X



NTTグループの中途・非正規さん集まれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 16:18:06.61ID:cpELgzNC
派遣で来てる契約社員さん
直線雇用の契約社員さん
中途採用のCP社員さん

などなど、いわゆるプロパーさんとは違う立ち位置の方のスレです
0344名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:12:03.82ID:3+5R0fbf
>>343
どうやったら出来るかを考えましょう。クラウドの時代にその発想は古いですよ
0345名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 14:42:30.06ID:X76nHKVQ
>>344
トラフィックの問題を考えたこともないやつが偉そうに言ってんじゃねーよ
S秘データを一体どこに預けるつもりだ
クラウドが万能だと思ってる老害かお前?
0346名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 18:40:56.84ID:g7gDfFjL
仕事が個人情報のかたまりだから在宅は難しいだろうなあ
0347名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 19:00:37.54ID:oTff3Cjg
シンクラとVM分けて使えばヘーキヘーキ
0348名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:25:42.84ID:1mbMoajr
>>345
時代の流れ的にはAWSでしょうね。
0349名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 22:48:03.74ID:VcqfH6de
>>348
0350名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 21:54:42.27ID:UMY2fAbk
>>346
実際RAS接続で在宅オペする動きに出てるよ。
0351名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 02:39:58.95ID:Hu05YrLu
飲み会大杉
しかも、上に優しく下に厳しい会費配分

派遣・契約で5,000円
部門長クラスで6,500円
1,500円しか違わないなんてどんだけせこいんだよ
会費高いから参加出来ないのに、付き合い悪いとなじられるし
0352名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 04:47:04.62ID:FMd+oljQ
昔は派遣契約如きが財布出すのは百年早いとか言って奢ってくれる先輩がいたんだよな
0353名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 09:01:51.19ID:qNbllWdU
さくらインターネットでは、
緊急事態宣言の対象地域で会社に出社する社員に、本日から給与に加え1日あたり
5千円の出社手当支給を開始しました。

当社では全面在宅勤務としておりますが、
データセンターなど出社せざるを得ない業務もあり、そのような出社をして業務をされる全ての方々に敬意を表します
0354名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 09:33:07.76ID:gsOET7hY
>>351
自分がいたところは課長も派遣も同額だったぞ
0355名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 11:38:41.76ID:2tVq1qIu
コロナは大変だけど歓送迎会がすべて無くなったのはうれしいわ
0356名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:45:29.24ID:8PRLOHtD
 
しかしNTTほど異様に正規と非正規を区別したがる会社はないよな。
ほかの会社は全然そんなことないのに。
区別することでしか正規の精神を安定させることができないのか?
 
0357名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 21:09:11.25ID:2tVq1qIu
本体からの出向組へのコンプだろ。
0358名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:28:28.53ID:cVYeYB3e
むしろ派遣のころから社員と同じに扱われてしんどかったわ
中途になって昇格もして更にキツイ
なんで退職再雇用と同じ待遇なのに西プロパと同じ職責背負わされないといけねーんだよ
周りの人は普通に期待してくれてるから「いや俺らどこまでもカス扱いだからやる気ないんすわ」とは言えんしさ
0359名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 15:00:46.64ID:bI39J91I
電電爺がボーナス百万とか自慢してたら殺意涌くよな
0360名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 22:25:34.05ID:nMeS0eBh
>>356
ね?
おかしいよね。NTT中途で入ってびっくりした。
スキルある人間を殺すシステムが出来上がってるよね。
最近、中途採用促進します的なWEBページ見るけど、内容笑うよね。
スキルある人間がやる気無くすシステム。どうするつもりなのかな?
2020以降の中途を考えてる人間は止めた方がいいです。
新卒はのらりくらり過ごせるので、NTT絶対お勧め。コロナ不安無い。
0361名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 23:25:14.24ID:TkL0OpJD
派遣はいないの?
0362名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:51:16.56ID:M/P3gPts
いるだろ
0363名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:51:05.57ID:RzEXlJD1
テレワークやめろよ
テレワークできない人間が死ぬんだよ
0364名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:55:41.99ID:j5DF/Kg1
(少年)院卒の子は結局どうなったんや
0365名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 09:26:02.80ID:iuzQdxqx
 
むやみやたらにひとの個人情報を聞き出そうとするコンプライアンス意識の欠如したプロパーがいるな
 
0366名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:09:40.09ID:++0oOV/8
◇◆◇ 創価学会の「功徳の実証」◇◆◇

創価学会は現世利益をきわめて重視する宗教である。創価学会の信仰を続ければ「死ぬ
前の数年間が、人生で一番いい時期になる」と、池田大作名誉会長は何回も語ってきた。
では「永遠の師匠」とされる三代の会長の、「死ぬ前の数年間」はどうだっただろうか。

初代会長・牧口常三郎・・・学会員による強引な折伏の被害者が、警察に訴えたことが
きっかけとなり、昭和18年、治安維持法違反で逮捕され、その翌年栄養失調で獄死した。

第二代会長・戸田城聖・・・戸田は重症のアルコール中毒だった。昭和33年に肝硬変で
死去(享年58歳)。戸田が作らせた『折伏教典』では「アル中は餓鬼界」とされている。

第三代会長・池田大作・・・平成22年(2010年)5月以降、公の場に姿を見せなくなった。
創価学会は「お元気」と言い張っているが、実際は脳梗塞の後遺症で半身不随だという。

※ 日蓮は「道理証文よりも現証には過ぎず」と説いた。まさにその通りと言う他ない。
0368名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:05:30.95ID:oqSxirl8
長期休暇中にエルメェス姉さんと同じルートを辿った模様
0369名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:26:19.19ID:GoDVq34c
>>360
NTT−IPSってとこに派遣されてたけど
ほんとに派遣からしても、?という人が社員だった。

ファイリングすらぐちゃぐちゃ、案件管理の
Excelもセル内改行すら知らなくてスペース打ちまくって改行。

整理させたとこで態度がでかいと陰口叩くから
契約解除してもらった。

コンプラ通報を名指しでしたけど、うやむやにされるだけだな。残念。
0370名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:45:59.85ID:TjnreM6V
腐れお役人もどきだからな
0371名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:00:17.20ID:bShTcRCQ
居なくなったら泣きながら深夜まで残業
0373名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:43:10.26ID:W/8kF/t5
今時。なぜかテクノカットのババア社員と顔デカババア社員。ブスだから、派遣の女の悪口ばかり。男社員とつるんできもい。

仕事できないんだから、口動かさず仕事しろ。
0374名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:01:23.14ID://lDcFGB
小指折れたのは拳を作らなかったから
まぁそこまでやってると時間かかりすぎるけど
0375名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:47:05.19ID:mQMERxiG
派遣切りありそう
0376名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:57:29.30ID:m1h8oKVv
恐怖
0377名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:32:09.38ID:Mu8LVbEG
派遣切りはあるかもしれんな
俺視点では派遣のほうが働いてるけどなw
0378名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:42:34.49ID:cewOQluf
派遣大事にして欲しい
0379名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:28:25.76ID:db01nqxI
あくまで派遣がやっているのは作業であり仕事ではない。
私たち社員は頭を使う仕事をしているとか言ってるけど(苦笑)

作業すらできない、教えられないのに
Nは老害が多すぎる。
0380名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:46:13.15ID:ma677LFr
東西とグループ会社同士ですら要件定義全くできてないもんな
0381名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:16:22.05ID:BGPZhJV+
NTTの老害社員って勝ち組だな
無能なのにそれなりの給与で勝ち逃げ
人間的には全く尊敬できないがお気楽そうだ
0382名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:57:32.26ID:FKOpe2hg
仕事のやる気を奪ってるよな
うちの若いのもやる気無くして何もしなくなった
0383名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:03:29.53ID:Gs7bSDTB
下請けに丸投げだもんなムチャなスケジュールで
0384名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:10:09.10ID:yujsq5jH
やる気を削ぐのは仕方ないとしても
やる気が無くなり何もしなくなった奴に文句言うのはなんでや
お前の願望が叶って良かったやん
しっかり給料に見合った働きしてくれよな
0385名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:59:27.35ID:8/a/k6hc
日本のIT腐らせる原因
0386名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:21:19.44ID:X1H8VLlm
>>383
ひどすぎる。言われたとおりって完成させた後、やっぱやり方変えるわ。納期は変わんないよときた。

定時でルンルン変えるババア社員見送って残って派遣が完成させたあげく、あれー何個かふびあるよ〜だと。あるだろうよ。機械じゃねーし。無茶振りされたらさ。
0387名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:40:32.24ID:g0NsDHSk
ルンルンって
0388名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:01:14.10ID:g8mZ5+9o
プロパから奴隷扱いされんの疲れたな
0389名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:31:43.24ID:qK08GjO3
こちらはリモート奴隷だわ。
社員は在宅でメールで指示してきて時々進捗の電話が着たり…
0391名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 03:19:42.36ID:6yGW3kfM
物事の価値を理解してない人たちがいるね。

非正規や下請けが作業しているからNTTのサービスが売れてるわけではない。
NTTというブランドと信頼で通信サービスが売れている。
だから社員が多く取り分をとるのは当然の権利。

堀江貴文の本は本人じゃなくてゴーストライターとが書いているけど権利は堀江貴文に入る。
なぜなら堀江貴文のブランドで本が売れているから。
これと同じ。
0392名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 07:46:43.41ID:Ik3eBvXA
>>391
the プロパガイジ過ぎてスレ民ドン引きw
0393名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 08:42:30.11ID:t1T01mnO
ブランドや信頼の元となる品質が派遣さんの技術力交渉力頼みなのに?
0394名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:10:11.89ID:tZiJQSmk
>>374
ボクシング系だと指の強化は教えないからな
0395名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 01:25:03.99ID:gw73ggtS
>>389
気の毒になる
0396名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 10:49:00.46ID:tOh+gA+3
〆 ⌒ ヽ
(´・ω・`)
0397名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:46:34.09ID:4AED2bL4
NTTのブランド力と資本つっても
電電公社のお下がりで自ら作り上げたものでもねーけどな
0398名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:41:59.12ID:He3J1NtF
東大法学部が社長やってるようじゃダメ。自分本位でユーザーのことなんかわかってないんだから。どれだけ失敗商品作ってるんだか。
0399名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 01:14:33.28ID:QEbE/MkG
そして誰も働かなくなった
0400名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:20:01.30ID:MOnaf2gH
中途と非正規をいっしょくたにするのはあんまりじゃないですか?
0401名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:42:41.69ID:8ZXMl4Ad
>>380
それな。

通信会社であり一応SIerなのに、要件定義という言葉を知らん連中多過ぎ。
0402名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:40:02.92ID:kF5l1LuG
 
安否確認システムにかこつけて派遣の個人情報を収集してるな。
 
0403名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:07:41.59ID:WV3b0O1N
>>401
システム化すべき業務の全貌を誰も理解してないのに要件定義なんてできるわけない
0404名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:39:22.95ID:GiVTYKKj
管さんの携帯電話料金値下げ目標は
半沢直樹の帝国航空のタスクフォースに被るね。
昔のパケット代が青天井だった時代や
DDIポケットがAirH"で32Kbpsデータ定額を6000円で提供していた時代と比べたら随分と安くなったし速度向上してると思うけどな。
世間は高すぎの認識なのだろうか。
0405名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:57:20.43ID:k+doq3JT
鉄道交通トラブルで別ルートで出社する場合、これまでは定期券で振替輸送使えてたけど、これからは振替輸送使えない場合、別ルートの実費も認めてくれるのでしょうか?
駄目なら運転再開まで待つしかないのですが。
0407名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:03:30.80ID:Pf5W+JNZ
半分の給料だから半分の仕事してれば文句ないだろ
人事は期待しすぎ
0408名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 02:27:58.31ID:EUACwzvv
https://mainichi.jp/articles/20200929/k00/00m/020/006000c
会員限定有料記事 毎日新聞2020年9月29日 00時23分(最終更新 9月29日 00時46分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/09/29/20200929k0000m020007000p/9.jpg
NTTドコモ本社が入る山王パークタワー=東京都千代田区で、西夏生撮影

 NTTは、携帯電話事業を手がけるNTTドコモを完全子会社化する検討に入った。投資額は約4兆円で株式の公開買い付け(TOB)を実施する。通信事業を巡る世界的な競争が激化する中で、次世代通信規格「5G」やIoT(モノのインターネット)など成長事業の展開に向け、グループ一体の経営を推し進める。週内の取締役会で決定する見通し。

 TOBが実現すればドコモは上場廃止となる。NTTは2020年3月末時点で、ドコモの6割強の株式を保有しており、TOBによって残る3割強の株式の取得を目指すとみられる。

この記事は有料記事です。

残り331文字(全文576文字)
0409名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:18:59.68ID:4+L96N9+
2020の中途だが、このスレ発見して読んでみたら不安になってきたw
0410名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:55:48.34ID:WcWs8sq9
話半分だから気にすんなw
0411名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:34:09.28ID:vYqz5NCH
中途採用だけど、本当ダルイ
知識は無いけどプライドだけは高くて、
見当違いの意見を通そうとするプロパー、出向ばっかり。
もうやる気なして、言われたことを惰性的にしかしてない。
精神衛生上よくないから、早く転職しなきゃって思ってるが、それさえもやる気が起きない。
0412名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:41:45.85ID:oK2/4zPN
通建からハーフリタイヤのつもりでこの会社に運良く来れたと思ったら違かった
0413名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:13:14.06ID:NUElkGT9
リモートワークで出勤せずに済んでいるので、サボり放題だし、
高くはないけど、それなりの給与もらえているし、
しっかり休みとれるし、で仕事への意欲が減ってきた。
やってもやらなくても給与という結果は変わらん。
0414名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:32:23.58ID:NUElkGT9
こうやって、糞みたいな社員が増えていくんだなと実感した。
0415名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:38:55.24ID:/g9MqWQJ
元からクソみたいな社員しか居ないんだから
定年退職したぶんだけ中途が補充されてるんだよ
0416名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:33:29.34ID:Kf9Dsw5z
逆にテレワークで成果まる見えだろ?
0417名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:40:59.19ID:+9aaqNvr
中途入社で、グループ内の異動事例ってあるのかな?
グループ内の各中核会社に属していないと無理かな?
0418名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:42:25.36ID:v4pR2mdi
>>417
エリア社員っていうのになれたら異動あるぞ
むしろ営業に人回すために積極的にエリア社員増やしてるぞw
0419名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:25:16.50ID:QExtJHih
エリア社員って内勤向けじゃないの?
0420名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:01:23.30ID:HCpoMvOB
デンデン記念日とかいうNTTグループの派遣が最もミジメな思いをする日
0421名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 06:38:27.85ID:DKQvTuoK
正規も裁量で半ドンでないぞ
0422名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 07:25:16.15ID:EwZaEF0Q
休みに関しては、社員と派遣とで雲泥の差だよね。
8〜9月なんて、長期休暇の社員ばっかりだし。
0423名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:02:42.58ID:qajEKxP6
派遣は基本的に在宅なしだからな
でも、先月からノートパット貸し出し
やってるからこれから増えそう
0424名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:31:40.50ID:3IFQ8Zyq
>>409
俺もw
まあこういうとこはネガな情報が集まりやすいから取り扱い注意やね
0425名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:10:48.48ID:Jzu2A/gR
>>424
ネガな情報ほど真に迫っているとかいう風潮

ま。頑張れ
0426名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:45:58.08ID:Pw2KOwBD
年末年始11日までとか政府の要請が出てるけど非正規はどうせいつも通りだろうなw
0427名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 22:01:25.12ID:skC1Mhxh
>>426
世間も休みで忙しくないことを願います。
0428名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:08:25.29ID:LvqceuUF
デンデン終わったと思ったら人間ドックで大はしゃぎ、その次はボーナスかな。あ社内資格でわーきゃーか。
0431430
垢版 |
2020/11/15(日) 09:31:42.73ID:AsqGZHTd
俺のカキコまで件入りしててびっくらこいたw
むしろ辞めるんか知らんかったわ
0432名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 01:12:00.70ID:ilOXEiQc
資格のおすすめ教えて下さい。
0435名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:09:22.82ID:FUDQa6mI
もっと可愛い子をたのむ
0437名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:09:15.71ID:2zgFcnEm
トヨタと関西電力とNHKとソニーが元気
あとはコロナで糞

スレ一通り見たけど副業の限界値で所得税が変わるとか言ってる奴はひでえな
0438名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:22:06.95ID:0OQS84zJ
早くドコモの綺麗なビルで
働きたい
こちとら築50年以上の
エルベータなしビル
0439名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:18:30.01ID:PROhYlH3
俺らって本当に人権が無いんだな。
0440名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:55:33.90ID:MDRTKvoZ
>>438
まだそんなビルあるんだ?一気に老朽化きてるなあ
0441名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 15:53:05.20ID:XziCJCf1
N籍と中途の間は、ガラスの天井があるよな。
グループ間異動も無いし、ドコモの中途採用に応募してみようかな。
0442名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 16:25:49.59ID:4Lq680kc
中途だと結婚してる人多いし、あまり遠くに行かされても困るから無くていい
無茶な異動なら辞める事に躊躇いもない
0443名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 16:39:01.41ID:ElXAwLzc
>>441
あたかも同じかの様に見かせけて差別があるのが当たり前
差別されない無いなんて差別だという社風
気付く頃には金も何もない年寄りになってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況