周辺や底辺からかなり無理して、ガリ勉で出世した人ってね。帝王学がない。知識があっても教養がない。

ま、橋本も同和出身、学生時代はちょっといかがわしい裏稼業で学費・生活費手に入れていたそうだから、
サヨク・リベラルからすれば万々歳なんだけどね。
自分たちの夢想する政策を次々に決めないどころか、その反対。なので期待外れだって逆恨みしてばかり。
そのうち、新規移民にも同じことをやるだろう。
辺縁・底辺から人をいきなりトップに押しやると、本人も周りも相当無理をして失うものもあるし、
構造をそのままに若干名のマイノリティを観賞魚みたいにいい高校・大学に入れて、科挙みたいなテストで選抜すればいいという発想は、
格差をつけられる大勢の人の怨みを買う。
天然記念物の保護・飼育・展示ひとつ、普段から水族館へ行けない人たち、家で金魚一つ飼うよゆうのない人達にとっては、
問答無用につぶしてやりたくなる。
そこに人の数倍の出世主義者が目をつけないはずがない。人気取りパフォーマンスで生物多様性など眼中になくつぶしに入る。
金と偏差値のかかる教育を消費して出世すれば道徳的にも高くなるとする儒教的な枠組みが、現実に裏切られる。
当たり前じゃん。他人を冷酷に無視したり押しのけたりしなければ、競争試験にうからないんだから。