X



【古生物】サーベルタイガー「ティラコスミルス」は鋭い牙を狩りに使ってはいなかった [しじみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2020/06/27(土) 12:29:02.19ID:CAP_USER
→サーベルタイガーによく似た有袋類ティラコスミルスは獰猛な捕食者ではなかった
→歯の状態から、非常に柔らかい肉を食べており、牙も捕食の役割はなかった
→長い犬歯は死体を開くために使われ、死体の内蔵を漁っていたと考えられる

サーベルタイガーといえば、鋭く長い犬歯を持った獰猛な捕食者のイメージが強くあります。

南米にはかつて、このサーベルタイガーに見た目のよく似た、鋭い犬歯を持つ有袋類「ティラコスミルス」という動物がいました。

これは見た目のイメージからも、サーベルタイガー同様に、獰猛な捕食者だとこれまで考えられていました。

しかし、新たな研究は歯の摩耗や形状などから、ティラコスミルスは長い犬歯を捕食の道具としては使っていなかったと報告しています。

どうやらティラコスミルスは、死体を漁るだけのスカベンジャーだったようなのです。

これは狂犬が実はチワワだったというくらいがっかりです。

■鋭い牙を持った有袋類

恐竜が絶滅し、哺乳類が台頭してきた新生代で代表的な捕食者といえばサーベルタイガーです。

鋭い犬歯を持ったその姿は、化石からでもかなり恐怖を駆られるフォルムであり、RPGのモンスターのデザインとしてもよく見かけます。

このサーベルタイガーは正式な種別名ではなく、北米で発見されたスミロドンなどを始めとする長い犬歯を持つ生き物の総称です。

実際には、100種類近いサーベルタイガーが発見されています。

このような、異なるグループの生物たちが、似たような形態を獲得する現象を収斂進化(しゅうれんしんか)といいます。

サーベルタイガーはその古典的な代表例といえます。

南米アルゼンチンには、約500万年前に生息していたとされる有袋類のサーベルタイガー「ティラコスミルス」がいます。

ティラコスミルスも非常に巨大な犬歯を持っていて、スミロドンなどの真獣類(胎盤を持つ哺乳類)のサーベルタイガーと同様の獰猛な肉食獣であったと、学者たちに推測されています

https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/06/bizarresaber-670x335.jpg

続きはソースで

https://nazology.net/archives/63343
0002名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 12:30:57.49ID:STwg5/fl
刺さったまま抜けなくなりそう
0003名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 12:31:34.52ID:Hi+Ffx3q
ティラミスなら知ってる。
0006名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 12:52:04.41ID:QHgURZmg
>>1
捕食に使わないんなら襲って食うのにジャマじゃん
スカベンジャー(腐食動物)だったのか
0007名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 12:54:40.44ID:K3HishpJ
当たらなければ
どうと言う事はない
0010名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 12:59:43.17ID:QU8GWU5U
サーベルタイガー「ち、違うんじゃ、これはただの死体を漁るための牙じゃ…」
0011名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 13:05:37.56ID:R2Dqd9Sv
股ペロする時に効率よく栗とGを刺激するためだろ
0012名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 13:08:21.62ID:+GPWg7g9
♪伝説の戦士たちよー♪
0013名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 13:08:54.57ID:xkiwxb98
マスカルポーネ
0014名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 13:12:59.61ID:Y3cHE13w
当たり前だろ。トドもオス同士のぶつかり合いとSEXアピール用だから。
0015名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 13:29:40.79ID:a4P2/OQh
そもそもティラコスミルスって南米の剣歯虎型の有袋類だし

牙に何故か鞘があるんだよなあ
0016名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 13:36:32.80ID:wULC9SA0
>>14
セイウチの間違いじゃね?
まあセイウチの語源はロシア語のトド(Сивуч)だが
0017名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 13:56:28.51ID:XkQtg33D
しゃべるためとちがうん?
シャーベルタイガー
0018名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 13:57:04.54ID:4cdmtUCt
どー見ても食いにくいよな
これは実はナイフとフォークで口に入る適切な大きさにカットして食ってた可能性がある
0019名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 14:13:16.08ID:DJvdQeo3
>>15
本当に良い刀というのは鞘に入っているものですよ
0020名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 14:14:09.50ID:o+RmYom6
>>17
天才乙
サーベルとシャベルと喋るの口語の関連考察で論文書いてくれ
0021名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 14:16:10.18ID:DJvdQeo3
>>17
シャベルはゾウ
プラティベロドンな
0022名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 15:21:42.73ID:aB6rH7+n
見せるための筋肉みたいに見せるための牙
0023名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 15:38:22.00ID:SHGBKLaU
でもネコの祖先だし肉食だったんでしょ?
牙を狩りに使わんかったてことかね
大きすぎて使いづらそうな牙だとは思う
0024名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 16:20:24.50ID:ZWPyrLJH
>>23
有袋類なんだから猫の祖先じゃないんじゃね?
0025名無しのひみつ
垢版 |
2020/06/27(土) 16:20:53.13ID:NQ78wieM
象もスゲー牙持ってるけど肉食ってないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況