X



【医学】「若ハゲ」と「若白髪」の心臓病リスクは5倍以上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2017/12/05(火) 05:15:21.02ID:CAP_USER
<早すぎる「ハゲ」と「白髪」。生物学的年齢に基づいた要素は健康リスクの判断に有用な可能性がある>

多くの男性が避けたい「若ハゲ」。11月30日に発表されたインド心臓病学会による最新の研究で、
そんな「若ハゲ」に追い打ちをかけるような結果が報告されている。

欧州心臓学会(ESC)が掲載したレポートによると、2000人以上のインド人男性をサンプルに実施されたこの研究で示されたのは、
早くして髪が抜け落ちた人そして白髪になった人と冠動脈疾患との関係。これらの男性は、動脈に隆起(プラーク)が発生し、
冠動脈疾患になるリスクが高いという。プラークは心臓発作の原因にもなり得る。

研究は、40歳以下の冠動脈疾患を患う790人の男性と健康な男性1270人が対象。
血液検査や病歴、心臓の検査結果などを実施し点数化したうえで、毛髪の抜け落ち具合で3つのグループに振り分けた。
その結果、点数が高く冠動脈疾患のリスクが高いほど毛髪が少なかった。
さらに白髪の状態についても調べると、白髪が多いほど同様にリスクも増すという結果だった。

若ハゲのリスクは5.6倍
髪の毛が抜けた男性のリスクは、通常の5.6倍に跳ね上がるという。一方、早くして髪の毛の色素を失って白髪になると5.3倍になる。
これら2つの要因は肥満よりも心臓病の予測因子になると報告されている。

研究を行ったインドのU.N.メータ心臓病研究センターのカマル・シャルマ博士は
「禿頭症と早発性灰色化(白髪)は冠動脈疾患の危険因子と考えられるべきだ」と主張している。
ESCのニュースリリースによれば「2つの要因は実年齢よりも生物学的な年齢を示すものであり、
心臓の健康リスクの判断に有用な可能性がある」。

続きはソースで

ニューズウィーク日本版
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/5-34.php
0162名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/08(金) 00:12:26.40ID:b/seLSuw
二十代後半からハゲてたうちの親父は70歳手前で心臓病で死にかけて今ペースメーカー入れてる
0163名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/08(金) 01:00:42.35ID:I58DviIX
糖尿、下肢静脈瘤は確定してますが…次に来るのかな心臓病
0164名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/08(金) 01:18:59.43ID:5j+CVqb1
スポーツ界では髪と取引をして才能を手に入れた選手をしばしば見かける
0165名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/08(金) 03:06:54.95ID:3iYpChba
15歳くらいから白髪が出始めてるけど
45歳になった今は周りより黒い髪が多いように思える
なんなんだこれは…
0166名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/08(金) 06:06:33.41ID:Jp+RnrFO
>>165
心臓に毛が生えたんだろという冗談はさておき、スポーツでも始めたんか?
0167名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/08(金) 06:18:51.13ID:MoTGhuq1
逆に考えるんだ
心臓が弱いからハゲ白髪になるんだよ
0168名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/08(金) 08:58:07.94ID:OBFLK5HN
いや、俺は不整脈あるが髪はフサフサ黒々としているぞ。
同窓会にいくと、見事にツルツルか未練がましく白い何かが残存しているかつての同級生達より20年ほど若く見られる。
0169名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/08(金) 23:21:19.05ID:o6+UzVpW
20後半だけど白髪ヤバい。ジジイも60くらいで死んでるし
自分も早死かな
0170名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/09(土) 10:33:31.59ID:fuICpgAZ
>>23
これだな
たぶん因果が逆の統計だ
ついでにカネも絡めていない研究は信じないようにしてる
0171名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/09(土) 13:47:14.76ID:yd4hRQJH
いろいろの都合により、スキンヘッド & パイパン
0172名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/09(土) 23:05:56.50ID:xEXMRojG
黒髪フサフサだったけど短命だったよ?
0173名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/09(土) 23:56:40.08ID:zMXIgFNG
>>22
10代後半には白髪が目立ってた。あぁ俺は将来白髪が多い人に
成るのかな?その後も順調に増え続けた。40歳の頃には60歳代
の人と余り遜色無い位のなってた。44歳にして大動脈解離を発症
し彼方此方問題を抱え今49歳、長生きは到底無理そうです。
0174名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/10(日) 00:19:01.61ID:gIfJU3jm
何歳から若ハゲなん?
0175名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/10(日) 01:04:20.47ID:OPIzjaqW
多分35歳まえからだろう
精子までダメだって
0176名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/10(日) 03:48:56.31ID:GOJVN4Ta
子育てしたいなら禿はじめる前に嫁見つけて種を仕込む。
俺はギリセーフだった。
禿はじめると種仕込む相手見つける難易度が格段に跳ね上がるからここ見てる若い人は他人事と思わず知っておいた方が良い。
0177名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/10(日) 09:14:50.75ID:uGlnmUrL
でもプーチンはバリバリだよな。
身の回りも禿げてるおっさんの方が男性ホルモン全開で元気だ。
0178名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/10(日) 16:42:29.81ID:z+Fqhpwx
禿げると心臓病のリスクが高くなるだろ?
ハゲは冠動脈の病気になりやすい
また、血中のフェリチン(鉄)が多い奴も冠動脈の病気になりやすい
禿げてきたら鉄のキレートを試してみるといいかも
やり方は簡単。キレート剤として、フィチン酸、クルクミン、ケルセチンを通常量を飲むだけ
0179名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/10(日) 16:55:17.16ID:z+Fqhpwx
あとはホモシステイン
ベタインやコリンとVB12だよ
これがやられてると、メチル化ができなくてあちこちの代謝が動かなくなる
0182名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/10(日) 22:49:09.96ID:xfWOGxLW
俺涙目wwwww
0183名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/12(火) 15:28:16.46ID:mpb265pt
マジか、俺39歳にしてほぼ完全に真っ白なんだが時々動悸がやばくて死にそうになる
後は立ちくらみとかもかなり多い
俺みたいな奴がセックスとかオナニーの後に死んだりするのかな…
0184名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/12(火) 19:45:51.28ID:FVonrHCd
逆に考えるんだ。苦しみから早く解放されると(´;ω;`)
0185名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/19(火) 18:43:55.97ID:JysDenAc
物心ついた頃から白髪あって20歳でもう白かったわ
ストレスフルな生涯のわいは心筋梗塞で早死するんやろなあ
0187名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/30(土) 03:37:19.79ID:apc+8xPD
>>33

だと思います

禿げそのものが影響していると言うより食生活で栄養、特に必須微量ミネラルである
亜鉛やセレン、マグネシウムあたりが不足しますと細胞分裂が不活発になったり
循環系が健全に保たれずに問題を引き起こす血栓などが出来やすかったり血糖値が高い状態で
血管が痛んだりしてそうなり易い傾向となるのではないかと。

栄養の偏りを防ぐと共に無理の無い当人にあった適度な運動を欠かさず血の巡りを
良くしているとストレスもそれなりに解消され、血管含む循環系が健全に保たれ
毛根などの細胞分裂にも良い影響を与えると思われます。身体を動かしたり入浴で
循環を良くする事は、がん発病防止にも好影響があるようです。
0189名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/20(火) 00:18:26.26ID:57SlbQp2
しらすかまあげ、ちりめん、田作り、田作、いりこを毎日食べれば頭が良くなり、髪も良くはえる。食べ過ぎは良くないが、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況