X



NTTグループの中途・非正規さん集まれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 16:18:06.61ID:cpELgzNC
派遣で来てる契約社員さん
直線雇用の契約社員さん
中途採用のCP社員さん

などなど、いわゆるプロパーさんとは違う立ち位置の方のスレです
0136名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 08:39:35.90ID:MCp45Ucm
本当の成果主義なんかインセンティブ制採用しないと無理だぞ
上司が困らないように出しゃばらず悪目立ちせず、社内営業と根回しをしっかりすることが肝要よ
批判好きの意識高い馬鹿は使い物にならない
0137名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:07:59.95ID:0beqkeEY
揃いも揃って意識高いレスしやがって
俺はかわいいねーちゃんと遊びながら負け組の人生を楽しく過ごしたいだけなのに
どこからそのエネルギーでてくんの?
0138名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:02:40.22ID:zuzYO20O
>>137
まあお前程度なら肝心のねーちゃんの質も大したことないだろうな
0140名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:39:30.23ID:XNHofaio
おいやめろ
ねーちゃんの悪口は言っても俺の悪口は言うな!
0141名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:41:33.50ID:XNHofaio
まあマジレスすると>>136のいう通りだよ
昔からの大企業だもんな
それが苦しくて仕方ない俺みたいなやつは遅かれ早かれ出ていくが、いい会社だと思うよ
0142名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:34:26.72ID:LbAWs+Js
多くの会社は息苦しい上に待遇も酷いんだぞ
ここにいるような奴らならブラック出身もいくらかいるだろうしわかるだろ
自分が如何に守られてる存在なのかぐらいは正しく理解すべきなんだよ
文句しか言わないやつのことね
0143名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:25:23.88ID:JaxzhCfh
>>142
それが悪平等文化なんだろ。
守ってるモノと守ってるって感覚がおかしいんだよ。
0144名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 19:24:58.99ID:poq2e4Tb
1on1ミーティングひろがる?
管理者に担当している現場知識もないのに何相談すんだ?

1on1ミーティングやりましたって、ビット立ててお終いなのミエミエ。
0145名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:36:38.12ID:yiwUIzKk
なにそれウチでは聞いたことないわ
形だけのものとかばっかりだしな
飲酒運転対策とか毎回毎回ほんと馬鹿
一発懲戒解雇ですって言い切ればいいだけなのに
0147名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:34:40.20ID:a6yqeihb
兼業13万円まで報告要らんの初めて知った
0149名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:35:48.20ID:u8FuhKrT
>>147
知らなかった、ありがとう
0151名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 08:47:47.02ID:Q/rMsDNK
残業うまいからそれでいいわ
新たな仕事する能力なんてないです
0152名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:16:19.84ID:MwHMJS0e
報告も何も、住民税の額でバレる
0153名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:18:50.03ID:34xVGK1M
@
仕事辞めたい後輩ちゃんが、「辞める人ってとっとと辞めるから、ブラック企業に残ってるのって
人手足りないから今抜けるとなとか私がいなくちゃとか思ってるお人好しばかりだから人間関係は良好なとこが多いんですって」って教えてくれて「仕事変えたいけど人間関係は良いんだよなー」は罠だと知った


このツイート読んでタウンページのことと思ったのは自分だけじゃないはず(´・ω・`)

うちのNTTグループの某会社がこんな感じよ
0154名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:58:41.54ID:NIpnZtNN
自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要や扇動や教唆により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。
0155名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:58:29.00ID:mRGtr+wB
自信がないんだよ次に行く
人間関係よかったら永遠に奴隷になれるか?「次に行くまでの踏み台」っていってるやつがどれだけ無事に高待遇の次にいけてると思う?
自分の無能さを正しく理解し謙虚に仕事してればこのグループで平均年収得られるんだから身の程を理解するのが大事よ
0156名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:49:36.76ID:zR95+CTm
>>155
わかるそしていつクビ切られるかガクガクして待つのよね!
0157名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:20:45.97ID:FoDMCO5N
でもNTTはパワハラモラハラセクハラが多くて
一生いるところではないと思うけどね
0158名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:23:37.27ID:RanDcK4L
中途採用はすでに統一化されてるから簡単には切れないぞ。簡単には、だが。まさか派遣のまま文句言ってるんじゃないよな?
絶対に安全な会社があってそこに入る自信がある優秀な人ならこのグループにいなくて良いんじゃない?
そんなやつがこのスレ見てるとは思えないけど
0159名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 06:42:12.50ID:3yto17kb
>>158
ルール信じて雇用契約書読まない方なのはわかったから落ち着いて
今度から契約書は読むようにね!
0160名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:07:40.05ID:Ox4pL1qv
落ち着いて
確かに長期就業してば無期でいられるけど中には長期もつかどうかわからない子会社もあるのは承知
だからって諦めるのはどうかしら?
もしかしたら景気のいい子会社にいけるそんなポジティブさを持たなきゃNグループで働けないわよ
0161名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:38:59.20ID:dQXvpMMt
>>159
お前が落ち着くんだぞ
グループ採用はすでに新卒採用もあるのにそこらの中小より簡単に切れると思ってる?
まさか契約CDじゃないだろ?
0162名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:39:59.12ID:m5d/oKTu
そもそも、中途で採用されたときに雇用契約の説明なんてなかったけどな。
0164名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 08:17:46.79ID:hOqqlXCJ
組合課長見てるととてもじゃないがなりたいと思わないな
中途はいけてエキ2までだろうけどそう考えると何も問題ないな(ポジティブシンキング)
0165名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:20:27.59ID:ruGNiv7t
駅2になれる奴は悔しいと思うだろうけどな。
0166名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:58:03.81ID:yVsZdjnN
待遇に不満持ってるやつ多いんだな
俺は新卒みたいに良い大学も出ていないわりに中途採用で取ってもらって良い給与もらっていると思うよ
ただ会社の体制や将来性なんかに不満はあるけどね

働かない年寄りは多いけどそんなこと言っててもしゃあない
そんな人たちより仕事しているのに中途に受からない人は可哀想だけどね
0167名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 06:38:02.46ID:y44kOSPA
>>166
将来性を起因にする不安が不満をうんでんじゃね?
0168名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:48:55.51ID:J8rTuF8y
そう思うなら転職すればいいと思うんだけどな
>>1にGAFAなんて書いているけど
とてもじゃないがグループ会社中途でGAFAに行けるようなレベルなんてほぼいない

結構楽な仕事でそこそこの給与をもらえる会社だようちは
だからそ仕事をしない人も多く残ってこんな会社になったのかもしれないけどね
0169名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:09:21.62ID:E1FL7Rfu
https://togetter.com/li/1362024

子供を出産し、夫が育休を一ヶ月取得した後、職場復帰したところ人事からまさかの勧告が出てしまいました。

https://suomi-yukiiii.com/4007.html
【炎上】カネカ、ブラック企業確定。夫が育休復帰後に強制転勤辞令!みんなの反応は?
0170名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:27:00.56ID:OAITgqkx
>>166
それな。俺なんか高卒だから感謝してるよ。社会的地位と年収で考えたら自分を卑下する必要ないし
他人と比べる人生自体アレだとは思うけど綺麗事だけでは済まないからね
0171名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:39:45.59ID:a9NUT1nI
ま、そう言う事じゃ無いと思うがな。
0173名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 08:41:55.51ID:ll0jLVlv
しょぼいボーナス時期だな
中途枠はボコスカB以上くれるから有り難い
0174名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:28:56.27ID:ctVDZImQ
中途枠なんてあるの?
級が同じなら新卒中途は同じ枠かと思ってたわ
0176名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:20:12.13ID:lSpPloJo
去年までは違うぞ
あとどうせ今も内部的に違うんじゃない。中途優遇する理由ないしな
0177名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:25:45.51ID:dNox+7QH
関係ないんじゃないの?
中途で理事まで昇格してる人もいるし
0178名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:38:08.54ID:+YOXuVZp
異動したいよ…
0180名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:09:06.30ID:h6lzCtmi
年金もまともに支払えず、少子化問題が深刻化する中で、
女性雇用、共働きが当たり前になる世の中で、
夫婦での家庭と育児が両立出来ないと少子化問題は解決
出来ないくらい将来の日本を左右する問題であるのに、
まだまだ企業は男性育児や家事、介護について理解がない。
制度だけでなく雇用者側の社員への配慮が不可欠なのに。

今回のカネカ事件で、大手は制度だけの取り入れで
実態は配慮がない実態が明らかになりましたね。

保育園問題や共働き、夫婦での家事育児両立を考えれば、
雇用側は安易に転勤なんてさせない。
0181名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:31:43.99ID:Gvh5okGT
嶋ア量(弁護士)
@shima_chikara
日本労働弁護団常任幹事、ブラック企業対策弁護団副事務局長、ブラック企業対策プロジェクト事務局長。神奈川県弁護士会所属。
労働組合の顧問多数、労働事件は労働者側のみ。 講演取材などは所属事務所(神奈川総合法律事務所)へ。
「5年たったら正社員!?」(旬報社)「裁量労働制はなぜ危険か」(岩波ブックレット)

ダメですね、これは。
育介法26条は、転居を伴う異動で育児や介護が困難となる労働者にその状況に配慮することを規定してます。
カネカは、全く配慮してないですね。
公表された「転勤に関する雇用管理のヒントと手法」(平成29年3月30日厚生労働省雇用均等・児童家庭局)も無視。

厚生労働省は、事業主が従業員の転勤の在り方を見直す際に参考にしてもらうためにまとめた資料
(「転勤に関する雇用管理のヒントと手法」)を公表してます。
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000158686.html
以下、細かいけどご紹介。

「育児や介護など一定の事由について、期間や回数等を限った形で、労働者の申告により転勤を免除するなど・・・略・・・」
「転勤の対象として候補となった時点において、労働者の事情に変更がないか等を確認し、この段階で労働者の事情が判明した場合には、
個別に対応することが可能か検討する」

「仕事と家庭生活の両立に関する個々の労働者の事情や意向 について、書類や面談により、個別に把握することが有効・・・
定期的な状況把握と、・・・転勤の打診の段階での意向確認」
「 定期的な状況把握としては、毎年の定期的な自己申告書などに労働者の事情や意向を記載する欄を設けること」

「決定された転勤については、当該転勤の対象となる労働者にできる限り時間的余裕をもって告知することが重要」
⇒ カネカは、こういう対応してた?
あんな対応で、「当社の対応は適切」「従前と変わらず、会社の要請と社員の事情を考慮して社員のワークライフバランスを実現」
なんて言われても困る。
0182名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:10:13.94ID:c567j1ED
出産後は子宮内は全治1ヶ月と同じくらいの怪我状態で動けないし、産後2ヶ月くらいは買い出しや夜泣きや家事は旦那にやってもらうしかない。

その後は、夜泣きで妻は不眠になり産後鬱になりやすいから、さらに2ヶ月くらいは夫婦で交代で夜泣き対応が必要。

そうなると、産後4ヶ月くらいは男性社員にも育児休暇が必要。
0183名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:29:23.81ID:C3qZVYaS
ウチでも男性社員の育休は一般向じゃないな
育休後や時短の女性社員はやっぱり重たい仕事任せられないから羨ましいけど育児大変だし当たり前なんだよね
0184名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:33:20.95ID:JWqD4SLK
>>183
NTTの管理者あるあるだと、
昔は徹夜してたとか会社に寝泊まりして仕事頑張っていたと自慢する一方、家族に愛想つかれ冷めた家族になってたり離婚してたり。他は家族に相手にされずチャイパブの女の子に貢いで結婚してたり。
NTTに忠誠を誓い家庭が破綻してる管理者を多く見てきた。
0185名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:43:04.21ID:g7JSiyTU
GAFAはGが桁違いに難しいだけで後はスキル次第、そこまで難しくないよ
他の企業も一緒
転職活動してない、そういう奴から話を聞いてないんじゃないか?
0186名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:35:24.71ID:U73oARII
>>184
上にはイエス下にはノーの無能課長共だろ?あいつらプライドだけだから家庭でも上手くいかないんだよ。
嫁さんに問題解決型提案を偉そうにするとか馬鹿の極みよ。うんうん言って残業代稼いだから美味しいもの食べにいこうって言うだけでいいのにな
0187名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:07:31.50ID:eRNHzhWM
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(残忍画像、場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。服オタ粗○ン獣臭ニート
0188名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 15:21:59.40ID:Bd3lQ4NT
今年中途採用の場合、ボーナスどうなんの?
評価なし?
0189名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:06:46.64ID:AxfXr43h
評価はちょうどこの時期にフィードバックあるでしょ
評価次第だろうけど20万前後貰えたような気が
0190名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 08:37:54.90ID:3SjTwfqm
無期契約やらCPやらGPやら中途やらあったけど今はどうなってるんだ
C→中途コースなら普通に出るんじゃなかったっけ?
0191名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 02:22:08.45ID:DxamhWgw
NTTcomは前職調査とか在籍証明書の提出もとめられるの?
0194名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:22:51.54ID:Oji2A9u0
すべからく全員大事な駒なんだから大切にしる
0195名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 08:34:20.83ID:NTlxOhI7
ボーナスCは毎月の手当てにも影響して辛いね
何より控除がきついわ引かれすぎ
0196名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:13:02.74ID:Bz81E2KB
はじめてのGPで最高と最低でどのくらいの差がつくの?
30万くらい?
0197名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:34:34.86ID:o0ga/H53
評価のこと言ってるならボーナスと半年の成果手当合わせて20万ぐらいは差つきそう
0199名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:42:09.29ID:pBLPZzyB
派遣って偉そうなやつ多いよな特にネオ本社
0200名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:36:24.72ID:2V392laH
中途採用になるには職場でリーダーシップを取って業務改善を
入社当初にお局と対立して孤立した私にどうしろと
まあお局は立場的には自分が追い越したがリーダーシップって無理。
ポイントだけあってもアピールできるもの何もないわあ
中途の育成プログラム諦めて、Cの待遇下げられたらすぐ他に行けるように補助受けながら社外資格とか頑張った方がいいのかな
0201名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:55:04.74ID:1NWLPKX9
アク○とかにありそうな話だね
人事は別にそんな実態は見てないぞ
職場の問題を理解してて改善するための具体的な努力をしてるかどうかよ
定量的な成果、明確な受け答えが出来るかが重要
対立のせいでそもそも上長の推薦がうけれないとかならわからないけど
0202名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:34:36.47ID:KKtRYSBT
ア◯トってほんと使えないグループ社員の
受け入れ場所かよって思うわ
出来る人はほんと少ないし
他会社との待遇の差よね
なんでこの会社続けてるんだろ…
0203名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:54:54.85ID:2y1d98lm
○クト社員か。お疲れ様ですお世話になってます。SVさんは優秀だと思うけどね。俺はBSだけど年配社員は似たようなものよ何も仕事しない。腐らずに頑張ろう
0204名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:36:43.08ID:jw6opSo2
分かる。SVは本当によく頑張ってると思うわ。
ただねえ…上が…
頑張ろー
0205名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:45:17.22ID:Qa1jPrB+
このスレは西の連中しかいないね
0206名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:54:24.51ID:X7WVYZ9M
東は制度自体がわからんわ
東西間案件も電話会議程度がせいぜいで繋がり薄いし他社でしかない
0207名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:22:28.12ID:phWg43DN
いるけど書き込まない方が良いかなと
0208名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:21:36.46ID:l0I3JAV8
>>201
200です。設備系で、アクトではないです。そして派遣上がりで、上にもポイントあってもねぇ。。と思われていそうです。推薦してもらえないとかは表向きないですが、他人の協力はなかなか得づらいものがあります。人望がないともいえますが。
よく考えます。ありがとうございました。
0209名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:56:56.63ID:DCo0kR2K
>>208
俺も元派遣の中途だから気持ちはわかるよ
社員化は力を持った上司と仲良くするのが最短ルートなのは間違いない
頑張るのであれば部門による違いがあったら申し訳ないけど資格取得と飲み会参加など仲良くすることだろうね
俺なら面談で社員化までのアドバイスを乞うて努力する姿勢を見せる
頑張ってるやつは可愛い。諦めてるやつは可愛くない。皆見てないようで見てるのよ。頑張ってね
0210名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 07:02:38.57ID:CxKn20ap
外部資格は転職にも社員化にも使えるからおぬぬめ
0211名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:34:43.26ID:3d2+EBd1
コムにいるコム子に派遣で行ったことあるけど、サビマネの奴ら仕事中はパワハラ飲み会のセクハラ当たり前だった
コムプロパーはいい人が多かったから続けたかったけど、コム子のレベルの低さで嫌になった。
コム派遣なら戻りたいけど
0212名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:51:35.77ID:a3xQ7Kdt
もう契約はいいわ
他で正社員になれるよう頑張ってる
0213名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:30:09.38ID:nIcslbjK
無期雇用に転換した奴らがウザイ。派遣会社のエリートだと思っている。
0214名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:37:35.29ID:Sa/A0R49
無期「有期とか雑魚だから」
中途「無期とか雑魚だから」
正社員「中途とか雑魚だから」
ドコ○「俺以外雑魚だから」
悲しい世界。グループ中途の俺は今日も上も下も見ずに頑張るで
0216名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:32:48.17ID:ONkI3M8p
悲しい。無期雇用だけどそんなつもりないです。むしろどんどんお尻を叩かれてうんざりです。
0217名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:43:01.56ID:28S2nBw4
文句ばかり言わずに電気通信事業により社会に貢献する誇りを感じろよ!!

嘘でーすそんな奴見たことない(´・_・`)
0218名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:37:55.27ID:HXKg2Q6c
>>217
昔はそんな感じの事言ってた奴、いっぱい居たな。
0219名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 11:49:07.61ID:WlRKKtYI
無期「有期とか雑魚だから」
エリア「無期とか雑魚だから」
中途「エリアとか雑魚だから」
正社員「中途とか雑魚だから」
ドコ○「俺以外雑魚だから」
到底許されるべき行為ではないと思う
0220名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:59:57.25ID:6G8PuQTY
うんち
0221名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:30:21.39ID:DPiHuNjE
ただの慣性の法則。みんな何故そういう事しているのか意味がわからない。誰得。
0222名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:52:11.22ID:pbGdS13Y
ヤバイ組合のほうが頑張ってるのは草
3年以内に駅3になれたらそれ以上望むことはないわ
0223名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 08:43:18.25ID:72o+KM8F
仲間集め(月3000よこせ)
もう中途社員なったし抜けてええか?
0224名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:26:55.13ID:p6M6/+tx
営業車にドラレコつけるつけないの話になってるんだけど、おまえらの営業車はついてますか?
0225名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:25:54.97ID:o9ldEVV6
>>224
設備系だけど、10年位前から付けてるぞ。
その間進歩して、今じゃ車内も録画録音してる。
0227名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 16:37:48.39ID:o9ldEVV6
付いてないな。
車内には直ぐに付けたけど。
0228名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:21:06.71ID:nrGTBOsr
何年か前から当たり前のようについてるな
事故時の映像まで見せられて注意喚起してるで
尚事故は減っていない模様
0229名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:09:31.95ID:4lO4IYjv
後ろもついてる完備状態で?
0230名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:28:48.37ID:bPX4F1pM
いや後ろはついてないよ
法人営業系ね
0231名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:47:29.12ID:6KxseE2A
後ろを付けない所がNTTクオリティだな。
オカマ=もらい事故。もらい事故は加害じゃ無いからどーでもいいんだろうな。
だいたい、低速の自損とかセンサ付けてりゃ結構防げるだろうに。
0232名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:38:32.26ID:hZL/BlWY
対策してまぁす!って言うのが目的だから効果はどうでもいい
飲酒運転も情報漏洩もなくなるはすがない。やる馬鹿は絶対いなくならない
頑張って対策したけどダメでしたって言い訳が出来たらそれでいいのよ
0233名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:10:16.19ID:n9yBUHsH
そもそもやってる奴が頭おかしいだけやろ
0234名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 03:21:56.56ID:28HSUyJK
NTTの看板つけてるのに黄色信号で渡りきる無能
0235名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:15:50.93ID:inU7R7pG
徒歩の赤信号無視でクレームいれられてるから黄色信号はセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況