類も沢山いるのに、そこには問題意識もないのかな?
0089名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 13:15:26.02ID:rkpdWoNu
トランプにヘリウムを吸わせろよ
0090名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/19(土) 20:49:10.79ID:+GBzi6eV
金田朋子はヘリウムガス吸っても声が変わらないんだっけ
0091名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/20(日) 08:38:16.74ID:K0U5sNPA
声を発するのにカエルのように振動で声を出すか
人のように共鳴して声を出すか2種類がある。
ヘリウムガスを使うと声が変わるのは共鳴型だけで、
ワニもヘリウムガスを使ったら声が変わったから
人と同じ共鳴型であることがこの研究で明らかになった。
行く行くはこの視点から生物の進化について明らかにしていきたいとのこと。
イグノーベルの対象なのかな。
0092名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/20(日) 09:05:05.22ID:TSfcfQJ6
>>9
夜中のピンポンじゃ爆睡してたら気付かないだろ
それとも非常ベルなみの大音量なのか
モニターに返事して何もなかったらまた寝ちゃうかと
で、深夜勤務はサビ残なのかな
走り去る後ろ姿の動画あげたらすごい再生数いきそうw
0093名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/20(日) 09:59:52.35ID:T5kBf3Tb
>>91
近い系統の鳥が共鳴なんだから結果はほぼ分かってたんじゃ?

解剖とかで分からんのかね
0096名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/20(日) 13:26:26.24ID:DETXp4Rf
「そんなの知ってた」
「そんなの実験せんでもわかるだろ」
って低能がどのスレにも湧くのな

低学歴か理系の落ちこぼれで鬱屈してるか知らんけど、低能には違いない
0097名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/20(日) 15:25:58.87ID:T5kBf3Tb
誰か肉と野菜を一緒に煮込むと
肉の毒性が上回るって実験をして欲しいなー
0099名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/20(日) 15:41:35.34ID:EBTGGXDH
あーワンタン食べたい。
食べると1日調子がいいんだよね。
0100名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/20(日) 15:47:36.14ID:j/SnjtQX
近所で飼っている烏骨鶏が「結果オーラーーイ!」と鳴く理由も調べてほしい
0101名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/20(日) 19:00:29.46ID:G4RLsW0B
>>93
カエルとワニだって似てるだろ
水棲だし
0102名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/20(日) 20:28:11.17ID:7RoVbSZO
よーし、この原理を使ってオペラの魔笛のF6をさらに越えた高音域を使って
歌う超ソプラノ歌手とそのための歌曲を作るぞ!
0103名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/20(日) 21:56:40.51ID:T5kBf3Tb
>>101
外見は似ててもカエルは両生類だから
だいぶ離れてるんだなー
0105名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/21(月) 12:12:18.51ID:6qvYccLe
>>104
鳥の発声は研究し尽くされてる
0106名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/21(月) 12:31:01.24ID:9V2yUhL6
これ昔ナイトスクープでやってたやつじゃん
ドーベルマンにヘリウム吸わせたら声は変わるのか?だったかな
0107名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/21(月) 12:33:51.79ID:6qvYccLe
>>106
犬の発声が共鳴型であることはとっくに解明されてる
0108名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/21(月) 12:41:03.41ID:cr94AAlH
>>1
一方、声優金田朋子は、普段から可聴域を越えて発声しているため、ヘリウムガスを吸っっても声が変わらなかった。
0110名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/24(木) 06:06:01.45ID:RBXVV98o
>>109
なんのための先行研究だ
0112名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/27(日) 14:12:27.11ID:KEnjA9Zn
ワニに、大麻、ヘロイン、コカイン、アンフェタミンなどを注射して
効果を調べたらイグノーブル賞が貰えるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況