>>220
こちらも認識が不足しているせいかいくらか抽象的になってしまったレスで混乱させて申し訳ないんだけど、
俺と君は進化はネオダーウィニズムと現実は相容れないものではあるという意見では一致してるんでしょ?
君が見識者であることを信じて聴くんだけど、
今まで解明されている中で考えると、発現する遺伝子はつまりどういった条件が揃うと出てくるものなの?
これが前々日から歯切れの悪い一概に言えない複雑さの要素なのか?
常に進化に向けて動いている訳じゃないのは解ったけど、その個体発生に各遺伝子はどう関わっているのか例を交えて説明してくれる?