ダムカード21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001川の名無しのように2018/08/22(水) 22:52:09.21ID:5AowHUug0
国土交通省、独立行政法人水資源機構、自治体や発電事業者の管理するダムで
配布されているダムカードについて思慮分別をもって熱く語りましょう。


ダムカード20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1527901330/

ダムカード配布場所一覧(国土交通省:随時更新)
http://www.mlit.go.jp/river/kankyo/campaign/shunnkan/damcard.html


便利なサイト
http://gochi-dam.com/sp/index.html

http://dammaps.jp/

0952川の名無しのように2018/10/14(日) 14:18:53.77ID:M3tQr38Z0
>>950
一番多いというかそれがmaxじゃねーの?

0953川の名無しのように2018/10/14(日) 14:21:07.98ID:2AlXO/ip0
>>952
たぶんMAXだと思うけど他にRとかSとか特殊なのもあるみたいだから
日本の何処かのダムでは草木ダムを超えるのもあったりして?

0954川の名無しのように2018/10/14(日) 14:26:50.19ID:2AlXO/ip0
奈良俣ダムも草木ダム同様にFNAWIPだった

0955川の名無しのように2018/10/14(日) 15:40:17.09ID:4J3nrgMj0
>>950
FNAWIP
玉川ダム、摺上川ダム、苫田ダム、土師ダム、矢作ダム、嘉瀬川ダム、池田ダム、早明浦ダム、津軽ダム

FAWIPS
境川ダム

0956川の名無しのように2018/10/14(日) 16:21:43.15ID:4J3nrgMj0
>>950
Iだけ
伊坂ダム、山村ダム、佐布里池、権現ダム、平荘ダム、府中ダム、幌別ダム

955もですが手持ちのカードだけ見て挙げてるのでもっとあるかと思います

0957川の名無しのように2018/10/14(日) 17:15:35.55ID:2AlXO/ip0
けっこうあるもんっすね。
数百枚あるけどIだけカードは自分は持ってなかった

0958川の名無しのように2018/10/14(日) 18:28:11.27ID:EvU8pxDb0
Aのみとか

0959川の名無しのように2018/10/14(日) 19:18:11.67ID:Z8OrXOuJ0
>>957
お前さん、たくさん持ってんだな

========================
実用日本語表現辞典
数百
読み方:すうひゃく

百個単位で、おおよそ二百から三百、または五百から六百程度の数量。「ウン百」のように表現する場合もある。

0960川の名無しのように2018/10/14(日) 19:22:35.53ID:fIXbaXHc0
>>958
羽鳥ダム「呼んだ?」

0961川の名無しのように2018/10/14(日) 20:36:08.40ID:/LtcSoOo0
二百持ってないほうがこのスレでは少数派だろ

0962川の名無しのように2018/10/14(日) 21:34:48.47ID:zqkatfuV0
目的Sって何?Rは無理やり感があるし曖昧過ぎる

0963川の名無しのように2018/10/14(日) 22:09:04.70ID:2rU+HtHV0
さらに、10月から開始するプレミアム見学界では、毎月変わるプレミアムなダムカードを配布します。
デザインは手にしてからのお楽しみです!何度でも、ご参加お待ちしています!

八ッ場ダムのカード乱発はとどまるところを知らないw
さすがに八ッ場まで大遠征繰り返すなんて無理杉orz

ところで藤原ダムだが、まだ記念ダムカード配ってるんだな
作り足りないよりは余った方がいいのは確かだけど
ロット増やすと製造単価も安くなるし

0964川の名無しのように2018/10/14(日) 22:27:55.66ID:a6md91cA0
カードバカなら行けよ

0965川の名無しのように2018/10/14(日) 23:04:55.46ID:dvIx3DVW0
>>962
消雪用水
Sダム自体幾つもないし自分は持ってないけど、妙見堰の利水看板で消雪は見た事ある
確かJRだったかな?新幹線の消雪パイプだろうか…

0966川の名無しのように2018/10/14(日) 23:06:48.46ID:VJZEsitu0
こいつはカードバカではなく
ただのバカ
わざわざ喫煙者のところにお出かけして文句を垂れる
https://mobile.twitter.com/NIKU_NIKU_DAM/status/1051326843138138113
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0967川の名無しのように2018/10/14(日) 23:26:46.22ID:zqkatfuV0
>>965
ああ、そうだったありがとう
雪国のダムではたまにあるね

0968川の名無しのように2018/10/14(日) 23:50:38.78ID:dvIx3DVW0
>>967
新潟だとほとんど地下水とかだからSダムはないけど富山・石川の方にあるのかな
ツイでカードは見た記憶はある

あと五ヶ山ダムが始めただけかも知れないがUもある
渇水対策容量としてFNWUとなってる

0969川の名無しのように2018/10/15(月) 08:33:29.07ID:KxeZ5fIv0
世界湖沼会議のカードを入手した奴の自慢書き込みがないね
あれは本当のダムカードなのかね・・・

0970川の名無しのように2018/10/15(月) 08:42:38.67ID:5nV2om+00
インドのダム見てきたけど質問ある?

0971川の名無しのように2018/10/15(月) 08:53:58.28ID:YAdatEHp0
>>969
形態としては一応ダムカードかもね
そもそも西浦や北浦がダムカードと呼べるのであれば、だけど
画像は西浦と北浦が両方写ってる航空写真で、裏面は昔の西浦と北浦両方が入ってる絵地図
画像は今手元にカードがないから勘弁してくれ

0972川の名無しのように2018/10/15(月) 08:59:19.89ID:YAdatEHp0
>>964
煽りとは思うが、飛行機使っても現地まで丸1日かかると言うのに、それはさすがに無理だわw
八ッ場だけ行ってりゃいいってもんでもないぞ

0973川の名無しのように2018/10/15(月) 11:59:22.80ID:1viJOwAW0
>>972
飛行機で丸一日??
どこの離島に住んでるんだよww

0974川の名無しのように2018/10/15(月) 22:43:23.01ID:AS6L0ID70
>>971
それの配布方法見て思ったんだけど
事前に3枚セットを別イベントで貰ってないとだめなんだよね?
逆に考えると3枚セットを毎日持っていけばレアカードを毎日貰う不正が出来ない?
そういうの出来ない仕組みになってる?

0975川の名無しのように2018/10/15(月) 23:13:38.16ID:SY6q1VOF0

0976川の名無しのように2018/10/15(月) 23:42:46.84ID:hsZ0d+vz0
>>963
毎月変わるカードの情報元ってどこですか?

0977川の名無しのように2018/10/16(火) 00:14:46.27ID:eVzZwrst0
>>974
さすがに係員に顔覚えられてたらw
しかしまあ可能かもね

>>976
八ッ場ダム工事事務所が発行してる広報に載ってて、それを文字起こしした
ちなみにプレミアム見学会ってのはこんなものらしい
問い合わせ先は例によって道の駅w

http://www.ktr.mlit.go.jp/yanba/yanba_h30premium.html

0978川の名無しのように2018/10/16(火) 00:27:03.18ID:eVzZwrst0
>>974追加
最初の質問に答えてなかった

そう、過去に土浦市、鉾田市、かすみがうら市のサブ会場計6回で配ってたカード3枚と台紙を全て持参しないといけない
俺は、前日13日に土浦市の会場で入手したけど、これまず国交省のテントで台紙とカードを入手し、
それを持って水資源機構と開催市とそれぞれのブースでカードもらわないといけない

ちなみに14日に成田から帰ろうとしたところ、乗る予定だった飛行機が突然欠航しやがったんで、
慌てて新幹線に飛び乗ったというおまけまでついてしまったorz
忘れずに補償金請求しないといかんな

0979川の名無しのように2018/10/16(火) 06:00:38.90ID:8t9hC4qQ0
まともなスレタイで立て直そうぜ

0980川の名無しのように2018/10/16(火) 06:43:06.61ID:oG3V6pw+0
>>977
そのwebサイトはすぐ見つかるけどカード毎月更新が見つからなかった
広報みてるとは情報収集力に恐れ入ります

0981川の名無しのように2018/10/16(火) 06:46:16.69ID:oG3V6pw+0
情報収集力の高い人は入札情報からカード更新を知るとか聞いた
そこまで努力出来る熱がすごい
偉そうに情報提供してくれて全然問題ないw

0982川の名無しのように2018/10/16(火) 06:52:06.15ID:Otvgw/YV0
霞ヶ浦の最後のレアカードはキラキラのかっこいいやつか
欲しかったな
早速ヤフオクに高値で出品されてる

0983川の名無しのように2018/10/16(火) 08:13:43.36ID:37O5zslL0
霞ヶ浦のキラカードだけ出品してるやつって>>974の言う不正ゲットかもしれない

0984川の名無しのように2018/10/16(火) 10:30:32.67ID:FDNoIsFp0
熊本の3ダムのやつってもらうときに名前書いたような気がするんだけど
応募の名前違ったらアウトなんですかね?
写真だけでもらえるならもらい放題な気がするんだけど

0985川の名無しのように2018/10/16(火) 11:22:52.54ID:kU3yfBoy0
つくばで配布の最後のカードはシート配布数と同じ枚数のはずだけど不正が横行したら行き渡らず終了になるね

0986川の名無しのように2018/10/16(火) 11:47:46.70ID:nmXoWE0q0
>>968
Uは知らなかった
渇水対策ってことは水位を高く維持するってこと?

0987川の名無しのように2018/10/16(火) 12:43:47.72ID:FLSh1Cwh0
>>986
記号にない用途のダムだと右上は漢字で書いてあるよ
一箇所だけの特殊記号作るより親切
品木ダム

0988川の名無しのように2018/10/16(火) 16:27:40.51ID:PdzMiLGp0
管理用P とか(P)みたいな書き方もあるね

0989川の名無しのように2018/10/16(火) 16:47:48.48ID:3kTm1qPl0
右上がアルファベットではない日本語が書いてあるカードは全国的に珍しい?

0990川の名無しのように2018/10/16(火) 17:57:37.25ID:jbK9DHGe0
静岡県 大倉川ダム

0991川の名無しのように2018/10/16(火) 18:51:40.89ID:fCfOpK1f0
長野県 美和ダム再開発の「堆砂対策」

0992川の名無しのように2018/10/16(火) 18:59:16.66ID:ICsrZnAr0
埼玉県 武蔵水路カードの浄化用水

0993川の名無しのように2018/10/16(火) 19:10:36.26ID:42EG1aUy0
限定になるけど小河内ダム60周年記念カードもだね。

「これまでも これからも」

0994川の名無しのように2018/10/16(火) 19:25:16.98ID:ICsrZnAr0
埋めちゃん
出てほしいダムカードを書こう

玉川上水

0995川の名無しのように2018/10/16(火) 19:51:56.49ID:tNCAHQb70
日本最古のロックフィルダム、小渕ダム。

0996川の名無しのように2018/10/16(火) 20:20:21.54ID:66cc9sld0
>>986
運用はよく分からんけど、異常渇水に備えて普通の利水容量とは別に一定量を確保しとくとかじゃないかな
ダムと言うか水利権なんて所詮パーセンテージで割り振られた権利ビジネス的なところがあるから

0997川の名無しのように2018/10/16(火) 20:51:59.48ID:7+EMWIuk0
貯砂

0998川の名無しのように2018/10/16(火) 20:53:39.07ID:fCfOpK1f0
堆砂

0999川の名無しのように2018/10/16(火) 21:51:28.51ID:b2Rt2e6Z0
御肉大好物太郎

1000川の名無しのように2018/10/16(火) 21:52:21.97ID:b2Rt2e6Z0
カードバカ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 23時間 0分 13秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。