X



【宇宙開発】月面着陸の捏造は絶対に不可能だったことが判明!実際に月へ行く方が安上がりだった[11/15]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/11/15(水) 22:20:59.88ID:CAP_USER
◆月面着陸の捏造は絶対に不可能だったことが判明! 実際に月へ行く方が安上がりだったwwwwww

いつの時代も捏造疑惑が持ち上がる、アポロ11号の月面着陸。
しかし1969年の技術力では月面着陸を再現することは不可能でした。
事実、月へ行く方が技術的にも金銭的にも負担が少なかったようです。

月面着陸は「スタジオでセットを作り撮影されたもの」だとする陰謀論があります。
しかし当時の撮影技術では考えられない主張なのです。

http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/2/9/297fa644.jpg

アポロ計画の写真を見てみると、太陽光が拡散することなく影はすべて平行になっています。

http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/d/6/d62bb932.jpg

この影を再現するには何百万ものレーザー光源をテレビの1ピクセル大の大きさに集約したシステムを組む必要がありました。
これを叶えるにはアポロ計画を超える莫大な予算がいります。

http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/6/b/6bc117bf.jpg

また当時は赤色のレーザーしか使用できなかったため、スタジオで撮影されたのであれば、写真も赤みを帯びていなければなりません。
CGで色を変えるような技術も存在していませんでした。

http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/f/e/fe5bdb61.jpg

映像撮影の権威マーク・シュビン氏は様々な方法で月面撮影を試すことに。
しかし当時の技術力では、平行な影を作ること、写真の色味を出すことは「実質的に不可能」だったと言います。

http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/8/3/83b19785.jpg

NASAがCG加工のできるコンピューターを密かに開発していたとする説がありますが、40万人もの従業員が今も秘密にしているというのは考えられません。

http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/9/9/997b3c61.jpg

オーストラリアやスペイン、イギリスでは、独自に月からの衛生通信を受信した科学者もいます。
彼らが嘘をつく理由はないのです。

http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/2/e/2e43a205.jpg

また、宇宙開発競争で対立していたロシアが捏造を見逃すはずがありませんね。

http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/7/6/76391031.jpg

ユルクヤル、外国人から見た世界 2017年11月13日
http://yurukuyaru.com/archives/73607658.html
0002名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:25:51.45ID:QbQ8s/rj
オレの裏庭のバラックでNASAは汗をふきふきハイビジョンカメラを使って( ^ω^)・・・
0004名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:29:04.80ID:VZ9gpZD5
携帯より性能低いコンピュータで月に行けるんだから
もう木星くらいまで行けるよな いまなら
0005名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:29:08.26ID:oQyb+hhj
今なら人命軽視の無謀なミッションだがなぁ。有人衛星と違って帰れる保証はない。
月面からの発射なんてテストできない一発勝負。
0008名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:32:22.00ID:oQyb+hhj
継続していない以上、失われた技術の一つなんだろうね。
0009名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:32:56.18ID:Z4URHQJW
>>5
だから軍人さんが行ったんでしょ?
あと、月面じゃないけど、月の表面近くからの噴射上昇は、10号がやってたという記憶がある。
0010名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:33:11.84ID:pMArDjzm
んなもん晴れた日に外で撮ればいいじゃん
0011名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:34:27.83ID:IW7K9G2C
一方、中国では気泡が映ってたそうなww
0013名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:35:13.95ID:Kel20vVh
キューブリックが月でロケさせてくれなきゃいやだって断ったんだよなw
0014名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:36:54.12ID:nZ+fJYIE
↓↓↓陰謀厨がクソ握り締めながら↓↓↓
0015名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:37:35.92ID:FUAj6Hbo
マジレスすると地球をでるのに、燃料の大半とエンジンを使い切って宇宙に出る、
その後月に着陸したとして出るのが難しい。
1/6とはいえ重力あるんやぞ^^;
0016名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:39:04.47ID:fBkqmBUt
てか インチキならわざわざアポロ13をやるはずがない
あの時はロシアも救援を出すといって 米国にとっては面子丸つぶれに近いとこまでいったからな


最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★防衛技術シンポ2017 陸上装備編

★中国爆撃機 グアム爆撃演習 HOTなアジア情勢

★深海でも宇宙でも成功 本格化する日本の量子通信

★みちびき4号軌道投入へ 4姉妹が日本を導く!!
0017名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:39:07.91ID:IOGQsF43
>>1
んな理由より、レーザー測距儀の反射板が月面に置いてあるだろ・・・
今だって使ってるっちゅうのに誰が置いたんだって話になるやないか
宇宙人が置いたとでも言うつもりかいw
0018名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:39:56.43ID:QqtKbRr9
こいつらアポロ肯定派でも素人レベルで笑うわ。
むしろアポロの写真の影は平行になっていないものが多く、
だから捏造だと指摘されてるのに。
0019名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:39:57.79ID:pMArDjzm
>>12
月明りで増感すれば同じような感じにw
0020名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:40:07.37ID:Z4URHQJW
>>15
サターンV全体と着陸船との質量比は?俺も知らないが。
0023名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:41:28.00ID:Afi0TQhz
月面着陸陰謀説が出るのって要するに月面着陸がすごく難しいっていう前提があるからよね。
正直当時の技術でも金さえ積めばできると思う。
この陰謀論はアメリカはすげぇって言いたいだけなんじゃないかと思う。
0025名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:45:08.24ID:QMU2n/Yg
撮影は予算かければ可能だけど、人間が月へ行くことはどれだけ予算かけても絶対に不可能。
だから月に行くより予算がかかるというのは捏造否定の論拠にも何もなりはしない。
0026名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:45:47.36ID:JAfLkbei
その当時に再離陸する技術力があるわけないと思ってる
現代でも疑問
捏造派だわ
0027名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:45:57.09ID:oQyb+hhj
>>9
米軍や航空業界のテストパイロットをかき集めたんだろうな。
それではしごを徐々に伸ばすように月まで行ったわけだが、それでも保証はないよ。
予算も人材も湯水のように使った計画は今はできない。酸の海のほとりにある
ガラクタの宇宙船のようになったね。
0028名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:46:35.32ID:klT6HOAP
ハハ
0030名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:51:44.02ID:klT6HOAP
>>1

この問題は、費用の問題ではなく、技術の問題だよ。

いまだ、ロケットの逆噴射着陸が出来なくて、
少し前にアメリカが火星に送り込んだ探査船でさえ、バルーンに包み込んで落下さすとか、パラシュート降下さすとかのような不様な方法しか取れていない。

決定的なのは、
その後、NASAが、アポロ計画で収集した情報の一次資料は全部、紛失したって、寝言を発表したことだろう。
0031名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:52:32.26ID:2nLLze2d
>>25
>人間が月へ行くことはどれだけ予算かけても絶対に不可能

その根拠は何?
0032名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:53:09.67ID:QqtKbRr9
あと、月面反射板は存在しない。
月面にレーザーを直接当ててその反射を見てるだけ。
アポロ以前にその論文が出ていた。

宇宙には塵が漂っており、地球にも降り注いでいる。
宇宙塵は地表に毎年100トン程度降り注いでいると考えられており、古いビルの屋上などには、地上から舞い上がった塵と混じり合ってたくさんつもっている。https://ja.wikipedia.org/wiki/宇宙塵

つまり、月面に反射板があれば宇宙塵によって
とっくに反射不能になっているはずなのに、40年以上も
ずっと使えているという大嘘。

いずれ本当に月面で塵の堆積が測定できるようになれば
この嘘だけは言い訳不能なのでアメリカの大嘘がばれる。
おまえらおぼえておけよな。

アメリカとフランスでレーザー観測やってるが、
単に月面ダイレクト反射ってことだ。
0034名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:55:08.11ID:QMU2n/Yg
>>31
月ってものすごく遠いんだよ。しかも道中に空気もないのにどうやって
人間が往復するんだよ?
0035名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:55:57.61ID:pMArDjzm
フフッ、月はいいねえ
0036名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:56:32.25ID:9NubDC3S
宇宙開発なんて、夢のあるような話だけど、
実際は、ロケット(という名のミサイル)開発競争だからな、
スプートニク、ライカ、ガガーリン、それでアメリカが本気出しただけ。
0037名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 22:59:14.63ID:JAfLkbei
これがあるからNASAうさんくせーんだよ
何が紛失しただよアホかと
0038名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 23:03:37.92ID:A1CQiKXn
月面着陸船が着陸する際の
ジェット噴射で相当の砂埃が
舞うだろうけど、下の方に
跡形も無さそう www
0039名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 23:04:41.88ID:QqtKbRr9
>宇宙飛行士の影はどこ?

ワシはアポロ捏造研究のプロなんだが、
肯定派によるとその宇宙飛行士はジャンプしてるから
影は写らんらしいw
0040名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 23:05:39.67ID:CvX82cm+
ファミコンよりも性能が悪いコンピュータというか、ほぼ人力
月面の1/6の重量に着陸すると言っても、落ちるに等しい状態でどうやってあんなに巧く着陸したのか?
0041名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 23:08:01.41ID:kOGazwZz
月には行ったよ
だけど全員帰ってこられたかは、あやしい
本当は月面に死体がごろごろしているんじゃないの
それだけは必死に隠しとおしているのでは
0042名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 23:11:14.36ID:Afi0TQhz
>>34
笑うわ
0043名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 23:11:19.44ID:CvX82cm+
北朝鮮がミサイルを作っても、今更〜って感じだが大騒ぎってどういう事?
0044名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 23:11:23.17ID:QqtKbRr9

月面着陸船が着陸する際の
ジェット噴射で相当の砂埃が
舞うだろうけど、下の方に
跡形も無さそう www


それは有名な話。
実際に着陸痕跡はまったく写っていない。

JAXAが昔そのことをホームページで擁護していて、
噴射が弱いからと書いていたぞw

そのくせに数年前にかぐやで撮影した月面画像に
アポロの噴射痕が写っていたと発表したよなw
0045名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 23:12:57.13ID:+aApOPlJ
陰謀論者って本当に居るんだな
ちょっとびっくりした
0046名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 23:14:40.96ID:pMArDjzm
AIM拡散力場が生んだ物理現象です
0047名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 23:14:43.35ID:sAniI14Q
>>1
なにこれ、キャップパス漏れてんの?
0048名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 23:16:04.87ID:DiGwZmhf
ワイドレンズのパースペクティブてのが有るんだけど
0049名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 23:20:49.09ID:E+3A2d4b
 
陰房厨のみなさ〜ん!
ご愁傷さまですぅ><
 
0050名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 23:22:32.27ID:JgGbAsX+
宇宙中継でリアルタイムで見てたので、
とても嘘とは思えないな。
0051名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 23:26:37.44ID:R/skuOGj
副島がアポロ陰謀論を言い出した当時は信者たちが
「10年後はアポロは月に行ってなかったのということが常識になってる」とか
吠えていたなあ。

少なくとも一般的な常識にはなっていないな。
信者の脳内までは知らんけど。
0052名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 23:27:23.26ID:mxoFlTq+
>>32
>宇宙には塵が漂っており、地球にも降り注いでいる。
>宇宙塵は地表に毎年100トン程度降り注いでいると考えられており

良い子のみんなは前提考えてねw
0054名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 23:52:14.17ID:OEw+/ynw
性能悪いパソコンがタンス大の大きさの時代だぜ?無理無理
今の技術すべて駆使しても、宇宙ステーションでゆっくりドッキングが関の山
0055名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 23:52:28.99ID:tyRtzh44
>>1
世の中のメディアがインチキ過ぎて、この記事だって信用出来ない。
真実は事実が決める。
0056名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 23:53:19.51ID:G1QRFBEO
衛生通信・・・


清潔にせんといかんのか?
0057名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 23:53:51.42ID:CvX82cm+
問題は、どうやって着陸したのか? そして、飛び立ったかだな。
簡単には出来ないぞ。
0058名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 23:54:43.44ID:Z4URHQJW
>>51
あの噴飯もののクソ著作か。
書店で立ち尽くしたわ。
0059名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 00:00:48.19ID:Gn70zJJ2
>>54
その巨大なコンピュータが宇宙船に積まれている必要があるか?というのが大事なところ
まあ船内コンピュータは簡単な計算でオーバーフローしたりして、大変だったのは確かだけど
0060名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 00:01:04.53ID:8rpXx+2R
人類が月に行っても無意味なことがわかった話か
0061名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 00:02:47.79ID:aSOl8ACc
少し前にニューメキシコの博物館に行ったんだが
月面にレーザ反射鏡とかなんだかが
置いてあって
望遠鏡でも確認できるとかなんとか書いてあったぞ
0062名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 00:07:25.10ID:0/NB4vzv
基本的な事。
八号…月周回軌道を回って帰還
九号…衛星軌道上の船外ミッションの後帰還
十号…月面着陸寸前までの工程全ての後帰還

十一号以前にこれだけ積み重ねて成功させている。
>>27
アンタとは良い酒が(以下略)。
0064名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 00:13:15.98ID:8ok3qMBR
>>62

そして、
それまでに、地球上でも成功していなかった「逆噴射着陸」を、月面で1発で成功させたとかw
0065名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 00:16:04.77ID:0/NB4vzv
自己レス。
>>20について
サターンV全体で2721トン。
着陸船と司令船の合計43トン。
だからその半分くらいの比だね。
0066名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 00:16:08.60ID:Hfsl5CLT
影なんて後から合成写真でもできるわ
上にもあるがやはり月に着陸したというのは眉唾
宇宙から地球に着陸するときだってカプセルパラシュートで海に落ちるのに月に着陸なんて無理くさい
まして着陸機で再離陸って
0067名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 00:19:10.42ID:Gn70zJJ2
>>66
空気がないから余計な風とかなくて制御はむしろ簡単なんだってば
あと厳密には月に着陸した着陸船の上半分だけが離陸してるから
0069名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 00:28:40.80ID:8ok3qMBR
>>67

余り、無知さらすと笑い者になるぞw

ジェット戦闘機に垂直離着陸できるものがあるように、
空気があると、その空気の圧力を翼に受けて、それを支えにしてバランスが取れやすいのだよw

空気の無い所での離着陸がいかに難しいかは、
地球上でも、空気の影響がない筒状ロケットの逆噴射着陸にいまだ成功してないことで示されてる。
(一時、アメリカの民間のロケット打ち上げ会社が成功したとニュースになったが、その後は音沙汰なし)
0070名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 00:34:29.92ID:Y8eaX7WX
足跡とか痕跡が残ってるからな
捏造派には今更ひっくり返す方法なんてない
まぁ捏造と思わせるほどアメリカの技術力は桁違いだったんだという話
0071名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 00:36:13.24ID:tswM7TpH
騙すなら11号1回だけやればいい
回数を重ねたらそれだけ嘘がばれるリスクが上がる
予算が下りれば18号19号も決まってた
11号のマイク・コリンズはこう言ってる
嫁ひとり騙せないアメリカ人が全世界を騙せるわけがない
0072名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 00:38:17.71ID:KoEYUIrC
>>69
お前が笑い者になってるよ
0073名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 00:38:45.15ID:0/NB4vzv
11、12、14、15、16、17号まで成功してるんだっけ?
0074名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 00:38:59.03ID:Gn70zJJ2
>>69
じゃあ別の理由も出します
地球ではいまだに難しいことでも、月の地球に比べて1/6の重力では、当時の技術で充分に可能なことだったんです
0075名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 00:39:47.50ID:Y8eaX7WX
ヴェルナーフォンブラウンとかいい意味で人類越えた才能持ってたんだろうな
21世紀にはまだそういうやつ出てきてないような
0076名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 00:44:31.98ID:IPiK2SSp
なんでこんなに必死なんだ。
怪しいよね
0077名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 00:46:08.45ID:5Paf6cnK
技術が進歩した今ならもっと簡単に月に行けるはずなのに行かないのは何故か
0079名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 00:47:35.62ID:tswM7TpH
>>73
降りたのはその6回で合ってる、13号は御存知の通り

実際に降りてなかったらソ連が黙ってないよw
0081名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 00:53:34.86ID:0/NB4vzv
あと、13号の失敗で焼け太ったのは、腕時計のオメガかもね。
0082名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 00:56:56.56ID:nfl85ZLK
月が速いって言っても、土星のタイタンと比べれば遅い。

月が地球を一周する間に主星から月との距離の3倍離れているタイタンは土星を約2周するんだぞ。
0083名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 01:05:02.76ID:8ok3qMBR
>>72,>>74

どうも、コイツらチョンのようだなw

日本人なら中学生でも知ってる物理の知識が丸で無いようだからなw
チョンと指摘されて、「国籍透視された」とまた寝言いうアホなんだろうなw
0085名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 01:19:19.83ID:RaoiyOpw
>>9
日本人に特有の軍人蔑視の穢れ思想があるな、あんた無意識だろ?
0086名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 01:29:37.05ID:0/NB4vzv
>>85
なにが言いたいのか分からんが、無意識なら答えようがないんじゃ。
ちなみに、軍人さん=お国に命を捧げた方、月面着陸に命を賭けた男達だね。
もしかしたら、命令だから仕方なかったかもしれんが。自分の解釈では。
0087名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 01:40:02.85ID:z5MXmEh6
ねつ造でしたってディスカバリーチャンネルか何かでやってたよ

当時のスタッフが出てきて、背景作ってる時にアホらしくなって落書きしたとか他にも色々
0089名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 01:57:51.64ID:5WBD5YbE
何を今更
0090名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 02:46:41.22ID:W5HR/JJM
今ならもっと安く簡単に月行けるだろ、月に中継基地ビジネスとかやんねえのかな
無人の資材船を月に遠隔操作なんかもうできそうだけどな
0091名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 02:58:45.56ID:q0o/uutL
中国でさえスペースシャトル飛ばせるのにW
0092名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 03:11:59.59ID:tNYbpSud
月着陸船の逆噴射した跡がないよね まるでソノママ置いたような感じだし、月面の砂が舞い上がったりして脚の部分に砂があると思うんだが…
0093名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 03:16:19.28ID:tNYbpSud
月面からのテレビ生中継は今現在もムリらしいが…
0094名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 03:24:27.48ID:tNYbpSud
>>40
地球上では何度も訓練したかも知れないけど、月面ではブッツケ本番で逆噴射して着陸させるのは神業に等しいよね
0095名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 03:30:33.92ID:tNYbpSud
母船からの切り離しやらドッキングでも下手したら重大事故になるだろうな
0096名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 03:37:52.15ID:32TB+nyH
陰謀論者てアホが多いからな
ユダヤがー
巨大資本がー
と叫びながらそのユダヤ系や巨大資本
が作ったSNSで騒ぐ

陰謀論なんてのは1000個あったとして、
1個が本当かどうかの世界だからな

自分で考える能力が無い人が陰謀論
に傾倒しやすい
0097名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 03:43:24.78ID:JdplMlcL
黒澤明「これだからトーシローは」
0098名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 03:53:59.90ID:32TB+nyH
黒澤明は生きている説

こういうのも簡単にできるからな
トリックとしては100の嘘の中に
一つだけ真実を書けばよい
するとあら不思議、本当かのようになり
読み手は程よく狂酔し酩酊し、信者となる

陰謀論系の本を書く人が使う手法
バカは騙され傾倒する
0099名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 04:08:07.89ID:BhPSspvn
米が強い間 他国が月着陸しなければ捏造だろうな
0100名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 04:19:43.10ID:tNYbpSud
もう50年近く前に月面活動って・・・月面車でドライブもあったね
0101名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 04:28:24.97ID:gNw/BQH+
>>96
陰謀論はアホと言ってる奴の方がアホだよ
在日は悪くないとかね
0102名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 04:28:42.76ID:B15FlJs+
着陸の工程管理は出来ているので技術はあるが
費用対効果が期待できないので行かなくなった?
0103名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 04:40:04.43ID:tNYbpSud
ソ連に勝ったって事で月へは行かなくなった カネも無いし
0104名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 05:06:04.75ID:WG/h0cEA
ロンドンの撮影所でスタンリー キュービックが映像担当したって噂あったね
0105名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 05:14:12.33ID:B15FlJs+
>>103
ソ連に遅れをとった米の威信かけ進められたアポロ計画
ケネディーの我々は1960年代までに月に宇宙船を着陸させ
人を降り立たせるの一言から始まったがアポロ11号の成功で威信を保った
月の石の収拾や地質気象の観測はオマケみたいなもので
ソ連に勝つことによって当初の目的はほぼ達成したと思う
0106名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 05:31:35.65ID:0/NB4vzv
>>105
とはいえ、着陸が1969年7月だからな。ギリギリ間に合ったと言っても良かろう。
0107名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 05:35:32.89ID:0/NB4vzv
あと、陰謀論者におおいのが、事実も知らべてなくて騒ぐんだね。
0108名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 06:14:10.08ID:DtvmBYVR
月なー 行けるんだったらもっと行ってるだろ 誰も信じてないから安心すればよい
911も自作自演だし HAARPだけどうなんだろなあ 地震起こせるならもう北をやってそうだけど
ジワジワやってくのかなあ バレないように回りでちょっとずつやっといてw
0110名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 06:22:11.28ID:OxN4tjwH
オナニーは都市伝説だった
実物の女を口説くほうかま安上がり!
って言ってるようなもの???
0111名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 06:34:25.58ID:dK0gkUTz
>>34

息をしないように頑張って往復したんじゃないのか?
0112名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 06:36:09.31ID:5Paf6cnK
ロシアも未だに月に行ってないのになあ
技術的に無理なんだろ
0114名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 06:56:23.09ID:bl7FoT+l
英国がEU離脱するまでロシアが煽り捲ったんだってね
ネットでね

なんかここもそんな感じダニ
0115名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 07:43:05.37ID:qOySJ+0e
計算して作った凹面鏡に反射させれば平行光線作れるんじゃね?
0116名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 07:47:37.92ID:F/QalElu
物理も工学も流体力学も、全てに渡って科学知識の乏しい人間が多いって事を思い知らされるね。
0117名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 08:14:44.25ID:0/NB4vzv
>>115
太陽光の光量で?
あと、撮影範囲の大きさ(数百m?)の反射鏡が必要なんだけど。
0119名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 08:25:09.29ID:7A+ryija
>>90
本当に月に着陸したらNASAのねつ造が事実とばれるからアメリカが妨害する。
0120名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 08:25:52.27ID:4LdI5fnL
キューブリックに作らせたと言われるが、もしそうなら、キューブリックはそれをネタ
にカプリコンシリーズを作って内情を暴いただろうww
0121名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 08:32:03.60ID:0/NB4vzv
>>120
大金で黙らせたんじゃね?
関係者全員に口止めさせるほどの大金×人数分って、何兆ドルか知らんけど。
アポロ計画の方が安いかもね。
0122名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 08:37:02.88ID:ITl9lrRN
捏造は可能だ
0123名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 08:38:18.10ID:LIi5Uoiz
>>21
おれも出来ないこといっぱいあるぞ
おもに熱意の問題で
0124名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 08:40:46.05ID:PiGGRAGg
捏造だとしたら何で当時のソビエト連邦はなんも言わんかったの
0125名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 08:41:58.07ID:V3Kt4qFs
月の周回軌道から離脱するときの速度管理だけでも
無理じゃない?
0127名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 08:45:14.80ID:5LwEAlfv
あの当時いくらでもSF映画あったぜ?
つか安上がりも何も月に行ってなきゃ計算しようもなくない?(´・ω・`)
0128名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 08:50:17.29ID:4HdsV4Ia
陰謀論好きな奴って目つきがやばいの多いよな
0129名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 08:52:59.19ID:xq181hNR
金額の問題ではなく、技術の問題。

月に残してきたはずの、船の下の部分(足が4本あるやつ)(名前何だっけ?)の画像ってありますか?
0130名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 08:53:05.68ID:V3Kt4qFs
>>126
自機の速度をどのように把握するのかとか
0131名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 08:53:49.58ID:1hPGfUY5
世の中、計画通りに動かせる物、動かされていると思っている左翼の人?
0132名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 08:56:28.80ID:0/NB4vzv
>>130
自動車にだって速度計あるでしょ。レーダー網で監視もしてるんだし。
そういう意味じゃないならスマン。
0133名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 09:03:23.33ID:V3Kt4qFs
>>132
アポロに速度計が付いてると思う?
その速度計は何を計って算出してるのとか考えないの?
0134名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 09:10:21.16ID:0/NB4vzv
>>133
ジャイロセンサーと加速度センサーの組み合わせと想像するが。
0135名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 09:11:40.05ID:0/NB4vzv
逆になんで速度が計れないと思ったの?
飛行機だって速度計付いてるでしょ。ピトー管だけじゃなくて。
0136名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 09:14:07.44ID:ixrV9tfg
アポロ計画は当時のレベルでも今のレベルでも
かなり無謀な計画であったことは事実だろう。

本当に月に行ったのか?本当に月には行ったけど
放映されていた映像が本物だったのか?などはともかくとして

サターンVの打ち上げと上昇は実際にあった本当の出来事だと思うな。
https://www.youtube.com/watch?v=KT937ggbMc8

普段見慣れているISSよりもはるかに高い高度での
第一段ロケットの切り離しは結構迫力がある。
0137名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 09:18:19.07ID:0/NB4vzv
解説すると、宇宙には空気とかの障害が無いから、角加速度と直線加速度計れば、力学に則って速度は出るはず。
0138名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 09:25:39.77ID:GD2Is/SX
人命軽視のぶっつけ本番という今ではありえないことをやっただけだろう?
捏造はないわ
0139名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 09:26:45.43ID:mV3KCaw7
最初の画像の右のデブ女が一番の驚きだわ(笑)
0140名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 09:39:01.59ID:grJNyjbd
陰謀論言う奴は、まず自分自身がホントに普通の人間か疑うべき。ガラスケースの中でぷかぷか脳だけ浮かんでいるかもしれないぞ。
それを否定する根拠は何もないのだからな。
0141名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 09:44:22.90ID:0/NB4vzv
>>140
そこまで言わないまでも、火星のケースは…とか言う人がこのスレにもいたけど、それが捏造とは思わないのが不思議。
月面着陸が捏造と主張するなら、火星も疑わなきゃ。

それと>>133にムキになってしまったけど、正直何も考えていないのはそっちだろ! という気持ちがあった。
0142名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 09:47:13.63ID:LbrfGVXY
当時の科学技術で行けないと主張してた人たちは、実際のところ当時の科学技術のこと詳しくもなかったわけだな
0143名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 09:49:26.53ID:0/NB4vzv
>>142
副島なんて静止衛星が空気に浮かんでいるって思ってたからね。
0144名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 09:56:41.67ID:f4QYIsHV
   日 本 人 の レ ベ ル の 低 さ

竹下雅敏「どうも日本人のレベルの低さというのは、
     ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、
     日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」
矢追純一「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
     ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKe tUkq8
メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。
         アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ


   ウ サ ギ の よ う な 小 動 物 は 月 面 に 存 在

世界中で現れているミステリーサークルは、当初イギリス南部を中心に出現していた。
なぜならそこにマ人トレーヤが居られたからである。
2017/09/signs/670
ノルウェー上空の渦巻きは宇宙船によって生じたものであり、
山の背後から空に上昇して、意図的に注意深く渦巻きをつくったのです。
magazines/swl9d8/ahwpdf/cwe6t0.html

物質的住居の名残はまだ残っており、例えばウサギのような小動物は月面に存在します。
magazines/swl9d8/60wbw5/ou99he.html
いわゆる科学者や専門家たちの絶望的な望みは、
人間の目が捉える証拠を否定するのには役に立たないことが証明されるだろう。
2017/09/signs/670

火星には実際、私たちの惑星よりも多くの人々がいます(90億人)。
magazines/j540f8/60wbw5/locys5.html
火星はこの太陽系の宇宙船の「工場」です。そこで全宇宙船の90%がつくられます。
火星の人々は地球人よりも小さいです。
私たちにとっては彼らの姿は見えません――エーテル視力を持たないかぎり。
火星はあまり進化していませんが、そのテクノロジーは非常に進化しています。
magazines/ahjzfl-1/r63ukg/m0gkne.html

Q 2014年3月8日に跡形もなく消えてしまったマレーシアのMH370旅客機には何が起こったのですか。
A それは跡形もなく消滅しました。
magazines/k58mg8/nav5kx/iugsub/xchu67.html
0145名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 09:57:39.96ID:jWza5zAN
だから言ってるだろゴマメの歯軋りだって
NASAの歴史に1mmも影響ないんだよ
0147名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 10:05:42.39ID:mV3KCaw7
アポロ計画で得られた物の中の一つがコンピューターの進化だな。

当時の小型コンピューター(ラックの高さ2M級)を同性能のまま80分の1にしろ→ICを使って何とか達成。
メモリの容量全く足りないから何とかしろ(当時は永久磁石と電線)→研究者の思いつきと裁縫職人の腕で何とか達成。
搭載ソフトウェアを何とかしろ(まだ手探りの分野)→MITから20代の天才女性プログラマー抜擢して何とか達成。
0150名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 10:20:44.13ID:0/NB4vzv
>>149
月の衛星( 孫衛星)軌道?
地球の衛星軌道からじゃ遠過ぎて写らないよ。
0157名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 10:46:41.31ID:LEDABZfS
つべこべ言わずに今月面に人類が立てばよい。その姿をかぐやがちゃんと撮影したら信じる。
それまでは俺は信じない。
0159名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 10:50:16.50ID:xmwi/Bio
月に行くのがどれだけ難しいのかが分からない。
0160名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 10:59:01.13ID:LbrfGVXY
例の地下空洞の調査が次のステップやんね
0161名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 11:04:55.24ID:t8gXo7K7
>>21
過去にはできたことでも、今できないなんてそこらじゅうにあるんだぜ。
なぜ「できた」か、なぜ「できない」か。その理由を考えなきゃ。
0162名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 11:19:10.60ID:XRRze5h3
>>1
そういや世界中の無線愛好家がアポロ11号の無線を追いかけていて
実際月に向かったのを確認していたからなぁ

私だって無線聞けたら、人類が月にいく瞬間を追いかけるわ。
0163名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 11:47:44.88ID:8ok3qMBR
>>84

チョン。恥の上塗りするなよw

あんなあ、月の重力が地球の6分の1であれば、軽い重力下ではますます着地のバランスが取りにくくなるのは、普通の常識だぜw
たとえば、国際宇宙ステーション内の宇宙飛行士が、自分の望みの姿勢を取るのがどんなに難しいか、世界に周知されたこと。

しかし、チョンは、もう根底から白痴同然のアホがいるよな。
0165名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 12:08:45.55ID:r8Xr01M9
捏造盲信派は当時のソ連が黙ってたことに疑問を感じないのか?
あの爆縮レンズでさえあっさりバレたのに月飛行の捏造がバレないわけないだろ
それともアメリカ政府が口止めでソビエト共産党にカネ流したとでも?
0166名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 12:10:42.32ID:8ok3qMBR
>>164

バカチョンには不適切な例に見えるのかい?w

重力とはな、減少すればするほど、自分の姿勢を維持するのが難しくなるって挙げた例も、不適切と思えるなら、
オマエは、このレスで一人前のクチ利けるアタマが無いことを気づけよ。

しかし、これじゃ、チョン国は永遠にノーベル科学賞は取れねえやw
0167名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 12:24:34.08ID:grJNyjbd
月着陸は信じないのに衛星放送を疑わないんだな。国際宇宙ステーションなんて全部CGだからな。最近のCGはホント凄いだろ。
0170名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 12:36:42.70ID:F4YRFsmr
>>1
知ってた。

サターンVロケットを作って打ち上げて、どこにも行ってないとか愚問。
0171名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 12:55:37.24ID:0/NB4vzv
>>166
人間と宇宙船は違うもんだろ。
もういいわ。議論する気がないんだな。
0172名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 12:57:08.55ID:N3+x+BQd
月面落下なら出来たかも知れないが、着陸は無理
再離陸も無理
今になっても恥の上塗りをやめられない動機づけとしては、まぁ予算取りだろうよ
0173名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 13:01:42.75ID:grJNyjbd
まぁ、陰謀厨は降下段が離昇時には上段の発射台を兼ねることすら知らんから。
0176名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 13:16:11.10ID:6Rg2HdSr
低重力なら降下速度制御に使う推力も少なくて済むし、ゆっくり降りられる分だけ姿勢制御も楽になる
真空中なら働くのは重力加速度だけだからさらに簡単だ
なんでわざわざ逆書いてるの
0177名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 13:16:23.23ID:grJNyjbd
陰謀厨は更に、ケネディ宇宙センターや各所のNASA施設が嘘の為に作られたことを証明せねばならない。
適当な砂漠で月に行った降りする映画撮るためにアメリカ政府はなんでそんな無駄金使ったのかと。訓練施設も打ち上げ施設も全部セットで済ませとけばいいじゃないか、と。
0178名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 13:16:41.82ID:+m7W8/BC
もう月面の撮影所で撮影したってことにしたらいいじゃん
0179名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 13:24:08.68ID:N3+x+BQd
>>175
姿勢制御の難易度が高すぎ

>>176
月が完全に静止してるなら成り立つかもな
0180名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 13:25:38.34ID:87H1QTUo
>>15
月着陸船の上昇段は全体のうち半分くらいが推進剤
そんだけ推進剤があれば月面上空110キロを回る母船に帰り着くくらいはできるよ
0181名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 13:29:09.90ID:uJWgGv4t
>>50
あの中継みてて実際に着陸したとは思えなかったけどな
画面は変な着陸軌道の想像図延々と流してただけだった
そして実際に着陸したとされる時間のだいぶ後にアナウンサーが着陸したそうですとか突然コメント入れた
0182名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 13:33:51.09ID:uJWgGv4t
現在最高の技術でもロケット噴射による軟着陸は
対地相対速度が極めて遅い状態からでやっと
マッハ5以上の月周回軌道から下がほぼ見えてない状態で手動でまっ平らな場所に誘導して着陸なんか考えるのもアホらしい位無理
信じてる奴は自分の頭で状況分析できない人間だけ
0183名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 13:40:30.60ID:0/NB4vzv
日本の野党みたいなもん?
荒探しして、納得出来ないから捏造と。
0184名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 13:48:50.05ID:87H1QTUo
>>182
自分が低能ですって暴露する趣味でもあんの??w
0185よっちゃん
垢版 |
2017/11/16(木) 13:52:47.48ID:Xf3gq/xY
地球人???  宇宙人???

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12276045402.html

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12263708422.html

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12272721615.html

再生核研究所声明371(2017.6.27)ゼロ除算の講演― 国際会議 https://sites.google.com/site/sandrapinelas/icddea-2017 報告

ソクラテス・プラトン・アリストテレス その他
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12328488611.html
0186名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 14:20:39.74ID:grJNyjbd
真空中で堂々とマッハ数とか使っちゃう陰謀厨。
0188名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 15:13:38.05ID:MdcylVvI
>>34
空気があったら余計に無理と思うわ
0189名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 15:21:21.83ID:0/NB4vzv
>>188
彼は呼吸の事を心配しているんじゃない?
言うまでもなく呼吸用の空気を持って行くけどね。
それ以外は同意。
0190名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 15:24:05.16ID:V3Kt4qFs
>>135
ttps://koyamachuya.com/column/voyage/32121
地球上からの電波追跡と宇宙船上での六分儀による計測で
かなり正確な位置と速度が判るらしい 凄い
0191名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 15:42:24.12ID:0/NB4vzv
>>190
ほほう。これは考えついた学者に脱帽です。
自分が合っていたのは、速度を計るすべを持って行ったということだけですね。
想像した事は間違っていたのか。レスありがとうございます。
0192名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 15:44:46.53ID:ivG9dmX2
持っていったのは空気じゃなく純酸素と水素
これで水も電気もまかなえる仕掛け
0193名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 15:50:23.40ID:dU5zuLuJ
ということは、空軍軍人三人揃ってドナルドダック声で会話してたのか…
想像するとほほえましいw
0194名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 15:55:06.63ID:ivG9dmX2
船内は気圧下げてあるよ
エベレスト山頂で酸素マスクつけてるのに近い状態
それに気圧下げれば宇宙船の外殻を薄く軽くできるでしょ
0196名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 15:58:26.11ID:0/NB4vzv
>>192
純酸素は一号の火災死亡事故で使用禁止になって、窒素を混ぜた酸素だった記憶がある。
ちょっと用事に行かなきゃならんので、裏取りは後で。
0197名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 16:03:34.48ID:PZ3iJ+WD
捏造を捏造と証明するのは難しいが
捏造を本物と捏造するのは簡単

竹島を韓国の領土と証明するのは無理だが
韓国の領土だと捏造するのは簡単と同義
0200名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 16:40:20.29ID:vQbzzRCY
>>193
ひょっとして宇宙飛行士は全員空軍出身者と思ってるのか?
0201名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 16:42:17.49ID:0/NB4vzv
ドナルドダック声の方も気になる。ヘリウムの勘違い?
0202名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 16:56:30.01ID:vQbzzRCY
声が変わるのはヘリウムで正解でしょ
酸素で変わるってのは聞いたことがないんだけど
0203名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 17:01:31.36ID:0/NB4vzv
>>202
そっちじゃなくて、水素とヘリウムの勘違いかと思って。
酸素だったら、空気にも含まれている訳だし。
0204名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 17:07:49.40ID:vQbzzRCY
空気中に含まれる成分では酸素以外はいらないので積まなかったんですよ
これに水素を追加すれば燃料電池になるわけで飲料水も大がかりな発電システムも持っていかなくて済むということです
0205名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 17:26:34.11ID:WCJgUKGP
>>190
いいサイトを紹介してくれてありがとう。
数百年前に発明された六分儀がアポロに搭載されたのもびっくりだし、
六分儀の測定データだけでも月軌道投入に十分な精度が得られたってのは本当に驚いたわ。
0206名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 17:28:42.51ID:dU5zuLuJ
>>203
声が変わるのは空気の密度が軽くなって音速が変わるから。
だからヘリウムでも水素でも、ドナルドダックになれまっせ
0207名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 17:29:56.43ID:dU5zuLuJ
>>200
だってー、ライトスタッフ見てそう思っちゃったんです
間違ってたらすみませんw
0208名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 17:40:29.08ID:o8D6HIO2
13号じゃOMEGAスピードマスターが大活躍よ
0209名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 17:40:48.01ID:FNDzOIhn
それよりハクトどうなった?インドの打ち上げ予定日まで1カ月半だがインドに人派遣するたかしてるのか?
全然進捗報告ないが
0210名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 17:47:40.48ID:KoF0Xr5z
写真なんて加工できるよ
0211名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 17:48:17.64ID:KoF0Xr5z
必死に抗弁するその姿が怪しい
0212名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 18:01:56.98ID:vQbzzRCY
>>207
マーキュリーセブンは海軍3人、空軍3人、海兵隊1人だよ
0213名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 18:07:08.97ID:dU5zuLuJ
>>212
ありがとうございます

というか、ゴツい軍人7人がドナルドか!て想像したら、よけい笑えてしまいました;
ゴメンなさい…
0214名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 18:31:19.00ID:MIBcfH4S
陰謀論云々以前に
コスパの問題じゃないだろwww
 
単純に行くだけの科学技術が当時にあったかどうかということなら問題にできる
 
0215名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 18:33:24.47ID:yaZLyNO7
肯定派も否定派も誰かが言ったことを真に受けてるだけ
俺は実際にこの身で月に行くまでは答えを出さない
0216名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 18:47:19.21ID:vlF7TVnw
もはやまともな人間は誰も信じておらず、
若い奴らほどまったく信じていない。

もっとも難しいのが
高度110キロをマッハ5で周回する司令船と
着陸船とのドッキング。
司令船には1人、着陸船には2人。

地球周回軌道上でのドッキングでも、地上からの位置合わせ支援が
ありながら2日以上かかっていた時代。それぐらいドッキングは難しい。

月周回軌道上ではリアルタイムの詳細な支援は一切得られず、
司令船と着陸船だけで行わなければならない。

ドッキングが難しいのは、高度と速度を同時に合わせないといけないから。
速度を落とすと高度が下がり、速度を上げると高度も上がる。
だから時間がかかって難しいのに、アポロはみな神業で練習なしですべて
成功して帰ってきたという。

信じてる奴はアベゲリゾーぐらいの知能。
少しくらい調べたらどうだ?
今そこのアポロザル
0218名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 18:59:03.45ID:zHc70kZW
>>5
ジャミラの話が作られたのはこれより前だよな?
やっぱり帰れない可能性はかなり現実味があったってことか。
0219名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 19:00:54.98ID:FNDzOIhn
>>216
三次元空間でマッハ5で動く物体に手動で一発で合わせる奇跡が11号から17号まで起こっただけだね
0220名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 19:01:01.26ID:vlF7TVnw
ソ連?
こいつもウソこいてたからな。
ルノホートで無人着陸、でサンプルを採取して地球に帰還させたという。
もちろんまともな人間は誰も信じていない。
だからアポロ捏造を黙ってるしかない。

当時の音声?
地球周回軌道上の人工衛星と通信してただけ。

NASA全員を騙すことは不可能?
通信班、乗員、パノラマセット班、上層部など
直接関わる人間だけ捏造に参加すればOK。

何回も捏造したのはなぜ?
そのうち成功できると思っていたから実験を繰り返していただけ。
捏造に参加した連中もそれを信じて協力した。
で、こりゃ無理だと分かって打ち切った。

アポロ信じてる奴らは有害だから病死でもしろカスが。
0221名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 19:15:24.50ID:SNcElLUY
ひょとして、今から自分が月に着陸出来たら
英雄になれるんじゃね?
0222名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 19:16:36.50ID:F/QalElu
>>220
じゃあ、フロリダから打ち上げたサターンロケットは
どうなの?
大勢目撃者がいると思うが。
0223名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 19:19:00.68ID:fIHh+Ask
調子に乗ってカプリコン1なんて娯楽映画作った
からだろ
0224名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 19:25:05.80ID:vlF7TVnw
打ち上げたのは事実に決まってんだろ。
地球を周回して帰ってきたんだよ。

いつか有人月面着陸するための実験を何回もしていた。
ケネディの発言やソ連との競争、そして予算をつけるためには
実験と宣言することができず、最初から捏造する気だった。

これが真実なんだよ。
0225名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 19:26:36.45ID:Y+aE+1i4
>この影を再現するには何百万ものレーザー光源をテレビの1ピクセル大の大きさに集約したシステムを組む必要がありました。
これを叶えるにはアポロ計画を超える莫大な予算がいります。

はい、ここで嘘吐いてますね
0226名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 19:31:52.17ID:vlF7TVnw
>三次元空間でマッハ5で動く物体に手動で一発で合わせる奇跡が11号から17>号まで起こっただけだね

普通に理系感覚がある人間なら、これだけで
アポロは捏造だと確信できる。

信じてるのはごく一部の文系のアホだけ。
0227名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 19:35:13.62ID:ivG9dmX2
ランデヴーとドッキングはアポロ以前に確立された技術なんだけど
0228名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 19:37:53.22ID:9Sl4KtLQ
素朴な疑問だけど
月っていつも地球に同じ面しか見せないのはなぜ?
月は自転してないの?
教えて偉い使徒
0229名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 19:43:48.69ID:grJNyjbd
>>228
お前だって愛しい彼女に常におしりを向けるのは嫌だろ。一緒だよ。
0231名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 19:45:35.46ID:YTQsVcfC
映画一本より安いのね(笑)
0232名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 19:49:17.37ID:9Sl4KtLQ
>>229
むしろ向けてる
ア◯ル責められるの大好き
0233名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 19:49:17.38ID:grJNyjbd
月着陸は信じないのに、気象衛星ひまわりを信じてるなんてお笑いだわ。あんな想像CGを写真だと、お前エラまさか信じてないよな?
0235名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 19:53:39.02ID:grJNyjbd
マッハ5で高度も速度も変わるから有人のアポロでも至難の業だったんだろ。
ましてや無人で遠隔操作の気象衛星ひまわりが何年間も
ピタリと日本と同じ緯度・赤道上空に静止できるなんてそんな馬鹿なことあるわけないよな。
0236名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 20:00:34.36ID:vlF7TVnw
>月っていつも地球に同じ面しか見せないのはなぜ?

・月は、最初はもっと速い自転をしていた。
・地球の重力によって、月は常にラグビーボールのように変形している。
・しかし、変形は地面や地殻が動くということだからやや時間がかかり、
やや行き過ぎて変形する。つまり、ラグビーボールのでっぱり部分が
地球に対してわずかにずれた位置になる。
・このでっぱり部分は2つあるが、これが地球の重力に引っ張られることで
発生するトルクは月の自転を止める方向になる。
でっぱり部分が行き過ぎた位置にあるヵらである。
・月の自転がなくなっていつも同じ面が地球に向いていると、
その面がラグビーボールのでっぱりとなるのでほとんどトルクは発生し
ないようになる。しかしそれでも変形にはやや時間が発生するので
わずかなトルクは発生しており、これが同じ面を保とうとする作用になる。

要は重力で月がラグビーボールのように変形する、そして変形にはやや
時間がかかるから月の自転を止める作用になるってことだ。

月は地球を一周するときに自転を1回していることになるけどな。
0237名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 20:12:53.52ID:0xpNxhBM
まぁ、信じているのはアホのネトウヨぐらいだろうな あいつらアメリカ大好きの奴隷だからな
0238名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 20:15:17.64ID:vlF7TVnw
ここはやや不正確だったな。

・このでっぱり部分は2つあるが、これが地球の重力に引っ張られることで
発生するトルクは月の自転を止める方向になる。

地球に近い側のでっぱりと、遠い側のでっぱりがあって
近い側のでっぱりに働く地球重力のほうが遠い側より大きいから
2つ合わせると月の自転を止めようとするトルクが勝つことになる。
ってのが正しいな。

まあ、お前らには難しい話かもしらんが、
紙に地球と自転する月(行き過ぎたラグビーボール)を描いて考えてみろ。
2つのでっぱりに働くトルクな。それぞれどの回転方向になるのか。
0239名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 20:30:16.66ID:Td4Si3c6
8080もなかった時代に、よくまあ月まで行けましたね。アクセルとブレーキ&ハンドルですか?
0240名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 20:37:06.20ID:0xpNxhBM
>>233
重力圏内の遠心力で静止しているんやぞ
地球は赤道なら時速1700km ひまわりの高度なら時速11124km 驚異的な速さや
0241名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 20:42:27.60ID:0xpNxhBM
戦後25年で行っちゃったんだもんな
25年前といったら、バブルが弾けたあたり。携帯電話が普及しだしたぐらいだからね
0242名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 20:43:45.29ID:YTQsVcfC
月の引力で減速しないと
0243名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 21:05:13.27ID:Hznyshbf
>>1
これだけ必死に否定するんだから絶対に捏造やってるなw
バレバレ
0244名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 21:09:18.64ID:o8D6HIO2
陰謀論振りかざしてもNASAは相手にもせんから面白くないよね
0245名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 21:27:31.18ID:vrttyjju
>>218
失敗した時用のコメントって用意されてたんだよな。
母船側に残ったコリンズは事故の際には一人で戻る事になってた。
0246名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 21:39:34.90ID:Dk7fXHzN
>>205
こんなのもあるよ
https://www.hq.nasa.gov/alsj/frame.html
画像や通信内容、軌道計画等など

>>216
ジェミニ12号は打ち上げ後4時間14分でアジェナ標的機にドッキングしている
計算自体は手動でも可能。アポロ13の中でやったように

>>224
アポロ宇宙船、というか軌道上のサターンを地上からアマチュアが撮影している
今でも衛星トラッキングを趣味にしている人達がいるが、そうした一般の目を
ごまかせない

>>226
では理工学系でそれなりに証拠をもって捏造だと言っている人を上げてみて
0247名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 21:41:18.30ID:zj+F1F1d
捏造派を小学校2年生だと思ったら、微笑ましい絵だよね。
0249名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 21:50:55.14ID:YTQsVcfC
アポロ計画 11兆円

撮影した方が安いと思う
0250名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 21:52:42.82ID:ot+Mc5jB
>>4
宇宙飛行は単純なニュートン力学の世界。
事前の軌道計画通りにエンジンを点火するだけの簡単なお仕事です。

コンピュータで飛んでるわけじゃないし、コンピュータがあっても太陽系内の重力条件が容易くなるわけじゃない。
0251名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 21:53:32.60ID:zj+F1F1d
幼稚園児と夢見る大人の会話みたいで面白いね。
北朝鮮もアメリカと火星探検で針合えばいいのに。
結構互角だったりするぞ。
0252名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 21:56:27.67ID:w3sfyuw2
まあもう一回軟着陸成功させればよい話
Google Lunar X prizeがグダグダになってるのも現状の技術では難しい
という説の一つの論拠かも
0253名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 22:04:56.05ID:grJNyjbd
世界で初めて飛車で空を飛び、世界で初めて全鉄甲船を作り、世界で初めてロケット兵器を使用したと万能壁画に書かれている韓国が
独自のブースターで独自の無人月探査機を月に着陸させる予定なのでwktk。
0254名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 22:05:39.88ID:w3sfyuw2
あと日本のSelene-2計画(月面無人軟着陸計画)は2010年台の
着陸を目指していたはずだが
なんかネット上のオフィシャル情報含め情報ソースがどんどんなくなっている
自然消滅を狙ってるような感じ
ようは計画達成できる目処が全然立ってないんだと思う
0255名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 22:09:49.99ID:grJNyjbd
>>254
仕分けで予算削られたしな。
0256名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 22:14:34.01ID:ot+Mc5jB
>>254
組織改編で計画の推進母体が無くなりました。
0258名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 22:18:31.87ID:F/QalElu
最近また月に人を送ると言い始めたみたいだね、JAXA。
0259名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 22:19:02.70ID:w3sfyuw2
ハクトで検索したらいつの間にか延期になってた
来年1〜3月に延期ってえらいアバウトやな
要はインド側がはっきりしたこと言わないんだろう。これはダメだな

民間初となる月面探査の国際コンテストに参加するチーム「HAKUTO(ハクト)」は
8日、12月28日に予定していた打ち上げを来年1〜3月に延期することを明らかにした。
探査車の「SORATO(ソラト)」は打ち上げ予定地のインドへ今年12月に運ぶ。
0261名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 22:21:11.99ID:ETK8jMwN
相模原の一般公開でランダー(小型の月面探査車というかロボット)を見たような?
ちょうど、はやぶさ1号がイトカワでサンプルリターンに成功したとか言ってたころだったか

あのあと何億キロの行程でロストしかけた(そこらじゅうが故障しまくってた)探査機をよく地球に戻したもんだ・・・

まぁカネだろうね・・・
0262名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 22:22:56.48ID:ot+Mc5jB
>>258
火星には同行しないけど、月ステーションに協力すれば着陸船の座席を1つ分けて貰えるんじゃね?

とか都合のいいことを考えてる。
0263名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 22:30:12.05ID:w3sfyuw2
>>256
素直に考えると計画の実現可能性なしと判断されたんだろうな
0264名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 22:34:26.81ID:x1kMydj8
真空のはずの月面で星条旗がはためいているのはどうして?
0265名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 22:38:49.27ID:ePzV51ML
太陽光をそのまま使えば可能だろ(笑

何の根拠にもなってないな
0267名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 22:44:00.06ID:LT90qSvv
>>1
いまだに宇宙ステーション止まりなのに何いってんだかw
0268名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 22:47:16.79ID:vlF7TVnw
NASAの発表を鵜呑みにしてる文系バカってのは
>>246のことだろ?

こういうのがアポロ信者なんだよなw
0269名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 23:01:14.20ID:LT90qSvv
いまだに打ち上げ失敗してるのに、当時に発射台ごと着陸して、バギーで走り回ってそのあと月から打ち上げてパラシュートで帰還ってありえねーw
0270名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 23:03:26.42ID:KgBLD73j
ネッシーも捏造だと判明するまで60年ぐらいかかったんだから、人を騙すのって難しいようで案外簡単だよね。
0271名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 23:07:06.17ID:dbaeQsXm
まあ陰謀論者はまともな学者の一人でも連れてくることからはじめるべきだな。
所詮、素人の「だって僕の想像ではそれできないもん、だから無理だもん」だからな。

こういうと学者は研究費が〜とか言い出すんだけど、世界中の学者で反政府的・反権力的な研究してる学者なんかザラにいるからな。
なにより常識を覆すことほど学者のモチベーションになることはない。
0272名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 23:10:25.09ID:vlF7TVnw
アポロ信者のそこの君、
外へ出て空を見上げてみよう。

高度110キロの彼方。
大きさ数メートルの指令船がマッハ5で飛んでいる。
その様子を想像してみよう。

噴射していないので果たして見えるのかどうか。
運が良ければ太陽光線の反射で見えるかもしれない。星屑のように。

さあ君は着陸船のパイロットだ。
手元にあるアクセルと噴射ノズルをすべて手動操作して
指令船速度マッハ5まで加速しドッキングしなければならない。
立ちながらの操縦であり、船内にはあと一人しかいない。

もちろんぶっつけ本番だ。
アクセルもノズルも初めての感触である。
そして重要なことは、燃料の余裕はさほどないということだ。

君は着陸台から発進する勇気を出せるかどうかを
真剣に考えたほうがいい。
ロケットエンジンにやり直しは効かないから。

そもそも加速上昇する船内から指令船が見えるのかどうか、
よくよく考えるべきである。
0273名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 23:12:17.31ID:TbubxmCG
陰謀論も同じ主張ばかりでつまんないな
もっとこう、ガツンとパンチが効いたネタが欲しい
0274名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 23:13:24.93ID:fCZ5QdaU
こんなの信じてる奴おらんだろwww
一部のいちびりだけ騒いでるんだろwww
月面にレーザー反射板置いて来てるんだから行ったに決まってるじゃんwww
0275名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 23:14:29.09ID:LT90qSvv
>>271
無いことを証明する学者なんていないよ

捏造の証拠や根拠を否定してみせろ
0276名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 23:17:52.38ID:NjOPHggM
>>272
ドラマチックでいい感じのSFw
0277名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 23:19:32.98ID:LT90qSvv
>>273
肯定論側がガツンと来ないから無理だよ
0278名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 23:21:37.03ID:vlF7TVnw
>ネッシーも捏造だと判明するまで60年ぐらいかかったんだから、人を騙すのって難しいようで案外簡単だよね。


情報取得手段がほとんど何もなかった昔ほど簡単。
そして昔の人間ほど頭が悪いから騙しやすい。
サルのようなもの。
0280名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 23:29:39.75ID:vlF7TVnw
>月面にレーザー反射板置いて来てるんだから行ったに決まってるじゃんwww

上で書いてやったろ。
宇宙塵でググれ。
地球にも降り注いでいて、ビルの屋上にも積もっている。

40年以上も前の月面反射板はとっくに塵で反射不能になってるはずだろう。
それが未だに観測できるのは、月面に当てたレーザー光が月面ダイレクト反射で
そのまま帰ってきてるということだ。

反射板なんて最初からないんだよ坊や。
0281名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 23:30:02.10ID:LT90qSvv
肯定派は当時の技術で月まで行って帰ってきたこと技術的に証明しろよ

画像や動画ならタイムマシーンも捏造が可能。
・・・恐竜やグレイと一緒に写ってればいいんだよな?
0282名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 23:38:00.17ID:j8VLDDNg
肯定派ねぇ・・・。

普通であることに証明は要らんからな。

ドラマチックに感傷的に感情的に騒ぎ立てるしか脳が無い捏造厨と違ってな。
0283名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 23:41:13.02ID:LT90qSvv
>>1
あらためて見ると、 

撮影技術はなかったけど月まで行って帰ってくる技術はあったってw
0284名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 23:42:43.61ID:LT90qSvv
>>282
普通なら今から行ってこいw
0285名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 23:45:59.55ID:LT90qSvv
そもそも肯定厨がテキトー過ぎ
0286名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 23:49:24.51ID:vlF7TVnw
2ちゃん創成期から
アポロ捏造スレはあった。
その頃はアポロ信者が大多数だったな。

それが今や絶滅危惧種になりつつある。
やっぱ昔の人間は頭が悪い。
今の若い連中はウソを見抜く頭の良さがあるな。

アポロ信者の化石ジジイはもっと頑張れよw
0287名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 23:49:30.23ID:Dk7fXHzN
>>268
地球軌道上のサターンやアポロ宇宙船はアマチュアでも撮影可能だったと書いているんですがね
アマチュアが何か理解出来ますか?
専門家の中にも、NASAとは関係なく追跡していたジョドレルバンク天文台なども

>>272
ぶっつけ本番ではではない。アポロ9号や10号が試験をおこなっている
司令船の軌道は、地上や月面からの電波観測で分かっている
着陸船上昇段、及び司令船にはレーダーも備わっている
噴射タイミングは全て事前の計測から求められた数値を
地上の汎用コンピュータ(IBM System/360)などで
計算され、プログラムされて着陸船・司令船に送られ
それに従って行われる。エラーが起こった場合のプログラムも
数通り送ってある。

>>280
アメリカで反射板を使って研究しているアパッチポイント天文台の教授が
「陰謀論者は一度も聞きに来ない」と話している
そして来るのを待ってるってさ

あと質問に答えてね。理工学系でまともな捏造の証拠を上げてる人を出してみて
0288名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 23:53:36.94ID:ETK8jMwN
>>280
いや、あの再帰反射器ってやつは結構劣化してきてるよ、とはいえまだ使えてるようだが。
アポロ以前からレーザーの月面反射は試みられたけど、反射時間が数10m分ぐらいに広がって
正確に距離が求まらなかったんだよ。

それがcmオーダーで求められるようになったから、一年間に約4cm地球から遠ざかってる事実も
検出できるようになった。あれはアメリカ以外の国も使ってるからな。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9c/LunarPhotons.png
0289名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/16(木) 23:58:17.96ID:LT90qSvv
>>287
理工学系でまともな証拠を上げてる人を出してみろカス
0292名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 00:07:02.75ID:8sGPDvh9
地球から発射したレーザー光は月面までに数キロぐらいの範囲に広がってしまうんだけど
その範囲すべての高低差や凹凸が全部見えちゃうからな。しかもあまりに反射能が低い。

それがアポロ以後は特定の場所だけcmオーダーのレーザー測距が可能になったというのは
否定論者がどうしても覆せない事実なんだよな
0293名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 00:07:52.92ID:d0EsyBPI
http://seiyuu-channel.click/?p=2239

アポロ肯定厨にしてみれば、このサイトの画像もスーパーマンが実在する証拠なんだよなw
0294名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 00:10:51.95ID:d0EsyBPI
>>291
いいから答えてみろ池沼
0295名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 00:16:12.96ID:F6DEt/+M
>アポロ以前からレーザーの月面反射は試みられたけど、反射時間が数10m分ぐらいに広がって
正確に距離が求まらなかったんだよ。


アポロ以前にレーザー反射は行われていて、論文も出されていた。
よく反射する地点が分かっていて、そこに反射板を置いてきたとのたまうのがNASA。

反射板の劣化とやらは、あとで宇宙塵の研究が進んできたので
話を合わせだしたにすぎない。
いずれ月面で宇宙塵がどれくらい堆積するのか測定する未来がくればバレる話で
絶対に逃げられんからな。
0296名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 00:21:28.14ID:UvQaMle6
宇宙飛行士どもはバンアレン帯は大丈夫なのか。
0297名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 00:24:01.78ID:F6DEt/+M
>地球軌道上のサターンやアポロ宇宙船はアマチュアでも撮影可能だったと書いているんですがね

だからロケット飛ばして
地球周回させて帰ってきたにすぎないんだよ。
それのどこが月面着陸の証拠なんだ。

あとのはNASAに基づくヨタ話で
そういうの信じてるからアポロ信者って後ろ指さされるんだぜ。
0298名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 00:24:35.87ID:d0EsyBPI
あんな小さい着陸船に、バギーや人をのせて月に着陸して、再度打ち上げて母船にドッキングする性能があることを証明してくれ
0299名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 00:26:37.57ID:MnCPk5JI
月面着陸陰謀説もホロコースト陰謀説も911陰謀説も出所は大体同じらしい
0300名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 00:30:27.91ID:F6DEt/+M
>それがアポロ以後は特定の場所だけcmオーダーのレーザー測距が可能になったというのは
>否定論者がどうしても覆せない事実なんだよな

装置の向上、統計処理の向上。
反射板を置いてきたという演出をするからには
前もってその成果を準備しておくに決まってるだろ。
0301名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 00:30:34.47ID:d0EsyBPI
肯定厨はホリエモンとひろゆきにカネ出させて再現しろ

ホリエモンとひろゆきはカネ出してやれよw
0302名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 00:34:17.91ID:d0EsyBPI
>>299
月面着陸もホロコーストも911も出所は大体同じだろうな。あと慰安婦と南京大虐殺あたりもなw
0303名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 00:36:48.83ID:H7503PjN
>>290
ですよねー

>>289
じゃあ自分の知っている範囲で
フィル・プレイト(Phil Plait)天文学博士
ブログや著書などでアポロ計画など宇宙関連の陰謀論などへ反論を展開

ジェームズ オバーグ(James Oberg) 科学ジャーナリスト
元NASAの技術者。アポロ陰謀論の他、UFO現象への反論も

寺薗淳也 天文学者
月情報ステーションというサイトの元管理人
そこにはアポロ陰謀論への反論をフィル・プレイト氏のサイトを元に掲載。
NHK「幻解!超常ファイル」アポロ疑惑編にも出演
0304名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 00:40:20.08ID:F6DEt/+M
NASAは必至。自力では不可能だから
グーグルに月面着陸レースをやらせている。

そうやって世界中に働きかけているのに
ついこの前、中国が先に無人軟着陸に成功した。

いくらアポロ着陸地点を飛行禁止区域にするって
オレ様ルール作ろうとしても、なんでもやる中国が止められるかねえw

まあグーグル使って頑張れよ。
まったく見込みなさそうだけどw
0305名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 00:45:35.75ID:H7503PjN
>>295
検索したら
宇宙塵の積もるスピードは1000年で1mm
って出たよ

>>297
>地球周回させて帰ってきたにすぎないんだよ。
地上から観測可能なのだから、地球を周回していただけならバレますね。
地球周回離脱時の噴射まで撮影されてます

与太話であるという証拠をどうぞ

質問にも答えてね
0306名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 00:48:54.03ID:UvQaMle6
>>100
月面車はバッテリー駆動?
0307名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 00:50:44.75ID:H7503PjN
>>304
>いくらアポロ着陸地点を飛行禁止区域にするって
その法案、成立したの?
まあ、アポロ11と17のみの法案だったけど
0309名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 00:55:35.56ID:N/uQviaR
直線の影を出したいなら照明じゃなくて太陽光を使えば簡単じゃん
何百万どころかタダでできるわ

暗いスタジオに細い窓を開ければ簡単にできる
写真やってれば常識なんだが

こんな子供だましの主張で結構な人が騙されそうだね
0310名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 01:09:54.24ID:hyekzi78
太陽光ってアポロ11号の着陸がアメリカ東部時間で7月20日の何時だったかわかって言ってるんだよな?
0312名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 01:27:55.90ID:N/uQviaR
>>310
ライブである必要があるのかよ
バカのくせして噛み付いてくんな
なにが「だよな?」だよ、口調が気持ち悪すぎるわ
0313名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 01:43:14.03ID:e6aoLndz
間隔がある物体の影を平行にするにはその物体から光源を離す必要がある
離せば光量は落ちるから影と明るいところの境目もはっきりしなくなる
>>1 は直線の影という事じゃなく平行になる影を作るのが困難って事
0314名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 02:02:29.20ID:ZgyQgUYa
一番の疑問は月からの離陸をどうしたのかという事でない?
重力の違いはあるにせよ地球から離陸するのだってまだまだ大掛かりなのに
月からの離陸は少人数で出来ちゃうのかな
0315名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 02:09:41.38ID:ZgyQgUYa
>>298
そう思うわ
接地するのって一歩間違えば墜落になるし人や機材を載せて滑走路もない月面に垂直型で着陸て凄すぎる
0316名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 02:56:38.86ID:H7503PjN
月面に反射板のように強くレーザーを返してくる場所があったとして
反射板よりも長い時間、どうやって劣化を防いだか知りたい所だ

>>314
月の重力は地球の六分の一で、大気も無いのでそのロスも考える必要が無い
地球からは司令船・機械船・着陸船・加速用の第三段のセットを月に向かわせ
ないといけないが、月からは着陸船の上段4.5tのみ
エンジンの出力や重量も分かっているので、不可能かどうかは解析が可能な話

>>315
ハリアーという戦闘機がいるけれど、これの実験機は月面着陸以前に飛んでいる
コントロールも大気を気にしなくていいので、地球上よりは容易
まあ万一ひっくり返ったら諦めるしかないのはNASAも分かってて
>>245みたいに帰還出来ない場合の準備もしてあった
0317名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 03:12:54.92ID:UUmfNGPT
まあ反射板だけじゃなく色んなものを月に置いてきてるんだから後の人類が確認してくれるだろ。
俺らの代では無いだろうが。
そのうち人類宇宙遺産とかに指定されたりな。
0318名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 03:34:52.22ID:MxONBXfI
ねつ造するのに金がかかるとしても、月面着陸が実現できない
以上、どうしてもねつ造したかったとしたら、いくらでもお金
をだすでしょ。
0319名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 03:41:48.48ID:UUmfNGPT
>>318
まあ出すだろうな当時は冷戦真っ只中だし。
ただ捏造だったらソ連がそれこそ莫大な予算でありとあらゆる角度から暴くだけだけど。
0320名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 04:09:42.28ID:nF3yY4oZ
最終結論
アポロは無人では月へ行った。
しかし有人では行ってない。
0321名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 04:17:03.68ID:hKRYsoSL
>>1

>オーストラリアやスペイン、イギリスでは、独自に月からの衛生通信を受信した科学者もいます。

衛生通信というと「うんこ〜」をつかって通信する秘法とかかな?
0322名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 04:31:42.45ID:3i6397DV
>>319
そうそう
ていうか捏造論者ってソ連の存在を完璧に忘れてるよな
宇宙開発が冷戦の一部ってのも理解してないだろ
0323名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 05:42:09.86ID:/vp8ZdhO
>>319
それはソ連のトップも騙されてて、調査命令が出なかっただけではないか?
当時のソ連のような共産主義国家では上の命令なしには下の人間は動けないから
ソ連国内の否定派は調査したくてもできなかっただろうね。
0324名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 05:55:21.82ID:3i6397DV
>>323
騙せる保証なんてないし、もしばれたらアメリカの威信は地に堕ちるわけだし
それに結局金も掛かるとなれば
捏造する方が無意味って話だろ
0325名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 06:37:04.95ID:UUmfNGPT
>>323
あれ?ソ連とロシアってアメリカの有人月面着陸って認めてたっけ?
持ち帰った石はソ連アメリカで比較して同一のものだったって発表はしたけど。
持ち帰ったことしか評価してないきがする。
0326名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 06:55:49.99ID:Lk6Qrnr5
>>322
あの時期、ただでさえアメリカはベトナム戦争のドロ沼で権威が失墜していた
というのに、バレればもはや同盟関係すら崩壊しかねんような捏造をやらかす
とか、もう落語の次元の話になるなww
あと、地球平面説論者も、ロシアや支那の宇宙研究機関にNASAのウソを正して
もらうよう調査を依頼すればいいんだよね(ニヤニヤしながら依頼を受けて実は
地球は平面だったんです!!ってニヤニヤしながらバカでも分かるネタデータを
出してくるだろうけどww
0327名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 08:02:02.06ID:hyheVt/2
>>250
低脳過ぎてワロタwwwwwwwww
思考が石器時代wwwwww
0328名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 08:05:34.77ID:Y5hZJhaJ
俺がおかしいと思うから行ってない
捏造派の意見はこればっかでつまらん
0329名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 08:13:04.69ID:TGLUoVHd
>>157
かぐやがまだ月の周り周回してると思ってるよこの人(笑)
0330名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 08:19:44.22ID:Lk6Qrnr5
>>328
つうか宇宙はNASAが完全支配しているって思っているみたいだよねww
ロシアや支那の宇宙研究機関は全然独立しているってのにww
0331名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 08:30:56.34ID:NUiyeUri
アポロが持ち帰った月の石はアメリカか全部世界中から回収してから
全て行方不明扱い
これもう完全にクロ
11号着陸地点2km以内への上空侵入禁止とかいってるのも笑える
ベトナム戦争の頃の米ソ冷戦状態では捏造でもなんでもアリという風潮が米国民
にあったんだよ、ソ連に勝てるならなんでもOK。ソ連はもっと捏造上等状態
後当時世界最高の解像度を誇るパロマ天文台の望遠鏡で月を観測した場合の
月面解像度は30mだから何も見えるはずない
ほとんどの人間は自分の頭で物事考える習慣がないから、そのまま信じてしまう
というか信じないと自分が不安になるんだね
現在の宇宙開発に関わる全ての真実がアポロ計画は実現可能性がゼロだった事を示唆してるのに
0332名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 09:17:07.12ID:ODmTwRcs
こういう番組は必要ない。陰謀論は絶対治らない病気なので何を言っても無駄
昔から言うとおりだよ
バカは死ななきゃ治らないって
0335名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 10:52:13.18ID:xSOjZvFX
陰謀論者は正論を正論と認知出来ないから話が進まない。でも中途半端に人語を扱える
科学知識も無いからいちいち解説するのも労力いるし挙句「なんでそんなに必死なの?」などとのたまう

おめえが馬鹿だからだよ
0336名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 11:32:39.12ID:PaNZtgXQ
ただこの世が考えられているほど強固でも磐石でもなかったりすることがあって
でもそれをハンロンの剃刀で割りきれればいいんだけどできなかったりするww
分からないことは分からないと受け入れることは、実は結構難しいww
0337名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 11:38:16.58ID:zSJn+Pqi
どうやって…減速して月の周回軌道へ
0338名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 11:51:37.03ID:bwdO/63S
カプリコン1かw
なんでもまじめに考える人はいるんだね
0339名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 11:53:34.58ID:NUiyeUri
アポロ計画捏造に対して否定してる人は
自分の頭で考える事しない人
実際に人間が行って帰ってきた事について疑問を持つ人は自分の頭で分析してる
月周回軌道から着陸に適した平地に軟着陸させる事は現在の技術でも不可能
軟着陸はそのうちに可能になるかもしれないが、当面の間は弾道軌道で着陸するだろう
0341名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 12:07:08.68ID:d+oFlZm3
>>1

人を乗せてバンアレン帯を突破出来るの

技術云々より放射線、太陽風、宇宙線を

防げないだろ、宇宙ステーションは

バンアレン帯の下を回っているから

問題ないけど月に行くにはバンアレン帯を

突破するしかない
0342名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 12:19:21.67ID:ICTRSzOI
>>339
どこが自分の頭で考えてんの?
「できると思えないから嘘に決まってる」とか根拠になるわけねーだろwww

何でアポロ捏造厨ってこういう科学全否定の馬鹿しかいないんだろうな
0343名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 12:37:06.96ID:7QbSC7gy
「怪しい伝説」がかなり丁寧に捏造説を否定してたろ。
月面に置いてる反射鏡にレーザー当てて跳ね返ってくる時間を測ったり実演してたよ。
0344名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 12:37:29.04ID:9Ifa70rq
>>341
山本弘先生の著作を読めよ。
捏造厨って、なんでこうも不勉強なのか。
0345名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 12:49:54.23ID:7QbSC7gy
>>344
こういう輩が不勉強なのは良くあることなのかも
愛なきエセUFOマニアは去れ!
〜あるいは、僕はどうして「ゆーふぉーさん」に愛想を尽かし、UFO会議室を見限ったか〜
http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ufomania.htm
0346名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 12:50:21.29ID:mfc6l+uo
予算の話をするなら18・19号の解体予算はどうなったんだ?
作るより解体する方が金がかかるんだぞ
特に18号は97パーセント完成した状態だったっていうしな
0347名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 12:59:50.47ID:Cv1KWbJ/
>>346
18号はアポロ・ソユーズテストに使われたようだよ
最終的には下記の通り

> アポロ宇宙船にとってはこれが最後のフライトであり、
> 司令船はロサンゼルスのカリフォルニア科学センターに展示されている。
> スミソニアン協会は、ワシントンD.C.のスミソニアン博物館に、
> ソユーズの本体とアポロ宇宙船のモックアップを展示している。
0348名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 13:00:35.47ID:acgdQTFl
サイエンスフィクション作家の本で勉強するんすか?
0349名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 13:06:50.16ID:4cC2JZwp
月面有人探査がねつ造だったらNASAだけじゃなくて他の国とか一般人も加担していいることになるな

以下wikiより
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD%E8%A8%88%E7%94%BB%E9%99%B0%E8%AC%80%E8%AB%96

・アポロ15号以降で使用されたLRV(月面車)が走行する映像では、舞い上がった砂が空気がないため煙を立てず、放物線を描いて落下している。
CGのない当時、これを撮影するにはセット全体の空気を抜く必要があるが、そのような技術が当時存在したとの記録は一切ない。
その他にも地球より直径の小さい、月面独特の現象が見られる。たとえば、テレビ番組で「セットの背景の継ぎ目が見える」として捏造の証拠とされたのは、
地球よりも手前に位置する地平線である

・アポロ11号の映像を初めて受信したのは、アメリカからの依頼を受けたオーストラリアのパークス天文台

・アポロのミッションは国際的に注目を浴びており、アメリカの他にもヨーロッパ各国や日本などその同盟国、
更には冷戦下においてアメリカの最大の対立国であったソ連、おまけに世界中のアマチュア無線家及び天文台なども、
リアルタイムで宇宙船の観測や無線の傍受を行っていた

・宇宙飛行士が月面に置いてきた地震計で月震の様子を1977年まで観測しており、同じくコーナーキューブのレーザー反射鏡を用いて
月レーザー測距実験(地球・月間の距離測定)を世界各国で現在も行っているが、これらのデータも捏造だろうか

・陰謀を行うには、NASA・政府関係者をはじめ数〜数十万もの関係者を要することになる(臨時も含めると、アポロ計画のため約30〜40万人がNASAに雇用されている。
オーストラリアなど周辺国にも関係者がいた)が、それら全ての人々に口封じを命じ、現在に至るまでそれを忠実に守り続けることは可能だろうか

・なぜ、一般市民にもおかしいとわかる映像・理屈が存在しながら、世界中に数万〜数十万はいる各部門(写真、宇宙工学や放射線など)の専門家が、
この点について数十年余り何も指摘しなかったのだろうか

・もし月面での撮影がでっち上げだったとするのならば、NASAの関係者はどうして旗のような容易に人々に疑問を持たれるであろう映像・画像を、そのまま世に公開したのだろうか。
それらをチェックし、撮り直すことは考えなかったのだろうか

・宇宙飛行士の月での活動がでっち上げであったと仮定すると、証拠捏造やその事実に関する隠蔽などにかかる諸経費も結果的には莫大なもの
(これから先の未来永劫、隠滅のための工作を行い続けなければならなくなる)となり、アポロ計画の予算では到底収まらないものとなる

・有人のアポロ計画で持ち帰られた「月の石」は、ソ連が無人探査機で採取してきたものの約1,000倍もの量がある。これをでっち上げたとする場合、
なぜ世界諸国の調査機関(東京大学なども含む)にこれらの石を渡したのであろうか。
月の石の成分は地球の石のそれとは明らかに違う事が分析で判明しているし、ソ連の採取してきた月の石と比較すれば、すぐ捏造であることは分かってしまう

・アポロ計画が捏造だったというのなら、なぜアポロ17号まで6回も月面着陸を行いそれが発覚するリスクを高め、更にはアポロ13号のような事故を引き起こす必要があったのだろうか。
特にアポロ12号以降は、関心の低下もあって世間から中止すべきという意見が多く出てきており、(当初20号まで予定があったところを)17号まで実施しなくても打ち切りは容易であったはずである。
そもそも11号の着陸に至るまでにデータ取得用として何度も打ち上げテストが繰り返されておりそれだけでも莫大な予算がかかっていることは容易に想像できる。
莫大な予算を捏造のために掛けるくらいなら、初めから本気で月面着陸を試みた方がはるかに有用ではないのだろうか。
アポロ計画で使用されたサターンV型ロケットや司令船は、その後のスカイラブ計画などにも流用されている

・アポロ計画では月着陸船を小型化するため、着陸船下部の台座を月面に残している。探査装置のみならず、月面車や宇宙飛行士が記念品として多数の物品も置いて来たことも公に発表されている。
もしそれらが捏造であれば、後年に月面の再探査が行われた際、これらのものが実在しないことは確実に判明する。本当に捏造であるならば、
わざわざ月面にこれらの物品を残すようなストーリーの創作を行う必要があるだろうか。事実、LRO(Lunar Reconnaissance Orbiter)が、これらの残存物の撮影に成功している
0350名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 13:18:30.97ID:u1l7V6oS
冷戦時代をアメリカとソビエトが本気で対立してたと思ってるバカが
それが原因で月面着陸も事実だと思ってるのか…
なるほど。それが最近プロレスが再び人気になってきた理由でもあるのだろう
台本作って八百長するより実際に殴り合った方が安上がりだもんなw
0351名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 13:21:43.69ID:UUmfNGPT
>>339
キュリオシティばかにすんな
火星に軟着陸すらとっくにしてる
0352名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 13:21:51.77ID:3i6397DV
いや、ガチで世界の危機になったこともあるぞ
普通に日本近海の原子力空母から発射準備もしてた
0353名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 13:31:28.51ID:UUmfNGPT
>>350
何いってんの?キューバ危機をご存知無い?
領海に接近しただけで撃沈、領空に接近すれば撃墜が当たり前のあの時代をご存じないと?
そうなんだったら第二次大戦だってプロレスなんだよな?
プロレスで核落とすとか頭おかしい。
0354名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 13:38:49.49ID:NUiyeUri
>>351
パラシュートとバルーンクッション使って着陸地点は運任せだったけどね
0355名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 13:39:55.89ID:xSOjZvFX
馬鹿の壁の向こう側の人なんだよ説得すんの無理じゃねーの
0356名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 13:40:41.76ID:NUiyeUri
何回でもいうが月軟着陸は無人機でも人力でも現在の技術では不可能
0357名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 13:44:28.99ID:UUmfNGPT
>>354
いやそれは先代のオポチュニティ
新しい方はロケットで垂直着陸させたよ。
0358名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 13:55:18.22ID:NUiyeUri
>>357
バルーンクッションは使ってないけど
軟着陸じゃなくてパラシュート減速の後、逆噴射でスピードさらに落として
母船からワイヤーで吊り下げて着陸させたんでしょ
ロケット逆噴射軟着陸ではない
着陸地点の詳細地形がわかりようないからこの方式になった
0359名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 13:55:54.32ID:pdIOWxmw
>>320
ファミコン以下のコンピュータしかかなった時代に、無人は無理なんじゃない?
人乗せたほうが簡単になる時代だったの覚えてないんだろうな・・・
0360名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 13:58:17.01ID:UUmfNGPT
>>358
ロケットが探査機の邪魔にならないように終わったら飛ばしただけなんだが駄目なのか?
0361名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 13:58:27.66ID:9Ifa70rq
>>348
このスレで知らない人がいようとは…アマゾンででも図書館ででも読めば?
捏造厨の基本的な疑問への反論は書いてあるよ。
「人類の月面着陸はあったんだ論/山本弘」
0362名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 13:59:36.67ID:NUiyeUri
母船を上空でほぼ静止させてワイヤーで吊り下げて下ろすというのも凄い技術だと思う
月でも最初の軟着陸はこの方式になるかもしれないと思ってる
周回軌道からの軟着陸はまあ最初の段階ではあり得ない
0363名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 14:06:48.50ID:UUmfNGPT
>>362
スペースxの着陸はすごかったぞ。あれだけでかいものが垂直にロケット推力だけで降りてくるのはかっこよかった。
まあものすごい数失敗してるがw
将来もっと当たり前になるだろうから見とけよ見とけよ。
0364名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 14:07:42.26ID:NUiyeUri
>>359
まずロケット逆噴射での姿勢制御が人力でできるはずない
ロケットマンみたいな体の三半規管(脳直結リアルタイム)をフル活用して最適化された制御装置を持ってても
静止した状態から始めて静止状態保つだけでも名人芸のレベル
着陸船の場合は船のバランス状況は当時のアナログ計器たよりの作業だから絶対無理
0365名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 14:09:55.61ID:xSOjZvFX
>>362
ワイヤー吊り下げもテレビでやってたが否定しねーのか?無理無理ってw
0367名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 14:12:38.21ID:ODmTwRcs
逆噴射軟着陸の技術は、アポロに先立つ月無人探査機の
サーベイヤーシリーズでとっくに実施された。
使い捨ての探査機だったから戻りのロケットは積んでないが、
非力な姿勢制御スラスタで月面から浮上する実験はやっている。
ロボットアームで月面を掘って月の土の性質を確かめたり、
放射化分析で成分を調べたりもした。
そういう地道な積み上げの末にアポロ計画が乗っていることを知らないんだろうな。

宇宙機の推進系、姿勢制御、軌道工学に関しては、
遠く1910年代から具体的な研究が存在する。
ホーマンが有名な遷移軌道の概念に行き付いたのもその頃。
実現までに二度の大戦を挟んで50年以上かかってるわけだ
0368名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 14:14:52.35ID:bmVJTSmw
>>364
自分が想像できないことは,絶対できないと思ってるんだな
0369名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 14:15:53.78ID:NUiyeUri
>>363
現在の最先端の技術ですね。最初のワクワク感はたまらなかった

但し、
初期状態が対地速度が極めて遅い状態からのスタート
ロケット側と着陸側に誘導システム搭載
着陸地点は完全に水平
制御は現在のコンピュータと最高水準のプログラム
という条件があって始めて可能になったものです

この条件でやっと初めて達成できたものを
対地速度マッハ5
誘導システムなし
着陸地点は月面のどこかわからない
人力で外はほとんど見れない状況
実地テストや実機模擬訓練なしでいきなり本番(しかも失敗そく死というプレッシャー付き)
と比較すればできるはずないのは明白
0370名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 14:19:21.50ID:NUiyeUri
>>365
なんでわざわざワイヤー吊り下げ着陸方式が選択されたか
自分で考えられないようじゃ
話にならないね
0371名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 14:25:20.96ID:UUmfNGPT
>>369
そこは当時のパイロットの技量と訓練がすごかったし何より命を賭ける情熱があった。
あと実地テストは何回かしたよ。アポロの10号までは全部テスト。
0372名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 14:29:16.50ID:NUiyeUri
月軟着陸が無理だと考える根拠の一つが
Google Lunar X prize
小型無人機着陸だけなのに
3回も期限延期されてるのに未だ具体的な打ち上げ計画が発表される気配がない
ハクトが乗せてもらうインドチームもきっとロケット打ち上げしないから
見ててみ
0373名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 14:44:27.53ID:ZJuuxAcA
じゃまた人乗っけて行けよ
そしたら信じてやってもいい
0374名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 14:45:32.42ID:UUmfNGPT
>>372
賞金30億だとキツくね?
迎撃ミサイルのSM3でも20億、H2Aで100億するのに。
0376名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 14:52:03.16ID:KcC1x7i3
月にはサンタクロースもいたんだ
人類だって行けたさ
0377名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 14:52:08.56ID:D8Hfjesq
泡がポコっと出た中国の動画思い出したわw
0378名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 15:00:38.34ID:v+egfF5P
スタンリーキューブリックが撮影に関わったそうだが
0380名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 15:11:49.44ID:sgIKrjCh
マクガイバーならファミコンで火星旅行可能
0381名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 15:31:55.72ID:OuJBCq8+
>>373
子ブッシュ政権の有人月探査計画が継続していたら今頃だったのかな
ま、有人火星探査と同じく気長に待ちましょう
0382名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 16:08:13.98ID:p0PO3Xvi
>>190
ジム・ラヴェル&ジェフリー・クリューガーの「アポロ13」に、宇宙船から
六分儀を使って位置測定をするシーンが詳しく書かれているね。
0383名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 16:43:36.98ID:hyekzi78
ジェミニ12号でも六分儀とチャートでランデブーとドッキングを成功させてるけど捏造厨はそういうのを信用しないから
ソ連だけどアポロ11号の後に「人間を危険にさらす無謀な計画はやらない」と有人月飛行だったことを認めている
0384名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 16:54:23.96ID:ICTRSzOI
>>364
どの面下げて自分の頭で考えないとか言ってんの?
0385名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 17:04:20.09ID:5jTnmri3
アナログ計器バカにしてるレベルなら無理と思ってもしょうがないんじゃねw
0386名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 17:10:18.97ID:UUmfNGPT
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&;v=yPZ3goRCdWQ
推力あればロケットだろうとジェットだろうと関係ないし、
人力だけで姿勢制御もできるし問題ないな。
0387名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 17:11:22.48ID:UvQaMle6
>>375
嫦娥って名前良いわ〜。
確か天女なんだよな。
0388名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 17:16:03.98ID:fqe1oqjH
>>378
「2001年宇宙の旅」でふつうに
月面を再現してて
そのまんまアポロ11の画像感につながるんだが
レーザー光うんぬんがわからん
0389名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 17:17:04.04ID:UvQaMle6
つか今なら最初から最後までカメラ回しっぱなしに出来たと思うと勿体無いな。
今からもう一度有人着陸してこいよ
どうせ50km縦穴に基地作るんだろ?
0390名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 17:26:22.50ID:UUmfNGPT
命と金をかけて月に行く意味が無ぇ
核融合が実用化されたらヘリウム取りに行くんだけどなぁ
0391名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 17:30:08.08ID:Ty70ct/T
ケネディが宣言しちゃったけど
月に行く意味なんて無いと
気付いたんだよ
0392名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 17:46:54.42ID:jPvd3/HS
月は巨大な宇宙船だからなアポロがどうとかよりやべえ秘密が盛りだくさんなのよ
たかだか地球10周程度の距離なのに予算ありませんなんて、そんな訳あるかい!
0393名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 18:37:17.87ID:YHi7/J8P
アポロが成功したのは月(裏側?)にいる宇宙人の手助けがあったからって説もあったよね?
0395名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 19:36:41.47ID:3aBKdTkn
着陸船の動画を見ると、姿勢制御がモーターのオンオフにしか見えない

肯定派は動画付きで解説してみろ
0396名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 19:38:25.89ID:zHLiayYK
捏造の上塗りですか
0397名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 19:51:29.47ID:NUiyeUri
インドはまじで2012頃の無人機軟着陸計画したんだよ
旧ソ連の技術協力を受ける前提で
しかしなぜかこの計画はひっそりと消滅してる
理由は明らか、ソ連は軟着陸なんかしてなかったしその技術ももちろんなかった
0398名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 20:11:12.78ID:IN6TlcZ8
俺は月への着陸は人類の義務と思って何十年も心待ちにしてるが、アポロは捏造と考えてる
日本のselene2はプロジェクトメンバーが着陸技術には一切触れず、一貫して他人まかせの姿勢だったのに強い違和感あったが、案の定計画頓挫
ハクトのプロジェクトも同じ
0399名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 20:11:28.25ID:UUmfNGPT
>>395
ロケットモーターをオンオフしてるんだからその通りだ
0400名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 20:46:10.64ID:Lhe3BddP
あの映像の地球じゃ考えられない不自然な映像を分析して後から正しい月の分析が出来た程なのに何を疑うのか
今だったら「かぐや」がアポロの着地地点の画像と月面走ってた車を月面の映像が有る程度出てたと思うが
それ以前にね当時のアポロからの通信って全部暗号化されずに送られてたのさ
一般人でも頑張れば拾えない事ないし大学なら思い切り拾おうとしてたし
月から電波が飛んできて受け取るくらいの事は出来たら、理解できなくても月から何かしらの電波が飛んできてる
アメリカのスタジオから電波が飛んできたなんて錯覚はありえないのさ
0401名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 20:57:35.56ID:Lhe3BddP
あの時あの当時世界中のアンテナを月に向けて月からの電波を拾おうと世界中がやってたのさ
リアルタイムでその受信結果と映像を後でも照合してるし
中にはテレビの生放送よりも先に手に入れてる大学もあっただろうさ
当時は月程はなれた場所から強い電波が飛んでくるのを捉えるだけでも非常に珍しい
面白い実験だったからプロも素人も何処でもこぞってやってたんだよ
0402名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 21:06:14.25ID:NUiyeUri
ふと思ったんだけどかぐやが月激突した際には直前まで映像送ってきてたはずなのに
公開映像はかなり上空までのしかないんだよね
なぜだろう。月表面の貴重な映像のはずなのに
アポロの写真とまるで違ってたから?
0403名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 21:08:19.96ID:NUiyeUri
>>401
当時の技術でも月周回までは可能だった
0404名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 21:15:29.98ID:TG2WfJjP
>>361
好き勝手に書く本に何の価値がある? 「1ドル360円で日本は良くなる」とか有るんだぞ
文献? 活字になれば文献になるなら、小説も文献さ
0405名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 21:21:32.54ID:UUmfNGPT
>>404
文字文化全体を否定されるとあなたのコメ意味なくなるよ?
反証反論も読まないと
0406名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 21:22:17.29ID:TG2WfJjP
スポンサーは金持ちにして、旅行代金として掻き集めたらいいだろ
貧富の差が広がって、ビル・ゲイツなんて使い道のない金を持っているんだからさ
0407名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 21:23:56.48ID:VoGKLFfw
>>12
反応が異なるフィルムを複数枚セットして同じカメラで回す
あとは切り貼り編集して意図的な絵柄を得る
昔の映画では当たり前の様にやっていた
0408名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 21:26:20.96ID:XJ26HqET
1960年初頭にはデジタル処理は十分可能。
デジタル画像処理で使われる技法の多くは、1960年代にジェット推進研究所、マサチューセッツ工科大学、ベル研究所、メリーランド大学などで開発された。
それらの技法は、衛星画像の解析、有線伝送写真技術、医用画像処理、テレビ電話、光学文字認識、写真画像の改善などに使われた
0409名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 21:26:38.35ID:TG2WfJjP
>>400
1970年って、大卒の初任給が3万円。まだカラーTVも出たてで高級品。大学の設備も今から考えたら骨董品レベルやぞ
0410名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 21:28:59.23ID:TG2WfJjP
>>405
本に成っていたら信じるっていうのはお笑いだと言っている
0411名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 21:31:28.71ID:UUmfNGPT
>>410
別に信じろとは言わないけど双方の言い分のテンプレは知ってたほうが良いと思うの
0412名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 21:34:02.83ID:Lhe3BddP
>>403
月に居るアポロからNASAと同時に電波受信してNASAからの受信もしちゃってる
連中がわんさか居るのさ
捏造するなら最初から全ての映像データと音声をアポロに乗っけて送信しなきゃ成らなくなって
その返事をNASAからデータとばさんといけなくなる、それもリアルタイムで
データ流しっぱなしじゃ膨大すぎて異常だとばれるし、電力も足りなくなる
昔は、今みたく無尽蔵に使える訳じゃないのよ
0413名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 21:50:54.88ID:7P8CqAti
アホだな。
自分は副島の著書も当然読んで、その反論の山本弘先生のさっきの本も読んだ上で
ここに参加しているんだよ? そういう屁理屈をこねるなら、そっちの意見は読む価値が
無いということになる。
0414名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 22:20:05.94ID:H7503PjN
>>364
例に出したハリアーが全部やれてる
実験機はアポロ着陸前
練習機LLVTもあるよ

>>369
着陸地点はルナ・オービタで先に観測済み
0415名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 22:23:08.40ID:H7503PjN
しかし、何故か嫦娥を無視するね
日本もSLIMで着陸を目指している
0416名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 22:27:35.16ID:/IBK+Qbh
MSXで月に行ったんだよ
0417名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 22:29:17.37ID:H7503PjN
>>388
再現出来てない。
2001年宇宙の旅にあるきざきざの月山脈は実際には無かったし
渦を巻いて舞う砂埃などは大気があるから起こる
0418名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 22:31:27.20ID:/IBK+Qbh
>>372
グーグルはいつも株価対策で話をぶち上げるだけだよ
0419名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 22:37:25.40ID:p2Kk5ym+
当時のアメリカがサターンロケット開発にどれだけ金掛けたか知らんのか?ww
0420名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 22:39:15.22ID:IN6TlcZ8
>>415
SLIMは2021年か
それまでに着陸船の開発進むといいが
たぶん間に合わなくて
今開発中のGoogle LunarX参加のどこかのチームに先越されそう
0422名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 22:57:39.23ID:H7503PjN
書籍は前出フィリップ・プレイト博士の
「イケナイ宇宙学―間違いだらけの天文常識」
もどうぞ
同じく前出、寺薗淳也さんも翻訳に係わっています
0423名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 23:08:26.33ID:UvQaMle6
しっかし着陸失敗したら次は離陸出来ず全員月面で命絶えたかも知れんのに
よくぞぶっつけ本番でしかも一発で着地成功させたよな。
0424名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 23:13:49.38ID:ODmTwRcs
ところが月面に取り残された場合のシナリオもちゃんと用意されていた
もちろん、聖書を読んで安楽死スープを飲むとか、
バッハを聞きながら宇宙服の気密を開放するとか、そんなんじゃないよ
ちゃんと命を助けるシナリオだ
0425名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 23:18:24.38ID:/IBK+Qbh
>>424
さすがやな
日本ならみんな腹切ってたな
0426名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 23:29:10.69ID:ODmTwRcs
でも、最後の手段も用意はされていた

これは別に、宇宙ミッションに限らない
帰れなくなる可能性がある旅では当然その用意もするものだ
昔の船乗りはみな死ぬ準備をしてから船に乗ったし
今でも深海探査艇にはいわゆる「最後の晩餐セット」が積まれている事が多い
海洋機構のしんかいシリーズもごく近年までやっていたはず
0427名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/17(金) 23:30:40.39ID:UvQaMle6
>>424
太陽電池で酸素と空調確保しつつ非常食で耐え忍び次の月面着陸機が来るまで待機とか...

いや、それなら定員オーバーになるな。
0428名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 00:12:13.26ID:NUQHcoNm
>>423
しかも六回も月面で活動してるし 宇宙飛行士は神業の持ち主なんだねw それにNASAの技術力の高さw
0429名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 00:51:50.99ID:NUQHcoNm
実際に月へ行くほうが安上がり…ってことは無いと思うけどなぁ
0432名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 01:32:08.91ID:9dtARzTB
>>12
クロマキーがある
0433名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 01:51:30.54ID:wwPVWM8P
>>346
>>347
アポロ・ソユーズテストに使われたのはCSM-111で
ミッション内容が変更される前のアポロ15号用
内容が見直された後は見直し前の16号用CSM-112が
15号に。その後の機体も繰り上がって使われることとなった
17号(ミッション変更後)がCSM-114で次が115となるが
この機体は未使用で、今はジョンソンスペースセンターに
サターンVと共に飾られている
のこりはここで
http://www.apollomaniacs.com/apollo/locations.htm

>>428
訓練機LLTVで飛行訓練(最低11回)もしているし
無人機ではあるけれど5機の探査機を着地させている
0434名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 02:15:20.00ID:Xg7YYW71
ダーん
ダーーン
ダーーーン
ダダーーーーン
ドンドンドンドンドンドn
ポッドベイのドアをあけてくれ

2017なのにまだ月にしか行けてない
ダダダーーーーン
ダーん、ダーーン、ダーーーーーーーーーン
ドンドンドンドンドンドn
シュイン
0435sage
垢版 |
2017/11/18(土) 02:27:13.80ID:qiZEzCzR
過去の記録や映像画像だとか間接証拠とかもうどうでもいいから
今すぐ月にいって動画をリアルタイムで配信しろ
0436名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 02:56:58.50ID:FjRqTmRQ
>>92
大気がないといわゆる舞い上がる状態にはならないような
噴射で飛んだ細かい粒子も小石がはね飛ばされたような感じになるんじゃね
月面での砂の振る舞いは地球上の感覚で考えない方がいいかも
0439名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 09:49:44.66ID:NUQHcoNm
ポルノの歌にアポロ11号が…って有ったな 知らない世代も
0440名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 10:06:48.40ID:dqlNTGe+
映画を作るよりも 月に実際に行く方が安上がりだってさ どんな計算をしているんだか
0442名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 11:07:19.93ID:a7UBEWSf
>>424
ジャミラ…
0443名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 11:42:10.01ID:LGB7p2t6
宇宙塵で反射パネルが使えないから捏造っておかしくねぇ?
月面ダイレクトで反射するなら積もってたって反射できるんだろ
0444名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 12:18:05.87ID:PtPErcGT
>>417
2001年はNASAの監修を受けてるけどプリ・アポロで明らかになってきた月面の地勢(月勢?)は盛り込まれてないんだよな
満月と欠けた月で極端に明るさ(輝度)が変わることは大昔から知られてたわけだが、
その理由として起伏が極めて激しいと考えていたので、2001年もその古い予想に従ってる
実際には表層の砂が光再帰性の強いものだったので満月は強く輝いているというわけだ
0445名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 14:23:18.24ID:a7UBEWSf
捏造くんは欠席?
つまらない
0446名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 14:44:05.67ID:mRNKcAvC
>>409
そりゃラジオや無線オタだもんテレビな訳無いでしょ
計算尺とかアマシュア無線が部活だったとか
いう時代だよ
0448名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 16:58:45.03ID:lEm9aDdR
アポロ計画以降月面探査を行わないのは死覚である月の裏側に基地作ってるからだぞ
人工衛星ロストの8割は実はその建設資源で大容量運搬が出来ないから衛生そのものを解体して使ってるんだ
秘密裏に高高度からの大気圏離脱飛行が既に実用化してるから人員の輸送を目視されることもない
ちなみに月面基地作る目的は戦略でも地質調査でもない
地球外生命体の宇宙船が停泊していてその調査
彼らは技術提供はしないがある条件と引き換えに調査や船内での居住も許可している

こんな設定の脳内ファンタジーはよく使うな
0449名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 17:13:27.87ID:pquUdwtR
あんな見た目だけの姿勢制御では着陸不可能。
0450名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 17:31:32.12ID:4418Zw1X
なんだトカナか
0451名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 18:43:27.51ID:qg0QxCdM
>>1
理屈がレーザー光は高いからって…
太陽光を使えば影は平行になる
0452名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 18:44:47.14ID:gF9t81QW
>>449
なぜ?
ヘリコプターですら目視で垂直離着陸してるのに??
0453名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 19:46:57.51ID:u21nPrnM
石を真上に投げてみる
0454名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 20:22:56.64ID:oVjepMmb
地上で太陽光で撮影していたら、あっという間に影の向き・長さが変わって行くぞ
動かないものが写っていれば20分程度でもはっきりわかる
0455名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 21:44:04.27ID:jvVkjOw5
このアポロねつ造話で考えさせられるのはどれほど確かな事でも、ねつ造だと決めつけ、あら探しをして
何が何でもインチキだという感覚でみれば、それをよく知らない人や後の人から見たらそう思わせる事が
可能なんだと言う事だ。通常であれば動かぬ証拠である写真や動画、更には物証である月の石ですら
それで判断されると全く意味はなく、逆にねつ造の証拠にされてしまう。

個人的に少なくともそれだけは収穫だった。人間は信じたい事しか信じない。
0456名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 21:56:01.90ID:4O1Cm332
ここまで見てきたが捏造厨の馬鹿さ半端ねえw
0457名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 22:00:35.64ID:qiZEzCzR
>>455
全くもって同意ですわ
科学と論理は信仰の前には無力
0458名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 22:09:09.94ID:E2QiKSUd
馬鹿なだけじゃなくて、捏造厨の学習しない事半端ねえ。
0459名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 22:26:03.46ID:TuCQEVyr
アポロ着陸船と同じ構造の機体で手動で逆噴射による減速したらあっという間に回転運動初めて
制御不能になる
信者はそういうことすら自分の頭で考えつかないんだろうな
0460名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 22:31:34.73ID:gF9t81QW
まぁ、「GPSが無ければ自分の緯度も経度も判らない」と本気で思い込める人たちの様ですから。
200年以上前からGPSが無くとも工夫次第で自分の位置を正確に測定していた人達がいた、という事を学ばない人には捏造に見えるのでしょう

そういう人たちは「コロンブスがアメリカ大陸を発見して戻ってきた」という事も捏造と考えなくてはいけないのに、そちらを捏造だと主張する人が居ない事が笑いどころです
0461名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 22:36:36.64ID:qiZEzCzR
>>459
姿勢制御用ロケット:推力455N×16基(燃料N2O4/Aerozine50)
上昇用エンジン:推力15.6kN×1基(燃料N2O4/Aerozine50)
エンジン推力対重量比:0.34(地球上)、2.06(月面上)
下降用エンジン:推力45.04kN×1基(燃料N2O4/Aerozine50)

これだけの推力とスラスターがあってなぜ不可能なのかを聞きたい真面目に
0462名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 22:39:00.20ID:gF9t81QW
>>459
それも同じ

「ヘリコプターと同じ構造の機体で垂直上昇してから手動で前進しようとしたら、あっという間に回転運動始めて制御不能になる」
と言っているのと同じ事なのですよ
自分でヘリコプターを作ってみればすぐに解る事です

自分と同じ知能レベルの人間が技術屋をやっているわけではないのです
0463名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 22:46:31.87ID:Xd8MM/UL
陰謀論者涙目(笑)
0464名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 23:02:52.17ID:E2QiKSUd
>>459は、やたらと「自分の頭で考えないと」って言ってる捏造厨?
書物も読まず、学習もせず、ひたすら狂信的な考えを巡らしているだけ…
に見えるんだけど。
0465名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 23:13:53.07ID:5yGvJ6iu
>>459
そうそう。
しかも空気のない月ではすぐにバランスくずして終了。
最近になって中国がやっと無人軟着陸に成功したほど難易度が激高。

アポロ信者はNASAのデータ出してドヤ顔してるだけの文系バカばっか。
理系ほどアポロは捏造だと確信してるからな。
0466名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 23:20:40.52ID:qiZEzCzR
>>465
無人の方がムズくね?
通信遅延で遠隔操縦無理だから自立的に機械かコンピュータで制御しなきゃいけないけど
バランスとるのも人間がリアルタイムで操縦したほうがレスポンスも精度も良い
航空機も着陸は自動より人間のほうが優先度高いぞ
0467名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 23:22:42.27ID:5yGvJ6iu
書くまでもないが、
アメリカもヨーロッパも日本も月周回衛星はいまだに
飛ばし続けている。

それほど重要な月探査なのに、まったく軟着陸ができない。
しかもアポロ時代にも周回衛星飛ばしまくって、さらに有人着陸探査も
やりまくったはずなのに、今やってることがまた周回衛星に逆戻りだぜ?
アポロ時代にやりまくったはずのことだぜ?

つまり、アポロがまったく役に立っていないということ。
当たり前だ。
捏造だったんだから全部やり直しってことなんだよ。
0468名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 23:25:28.54ID:E2QiKSUd
>>466
アームストロング船長は手動でクレーターを避けたんだから。
無人では無理でしょ。
0469名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 23:26:57.37ID:5yGvJ6iu
人間がリアルタイムでって、
ぶっつけ本番で初めての感覚で
アクセルと噴射ノズルの操作ができるわけないわ。

空気がなければすぐにバランス崩して
回転しながら墜落する。
0470名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 23:29:51.50ID:gF9t81QW
>>469
空気が無い場合は、なぜ空気がある場合より簡単にバランスを崩すのですか?
私にはその理屈が解りません
0471名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 23:32:54.01ID:qiZEzCzR
>>467
着陸する必要って何があるの?
サンプルは40年も昔に取ったし地球の石と違うことはわかったんだが?
人が暮らすには適さないことは証明されたし生物もいなかった。
そりゃお金かければ今でも降りれるけど今はお金も人もなるべくかけずに知りたいことを調べてるんだよ?
0472名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 23:33:34.95ID:E2QiKSUd
空気があるとバランス取る邪魔だと思うんだけど。
訳分からん。
0473名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 23:35:17.70ID:E2QiKSUd
それと、なぜぶっつけ本番だと思うのか。
訓練してるとは思わないのか。
0474名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 23:38:30.36ID:qiZEzCzR
>>469
何のために海軍のテストパイロットを船長に選んだと思ってるんだ?
0475しじみ ◆fbtBqopam767
垢版 |
2017/11/18(土) 23:52:07.33ID:ARUtqZlR
糞みたいなスレ立てやがって死ねばいいのに

160名無しのひみつ2017/11/16(木) 22:23:16.25ID:AI0UW19J>>161
まとめサイトをソースにスレ立てしてもいいのでしょうか

【宇宙開発】月面着陸の捏造は絶対に不可能だったことが判明!実際に月へ行く方が安上がりだった[11/15]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1510752059/
0476名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 23:52:42.29ID:5yGvJ6iu
>空気が無い場合は、なぜ空気がある場合より簡単にバランスを崩すのですか?

バランスを崩したとき、空気抵抗があれば危険な状態になるまでに
時間がかかるから回復動作がしやすい。
空気抵抗がバランスを崩そうとするときの抵抗になってくれるということだ。

なければ一瞬で回転運動に至って墜落。
0477名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/18(土) 23:55:28.13ID:5yGvJ6iu
>サンプルは40年も昔に取ったし地球の石と違うことはわかったんだが?

それをNASAに言えよボケが。
0479名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 00:00:26.82ID:kyIE84FZ
>空気があるとバランス取る邪魔だと思うんだけど。
>訳分からん。

スカイダイビングで空気がなければどうなるか考えてみろ。
手足を広げても回転が止まらないぞ。
0480名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 00:03:02.66ID:tQ6T9xLi
横風でもバランス崩さないのかね。
航空機が苦労しているポイントだけどね。
0481名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 00:07:34.55ID:lZ/5Eg1+
カメラに青系のフィルター付ければいいだろ
0483名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 00:09:45.18ID:KmPIX0z6
月着陸船の訓練にはヘリコプターも使われてる
着陸船に乗る二人は両方ともヘリ免許持ちだ
0484名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 00:12:00.41ID:KmPIX0z6
ヘリが墜落する映像はいくらでもネット上にあるから
見てきたら。
あっという間に姿勢を崩すのもたくさんある
0485名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 00:14:04.14ID:tQ6T9xLi
翼のない司令船とかで、スカイダイビングを例に引く意味も分からん。
0486名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 00:15:30.00ID:KmPIX0z6
ハリヤーだとか訓練機LLTV
その他のVTOL機の事は全く無視とは恐れ入る
サーベイヤーの事も無視
0487名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 00:17:09.21ID:jm2Lf1c4
進化論スレでギャーギャー言ってたのと同じひとたちかな
それともこんな妄想キチガイがたくさんいるのだろうか
0488名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 00:18:27.51ID:C8dQLs3/
空気がない状態で空力を使わずに姿勢制御するためにスラスターついてるんだけけど
翼が無い乗り物が飛翔するのはそんなに珍しいか?
人工衛星の両脇に生えてるのは翼じゃなくて太陽光発電パネルだぞw
0489名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 00:21:20.73ID:jm2Lf1c4
>>471
あれ?
むしろ地球と同じような組成だったから
ジャイアント・インパクト説が生まれたんじゃなかったっけ?
0491名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 00:23:49.27ID:kyIE84FZ
この前、中国が月面軟着陸させた無人機体。
秘密事項で発表されてないかもしれんが、無人だからできることがあってな。

空気のない月で軟着陸を成功させるためには1つ大きなポイントがある。
それはコマのように機体上部を高速回転させることだ。
回転するコマは角運動量保存則により倒れない。
自転車も同様に車輪が回転しているので転倒しにくい。

無人機の円筒形上部をコマのように高速回転させてから月面へ投下、モーターで回転を維持しながら
ロケットエンジンで逆噴射と姿勢制御を行うやり方だと推測する。
空気抵抗がないから円筒形上部の回転ロスは少ないので維持しやすい。

このやり方がもっとも現実的なんなんだが、
グーグルの月面レースに参加してる連中は気づいてるんだろうかのう。
0493名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 00:30:52.21ID:sXINWMVr
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!   キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!




https://www.youtube.com/watch?v=LJ3q1K1Rryw
0494名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 00:40:35.85ID:KmPIX0z6
>>489
酸素同位体の含有比率など、同じ数値を示すデータもある

>>491
嫦娥3号に円筒形の部分など無い
0495名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 00:44:37.84ID:C8dQLs3/
>>489
マントルと同じ成分らしい
違うのは地球より古い事と真空中でチリが当たってできたマイクロクレーターが無数にあること
これ以外にもいっぱいあるだろうけどこのサンプルを新しい測定法でしらべれば色々出てくるだろう
0496名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 00:46:35.51ID:4aomcnR1
一つだけわからない映像がある

月着陸船が月から離陸するとき着陸船の外、月の地上にあるカメラが瞬発的に勢いよく上昇していく
着陸船を追いかける映像をどうやって撮ったのか。

カメラを動かす人間を月に残しておくわけにはいかないし、着陸船を自動追尾するカメラなんて
作れる技術はまだ無かったはず。
0497名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 00:47:18.25ID:tQ6T9xLi
記憶違いだったら許せ。
ジャイアントインパクト説は密度の高い地球の上澄み、すなわち密度の低い部分が
月になったという説明だったはず。
0498名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 00:49:38.21ID:tQ6T9xLi
>>496
それも山本弘先生の著書に書いてある。内容忘れたけど。
0499名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 00:50:06.19ID:KmPIX0z6
>>491
ソ連のルナ計画における着陸船にも回転する円筒形は無いし
小惑星に着地した「はやぶさ」「NERシューメイカー」にもなければ、
彗星に着地したフィラエにも無い

>>496
月面車に据え付けてあるカメラをリモートコントロールした
16号から17号まで3回試みたが、上手く撮影できたのは
17号だけだった。15・16号の映像も残って居て、
ネット上もにある
0500名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 00:50:55.98ID:C8dQLs3/
>>496
すごく単純に地球からの遠隔操作w
電波の遅延分3秒ほど追従が遅れてフレームアウトする
0501名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 00:52:37.87ID:Rt154qWZ
あれから何十年たっているんだ、いまだに2回目はない
嘘に決まってる
0504名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 00:54:25.11ID:kyIE84FZ
>嫦娥3号に円筒形の部分など無い

秘密事項を発表するわけない。
コマの回転いわゆるジャイロ効果を
取り入れるのが空気がなくてパラシュートが使えない月軟着陸での
必須事項だろうよ。

そのまま発表するわけないわ。
文系はどこまでも頭悪い。アポロを信じるわなあ。
0506名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 00:56:17.96ID:tQ6T9xLi
アンタ専攻なによ?
こちらは機械工学だけど。
0507名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 00:58:46.22ID:kyIE84FZ
>ソ連のルナ計画における着陸船にも回転する円筒形は無いし
>小惑星に着地した「はやぶさ」「NERシューメイカー」にもなければ、
>>彗星に着地したフィラエにも無い

ソ連も捏造。
小惑星なんか重力ないのにアホすぎるわ。

ホントに文系のバカみたいだな。
0508名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 00:59:12.43ID:tQ6T9xLi
ダメだ。妄想発表会になっとる。
どれが捏造なんだか。
0509名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 01:00:31.60ID:Rt154qWZ
人類到達など大ウソだよ、できっこない
0510名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 01:02:48.29ID:YgNXuUeD
中国のはもちろん捏造
月面画像見て怪しさ感じ取れない人はセンスなし
着陸前後の動画も明らかに変
いきなり着陸した画像になってる
ただ実際に着陸船をトライさせていた事は事実かなとおもってる
制御不能で激突しただろうが
0511名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 01:03:34.90ID:kyIE84FZ
記者会見「月の表層中に含まれる地球起源の窒素と希ガス」

月の表層砂に含まれる窒素は砂粒の表面に濃縮し、
明らかに外部からインプラ ントされた事を示している。
これまでは窒素が太陽風により砂粒にインプラントされたと解釈されてきたが、
この解釈では窒素の存在量と 15N/14N同位体比が30パーセントものばらつきを示す
と言う観測事実を説明できない。本論文で我々は、月の表層砂に含まれる窒素の
大部分、そして他の揮発性元素の若干も、太陽からではなく初期地球大気から
www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_170804_j.html


というわけで
アポロの月の石や砂は地球産だってよw
0512名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 01:09:59.51ID:Rt154qWZ
あれから有人飛行ができないところを見れば嘘だな
無人なら簡単だよ
0513名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 01:10:11.66ID:KmPIX0z6
>>510
ESAが管制に協力している

>>511
>本論文で我々は、月の表層砂に含まれる窒素の大部分、そして他の揮発性元素の若干も、
>太陽からではなく初期地球大気から運ばれたことを提案する。
他に、放射線の影響による経年劣化の様子、マイクロクレータは地球の岩石には見られない
0515名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 01:13:03.49ID:C8dQLs3/
>>511
この仮説は、地球の成分が存在しないはず(仮説が正しければ)の月の裏側の土壌を調べることで検証できる。
やはり行くっきゃねぇ!
0516名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 01:13:53.06ID:tQ6T9xLi
読んでみたら、地球から一部の成分が磁場が弱い時期に移動したかも、って仮説じゃねーか。
デタラメか。
0517名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 01:14:00.13ID:kyIE84FZ
>あれから何十年たっているんだ、いまだに2回目はない
>嘘に決まってる

ホンこれ。
これ以上なにも必要ない完全なる捏造の証拠。
0518名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 01:18:12.75ID:C8dQLs3/
>>517
六回(ry
0519名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 01:23:46.04ID:KmPIX0z6
>>507
サンプル回収を行ったルナ16号の通信をイギリスの
ジョドレルバンク電波天文台がとらえてる
0520名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 01:28:26.49ID:kyIE84FZ
ワシか?
電気工学院卒で物理も数学も鬼レベルだぞw

アポロの捏造はもう10年前に確定しておる。
黒騎士というコテハン、この人は超キレもので
アポロが捏造であることを完全に暴いていたな。

あの一連のスレを見ればアポロ信者は
舌かんで病死するレベルだぞ。

くっくっく
0521名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 01:30:29.86ID:KmPIX0z6
>>520
その頃のスレにもいたけど
舌噛んで死んでないし
病死もしてないぞ
0523名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 01:32:53.02ID:KmPIX0z6
>舌かんで病死するレベルだぞ。
>電気工学院卒で物理も数学も鬼レベルだぞw

たいしたもんだね。論文ちゃんとかけてるか?
0524名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 01:38:19.42ID:C8dQLs3/
理系も文系もアホとバカしか言ってない件
0526名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 01:42:51.54ID:YgNXuUeD
NASAが急遽月の石処分した理由は、分析技術が進んで
内部の微細構造中に大気の成分が含まれていることがわかるようになったからだと思ってる
月の石ならあり得ないからね
0527名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 01:47:50.02ID:YgNXuUeD
捏造疑惑が深まったのは
NASAが月面衝突実験を2000年後半?にやったこともある
マッハ30位でロケット激突させて巻き上がった粉塵を地球から観測して月表面の組成を調べるというやつ
無人機着陸技術あるんだったらそんな無駄な事やらんやろ
0528名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 01:51:59.54ID:RjVQ7jzF
以前テレビでJAXAに勤めてる人が疑うような発言してたよ
お前らみたいな素人ではなくJAXAに勤めてるプロがな
0529名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 01:53:52.36ID:bDk2L2Ho
>>496
ヒューストンの管制室からエド・フェンデルという人が月面車に取りつけてあったカメラを遠隔操作して撮影した
綺麗に撮れたのは3回目の17号だけ、先の2回は操作が遅れたり月面車の駐車位置が近すぎてうまくいかなかった
使っていたのはRCA社のカメラ、14号まではウェスチングハウス社製


>>511
37億年前の玄武岩や46億年前の斜長石って地球で採れてたという話は寡聞にして知らないが
0530名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 01:55:29.69ID:mMHv7+k7
>>528
ソース、それに発言者の名前。「JAXAに勤めてるプロ」とかテキトーな括りで話してんじゃねーよ。
0531名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 01:58:57.06ID:bDk2L2Ho
>>527
計測機器の能力が上がったので遠距離からデータ収集できるようになっただけのこと
プローブ降ろすよりその方が安上がりでリスクが少ない
そしてNASAも1960年代みたいに湯水のごとく予算を使える時代じゃない
0532名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 02:00:48.81ID:tQ6T9xLi
それと真空下でマッハ数を扱う意味は?
理系なら論文出した途端にNG出るぞ。
0533名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 02:02:17.73ID:C8dQLs3/
>>527
簡単に穴掘るのにぶつけてみた
途中で壊れたしあんまり効率よくなかったです
けど水はありました
0534名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 02:09:14.94ID:K9VX4z32
>>465
キチガイが勝手に理系の代表者ヅラしてんじゃねーぞクズ
0535名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 02:11:13.55ID:RjVQ7jzF
>>530
ホントに興味があるなら普段からチェックしとけ
ソースを俺に求めるな
気になるなら自分で探せ
0537名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 02:17:27.82ID:KmPIX0z6
>>526
ジョンソン宇宙センターに今保管されているが
大量に処分とは何処から出た情報?

>>527
LCROSS(2009)のことだろうけど、
永久影地下の状態を調べる探査
今までの月着陸で調べられたのはせいぜい3m程
0538名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 02:18:33.97ID:KmPIX0z6
>>535
ソースを求められて示せないなら
その情報に価値は無い
0539名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 02:24:44.26ID:zCXazmnB
月に行く事より、嘘に参加する事になるたくさんの人間を信用する事のほうが難しい。
当時は絶対にばれてはいけない嘘だったし、全員が墓まで持っていってくれるだなんてどうやって信用できるのか。
0540名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 02:25:49.95ID:RjVQ7jzF
>>538
普段からその手の番組をチェックしていないオマエが悪い
見落としてた自分の責任を他人に押し付けるな
いい年こいてソース出せとか、どんな幼稚な大人だよ
0542名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 02:36:50.37ID:DfsH2O6h
ピラミッドも当時の人間の技術じゃ作れないとなりそうだなw
0543名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 02:37:54.74ID:KmPIX0z6
>>540
情報ソースを出せ、なんてこの掲示板に限らず何処でも言われることだ
Wikipediaなどで[要出典]などとなっている文章があったりするが
番組をチェックしていないのが悪いなんて言い訳が通用するかね
>>526にある大量処分についても元ソースお願いね
0544名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 02:55:02.89ID:C8dQLs3/
「400年前に大阪城を建てられたというのなら、もう一度建ててみせろ」
そんな金は無い
0545名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 02:58:00.17ID:Cuq7odOq
>>94
本番の方が簡単になるように、練習の方が難易度上げてた可能性
0546名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 03:01:11.56ID:bDk2L2Ho
>>539
その点はこのスレの上の方にもあったけどアポロ11号のマイケル・コリンズが
「アメリカ人は浮気で嫁ひとり騙せないのに全世界を騙せるわけがない」
と言っていたのがまさに的を射ていると思う
0547名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 03:07:38.60ID:RjVQ7jzF
>>543
自分で探す努力をしないナマケモノ
挙句の果てが自己正当化して開き直り
きっと仕事についてもそうなんだろうな
そういう人間って使えないから会社とってお荷物なんだよなぁ・・・
周りの人間はきっと早く辞めて欲しいと思ってるわ
迷惑かけてるだけだから自主的に退社したらどうだ?
0548名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 03:19:20.32ID:bDk2L2Ho
>>545
可能性どころかシミュレーション訓練の方が大変だったと証言してる宇宙飛行士がほとんど
0549名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 03:34:49.67ID:C8dQLs3/
>>547
自分の発言のソースを他人に求める奴のほうが無能
まだ脳内ソースのほうがマシ
我々が認知できない発言に反論しろってエスパーじゃねーか
0552名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 04:27:09.36ID:B6Fu/TMR
>>550
他にもっていうかこれが捏造派の聖典なんどろw
0554名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 07:08:09.17ID:K9VX4z32
>>547
開き直ってるのは誰がどう見てもお前だろ
0555名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 07:48:24.90ID:kPhyy1CD
当時の技術で着陸離陸は困難。
そもそも離陸の燃料が少なすぎる。
0556名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 08:17:45.45ID:tQ6T9xLi
結論が出たな。
>>547の発言は、議論の放棄に等しい。
アポロの月着陸はあった。…とね。
0557名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 09:11:52.47ID:rnbFsj/p
重力は少ない
0558名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 09:20:18.88ID:gGeTGJfV
>>555
アームストロング船長&オルドリン飛行士「わあ 燃料が足りないぞ 司令船に届かない どうしよう」

事前に計算して足りる量を用意しておくよね
着陸用とは別だぞ
0559名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 09:39:23.31ID:rnbFsj/p
司令船を下がるしかない

楕円軌道ならどうにかなる
0560名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 09:40:23.60ID:K9VX4z32
>>555
推進剤が少なすぎる根拠は?
単に「あんな小さな着陸船上昇段の機体に上空の司令船とランデブーできるだけの推進剤なんて積めるわけがない」
程度の主観的な思い込みにしか見えないんだけど

昔月面上空110キロを円軌道で周回する司令船にランデブーするために最低限必要な推進剤がどのくらいになるか
計算してみたけど、着陸船の上昇用エンジンなら上昇段の全重量のうち6割弱を推進剤とすれば可能という結論が出たよ
具体的には4547kgの着陸船総重量に対して推進剤が2555kgほどね
少なすぎるというなら定量的な根拠くらい出さなきゃ
0561名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 10:09:29.12ID:ke9lXzZc
まあでもアポロ11号が月面着陸してからもう50年近く経っているんだから
アメリカの威信をかけた当時の予算とは比べ物にならないくらいの低予算で
月に行けないと「おかしい」って普通の人は思っちゃうだろうね。

それが出来ないんだから捏造説を信じる人が増えるのも無理ないと思うよ
むしろ自然とすら言える。
0562名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 10:25:23.25ID:rnbFsj/p
コンピュータ

多分、ソースって…ペラペラの紙
0563名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 10:27:48.88ID:FCjSCCad
無いこと(捏造)を証明させるんじゃなくて、
有ったことを肯定派が証明しろよ。

アマチュア無線も、電波が地上や低空から発信されてただけじゃないのか
0564名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 10:32:06.05ID:B6Fu/TMR
それがサターンVのような巨大ロケットは必要なくなったんであれから作られて無くて、新規に作ろうとすると結構な予算になる
サターン級を狙ったアレスやいま計画してるSLSもスペースシャトルの部材を流用してやろうとしてるが、思ったりより安くはできていない
これも少し調べれば判ること
0565名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 10:34:38.67ID:rnbFsj/p
アポロ指令船及び着陸船は、8ビットの初期のマイコンと3台内蔵されていました。
クロックは、40KHzで、メモリは4KB

姿勢制御って…手動じゃね(笑)
0566名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 10:42:27.24ID:tQ6T9xLi
>>563
さあ!妄想といいがかりになって来ました。
有った事は公式発表が全てだよ。
だから、無かったという主張・証明はそっちがしないとダメだよ。
およそ理系の論理とは思えないがね。
0567名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 10:43:42.99ID:Q7bOJfXK
>>1

放射線ってどうなのよ

地球は磁場と大気で放射線を防げるが

月は直撃だぞ、原発事故で明らかになったが

未だに放射線防御スーツは開発されていない
0568名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 10:45:47.38ID:rnbFsj/p
アポロ13号

地球帰還コースは手動…よく戻れたな
0569名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 10:46:24.60ID:DzxOJnaS
>>564
×サターンVのような巨大ロケットは必要なくなった
○サターンVのような巨大ロケットは有人火星計画くらいでしか必要でなかったけど世論の冷却でお蔵入り
面白いことに米ソとも当面の有人目標は火星で足並みそろえてたけどJFKの政治的判断で急遽月狙いになった
改良N1による第2世代式「安全な有人月着陸」なるものを見てみたかった
0570名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 10:50:42.35ID:FCjSCCad
>>566
アメリカの公式発表ねえ

じや、質問。

上空110kmからの着陸船の速度と、その速度で噴射しながら着陸できる論理とは?
0572名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 10:58:27.92ID:FtBETYuq
>>561
仮に1/10の費用で行けるとしてもまだまだとんでもない額で、今その額をかける意味がないってだけ
0573名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 11:02:27.50ID:3ZMkYNkM
>>570
逆噴射で地対3D速度をゼロにするために必要な燃料計算を「できた」と理由付けする
コメントはよく見られるけど
その時発生する加速度で重心周りの回転発生をどう抑えたかについての解説はどこにもない
人口衛星は姿勢制御時の加速度は極めて小さい上、内部に巨大なジャイロを備えている
ので可能になってるが、アポロ月着陸船は何もない
また高度なリアルタイムフィードバック制御がなければ姿勢制御できないはずなのに
手動で行ったとか荒唐無稽な説明をNASAがしていることなどみると
解説担当者が「できるわけねーじゃないか」と考えながら、半ばヤケクソで説明文
書いたのではないかとみてる
0574名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 11:10:14.83ID:DzxOJnaS
基地外が増えてきたな
>>570は軌道飛行はおろかニュートン力学や「論理」の使い方さえもわかってない
>>573は黒騎士だな懐かしいw
とにかく定性的な批判はおなかいっぱいだから「高度なリアルタイムフィードバック制御」にどの程度の感度が必要なのか定量的に書けよ
時間はたっぷりあったんだからそのくらいの計算はできたろ
0575名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 11:12:42.08ID:rnbFsj/p
ジャイロはある
ないと…迷子になる
0576名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 11:17:57.54ID:OdsfZAk0
6月にも重力波が観測されてたんだね
0577名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 11:30:47.07ID:FCjSCCad
>>574
お前の脳内がファンタジーなのは理解したよ

ググってみたけど、高度も情報源によってバラバラなんだな。はっきりさせて欲しいけどファンタジー脳に求めても無理だわな
0578名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 11:33:50.77ID:4XIWFUAX
>>573
重心まわりの回転制御は負の静安定性を持つ航空機技術の「基本の基本」
技術的にできないと思っている事のほうが不思議

さらに「ジャイロが無い」と言い切れるのが、これも不思議。当然慣性航法装置を持っていた
現代の人工衛星で利用している「リアクションホィール」は持っていなかったが、それは不必要だから。
0579名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 11:37:55.86ID:tQ6T9xLi
>>570
人に質問するなら、先にさっきのソース出す方が筋だろ。
なにを棚上げしてるんだい?
0580名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 11:43:07.29ID:deARmjO0
>アポロ計画の写真を見てみると、太陽光が拡散することなく影はすべて平行になっています。

>この影を再現するには何百万ものレーザー光源をテレビの1ピクセル大の大きさに集約したシステムを組む必要がありました。

昔のハリウッド映画の背景は書割って知らんのか?
0581名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 11:46:45.49ID:utQcc+DP
月指令船の対地速度がベラボウに早いからな
高度落として着陸船迎えに行くなら
もっと対地速度が上がるんだぜ
どうやって着陸船の速度に合わせるのだろうか?
速度落としすぎれば今度は月面へ墜落
ま、ありえんな
0582名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 11:48:16.40ID:FCjSCCad
>>579
ソースなんていらんだろ

当時のアマチュア無線では電波の発信源がどこからなんてわからないよ
0584名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 11:49:56.56ID:4wRUD/5+
>>578
航空機はバランスが少しずれた場合の空気の圧力を安定性維持に利用するものだろ
真空ではそれを自身が行わないといけないので別技術で次元が違う位難しい
0585名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 11:51:17.05ID:B6Fu/TMR
>>573
何もないってのはどこから来たの?
ジンバルと4つのRCSによる自動制御って調べたら出てきたけど
0586名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 11:53:32.14ID:deARmjO0
>>583
手前に立ってる宇宙飛行士を単一光源で照明
そのときにできる影と平行な影を描きこんだ背景を書割すれば可能
0587名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 11:55:01.74ID:deARmjO0
>>586
カメラが動くとバレるけど、カメラ固定ならこれで可能
0589名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 12:01:28.76ID:utQcc+DP
月の石の放射線量も違和感あるよな
レゴリスには大量の太陽風が直に当たって放射能を帯びるからな
重水素って本物の放射線同位元素なんだぜ?
怪しさ爆発
0590名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 12:08:58.66ID:deARmjO0
>>588
これのこと?
https://www.youtube.com/watch?v=5cKpzp358F4

昼間のネバダ砂漠あたりで撮影して背景書割にすれば
こんな感じに撮れると思うよ

断っておくと、私は月に行ってないと言っているわけじゃない
地上で撮影するにはレーザー光源必要だから不可能という>>1の記事が
おかしいと指摘しているだけ。もっとローテクでも捏造は可能ってこと

捏造可能ということと本当に捏造したのかどうかはまた別の話
0591名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 12:10:51.86ID:4XIWFUAX
>>584
「負の静安定性」というのは、空気の圧力で逆に不安定になる事な

ヘリコプターから、最近だとB2 爆撃機をはじめとしたステルス航空機はほとんど該当するよ
あと昔から戦闘機は運動性をよくするために、ほとんどの機体は静安定性が極めて低い
0592名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 12:19:27.04ID:utQcc+DP
着陸船にしても地球からだと自転速度が使えるわけだが
月だと自転周期が一月弱だぜ、遅すぎるわけよ
重力が六分の一だとしても脱出速度まで自力で加速する必要がある
燃料足りなくね?
0593名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 12:29:31.17ID:FCjSCCad
>>592
行った証拠が画像と動画と石だけで、物理的な証明が曖昧なままだから、ファンタジー脳を除いて誰も信用しないよね。
0594名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 12:33:19.08ID:FCjSCCad
>>591
負の静安定性の「負の」て、お前の造語だろ

適当な言葉つかうなカス
0595名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 12:42:04.40ID:tQ6T9xLi
もはや議論ではなくなってる。
意地はってるだけだよ、捏造厨は。
そうでなければ狂信者か。
0596名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 12:44:44.17ID:tQ6T9xLi
石が物理的な物じゃないとか、もう支離滅裂。
0597名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 12:45:56.07ID:FCjSCCad
>>595
お前ら肯定厨が技術屋じゃないから議論にならないんだろ
0598名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 12:46:48.53ID:4XIWFUAX
>>594
静安定性がマイナスならば「負の静安定性」という表現で日本語として全く問題はない
それとも「負の値」という言葉をしらない人?w
0599名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 12:48:25.64ID:Q5Mc6ncY
   大 袈 裟 太 郎 を 不 当 逮 捕 

大袈裟太郎を不当逮捕した警察官、罪に問われる可能性があることが判明。逮捕か。
https://twitter.com/logicalplz/status/928959762556846083
今朝、辺野古で新基地建設に反対するママの会メンバーに対して、
機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」などと暴言を吐いたそうです。
https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672

   彼 ら の 時 代 は ほ と ん ど 終 わ っ て い る

「多くの国々のリーダーは自賛に耽ることによって、
 国民の生活を握るよろよろした力を維持しようと望む。
 彼らの時代はほとんど終わっている。
 間もなく起こる出来事

 ーーー日本からはじまる株式市場大暴落、世界経済破綻ーーー

 が政府の力を再分配し、国民を解放するだろう。」(世界教師マイトLーヤ)

既得権者は原子力発電所のさらなる建設を提唱します。
そこから莫大な利益が得られるからです。
これが貪欲と利己主義、競争に基づいた商業至上主義の最悪の姿です。
マイトLーヤは公に出現された後、
原子力発電所を直ちに閉鎖するよう示唆されるでしょう。
share/share07
0600名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 12:50:50.59ID:FtBETYuq
そもそも平行光線を作るとかそんなに難しくないだろ
太陽光を一点に集中させられるならそこに点光源おけば平行光線を作れるし
http://www.eg.kokushikan.ac.jp/tech-j/Ug/mech/SOTUKEN/Abst2000/0941063/hansya2.gif
でかい鏡を作るのは大変だけど月にいくことを思えば楽勝だろ

ちなみに俺は捏造を支持してる訳じゃなくて>>1がおかしいと言ってるだけ
0601名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 12:52:22.95ID:FCjSCCad
>>598
静安定性に負はないんだよ、ファンタジー君
0602名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 12:53:18.21ID:4b/eXwnG
当時の軍事状況を考えれば捏造も必要悪だったんじゃないかな
0603名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 12:54:51.44ID:TWwrCKRF
凶刃が知らんでも飛行力学の静安定は正負ある
負のフィードバックで姿勢が収束する性質が正の静安定
0604名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 12:55:24.49ID:4XIWFUAX
>>601
CCVでググれ、カスw
0605名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 13:01:31.28ID:FCjSCCad
>>604
説明しても無駄だけど、
静安定性は常に0以上で、0未満は静安定性とは言わない
0606名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 13:10:23.28ID:4XIWFUAX
>>605
ダメだこいつ…
自分独自の航空力学を語ってるしw
0607名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 13:12:45.24ID:FCjSCCad
>>606
マイナスの静安定性をご教示願いますw
0608名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 13:14:08.24ID:4XIWFUAX
>>607
>>604
0610名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 13:16:51.33ID:4XIWFUAX
そもそも、静安定性はモーメントの大きさで、そのモーメントが逆向きなら「負のモーメント」という事すら理解できない「自称技術屋」らしい
0611名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 13:20:37.15ID:FCjSCCad
>>610
ほう、で?w
0612名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 13:21:19.87ID:o+2Wppd4
いくら安上がりといっても
出来なきゃ捏造するしかないだろ(^_^メ)
0613名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 13:24:35.58ID:4XIWFUAX
>>611
では、静安定性がゼロ以下の負の値になる航空機の空力は、なんと表現するのかな?
0614名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 13:27:47.83ID:FCjSCCad
>>613
モーメントを正負で計算することはあるが、安定性のマイナスって、どんな状態なのさw

細かいけど0以下じゃなくて0未満ね
0615名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 13:29:08.51ID:B6Fu/TMR
真空中の機体安定の話がなぜ航空力学の話になるのやら
0616名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 13:29:43.62ID:4XIWFUAX
>>614
安定性が絶対値て、どんなファンタジーだよ??
0617名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 13:31:42.24ID:4XIWFUAX
>>615このお馬鹿さんかどうかも忘れたが、誰かが「真空中よりも空気中のほうがどんなものでも安定する」とかいうファンタジーを生み出したからね
0618名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 13:34:06.17ID:hbVWSEyH
月は年々遠ざかっているらしいし、
当時はもっと近くに月があったんだろ。
0619名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 13:36:36.59ID:FCjSCCad
>>616
静安定性は無いかそれ以上で表現される
負の静安定性っていうから単なるバカかと思ったけど、モーメント知ってるなら負の静安定性なんてマヌケなな言葉使うなカス
0620名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 13:46:10.14ID:XBzkcyf3
帰還の時、離れていく機体を月面からずっと撮影してる
ってのは、ちょっとやり過ぎだったよね、キューブリックさん
0622名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 13:48:34.76ID:4XIWFUAX
>>619
あぁ、ファンタジー技術者さん
主翼だけで、胴体も尾翼もない長方形の板型航空機を考えようね

月面のような真空の場所で、主翼の翼弦方向に向けて、飛行機を飛ばすように水平に押し出すとどうなるかな?そのままの姿勢で重力に引かれて落ちるんだよ。
真空中は空力が無いから静安定性はゼロだ。姿勢とモーメントを常に維持する

ところが地球上でこれをやると、運よくうまく行けば良いが、外乱を受けると主翼の長辺方向を軸にしてくるくる廻りだすはずだ。
長方形の平らな板は静安定性がマイナスなんだよ
0623名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 13:53:42.38ID:FCjSCCad
>>622
あはは、何言ってるか理解したくもないけど、地球上なら負の静安定性はあるってこと?

やっぱり地球上で撮影したってことを証明してるように見えてウケるんですけどw
0624名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 13:54:47.61ID:rnbFsj/p
対Gセンサーもない
0625名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 13:58:34.13ID:4XIWFUAX
>>623
これは、すでに狂信だな…
0626名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 14:00:00.44ID:rnbFsj/p
全て有視界飛行らしい(笑)
0627名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 14:00:29.25ID:KxMSG9k3
カプリコ1
0628名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 14:03:59.59ID:C8dQLs3/
>>573
高度なリアルタイムフィードバック制御はあったぞ
アポロ11号の制御ソフトのソースは公開されてる
https://github.com/chrislgarry/Apollo-11
0629名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 14:04:13.78ID:FCjSCCad
アポロを肯定する人って、
幽霊や占いを肯定してる人と似てる

心霊画像や動画見て信用してるだけなのに
0630名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 14:09:26.94ID:gGeTGJfV
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
(何がとは言わんが)
0631名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 14:13:56.58ID:4XIWFUAX
アポロを捏造としたい人って
宗教の狂信者と似てる

科学技術ですら、自分に都合の悪い部分は捻じ曲げるか、理解することを拒否してる
0632名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 14:20:33.00ID:FCjSCCad
>>631
お前のことだろ
0633名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 14:24:39.10ID:FCjSCCad
ホントに行ったなら、高度、速度、時間とか正確な数値を発表すりゃいいのに

公式発表は無いんだよな
バレるから
0635名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 14:28:55.28ID:4wRUD/5+
>>628
公開されてるのは驚きだけど元がパンチカードで内容読み取りがまだできてない状況みたいだね
書き込みみると
カルマンフィルターのブログラムはパンチカードの時代からあっただろうけど当時この着陸船のショボいロケット推進システムに実装する技術はなかっかだろう
0636名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 14:37:15.05ID:FCjSCCad
>>634
フライトプラン見たけど日記帳レベル
具体的な数値がないぞ
0637名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 14:44:55.68ID:4XIWFUAX
>>633
お前が「肯定する人」と言っている人たちは、ほとんどの人が、実は「どっちでも良い」と思ってるんだよ

ただ捏造厨がひねくれた技術談議を展開して、「どんなに努力してもできっこない」という結論に飛びつこうとするから、
「技術的には可能だったんだよ」という事を説明しようとしているだけなのに、狂信者はそれを理解できないのねw
0638名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 14:46:50.92ID:FCjSCCad
バギーで走ると砂を巻き上げるほどサンドな月面に発射台ごと水平に着陸することも無理がある

運よく固い地盤に着陸した?w
0639名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 14:46:52.36ID:4wRUD/5+
子ブッシュが2020年頃の月有人恒久基地建設を目指す計画を発表してたがしばらくして消滅してた
これは専門家が有人どころか無人でも着陸無理って教えたからだと思ってる
0640名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 14:49:29.91ID:K9VX4z32
>>568
アポロ13号の事故発生後において、月着陸船の下降用エンジンを使用した軌道修正噴射は3回あった
まず自由帰還軌道に戻るための軌道修正噴射、次に月の裏側を出た直後に行った加速&軌道修正のための
PC+2噴射、そして映画のアポロ13でも有名な最後の軌道修正噴射

このうち自由帰還軌道に戻るための噴射とPC+2噴射は月着陸船の誘導コンピュータを使って実行している
3回目の手動の噴射の時は再突入回廊の中心から外れてきたコースを元に戻すためだけのものなので、
多少の姿勢の誤差は許容される状態だったんだよ
この辺は新潮文庫から出てるアポロ13の原作を読めば書いてある
映画では自由帰還軌道復帰噴射とPC+2噴射は省かれてるから手動しか使ってないと勘違いする人は多そうだが
0641名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 14:51:41.63ID:FCjSCCad
>>637
お前ら肯定派の無知にイラっとするだけなのも理解しとけ
0645名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 14:59:55.73ID:FCjSCCad
>>642
ありがと
見てくる
0647名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:10:38.20ID:VhWTQkek
NASAの公式文書なんか信用できないと言ってきそうw
0648名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:14:07.76ID:N9EN8EQt
久し振りにカプリコン・1を観てみたが今でも充分に面白い
0649名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:16:44.25ID:ekO4E7/b
映画を作るよりも 月に行く方がお得って、ディスカウントしすぎじゃない?
0650名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:18:36.76ID:FCjSCCad
>>642
すごいね。下段10トンに8トンの燃料と、スラスタ分がないのが気になるけど、こういうのは好きだよ。
0651名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:20:51.41ID:FCjSCCad
>>646
ありがと
スマホじゃ見づらいのでパソコンで見てみる
0652名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:21:27.74ID:f3FS0JAO
冷戦当時の技術力アピールで本当に月面行ってたら、地球から見える表側に旗なりなんなり痕跡残してくるから。
0653名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:22:52.50ID:0hj1WpPh
確かに理系はアポロはねつ造だと分かってるよな。
文系は本当に馬鹿だと思うwww
0654名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:24:31.47ID:+edRfdns
地球と月をワイヤーで結べばいい
0655名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:25:33.13ID:PydqmC62
ただの映画じゃなく、何十年も一般人のみならず専門家や敵対国をも騙さなければならない映
やぞ

おまけに隠蔽工作、報告や資料も捏造したり
それを11号から17号までせにゃならんのだぞ

それが可能な予算や優秀な人員あれば、リスキーな捏造計画をするより普通に月を目指すわ(笑)
0656名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:25:40.26ID:K9VX4z32
>>650
あくまで降下用エンジンの推進剤についての話だからな
上昇段丸ごととかスラスターの推進剤は推進剤以外のいわゆる構造重量の中に含まれてる

>>652
だからアポロの着陸地点には星条旗立ててるじゃん

>>653
マトモな理系ならいい年こいて変な捏造論にはかぶれないんだけどw
0657名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:27:32.52ID:kyIE84FZ
しかしもう50年だろ?
いまだに中国以外無人着陸もできないなんてアポロねつ造の証拠が
どんどん強化されていくな。まあ当たり前だが。
0658名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:29:28.47ID:FCjSCCad
>>656
nasaの資料とあわせて検証してみるよ
0659名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:31:27.63ID:kyIE84FZ
そうそう。
理系は誰もアポロなんて信じておらん。
アホの文系だけが必死に擁護しとる。
ブザマなサルどもだ。
0660名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:34:00.38ID:64awiK8S
社長 「不可能というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
    途中で止めてしまうから不可能になるんですよ」
0662名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:37:27.05ID:4wRUD/5+
中国のも捏造だよ
google lunarXで未だに誰も打ち上げてないから
最新技術で無人でも着陸の目処たってないんだよ
0663名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:37:42.28ID:WX5TB8RU
>>657
関係ないよ。金さえかければ2,30年前に火星にだっていけたさ
あれは当時のアメリカの国力があったから出来た事で、当時のアメリカでも結構無理してやってたんだよ
金さえ無制限にかければ科学雑誌に出てるような物は大体できるんだよ
衛星で太陽光発電して地球に送るとかな
0664名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:40:38.18ID:tQ6T9xLi
実は捏造厨じゃなくて、ただのおちょくりたがりに見えてきた。
0665名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:40:42.31ID:B6Fu/TMR
まあ実際に行ってなかったらもっと行こうとするだろ
イトカワに何年もかけて衛星送ってる場合じゃない
0666名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:45:22.44ID:LQkIhpAo
つくろうノンケの国!やめようゲイ利権!
0667名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:45:45.54ID:K9VX4z32
>>665
「何で当時行けたのに今行こうとしないの?」って捏造厨はアポロ計画がソ連との
国威発揚合戦の産物だって理解してんのかね?
当時ソ連に勝つために全力を挙げて計画を遂行した、んでその結果ライバルに勝てたから
急に熱も冷めてもういいやで今まで行ってないだけの話なのに
0668名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:48:52.33ID:utQcc+DP
月の自転速度が遅すぎるのが致命的なんだよな
早ければ着陸して離陸するのも簡単だろうけど
周回軌道から減速して速度ほぼ殺して着陸
また離陸して周回速度まで加速とか
ありえない
0669名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:51:41.50ID:K9VX4z32
>>668
あり得ないも何も素人でも計算で「理屈上は着陸船のペイロードで着陸は可能」って導けるんだが
上昇段についても同じ

捏造中でツィオルコフスキーの公式でも使ってちょっとでも定量的に議論しようとしてる奴は見たことないな
皆こういう「鉄の塊が空を飛ぶはずがない」レベルの主観的な思い込みばかり
0672名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:55:11.46ID:gGeTGJfV
ライト兄弟やゴダードの昔から否定派はいたんだよね
実際にやってのけるまでは
すごいのは飛行機やロケットが飛び始めても終生否定派を貫いた人がいること
目の前で見ても同じなんだろうか…
0673名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:56:51.58ID:nXGGb1au
>nasaの資料とあわせて検証してみるよ

nasaが正しいのならいつでもアポロを再現できるし、最新技術で改良もできる。
それが一切できないのはすべてが捏造だからだ。

詐欺集団nasaの捏造データをべたべた張り付けてるヒマがあるなら
それでアポロ再現・改良して月面着陸してみせろや無能どもが。
0674名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:57:01.47ID:4wRUD/5+
金を何十兆円積もうと技術的にできないことはできない
後科学技術に関することは施行コストは指数の逆数で安くなるのが原理
大雑把に言って燃料費とか実コスト以外の再構築コストは50年前の1万分の一位になってないとおかしい
これも文系脳じゃわからないんだろうな
0675名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:58:08.31ID:utQcc+DP
>>669
姿勢制御の燃料はどこにあるんだ?
ペイロードじゃ足りなくね?
0676名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 15:58:26.67ID:K9VX4z32
>>673-674
無理して理系のフリしなくていいよ
ロケット分野で情報通信技術と同レベルの進歩があったと期待してるようじゃ理系の大学なんて受からんだろw
0677名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 16:03:07.49ID:K9VX4z32
>>675
姿勢制御用のスラスターは構造重量に含まれてるって書いたろ?
ちょっと前の書き込みも追えないのか

姿勢制御用のスラスターの比推力を300秒、推力を500Nだったと仮定すると
1秒当たりの推進剤消費量は500/(300*9.8)≒0.17kg/s
仮にスラスター1基が推力全開で1分間噴射し続けられたとしてそれが4基あったと仮定すれば
スラスターの推進剤として必要な量は0.17×60×4 ≒40kg
着陸船の上昇段は4.5トンだから、そのうち40kgが姿勢制御用スラスターの推進剤だったとしても
何もおかしなことはないと思うがね
0678名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 16:06:03.05ID:C8dQLs3/
>>673
なんで捏造派が捏造派攻撃してんの?
0679名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 16:07:07.78ID:utQcc+DP
>>677
ほぼゼロからの全力加速で
全重の1%の燃料で姿勢制御出来るとでも?
地球からの脱出なら大気があるから翼が使えるけどな
0680名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 16:08:23.63ID:nXGGb1au
>大雑把に言って燃料費とか実コスト以外の再構築コストは50年前の1万分の一位になってないとおかしい
>これも文系脳じゃわからないんだろうな

そうそう。
今ならもっと安くできる。
世界中の生産力も生産技術もはるかに向上してるからな。

アホしかいないアポロ擁護文系ザルの「カネがないからできない」なんてのは
いったいいつの時代の話してんだってこと。

とっとと詐欺集団NASAの資料に基づいて
アポロ作って飛ばせよ無能どもが。

NASAの資料は正しいんだろ?
志願して乗り込めよ実験ザルとしてな。
0681名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 16:09:39.82ID:B6Fu/TMR
>>679
ジンバル角を制御すればRCSは使わなくても姿勢制御できるよ
0683名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 16:11:23.64ID:K9VX4z32
>>679
推力を絞ればその分推進剤の消費量は抑えられるから別に問題ないだろ?
0684名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 16:12:28.91ID:utQcc+DP
>>681
その数値計算はどのコンピューターで?
0685名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 16:13:50.01ID:utQcc+DP
>>683
月の自転速度が遅過ぎてカツカツなんだけどな
0686名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 16:14:27.75ID:Dq6AvIni
何故、このスレッドが伸びるか考えましょう。

それは、工作員が出現しているからです。
工作費用は何処からでしょうか?

真実なら、無視すれば、何時かは、真実に収束します。
でも、それでは困る人がいます。
つまり、欺瞞工作の継続(洗脳)が必要だからです。

自ら、何が正か考えましょう。物理の法則は、其の時の判断基準に使えます。
0687名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 16:15:13.41ID:K9VX4z32
>>685
姿勢制御に月の自転速度の何が関係あるんだ?
0688名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 16:16:41.53ID:0sBLLKRq
赤を白黒にする技術も、白黒撮影したものを彩色する技術もむかしからあったよ。
0689名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 16:17:12.81ID:C8dQLs3/
>>684
ソースコードのソースよめ
0690名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 16:18:11.65ID:4wRUD/5+
>>680
ロケット作ったりする費用はインフレ分高くなったけど
技術やソフト面で再現するコストと言うことね
AlphaGo最初に作る知的コストと論文見て猿真似で作る知的コストの比較みたいなもん
0691名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 16:21:22.07ID:K9VX4z32
まさかとは思うがID:utQcc+DPは姿勢制御を月面着陸や離陸時に着陸船が飛行するコースを
メインエンジンを使って変更することだと思ってるのか・・・??
それなら月の自転速度が遅すぎてという一見意味不明な書き込みも腑に落ちるが、だとしたら
「もっと宇宙機について調べて出直してこい」としか言えないな
0692名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 16:35:05.47ID:rnbFsj/p
月面から月軌道が見えるのかね…

110km上空だよね
0693名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 17:05:31.45ID:C8dQLs3/
>>692
別に黄色い破線で書かれてるわけじゃないぞ
0694名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 18:06:33.53ID:rnbFsj/p
司令船には光学レンズは付いてる
でも…そんなに引いたフィルムはない
結構、上がってくるまでは分からない

月に降下した機体には、レンズは有るのかね
0695名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 18:08:11.17ID:xykmBvm1
>>686
こんな頭悪いネタのスレがものすごい速さで埋まってくのは不自然すぎるわな
0696名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 18:13:27.38ID:QRw9hJzD
いまだに行ってないんだから100%嘘だろ
50年近く経って行けない訳がない
0697名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 18:16:04.37ID:QRw9hJzD
50年前にできて今できないことなんて他に何があんだよ
ぎじゅつてきに
0698名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 18:22:51.79ID:zZnysedy
>>697
技術的じゃなくて、金銭的に行けないだけ
バブルの時は海外旅行に行けても今は無理な人は多いだろうね
0699名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 18:29:05.21ID:K9VX4z32
>>696-697
アホかね
アポロが月に降りたのはソ連に勝つという名誉のため
あの時代はそんなことのために湯水のごとく金が使われたある意味狂った時代だったんだよ
アポロ以後今まで月に行ってないのは単純に「行くメリットがないから」ただそれだけ
ソ連に勝つという目的が達成された時点でアメリカは熱狂から醒めちゃったの

上で誰か大阪城を引き合いに出してたけど、今の時代に金かけてクフ王のピラミッドや
仁徳天皇陵を作る奴がいるか?
「昔行けたんだからもう一度行け」ってバカな主張する前にもうちょっと勉強してこい
0700名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 18:29:44.64ID:ekO4E7/b
>>697
捏造ちゃうか? 今ならすぐにバレる
0701名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 18:35:12.05ID:C8dQLs3/
>>697
個人の才能によって達成されて伝承されていないものや
他の技術により代替されて伝承されなくなったもの
ロストテクノロジーは結構ある
他にも50年以上ほとんど変化してない技術として銃や砲やなんかあるし人類は衰退しました
0702名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 18:35:41.51ID:rnbFsj/p
月周回軌道 司令船
スピード 1.7km/s
時速 6.120km/h

ヘェ〜〜〜(^^)
0703名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 18:37:41.55ID:9UiiqnFE
あのソ連が無人探査機は何度も月面に送ってるのにとうとう人間は送らなかった(送れなかった)のが何よりも捏造の証拠だ。
0704名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 18:46:35.91ID:9bIZmvjF
>>1
なんで草はやしてるの
0705名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 18:51:37.11ID:rnbFsj/p
月までの宇宙速度
11.2 km/s(40,300 km/h)

月の前で強烈なブレーキング
0706名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 18:56:43.79ID:K9VX4z32
>>705
お前まさか月の直前まで時速4万キロをキープしてるとでも思ってるのか?
時速4万キロは地球を離れて月軌道に進入した時の初速で、実際にはそこから地球の重力に引っ張られて
どんどん減速していくんだが
まさかこの程度も知らないでへぇ〜とか強烈なブレーキングとか言ってんのか??

これも新潮文庫の「アポロ13」に書かれてるが、地球から月への距離の6分の5の地点で時速2000マイル
(およそ時速3000キロちょい)まで減速して、そこから今度は月の重力でだんだん加速し始めるとある
んで月の裏側に回り込んだところで機械船のエンジンを噴射してブレーキをかけて月周回軌道に乗るんだよ
0707名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 18:57:58.29ID:C8dQLs3/
>>702
なんで瞬間的に0にしてるの?
上の人たちが44.1kNで417秒だっていってるじゃん
0708名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 18:58:55.79ID:Qwn9gJkp
なんで2ちゃんねるの人って、自分の理解が足りてないこと自覚しなから、他の人を言い負かすことに必死になるの?
0709名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 18:59:34.01ID:Ftn88mvF
>>236
それは地球以外の惑星の衛星にもおきる現象ですか?
他の惑星の衛星も同じ面しか見えないのかな
0710名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 19:17:14.06ID:utQcc+DP
>>706
だから月の低軌道の対地速度はベラボウに早いんだよ
どうやって着陸船が加速するの?
0711名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 19:23:08.62ID:utQcc+DP
>>689
おいおい
姿勢制御をジンバル角でするなら
最低限数値積分が必要なのだが
リアルタイムでな?
当時の計算能力じゃスペック足りなくね?
センサーもあるのか?
0712名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 19:23:47.06ID:T2+7DAld
>>50
俺も小学校で授業せずずっと中継見てた。
旗がはためくのは、太陽風とかのイオンの影響とか解説者が言ってたのを覚えてる。
0713名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 19:24:54.61ID:K9VX4z32
>>710
月面上空110キロでの第一宇宙速度は秒速1.6キロちょい
月着陸船上昇段メインエンジンのデルタVは比推力を300秒、上昇段の重量を4.5トン、うち推進剤の重量を2.5トンとすれば
ツィオルコフスキーの公式から300*9.8*LN{4.5/(4.5-2.5)} ≒ 2384m/s
上昇中の重力損失を考慮に入れても秒速1.6〜1.7キロまで加速できるだけの能力はあるけど??
0714名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 19:25:54.05ID:utQcc+DP
>>712
旗がはためくほどの太陽風を当時の宇宙服で喰らえば
死ぬぞ?
0715名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 19:27:36.88ID:YMOll4no
お子様向け書物にも、旗には針金入りと書かれている。
0716名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 19:27:43.79ID:utQcc+DP
>>713
有人なのだから軸はリアルタイムでずれるのだが
どこで計算してたのだろうか?
0717名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 19:28:16.46ID:zZnysedy
>>712
実際は手で揺らしてたんだよね
その頃からマスゴミは知ったかぶりで番組作ってたんだなヤレヤレ
0718名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 19:29:56.50ID:K9VX4z32
>>716
軸がずれるとか何の話をしてるんだ?
お前が「月の上空110キロでの軌道速度はべらぼうに速いのに着陸船のエンジンごときで
そこまで加速できるわけがない」とか自分の頭で考えもせずアホなこと言ってるから
それはお前の根拠ゼロの妄想だってことを数字で示してやっただけなんだが
0719名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 19:32:00.44ID:utQcc+DP
>>718
ん?
重量の1%の燃料で姿勢制御してたとか
法螺吹いてるのは止めたの?
0720名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 19:34:22.50ID:K9VX4z32
>>719
月着陸船のメインエンジンはあくまで推進のためのもの
姿勢制御を行うのは上昇段の外周4か所に設けられている4組のスラスターだ
そしてそれは文字通り着陸船の姿勢を変えるためだけのものでしかない

姿勢制御用のスラスターと推進用のメインエンジンの区別もつかん癖にずいぶん偉そうだな?w
0721名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 19:36:06.54ID:ujEODval
現在の日本が月面軟着陸の技術を持ってない。
アメリカより40年以上日本の技術が遅れているか、
やっぱり、、、、と考えてしまう。
0722名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 19:36:59.92ID:utQcc+DP
>>720
ジンバル角で無理なら多数のエンジンが必要なわけで
加速続けるには姿勢制御も同時に必要なわけだど

で何秒加速できるのかな?
メインと同じ時間じゃ足りないぞ?
0723名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 19:43:26.54ID:C8dQLs3/
>>711
アポロ誘導コンピュータが制御しています
実際着陸寸前で切り忘れていたレーダーからの計算量がオーバーフローして一旦リセット、メインの航法ルーチンのみ起動して乗り切っています
0724名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 19:43:57.30ID:K9VX4z32
>>722
そこまでデータ持ってないから知らんよ
小説版アポロ13の記述から察するに推力全開で30秒よりも長い間噴射し続けられるのは確実だし
そもそも姿勢をコントロールするだけならスラスターは推力全開にする必要もないけどな

思い込みで具体的な数字を何一つ出せもしない捏造厨が何でこんなに上から目線なのか理解に苦しむわ
燃料が足りないなら足りないという根拠をお前が出すんだよ間抜け
0725名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 19:45:32.69ID:ChVx1k0g
>>1
当時はソ連との競争だったという現実を理解してないお子ちゃまが騒いでるだけなんだよな、陰謀論

マジで陰謀だったらソ連が黙ってるわけないだろボケ、の一言で終了の話なんだよ、本来は
陰謀論者は頭が悪すぎるんだよ
0726名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 19:45:33.03ID:utQcc+DP
>>723
その当時の無線の情報伝達量っていくらだっけ?
アナログで誘導とか無理ゲーなのだが
0727名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 19:47:41.28ID:utQcc+DP
>>724
月の自転速度が利用できないわけで
高度だけ上げても時速1500キロ以上の指令船にぶつかるだけだぞ?
0728名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 19:50:45.98ID:K9VX4z32
>>727
だから月着陸船の上昇段なら上空110キロを秒速1.6キロ以上で回っている司令船と
ランデブーできる能力はあるっつってんの
何なら>>642で出した計算の上昇バージョンをここに貼り付けてやってもいいんだぞ
昔計算したメモは残ってるからな

つーかお前の書き込みって主観でありえんありえん連呼してるだけじゃねーか
ありえないと思うなら根拠持ってこい
0729名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 19:52:00.05ID:utQcc+DP
>>728
じゃあ、何秒加速して
ランデブー時の対地速度と
高度は公表しないと
おかしくね?
0730名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 19:56:04.77ID:K9VX4z32
>>729
別におかしくないだろ
ランデブー時の対地速度なんか高校の物理の知識で計算できるし高度は110キロと公表されてる
どこが問題なんだ??
0731名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 19:57:29.02ID:utQcc+DP
>>730
姿勢制御の燃料が足りない
常識的に考えて
0732名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:01:06.57ID:YMOll4no
地球や地上の常識か?
それこそおかしな話じゃね?
0733名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:02:24.76ID:K9VX4z32
>>731
だから具体的に足りない根拠を出せよ
お前ら捏造厨はキャンキャン吠えるしか能がないのか??
0734名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:04:12.49ID:utQcc+DP
>>733
姿勢制御の燃料が
全重の1%と仰ったのは貴方では?
ジンバル角で行うには計算機の能力が足りない
簡単な反証でしょ?
0735名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:06:49.73ID:C8dQLs3/
>>726
なぜアナログ?
いやソ連はアナログで出来たけどさそりゃ。
アポロはちゃんと船内に搭載されたデジタルコンピュータで
エンジンスラスタをフライバイワイヤで制御してたんだが
計算リソースが足らずにリアルタイム性がいらない計算は地上で行って無線で伝えて操縦士が手入力してたが。
0736名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:08:18.71ID:gfAm3yXq
クラークの法則だったっけ?

「高名だが年配の科学者が○○は可能と言えばそれは正しい、高名でもないが自称理系の人が○○は不可能と言えばそれは間違っている」

「十分に発達した科学技術は特撮と区別がつかない」ってやつ
0737名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:09:12.16ID:K9VX4z32
>>734
全然反証になってねーよ
姿勢制御用の推進剤が1%じゃ足りないのならどのくらい足りないのかをお前が具体的に出せよ
それも「足りるとは思えない」じゃなくてちゃんとした根拠と一緒にな
お前のは反証じゃなくて詭弁tっつーんだよ

ちなみにアポロ13号の太陽チェックの時は月着陸船のスラスターが8分の間連結した宇宙船を
左右に振り回して太陽を探してたんだぞ?
スラスターの推力を10%くらいに絞れば10分間くらい普通に連続運転できるだろ
つーかそもそも1%ってのもざっくりとした見積もりでしかないけどな
0738名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:09:46.20ID:PDxN6b58
>>725
・裏で米ソの密約があった(行ける技術がないけど行ったことにした)
・月面のレーザー測距儀は宇宙人が設置しててそれをアメリカの功績にしていいから月には来るなと宇宙人から圧力をかけられてる(行けたはずだけど脅されたので結局行ってない)

とか言いだしそうだよなw
かぐやとかルナリコネサンスオービターとかのアポロ着陸跡の写真はそれこそNASAやJAXAが出元だから信用できないんだろうし
0739名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:10:49.25ID:utQcc+DP
>>735
離陸の姿勢制御で
三秒もタイムラグがあれば
おしまいですがね
その当時のメモリとクロック数を見れば
検証の必要も無いくらいでね
ベクトル計算型のコンピューターでも積んでたのかな?
0740名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:13:50.57ID:utQcc+DP
>>737
月の自転が遅いので
全力加速しないと間に合いませんよ?
秒速数キロメートルの世界で
10分も姿勢制御に時間は掛けられませんしね
0741名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:18:08.82ID:K9VX4z32
>>740
言ってる意味が全く分からんのだが??
まさか最初に姿勢制御してから加速上昇して母船を探すとでも思ってるのか??
姿勢制御なんて加速上昇しながらその都度必要に応じてやるもんだろw

ホント捏造厨ってこんな馬鹿ばっかり
こういう奴がさも自分は頭で考えてますみたいな面して科学に唾吐きかけてるんだから胸糞悪いわ
0742名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:19:19.58ID:SGA4oTgH
今北産業
0743名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:20:54.76ID:utQcc+DP
>>741
ジンバル角がリアルタイムで制御できないと
加速中はずっと姿勢制御も必要ですよ?
大気中なら翼でなんとか出来ますが
月面では無理ですので
0744名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:22:27.55ID:kayihaLa
俺だったら先に月面にワイヤー撃ち込んどいて
引っ張って着地させるわ
0745名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:23:57.79ID:rnbFsj/p
かぐやって…
ちゃんとスラスターで減速してる

アポロ司令船にそんなにタンクを装備してたのか
月から衛星軌道に戻る推量も必要
0746名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:24:59.27ID:C8dQLs3/
>>739
三秒ってなんですか?リアルタイムOSですよ?
着陸フェイズ中に外部の演算結果は参照しませんよ?
微分積分するのに専用のベクトルプロセッサが必須ではありませんよ?
限られたリソースの中でカルマンフィルターを実装出来たという話じゃあ無いのですか?
0747名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:27:39.12ID:utQcc+DP
>>746
姿勢制御はジンバル角で行ってたと言い張るわけですか?
有視界飛行でどうやって?
入力はどのように?
0748名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:32:43.92ID:C8dQLs3/
>>747
ジンバル角も含めてスラスタをアポロ誘導コンピュータが制御しています
入力はジャイロコンパスと加速度計と誤差修正のために人間が行った天測です
緊急時には人間が操縦することも出来ますが基本は自動です
0749名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:36:47.51ID:utQcc+DP
>>748
設計通りのベクトルに推力が出ないから
リアルタイム計算なワケで
飛行中にも燃料は無くなって
機体バランスが変わるんですよ?
人体計測で三秒も掛かれば無理ゲーなワケで
0750名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:36:59.59ID:rnbFsj/p
かぐやからも、アポロ痕はハッキリ見えない

ぼんやりしか見えない
0751名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:38:55.49ID:ekO4E7/b
また、アニメで得た知識で無双して居る奴がいるな
毎回ご苦労なこった
0752名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:45:42.06ID:C8dQLs3/
>>749
ロケットエンジンが燃焼するときに設計値通りの推力は出ません
多いか少ないか必ずばらつきが出ます。それらを現在の加速度から計算し噴射時間を短くするか長くするかは普通じゃないですか?
機体バランスどころか降下船まるごとの重量バランスが変わっても制御していますよ。
0753名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:47:12.09ID:K9VX4z32
>>743
ジンバルってのが何を指してるのかさっぱり分からんのだが
俺はジンバル云々は一言も言ってないからな

とりあえずお前のために簡単なモデルで計算してみたわ
着陸船の上昇段を質量M、1辺の長さLの立方体と単純化する
着陸船を上下に貫く軸をz軸とすると、z軸周りの慣性モーメントIzは

Iz = (2/3)*ML^2 =(2*ML^2)/3

機体外周に据え付けられているスラスターで機体をZ軸周りに回転させるとき、スラスターの推力をFとすると
推力による回転のモーメントはFL/2
よってz軸周りの回転の角加速度αはIz・α = FL/2から

α = (FL/2)*(1/Iz) = (FL/2)*3/(2*ML^2) = 3F/(4ML)

スラスターの推力を450N、上昇段の質量を4500kg、上昇段の1辺を4mとするとα = 0.01875(rad/s^2) ≒ 1.07(deg/s^2)
つまり推力を10%に絞っても1秒間に毎秒0.1度ずつ回転速度を上げていくくらいはできる
真空の宇宙空間なら一度回転を始めたらそのまま回りっぱなしだから最初にちょっとだけスラスターを吹かしてやれば
姿勢制御のための回転は十分できると思うがね
0754名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:47:29.55ID:utQcc+DP
>>752
現在のコンピュータなら容易ですよ
しかし
浮動小数点にも難儀してた電子計算機にどうやって出来たのでしょうか?
0755名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:50:01.12ID:utQcc+DP
>>753
高度110キロでしたっけ?
それまでに何秒でしょうかね?
その間に相対速度ゼロ
位置の精度0.001%以下
何度回転させましたっけ?
0756名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:52:41.30ID:K9VX4z32
>>755
だからお前は何かマトモな考察やったのかよ?
他人にケチつける前にその低能な脳みそをちょっとは働かせろやカス
0757名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:55:08.36ID:utQcc+DP
>>756
110キロ先で1度も違えば何キロ、ズレると思ってますか?
毎秒0.1度ではダメでしょ
0758名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:58:53.96ID:K9VX4z32
>>757
毎秒0.1度じゃねーよ
0.1度毎秒毎秒だ
速度と加速度の違いも理解できんのかお前は
しかもこれは推力10%に絞った場合の話だから推力を上げればもっと早く回転させられるんだがな

>110キロ先で1度も違えば何キロ、ズレると思ってますか?

ずれは途中で修正すればいいだけの話じゃないんですかぁーーー???
0759名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:00:23.21ID:C8dQLs3/
>>754
実行速度は整数演算の1000分の一しか出ないでしょうけど当時でも出来ます。
足りない計算量はプログラマたちの努力というか天才がいたおかげとしか。
間に合わないから姿勢制御以外止めましょう、航法は人間任せとか今のシステムではまず有りえませんがw
0760名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:00:35.55ID:utQcc+DP
>>758
加速中はずっとずれ続けるわけなのはわかりましたよね?
全重1%のスラスターで何秒加速出来るのでしょうか?
0761名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:03:23.07ID:ZTsot21W
宇宙放射線から人体を守る技術は当時は無かったから有人で着陸は無理だった。
0762名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:04:04.96ID:K9VX4z32
>>760
だからお前はスラスターとメインエンジンの区別をつけろ
上昇用のメインエンジンの推進剤が全重量の1%とどこかで一言でも俺が言ったのなら
その箇所を挙げてみ?
先に釘を刺しておくが>>677ではそんなことは一言も言ってないからな??
0763名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:04:27.40ID:utQcc+DP
>>759
ジンバル角は
フーリエ展開して数値計算必須ですからね
計算が間に合わないのがお分かりいただけるでしょう
しかし有視界飛行で手動で行ったらしいですよ
いやはや騙すにしてももっとスマートにしてもらいたいものですよね
0764名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:05:50.29ID:utQcc+DP
>>762
じゃあ、スラスターの燃料はおいくら?
公表されてるのですよね?
0765名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:10:03.62ID:K9VX4z32
>>764
だから知らんっつってんだろが
推力10%なら全量1%でも10分は連続噴射できるってだけだ
0766名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:11:02.10ID:YMOll4no
どっかの野党とおなじ。
証拠は出さずに印象操作と詭弁言うだけ。
0767名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:13:02.16ID:utQcc+DP
>>765
メインエンジンとの推力比はいくらでしたっけ?
少なすぎると姿勢制御もままなりませんが
0768名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:13:52.26ID:YMOll4no
あ、ゴメン。難癖も言ってたか。
全然無関係だが、IDがYMOって初めて見たわ。
0769名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:17:44.12ID:C8dQLs3/
>>763
そもそもジンバル角での制御ってアナログのジャイロでもできるんで
全部演算しなければいけないってわけでもない気がします
そういう面倒なことは結果だけ加速度計で観測して修正だとおもうのですが
0770名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:18:16.19ID:K9VX4z32
>>767
推力450Nでも1deg/s^2の角加速度を発生できるって上に書いてるだろ?
3秒吹かせば毎秒3度のスピードで機体がクルクル回転するんだぞ
これでどう「姿勢制御がままならない」んだ??

>>766
捏造厨ってああいうパヨクと同類なんだろうな
0771名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:18:45.29ID:jm2Lf1c4
>>765
がんばるなあ・・・
この手の輩はどんなに証拠を示しても
脳内で話をすり替えるから
絶対に理解させることはできないのに

貴重な休日をそんなことに使うわないほうがいいぞ
0772名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:19:56.28ID:utQcc+DP
>>769
何キログラムのジャイロでしょうか?
回転数の上限は?
0773名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:21:53.01ID:utQcc+DP
>>770
メインエンジンのジンバル角が可変でないと
ずっと色々な方向の加速が掛かるのですよ?
1%でもズレるとスラスターの推力が足りませんがね?
0774名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:26:50.00ID:jNBdLWoc
今なら捏造のほうが劇的に安上がり。
0775名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:31:41.93ID:K9VX4z32
>>773
さっきから詭弁とすり替えしかやってねーじゃねーか
ゴミはゴミらしくオカルト本でも読んでろ

しかし捏造厨で具体的に数字出せた奴って誰もいねーな
高校物理レベルの知識もない割に上から目線で捏造ガーって喚き散らすとか人間としてどうなのよって感じだが
捏造だと言うなら捏造に足る証拠を突き付ける義務があるんだがな
0776名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:33:32.85ID:C8dQLs3/
>>772
個別の部品仕様については開発担当者の方へ問い合わせお願いします
機械式は触ったこと無いです。
0777名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:34:10.89ID:utQcc+DP
>>775
ペイロードからみて
燃料が足りないと言ってますがね?
現代の制御技術でもカツカツなんですが
0778名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:36:36.52ID:utQcc+DP
>>776
ペイロードからみて比推力に見合うジャイロは無いのでは?
フライホイールも当時の軸受けでは高回転出ませんしね
ベアリングに対真空グリスも今ほどの性能は出ませんよ
0779名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:37:47.46ID:V0pne8av
無理無理行ってるわけがない
だってこれ以降誰も月へ行ってないでしょ?
0780名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:39:57.42ID:YMOll4no
>>770
パヨクと一緒なのは、無能、無脳な点もね。ありがとう。
0781名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:40:30.22ID:K9VX4z32
>>777
だからどの燃料がどのくらい足りないかとその根拠を具体的に書けよ

>現代の制御技術でもカツカツなんですが

現代も何も、アポロの後の時代に月面から上昇して周回軌道に戻った宇宙機自体
今まで存在しないだろ?
そういうところが詭弁だってんだよ
0782名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:47:55.72ID:rnbFsj/p
アポロ11号の誘導コンピュータ
ファミコンの方が処理速度は10倍、メモリ容量は100倍ぐらい上みたい

細かい制御って…どうすんの?
使える機能なんて少ない
0785名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 21:56:04.29ID:K9VX4z32
>>782
だったら具体的に必要なスペックはどの程度なんだ?
つーかお前俺に突っ込まれてそのまま逃げたよな??
へーとか強烈なブレーキング(笑)とか言ってさw

捏造厨の下劣なところってこういう自分の単なる妄想がさも真実であるかのように語るところなんだよな
0786名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 22:08:51.92ID:7w5bU8s5
>真空の宇宙空間なら一度回転を始めたらそのまま回りっぱなしだから最初に>ちょっとだけスラスターを吹かしてやれば
>姿勢制御のための回転は十分できると思うがね


ほーら
アホがしっぽだしよったわ。

上のほうで、軟着陸には機体上部の回転が必要、
つまり角運動量保存則(ジャイロ効果)を利用しないと
姿勢制御は不可能とある通りで、これはドッキングのために
加速上昇するときにも必要なんだよな。

しかし、アポロにはその具体的な記述がない。なぜか。
あの小さな着陸船には回転体すなわちジャイロ機構なんて積む余裕は
ないから着陸時も離陸上昇時もどちらも機体そのものを回転させるしかない。

で、アポロでこれをやると2人の乗員が操縦不能になる。
なぜなら回転により必ずめまいを起こすからである。
また、指令船を目視で捉えることもますます不可能になる。
何より、回転状態でアクセルとノズルを手動操作してリアルタイムで
姿勢制御することなど絶対に不可能。

だからお前ら文系は
「空気のない月で着陸・離陸するときには姿勢制御のために大きなジャイロ機構が必要」
ということがまったく分かっていなかったわけ。

アポロは捏造だから
そのことのシナリオが抜けてるわけ。

文系のアホしかアポロなんかに騙されねーってんだよ
バーーーーーカ

はよNASAの資料出してみろよバーーーーーカ
0788名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 22:13:32.93ID:C8dQLs3/
なぜ上にかいた反論を一切読まないのはなんで?
0789名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 22:28:16.17ID:K9VX4z32
>>786
>で、アポロでこれをやると2人の乗員が操縦不能になる。
>なぜなら回転により必ずめまいを起こすからである。
>また、指令船を目視で捉えることもますます不可能になる。
>何より、回転状態でアクセルとノズルを手動操作してリアルタイムで
>姿勢制御することなど絶対に不可能。

これもまた根拠のない思い込みだな
ギャーギャーデカい声で喚き散らせば煙に巻けるとでも思ってんのか?
詭弁じゃなくて根拠を持ってこいカス野郎
0790名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 22:33:24.02ID:7w5bU8s5
【まとめ】

アポロ信者はほとんどが文系であり、
次の重要なことをまったく知らないし理解もできない。

「空気のない月で着陸・離陸するときには姿勢制御のために大きなジャイロ機構が必要」

アポロ計画にはそのための詳細な記述が一切なく、
捏造であるゆえシナリオから漏らしてしまったというのが真実なのである。
完璧な捏造シナリオなど作れるわけもなく、時間が立てばバレるのは
必然であるゆえNASAはほとんどの資料をダンボールで紛失したと発表した。
(のちに再発見したと発表したが誰も確認しようがない)

月面で宇宙塵が測定できるようになれば
どれだけ月面で捏造工作しようがレーザー反射板の捏造だけは
覆しようがないで詰んでいるのだ。
0791名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 22:36:27.39ID:C8dQLs3/
肯定派が大体おなじ意見なのに否定派は全部バラバラのことを言う件
0792名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 22:44:05.64ID:7w5bU8s5
燃料から推力計算して速度が足りるやらどうたら、
そんなもんシナリオで辻褄が合う燃料と機体重量にしてるに
決まってんのに、どこまで間抜けなんだよ。
本物の理系なら

「空気のない月で着陸・離陸するときには姿勢制御のために大きなジャイロ機構が必要」

ということに気付き、いくら調べてもアポロにはそれがないことも
とっくに知ってんだよ。

黒騎士氏のレスはさすがだったな。
ここのアポロ信者のサルどもはジャイロの必要性を知らない非常に
低レベルな知ったかザルばっかだわ。

過去スレ探してぜんぶ読んでこい無能どもが。
0793名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 22:47:08.20ID:x3SlWtXe
月着陸船は、当時の映像を見ると、着陸のときも、離陸のときも本体は回転していないので、
当然、ジャイロを搭載しているのだろう。
0794名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:00:25.64ID:NMniW3Bu
捏造だ陰謀だと喚き続けるやつがらは
結果的に自分を貶めているに過ぎない
放置でよい
0796名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:04:58.18ID:C8dQLs3/
>>795
宇宙船に搭載されたジャイロはどんなスペックかと言われたのでアポロ誘導コンピューターに入力されているジャイロの画像を持ってきました
0797名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:05:55.28ID:K9VX4z32
>>792
よう間抜け
お前がやってることは「なんとなく怪しいから捏造に決まってる」レベルのヨタ話
お前みたいなゴミクズ無能が理系名乗ってんじゃねーよ
0798名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:08:44.46ID:jm2Lf1c4
>>797
捏造厨に対しては、相手の質問に答え続けるのではなく
逆に捏造厨の考え方をじっくりと聞いていくのがいいよ
そのうち捏造厨の方が破綻してくるから
0799名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:09:49.72ID:wg8R6jK/
土人!
 


 


少子高齢化は、むしろ人手不足が産業の合理化を促す。
人手不足はチャンスだ。

少子高齢化は問題ではない。AI人工知能の進歩で、
今後は人間の労働がどんどん必要ではなくなっていく、
現在の少子化対策で産まれ育てた子どもが、成人
すると失業者となっていくということがすでに現実なのだ。

人手不足が問題なのではない、いつまでも旧来の方式に
こだわっている日本の産業界が問題なのである。
人手不足は、産業界のマインドを大きく変革させ
産業の機械化を押し進めるチャンスである。日本の
生産性は異常に低い。

コンピュータ、インターネット、ロボット、そしてAI、
諸外国と比較すると日本の産業界の合理化は
遅れに遅れている。だから、日本は経済成長しないのだ。

アメリカの経済学者シュンペーターもいっているように
人類の科学技術の進歩が資本主義経済に経済成長を
もたらす、このことだけが真実であり、これ以外には経済の
真実は無い。


 


 
0800名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:10:12.74ID:YMOll4no
人の言う事は聞かず、
ジャイロガー
ネツゾーガー
バッカそのもの。
0801名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:19:28.20ID:7w5bU8s5
文系のアポロ信者のアホザルども。
浮遊ゴマって知らんよな?、当然。
https://www.youtube.com/watch?v=NGALcBxk3UE

静止した磁石同士では空中に留めることはできない。
磁力だけでバランスをとるのは困難である。

動画のように磁石をコマとして回転させるとジャイロ効果により
空中に安定して留めることができる。コマの下には磁石があり、
コマ磁石と反発している。

回転が弱くなるとジャイロ効果も弱まって
磁力とコマ重心のアンバランスが優勢になり、コマは空中に留まれなくなる。

以上の事象は、アポロの軟着陸と同じである。
コマ磁石と床磁石の間に発生する反発力が、アポロのロケットエンジンの推力に相当する。
すなわち推力だけではあっという間にアンバランスとなる。

アポロの機体をコマのように回転させるか、内部にジャイロを積まなければ
軟着陸など不可能なのである。

動画は最後まで見ろよ。
お前らのアポロは最初からこうなってしまうんだよ。

物理を知らないアホは語るなよサルどもが。
0802名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:25:17.18ID:C8dQLs3/
>>801
ジャイロ積んでますよ?>>783の画像見えませんか?
0803名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:26:24.53ID:C8dQLs3/
>>802
訂正>>784
0804名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:29:34.52ID:utQcc+DP
>>796
ジャイロのスペックが全然足りないみたいね
センサー代わりのジャイロだったと
ますます着陸の疑惑が深まるね
0805名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:31:19.15ID:lAVM/Mxr
そもそもバンアレン帯を突破できたのかな
0806名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:33:32.66ID:YMOll4no
出来た。
0807名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:37:05.31ID:3ZMkYNkM
>>805
それは技術的観点からはなんの問題もないだろ
乗組員のこと考えなければ
個人的には数日の宇宙線被爆は当時の状況からは問題視されてなかったと思う
最初から命がけのミッションと誰もが納得してたし
0808名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:37:27.35ID:C8dQLs3/
>>804
フライホイールとして機体を安定させるためではなく機体の傾きを検知して電気的に伝達すればいいのでそこまで巨大な質量はいりません
また航行中にでる誤差は人力で修正してます
0809名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:39:27.76ID:NMniW3Bu
ISSのように何ヶ月、長い場合は1年も留まるなら問題になるだろうけれど
すーっと通過して行く分には何も問題ない。
それより、高エネルギーの銀河宇宙線の方がよほど問題で、
これはISSに取ってもあいかわらず危険因子。
火星以遠への有人ミッションでは、おそらく最大の困難になる
0810名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:47:27.56ID:V0pne8av
一回しか実証実験が成功していないのならそれは行ってないのと一緒です。
0811名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:49:14.94ID:7w5bU8s5
>>784
おいwww
そのジャイロじゃないぞwwwwwwwww

お前、そのジャイロの慣性モーメントで
アポロ着陸船の姿勢が維持できるとか?

ってか、意味まったく分かってねえし
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さっきの浮遊ゴマの動画小一時間見とけよ。
マジでかわいそうになってきたわ。
真面目ゆえにNASAを疑うことができぬか。
0812名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:49:39.19ID:utQcc+DP
>>808
スラスターの燃料が足りないよ?
メインエンジンの方向変えられないと
0813名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:49:41.80ID:3ZMkYNkM
google lunar X prizeは期限が3回延期されて次は来年3月末だが
この時点で誰もトライしなかった場合、現在の技術で無人機着陸は無理
という推論の信頼性が高まるだろう
後4ヶ月強で結論が出る
0814名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:50:04.07ID:C8dQLs3/
>>810
1号から10号まで実験し
13号を除く11号から17号まで成功しています
0815名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:53:16.17ID:utQcc+DP
>>795
ジンバル角計算する計算機がこのスペックだと
無理ゲーだよね
0816名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:53:45.32ID:K9VX4z32
>>811
姿勢維持はスラスターの役目だろ
マジモンのキチガイかこいつ

>>812
だったらお前がスラスターに必要な推進剤の量を見積もれっつってんだろ?
実際には足りてるものをお前は足りてないと言い張るんだからとっとと足りてない根拠を出せばいいんだよ無能
0817名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:54:21.02ID:C8dQLs3/
>>812
ええこのジャイロからコンピューター、メインエンジンのジンバルまで電気的に接続されています
メインエンジンでの加減速中はジンバルの制御で機体を安定させれます
ジンバルの可動域を超えて姿勢が乱れた場合はスラスターで制御します
0818名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:57:44.04ID:C8dQLs3/
ジャイロスコープを保持する機構もジンバルだし
メインエンジンの噴射方向を変える機構もジンバルですね
そこでこういう齟齬を発生させるというわけですね
0819名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:58:26.95ID:utQcc+DP
>>817
電卓のスペックでフーリエ変換して数値積分出来るのかぁ
ま、詐欺だったと・・・
0820名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 00:01:37.90ID:miGjgwp5
>>819
御託はいいからはよスラスターに必要な推進剤の量出せよ
0822名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 00:04:52.34ID:CVE7FHb8
高度な姿勢制御など、現代の高性能なセンサとデジタルコンピュータが無いと
できるわけないと思い込んでる人が、どういう訳か稀にいるけれど、
電子回路未満の「電気回路」(もちろんアナログ)を補助的に使って、
殆どが機械仕掛けで構成されていた時代ですら、まあまあの精度でやれたんだよ。
300km彼方のロンドンにミサイル落とす程度には
0823名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 00:04:54.89ID:yWxz8GLu
>>819
電卓とは違いプログラムを内蔵できます
コンピューターは足すと引くとズラすと反転するしか出来ませんがすべての数式を実行できます
0824名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 00:05:49.83ID:CVE7FHb8
なぜできたかといえば、誘導や制御の理論的考察は、
それを可能にする装置の実現より何十年も先んじていたからだ。
どこが肝心なのかはとっくにわかっていた。だから1940年代初頭の工学でも実現できた。
赤外線ホーミングの原理だって1920年代半ばには考案されている
0825名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 00:06:44.47ID:6XwoB4fj
宇宙遊泳は手軽に出来るアルよ
0826名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 00:10:26.26ID:so8WgiaJ
現代科学でアポロ月面着陸の矛盾点が出まくってるから今更何を言っても無理だろ
0827名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 00:13:43.11ID:ImhGfu6K
50年前の技術をバカにしてはいけないな。
コンピュータの処理能力は低かったが、
機械的メカニズムで対処できたから。
コストはかかったと思うけど。
0828名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 00:14:36.56ID:CVE7FHb8
で、そのロンドンにミサイル落とした人が戦後アメリカに引っ立てられてNASAの親分になって
笑っちゃう規模の予算ぶんどって実現しちゃったのがアポロって事になる。
ドイツ宇宙旅行協会の誇大妄想が時と場所を隔てて実現しちゃったって話だ。
スイッチ入っちゃったドイツ人の妄念たるや、ものすごいね。
正直見習いたくないレベルの執念だ
0829名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 00:17:35.52ID:yWxz8GLu
>>828
ロケットは完璧に動作したが、間違った惑星に着地した
0830名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 00:20:20.27ID:CVE7FHb8
>>829
歴史的名言だと思うよ。
あとこれも。
「宇宙に行く為なら悪魔に魂を売り渡してもよいと思った」
0831名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 00:24:50.77ID:yWxz8GLu
>>830
昔の人たちは熱意とロマンと覚悟があっていいよな
あの時代が人類の黄金期だったと思う
0832名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 00:26:15.49ID:UnM1tfy6
>google lunar X prizeは期限が3回延期されて次は来年3月末だが
>この時点で誰もトライしなかった場合、現在の技術で無人機着陸は無理
>という推論の信頼性が高まるだろう
>後4ヶ月強で結論が出る


だな。
で、最終的にはジャイロ機構を搭載した無人機になると予言しておく。

ジャイロの慣性モーメントが大きいほど機体は安定するので、
無駄にしないためにも着陸時に必要な燃料を複数に区画分けして入れておく。
この回転体区画から燃料を連続的に取り出す仕組みを考えたチームが勝者となる。

ほぼそうなる。
ちなみにワシはとっくに考えてある。

それぐらい世の中はアホばっかだ。
0833名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 00:26:48.73ID:CVE7FHb8
なに、本当の黄金期はまだこれからだよ
今は停滞の時代とかマニエリスムの時代と言われているが
次なるルネサンスの準備期間でもあるはずだ
0834名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 00:34:24.86ID:yWxz8GLu
>>833
生産に束縛されていた人類が解放され思考や創造に注力できる時代を見てから死にたい
0835名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 01:47:32.43ID:Pow01yYi
でかいジャイロはいらねーだろ姿勢を見るための小型ジャイロがあれば目視と手動でなんとかなる
0836名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 04:37:22.32ID:0Ce3cVe6
>上のほうで、軟着陸には機体上部の回転が必要、
>つまり角運動量保存則(ジャイロ効果)を利用しないと
>姿勢制御は不可能とある通りで、これはドッキングのために
>加速上昇するときにも必要なんだよな。

スペースシャトルにジャイロそのものが姿勢制御する機材は積んでないけどね
ドッキングには姿勢の維持が必用だけど
他の有人宇宙船にも積んでない。アポロ以前のジェミニも、同じ時期に始まったソユーズも。
着陸っていうのは月面高度0の決まった場所へ向けて軌道変更するっていう事
真空で重力の低い為、外乱はほぼ考えなくて良いし、姿勢の乱れはセンサによって計測が可能。
そうで無ければ人工衛星の制御も出来ないのだから。
なにより人の目でもっても確認が出来る。
着陸時は途中まで窓側が月面に向くようにして、事前の調査で分かっているクレーターを
確認しながら飛行。離陸時は一旦垂直に上がった後、窓側を月面へ向けるようプログラム
通りに制御される。
ちなみにジャイロスコープやジャイロコンパスは1910年代には実用化されてる
0837名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 04:48:33.74ID:0Ce3cVe6
しかし、地上のコンピュータ(IBM System/360)も活用されてる事に誰も触れないのね。せっかく書いたのにw
http://www-03.ibm.com/ibm/history/ibm100/us/en/icons/apollo/breakthroughs/
にはこうか書かれてる
The same System/360 computer that processed the data for the first lunar landing from 240,000 miles
away in Houston, also calculated the liftoff data needed by astronauts Neil Armstrong and Edwin “Buzz” Aldrin
to rendezvous back with the command module piloted by Michael Collins for the flight back to Earth.
0838名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 04:54:08.43ID:6EUGyZWL
まず、着陸船は
どんな姿勢で指令船から離れ
どういう軌道と姿勢の変化で
あのような垂直着陸に至ったのか
そこを詳しく。
0839名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 05:38:20.51ID:yWxz8GLu
>>837
力及ばずスイマセン
地上からのバックアップだと通信遅延がどうとかデータ転送量だとかリアルタイムでないとか
興味をもってもらえませんでした
0841名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 10:56:17.34ID:Ylr1261b
捏造厨はリアクションホィールと慣性航法装置を混同しているみたいだね
0842名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 11:00:17.57ID:afD1KHdh
超えたら手動になる
管制システムも、全てROMに焼いて有る
0843名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 11:01:31.31ID:afD1KHdh
しかも、ちゃんと六分儀も有るし
0844名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 11:38:08.29ID:4IEqmpge
逆噴射着陸

かっこいいなw
0845名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 13:15:48.04ID:zTvatg5a
まあしかし真空中での月面着陸・離陸なんて事前に地球上で試すことは
絶対にできないわけでほんとぶっつけ本番だよな、こんなことよくよったと思うわ
0846名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 14:03:22.96ID:yFdeEOa5
月でのランデブーについて
Lunar Orbit Rendezvous
https://history.nasa.gov/afj/loressay.html

Apollo 11 Mission Report
https://www.hq.nasa.gov/alsj/a11/a11mr_NoMissingPages_19700008096.pdf
着陸・離陸については50pから


>>845
アポロ9・10号
10号のLMに乗り込んだスタッフォードとサーナンは操作ミスで
あやうく死ぬところだったのに、こうも無視されるとかわいそうになるw
0847名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 14:14:42.60ID:afD1KHdh
無人機による試験テストをしないと…怖い
0848名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 14:15:56.79ID:B9GYwyzV
>>輸送機器開発担当からすると実地テストなしに開発進める事は常識的にあり得ない
0849名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 14:23:34.92ID:miGjgwp5
>>845
無人機での月面着陸なら無人探査機のサーベイヤーで事前にテストしてるぞ
月面からの離陸はやってないが、アポロ9号では地球周回軌道上で着陸船を司令船から切り離して
単独で機動テストをやったし、アポロ10号では実際に月まで行って月面上空10キロくらいまで降りて
そこから戻ってきている
0850名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 14:53:37.78ID:afD1KHdh
再ドッキングに8時間
月面最接近 ほぼ30分

周回軌道 1時間半
結構…お時間がかかる
0851名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 15:04:58.38ID:IdewQ3ai
nasaの資料べたべた貼っていい気になってる連中が笑えて仕方がない。
その資料でnasaを指導してやればどうだ?
googleにも教えてやれ。ひどく感謝されるぞ?

なんちゃって大学の学生がレポート提出するレベルの無価値で再現性のかけらもない資料を
得意げに貼ってドヤ顔とか、見てて半笑いが止まらない()
0852名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 15:15:21.44ID:IdewQ3ai
これひどすぎるだろ↓

>真空の宇宙空間なら一度回転を始めたらそのまま回りっぱなしだから最初に
>ちょっとだけスラスターを吹かしてやれば
>姿勢制御のための回転は十分できると思うがね

回転しながらパイロットが手動操作できると思ってるからひどい。
こんな知能知識レベルで連投しまくってんだから本当に笑える。
アポロを信じてるヤツwww
0853名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 15:24:28.61ID:AUILeEt7
>>852

ワロタ
0854名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 15:26:14.63ID:miGjgwp5
>>851-852
そりゃ「回転させたい間ずっとスラスターを吹かし続ける必要はない」って意味だボケ

この程度の知能レベルの低能が捏造捏造連呼してんだから本当に笑えるwww
0855名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 15:41:45.87ID:afD1KHdh
司令船にも周回速度が有るのから、同期させないとドッキング出来ない
宇宙ステーションも、同期(速度を合わ)さる

いきなりドッキングはしないもんな
0856名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 15:47:21.55ID:NTyDendi
陰謀論とかどうでもいいけど
アメリカってどでかい嘘たくさんついたままだからな
日銀とかもそうだけど
大きすぎる嘘ほど国民って疑えないんだよね
0857名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 15:50:56.88ID:NTyDendi
深さ10キロもあやしぃ
0858名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 15:51:14.06ID:yWxz8GLu
>>852
お前らが回転してない物が宇宙で安定するはずがないと言ってたじゃん
0859名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 16:06:27.03ID:0yVsSRD1
アポロが月に行ってないなんて誰もいってないのにほんとアホだなw
あの映像は嘘ってだけで
0860名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 16:09:13.72ID:afD1KHdh
月面に着かなきゃ
周回軌道と同じスピードで回る
月の自転スピードを遥かに超えるスピード

逆噴射や内周差があるから…どうなるんだろう
0861名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 16:09:20.56ID:yFdeEOa5
スペ−スシャトルが底面をISSに確認して貰うため
「宙返り」してますね

喪失した「ひとみ」は、回転を相殺しようとスラスタ(RCS)を
使用したものの、パラメ−タ設定ミスで回転を増加させる
逆方向に吹かし続けて、機体が分解し機能停止してます
適量吹いたらやめるものです
0862名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 16:24:43.89ID:afD1KHdh
動画を見ると、真上に逆噴射
周回軌道に上がって、真横噴射するしかない

遠心力がないと落ちてきそう
0864名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 17:25:58.46ID:afD1KHdh
カラー動画は有る
ただ、途中までの逆噴射しかない

凄いな
月 : 自転スピード 秒速4.64m
月 : 周回軌道 秒速 1.7km
このスピード差
司令船とのダイレクト・ドッキングみたい
0865名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 18:22:57.94ID:afD1KHdh
月の第1宇宙速度も、1.7km/s
月の周回軌道まで、1分くらい(加速時間を除く)

スゲー(笑)
0866名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 19:15:44.06ID:afD1KHdh
アポロ17号なら
このフィルムは誰が回収したのか
https://i.imgur.com/w5aCKyk.jpg

NASA→テレビ局へ配信かも知れない
0869名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 22:05:48.93ID:afD1KHdh
フィルムでしょうね
動画だから…
0870名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 22:11:14.90ID:afD1KHdh
16mmフィルム…
https://i.imgur.com/KzfCN0l.jpg

超〜まったりスピードで上がってくる
こんなスピードで第1宇宙速度が出るのか?
0871名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 22:16:08.01ID:yWxz8GLu
>>869
アナログテレビカメラとは何だったのか
0872名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 22:33:33.58ID:98MNLB0g
>>869
でしょうねってなんだよ
フィルムじゃないと書いただろ?
何度言えばわかるんだか
呆れるな
0873名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 22:34:05.69ID:afD1KHdh
司令船は月面に対して頭を下げてる
ドッキングするために
https://i.imgur.com/WSeXTma.jpg

でも、司令船の手前で上昇機はでんぐり返し
その推進力って…
0874名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 22:35:01.18ID:GZZV8Few
次に月に行った時に紐つけて帰ってきてくれw
0875名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 22:40:13.13ID:/6ocM64Q
>>1

本当でも嘘でも良いから

もう一度行ってくれ今なら行けるだろ
0876名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 22:48:10.30ID:afD1KHdh
パラボラアンテナの位置
ここででんぐり返しす
https://i.imgur.com/PQXaI3z.jpg

後ろの月面の角度が違う
斜めに上昇
0877名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 22:49:30.57ID:afD1KHdh
同じ高度なら
月面は端っこしか映らない
0878名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 23:10:12.16ID:DmfB8qX7
どう考えてもインチキ。
信じてるやつが信じられない
0879名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 23:19:02.79ID:afD1KHdh
月周回軌道速度もある
上昇機は、司令船の前に出るしかない

90度でんぐり返し
5kmくらいの距離がないと、でんぐり返し中に司令船にぶち当たる
0880名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/20(月) 23:52:34.42ID:98MNLB0g
>>876
ひょっとしてLMの頭に付いてるやつのことを言ってる?
そのアンテナは可動式、そもそもなんのためのアンテナかわかってるのか?
なんだかアホらしくなってきた
0881名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 00:00:34.92ID:stcQqg4Q
かぐやの動画 vs アポロ動画

高度は一緒のはずなのに
0882名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 00:15:45.21ID:MZwQYHsc
>>881
かぐやの動画のフィルムってどうやって回収したんだろ?
0883名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 00:56:56.71ID:hg0GuWkI
何としてもでも嘘と信じたい連中と
嘘を信じ込ませて優越感に浸りたい連中がいるんだよなぁ
0884名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 01:08:39.85ID:j1I6Zm6e
>>1
後ろの宇宙船の影とか、平行に見えないんだが。
0885名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 04:11:34.77ID:SFVOUNlO
>>864
途中までの逆噴射? よく解らんな
Apollo 11 landing from PDI to Touchdown
https://www.youtube.com/watch?v=RONIax0_1ec&;ab_channel=Apollo11-ApolloFlightJournal
解説付き。上側が月面で、LMは窓側を向けている

>>865
着陸船が上昇開始してからドッキングまで3時間30分ほど
加速時間以外が1分というのは何処から出てきたの

>>879
>90度でんぐり返し
>5kmくらいの距離がないと、でんぐり返し中に司令船にぶち当たる
何を言いたいかさっぱりわかんねぇ。まさか姿勢を変えると速度が大幅に変わるとでも?
Apollo 11 - 16-mm magazine 1122-D
https://www.youtube.com/watch?v=TB4TenTk-Bc&;t=89s&ab_channel=Apollo11-ApolloFlightJournal
これは月面を離れて、ドッキング間近の司令船と着陸船
https://history.nasa.gov/afj/loressay.htmlに有るとおり
着陸船上段が司令船を追い抜く形で前に出る

>>881
視野角が違う、姿勢も違う。この時、司令船は若干下向き
かぐやは極軌道で、アポロは自転方向に周回
0886名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 04:32:51.61ID:MZwQYHsc
>>883
俺は俺の信じた技術が技術体系の始祖が否定されるのがいやなんだよ。
嘘も含まれてるかもしれんが俺は人類の挑戦を歴史を信じる。
0887名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 04:56:04.41ID:WqwvtiSP
アメリカは嘘ばっかついてるからきっとこれも嘘だろ
もう一回人乗っけて月に行ったら信じてやるよ
無理だろうけど
0888名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 06:59:53.70ID:10zsm+jT
>>887
アメリカ人が所得税最高税率94パーセントという社会主義まがい課税体系を認めるか否か
だなwwそれくらいの苛斂誅求があってはじめてあの偉業は成し遂げられたww
あとはスペースXがもっと打ち上げコスパを上げて、反証を挙げやすい環境を作ってくれる
かにかかっているww
0889名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 07:17:01.48ID:10zsm+jT
それにだ、これまでにFBSからもCIAからも内部告発者は数多出ているというのに、それら
よりも情報管理は甘いはずのNASAからは、あれだけの巨大プロジェクトを捏造していなが
ら誰一人としてチンコロする者は出てこなんだというww
情報管理はネズミ一匹漏らさぬ鉄壁なのだというのならば、なんで懐疑論者にはバレるよう
な間抜けな物理ミスをおかすのだろう?ww
0890名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 07:18:34.01ID:OFoVL20Y
僕らの生まれてくる
ずっとずっと前にはもう
アポロ11号は月に行ったっていうのに
0891名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 07:23:01.23ID:OFoVL20Y
みんながチェックいれてる限定の
君の腕時計はデジタル仕様
それって僕のより早く進むって本当かい
ただ壊れてる

空を覆う巨大な広告搭には
美人が意味ありげな微笑
紅い紅い口紅でさ
0892名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 07:25:31.12ID:OFoVL20Y
僕らの生まれてくる
ずっとずっと前にはもう
アポロ11号は月に行ったっていうのに
僕らはこの街がまだジャングルだったころから
変わらない愛の形探してる
0893名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 09:26:55.05ID:wm+pP4By
そのスタッフ40万人は
【画面】【データ】みてただけだけと

アポロロケットは上空廻って
ぜーんぶ遠方に墜落してたわよwwwwwww
0896名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 09:51:12.94ID:iJaFcr+4
まだ落ちてないのもあるらしいぞ
0897名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 10:58:04.14ID:stcQqg4Q
かぐやはフィルムじゃない
JAXAに届いたんと思うし、サポート衛星も有った
0898名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 11:02:37.63ID:1IlZVCwG
物理学者の大槻教授までこの陰謀論に引っかかっていたんだよな?
びっくりだわ
0899名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 11:11:18.89ID:stcQqg4Q
かぐやのカメラでも土台は見える
ただ、アポロ上昇用とはイイにくい

かぐやの光学レンズをもっても、ゴミのようにしか見えない
0900名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 11:41:59.73ID:qf5kHKPt
つーか、フィルムが宇宙線あびて被爆した形跡がない
0901名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 11:42:20.67ID:vq7DQGiE
ルナー・リコナイサンス・オービターが撮った17号のランディングサイトを見てきたらどうか
0902名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 11:47:16.29ID:stcQqg4Q
宇宙服も危ないな…(^^)
鉛でシールドをするとは思うけど
0903名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 11:50:29.44ID:qf5kHKPt
カメラの十字ラインが被写体の後ろに回り込んでる時点で完全に捏造とわかる
0904名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 12:01:26.38ID:stcQqg4Q
アポロ動画用の16mm
フィルムフォルダー部分は、シールドしてるけど
https://i.imgur.com/haLAUs2.jpg

レンズの部分は、結構剥き出し
うーんん 怪しいな
0905名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 12:02:32.29ID:vq7DQGiE
フィルムのラチチュードを考えたことあるか?
0906名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 12:12:40.31ID:stcQqg4Q
昔のフィルムを空港の検査で、耐X線ケースを使わないと、フィルムは全て真っ黒になる
オール感光状態に…

月はどうなるんだろうね
0907名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 12:20:20.76ID:Kq3RYYTN
大袈裟に考え過ぎ
2001年宇宙の旅を見れば、当時の撮影技術でも知恵と工夫でそれっぽく見えるように作れることがわかる
0909名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 12:30:12.31ID:qf5kHKPt
>>908
これは違うな
感光だと全面にモヤがかかる

福一原発の写真みたいに改造感が失われ、霞が掛かったようになるはず
0910名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 12:32:57.31ID:qf5kHKPt
>>898
月の石を精密検査したら地球の石としか判断できなかったのだから仕方ない。
月固有の微量元素が検出されなかった。
陰謀?
お前頭大丈夫か?
0911名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 12:34:46.16ID:qf5kHKPt
確か逆光で撮ってる写真があった筈だが
それですら宇宙線を感光してない。
大気が無いのに。
0912名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 12:39:40.85ID:qf5kHKPt
因みにアングルもおかしいと指摘されている。
カメラは胸に固定されているので自由度はほぼないにも関わらず高い位置からのアングルで写っている写真がある。

それと、カメラ自体は市販のものとほぼ変わらないものなので、
分厚い鉛のシールドなど初めからついていない。

本当に何もかも胡散臭い
こんなもの馬鹿しか信じてないだろ
0913名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 12:48:09.07ID:stcQqg4Q
司令船
月周回軌道 時速 5,760km
月面より 100km上空

上昇機って…1分くらいであの画角に入るのか知らん
ずっ〜〜と、上昇機は見える
上昇機も横(司令船の進行方向)にズラしてんのか…
0914名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 12:49:48.00ID:vq7DQGiE
少し検索すればコダックの当事者のコメントも見つけられるんだけどそういうのは信用できないんだよな
0915名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 12:52:56.91ID:vq7DQGiE
>>912
何号のどの写真のこと言ってるの?
まさか15号のあれのことか?
0918名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 13:03:50.05ID:stcQqg4Q
司令船は 96km手前
秒速 1.7kmでも上昇する
かぐやのような動画になる
https://i.imgur.com/K8X6z9Z.jpg

でんぐり返しをどう考えるか
0919名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 13:06:26.51ID:Q1+O93B+
写真フィルムは月面でも感光しなかった

月面の放射線量はだいたい一日1ミリシーベルトぐらい
写真フィルムもだいたいそのぐらいで感光するから、24時間持ち歩いたら影響がでる程度だよ
0920名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 13:10:03.79ID:iJaFcr+4
>>918
でんぐり返したからなんなの?
0921名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 13:11:03.56ID:stcQqg4Q
月 100〜500mSv/年

地球の最大 1,300倍
シンゴジラどころじゃない
0923名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 13:17:49.56ID:qf5kHKPt
>>919
持ち歩かなくても、宇宙船自体に鉛のシールドがないのでずっと被爆し続けてるはずなんだが
0924名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 13:19:11.98ID:iJaFcr+4
>>923
フィルムはカメラから取り出したら特殊なケースに保管することになっていました
ってか疑問が生じたら調べることくらいしろ
0925名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 13:24:52.10ID:qf5kHKPt
>>924
特殊なケース()で納得してしまうのは科学的とはいえないな。
それはそうと即死レベルのバンアレン帯をどうやってかわしたのか不思議だな。
0926名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 13:32:43.51ID:vq7DQGiE
バン・アレン帯通過時間は短いので問題なし
0929名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 13:42:10.23ID:qf5kHKPt
嘘くせえ(笑)
どうやって設計してんのかと
0930名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 13:50:27.93ID:o3NaNTEp
ヴァンアレン帯なんてありませんよ
これもアポロのウソを暴かれないようにNASAが設置したウソの一つ
それともアポロは信じてないのにヴァンアレン帯は信じるの?
バカじゃね?陰謀論者としては雑魚もいいところ
鬱陶しいからいいかげん黙ってろカスが
0931名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 14:15:25.25ID:yDIHoPdS
>>927
即死ってどれぐらい? 解ってる様だから数値出せるよね

Apollo 11 TLI Animation
http://www.braeunig.us/apollo/TLI-animation.htm
これは公表されている数値を元に飛行経路を動画にした物
極側の薄い所を通過しているのがわかる
(サターンを地上から第三者がトラッキングしているのは以前書いたとおり)
ちなみにmoon hoaxerの Jarrah Whiteがイーロン・マスクが
有人月飛行を発表した際、これと同じ飛行ルートをマスクに
メールを送りつけている
0932名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 14:22:23.82ID:yDIHoPdS
ヴァンアレン帯はJAXAの衛星あらせ、あけぼの、つばさ等が
実際に通過するなどして、国際的にも観測が行われてもいます
0933名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 14:54:05.45ID:HYV/ttkK
月軟着陸と離陸・ドッキングが不可能なのは明らかなんだが、
いまだに有人の月周回さえ不可能なんだよな。

有人で月の周りを回って帰ってくることもできない。
どの国もだ。

これだけでアポロが捏造だとガキでも分かる。
0935名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 15:16:01.98ID:HYV/ttkK
フィルムのウソは
・月の影ではマイナス100度〜200度、太陽光やその輻射熱が当たる個所では高温で
 宇宙服には冷却機構が必要(背中にしょってる設定だが。
 で、そんな極低温と高温と激しい温度差に耐えられるわけがない。
 そんなのがあれば、フィルムメーカーは大々的に宣伝して売り出しているわ。
 カメラと動画の両方のフィルムな。
・分厚い手袋して、どうやってフィルム交換したのか、これも不可能。

アポロは死ぬほど捏造なんだよ。
0936名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 15:20:01.30ID:Q1+O93B+
>>935
語るに落ちてるなw

真空でなぜマイナスに冷却されるんだ?
日陰で寒いてのはやっすい小説のフィクションだ
太陽にあぶられた面が熱くなるだけで、日向で暑くなった宇宙服を冷却器で冷やす方向にしか環境調整は無いぞw
0937名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 15:23:51.29ID:W0qGtvtR
未だ捏造と言ってるバカは簡単にカルトに騙されるぜ。
0938名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 15:30:19.46ID:H1RRwjdD
フィルムはマガジンごと交換するんだけどw
0939名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 15:30:37.97ID:Q1+O93B+
>>925, >>930
なんか、同士討ちしてるし
捏造厨としては、有るのか無いのかはっきりしてくれw
0940名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 15:39:41.65ID:Q1+O93B+
>>927
ヴァンアレン帯が実在するとしても、陽子と電子で構成されてるから簡単に遮蔽できるよ

Wikiでも見てくれば良いけど、電子のアルファ線、陽子のベータ線は薄い金属板で遮蔽できる。
薄い宇宙服でも着て宇宙船にこもってれば何ともないでしょ。

透過力が強くて、遮蔽が難しいのはガンマ線なw
0941名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 15:40:35.83ID:HYV/ttkK
>空でなぜマイナスに冷却されるんだ?

氏ねアホ。
自身の熱放射で冷えるに決まってんだよ。
それとも魔法瓶なのかカメラとフィルムは?
黒体輻射や熱理論も知らんアホは書き込むな氏ね
0942名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 15:41:36.88ID:Q1+O93B+
放射でどれだけ冷え得るのか、計算してから出直せカス
0943名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 15:42:37.76ID:Q1+O93B+
あと、魔法瓶の仕組みをちゅう学校で習ってこいトンマw
0944名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 15:43:50.01ID:HYV/ttkK
>真空でなぜマイナスに冷却されるんだ?

真空なら冷えないと思っているコイツ最高にアホ↑
0946名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 15:48:04.15ID:HYV/ttkK
>放射でどれだけ冷え得るのか、計算してから出直せカス

ほぼ真空の月面では夜間はマイナス200度になるんだが
コイツの無知さアタマの悪さには半笑いするしかないwww
0947名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 15:51:23.04ID:yDIHoPdS
カメラはハッセルブラッド500ELという市販品を小改良
もとから>>938の言うとおりフィルムはマガジン式
絞りやピントには扱いやすいよう、つまみがついた
0948名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 15:52:01.02ID:HYV/ttkK
アホ。
魔法瓶ってのは、空気で冷めやすい地球での魔法瓶かって意味だよ。
真空では空気より冷めにくいだけで、自身の熱放射で真空でも普通に冷めるわ。

で、コイツ最高にアホ↓

0936 名無しのひみつ 2017/11/21 15:20:01
>>935
語るに落ちてるなw

真空でなぜマイナスに冷却されるんだ?
日陰で寒いてのはやっすい小説のフィクションだ
太陽にあぶられた面が熱くなるだけで、日向で暑くなった宇宙服を冷却器で冷やす方向にしか環境調整は無いぞw
0949名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 15:54:24.86ID:9uKH4BNC
月の1日は地球時間で約27日もある
着陸は温度が適度に低い夜明けから早朝を狙ってやったんだよ
0950名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 15:55:02.60ID:HYV/ttkK
コイツ最高にアホ↓

0936 名無しのひみつ 2017/11/21 15:20:01
>>935
語るに落ちてるなw

真空でなぜマイナスに冷却されるんだ?



真空ならマイナス温度にならないってよwww
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃghtsjyshgshたひゃひゃhysひゃひゃ
はらいてーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0951名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 15:55:15.90ID:Q1+O93B+
捏造厨て、理系じゃなかったの?
こいつ→>>948 をなんとかしてくださいよw
0952名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 16:03:58.28ID:HYV/ttkK
コイツ最高にアホ↓

0936 名無しのひみつ 2017/11/21 15:20:01
>>935
語るに落ちてるなw

真空でなぜマイナスに冷却されるんだ?
0953名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 16:07:07.09ID:HYV/ttkK
>真空でなぜマイナスに冷却されるんだ?
>>真空でなぜマイナスに冷却されるんだ?
>>>真空でなぜマイナスに冷却されるんだ?
>>>>真空でなぜマイナスに冷却されるんだ?
>>>>>真空でなぜマイナスに冷却されるんだ?

ID:HYV/ttkK(8/8)
コイツ最高にアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0955名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 16:11:02.81ID:HYV/ttkK
真空ならマイナス温度にならないってよwww
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃghtsjyshgshたひゃひゃhysひゃひゃ
はらいてーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これがアポロ信者の知識と知能だぎゃはははhsjsじゃjががgでゃはhsgははは
0957名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 16:16:29.14ID:HYV/ttkK
いまだに
有人で月の周りを回って帰ってくることもできない。
どの国もだ。

これだけでアポロが捏造だとガキでも分かる。
(完)
0958名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 16:20:25.93ID:9uKH4BNC
月周回有人飛行は1968年12月のアポロ8号ですでに達成されている
0959名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 16:22:26.44ID:v3E3FrBR
地球を飛び出すときはあんな巨大な発射台から巨大エンジンで飛び立つのに
月から打ち上げるときの噴射のショボさはあれ本当なのか?
いくら重力が1/6とはいえあんなので月離脱できるとは思えない
0960名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 16:23:22.35ID:5uX5cg7R
月周回は技術的にかなりハードルが低い
0961名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 16:28:24.22ID:yDIHoPdS
金属って放射率は低いような
影に入ったから直ぐにマイナスまで行きますかね

衛星に使われる金色の断熱材にはアルミ蒸着されてるけど
アポロのカメラもアルミ
0962名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 16:32:11.18ID:Q1+O93B+
>>959
このスレの上の方で、だれかが解説してくれてるけど、

離床するのに必要な推力は、F=m×αですよね
浮くだけなら必要なαは地球の6分の1、しかも真空なので大気中よりもロケットの比推力が大きくなる
質量mは、地球上のサターンVの3.000トンに比べてイーグルの離陸ユニットは10トンぐらいだったかな?

いずれにせよ、当時使われたロケットモータの推力で楽に離床できる設計ですよ
0963名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 16:37:18.39ID:8A2ekqQL
月面着陸成功したのはニクソンの時代
そしてニクソンはこの成功を不思議と自分の手柄にはしなかった
まあ、そうゆうことだ
0965名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 16:43:16.72ID:yDIHoPdS
>>959
月の重力は地球の六分の一で、大気も無いのでそのロスも考える必要が無い
地球からは司令船・機械船・着陸船・加速用の第三段のセットを月に向かわせ
ないといけないが、月からは着陸船の上段4.5tのみ
0966名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 16:45:56.42ID:Q1+O93B+
>>963
まぁ、アポロが月着陸してようと、してなかろうと自分には何の利益も関係もないのでどっちでもいい
少なくとも、ここで捏造だ!と主張している人ほどに必死ではないし

確かに写真は嘘がつけるし、政治的な理由でアメリカ国民が騙されているとすれば、我々にそれを証明することはできないからね
ただ、単なる誤解には説明してみたくなるだけなのでw
0967名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 16:46:39.02ID:Lu6cvAnh
なぜ行ったことにしたいのか?
0968名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 16:54:44.00ID:675de72R
なぜ行ったことをなかったことにしたいのか?
0969名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 17:24:17.47ID:MZwQYHsc
捏造派まとめ
・宇宙には空気が無いから姿勢制御できないため宇宙飛行はできない。
・ヴァン・アレン帯に入れば生命は即死ほどの放射線を浴びるため有人宇宙飛行はできない。
 宇宙放射線から防護するための鉛のシールドがない。
・リアクションホイールなどの機械式姿勢制御装置が搭載されていないので起動変更も姿勢制御もできず、
 メインエンジンの噴射で制御不能になる。
・なんらかの姿勢制御機構を備えていても当時のコンピューターは今の電卓と同等なので制御できず、
 手動操作でも現地で訓練をしていない宇宙飛行士は操縦できない。
・月上から打ち上げる際に地上と同じ規模の発射設備とロケットが無いので打ち上げできない。
・月面にたどり着いてもフィルムはすべて放射線で感光してしまい使えない。
 デジダル通信がない時代なのでリアルタイム映像放送はできない。
 映像と動画は持ち帰れない。
・一度行けたのなら何度でも行けるはず。再度行かないのはおかしい。
0970名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 17:27:41.81ID:CBINgcX+
人間が月に行ったかどうかはどうでも良いが

確実に言える事がある
アポロ計画の時より人類は退化してる
0971名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 17:28:29.68ID:XVU1Uz/u
マジで捏造派って科学知識ゼロじゃん
0972名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 18:18:24.91ID:stcQqg4Q
月周回軌道スピード疑惑
0973名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 19:09:14.89ID:YlepMKj+
>>971
肯定派は魔法瓶の仕組みも知らないじゃん
あれ内側を鏡面加工してあるんだぜ?
放射冷却防ぐためのな
0974名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 19:15:30.46ID:XVU1Uz/u
>>973
は?
一部の魔法瓶ぐらいしか分からない馬鹿が魔法瓶の話に落とし込みたいだけだろ
それは本質から話題をズラすという詭弁の手法だ
0975名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 19:17:50.55ID:YlepMKj+
>>974
放射冷却も理解できない肯定派は笑えるよ
ジャイロも理解できないんじゃね?
月面対地速度とかさ
0976名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 19:38:55.65ID:YlepMKj+
素人にもわかりやすく教えてやるか
ランデブーしたという高度100キロの
周回軌道速度は秒速1.6キロで
軌道周期はなんと二時間だぜ?
二時間で月一周
姿勢制御が間に合わないんだよ
間に合わせるには燃料が足りない
頼みの綱のジャイロもねぇ

ウソなんだな
0977名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 19:49:54.76ID:pO1L3NQq
>>976
ん?
日本軍の酸素魚雷にもジャイロは搭載されていたんだが・・・

後、アポロ計画は姿勢制御は初めは人間にやらせようとしたけど、シミュレートで墜落しまくったから、コンピューターにさせる事になった。

捏造するならわざわざコンピューターを大金かけて作る必要もなく、月面探査パイロットをでっち上げたらよかった。
0978名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 19:55:52.25ID:stcQqg4Q
小さく見える上昇機
その後方のクレーターと移動スピード
https://i.imgur.com/SsFvFT2.jpg

司令船と並行して上がってる
画角は同じでも、クレーターは上→下に動いてる
何故…付いて上昇できるのか
0980名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 20:07:15.13ID:stcQqg4Q
クレーター
下→上へ移動してる(訂正)
周回軌道のスピードと同じ
https://i.imgur.com/PQXaI3z.jpg

というか…ついて来てる
対面にも上にもエンジンが有るんだろうね
0982名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 20:13:34.32ID:mu7rXO1Q
ランデブー画像貼ってるやつが何がわからないのかわからない
0983名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 20:19:14.01ID:stcQqg4Q
スタート位置疑惑
0984名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 20:20:11.48ID:aH4Hnle2
>>975
月面だと、真空なのに日陰になるだけでマイナス200度まで放射冷却で冷える?
日向側は熱いのにw
0985名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 20:20:14.45ID:E+C8AyoM
>>966
行ったかどうかは直接関係ないのでどうでもいいが
少し考えれば行けるはずなかったのに
未だに無条件に体制のデマ信じ混んでるサルが多いのが問題と思ってる
自分で考える事のできる人が、少しでも皆に賢くなってほしいと善意で思ってるんだよ
0986名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 20:21:52.87ID:stcQqg4Q
10号なら理屈は合う
月面着陸してないから、降下スピードと変わらない
0987名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 20:25:36.71ID:stcQqg4Q
逆回しも有るね(^^)
0988名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 20:26:14.61ID:SFVOUNlO
>>975
それで、どれ位温度が下がるの?
影に入ってどれ位でマイナスになるか示してね
カメラの材質はアルミだそうだ

>>975
2時間あれば十分。
エンジンはずっと噴かしてる訳じゃ無く
噴射タイミングは決められているから
センサ類のデータを送信して
それらを地上のコンピュータが計算
出されたデータにそって機器をコントロール
するのは機上のコンピュータ
非常時や多少のズレなら飛行士が出来る。
0989名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 20:27:46.63ID:stcQqg4Q
でんぐり返しの理屈も合う
0990名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 20:29:29.18ID:SFVOUNlO
しかし、アポロに積まれたジャイロがスレに出てるのに
無かったことになってるのがすげぇ

>>977
V2(A4)にも積まれてましたからね
0991名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/21(火) 20:35:32.02ID:stcQqg4Q
司令船から離脱作業
90度でんぐり返ししなきゃ…月面着陸出来ない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 22時間 19分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況