X



【生物】新種の寄生バチを発見「クリプトキーパー」 宿主を操り頭を食い破りその頭から顔を出す©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白夜φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/01/27(金) 22:26:30.49ID:CAP_USER
新種の寄生バチを発見、宿主を操り頭を食い破る
米国で発見された寄生バチ「棺の番人」の戦慄の生態
2017.01.27

新たな寄生バチが発見された。
その悪魔のような生態から、混沌を司るエジプトの神セトにちなんでEuderus setと学名が付けられた。
通称はクリプトキーパー。“棺の番人”という意味だ。
 
米国南東部に生息するこのハチは、別の寄生バチであるタマバチの仲間Bassettia pallidaが作った「虫こぶ」に卵を産みつける。
虫こぶは、寄生バチの幼虫などが木の一部をふくらませて作る突起で、このタマバチはカシの木に虫こぶを作る。(参考記事:「虫こぶ――虫がつくった究極の芸術作品」)
 
虫こぶに産みつけられた卵が孵化すると、クリプトキーパーの幼虫は自力でタマバチに寄生してその体を乗っ取り、木に穴を開けて外へ出ようとする。
 
クリプトキーパーがずる賢いのは、宿主が通り抜けるには小さすぎる穴を開けさせることだ。
タマバチがみずから開けた穴に引っかかって動けなくなると、クリプトキーパーは内側から宿主を食い破り、その頭から顔を出す。
--- 引用ここまで 全文は引用元参照 ---

▽引用元:NATIONAL GEOGRAPHIC 2017.01.27
http://natgeo.nikkeibp.co.jp//atcl/news/17/012700028/

新たに発見されたクリプトキーパー。どうやって宿主を操っているのかは、まだわかっていない。(PHOTOGRAPH BY ANDREW FORBES, UNIVERSITY OF IOWA)
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/012700028/ph_thumb.jpg 
0002名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/27(金) 22:28:14.81ID:83yEMhFg
在日チョンかよwww
0005名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/27(金) 22:34:01.88ID:XcKaxGi9
エイリアン・・・
0007名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/27(金) 22:44:04.86ID:pp1ZL98Z
お前らより頭がいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況