>>166

メーカーの展示会などに行くと、日本の社員にとって自社製品は勲章。
飾るだけで、意思疎通をする気がない人が多いように思う。
日本で、「きれいな英語」を教育しているけれど、「きれいな英語」は、観光ガイドになる人のためのもの。

みんな中国人の下手糞な英語とか日本語を馬鹿にしたりしているけれど、
技術者には、意思疎通する意思のほうが大事なように感じる。

そういったことを、どう思うかは、人それぞれだろうけれどね。