X



【東海村】放射能汚染、検査怠り拡大か 原子力機構「MOX貯蔵袋に穴」[02/25]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/02/25(月) 18:59:28.48ID:CAP_USER
日本原子力研究開発機構は25日、1月に茨城県東海村の核燃料サイクル工学研究所内で起きた放射性物質漏れ事故について、調査結果を文部科学省に報告した。粉状の核燃料が入った容器をビニール製の袋で包む作業で袋に穴が開き、作業員が検査を怠ったために汚染が拡大した可能性があるという。

 同省によると、事故はウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)の貯蔵容器を袋で包み、密閉された設備から取り出す作業中に起きた。袋には約5ミリの穴が開いていた。

 検証の結果、袋に封をする装置の先端部と袋がこすれて穴が開いたと判断した。作業員が袋をねじるように反転させた際、先端部に接触した可能性がある。ただ、作業員は接触について「記憶がない」と話しているという。

 さらに手順では、袋を密閉した直後に表面の汚染の有無を検査することになっていた。だが、容器を「熱い」と感じた作業員が、検査をせずに次の作業に移ったという。このために汚染が拡大した可能性が高いと、機構は報告した。

 機構は、容器を袋で包む作業で袋を反転させるのを禁じる▽汚染検査を徹底する、などの再発防止策を立てたという。

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM2T5GF1M2TULBJ010.html
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 21:55:33.69ID:8UGti8zj
東海村は豊かだが、住民の子孫は絶えてしまうのかな、それとも日本人を巻き添えにして絶えてしまうのかな。
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 22:45:07.25ID:2FIv9sGZ
常日頃から文系を馬鹿にしている理系がこの体たらく

原子力関連を見ていると理系のほうが酷えよ
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 23:47:42.01ID:mVk0v8sF
アチッと取り落として人類滅亡
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 00:05:50.96ID:FOGph97h
>>1
うちの砂糖の袋よりも雑な管理でワロタw
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 00:23:39.70ID:KnZiSVZp
バケツで臨界に比べたら丁寧な仕事だな
あの事故に比べたら大概の事には驚かないよ
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 00:39:58.22ID:9CrsldZk
核燃料に関する知識など無いド素人を雇って、
簡単な取扱いの研修をやって、あとは作業員
任せでやらせているのだと思う
原子力機構の職員は自分たちは作業しない
福島第一の除染作業も東電の社員はやらない
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 01:10:41.36ID:OzsViODP
こんな所の作業員が、


まともな訳がない
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 01:24:47.40ID:P6pSf1/c
この結果はかなり恐いニュースだと思うが
登山板で雪に黄色の粉がかかってるとか
鼻血止まら無いとかツイッターで騒がしかった
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 13:23:13.26ID:bN0k0N9p
こんな状況で核武装だなんだと・・・w

おとぎ話にすらならないw
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 08:23:41.46ID:SGhiBoSW
最初からやってない定期
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 13:15:07.56ID:rnI4yE6Z
原発を停止したら江戸時代の生活に戻る
左翼ニートはハロワ行け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況