X



【日本学術会議】「科学者は軍事研究行わず」 総会で声明決定報告 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 06:56:23.85ID:CAP_USER
■浮世離れした意見続出

 日本学術会議は14日、東京都内で総会を開き、
科学者は軍事的な研究を行わないとする声明を決定したと報告した。
防衛省が創設した研究助成制度も批判する内容で、
技術的な優位性を確保することで有利な戦略バランスを構築する
同省の取り組みを阻害する恐れがある。


出席した研究者からは、
自衛隊の合憲性やミサイル防衛を否定するかのような発言も飛び出した。


 声明は軍事研究を禁じた過去の声明を「継承する」と明記している。
防衛省が防衛と民生双方に応用可能な技術の研究を推進する目的で
平成27年度に創設した「安全保障技術研究推進制度」に関しても
「政府による研究への介入が著しく、問題が多い」とした。
学術会議内には総会で、声明に対する賛否を問うべきだとして
採決を求める声もあったが3月24日の幹事会で決定し総会では報告にとどめた。


 総会では、声明案を作成した検討委員長の杉田敦法政大教授が
「自衛隊が憲法9条に照らして合憲なのかどうか、
といった問題は依然として国論を二分するような問題だ」と主張した。
ただ、杉田氏は国民の半数が自衛隊の合憲性に疑問を持っているとする根拠は示さなかった。


 総会の自由討議では、研究者9人が声明に関して意見を述べ、
このうち8人が支持を表明した。女性研究者は北朝鮮の核・ミサイルへの対処に触れ、
「このような非常に緊迫した状況の中で、私たちは地対空ミサイルで迎撃する立場を取るのか。
むしろ戦争の危機を拡大する可能性がある」と述べ、自衛隊のミサイル防衛にも疑義を示した。


 声明に対する反対意見を述べたのは男性研究者1人のみで、
「国が破れて今のシリアや南スーダンのようになったら、
学問の自由も学術の健全な発展もありえない。
国は現実問題として国民の生命、財産を守らなければならない。
学術も当然、平和の維持に対して責任がある」と述べた。


 日本学術会議は政府への政策提言などを行い、
「学者の国会」とも呼ばれる。運営は国庫でまかなわれ、
29年度予算では約10億5千万円が計上されている。

Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170415-00000078-san-pol
0002名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:00:11.13ID:fbukaMJ2
アホ、だれが線引きすんだ?
0003名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:00:57.51ID:Nn29puda
>>1
そもそも、ここで騒いでる輩は
軍事研究なんてレベルに達する技術を持って無い連中な訳だろ?
0004名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:01:27.79ID:xYYzKMCF
個人の自由だろ
全体主義かよ
0005名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:03:55.43ID:fbukaMJ2
お前らは軍事研究から派生した製品も使うな
0006名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:05:23.81ID:fEXrNJUD
ネトウヨ「北朝鮮の科学者の軍事研究は許せないね!ロケットは小惑星探査に使うもんだ!」
ネトウヨ「日本の科学者の軍事研究は良い事ニダ!ミサイル作ってチョンに打ち込むニダ!」

↑どっちも科学者の軍事研究なのになんで北朝鮮はダメで日本は良いの?(´・ω・`)
0007名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:07:19.75ID:i1+cermk
会長が土木工学・宇宙飛行士の向井とか、関係も糞も無いひとたちのたわごとw
0008名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:08:28.30ID:k+K08s0O
戦争や軍事が嫌いなら、まずは戦争や軍事の研究をすべき。
0009名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:12:03.42ID:WoZ1JITX
よくもまあ、日本でのうのうと勉強できたのは誰のおかげなのか
何のおかげなのか、それも分からんのかこの馬鹿どもはwwwww
0010名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:13:27.36ID:fE8I4Uln
敗戦利得者達の欺瞞と偽善に騙されん!
0011名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:14:10.40ID:fSraV7Vz
>>9
科学者が軍事研究をしてこなかったお蔭だよ馬鹿
0012名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:14:46.41ID:PGoW0Prk
軍事研究、、、、
突き詰めれば、ほぼ総てが軍事研究につながるだろうけどね

科学の発展自体、どこかしら武器につながるだろうに、
電子機器なんて、全く、発展させないってことにするのか?
ロボット介助もリハビリと戦闘補助とドコで線引きできるんだか、、、、

軍事研究するつもりじゃない研究が、最新兵器に繋がってるなんて、いままでにもあったけど、
今後は、もっと増えるんじゃないかな、細分化された研究が複合されて軍事研究に転化されるなんて事だらけに思えるけどな
0014名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:15:13.84ID:K8jA9y9B
学者にしては随分安易でいい加減な平和の維持ですね
0015名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:15:53.78ID:BA7r3rxP
>>6
>>どっちも科学者の軍事研究なのになんで北朝鮮はダメで日本は良いの?(´・ω

馬鹿かお前、そんなことも分からんのか。

それが日本に都合がいいからに決まってる。
0016(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:17:47.84ID:y44Hhf+A
コンピュータもボーリングのピンを並べる機械も
DUAL USE TECHNOLOGYだし、研究は大丈夫だが
直接カネがもらいに....おとと指がスベった
0017名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:19:35.02ID:QI6FiTef
殺せ!殺せ!人間など滅びてしまえ!
0019名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:20:52.59ID:ye/EVn06
特亜の留学生に技術教えて、軍事転用するよね



特亜の留学生禁止してからにしろ
0021たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:23:10.19ID:X9dm/2S2
     〜
    ノJJJし    第二次世界大戦の経験をふまえて、日本学術会議として
    ( *'-'*)    「科学者は軍事研究行わず」という声明を出すことは
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   良いことだと思うよ。ただ防衛技術の必要性を感じる人は
  `〜し-Jー′   個々人の判断で軍事研究するということだろう
            アインシュタインなんかは、湯川秀樹に会った時
            「罪もない人たちを傷つけてしまった。どうか許してほしい。」と言って
            原爆投下を謝罪したそうだな
0024名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:29:18.80ID:yQMiSlTl
でも、周辺国の核開発とかに密かに協力してきたんでしょ?

税金つかいながら日本人を脅すための核兵器開発に協力とか、舐めてんだな
日本国の国家も外患誘致しまくって野放しのスパイ天国国家日本にしたままだしな、ほとんど乗っ取られてるんだろうな
0025名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:29:39.19ID:U6UVYx3e
「軍事研究行わず」と言いながら
「軍事にも転用出来る研究ではあるが軍事研究ではない!」なんつって軍事研究するんだよ。
日本人なんだから本音と建前を見抜こうぜ。
0026名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:30:35.91ID:26dUBJLt
防衛省は潤沢な資金で研究者を引き抜け!
0027名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:32:17.83ID:yQMiSlTl
いま生活の中で使ってる技術ほとんど軍事技術と関係あるのに、自己満な人達だね


しかし、本当に周辺国との関係性とか無視して好き放題で居直ってる感がマスコミとや野党や法曹界と似てる
0029(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:35:28.32ID:y44Hhf+A
うん まあな プルトニウムは安全!安全!安全!みたいなもんだ
0030名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:35:31.24ID:GdflGDCI
別にあんたらがわざわざ宣言しなくても、
オウムみたいな組織を作ればいくらでも軍事研究はできるわけで、
その連中だって農薬を製造してるとか言ってサリンを作ってたわけで。
0031名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:37:18.28ID:ItPIPn8S
税金で10億以上入れて左翼パーティ開いてるとはなあw
予算90%くらい削減でいいんじゃねーの
国民の安全保障にも協力しません、でも税金は回してね、じゃ通らないだろよ
金なくっても信念あれば研究できるでしょ
0032名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:37:51.84ID:nAhyE1p4
研究者バカなの?
0034名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:40:20.15ID:PDcghacY
自分の研究環境だって軍事研究で出来たテクノロジーの塊だろうにね
0035名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:45:40.32ID:KC4DlcrS
インターネットやテフロン使うなというのは的外れだが
国防の意義を理解してないのは度し難いな
平和な生活を送る安全保障のために軍事技術研究は絶対に必要なもの
お花畑が科学者に蔓延してるのは由々しきことだな
0037名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:48:02.26ID:ItPIPn8S
問題なのはこの連中がいろんな研究機関で声がデカイってこと
若手の芽を摘むこともできるから、この方針に疑問ある若手も公然と反抗
できず、企業なんかから協力依頼があっても応じられなくなる
学問の独立性云々言うくせに国の独立はいらないってバカはパージしてもいいと思うがなあ
0038名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:51:39.28ID:qLi/HikW
BPOみたいなもんか
0039名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:52:37.25ID:7Nc31THm
大丈夫。研究費が出るなら何でもやるよ。ただ研究者って在日が多いの?
丸で工作されているような感じがするんだけど、研究者の実名を公開してみて?
0040名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:59:27.03ID:oYX/AgPv
  
会議の委員長自信が補助金貰ってガスマスクの研究に絡んでる
その他の研究者や学会も外国から補助金貰って軍事研究してる

日本国にだけ協力しないという理不尽さ
ただのキチガイ
日本国の補助金は日本国民の生命と財産を守る為に運用されるべき者
自分のエゴだけを研究したいならそれに協力してくれる外国を見つけて移住すべし

日本を恫喝する手段に荷担してる日本人研究者は皆 外患罪で死刑で良いんじゃ無いか
厳密に運用するととこいつらみたいな輩が沢山抵触するから適用出来ないという理不尽さ
日本国に忠誠を誓えない者は出て行って貰いたい 北朝への強制送還者も結構居そうだぞ
0041名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 08:04:58.29ID:E/+ed4eN
平和ボケの偽善者
日本から出て行けよ
0042名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 08:05:37.97ID:4mf9gi38
人民解放軍が大学に押し寄せて来て銃を向けたら喜んで協力するだろうなこいつら
0043名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 08:06:08.52ID:6sB6Rs6S
学業をおろそかにした結果、
防衛ミサイルの発射に失敗するのですね。
わかります。
0044名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 08:07:42.22ID:dsmDRkPt
学者が国庫で政治活動かね。やめてくれないかな。
0045名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 08:11:24.48ID:Rpy08Yzu
大学の先生はアカだからね
0046名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 08:14:18.36ID:UoVS4NS5
科学者のくせに頭が悪いんだねえ
0049名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 08:18:31.12ID:yQMiSlTl
軍産複合体性を拒否するという建前が、周辺国に向けて底に穴が開いているのでは
羊頭狗肉・詐欺・整合性の破綻した主張と言わざる得ない

スタンスとるなら真面目に整合性を形成しろよ、欧米ではスパイ機関として排除されつつある〇〇学院を放置していたり、

日本にだけ異様に拒絶的で他には軍事技術転用されようがなにされようがあまり気にしない主義っておかしかないですか?
0050名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 08:18:46.87ID:JEZC4KNn
アメリカ一辺倒から脱却する為に日本独自の技術開発してほしいのに、がっくりする。
0051名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 08:19:23.25ID:jZW5MwyZ
便利なものってみんな軍事研究の結果なのにw
今更石器時代にもどるのか
救いようの無いばかどもだな
0052名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 08:22:23.31ID:jZW5MwyZ
京大の準教授だったやつが北朝鮮の核開発に協力した反省はなしなのかね?
0053名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 08:22:23.67ID:4wZnZgqY
科学者は軍事研究行わず

違和感たっぷりなキャッチフレーズ
0055名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 08:23:27.65ID:ViZojXyr
国家、国民の為に働かなくてどうする。
他国で住んで研究してくれ。
0058名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 08:29:56.58ID:0q/TwYjg
>>35
どこがどう的はずれなんだクズ?
「私は軍事嫌いだから関わらないよ。でも軍事技術は使うよ」が二枚舌の偽善者なのが理解出来ないのか?低能ゴミ
0059名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 08:30:22.31ID:EXGrLWhp
>>45
人文系は特にね。今回の主な対象である理工系はそうでもないよ。
0061名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 08:31:47.09ID:UbtuTBRx
>女性研究者は北朝鮮の核・ミサイルへの対処に触れ、
>「このような非常に緊迫した状況の中で、私たちは地対空ミサイルで迎撃する立場を取るのか。
>むしろ戦争の危機を拡大する可能性がある」と述べ、自衛隊のミサイル防衛にも疑義を示した。

すげぇーなwコイツ
防衛もダメだってさw
0063名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 08:32:18.33ID:3OTor+G+
軍事研究と否軍事研究をクッキリハッキリ分けられる賢者さんの集まりとは知りませんでした

単なる自惚れ愚群だと思ってました^^
0064名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 08:36:23.05ID:SVMuhgIW
科学研究でまったく軍事に応用されない技術なんてむしろ少ないだろう。
カーボンナノファイバーでもICチップでも軍事とは無関係ではない。
こういうことを言うのは偽善者の自己満足にすぎない。
0065名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 08:36:26.76ID:UbtuTBRx
>日本学術会議は政府への政策提言などを行い、
>「学者の国会」とも呼ばれる。運営は国庫でまかなわれ、
>29年度予算では約10億5千万円が計上されている。

9人中8人が基地外とかw
税金の無駄使いだわ、こんな会議無意味だから
早々に支出打ち切れ
0066名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 08:40:29.77ID:jujjR9ii
>>59
俺が学生だった時の教授、定年を迎えても客員教授みたいなので頑張ってるけど、
教授って定年の時に最終講義ってのをするんだよね
その最終講義の最後に「憲法9条を変えるな」みたいなこと言ってて引いたわ
ちなみに理工系な

まあ、無知無理解な人はどこにでもいるんだわ
研究者って自分の研究内容については世界トップレベルの知識かもしれんが
その道以外は何も知らないって奴、普通の人より多いんじゃないかな
0067名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 08:44:04.37ID:Qj4Ns3GY
こりゃ、日本学術会議メンバーの研究が完全に軍事技術に利用できるもので
ないことを、しっかり監視して違反してる研究者を弾圧してかなくちゃならんな。
0068名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 08:49:38.46ID:bSaSqlHj
とりあえず、nhkニュースで何度か見かけた机叩いてた学者は誰だったの
0069名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 08:50:08.06ID:oYX/AgPv
例:東大
人形ロボット研究は東大で研究 金になると退職しベンチャー立ち上げ
その後グーグルに買収 米軍主催のコンテスト予選でNASAらを押さえてトップになった
米軍の軍事ロボット研究に多大な貢献をしている

米軍の軍事費で研究し最先端技術流出に荷担ている大学
東大:宇宙航空開発 反物質研究 応用物理 
京大:アンテナ素材
大阪大:レーザー
東北大:素材解析
東工大:人工知能
金沢工大:船舶

情報封鎖など出来ない今の時代に 学術会議の連中は今だGHQ統制下で生きている
まるで子供
隠れてもケツどころか体や行動まで丸見え

言ってる事とやってる事が真反対 こんな事がまかり通ると思ってるキチガイ集団
                          
0071名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 08:54:34.80ID:yQMiSlTl
>>69
そうなんだよね

株式関連での記事追うとおどろくほど、アメリカに軍事技術転用できるものがこういう看板掲げていたくせに流れまくってるのに気づく
0072名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 08:54:59.44ID:Qj4Ns3GY
>科学者は軍事的な研究を行わない

日本学術会議はアインシュタインやノイマンを科学者と認めないし、
その公式を利用する科学者は科学者と認めないってことでおk?

OK
0074名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 08:59:26.26ID:AXwzLKfW
>>11
軍事技術及び、軍事技術から民間に転用された技術のおかげだろゴミ
0076名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 09:06:16.60ID:kOGZDv5c
じゃ研究費使って何の研究すんの?
武器作れとは言わんけど逆にそのレベルなの?
なんか人々の役に立つ研究とかしてんの?
0077名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 09:09:28.98ID:nSbOHME6
> 「科学者は軍事研究行わず」 総会で声明決定報告

その研究施設には、中国人や朝鮮人が紛れ込んで研究成果を取り放題なんだろう?
日本には協力はしないが他国には技術をタレ流す。
0078名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 09:14:46.77ID:KC4DlcrS
そりゃ核兵器や生物化学兵器は科学者が協力しなけりゃできなかっただろうけど
全世界の科学者が一致協力してなきゃ無理
中国や北朝鮮のような国がある現実から目を背けるのはそれこそ平和の敵
0079名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 09:21:25.48ID:GiXC8aQk
戦争によって科学技術は進化しているという事実がある以上、研究しないわけにはいかないだろうが。
子供じゃないんだから、大人の決定しなさいよ。
0080名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 09:24:13.03ID:vJJVGxZH
包丁でしばしば人が殺される。
よって、今後日本では包丁の使用を禁止すべき。
料理のときも使ってはならない。
0081名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 09:26:50.26ID:WY4bmQe2
じゃぁ遺伝子治療も辞めろよ
ナチスがやってた優生学だぞ
0082名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 09:34:29.00ID:JrU5/e7O
技術者がやるからいいです。
0084名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 09:46:18.09ID:+t1zl7XG
国内の大学に米軍からの補助金ガンガン導入され技術吸い上げられまくってる現状なのに・・・
0085名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 09:46:26.14ID:p8B+qSmg
日本中に蔓延している平和ボケ病
0086名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 09:50:51.96ID:rNXIT//I
アホな国だよ、全く。
軍事研究を明確化すれば外国人留学生はその研究室には入れないとか規制ができるのに
実際アメリカでは軍事関連はアメリカ人以外は研究室入れないし、論文も黒塗りで何も見れない
なんてのがいっぱいある。
0087名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 09:51:05.08ID:qs16srrM
やっちゃったよー
ほとんど宗教だわ
0088名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 09:51:39.00ID:YBnlouse
かくして滅びるのでした
0089名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 09:55:10.56ID:SraFQp68
あらゆる科学研究は直接的でなくても軍事に結び付くんだけど
それがいやなら朝顔の観察でもやるしかないな
0090名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 10:00:42.73ID:ESiRT+Od
科学の発展と戦争は表裏一体だろ?
軍事研究しません!キリッ!
って科学の発展に貢献する気はありませんって表明してるようなもんでしょ
0091名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 10:07:24.63ID:1Wn9x1+c
AFRLとかNRLみたいの作って、そっちに資金提供すればよろし
0092名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 10:10:49.66ID:5NZLuRyJ
日本の研究力下がるのはこのせい、軍事研究から生み出されたインターネット使うな
0093名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 10:12:25.08ID:Wbt+eC5q
>検討委員長の杉田敦法政大教授が

法政大教授がトップということで、初めから答はでてるが、

>女性研究者は北朝鮮の核・ミサイルへの対処に触れ、「このような非常に緊迫した状況の中で、私たちは地対空ミサイルで迎撃する立場を取るのか。むしろ戦争の危機を拡大する可能性がある」

むしろ、こちらのロジックが分からん。
0094名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 10:15:45.12ID:Wbt+eC5q
>>92
コンピューターもGPSも観測衛星もジェット機もね
0096名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 10:26:53.73ID:DRaPAW4U
逆に良かったんじゃない?
日本学術会議がそもそも自分達の意に反する学問の自由を否定する組織で、世間での現実とは隔離された(と思い込んでいる)連中なのを世間に示したのだから。
大体、連中の意見が世論の賛同を得られる自信があるなら総会で採決をして見せる位の事はして当たり前だったと思うけど、幹事会だけで勝手に決めて事後報告というのは左翼の連中が独裁だと批判してた安倍さんのやり方そのまんまじゃない(笑)
こういう連中が学問の自由を守るなどという事が分不相応なんだよね。
ハッキリ言って。
0097名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 10:28:57.63ID:pOdBmd1Z
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。
0098名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 10:31:05.29ID:kgX9Jlto
>>1
そんな甘い事をいえる時代は終わった


子供たちを中華ナチスの奴隷にしたいか?
0099名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 10:37:26.71ID:n7MFMQVd
大学で軍事研究していない→中韓からの留学生入れ放題
こいつらは中韓の回し者だわな
0100名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 10:41:06.54ID:ixQOJ/2i
向こうで言えや
0101名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 10:41:55.76ID:4LWtzOQq
人間は人間を殺す。
危険だから、人間の存在を禁止するべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況