X



【医療/AI/EI】ついに始まる、脳直結インターフェースの時代。イーロン・マスクのAI危機対策として[07/19]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★
垢版 |
2019/07/19(金) 05:20:12.85ID:CAP_USER
ついに始まる、脳直結インターフェースの時代。イーロン・マスクのAI危機対策として(記事全文は、ソースをご覧ください。)
https://www.gizmodo.jp/2019/07/neuralink-hello-world.html
2019.07.17 20:33
GIZMODO,author 西谷茂リチャード

【科学(学問)ニュース+】

■■略(画像)

「こいつ、直結脳内に…!」なんて驚かなくなる未来。

2019年7月17日のお昼過ぎ、イーロン・マスクとNeuralink(ニューラリンク)のメンバーたちが、約2年の静けさを破ってその事業内容を公開しました。脳直結インターフェースの開発です。

なぜ開発しているのか、どう作るのか、使うとどうなるのか。一気にカバーしていきたいと思います。AI(人工知能)の進化に対抗したくば、EI(拡張知能)に頼るしかないかもしれない…。でもその未来は明るく楽しいはず!

・イーロンの対AI戦略
Neuralinkの目標は、人類がAIと拮抗できるようにすることです。ホーキング博士が危惧していたように、イーロンもいずれAIが人間の手には負えなくなることを危険視していました。たとえ人間のために作られたAIだとしても、AIの自己進化はいずれ想定を超える事態を巻き起こす可能性がとても高い。もしそうなったら人類は自らより賢くなったAIを止められるのか? おそらく無理でしょう。アリが人間の行動を理解できないように、人間もAIの意図を理解することなく滅亡するはずです。

こういった人類の危機は、イーロンの問題解決意欲に直結しています。楽観視せずに現実的な対抗手段を持とう。で、開発した対抗手段でより明るく楽しい未来が作れたら一石二鳥でサイコーじゃないか、といった具合に。たとえば地球温暖化の危機に対しては、乗るのが楽しい電気自動車Tesla(テスラ)を。道路の渋滞に対しては、みんなが使える地下トンネルBoring Company(ボーリング・カンパニー)を。そして地球全体の危機に対しては、サイコーの火星植民地を作るSpaceX(スペースX)を。その一環で、AI危機に対する対抗手段がNeuralink(ニューラリンク)というわけです。

AIの進化が現実的に止められないのであれば、人間がAIと対等に渡り合える知能を手に入れればいい。でも生物学的な進化は待ちきれないから、技術的に知能を拡張するしかない。いっけん突拍子もない事業に見えるNeuralinkですが、その真意は人類を救うためなのです。

・まずはニューロンと仲良く

Image: Neuralink/YouTube
左のコインは直径19.05mm。右にあるのがN1 Implant。黒い板はセンサー・スレッドを保持するためのもので、インプラント時は外します。https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2019/07/17/20190717-neuralink-hello-world-02-w1280.png

Neuralinkが開発中のプロダクトがこちら、「N1 Implant(N1 インプラント)」です。上の画像からもわかる通りめちゃくちゃコンパクトで、大きいパーツの直径でだいたい8mmほど。緑と黄色の虹色になっている部分が脳に直結するスレッド・センサー(とても細いセンサー)で、そこから下に伸びて繋がっている先はN1チップです。N1チップの凄さも語りたいところですが、今回はスレッド(糸)・センサーの細さに注目。

Image: Neuralink/YouTube
右上の青い線が100ミクロンで、髪の太さが大体100ミクロン。スレッドセンサーの細さがわかります。
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2019/07/17/20190717-neuralink-hello-world-04-w1280.png

これは虹色になっている先端部分にズームした写真です。虹色に見えた線は、こういった数十ミクロンほどの太さしかないスレッド・センサーの集まりなんですね。物理的な限界まで細くしたおかげで、ニューロンを傷つけることなく、邪魔することなく差し込めるそう。そして1本1本のスレッドに5ミクロンほどのプローブ(電極・黒い点)がいくつも搭載されていて、それらのプローブ1つ1つが近くのニューロン(神経細胞)と情報のやり取りをするわけです。N1 Implantひとつごとに計1,024個のプローブを搭載。

■■略

レーシック手術のように専用のロボットを外科医が操作する感じになり、手術は日帰り、傷跡は基本的に認識できないそうです。脳内環境=ニューロンや血管を邪魔することなく1万以上の接点を実現する技術を設立からたった2年で実現したNeuralink。2020年中に対人試験を行なう予定です。

(続きは動画で…)

Source: Neuralink/YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=r-vbh3t7WVI&;feature=youtu.be

関連スレ
【技術】イーロン・マスクが脳直結インターフェイス「Neuralink」をプレゼン
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563357705/
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/19(金) 17:09:54.47ID:u0xyrnJ+
電脳化はよ!
フルダイブVRはよ!!

真面目な話、視力を失うのが怖いから、研究が進むのは大歓迎
豊富な資金でどんどん研究を進めて欲しい
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/19(金) 17:41:20.76ID:mqUzWynJ
どーせ攻殻機動隊からヒント得てってとこだろ

その場合現実的に考えて人体実験のフルコースになるわけだが
人間の脳の仕組みなんて理屈で考えて解決できるほど簡単じゃないって
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/19(金) 18:08:22.43ID:rlkzO8Qr
>>1
せっかくスタンドアローンなのにわざわざ端末になろうって奴の気が知れない
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/19(金) 20:15:11.93ID:ryZ9J4QL
インピーダンスとか電極の強度が厄介なのよ。
もしガチでやるなら、ぶっとい刺激電極をいれて、周囲に記録電極の配置
アウトプットの筋活動と合わせて、人工知能/機械学習で最適化。
この部分は計算量要る作業だけど、CPUとメモリパワーで可能
そこでのデータ解析した後に、リアルタイム制御できるプログラム作る
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/19(金) 20:18:44.83ID:ryZ9J4QL
一番可能性あるのは、抗うつ治療じゃないか
磁気刺激での治療をクロ現でやってたけど、あれをダイレクトにする。ついでに脳波もモニタする
刺激前と後での脳波変化。患者の主観的な感覚変化を合わせて、細かい治療はできると思う
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/19(金) 20:23:47.52ID:qeinfd6i
そいつが聖悪魔さんだったらどうするの?
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/19(金) 20:27:02.53ID:qeinfd6i
>>25
部っと遺伝局なんて言ってないで、
それこそAIでご伝達を予測し修正しろw
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/19(金) 20:46:05.23ID:PNbeN1Ka
脳内ハッキングされないの?
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/19(金) 20:59:31.80ID:S9D//YR/
>>1
>人間がAIと対等に渡り合える知能を手に入れればいい。
>でも生物学的な進化は待ちきれないから、技術的に知能を拡張するしかない。

そしたらAIの方が要らないんじゃないの、今度は?
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/19(金) 20:59:38.95ID:0ErltDPC
いずれ、インターフェイスに脳が支配されるようになる。
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/19(金) 21:02:02.86ID:s9Em3D5n
最後は肉体的にも改造すれば最強になるね
ショッカーの改造人間論は正しいのかも
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/19(金) 21:32:13.24ID:/Qr//4/O
発表する技術は確かにすごいんだけど、量産化がねえ
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/19(金) 21:39:33.99ID:vEjkzg+t
AIとの戦争が始まる
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/19(金) 22:05:06.65ID:QNbDBoDi
ここまで草薙素子なし。
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/19(金) 23:22:35.01ID:igzvT4lN
エロ目的にすれば一気に広まるし進化する
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/19(金) 23:53:43.74ID:mih1Pn/Z
いまパソコンでネットにつないで検索とかしてることを脳につないだところで
便利になるだけで、別に検索したことが瞬時に理解されるわけでもないし、
空手の動画を見ただけで、達人レベルの身体に動かせるようになるわけでもない
脳の記憶容量を図書館レベルに膨大に増やすことができたとしても、
それを活用できるためには別の意味のスキルがいる
コンピューターにそんなスキルはない
せいぜい膨大なビッグデータから最適化された解答を瞬時に提示してくれるようなものだろう
しかしそれとて別に脳とつなげる必要性はそれほどない
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/20(土) 00:36:24.51ID:GOicJ4Kv
>>40
いずれは自分で覚えたことなのか、外部知識から得た情報なのか境目がなくなるってだけで便利じゃね?
「応仁の乱は………室町時代の…1467年から1478年におきて……当時の将軍は……足利義政……」って考えるだけで引き出せるだよ?わくわくするじゃん。
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/20(土) 06:53:03.35ID:v7c9FaQ2
文章入力できるだけでも嬉しい
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/20(土) 07:50:08.31ID:V3/MOHsa
ロシア語で考えろって
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/20(土) 19:22:58.19ID:pPv1cMUc
希望したらタダで実験機付けてくれんのかな
でも勝手にアマゾンプライムビデオとか付いてきたら嫌だな
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/20(土) 19:52:48.98ID:J2zDXxYv
ウイルスブチ込まれたらどんな気分になるんだろ
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/20(土) 23:06:20.53ID:qGs+E2bN
チップを入れなければどうということはない
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/20(土) 23:36:15.67ID:C4JQP3bU
>>1
チョンの脳に繋いでウィルススキャンとシステムスキャンしてくれ
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/20(土) 23:40:18.02ID:pG7ngUfC
こういう分野は
人権のない中国
やロシアとかの方が開発進みそう。
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/21(日) 00:48:26.25ID:dsj6wvHg
今日は僕がつながる日だよぉ…!
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/23(火) 21:00:08.88ID:t2HwwuS/
やっちまったな24時間リアル3DRV立体体感ゲーム
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/23(火) 21:20:40.83ID:sjtPO2p6
感度3000倍にできるようにしてほしい
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/23(火) 21:29:33.35ID:dwbxv1Jv
またお金集め
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/25(木) 05:50:34.09ID:dZ+64fQe
7月27日から放送大学でアーカイブス知の扉 音楽情報脳
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/31(水) 19:29:08.30ID:9X7ZQMJb
イーロン頑張れ!!
0072ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/31(水) 19:31:31.79ID:RkziRTLz
防壁をかませ
直結なんかするやつがあるか
0073ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/31(水) 19:58:25.66ID:RmBPEtmq
直結するとして、脳の「バス」はどこにあるのさ。
脳のバスの規格は何なん? PCIe なのか(失笑
読み書きする時のプロトコルはわかったのか?
書き込みする時はどこに割り込みかけたらいいんだ?
0075ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/31(水) 20:36:38.44ID:n/MX69pC
イーロンマスクって某外資系ITベンダーの営業達と
全く同じ臭いがするんだよねぇ。心にもないデマかせを
吹いて大金を払わせる連中って、どうして皆同じ顔、同じ
目になるんだろうw
0076ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/01(木) 10:59:22.61ID:XCCzjU93
根本的にサイコパスだからだよ
ただバカじゃないから自分から社会的地位を失うような迂闊な行動に出ない
見えないところでは破滅していく相手を見て至高の快楽に悶てるのだろう
0079ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/04(日) 23:28:11.06ID:4UUIYEK5
人間の脳になんてたくさんの情報やウイルスが
宇宙からやってきている
その捕獲や補修で眠るし夢も見ている
人は宇宙のあらゆる側面から影響を受け
忘れ去っている
まるで巨大な出版社でもあるように
いや、もしかすると宇宙のNHKかもしれないな
0080ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/04(日) 23:46:40.59ID:YVjiKWuU
イーロン・マスクが自分で試したらいい。
間違っても他人の体で実験しないようにな!
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/08/05(月) 01:26:11.41ID:v1ErmJQY
ここまで青葉のネタ無し・・・

おまいら、意外に不謹慎ではないなw
0086ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/13(日) 10:57:31.90ID:uH8ImCYy
エロいこと考えてたらすぐバレるな
0087ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 10:45:28.11ID:7CriUHvE
脳というのは神経のネットワークの賜物だから
ネットワークを限定させておけばいいんだよ
人間の脳だって半分も使えていないから
この程度でいろいろやれている
完全に脳が百パーセントの威力を発揮したら
人類社会の混乱は想像も難しいものになる
AIの内部のネットワーク機能を限定させておく技術を今のうちに作っていないと
マスクやホーキングの危惧する危機以上のものが誕生するだろう
どうせロボット三原則なんて破られるに決まっているから
今のうちに限定能力にさせてしまえばいい
発熱によるネットワーク遮断
いわゆるヒューズだ
0089ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:08:08.88ID:Js8juQtu
一万ヘルツと十万ヘルツは基底核に落ちると人が死ぬのである
0090ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:09:11.25ID:Js8juQtu
乗類憐みの軽品を流す
0091ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:09:48.24ID:Js8juQtu
いVFAVんvんsvZ?NVvdvns.vnsvdfs.zvv.svzvv.vv.vnzvjbvgjあv一万ヘルツと十万ヘルツは基底核に落ちると人が死ぬのである
えfはvfvjv・ヴぁvjvbjvbじゃvbjbjdfvjbbじゃvbjvvbjbらvgrうぇうらうっるgらvbじゃbjbjvbj4ryらvjvマハラジャ・カーン
0092ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:11:15.18ID:Js8juQtu
サクラダファミリア
0093ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:13:03.25ID:Js8juQtu
シャッチガイzz異なる異音モーフ
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:14:18.90ID:Js8juQtu
対宇宙・ドリームス&ライブス
0095ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:14:51.93ID:Js8juQtu
電子軌道=2重対宇宙
人間は夢を最初に大破した
0096ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:15:34.30ID:Js8juQtu
えええええええええええええええええええええええあwwwwwwwっわああああああわわあわわっわわわ
リリーンA
0097ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:16:24.64ID:Js8juQtu
如何なる人間も終焉である:リリーンB
BBBBBBBBBBBBBBB=夢半球
0098ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:18:30.19ID:Js8juQtu
ビムラーFFFFFF:悪魔の壕だ
0099ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:18:51.58ID:Js8juQtu
全弾発射成功・・・・・・dんskvんvんnダスキン
0100ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:19:05.65ID:A4+hPO56
対人試験って要は人柱だよね…
0101ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:19:28.00ID:Js8juQtu
文字らの里
0102ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:20:13.42ID:Js8juQtu
MOBZIRRLL
0103ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:21:21.13ID:Js8juQtu
REDDYY−FIRE.
0104ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:21:42.64ID:Js8juQtu
HIGH−G−RACUURU.
0105ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:23:04.30ID:Js8juQtu
PRONIASUUCUSSESUESUSU
0106ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:26:18.35ID:Js8juQtu
馬王=バッターFG:神武氏
0107ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:27:50.49ID:Js8juQtu
ハラッパラッパー:痒いところに手が届く
0108ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:28:47.30ID:Js8juQtu
グラッリッジ大学投獄中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地獄の窯べ
0109ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:29:09.19ID:Js8juQtu
戦闘艦隊
0110ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:29:29.05ID:Js8juQtu
アレースター抜く
0111ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:30:20.39ID:Js8juQtu
対抗戦術バルサーコロニー
0112ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:31:16.69ID:Js8juQtu
BLUEGINE=ブルk陣
0113ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:32:00.82ID:Js8juQtu
ブロックウォール仮説wwwww
0114ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:32:22.14ID:Js8juQtu
生物ドメインの壁
0115ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:33:41.65ID:Js8juQtu
天の車の艦隊戦術:プランクトーン時代ではないかと思いますよ
0117ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:34:42.67ID:Js8juQtu
サンパギータ器官=ミトコンドリア器官
0118ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:35:15.19ID:Js8juQtu
最速諸説
0119ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/10/15(火) 11:36:14.81ID:Js8juQtu
サルの時代が衰退した・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
rsssks
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況