【話題/宇宙開発】月面着陸はうそ? アポロ11号を取り巻く陰謀論[07/15]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★
垢版 |
2019/07/15(月) 03:17:43.63ID:CAP_USER
月面着陸はうそ? アポロ11号を取り巻く陰謀論(記事全文は、ソースをご覧ください。)
https://www.afpbb.com/articles/-/3234496
https://www.afpbb.com/articles/-/3234496?page=2
2019年7月12日 12:00 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ 米国 北米 ]
AFPBB News

【科学(学問)ニュース+】

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/a/-/img_2ad47c08351cb086cde1cfff55dbc9b4268796.jpg
(写真)月面を歩くアポロ11号の乗組員エドウィン・オルドリン月着陸船パイロット。米航空宇宙局(NASA)提供(1969年7月21日撮影、提供日不明)。(c)Photo by - / NASA / AFP
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/7/-/img_278d3b6beef37d5a01c8079aadeac787331559.jpg
(写真)月面を歩くエドウィン・オルドリン飛行士。ニール・アームストロング船長が撮影。NASA提供(1969年7月20日撮影)。(c)NASA / AFP
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/a/-/img_4ab38652ae16fee38ca5b40793126bd7280542.jpg
(写真)月面で月着陸船「イーグル」のそばを歩くエドウィン・オルドリン飛行士。NASA提供(1969年7月20日撮影)。(c)NASA / AFP
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/9/-/img_c97f7cd10b03471e12f165d57cd26015168193.jpg
(写真)月周回軌道上のアポロ11号の司令船から撮影された地球。NASA提供(1969年7月19日撮影)。(c)NASA / AFP

【7月12日 AFP】アポロ11号(Apollo 11)による月面着陸がうそだと考えている人は、世界中に数多く存在している。彼らは、1969年7月に米航空宇宙局(NASA)が配信した画像が、実際には米ハリウッドのスタジオで撮影されたものだと信じているのだ。また、月面着陸はなかったとしてアポロ11号のミッションそのものを疑い、それが「ねつ造」であったと実証を試みるウェブサイトも星の数ほどある。

 こうした懐疑派の中には、NASAにはそのような途方もない計画を成功させる技術的ノウハウはなかったと言う人や、宇宙飛行士だったら宇宙線で焼かれて死んでいるはずなので、月面に着陸していたとしてもそれは人間ではなかったと主張する人もいる。

 その他、月面着陸には宇宙人が関与しており、宇宙飛行士らが発見した月の文明と共に隠ぺいされたという意見もある。だがほぼすべての陰謀説で「怪しい点」が指摘されるのは、地球に送信された画質の悪い写真やビデオ映像だ。

 陰謀論者たちは、映像の中の影に不自然な点があることや一部の写真に星が写っていないことを指摘しているが、こうした説は科学者らによって何度も反証されている。

 2009年には無人月探査機「ルナー・リコネサンス・オービター(LRO)」が月面に残された歴代のアポロ宇宙船の残骸を撮影している。それでも、こうした説がなくなる兆しは今のところ見られないのだ。

  1969年、「静かの海」にアポロ11号の着陸船が降り立った時、テレビに映る映像を疑ってかかった米国人は20人に1人もいなかった。米調査会社ギャラップ(Gallup)のデータによると、世紀が変わる頃でもこのイベントに疑いを持っていたのは米人口の約6%にとどまっていたとされる。一方、冷戦時代の敵国ロシアでは同時期、国民の半数以上が米国を最初に月に到達した国と認めることを拒んでいたという。

■出来事の重要性に比例する陰謀論

 フランスの研究者で、陰謀論に関する広範な著作のあるディディエ・ドゥソルモー(Didier Desormeaux)氏は、出来事の重要性が増せば増すほど、とんでもない陰謀論を引き付ける傾向があると指摘する。

 ドゥソルモー氏はAFPの取材に対し、「宇宙で主導権を握ることは人類にとって重大な出来事だった。それを攻撃することで、科学の根源と人類による自然支配という概念を揺さぶることができる」と述べ、そのような理由からアポロ11号の月面着陸が陰謀論者たちのターゲットになっていると説明した。

 アポロ以前の陰謀論──1963年のジョン・F・ケネディ(John F Kennedy)大統領暗殺やUFOが墜落したとされる「ロズウェル事件(Rosewell Incident)」──でも画像は検証された。だがアポロでは、NASAが公開した画像の詳細な分析が陰謀説の基となった点がそれまでのケースとは違うとドゥソルモー氏は言う。

■■以下、小見出しなど抜粋、続きはソースをご覧ください

■「画像は思考をまひさせる」

■■略
 またラウニアス氏は、そうした妄想にメディアが油を注いだと非難し、「月面着陸陰謀論は、この出来事をより新しく、異なる視点で伝えたいという(メディアの)競争によってあおられた」と指摘している。(c)AFP/Frédéric POUCHOT
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 11:25:04.71ID:3QwXzqG0
>>25
なるほど。
その燃料って、噴煙が全く出ないもんなの?
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 11:31:33.66ID:nExh2dF7
>>1 おとぎ話を語るなら

かぐや姫のほうがアポロよりも先に月に行った www
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 11:33:14.42ID:2enAbj5p
この陰謀論自体「アメリカは不可能を成し遂げた」と言いたいだけにしか見えないね。
金と人命リスクさえ払えば当時でもできただろ。
陰謀だとしてケチった以上の意味はない。
陰謀なんてないと思うわ。
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 11:41:13.59ID:/ILgFFSD
アポロ8号は着陸していない。これは真実だ
とか?
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 11:59:31.62ID:K5TPN+G0
>>8
>他国の月面調査隊が近づくこを禁止した
その法案が提出された時には話題になったけど
その後成立したかどうかは国内では報道が無いね
ちなみに禁止案は11号と17号のみ

>>28
どんな軌道を飛行したかも調べた?

>>33
1、カメラの性能がそんなに高く無い
2、真空中ではガスが拡散してしまう
以上の理由で見えない(写らない)

カメラに関しては資料もweb上にある
ガスの拡散もロケット打上げのオンボード映像で
高度が上がると大気の圧力が低くなり
広がる様子が確認できる
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 12:05:31.41ID:EvPR+9We
下らん反証なんかいいから
もう一回行ってみろや
そんで万事解決
行かないのは行けないからだろ
アメリカがみんなで月面有人探査やろうぜと旗振れは
ISSみたく国際協力で潤沢な金が集まる
中国は国の威信のためなら金にいとめはつけない
つまり金の問題じゃねえ
技術的問題で行けねえんだ
今の技術で行けねえのに
半世紀前の技術で行ける訳ねえだろ
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 12:08:03.24ID:bHc/hKdD
確かアメリカの旗がなびいてた、と陰謀論であったよな
結局旗刺す時にグリグリした振動で、旗が振り子になっただけというオチなんだよな
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 12:12:53.88ID:dndqUTdC
>>40
純粋に科学的な検証の姿勢で考えると現在とか10年とか20年くらい前に有人月面着陸をしたからといってアポロの検証にどれくらい役にたつのだろうかと疑問に思う。
あるとすれば月着陸船の残骸の発見かバンアレン帯の通過検証くらい?
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 12:17:00.65ID:EvPR+9We
普通初めて月面に降り立つんなら
アポロ着陸船の中から月に一番のりするアームストロング船長がカメラを構えて
降り立つ瞬間を実況すると思うんだが
何とタラップを降りるクルーをカメラが事前に待ちかまえてるんだよな
おいおいアポロって三人しか乗ってないだろうって話で
川口探検隊と同じでカメラマンと照明さんの後に降りるみたいな笑い話だろ
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 12:22:18.36ID:jbQMLKVY
元々がエイプリールフール向けのおバカ番組のネタなのに
今更本気にするアフォってさぁ・・・
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 12:23:03.44ID:VkaFonud
>>36
ロステクも結構あるから神業ではあったな
しかし地べたで昔ながらの事を生業としている人類でさえ最先端技術に貢献出来ていたんだから明るい話だ
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 12:25:28.69ID:jbQMLKVY
>>40
日本のカグヤが、アポロが残してきた着陸船の台座とかちゃーんと撮影してますよっとw
アポロ計画で置いてきたレーザー反射板は民間でも利用できて日本の高校でも観測したこと有りますよっとw

おバカさんは、現実を見ようともしないねぇwww
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 12:26:11.42ID:EvPR+9We
>>47

そのアポロの脚自体も10メートル以上離れた位置から広角で映ってるんだがな?
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 12:27:43.36ID:jbQMLKVY
>>50
ぶっちゃけ、”ジャイアントインパクト”の証拠を見つけちゃって観測する意義がなぁ・・・

月の裏側に宇宙望遠鏡を置くと色々メリット有るけど、地球間通信の問題もあるしね
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 12:29:00.65ID:EvPR+9We
>>51
鏡なんぞ無人機でも置ける
問題なのは生きた人間を月面に送り込んだか否かだ
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 12:37:58.23ID:+JEftqRX
アポロ11号だけに限って言えば世界中の科学者の9割5分が、月の到達は不可能と断言している。
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 12:47:29.81ID:ZjB9Mb67
陰謀論好きには呆れる。
論理的思考が出来ない片端だ。
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 12:49:10.65ID:7a99zZ9Y
>>23 円谷監督に任せりゃいいものを
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 12:55:44.20ID:bbF8swew
月面からのドッキング待ちの母船からの映像が1枚も無いよな
回ってるだけやん、暇なんやろ?姿勢制御で必死とか言い訳無しや
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 12:56:16.11ID:K5TPN+G0
>>51
かぐやが撮影したのはロケットの噴射で
乱された地表。高校生の話はソースが見たい
高価な機材が必用なはずなので。

かぐやの撮影したアポロ15号のhaloは
後にインドのチャンドラヤーンも撮影している
画像には着陸船下段らしき影も
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 13:01:03.62ID:kwBZHUgB
地球の重力の6分の1といえど、当時の技術で垂直離着陸は不可能
月の重力の井戸の底から、脱するための推進力がアポロ11号単体だけでは到底不可能なことが判明してる。
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 13:03:36.84ID:kDJUEmZ5
>>28
着陸船は軌道まで上がればいい
0068ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 13:15:34.20ID:dndqUTdC
>>57
写されてるのはアームストロングではないってオチだな
0069ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 13:22:48.49ID:gkxXqnRJ
>>67
おまえはバカだから知らんだろうけど冷戦構造がやらせなんだよ
アメリカとソ連、どちらの国もユダヤ人が国家の中心にいる
0074ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 14:00:42.32ID:5tsiWmOb
BS世界のドキュメンタリー「同時代体験!アポロ月面着陸」
2019年7月18日(木) 午前0時00分(45分)

史上初めて人類が月への着陸に成功したアポロ11号のミッション。
番組では、アームストロング船長をはじめとした3人の宇宙飛行士の一挙一動やヒューストン管制センターとの交信の様子はもちろん、ミッションを生中継で見守る世界各地の表情を随所に織り込み、当時の熱狂と興奮も余すところなく伝える。
まるで当時にタイムスリップしたかのように、歴史的な出来事を追体験する感覚を味わえるドキュメンタリー。

https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/253/2145746/index.html?c=top

コズミック フロント☆NEXT「アポロ11号 8日間の旅路 はるかなる月へ」
2019年7月18日(木) 午後10時00分(60分)

50年前の1969年7月20日、アポロ11号が人類初の月面着陸に成功した。いかにして前人未到の快挙を成し遂げることができたのか?当時録音された宇宙飛行士たちの肉声を使い、忠実に再現したドラマを制作。
管制室とのやりとりを中心に、アポロ11号の打ち上げから帰還するまでの8日間を2本シリーズでお届けする。前編は地球を飛び立ち月へ向うまでを描く。月面へ降下をはじめたとき、想定外の事態に遭遇する。

https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/1861/2120252/index.html?c=top
0076ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:06:30.05ID:WQ2kIcbK
・バレたら国の威信が地の底に落ちるようなことはしない
・猿芝居で6回も有人着陸させる意味がない
・特撮技術も未熟な時代に撮影されたものに明確な証拠が見つけられないならそれは本物の可能性が高い
0080ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:33:58.20ID:Lb6ri5qi
ロケットの着陸だけは出来た、と言っても今みたく制御できず粉々になってな。
ファミコンと変わらん8ビット()だしな。
マイクロ秒単位の指令が利くと思えん。
後付けで人間シーンを合成する技術ぐらいならあっただろう。
だから着陸(失敗)の残骸ぐらいは現実にあるはず。それがあるから人類到達や離陸成功の根拠だとは言えない。
イトカワで言ってるだろ。表面は宇宙線や微粒子に晒され変質するって。
重力も違うから密度も違うはずなのに、月の石は地球のその辺の石ころと全く同じ物なんだから、おかしな話だ。
0081ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:37:43.46ID:rA3yXwxg
>>77
そうそう
捏造でアメリカの後にソ連が本当に有人着陸成功させたらアメリカの宇宙技術はソ連に及ばないことを示す証拠になった
もはや国家の威信が〜とかいうレベルじゃない
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:38:23.95ID:XVbl1ac4
>>76
バカ?アポロ11号が月面に着陸したか否かが
疑惑の焦点なのに、なに6回とか言い出しちゃってんの?
死ねば?
0083ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:39:26.79ID:XVbl1ac4
>>77
ソ連とアメリカの上層部は仲良くつながってた

なにがソ連が大騒ぎだ。おまえ本当に何も知らないバカ
0084ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:40:28.16ID:PD1g3xD0
観察と推察、思考を止めたアホが最後に行き着くのが陰謀論

自分よりも遥かに力のある大きな組織の企みって事にしておけば楽だよね
真相を確かめる手間も省けるし
0085ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:41:54.49ID:ceYgRLIw
月まで行って、月に着陸して、月面から打ち上げて、月軌道上でドッキング。
 
地球の軌道上でドッキングするだけでも右往左往しているのに、
あの当時で月軌道上でそんな芸当が出来たとは信じがたいんだよな。
 
せーぜー月軌道上まで行って地球軌道に戻るのが精一杯だった様な気がする。
月石のサンプルは無人機の仕事なんじゃねw
0086ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:42:07.57ID:4N161x60
望遠鏡で、月面にあるアポロの残骸や月面に立てた星条旗が見えるじゃなかったっけ?
0087ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:43:46.94ID:lbUp4Ppc
>>81
だから、そうそう、じゃねーんだよアホ

アメリカもソ連も国内を牛耳ってたのは同じ勢力のユダヤ人だ
0089ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:44:32.02ID:lbUp4Ppc
>>84
と、観察と推察、思考を止めたアホが言ってますw
0091ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:45:26.68ID:68NedTX4
>>80
この間、月の石のサンプルを調べたら地球由来の石があったっていう話か?
月が今より近かった時代に、なんらかの自然現象で宇宙に飛び出した地球で生成された石が月の地表に降り注いだのが残っていたってだけの話だぞ。
0092ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:48:34.64ID:OrE5JR71
月面上の軌道エレベーターって今の技術で作れるの?
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:49:28.56ID:dndqUTdC
>>91
ほっとけ、アポロに搭載されたコンピューターがファミコン以外って聞いただけで8bitに違いないって思うような連中は君と議論するのに値しないよ
0095ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:52:03.30ID:lbUp4Ppc
>>90
おまえみたいなバカが達観してるフリすると余計にバカに見えるからやめとけ

最初のソ連政府のメンバーの80パーセント〜85パーセントはユダヤ人だったことは判明してるからね

アメリカは言わずもがな。

東西冷戦時代が茶番のやらせってことに気づけバカ
0096ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:57:13.13ID:oY3ZQ0J/


リカチョン、馬鹿なので何も分からず
0097ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 16:04:53.79ID:K5TPN+G0
>>80
LROの撮影した着陸跡には、着陸船下段がそれと解る様
しっかり撮影されている。解像度は50cm

月の石にはマイクロクレータが存在する
これは地球の石には存在しない

>>85
ジェミニ計画でに地球軌道上のドッキングを複数回こなしている
中にはターゲット衛星打上から2時間後に打ち上げてドッキングに
成功したジェミニ11号もある
他にアポロアポロ9号、月軌道上では10号が成功してる

>月石のサンプルは無人機の仕事なんじゃねw
アポロ計画のサンプル総重量382kg
ソ連の無人探査機ルナシリーズのサンプル総重量326g
0099ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 16:25:18.62ID:GESUlS+a
まぁアポロ11号が持ち帰った月の石は

実は地球の石ころだったことが判明してるからね

それがすべてでしょ。アポロ11号は月に行っていない。インチキ、捏造。
0103ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 16:29:24.16ID:dndqUTdC
>>99
全てが地球由来だと判定されたわけではないのに気が早すぎる。
他にも地球上の石にはない特徴を持った石もあるのに。
0104ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 16:31:35.60ID:rqp5wumw
>>91
というか、ジャイアントインパクトで地表物質は共用しちゃってます。
月が魅力的で無くなった理由の一つ。

金星の地軸のズレが無ければ、金星の気温が安定してた可能性があったし
そうすると、本来なら探索は金星を目指してたはずなんだよねぇ・・・
仕方ないから、月の後は火星探索になってるのよねぇ
0105ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 16:32:35.34ID:mQ5B07hs
11号だったか月にレーザー反射装置おいてきて、今でもその地点に
レーザー当てるとちゃんと反射してくるんだろ
0107ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 16:33:44.77ID:OTnjcDmS
中国が遠慮して月の裏に行ってるってなぜかわかるw
0109ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 16:39:14.74ID:dndqUTdC
>>105
ソ連も無人機で反射板設置したんだが無人で設置するには大きさの限界があって反射光の捉えやすさに雲泥の差があるんだなあ
0110ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 16:43:06.11ID:GQkW2CJg
結婚式の余興でFly to the moonを歌いながら
「今日は○○くんが○○さんを月につれてってくれるかな」
というのは反則だと思う
0111ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 16:50:11.96ID:i/qO84Zh
一方そのころベネラは金星にロボットを送っていたw
0112ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 16:54:36.52ID:aNj3mCG/
てかとっとと火星に行けよ感じだよなぁ
半年くらいで行ける距離だろ。実現に時間をかけ過ぎ。

俺が総理大臣なら公務員の平均給料を20パーセント削ってその金で有人火星探査船を作って、今ごろもう到着してるね
0113ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 17:00:56.32ID:n115ryd5
いつまでやってんだヨ
駅前で受け取ってもらえないビラ配りジジィみたい
死ぬまで反権力とやらをやってな
0114ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 17:04:01.84ID:RO7/s8+m
もう50年も前だものなあ。日本人なら、自宅のテレビで、ナマで見ていた人々もいる。
いま60歳以上の連中なら、10歳以上だから、なんとなく覚えているだろう。
日本人なら、親や祖父母から当時の話を聞くこともできる。

でも中国とか朝鮮半島とかだと、当時は家庭にテレビなんてないだろ。
子供がテレビで月着陸を見るなんて、できなかったんじゃないかな。
となると、親も祖父母も月着陸のテレビ中継なんて知らないし、見たことも聞いたこともない。
だからアッチ出身のヤツだと、信じられないってヤツラがいると思うな。
0118ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 17:34:53.69ID:Uy4xWIl0
>>117
子羊さんども!目を覚ます時間ですよ!?
0119ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 17:53:57.89ID:fbKNEuUd
たかがスプートニク2号に乗せられたライカ犬が
苦しみ抜いて死んだことが公表されるまでに半世紀かかった

ならアポロ11号が月に着陸してないってことが公表されるのは何年先だろうねって話だわな
0120ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 18:13:27.96ID:bdL3afFf
月に行ったのは事実だが、生の映像をライブで流してしまうと円盤やら月の人間や動物やらが映ると
大変なことになるので地上であらかじめ撮影した動画を流したというだけだから
0124ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 18:20:22.32ID:dasjKNN5
>>24
お前が似非科学に騙されやすいアホだっていうのはよくわかった
0125ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 18:22:27.07ID:dasjKNN5
>>35
かぐや姫は月に行ったんじゃない
月から来て月へ帰ったんだ
0127ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 18:23:59.95ID:rqp5wumw
>>120
映画の見すぎw
というか「カプリコン1」自体、「第3の選択」のネタに触発された映画だからなぁwww

はっきり言うと、現代で言うところの「月刊ムー制作映画」だからなぁwww
0128ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 18:25:07.83ID:dasjKNN5
>>95
ソ連でもユダヤ人は迫害されてたんだが?
0130ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 18:27:57.31ID:0mvuZcfX
>>128
だからロシア革命でユダヤがソ連を滅ぼした
0131ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 18:29:57.58ID:0mvuZcfX
>>123
火星移住計画では、二度と地球に戻れないのに、希望者が殺到してるなw
絶対に火星に行ったら帰りたすぎて気が狂うに決まってるのにw
0132ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/07/15(月) 18:32:57.93ID:9ECXAJcK
いまだに信じている馬鹿がいるのか
月面くまなく調べたかくやの映像なにも無いから証拠隠滅のため横取りされたんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況