X



球磨川 市房ダム・旧荒瀬ダム 【熊本県】 Part.2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001川の名無しのように
垢版 |
2020/08/04(火) 11:52:26.29ID:QkT0IFQB0
日本三大急流のひとつ 球磨川水系やダムについて語りましょう (熊本県)

・荒瀬ダム…全国で初めて本格的に完全撤去が行われた
・川辺川ダム…建設計画が現在中止に
・市房ダム、瀬戸石ダム…運用中

Twitterリアルタイム検索 球磨川 https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E7%90%83%E7%A3%A8%E5%B7%9D&;md=h
※前スレ
球磨川 市房ダム・旧荒瀬ダム 【熊本県】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1593821179/
0852川の名無しのように
垢版 |
2020/09/22(火) 16:16:53.63ID:9oOPKwoP0
洗脳されてる人たちといくら話し合っても無駄だよろ
たとえはよくないがオウムみてりゃわかる
いまだに活動してるだろ
0853川の名無しのように
垢版 |
2020/09/22(火) 18:23:22.08ID:5KJ56JvF0
矢上は(前人吉市長も)反対してない時期もあったんだな。
すまん。勉強不足だった。
0854川の名無しのように
垢版 |
2020/09/22(火) 18:58:30.42ID:qcp5i7W20
矢上は話にならん、どうしようもない、古ビジネス宿の爺さんが似合っとる
0855川の名無しのように
垢版 |
2020/09/22(火) 18:59:30.69ID:9wiIjPz00
>>853
大衆に迎合してただけ。
人災の流れを作った一人が矢上、
決定打の一人が田中。
この事実は明確にしておかなければ。
0856川の名無しのように
垢版 |
2020/09/22(火) 19:00:56.77ID:qtrEMGxo0
>>853
大衆に迎合してただけ。
人災の流れを作った一人が矢上、
決定打の一人が田中。
この事実は明確にしておかなければ。
0857川の名無しのように
垢版 |
2020/09/22(火) 19:09:40.51ID:GJGJsZaV0
報道によると人吉盆地について言えば
7月線状降水帯豪雨での被害は
内水氾濫だから、川辺川ダムがあっても
防げなかったよ。
0858川の名無しのように
垢版 |
2020/09/22(火) 19:34:17.96ID:Wc/eWIy/0
>>851
記事読む限り、感情論か?
五木村長のコメントはごく常識的なものだと感じたが。
決めるのは、県と下流域の住民とよく話し合えでまとめてるし。

十分議論と時間をかけて議論は別と思いたいが、それは難しいかもしれん


>>852
相手が賛成派でも反対派でも、日ごろの付き合いがあるのでケンカしたくないとか、争いたくない人種なんだろう。
だから対立を表に出したがらないし、活動が容認されている。
0859川の名無しのように
垢版 |
2020/09/22(火) 20:15:52.35ID:k5RK/WgL0
>>857
内水氾濫の浸水スピードじゃないだろ
0860川の名無しのように
垢版 |
2020/09/22(火) 20:24:57.83ID:Pcc8XoFn0
政治に振り回されて可哀想なイメージじゃね?五木村
これ以上時間かけるんじゃねーぞ
0861川の名無しのように
垢版 |
2020/09/22(火) 20:26:57.59ID:2UsS6v5t0
どっちみちダムに沈むところは国有地だから、国の意向次第であの民宿も撤退しなければならないんだからな。
0863川の名無しのように
垢版 |
2020/09/22(火) 23:41:26.61ID:mk8YQ+rb0
>>858
せっかく前回の水害から時間があったのに
ダム中止後の対策を議論すれど結論出ず今回の水害まで無策だったんだぞ
「時間をかけて議論する」は無意味だ、時間を決めて議論し決めた対策を速やかに実行すべき
災害は議論の結果が出るのを待ってはくれない
0864川の名無しのように
垢版 |
2020/09/23(水) 06:32:44.76ID:H4QY3KHO0
肥薩線再開は全面的やり直し大工事が必要なようだ、数百億はかかる試算、青柳がどうでるか
原因者である、矢上(参議)と田中(中止市長)同盟がどうでるか?
時間はないので可及的速やかな結論が待たれる
0865川の名無しのように
垢版 |
2020/09/23(水) 10:12:58.76ID:8yuKUYYo0
>>859
内水氾濫の浸水スピード?
聞いた事ない組み合わせだな。

人吉の下水管状況はわからんけどさ、
本川の水位が高くて、堤内に降った水が捌けずに
溜まって氾濫するのが内水氾濫だ。

そこで敢えてスピードって何?
降雨状況、本川水位状況、水門の開け閉め
排水ポンプ有無など様々だろw
0866川の名無しのように
垢版 |
2020/09/23(水) 10:26:28.65ID:8yuKUYYo0
一般的にダムでの治水はピークカットだ。
と言う事は洪水をダムに貯め込んでる。

貯めた水は貯めっぱなしには出来ないから
降雨状況を見て、いつかは流入量より多めに放流する。
そうすることでダムの水位が下がるからね。

これをダム下流側から見ると
洪水ピークは低くなるけど、洪水水位の高い状態が
長く継続する事になる。

そして本川水位が高く継続すると
堤内に溜まった降雨が本川に流れ出しにくい。
水位差が小さいか、水位差が逆勾配になって、
堤内への逆流もあるからだ。

だから本川水位が高い状態・高原状態が続くのは
内水氾濫対策にはあまり良くない。
原理的に、一般的にはこうだと思うよ。
0867川の名無しのように
垢版 |
2020/09/23(水) 12:38:39.91ID:5Xmr+pBa0
>>857の「今回の人吉の浸水は(外水ではなく)
内水被害だ」という、アホな主張に対して、
>>859は「街なかの浸水速度が急激だったことから、
内水被害ではなく、外水被害だ」と指摘している
ということですね。
>>866の解説は、正しい事を言っているけど、
今の議論には関係ないかと。
0871川の名無しのように
垢版 |
2020/09/23(水) 13:24:44.26ID:5Xmr+pBa0
>>870
いわゆる緊急放流ではね。
「後期放流」は流入量以上を流します。
もちろん、下流の状況を踏まえながらね。
「後期放流」でググってください。
0872川の名無しのように
垢版 |
2020/09/23(水) 19:30:33.29ID:8yuKUYYo0
>>867

>>857>>866 は同じ事を言ったよ。
>>866>>857 の説明だよ。
ちゃんと読めよ。
0876川の名無しのように
垢版 |
2020/09/24(木) 00:18:30.04ID:0rwCIcA60
>>865
証言など総括して、渡から上流の人吉盆地では、7時過ぎに浸水深が30分で1メートルくらいの速さで高くなったようだが、当該地域でその時刻に時間雨量200ミリとかの雨が降ったわけではない。上流の雨が流れてきたのがその時刻にピークに達したわけだろ。
0877川の名無しのように
垢版 |
2020/09/24(木) 10:04:09.39ID:G6qPHeGh0
>>876
そうかもしれない。
でもいろんなケースがあるよ。

一番ありそうなのは
水門操作員が開けっ放しのまま
「命を守る行動」で避難したケースだ。
そのまま本川の洪水が逆流とか。

あるいはほんとに堤内に大雨が降ったかもしれない。
あるいは東京でもあると報道されているが
堤内が舗装されていて雨が浸透しないから
あっという間に、その雨が出てきて氾濫するとか。

いろいろあると思うが
本川水位が高いと
堤内が氾濫してくると言う現象だ。
0879川の名無しのように
垢版 |
2020/09/24(木) 10:59:01.26ID:KjhOebPm0
推奨NGワード
・放水路三本
・利水専用ダム
・雲仙
・インプラント堤防
・フロンティア堤防
・ザックリ
・内水氾濫

ピンときたら、華麗にスルーしましょう。
0880川の名無しのように
垢版 |
2020/09/24(木) 12:20:06.54ID:WzVl/uMs0
>>879
お前が一番読んでるね。
0883川の名無しのように
垢版 |
2020/09/24(木) 15:33:56.31ID:EbBfzmv50
インプラント堤防って田中康夫が韓国とかはやってるのにって言ってるやつけ?
0885川の名無しのように
垢版 |
2020/09/24(木) 18:57:40.05ID:LhgW70580
共生するんだろ?これくらいで日和るなよ
今後四半世紀くらいどうなるかデータとして残せや
0886川の名無しのように
垢版 |
2020/09/24(木) 18:57:46.02ID:KjhOebPm0
>>884
困ったら市房ダムのせい。昭和40年と同じ。
客観的な検証を見もしないで。
アホとしか言い様がない。もはや宗教だな。
0891川の名無しのように
垢版 |
2020/09/24(木) 21:43:49.52ID:B+wSBZy10
プロバカ市民は無視無視、こいつら相手しとったらマジ地元消滅、県民の邪魔バッカ
0892川の名無しのように
垢版 |
2020/09/24(木) 21:45:02.79ID:tkx3Gbsz0
>>887
>>890
陳情に行くべきは知事とか国じゃなくて、人吉市とか球磨郡と思われ。
県に言っても示威活動でしかなかろう。
地元民意をダム反対で固めれば、国だろうが県だろうが、ダム建設は絶対に出来ない。
0893川の名無しのように
垢版 |
2020/09/25(金) 06:17:13.83ID:0yGBKZqP0
ダム反対と騒ぐまえにすることあるだろう
災害防止になにが有効か真っ先に考えるべきじゃねーの?
0894川の名無しのように
垢版 |
2020/09/25(金) 06:26:15.66ID:pouJC6u40
県に対し示威行動せねば動かんやろ、流域協は一丸となって要望実現を!
0896川の名無しのように
垢版 |
2020/09/25(金) 07:06:22.15ID:2rPhOrLc0
>>895
県知事「徹底的に対話討論」
十年続けてきて徹底してないそうだから、もう二十年ぐらいは対話討論尽くしなんじゃね?
0897川の名無しのように
垢版 |
2020/09/25(金) 09:46:00.18ID:fdskazwc0
>>896
10年じゃ全然足りないよ。
30年位でやっと双方が話し合いする
機運が盛り上がる程度だ。

憲法改正なんか、70年以上経ってるが
全然議論が尽くされていないという
国民が圧倒的に多いんだよ。
0898川の名無しのように
垢版 |
2020/09/25(金) 10:58:23.37ID:qUkaKjMD0
議論している間に次の災害が起きるまでがワンセット
0900川の名無しのように
垢版 |
2020/09/25(金) 11:36:10.52ID:OVfhpXPU0
>>881
これが事実ならばだけどさ、
鮎が〜運動体はいっそう盛り上がる。
んで事実関係はどうなんだろうか?
0901川の名無しのように
垢版 |
2020/09/25(金) 14:20:24.15ID:7meW3bh50
>>900
一気に1mも増水とか 雨でそんなに急に水嵩あがるわけ無いだろ 
発表を鵜呑みにするバカ
0902川の名無しのように
垢版 |
2020/09/25(金) 18:03:36.85ID:wH+cmJDL0
>>901
発表を信じられない左翼脳可哀想。
どうしてそんな人間に育ってしまったの?
早く辺野古にお戻り。
0903川の名無しのように
垢版 |
2020/09/25(金) 21:09:51.45ID:jnBd8+P00
>>899
ちょっとしたきっかけで
いや大災害なんだけど
日本の将来って変わってしまうのかもなーと思った
0905川の名無しのように
垢版 |
2020/09/26(土) 08:11:30.86ID:6TCKn1ls0
>>902
ダム放水を実際に経験してみろ 
50cmくらいあっという間に上がる
雨ではそうはならん これはガチ
0906川の名無しのように
垢版 |
2020/09/26(土) 08:17:56.46ID:82WaqBum0
>>905
つ【堰き止め湖】【決壊や土砂崩れによる土石流】
六年前の広島水害はあっという間だったようだし、二年前の西日本豪雨もけっこうな場所で避難の時間なしと感じたようだが。
0907川の名無しのように
垢版 |
2020/09/26(土) 09:24:53.55ID:Fg3kbD6F0
治水はダムが前提、それに他の効果的流域治水手法をガチ組み合わせること
0909川の名無しのように
垢版 |
2020/09/26(土) 10:14:35.62ID:jbQXJnB90
昭和40年代の水害を教訓として、各地ではダムが整備されている。もちろん川の改修も併せて。

球磨川流域くらいじゃない?s40年代の水害を経ても、治水安全度が上がっていないのは。
雑な言い方をすれば、他の流域と比べて、洪水の危険性が高くて、放置されている状況。
0910川の名無しのように
垢版 |
2020/09/26(土) 10:32:28.47ID:f6mdQweO0
人吉SLはもう名前だけになったな
きめつで町おこしとか出来たのに
もったいない
0911川の名無しのように
垢版 |
2020/09/26(土) 10:46:15.46ID:f6mdQweO0
有料だけど見出しだけでも
ダム中止後も代わりを棚上げ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ncr/18/00106/090800002/?n_cid=nbpnxt_mled_km

藤井聡/熊本豪雨災害は「脱ダム」の悲劇だ〈川辺川ダムが建設されていたら、ここまでの被害にならなかった〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/f688cf62d5dd40a32b8336221d812d8da8431295

藤井聡は経済ぽんこつだけど専門の土木だけはまともだな
0912川の名無しのように
垢版 |
2020/09/26(土) 11:43:45.15ID:Irb3l9XeO
>>909
地元住民は放置されている被害者ではなく
治水されない事を望んだ当事者です。
普通の感覚では理解できないかも知れませんが
カルト宗教の信者と同じで、周りから見れば愚かな選択でも
『ダムは洪水の原因』『堤防は観光地に不要』『河川改修は鮎を●す』
『洪水との共生』等と叫んでいる当事者はそれで幸せなんですよ。
0913川の名無しのように
垢版 |
2020/09/26(土) 12:05:53.19ID:X1qYx88U0
>>911
この記事の中で渡地区の住宅が
ピロテー(高床式)の写真が印象的だ。
けっこう住民は頑張っている。

けど今回はそれを上回った洪水だった。
これ以上の高床は、まあ無理だよな。

川辺川ダムがあった場合の
水位変化シュミレーションは
球磨川全川で、たぶんやってると思うから
渡地区のも見せて貰った方が良いよ。
0915川の名無しのように
垢版 |
2020/09/26(土) 21:51:07.94ID:gRC8uH8p0
>>914
科学を理解できない
浅はかで可哀想な人達です。
残念な宗教を信じてしまった人と同じ。
哀れんであげましょう。
0917川の名無しのように
垢版 |
2020/09/27(日) 02:02:08.87ID:JuFhrZxQ0
>>916
今回の復旧費は4000億円ね。
0919川の名無しのように
垢版 |
2020/09/27(日) 08:39:42.57ID:ALvWn1H/0
対話討論とかいらねえよ、相手がマトモじゃない輩なのに、早よ事業開始、命財産第一
0920川の名無しのように
垢版 |
2020/09/27(日) 09:32:44.59ID:zAk0ubud0
>>919
県側がマトモだと、なぜ思った…?
結論は十年前に既に出てるんだよ、「対話を尽くすまで動かない」、さあ対話して尽きるがよい。
0921川の名無しのように
垢版 |
2020/09/27(日) 11:29:06.68ID:RXZsPW5BO
>>919
残念だけどマトモじゃないのが熊本県民の民意だから
30年もかけて水没地を説得してやっと同意を取りつけて
用地取得 98%完了
家屋移転 99%完了
代替地 100%完了
付替道路 90%完了
仮排水トンネル 完成
42年目に2800億の工費をつぎ込んだのをひっくり返したんだから
他人の時間と金をドブに捨てさせたのは熊本県民
ダムが欲しいなら何十年年かかっても全額県費で作れ国費に頼るな
0923川の名無しのように
垢版 |
2020/09/27(日) 12:08:28.99ID:RXZsPW5BO
ダム中止直前の世論調査で県民の85%以上がダム反対だったらしいし
県民の大半が反対したんだから怒るもなにもない
0924川の名無しのように
垢版 |
2020/09/27(日) 12:13:52.58ID:7DjWHMTI0
うーん10年なんもしてないとわかれば意見も変わってくるのでは
0925川の名無しのように
垢版 |
2020/09/27(日) 12:21:37.68ID:t6Payaqm0
>>921
コンクリート製造設備用地造成完了
0926川の名無しのように
垢版 |
2020/09/27(日) 12:38:02.95ID:zAk0ubud0
>>924
それを望んだのが県民だし>十年対話を尽くしてきた、これからも対話を尽くす
0927川の名無しのように
垢版 |
2020/09/27(日) 13:05:07.60ID:vFsDzMzy0
メディアに騙された熊本県民。
10年前民主党支持者が7割いたのと同じ。
0929川の名無しのように
垢版 |
2020/09/27(日) 17:03:11.84ID:AFcC3eWT0
スルーしてはいない。
早めに復興の道筋を示そうとしてるのも、被災民に加えて、JRQへの配慮も含まれるだろうし。
0930川の名無しのように
垢版 |
2020/09/27(日) 17:11:54.89ID:ALvWn1H/0
 7月豪雨で甚大な被害が出たJR肥薩線の復旧は、国や熊本県などによる球磨川の新たな治水対策の検討が行方を左右する。流失した鉄道橋などの再建には、周辺を含む大掛かりな工事が必要な上、再洪水リスクの大幅低減も課題になるため。JR九州は「造り直すのに等しい復旧になる」(青柳俊彦社長)と、今後の方向性について慎重な立場を崩していない。「豪雨被災地の復旧復興は、球磨川の治水の方向性を定めることが大前提となる」という。
 特に被害が大きいのは、球磨川の氾濫に見舞われた八代−人吉の「川線」と呼ばれる区間。八代市坂本町の球磨川第一橋梁と球磨村の第二球磨川橋梁が流失した。
 2本の鉄橋は明治時代の建造で、国の河川管理施設等構造令(1976年制定)の設計基準を満たしていなかった。国交省八代河川国道事務所によると、いずれも想定される洪水時の水位に対し、橋桁の高さが約2メートル足りなかったという。
 JR九州によると、復旧で橋桁の高さを上げる場合は、前後の線路部分も長距離で傾斜をつけて嵩上げしなければならない。第一橋梁では数十メートル離れた場所にある鎌瀬トンネルでも大規模な土木工事を迫られる可能性があり、復旧費が大きく膨らむ見通し。
 JR九州の青柳社長は「球磨川の治水対策は侃々諤々と議論されている。その方向性を見た上で、どういう復旧をすればいいのか考えていきたい」と強調する
 球磨川の治水対策を巡っては、蒲島知事が川辺川ダム建設を未だ明言せず、11月中をめどに県の方針を取りまとめる考えを示している。ただ、肥薩線は利用者数の低迷と慢性的な営業赤字という別の課題も抱えており、JR九州がいつ「決断」を示すのか、明らかになっていない。肥薩線存続の危機である。
 同社は自然災害による路線の長期運休が相次いでおり、熊本地震で被災した豊肥線は今年8月の全線再開まで4年4カ月かかった。17年被災の日田彦山線は復旧後の営業赤字がネックとなり、地元との協議が難航。今年7月にバス高速輸送システム(BRT)への転換が決まったが、完成までさらに3年程度かかる見込みだ。復旧するにも10年近く要する見込みである。
空港線との二者択一か?
0931川の名無しのように
垢版 |
2020/09/27(日) 20:17:39.74ID:wO7jkA1W0
JRは洪水との共生ができなかったヘタレ
0932川の名無しのように
垢版 |
2020/09/27(日) 20:23:10.49ID:zAk0ubud0
>>931
>>842
0933川の名無しのように
垢版 |
2020/09/27(日) 23:48:16.65ID:R2mUP9Rl0
治水計画がまとまるまで復旧計画立てないだろうけどいつになるんだろ
0937川の名無しのように
垢版 |
2020/09/28(月) 10:33:05.77ID:4uKHi2B50
球磨川の整備計画がまとまらないと肥薩線が復旧できないのは当然の話。ごく簡単に言えば、球磨川の堤防高が決まらない限り、JR橋梁が復旧できないということ。肥薩線が赤字路線だから云々以前の話。

一方肥薩線を復旧させるかは、もはや国や自治体が金を出して支えるのかを突きつけられている状態。

こっからは妄想の話。
JR九州社長が川辺川ダム建設を条件に肥薩線復旧を言い出したら、反対派は発狂しそう。JR九州を猛批判したりして。
0939川の名無しのように
垢版 |
2020/09/28(月) 11:33:11.04ID:U6O9YumT0
これ場合によってはJRQがダム反対派に損害賠償を求める可能性もあるの?
0941川の名無しのように
垢版 |
2020/09/28(月) 12:46:46.40ID:wO093n/Y0
治水計画が固まり、堤防高がきまり、鉄橋高さが決まり、接続トンネルの掘り直し高さが決まり、工事をして、営業再開しても毎年5億円の赤字なら、
バス切り替えがいいんじゃない?
0942川の名無しのように
垢版 |
2020/09/28(月) 12:47:43.31ID:gsXW3giq0
少なくとも川辺川ダムあれば橋は壊れなかったんじゃないかなあ
そのへんも検証して欲しいね
0943川の名無しのように
垢版 |
2020/09/28(月) 14:55:37.60ID:4uKHi2B50
川辺川ダムがあったとしても、他の要素の不備で、多少の浸水被害はあったかもしれない。でも橋梁は被災しなかったと思う。

で現状はダムはないわけで、結果として、多くの鉄道橋、道路橋が被災してしまった。

あと別の話だが、反対派団体が県に被災者を計画策定の場に参加させろとあったけど、被災者=ダム反対とは限らないから被災者という言葉を盾に議論を遅延させるのはやめろ。
やはり今回の被災は、反対という民意に従ってしまった結果と思わざるを得ない、
0944川の名無しのように
垢版 |
2020/09/28(月) 15:39:00.76ID:s++Ucz150
JRQにも参加してもらったら?
なにされるかわかったもんじゃないから来ないか
糾弾されたらやだもんな
こりゃバス転換確定だな
0945川の名無しのように
垢版 |
2020/09/28(月) 15:42:57.17ID:s++Ucz150
確実で実行可能な治水計画に基づいて整備が終わってから
鉄道を復旧するかどうかの判断だから50年以上先の話になるし
どちらにせよその頃には人吉市は消滅してるだろうし(消滅可能性都市)
0946川の名無しのように
垢版 |
2020/09/28(月) 18:40:50.59ID:eBEKwM0Y0
基盤の大規模嵩上げ、橋梁の架け替え、法面ほか膨大な防災工事等やらねばならん
が、その前にダムとう高機能治水が必須、これが何十年かかるかわからん、国道219の嵩上げも
大規模、長期間の孤立期間になるのは避けられない、人吉球磨存亡の危機
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況