X



【新型コロナ】爆発的拡大「オーバーシュート」警戒 都市部の増加踏まえ、政府専門家会議が新見解

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★
垢版 |
2020/03/20(金) 16:57:04.39ID:CAP_USER
新型コロナウイルス感染症の政府専門家会議(座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)は19日、国内感染者が都市部を中心に増えており「今後、感染源が分からない患者が継続的に増加し全国に拡大すれば、どこかの地域を発端として爆発的な感染拡大(オーバーシュート)を伴う大規模流行につながりかねない」とする新たな提言をまとめた。

 現状は何とか持ちこたえており、拡大防止の取り組み強化が必要だとする一方、感染が確認されていない地域では学校活動や屋外スポーツなどの再開も奨励した。政府は、臨時休校などの自粛要請の一部を解除する方針だ。

 専門家会議は2月24日に「今後2週間程度が瀬戸際」との見解をまとめ、政府が大規模イベントの自粛や一斉休校を要請するきっかけとなった。その2週間後の今月9日には、緊急事態宣言が出された北海道での対策を分析する必要があるとして、それまでの自粛継続を求めていた。

 提言は北海道について、週末の外出自粛やイベント自粛、休校などの対策が進み、クラスター(集団)感染を把握して制御下に置くことができた結果、「一定程度、新規感染者の増加を抑えられている」と評価した。ただ、どのような対策や市民の行動の変化が最も効果を上げたかは「定かではない」とした。

 北海道以外を見ると、感染者1人からの2次感染者数の平均値(実効再生産数)が3月上旬以降は1を下回っているものの、経路不明の感染者が増えるとオーバーシュートが起きかねないと指摘。大都市圏の方が発生しやすいとも指摘し、起きた時は「取り得る政策的な選択肢はほとんどない」と警鐘を鳴らした。

 今後は、全国一律ではなく、患者推計に基づく医療提供体制を整えた上で、感染状況別にバランスを取った対策を各地域に求めた。具体的には、感染が拡大中の地域は一律自粛の必要性などの検討▽一定程度に収まっている地域はリスクの低い活動から徐々に解除する検討▽感染が確認されない地域では学校活動などの再開――を例示した。

 また、症状が軽い患者や症状がない人は自宅療養とするなど重症者を優先する医療体制の準備も促した。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/19/20200319k0000m010293000p/8.jpg
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200319/k00/00m/010/275000c
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/20(金) 16:59:38.97ID:j9E1QQES
ならスカイラブハリケーンで対向すればいい
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/20(金) 16:59:59.38ID:5CD+LWVY
つぎは「インフレーション」だな
アメリカでは感染のインフレーションが起きました とか
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/20(金) 17:01:42.85ID:7oTdIHwo
空港という世界からの蛇口の閉め方がゆるゆるなんだよ!
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/20(金) 17:05:04.14ID:nh4G9Vp6
アンダーシュート
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/20(金) 17:06:53.97ID:pzYNzlsL
これまで隠していた分が一斉に表へ これこそパンデミック
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/20(金) 17:07:27.87ID:qhyI0dnk
大阪、神戸の大規模クラスター
政府の対応は串カツの二度づけ禁止徹底を要請
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/20(金) 17:07:31.79ID:3nYnEtXY
ビッグシューターは名機
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/20(金) 17:11:16.52ID:GOK0PiML
叔母姑は嫌だな
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/20(金) 17:15:36.71ID:KP+R4hNV
ほら、検査せえへんから広まったやないか!
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/20(金) 17:20:51.36ID:KP+R4hNV
ランサーズの低能コメントお待ちしています。
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/20(金) 17:23:18.55ID:TnUSiv3z
まずオリンピック中止だろう
それを決断しない限りコロナ対策などやる気なしって事だ
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/20(金) 17:36:39.46ID:VGnU81Zm
サンサーラ
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/20(金) 17:37:12.28ID:CCMdAPZM
>起きた時は「取り得る政策的な選択肢はほとんどない」と警鐘を鳴らした。

緊急事態宣言出して、怪しい外出者は強制検査隔離するくらいか?
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/20(金) 17:41:03.82ID:lE3MNZKc
>>1



東京都は、全滅だろ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。もう 10万、超えてる

絶望的


新宿
渋谷
池袋

ほとんどで感染経路見えない感染者だしちゃってる。それ小池百合子が隠ぺいしてる


ジェノサイドの首謀者
小池百合子と
安倍晋三。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。世界レベルの殺人鬼になりました。
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/20(金) 17:42:30.56ID:VGnU81Zm
シャインベイベー
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/20(金) 17:42:50.70ID:OTtTqqiE
>>21
完全に同感
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/20(金) 17:42:59.89ID:VGnU81Zm
YCMC−YAMAHA
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/20(金) 17:48:51.79ID:GeP4Xws0
>>21
おもしろくなってきたー!

トンキン壊滅してほしいわ
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/20(金) 18:01:15.58ID:KP+R4hNV
>>20
ちょっとだけやんけ。ランサーズ。さぼらんともっと長文書けよ
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/20(金) 22:16:00.20ID:v5PNsXBh
>>20
とりあえず能力いっぱいくらいは検査しろよ
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/20(金) 22:33:55.83ID:yG8eJIRx
【水痘・帯状疱疹ウイルス】(ヘルペスウイルスの一種)
人に感染し、感染当初は発熱や水ぶくれを発生させるが、自然治癒する。
が、自 然 治 癒 し て も ウ イ ル ス は 体 内 に 残 留 す る
治癒後の非活動期は神経細胞周囲の外套細胞に潜伏しており、数年から数十年後、何らかの原因で免疫力が低下するとウイルスが再び活性化し、帯状疱疹を引き起こす。

【猫コロナウイルス】
人には感染しない 猫に感染するウイルス
感染当初は、発熱・嘔吐・行動が不活発になる 等の症状がでるが、やがて自然治癒する
が、自 然 治 癒 し て も ウ イ ル ス は 体 内 に 残 留 す る
主に腸に潜伏し、数年から十数年後 何らかの原因で免疫力が低下するとウイルスが再び活性化し
致 死 率 が 高 い 腹 膜 炎 を 発 症 さ せ る
(腹膜に腫瘍ができるドライ型 と 腹水が浸潤するウエット型 がある)

ウイルス=インフルエンザのように治ってしまえば問題ない ではない。
今回のウイルスはまだ何もわかっていない。

「新型コロナ感染の女性退院し“陰性”から再び“陽性”に...「再感染」「再燃」の可能性!?」
https://www.fnn.jp/posts/00050498HDK/202002271942_livenewsit_HDK

「新型コロナ、退院患者の14%が再び「陽性」 退院後に感染源となる懸念も」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6692654
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/20(金) 22:45:59.76ID:WWxgBVMf
いつか決めるぜ
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/21(土) 00:30:19.47ID:vC5SLvFE
>>32
もう感染のbreakoutは完了
拡大の形式としてovershootがある
君の英語力がおかしい
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/21(土) 02:00:16.20ID:rYrBFOpp
はやくアビガンを
重症化したら治療は一か月以上かかる
そんな患者が増えたら医療崩壊まっしぐらだ
患者にも多大な負担になる
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/21(土) 02:09:21.52ID:rYrBFOpp
正直コロナウイルス舐めてた奴www
197 :風吹けば名無し[]:2020/03/20(金) 06:17:48.36 ID:hFETpPYQa>>15
ワイ感染症指定医療機関勤務でチャーター便受け入れた4病院のうちのひとつやからその頃はもう他人事やなかった

>>29
症状えぐいで
普通はもう少し予後予想がつくねん。突然両肺が真っ白
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/21(土) 02:40:41.58ID:03zqSthr
兵庫伊丹の介護施設何人犠牲者出したら済むのだろう死亡者
二桁行くと思う。もうお手上げ状態
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/21(土) 02:43:08.95ID:DNVSNb5s
>>1
忍耐足り無いなら武漢コロナでの死亡者増やすだけだなwww
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/21(土) 03:09:09.54ID:VYjAPwV4
連休初日の昨日早速あちこちでバカ共が群れててこれは日本も無理だなと思ったわ
鎌倉の商店街なんて外国人も入り乱れて芋洗い状態だったじゃん
いくら気温上がったとは言え茅ヶ崎で強毒性感染出たとか言われてるのにな
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/21(土) 04:45:59.63ID:UuAuHXl2
>>1



>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1
■安倍の専門家委員。。。。。。。。。。。。。これが最後だから。

安倍
周辺

キチガイの同意得てる暇ない
すぐにやらないと!


<パンデミックさけるには>
A、初期定数を小さくする。。。。。。。。。。。。。。。。。PCR検査、簡易キット=2万件、一気に投入する
B、その面積拡大スピードを遅らせる。。。。。。。。。ハブになってる、人の流入拡散密度の大きい場所で、感染者を捕捉する。一種の磁束の密度。


B=これは、、日本全体の駅のネットっワーク構造が、ウィルスの拡散スピードと面積速度を決定する要因の<決定木>になってる。===同義だから、そう見做せる。
だから、
B−1、上位要因から3段目くらいまで。決定木と見做して対策を取る。。。。。。。。。その基準は、だいたい、乗降客規模で、2,3万人くらいの駅。大都市や地方都市でやる場合の目安
B−2、その駅を起点に、層化ランダムサンプリングして、感染経路を浮かび上がらせる。

<<<<<<<<<<<<<<<<<<それを辿っていって、感染者の流れをつかんで隔離や経過観察していく。>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

●すこしでも、正規分布みたいな、分布差が確認されるならひたすら、これを繰り返す。。。。。。。。。。。。。。広く拡散して事後分布として、一様分布にならないように。
●分布差があることが、普通の状態ってこと。ウィルスの拡散してしまった最悪が一様分布で平らになる。そのレベルが徐々に上昇してある一定レベルを超えた瞬間がパンデミックっていうこと。


ポイント
>コロナ拡散は、★都会の巨大駅 → ★地方都市の巨大駅 → ★家庭 → ★学校や老人施設等、公共空間

家庭で感染させないことが最重要
だから、パンデミック避けるためには、巨大駅から家庭への直前で コロナ感染者を捕捉して、家庭に持ち込ませない。
そうすれば その先の学校や老人施設等でのパンデミックは避けられる。

※※
さらに追加の対策として、
>すべての教室や空間での密度を減らして、ローテーションで活動させること!
>一クラスの人員を 1/2以下。1/3程度まで減らして時間差で活動させろ。
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/22(日) 08:35:16.47ID:eDRE0qJL
>>1
ダイアモンドプリンセスであれだけ騒いだマスコミが、一万人集まると予想される競技会を
まったく無視しているようだが。
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/22(日) 08:50:17.25ID:f/hXL9nS
もう、電車も混み出しているしな

麻痺というより、休んでいられない国民性が出てきたと思う

2週間で対策したのはJRのダイヤ改正くらいだよな
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/22(日) 08:55:59.51ID:AI5O5irQ
既にオーバーシュートがはじまってるだろうけど、検査してないから分からないよね
分からないから対策は後手
そして、突然、患者があふれる

韓国やイタリアみたいに、ドカンと来るぞ
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/22(日) 09:18:29.54ID:ifmb06c6
オーバーシュートって何?日本語で言えよ!スペルも分からん??(笑)
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/22(日) 10:32:35.81ID:YvqecfvT
日本もすぐに医療体制崩壊するという専門家の事前の言い訳でしょ

なんで安心してるのかね?

コロナウイルス収束に向けてちっとは働けよ、理系w

戦時下では戦争に勝つために、畑違いであっても理系は国に協力したもんだ
数学者から天文学者、地質学者までな

それにひきかえ、おまえらニッポンの理系はなんだw 恥ずかしくないのか

オーバーシュートになれば「理系だからクビにならないw」は幻想だぞ
有期雇用の大学教職から解雇だっつの(18年の大学教職員雇止めの再来だ)
研究所へのカネも出にくくなり職員削減は待ったなし

明日は我が身と知れ 理系w
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/22(日) 10:44:40.26ID:YvqecfvT
アメリカはIT技術者、AI技術者までコロナで動員してるもんな

グーグルは検査した結果から偽陽性を排除して疑わしい感染者の
絞り込みにAI活用させるべく、CDCなどに技術者派遣もしてる

・・・ニッポンの理系は?w

食って寝て、ここで評論家に徹するだけかよw
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/22(日) 10:46:36.24ID:YvqecfvT
門外漢であっても何かできないかと考え行動するのがアングロサクソン
そして力を結集できるから強い

ニッポンの理系はダメだな 受け身で門外漢だからと諦めか?

それでよくもまぁ他を睥睨できるなぁ(呆れ)
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/22(日) 10:49:38.11ID:YvqecfvT
GDP1割凹む状態が1年超えればリーマンショック超える衝撃
回復もあんなに早くはならない 実経済が痛むからな
雇用も失われれば猶更だ
ニッポンの場合は、氷河期世代パート2の始まり

危機感持てよなぁ 理系
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/22(日) 11:18:55.01ID:5yjeZL0t
>>45
制御工学の用語でしょ
目標値を大きくオーバーして
制御範囲を超えるような時に使うイメージ
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/22(日) 11:21:58.72ID:5yjeZL0t
>>47
医者は理系じゃなかったかーww
検査キットを設計するのは多分理系だよね?
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/22(日) 11:23:49.61ID:g5YOGivU
満員電車が動いてるのが驚き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況