これだとリッター40kmと言われる現行プリウスが48km/gって事になるのかね?w

でも現行プリウスも常識的な運転だと26km/lが精一杯だなあ
それが2割伸びても30q?

で、電池で走る部分の効率は変わらんから、多分1割増の28km/Lって所なんだろうなあと
それより全固体電池によるプリウスPHVの電池航続距離120kmの方が重要かもしれん