>>123
普通の suffix の作り方なら "Chibian" か "Chiban" になるところだが、
なんか語呂が悪いってことで、

Chiba no + -ian = Chibanian(千葉「の」時代)

という案を出して、これが通っちゃったということらしい

http://vm2.rish.kyoto-u.ac.jp/articles/symposia/Symposium-0319/12%E5%B2%A1%E7%94%B0%E8%AA%A0.pdf

個人的には、ラテン語の語尾変化を踏まえないこういうゴリ押しは
あんまり好きじゃないけどね