X



ダムカード21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001川の名無しのように
垢版 |
2018/08/22(水) 22:52:09.21ID:5AowHUug0
国土交通省、独立行政法人水資源機構、自治体や発電事業者の管理するダムで
配布されているダムカードについて思慮分別をもって熱く語りましょう。


ダムカード20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1527901330/

ダムカード配布場所一覧(国土交通省:随時更新)
http://www.mlit.go.jp/river/kankyo/campaign/shunnkan/damcard.html


便利なサイト
http://gochi-dam.com/sp/index.html

http://dammaps.jp/
0432川の名無しのように
垢版 |
2018/09/10(月) 19:11:10.13ID:3brTKUZM0
前例通りなら限定カード3枚プラス霞ヶ浦導水路のカードも休日なのにゲット可能
さらにノーマル霞ヶ浦カードも貰いに行けば一日でたくさんカード入手出来る日
0434川の名無しのように
垢版 |
2018/09/12(水) 12:31:53.82ID:9X2k+Xn80
30前でカード集めてるやつは珍しい
ダムカード集めは加齢臭漂う俺らおっさんの趣味
0435川の名無しのように
垢版 |
2018/09/12(水) 12:37:21.70ID:+E12SfVr0
平日限定カードなんぞ集めるんはリタイア組にしか無理じゃろ
0436川の名無しのように
垢版 |
2018/09/12(水) 12:57:18.50ID:9X2k+Xn80
みんな有給休暇使いまくりの趣味人だろ
社蓄とは正反対のぐーたら
0437川の名無しのように
垢版 |
2018/09/12(水) 13:01:05.47ID:hOJVFTdA0
サービス業で平日休みな人や自営である程度時間が自由になる人はいくらでもいる
0438川の名無しのように
垢版 |
2018/09/12(水) 13:29:23.82ID:/3+L7jst0
仕事辞めるか休職して一気にカード収集してる者も僅かにいるだろな
0440川の名無しのように
垢版 |
2018/09/12(水) 16:24:10.88ID:vvpJIrLw0
3シーズン平日非番で雨降ってないとどこぞのダム行くかってなる
0441川の名無しのように
垢版 |
2018/09/12(水) 19:03:08.92ID:8bLVBlkw0
仕事辞めますか?

カード収集やめますか?

それとも人間やめますか?

by A〜C〜
0444川の名無しのように
垢版 |
2018/09/12(水) 22:15:02.21ID:hHVrKNoZ0
ほれ早く通報したとかしょうもないレスしてこいよクソカス
0447川の名無しのように
垢版 |
2018/09/12(水) 22:42:24.97ID:AeSl21EM0
>>446
昨日気づいたけどgochi-dam.comは403
マップだけなら直接Googleの方に行けば入れる
0450川の名無しのように
垢版 |
2018/09/12(水) 23:12:32.91ID:CZwfS8m/0
>>448
来んなって言ってんだよハゲ
てめえがスルーできてねえじゃねえか今すぐ死にやがれ
0451川の名無しのように
垢版 |
2018/09/12(水) 23:46:58.36ID:Tl0IF6Dd0
>>445
行きたいなぁ
けど、遠いから行けないなぁ。

ところで、周年カードって、どこのダムから始まったんだっけ?
三面ダムだったかな?
0452川の名無しのように
垢版 |
2018/09/12(水) 23:58:50.04ID:TzSNwdsK0
>>450
お前こそ「殺すからな」と吠えたかと思えば
「死にやがれ」と鳴いてみたり
どっちなんだよバーカ
マジで頭いかれてそーなやつだな
危ないから近寄ってくるなよ
0455川の名無しのように
垢版 |
2018/09/13(木) 00:43:24.75ID:KydHfGvW0
>>453
ほれ早くレスしてこいよ
ひとにスルーでとか言っておいて自分は煽り耐性ゼロなのでスルーできないんですねw
お前もだろとか言っちゃうの?
早く煽ってこいよwww
偏差値高いんだろwwwww
偏差値wwwwwww
0456川の名無しのように
垢版 |
2018/09/13(木) 00:46:02.83ID:KydHfGvW0
>>453
idなんちゃらのおバカさんはスルーでwww
まずお前がスルーしろよwwwww
0457川の名無しのように
垢版 |
2018/09/13(木) 00:51:54.06ID:KydHfGvW0
>>453
さすが偏差値高い方のレスは洗練されてますねwww濡れたwwwww抱いてwwwwwwwww
0458川の名無しのように
垢版 |
2018/09/13(木) 00:54:29.91ID:KydHfGvW0
>>453
こいつ絶対なんか言ってくるぞ
なにしろ偏差値高いからな
煽り耐性は低いけどなwwwwwwwwww
0459川の名無しのように
垢版 |
2018/09/13(木) 00:57:44.03ID:KydHfGvW0
やっぱ>>453は偏差値200ぐらいあるんすか?
凄いですね
そんなに偏差値高いのになんで煽り耐性は低いんですか?
0461川の名無しのように
垢版 |
2018/09/13(木) 02:30:38.11ID:vvlgTFvP0
>>451
三面より前に高柴がある
カード表記では高柴4月、黒部5月、三面7月

知る限りでは高柴が最初だけど、高柴は記念カード配布し終えてから通常カードを始めたイレギュラーだったな
黒部は9月に行ったから早いイメージなかったけど、企画としては黒部が一番早かったのかなと思う
0462川の名無しのように
垢版 |
2018/09/13(木) 06:19:47.59ID:/qR9UoWd0
スゲー粘着君がいてワロてもたwww
0464川の名無しのように
垢版 |
2018/09/13(木) 06:48:02.57ID:WUYHdX6j0
配布枚数を限定せずに周年カードをそのまま恒久バージョンアップとしてほしいな
最近の群馬黄色みたいに
来年の夏休みに行くつもりだったとしても慌てて行くことになるからな
0465川の名無しのように
垢版 |
2018/09/13(木) 07:00:00.36ID:EwS46MYp0
>>447
ありがとう自分も見れず困ってた
登録した覚えが無いがマイプレイスに入ってた
0466川の名無しのように
垢版 |
2018/09/13(木) 08:26:28.19ID:Z6l7fNB20
特殊な炭素素材で水を水素と酸素に分解 ゼビオHDのグループ企業、クロステクノロジーラボが開発
0467川の名無しのように
垢版 |
2018/09/13(木) 10:22:41.03ID:Z4Q/ZbNt0
>>77
茶色のは見学会の限定だったみたい
ただ余ってるので一般配布するか検討中って話
0469川の名無しのように
垢版 |
2018/09/13(木) 11:36:27.33ID:8lUWPek90
肉太郎と昨夜の発狂粘着とタレントのバラエティーが豊富なスレだ
0470川の名無しのように
垢版 |
2018/09/13(木) 12:02:54.41ID:pO2zpAR10
一時北海道に住んでて道内のダムカードなら少ないしコンプ楽勝やろと思ってたら後もうちょいのところで引っ越し。
久々に再開の機会ができてちょちょいとコンプしようと思ったら結構増えてた…
0471川の名無しのように
垢版 |
2018/09/13(木) 13:01:02.81ID:EEu+1WxU0
>>445
ずっと配布してたならもうないかな
最近三春ダム行った人いれば教えて
0474典型的なポンコツの書き込み
垢版 |
2018/09/13(木) 17:55:15.45ID:zPHvlqed0
443川の名無しのように2018/09/12(水) 22:14:04.99ID:hHVrKNoZ0

>>442
二度と来るなよ来たら殺すからな

444川の名無しのように2018/09/12(水) 22:15:02.21ID:hHVrKNoZ0

ほれ早く通報したとかしょうもないレスしてこいよクソカス

450川の名無しのように2018/09/12(水) 23:12:32.91ID:CZwfS8m/0

>>448
来んなって言ってんだよハゲ
てめえがスルーできてねえじゃねえか今すぐ死にやがれ
0475川の名無しのように
垢版 |
2018/09/13(木) 17:55:22.73ID:YM6Kc3yg0
>>471
なくなり次第とは書いてないし、そもそも1年間配布だがら大丈夫じゃね?
俺は来月行く
0476典型的なポンコツの書き込み2
垢版 |
2018/09/13(木) 17:56:04.72ID:zPHvlqed0
454川の名無しのように2018/09/13(木) 00:35:08.71ID:KydHfGvW0

>>453
スルーできねえ馬鹿がスルーでとか言ってんじゃねえよ



455川の名無しのように2018/09/13(木) 00:43:24.75ID:KydHfGvW0

>>453
ほれ早くレスしてこいよ
ひとにスルーでとか言っておいて自分は煽り耐性ゼロなのでスルーできないんですねw
お前もだろとか言っちゃうの?
早く煽ってこいよwww
偏差値高いんだろwwwww
偏差値wwwwwww

456川の名無しのように2018/09/13(木) 00:46:02.83ID:KydHfGvW0

>>453
idなんちゃらのおバカさんはスルーでwww
まずお前がスルーしろよwwwww

457川の名無しのように2018/09/13(木) 00:51:54.06ID:KydHfGvW0

>>453
さすが偏差値高い方のレスは洗練されてますねwww濡れたwwwww抱いてwwwwwwwww

458川の名無しのように2018/09/13(木) 00:54:29.91ID:KydHfGvW0

>>453
こいつ絶対なんか言ってくるぞ
なにしろ偏差値高いからな
煽り耐性は低いけどなwwwwwwwwww

459川の名無しのように2018/09/13(木) 00:57:44.03ID:KydHfGvW0

やっぱ>>453は偏差値200ぐらいあるんすか?
凄いですね
そんなに偏差値高いのになんで煽り耐性は低いんですか?
0477川の名無しのように
垢版 |
2018/09/13(木) 18:52:46.95ID:E0sgLzpY0
>>475
そんなこと言って本当は今週末に三春ダム行って無くなる前に抜け駆けゲットするんでしょ
行ったら教えてね
0479川の名無しのように
垢版 |
2018/09/13(木) 21:28:15.97ID:WV54ECRt0
>>447,465

最近見つけたけど、こっちの方が使いやすい
https://damcard.net
0480川の名無しのように
垢版 |
2018/09/13(木) 21:56:29.88ID:QKx1Fx8X0
>>479
PCで見てみた。
どうも使い心地がなあ。
一部ブラウザだとマップが見れない。
見れるブラウザでも全画面でマップ見れないくて上下に無駄な領域が。
ダムの詳細情報見ようとクリックすると画面は全部読み込み直し。
地図がOSMってのも残念。

情報量はかなりの物っぽいので今後の更新に期待。
このままだと使うことは無いな。
0481川の名無しのように
垢版 |
2018/09/13(木) 22:13:33.84ID:WV54ECRt0
>>480
PC Chrome、スマホ Safariだけど、普通にマップは見えてるな。
OSMってのはたしかに残念。

会員登録っぽい事をすれば、自分の行ったダムが登録できるのが便利で使わせてもらってる。
まあ好みだろうね。
0482451
垢版 |
2018/09/13(木) 23:25:50.26ID:S6vxjIc50
>>461
高柴が先だったか。
周年カードも岡山の河本・旭川・湯原あたりまでは追ってたけど、
この頃はもう諦めてしまって、行けるとこしか行ってないな。

ところで、周年カードも含めて、配布された特殊なカードの一覧が記載されたところってあるのかな?
九頭竜のキラキラカードから始まって(かな?)、最近の三春ダムまで含めて、どれくらい配布されているんだろう?
0485川の名無しのように
垢版 |
2018/09/15(土) 16:19:08.60ID:rIS7Wzst0
明日のかすみがうら市のは何時にどこだかよく分からん。
聴講申し込みは8/24で締めてるようだし。
土浦市のみたいにふらっと行ってもらうことは無理なのか。
0486川の名無しのように
垢版 |
2018/09/15(土) 16:45:59.53ID:nTDYbnEt0
>>485
案内に書いてある歴史なんとか館に昼ごろにふらっと行けばいい。
電話して聞いた。
0488川の名無しのように
垢版 |
2018/09/15(土) 20:04:18.31ID:dKcO3F8k0
>>479
マップの直リンク
https://damcard.net/map/

ダメすぎた。
スマホだけど画面下が無駄すぎて使い物になると思えなかった。
マップ単体を全面表示できるURLってない?
ダム配布情報開くために読み込み直しでギガが減りやすいのも利用をためらう。
PCでも不快じゃないか?

>>1のサイトは本当にどうなってしまったんだろう?
0492川の名無しのように
垢版 |
2018/09/16(日) 06:17:25.92ID:aET7SRJr0
長野スタンプラリー実施中
高速乗り放題使うと効率よく回れますね
0493川の名無しのように
垢版 |
2018/09/16(日) 07:37:54.50ID:DCHeQcxO0
>>492
美和ダム再開発も合わせてお忘れなく。
自分は忘れて行き直しました。
0495川の名無しのように
垢版 |
2018/09/16(日) 19:37:11.13ID:t0KSDab60
川俣ダムカレー付属の非公式ダムカード貰った。
茶屋を出た直後に10人くらいのおっさんライダー集団が楽しそうに話しながら入っていった。
ダムカレー食おうぜって。
団体さんとぶつかるとカレー品切れでカードゲット出来なくなるので運も必要
0496川の名無しのように
垢版 |
2018/09/16(日) 19:41:19.40ID:U+Yf6WSY0
>>486
歴博の入口近辺で、入らずともいただけました。
せっかく来たので見学もして帰りました。
0497川の名無しのように
垢版 |
2018/09/16(日) 21:47:16.40ID:c0sZ0sbY0
>>496
はじめ「農村環境改善センター」のほうに行って困惑してしまった。(笑
0498川の名無しのように
垢版 |
2018/09/16(日) 22:10:32.70ID:uAu1eFp30
北海道治山ダムカードの28枚目、申請からもう2週間以上過ぎてるのにまだ届かないのだけど、もう届いた人いる?
今、北海道が大変なことは分かるけど、いつまでかかるのだろう?
地震の1周間前には申請書が届いてるはずなのだから、発送くらい片手間でちゃっちゃとやって欲しい。

> プレミアムカード発送は、道庁で収受後2週間程度を目安としています。
0500川の名無しのように
垢版 |
2018/09/16(日) 23:14:53.00ID:Ooqddfr00
>>498
届いてから2週間程度が発送の目安で震災の1週間前に届いているのなら
業務が完全に正常化してから1週間は掛かると見た方が良いだろうね
しかも道庁ってことは北海道全体を管理している機関なんだからまだ時間が掛かるんじゃない?
片手間にやれよとか被災した道民を逆撫でするような言い方はしない方が良いよ
0501川の名無しのように
垢版 |
2018/09/16(日) 23:49:05.35ID:uNKXQ8rW0
二週間とあって、その間に震災あったことも分かってるんだったら気長に待ってやれよ
0502川の名無しのように
垢版 |
2018/09/17(月) 00:24:00.57ID:7FFl6SHv0
>>349
スジャたん、こんなニュースがあるんだけど。

【めいらく】スジャータのトラックから「ターャジス」が廃止とのウワサ → 2018年1月の新型車両から順次「スジャータ」に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536714761/
0503川の名無しのように
垢版 |
2018/09/17(月) 06:28:05.68ID:F4G8I5sS0
>>490
信憑性は全くないが、聞いた話では亡くなったとか
デマの可能性もあるが
0504川の名無しのように
垢版 |
2018/09/17(月) 09:28:10.57ID:4lvwn2ug0
>>499
民間にも頭コチコチで受けた仕事をそのまんま順番に処理していこうとするポンコツいるよ
ほんの2分で済む仕事を2週間も放置しておこうって腹だからその間に非常事態が起きると>>498の話のようなことになる
0505川の名無しのように
垢版 |
2018/09/17(月) 13:32:10.41ID:rgKkxTSX0
>>479
なにこれ…非公式カードなんてあったのか…
北海道制覇したと思ったら倍近く増えた…
0507川の名無しのように
垢版 |
2018/09/17(月) 14:06:51.06ID:oIDciMGj0
>>506
たかがカード1枚送るのに決済なんかとらねーよ
おまけに宛名書きした切手貼付済みの返信用封筒まで送らせてんだぜ
申請書届いたらチェックして返信用封筒にカード入れて封して郵便棚に置いとくだけで済む
2分もかからん
0508川の名無しのように
垢版 |
2018/09/17(月) 14:48:02.24ID:DY1RRnzZ0
北海道ならおちついたらもう一回訪ねてやれ。
お見舞いと取られるか嫌味と取られるかは知らん
0510川の名無しのように
垢版 |
2018/09/17(月) 16:17:38.54ID:oIDciMGj0
>>509
空知綜合振興局 2ヶ所 8月14日
上川綜合振興局 2ヶ所 8月14日
後志綜合振興局 2ヶ所 8月15日
事務所の名簿を照合すれば人物特定できる
0511川の名無しのように
垢版 |
2018/09/17(月) 16:42:54.19ID:BS2xVMyn0
ダムカードなんてなくても生活に困らないもの気長に待てよw
それでなくても地震でいろいろと忙しいんだろうしさ。
0513川の名無しのように
垢版 |
2018/09/17(月) 17:47:45.79ID:Mu6gWiL20
7月頭の情報に「55周年記念限定で残り少なくなってるそうです!」というのがあったがシール貼ってるだけやろ継続せんの?
0515川の名無しのように
垢版 |
2018/09/17(月) 19:04:39.91ID:4okjyOFU0
全国ダムカード配布MAPの臨時提供先のツイッターアドレスに入ると本サイトについて質問してる人がいる
凍結しているが復旧するように動いているとのこと
0516川の名無しのように
垢版 |
2018/09/17(月) 23:17:02.02ID:4szdVjNH0
大好きだったヤニカスが中学の時に肉の食べ過ぎで死んでからオナニーは嫌いです。
が、ここまで嫌煙になったのは性欲を抑えきれない風俗の通い過ぎが原因です。
0517川の名無しのように
垢版 |
2018/09/18(火) 01:52:30.15ID:7zEqbLRY0
>>479
おおありがとう
にしても熊本県企業局が配布とは
湯前と美里と苓北かあ
恐れていた天草が配布とは、さてどうしたものか

http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_24650.html

>>505
治山ダムが載ってるみたいだね
平日限定、現地ではなく振興局などでの配布だから随分勝手が違う
明日まで北海道にいるからいくつかは回るけど、残りは来年だな
150周年記念に注力したから、国交省ダムのバージョンアップも半分しか追えてないし
0518川の名無しのように
垢版 |
2018/09/18(火) 01:56:47.97ID:7zEqbLRY0
>>507
役所では決裁がいるぞw
出先とかではさすがにそれでは仕事回らんからこっそり勝手に切手貼ってなんてことやったり
やらんかったりてのもあったりなかったりだが、特に本庁だとそこは厳格だからな
決裁権者の決裁印が押された起案用紙又は起案簿を持って文書発送担当部署に行かないと
文書発送は一切不可だから
0519川の名無しのように
垢版 |
2018/09/18(火) 02:38:29.69ID:OSfVwsBg0
>>518

> 宛名書きした切手貼付済みの返信用封筒まで送らせてんだぜ

ここを10回音読せよ
0520川の名無しのように
垢版 |
2018/09/18(火) 07:36:48.11ID:7zEqbLRY0
>>519
だから、勝手にポストに投函できない役所ってのもあるの
文書発送には本来所属長の決裁がいる
まあ軽易な文書の場合は下の役職者に決裁させてる場合もあるが
0521
垢版 |
2018/09/18(火) 08:50:04.18ID:AH2UR7ci0
どこの役所?
0522川の名無しのように
垢版 |
2018/09/18(火) 09:53:16.15ID:7zEqbLRY0
俺んところは今は係長決裁になってるが、上の話は一般的なルールの話だ

幌別ダムは、シールと奴も150年のやつも2,000枚で打ち止めの掲示があった
0523川の名無しのように
垢版 |
2018/09/18(火) 15:57:34.28ID:6t95nxai0
>>520
文書発送ってどんな文書??
ダムカードが文書なの?
うちには送付書無しのダムカード1枚こっきりで届いてるけど
0524川の名無しのように
垢版 |
2018/09/18(火) 16:06:54.28ID:7Tx95K3O0
ダムカードが公的な文書とかどこの役所だ?広報チラシみたいなもんだろ
事務所の窓口に来られて手渡し配布するのに決裁なんて取らないのに
事務所に届いた返信用封筒で郵送配布するのに決裁取るとかどこの役所だよ?
0525川の名無しのように
垢版 |
2018/09/18(火) 16:19:08.69ID:byowdixP0
「勝手にポストに投函できない役所」
こういうこと言ってる時点で役所の人じゃないって分かる
というより自分で職場から郵便出したこともないとさえ思える
きっと担当者は自分の足で歩いて行ってポストに投函しているとでも思ってるのだろうね
0526川の名無しのように
垢版 |
2018/09/18(火) 17:04:57.54ID:7Tx95K3O0
> 決裁権者の決裁印が押された起案用紙又は起案簿を持って文書発送担当部署に行かないと
> 文書発送は一切不可だから

文書発送担当部署があるのは知ってるらしいぞ
0527川の名無しのように
垢版 |
2018/09/18(火) 18:54:57.79ID:c8M02rCm0
切手貼付済の郵便物は"文書発送担当部署"は関与しない
"ついでに"郵便局へ持って行って貰うというだけのこと
0528川の名無しのように
垢版 |
2018/09/18(火) 19:10:59.12ID:byowdixP0
役所の広報チラシの発送を申請者の費用負担で行うのになんでいちいち決裁がいるんだ?
そういうやり方の広報をするよという時点で既に決裁済みだろ
0529川の名無しのように
垢版 |
2018/09/18(火) 19:16:13.19ID:HZOpPEeI0
つかそもそも論だが
本業外の片手間サービスなんだから大人になって気長に待てよっておもう
天災なんだしインフラ関連部署はそれどころじゃないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況