>>99
オリジナルがもう消えてて、魚拓も無いようなので引用してるブログしかないけど、
繁殖中止が発表された時の記事だと府に打診したけどここのは近親交配してて遺伝的にやばそうだから断られたらしい。
放流できないのも同じ理由。
http://s.webry.info/sp/gairaigyokujo.at.webry.info/201507/article_46.html
同じ淀川産だとしても各飼育施設間でのやり取りがなかったんだろうな、府の施設の方自体はその辺大丈夫なんだろうか。
流石に富山や愛知のと混ぜたらまずいけど京都、滋賀の飼育個体とは時々交換しないとやばいんじゃなかろうか。
メダカでもF5とかになると大分奇形が出るようになるもんだが。