【地球温暖化】温暖化で雲が減少→悪循環に、新研究が示す最悪のシナリオ[02/27]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/02/27(水) 12:56:22.61ID:CAP_USER
地球の3分の2は雲で覆われているが、地球の気温が上昇するにつれ雲は減少し、表面温度がさらに8℃上昇するという温暖化が加速する悪循環に陥る恐れがある。最新の研究で明らかになった。

ネイチャー・ ジオサイエンス(Nature Geoscience )に掲載された論文によると、スーパーコンピューターのシミュレーションで、温室効果ガスにより海上の雲は消失し、今後100年の間に地球温暖化が急激に加速する原因となることが分かった。具体的には、大気中の二酸化炭素の濃度が約1200ppmに達すると、そのリスクが強まる。現在の濃度は約410ppmだが、今後100年の間に1200ppmまで達する可能性がある。

論文の著者によると、今回の状況は約5600万年前の始新世期に起きた大量絶滅に似ている。いわゆる暁新世・始新世境界温暖化極大期(PETM)に、大気中に炭素が急激に放出され、気温が一気に5℃以上上昇した。これが壊滅的な影響を及ぼし、海洋生物の大量絶滅を引き起こした。北極圏でワニが泳げるほどの暑さだった。

この論文を懸念すべきかどうかは、イエスでもありノーでもある。恐ろしい見通しであることは間違いない。人類の文明の終わりを意味するからだ。

しかし多くの仮説があり、そこまで濃度が上がる前にするべき対策がある。将来を懸念すべきかどうかは、取り返しがつかないほど地球がダメージを受ける前に、人類がどれだけ真剣に気候変動に取り組むかによって決まるのだ。

https://cdn.technologyreview.jp/wp-content/uploads/sites/2/2019/02/26222005/clouds-getty-mario-tama-staff.jpg

https://www.technologyreview.jp/nl/the-loss-of-clouds-could-add-another-8c-to-global-warming/
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 13:02:36.79ID:TNHtON73
>陥る恐れがある。

結論がでてからほざけ
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 13:03:12.45ID:REeVf4DG
アホみたい
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 13:04:35.25ID:KSpLqbM5
こういう記事が温暖化否定厨を生む原因なんだろうなw
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 13:05:05.17ID:octu1hWw
昔はもっと温かく海面ももっと上だった
なにも恐れることはない
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 13:12:04.30ID:FWw1BfBy
数年前、温暖化で台風の頻発・今までに経験が無いような豪雨
ってやってたけど、そっちはフェイクだったの?
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 13:15:10.74ID:ad6ni5Ah
あれ、
地球温暖化 → 大気中の水蒸気量が増える → 雲が増える。
そういう流れだとばかり思っていた。違うのか。
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 13:18:40.08ID:KcF+wer5
正直、地球温暖化のシステムや、温室効果ガスの削減が実際に温暖化を抑えるような実効性があるのかとか
素人どころか研究者の中でも専門家じゃないと良く分からんのだろ

だから5ちゃんで知ったかしても、無意味だわw

だから世界中の有能な気象学者達が毎年のように研究と議論を重ねて出してくる指針みたいな提案と
それを世界中の政府が、どのような条約や政策に反映していくかに注視するしかないわな

5ちゃんで知ったかして、特に陰謀論を唱えてるような輩が滑稽でならないw
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 13:23:01.61ID:fb0Bjz6h
気温を上昇するプロセスにどんな糞であっても何でも糞で結びつければ研究費になる
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 13:24:48.89ID:nt6x9hb+
温暖化で海からの水蒸気が増えて雲が増えるんじゃないの?
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 13:24:56.24ID:e/5Lo92z
中国の人口が丸々なくなれば地球は救われると思う。
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 13:26:14.43ID:nt6x9hb+
夜間に雲が少なければ放射冷却効果が高まりそうだが。
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 13:27:36.80ID:f153LDkC
今部屋寒いからー
暖かくなって欲しいぞ
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 13:29:17.68ID:plbhYgFq
解り難いからの観測技術向上で大気汚染物質は把握し易くなった
成長期に何度も経験した環境破壊から高効率化が進んで今に至る
日本は人口減少で消費量が勝手に減るけど先進技術で稼げば良い
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 13:33:20.95ID:nt6x9hb+
共産主義世界の崩壊が地球温暖化とグローバル化を速めたな。
その結果として皮肉なことに資本主義が危機に陥りやすくなった。
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 13:33:44.71ID:sgnTFcVb
>>3
「予測」に結論があると思ってんだ、この低学歴ww
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 13:59:52.64ID:DboRvY6K
温暖化すると、海面や水面、その他からの水の蒸発量が増えるんじゃないのか?
水蒸気が増えれば、必然的に雲ができると思うのだが
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 14:00:21.66ID:181QDq12
>>16
中国とインドが地球温暖化をハイスピード化させているのは周知の事実
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 14:12:19.87ID:FI7vZg1P
今日から曇りなんですが
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 14:15:13.77ID:FI7vZg1P
>>16
アフリカ系黒人とインドで人口が増えるで
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 14:15:43.55ID:Kmq5+xoE
>>12
ARなもそういう可能性が高いとしてるね
雨だらけになってしまうと
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 14:33:32.36ID:rY3AOquG
こういうのって専門家も本当は全然わかってないんだよね。
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 14:37:38.92ID:0TII2tvv
>>23
小学校の理科のレベル以下なのが温暖化厨の唱える温暖化の仕組みだよ
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 14:45:50.62ID:FI7vZg1P
>>30
支那チョンやアフリカからゴミが散布中ですが
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 14:47:10.91ID:n2PQsHx+
温暖化、水蒸気量(雲)増加、降雨量増加、植物大繁殖、炭酸ガス吸収、やがて寒冷化

この繰り返しだろ、なにも今更驚くようなことじゃない
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 14:54:58.32ID:gIMoV3np
NHKが温暖化で雨が多くなると言ってた
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 15:44:56.32ID:z0enFq2o
ミニスカが増えていいや。
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 16:05:04.30ID:NKjc3utN
地球公転軌道がそろそろ楕円軌道に変わるのじゃないの。
太陽風が弱くなるとより宇宙線にさらされるため,雲の発生率が増えるんじゃないの。
ミランコビッチ振動が本当なら温暖化を心配しないで氷河期を心配すべきだな。
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 16:43:47.38ID:81hIuFqQ
昔よりも雨降っとるがな。
もちろん本文は読んでない。
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 17:03:11.43ID:Nory3MCF
うそこくな
今日は雲だらけだぞ
インチキ温暖化ペテン師
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 17:14:48.92ID:OylJNEpO
大規模火山活動が少なくや排ガス規制によるエアロゾル(雲の核)の減少で
雲が減少したんだろう。
大規模火山活動が始まると、寒冷化するなあ
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 17:39:16.64ID:QBDZAf6e
ガラッ|Ω{話は聞かせてもらった。
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 18:43:49.63ID:MlOYFRld
温暖化論者「台風が増えてるのは温暖化のせいだ」
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 19:07:07.19ID:1CwiCdRa
雲ができにくくなったから日照時間が増えて温暖化じゃないの?
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 19:15:11.42ID:MWHJ/KNw
陸で雲が減ると言いたいんじゃないの?海では雲増えると思うけど
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 19:17:25.73ID:7B5zim9v
>>45
その前に地球誕生時は98%が二酸化炭素で、それ以降、一方的に下がり続けていて
今や大気の1%ぐらいのアルゴンの100分の4しか存在していないことを伝えろよ。

むしろ大気中の二酸化炭素は枯渇状態ですべての植物が窒息寸前。砂漠化の原因のひとつ
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 20:24:24.01ID:+Tfhs+/Z
大雨も地球温暖化と主張していたことを、いつのまにかに忘れるこいつら
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 20:29:59.88ID:APP/Efvw
温暖化で台風やハリケーンが強力になるって話はナシか
台風なくなったらいいね
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/28(木) 02:22:10.23ID:t39FQw6b
>>7
確かに
こういう珍説が否定厨(笑)の格好のネタになる
そもそもこれはARの結論にもないし
>>1のような仕組みがあったらとっくに地球は熱暴走してしまってる
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/28(木) 08:04:13.16ID:lcIzukPF
【韓国人の習性10原則】
1)平気でウソつく
2)平気で約束やぶる
3)恩は仇で返す
4)すぐ激怒して暴力をふるう
5)悪いことは何でも日本のせい
6)強い者にはすぐ土下座
7)弱い者には威張り散らす
8)優しくされたら付け上がる
9)卑劣なことが大好き
10)コツコツ努力は大嫌い
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/28(木) 10:54:07.20ID:3DWksiXm
金儲けや便利な世の中になればいい地球なんか知ったことか
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/28(木) 13:54:29.13ID:V1itGAxC
スノーボール発生原因は、破局的ストームによる深層海洋水と表層海洋水の撹拌とか?
深層海洋水の栄養分が 熱帯でも撹拌された結果と聞く。
温暖化コントロールとは、人工的な海洋撹拌が本筋じゃないのか?
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/28(木) 15:10:38.06ID:JgQBQUnn
温暖化して必ず雲が増えて寒冷化するなら、最初から温暖化はしない
それは循環論だ
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/28(木) 15:36:40.93ID:277LXY38
>>7
そもそもこういう記事しか温暖化肯定厨のデータはない。
正反対の温度データがあっても完全無視されるのが温暖化現象のオカルト要素。
都合のよいデータだけを並べて解釈を誇張するレベルでしかない。
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/28(木) 16:04:36.06ID:iJ88GjGn
トランプに言えよ
0063エラ通信
垢版 |
2019/02/28(木) 16:26:57.24ID:hpn7oqHx
一方で、海の表層に近いところの湯気が濃厚になり、
温度上昇を妨げる。
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/28(木) 22:31:11.46ID:WJcvfgdB
温暖化寒冷化 気候変動の大半は
火山活動の結果。
地表の火山活動は、エアロゾルの増加で寒冷化
海底火山活動は、海の酸性化と海水温の上昇を招く
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/28(木) 23:25:19.13ID:r5MCCH34
>>1
地球温暖化など大嘘だ!原発の必要性も大嘘だ!( ・`д・´)👊😠
0068ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/28(木) 23:32:16.96ID:r5MCCH34
>>1
地球温暖化は捏ち上げだぞ‼(#`皿´)
エネルギーの選択肢が拡がるし自由に選択出来る様になるのはとても良い事だな!!!( ・`д・´)
0069ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/01(金) 00:02:24.08ID:+6GcrBTS
太陽がもしもなかったら地球はたちまち凍りつく
花は枯れ鳥は空をすて人は ほほえみなくすだろう
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/01(金) 00:31:07.13ID:IvL2GNjQ
逆だろ?
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/01(金) 00:37:58.66ID:5QTQcaN0
温暖化厨房は、こういうトンデモ説も信じちゃうんだろうなー
0072ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/01(金) 00:54:12.36ID:ipnYdrXt
今年は雪が少なく助かったわ
0073ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/01(金) 01:53:38.64ID:uTnoNmyw
植物の食料である大気中のCO2の割合が0.0004しかない
このままだと植物が減少し続けて砂漠化が進行する
そして細菌を含む地球上の全生物の大量絶滅を引き起こす
最低でも大気中のCO2の割合を0.01まで戻す必要がある
人類は地球温暖化の加速を真剣に考えなくていけないのだー
とゆう仮説もあり
0074ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/01(金) 01:58:45.41ID:tVuzny0J
>>73
なんか変だぞ
四行目までを承けたら

>人類は二酸化炭素の放出を真剣に考えなくていけないのだー


だろ
0076ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/01(金) 06:30:15.31ID:9aMimEst
>論文の著者によると、今回の状況は約5600万年前の始新世期に起きた大量絶滅に似ている。いわゆ
>る暁新世・始新世境界温暖化極大期(PETM)に、大気中に炭素が急激に放出され、気温が一気に5℃
>以上上昇した。

たったの5度?

>地球の3分の2は雲で覆われているが、地球の気温が上昇するにつれ雲は減少し、表面温度がさらに
>8℃上昇するという温暖化が加速する悪循環に陥る恐れがある。

ってのはでっちあげでしたって自白してくれてるって、この研究者いい奴だなwww
0078ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/01(金) 11:16:04.35ID:dPeOGR67
地球平均ってのがわかっていないバカがいるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況