X



【電算】「2位じゃダメ」のスパコン京、見納め 6年超す長寿で[08/08]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★
垢版 |
2019/08/08(木) 05:07:40.68ID:CAP_USER
「2位じゃダメ」のスパコン京、見納め 6年超す長寿で
https://www.asahi.com/articles/ASM826QL9M82PLBJ00F.html
2019/8/5 11時16分
朝日新聞デジタル,田中誠士

【科学(学問)ニュース+、無条件公開記事のみ】

(写真)16日の運用終了を前に、見学者でにぎわうスーパーコンピューター「京」。研究者の情熱を示す赤色のパネルには書道家・武田双雲さんが書いた「京」の文字が記されている=神戸市中央区の理化学研究所計算科学研究センター
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190805001045_comm.jpg
(写真)16日の運用終了を前に、見学者でにぎわうスーパーコンピューター「京」=神戸市中央区の理化学研究所計算科学研究センター
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190805000956_comm.jpg
(写真)スーパーコンピューター「京」の見学者に渡されるエコバッグ。「ありがとう 京」の文字がプリントされている=神戸市中央区の理化学研究所計算科学研究センター
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190805000978_comm.jpg
 2011年に計算速度世界一になった理化学研究所のスーパーコンピューター「京(けい)」(神戸市)の運用が、16日に終了する。民主党政権の事業仕分けの大波に翻弄(ほんろう)されながらも世界一となり、数々の研究に用いられた。その最後の姿を見ようと、夏休みになって昨年の1・5倍以上の見学申し込みがあり、多くの中高生が訪れている。

 世界最速を目指した京の開発には1120億円が投じられた。開発中だった09年には、事業仕分けで蓮舫参院議員が「世界一になる理由はなにがあるんでしょうか。2位じゃダメなんでしょうか」と担当者を詰問し、話題になった。

 本格運用前の11年には世界1位を獲得。年に2回発表されるビッグデータの解析性能を競う世界ランキングでは15年から9回連続で1位となった。地球温暖化による台風の規模拡大の試算やゲリラ豪雨の予測システムなど、数々の研究に用いられた。車や薬の開発にも活用された。

 だが、運用が8年に及び故障率が上がってきた。理化学研究所計算科学研究センターの庄司文由(ふみよし)・運用技術部門長は「この規模のスパコンが6年を超えて運用されている例は、世界的に見てほとんどない」と話す。

 理研によると、12年の運用開…

残り:272文字/全文:775文字

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/
0230ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/11(水) 19:23:25.83ID:EhM9+7UO
二年間の間に状況が変化するかもしれない。
京のときだって日立やNECは最後に降りたのだから。
0231ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/11(水) 19:57:47.86ID:iQ0votaL
千葉県南部を助けてください!

台風15号 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1171337549714882560

世堺教師マITLーヤ

人類が、その通常の競争心で、緊張をつくるにつれて、その必然的結果は、地震や火山の爆発や津波である。
責任はわれわれにあるのである。マITLーヤは人間に道を示し、人間の活動を活気づけるためにやって来られた。
pzytyf/jb5ry1.html
Q 日本で起きた地震と津波の恐ろしさを考えて、これがカルマ的なものか自然の原因によるものかを教えていただけますか。
A 人類がもっと破壊的でなければ、地震や火山や台風の活動もこれほど破壊的なものではなかったでしょう。
tr7ht1/ewe6t0.html
Q 2006年7月、猛烈な嵐がアメリカ東岸を襲いました。ホワイトハウスの芝生にあった樹齢100年の楡の木が倒れました。
  その木は20ドル紙幣の裏面に印刷されている有名なものでした。この嵐はカルマの結果ですか。
A はい。アメリカのイラクでの行動です。
r63ukg/xchu67.html

日本から始まる世界的株式市場の大暴落

彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マITLーヤは出現するでしょう。
マITLーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
pzytyf/u4t847

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0232ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/14(土) 21:20:39.86ID:rRHwoBD9
>>9
わかって書いてる?
0233ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/16(月) 07:07:29.06ID:J0Qt9BDL
 


>>211

海外にそこそこってどんだけだよw

数か所だろ。

累積でも5案件も怪しい。


 
0234ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/16(月) 12:50:47.44ID:mzrq9qgM
問題なのは「二位じゃだめなんですか」と聞いた蓮舫じゃなくて
それに適切に回答できなかった研究者のほうだろ
専門家じゃない人にも重要性を説明できないと意味がない
0236ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/17(火) 00:28:54.70ID:eME79jYW
性能が一瞬でも世界一位の計算機を作るというのが、ハードウエア屋・研究者の
目標だったと思うので、彼らにとっては二位ではだめだったんだよ。
富士通にしても世界第一位という宣伝文句として価値ある一位が欲しかったのだ
ろうと思う。

円谷選手が東京オリンピックでは銅メダルで、周囲から次回は金メダルを
とプレッシャーを掛けられ続けたために自殺しちゃったけれども、
三位ではだめなんですか?といったところで世間と周囲は金メダル取れやと
いう「空気」だったのだからしかたがない。
0237ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/17(火) 01:52:31.37ID:o8Gto0fC
>>236
空気じゃない

日本がスパコンを諦めると
アメリカの詐欺スパコンが世界中の科学を衰退させる

LINPACKベンチマーク専用スーパーコンピュータは害悪
0238ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/17(火) 06:09:41.20ID:V3casp2s
 


>>237

日本は詐欺スパコンじゃない京で科学技術が発展したんですか?

どれ使っても同じ結果が出たと思うがなあ。
もっと安価に。


 
0239ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/17(火) 15:52:25.66ID:awklfdwc
>>238
日本がスパコンを諦めると
アメリカの詐欺スパコンが世界中の科学を衰退させる

LINPACKベンチマーク専用スーパーコンピュータは害悪
0240ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/17(火) 16:02:23.71ID:GjsuwR2i
>>239
中国製の一部はともかく、米国製のスパコンはベンチマーク専用じゃない
スパコン使う研究者を馬鹿にしすぎ
0242ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/17(火) 16:34:43.95ID:awklfdwc
>>240
だってLINPACKベンチマーク専用マシンなんだもん
0244ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/17(火) 17:57:23.69ID:V3casp2s
 


ふっ
居なくならねえな、「すごいぞ日本」バカw

昔の交配でDNAが混入してるかな?
バ韓国のなんでも自分が世界一と同んなじww


 
0245ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/17(火) 18:04:35.40ID:GjsuwR2i
>>242
今トップのsummitは、演算器の性能よりメモリの性能が重要なHPCGのランキングでもトップだろ
summitの設計思想については例えばこれを見ろ
https://www-03.ibm.com/press/jp/ja/pressrelease/48733.wss
0246ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/18(水) 00:10:43.24ID:2zCsvQJd
Power系のマシンは性能は良いかもしれないが、お値段がな。
0247ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/18(水) 01:13:11.51ID:AcDKZdJ5
>>243
また息を吐くように嘘をつくw
京のフルノードジョブなんか、一つのグループで最大10日ぐらいしか動いてないぞw

10Pflops必要がmust であったジョブなんて実質ゼロだろw
0248ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/18(水) 04:02:24.27ID:2zCsvQJd
*保険会社が儲かるぐらいだから、保険なんか掛けない方が効率的だ。

*火事なんか滅多起きないんだから、消火器や火災報知器、スプリンクラーなんか
 設置しない方が平均的には得をする。

*滅多にメモリエラーなんか起きないんだから、
 インテルCPUのパソコンなんかにはECCもパリティも要らない。


それでいいのか?
0249ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/18(水) 05:39:41.66ID:itICB2/O
 


>>247

必要性としてはベンチマーク実測があるよw
やったかどうかは知らんがww


 
0250ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/18(水) 09:56:21.32ID:3YQN1qO6
>>246
富士通のCPUで作るよりはずっと安い
0251ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/18(水) 14:10:25.67ID:AcDKZdJ5
>>249
>>243
>フルノードじゃないと現実的な時間内で終わらない研究
といっている。ベンチマークはフルノードじゃないと絶対値が得られない計算だろw
0252ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/18(水) 22:51:02.76ID:2zCsvQJd
二位じゃダメなのだから、
一位の座から滑り落ちたら、
その時点で即廃棄にして
リプレースをすべきでは?
0253ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/18(水) 23:22:08.93ID:RBh+CYof
二位でダメなのは象徴的な意味でしかないからな

国威発揚とか、研究者のやる気が出るとか、分野に人気が出るとか
そういった意味しか本当にないから、文科省の役人もそうした説明しかしていない
0254ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/19(木) 00:01:28.32ID:dgKQvaxk
>>253
国際情勢の流れの中で物事を観ろ
0256ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/23(月) 00:15:03.94ID:rlxL07ra
飛行機でも、A地点からB地点に行くという意味では同じなのに、
エコノミークラスでは満足できずに、ビジネスクラスとかにしか
乗らない人は存在する。自分のお金じゃないと如何に高い値段を
払うかが自分の価値を誇示するものとして組織の金を浪費するこ
とに生きがいを感じている人は上級国民には多いから。
0258ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/26(木) 15:30:48.34ID:GUHVcHq3
スパコンで、6年超す長寿?

科学記者として、恥ずかしくないのか?
0259ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/26(木) 15:46:22.91ID:c1m5dsFS
核のシミュレーション実験はやった?
起爆装置とかスパコン上で起発実験しておいて。
 
0260ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/26(木) 15:49:00.40ID:c1m5dsFS
核爆弾の爆発した瞬間から0.0000000…1秒後、0.0000000…2秒後、0.0000000…3秒後と次々に時間経過を数値シミュレーションをする。
 
0261ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/26(木) 15:55:54.03ID:f8fuZYUh
>>51
むしろ,最近の方が天気予報は外れる
0262よっちゃん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:00:04.25ID:fxFkncm/
再生核研究所声明 470 (2019.2.2)  
ゼロ除算 1/0=0/0=z/0=\tan(\pi/2)=0 発見5周年を迎えて

http://vixra.org/abs/1909.0517
http://vixra.org/pdf/1909.0517v1.pdf

What Was Division by Zero?; Division by Zero Calculus and New World
(Compact Version)
viXra:1909.0517 submitted on 2019-09-24 16:12:58,
0264ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/04(金) 03:33:21.30ID:/5e/QXyF
>>261
計算予測精度が上がってもセンサー技術が上がらなければ計算精度に意味などないことが理解できない
奴に何をいっても無駄。
そして観測する要素となる観測対象が根本的たりないとき、その計算はいくらやっても予測は奇天烈になる。
間違った計算をどんなに計算能力がたかいそれでやっても間違った方程式は間違った答えしかだせない。
たとえば成層圏から対流圏にいたる雨の核となる粒子の生成率だ、これがいまだに固定値で計算しているのでは
どこが科学技術だといえるのか疑問である。
生成率を外銀河からの放射線の量で変動することが分かっているにまだ学会では否定されていたりする、
その放射線の量は太陽活動に激しく影響されるやつだ。
0265ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/06(日) 22:06:11.88ID:+TBBJ2w+
京の大口ユーザーはどこに漂流するのでしょうか。アメリカや中国に当面
何年間か出て行ってそこで研究を続けるのかな。
0266ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/06(日) 22:26:01.30ID:AloM1C/D
>>6
コンピュータの開発力を絶やさないために、素人にキャッチーな名目が必要

実態としては、1位でも10位でも全く何の意味もない

ビルの高さ世界一や、スタジアムの観客席数の世界一を競うのと変わらず、本質とは何の関係もない
0267ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/06(日) 22:28:50.04ID:LOoq/TCR
人類はAIに支配される
0268ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/06(日) 22:32:34.90ID:AloM1C/D
>>>1 >>255
世界一に何の意味もない

ビルの高さ世界一、自動車の速度世界一と同じで、技術的に一時的に一位を取れる意味が全くない

高速スパコンの開発を継続する意味ははっきりある

気象予測や薬品の開発などに明らかに意味があるから、開発を継続しつつ費用対効果の高い方法を続けるべき
0271ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/07(月) 16:26:41.56ID:z9bpcdmH
 


ハコ駅がいい。


 
0272ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/07(月) 16:29:02.04ID:z9bpcdmH
 


>>265

パソコンで十分だったことに気付き愕然とするw


 
0275ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/08(火) 20:01:21.41ID:ij3lxDDn
京って結局全ノードを長時間使って計算するジョブってほとんどなかったんでしょw
長くて数日で終わる程度のジョブ。あの規模で作る必要なかったねw
0278c ka
垢版 |
2019/10/08(火) 20:08:48.99ID:bx51fo1g
0281ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/08(火) 20:15:34.51ID:rer5pu85
>スーパーコンピューター「京(けい)」

!!
今までずっと「きょう」だと思ってた!!
0285a hitori syutyousisugijyanaika
垢版 |
2019/10/08(火) 20:52:01.71ID:bx51fo1g
i
?
0288sounanka
垢版 |
2019/10/08(火) 21:02:06.63ID:bx51fo1g
h
a
0289a nanda
垢版 |
2019/10/08(火) 21:08:35.65ID:bx51fo1g
a



n

e
0290a yatta
垢版 |
2019/10/08(火) 21:10:32.81ID:bx51fo1g
n
0292ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/18(金) 23:02:22.68ID:d2/anpr0
>>270
冗談抜きでその通り
0293ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/19(土) 21:15:10.39ID:ZTV0Duhm
富岳も良いけど、エクサスケールに次は達してもらわないとなあ
富岳が運用中に改修でエクサ到達とかないのかな

ヘリカル型核融合炉の設計はスパコンのパワー次第だな

富岳も3日以内ならパワー使い放題!で深層学習使いまくりとかのサービス認めてくれたらなあ
0301よっちゃん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:46:28.83ID:FcZjWqZh
The Institute of Reproducing Kernels is dealing with the theory of division by zero
calculus and declares that the division by zero was discovered as 0/0=1/0=z/0=0
in a natural sense on 2014.2.2. The result shows a new basic idea on the universe
and space since Aristotelēs (BC384 - BC322) and Euclid (BC 3 Century - ),
and the division by zero is since Brahmagupta (598 - 668 ?).

ゼロ除算の発見は日本です:

∞???

∞は定まった数ではない・・・・

人工知能はゼロ除算ができるでしょうか:5年 ゼロ除算の発見と重要性をした:

再生核研究所 2014年2月2日
再生核研究所声明 506(2019.10.19)ゼロ除算の反響
0303ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/20(日) 09:47:51.54ID:FcZjWqZh
The Institute of Reproducing Kernels is dealing with the theory of division by zero
calculus and declares that the division by zero was discovered as 0/0=1/0=z/0=0
in a natural sense on 2014.2.2. The result shows a new basic idea on the universe
and space since Aristotelēs (BC384 - BC322) and Euclid (BC 3 Century - ),
and the division by zero is since Brahmagupta (598 - 668 ?).

ゼロ除算の発見は日本です:

∞???

∞は定まった数ではない・・・・

人工知能はゼロ除算ができるでしょうか:5年 ゼロ除算の発見と重要性をした:

再生核研究所 2014年2月2日
再生核研究所声明 506(2019.10.19)ゼロ除算の反響
1/0=0/0=z/0=\tan(\pi/2)=0、log0=0
0304よっちゃん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:48:58.21ID:FcZjWqZh
GOOGLEはまだゼロ除算ができないようです。
再生核研究所はできました。
イギリスとドイツはある計算機はその結果を実証しました。

再生核研究所声明 477(2019.2.23)
ケンブリッジ大学とミュンヘン工科大学のIsabelle 計算機システムはゼロ除算
x/0=0 を導いた

1/0=0/0=z/0=\tan(\pi/2)=0、log0=0

再生核研究所声明 479(2019.3.12)  遅れをとったゼロ除算 
− 活かされない敗戦経験とイギリスの畏れるべき戦略
0306よっちゃん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:56:49.41ID:FcZjWqZh
何故ゼロ除算が不可能であったか理由

1 割り算を掛け算の逆と考えた事
2 極限で考えようとした事
3 教科書やあらゆる文献が、不可能であると書いてあるので、みんなそう思った。

Matrices and Division by Zero z/0 = 0
http://file.scirp.org/pdf/ALAMT_2016061413593686.pdf
0309nantomo
垢版 |
2019/10/20(日) 10:15:29.02ID:/I3Z5qQg
n

a

k

a

t

a
0311gone dattana
垢版 |
2019/10/20(日) 10:47:17.83ID:/I3Z5qQg
h
a
i
t
t
o
t
t
o
a

s
o
u
s
i
0313atya-
垢版 |
2019/10/20(日) 10:48:44.73ID:/I3Z5qQg
m

a

i

t
e
i
m
a
s
i

t
a
03164 0 1-1
垢版 |
2019/10/20(日) 10:58:18.64ID:/I3Z5qQg
h

a
i

t

t

a

n

a
0323twoseem
垢版 |
2019/10/20(日) 11:26:57.32ID:/I3Z5qQg
k

a

k
o
r

e
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況