X



NTTファシリティーズ短絡14件目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0809名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:37:56.15ID:gC5GLJ2w
>>807
人事の方にそれとなく聞けば良いと思います
0810名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:54:47.35ID:5C79e3KQ
レオパレスとズブズブな連中は天誅くらったの?
0811名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:18:35.48ID:Pvm0T252
レオパ社宅組は全員追い出し食らったの?
0812名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:54:14.54ID:hn5V8OFO
>>805
良くなるって聞いてるけど。
0813名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:14:15.05ID:Dz/rsy8h
でも>>793見る限り良くなるとは思えないのだが・・・
0814名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:48:28.39ID:Ed5/uYA+
>>799
ここの汚ぇ芝生よりすげぇキレイだよ
給料3割増しくらいで転勤ねぇし

>>813
聞いた感じいいとこ75%ベース
北海道とか一部除いて一律だから
東京神奈川は下がる 他は上がるってのが濃厚 
東京勤務から退職者大量に出るだろうな

唯一のメリットは社宅補助だけど、次のターゲットかもな
地域は基本地方公務員基準だから大幅に下げられるかもな

>>804
無理でしょ
業績良くなってないし、優秀な人からやめてくし
待遇上がったことあったか?
やるとしても若手が逃げないように最初だけ上げて、逆転現象起きないように年取ったら下げるいつもの戦法だよ

課長代理に給料みせてもらったことあるが年収600万ちょい
役職ついてこれって安すぎだろw
40後半の平は月収27くらいだったわ
平だと500に届かないのに社宅補助切られたら生活できないぞw
0815名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:54:39.40ID:nS9gN962
>>814
色々とカネかかる東京神奈川は何で下がるんだよ・・・Fは過疎地で事業展開するつもりかよ・・・
0817名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:58:11.72ID:Ed5/uYA+
つかベースロードの金毎年下げられてるのに業績上がるわけないよな
それだけでも泥船ってわかるよね

F採用院卒は待遇いいと思うよ
電験とらなくても昇級するし

地域でかつ電験とれない奴はやめたほうがいいよ
査定悪いし、パン1上がらないと退職金も低いからね
0818名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:01:23.24ID:Ed5/uYA+
>>815
説明あっただろ?
地域格差のせいで転勤嫌がる奴がいるからって
>>816
俺はこの泥船降りてるぞw
もういないからここに書き込んでる
転職前にいろいろ調べたからね
少しでもまともな奴が地獄行き片道列車に乗らないようにアドバイスしてるだけ
0819名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:22:46.67ID:EcCkdFlh
>>818
先輩ありがとうございます
ちなみに先輩はF?地域?
地域だから出たんですよね?
Fで出た場合、当方地域はどうしたら良いですか?
出ろよって言う他にアドバイス下さい
あと地域で課長代理や主査の場合の年収はいくら位でしょうか?
0820名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:32:31.65ID:7MwNC5+r
地域だけど、一生結婚出来ないと思ったら辛すぎワロタwww
0821名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:44:10.34ID:1XPhI99b
いや地域で結婚したヤツ結構いるぞ
0822名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:17:10.78ID:rULIC0yr
地域は二馬力じゃないと食えないからな
0823名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:22:34.25ID:AW/ffYGY
再度周知するが特A重油はNoxとSO₂で排気ガス規制クリアできないから使用できない。
公害局にばれたら????
0824名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:28:25.50ID:lxeV6ktK
他社の地域限定社員は県単位
だから納得できるが、Fの場合
はブロック単位だし、頻繁に
異動あるからメリット無し。
0825名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:31:12.22ID:lJ/faY5C
>>821
当然、給与事情は結婚前に伝えていると思うが、この給与で結婚してくれるんだから大事にしないとね。
0826名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 06:01:14.17ID:oG7w+F3G
>>824
イオンディライトが社員確保できなくて年々じり貧になって来てるのに似てるな
0827名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 08:20:20.43ID:DMGTkGRJ
>>824
メリットない会社に何で入ったの?
辞めれば
0828名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 08:20:21.54ID:sE3gTC7t
>>823
労働安全衛生法と全然関係ないじゃん・・・
0829名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:06:30.37ID:sE3gTC7t
ムダ仕事を正当化するために必死w
0830名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:17:49.29ID:cHVEOwDE
ジョッジメソトダイw
0832名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:56:48.17ID:4belrqlg
日本メックスが建築基準法12条点検の虚偽報告やらかしてた件は誰が詰め腹切らされるの?
0833名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:17:57.08ID:lxeV6ktK
>>827
つーか、地域にメリット感じて
入る奴いるのかな?
0834名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:40:13.22ID:VHu+eCLn
地域とかいう真の底辺w
0835名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:51:16.37ID:ukrGRfXP
地元で異動無しを保証してくれれば、
地域行くわ。
特定されるかもしれんが、異動11回、
内引っ越し7回でもうたくさんだわ。
家建てて家族とまったり暮らしたい。
0836名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 06:57:25.21ID:NOG1bTqu
下請けくん薄給なのに明日も休日出勤してくれてすまんな
まったり生かしてくれてありがとう
0837名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 08:19:31.07ID:jq7B8ekg
>>836
地域より下請けのほうが給料いいっていう設定を維持しないとダメでしょ。
一般的にみれば地域もめぐまれてるほうなのに不平不満を言うバカ社員っていう不都合な真実がばれちゃう。
0839名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 08:53:37.30ID:H7cJiZbd
>>834
Fラン卒の俺は地域に感謝してる。
同級生の中じゃ給料も福利厚生も最もいいから。
0840名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 09:07:01.37ID:4FpQQKmC
>>837
文章から察するに相当メンタルやられてるな
ちゃんとストレス発散できてる?
0841名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 09:22:11.44ID:QkWYdvSv
パワハラ上長とか山盛り業務量でメンタルがキちゃってる人いる?
0842名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 09:32:07.12ID:8NAlhSAR
>>837
苦しそうな顔で書き込んでそう(こなみ
0843名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 09:36:59.54ID:Y663eQ4F
本社だと、どの部署でも転勤族になりますか?
0844名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:12:45.47ID:TAfQqu6i
>>836
下請けより地域のほうが待遇がいいのですか?
0845名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:50:31.40ID:Prrl4b1H
>>844
地域の方が有休とか半休とか自由に取れる
基本給は下請の方が高いけど
0846名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:14:47.26ID:awFXs4nW
もう嫌だ。狂ってる爺さんの暴言聞くのに疲れた。
4月から本当に変わるのかな?
東京事業部っておかしな組織だ。
0847名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:16:20.85ID:sgl44p1c
総合O&Mの暴走を何とかしてくれ・・・
0848名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 22:28:07.42ID:JFkk/48G
>>845
基本給でなく、住宅等を考慮した可処分所得でも下請けのほうが多いんですか?
0849名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 23:11:47.18ID:ukrGRfXP
>>838
地域じゃないから
0850名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 23:34:57.22ID:I20e/CF0
地域は異動なければ確かにいいよなあ
だが若手は異動しないと昇格できないし、仮に昇格しても給料低すぎてやってられないのが現状だけどさ
謎の年齢補正がでかいから専任上がりの異動拒否おじさん目線ではいい会社だと思う
0851名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 00:15:01.23ID:HJbba+23
>>850
住宅等を考慮した可処分所得でも下請けのほうが多いんですか?
0852名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 00:27:22.66ID:2k/6//YJ
>>839
福利厚生が良いか?
例えば?
0853名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 00:45:09.93ID:TaCsMgAl
>>852
同級生の会社のほとんどは住宅補助すらないです
0854名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 04:44:48.83ID:bagcSd9K
もう会社の給料に期待しないから副業を解禁してほしい
もちろん故障呼び出しには対応するつもりはない
0856名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 07:22:55.70ID:sC9zFNkc
>>854
故障呼出スルーで副業認めろとか会社というより社会舐めすぎだろ
0857名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 08:10:24.28ID:14xQQts+
>>854
仕事しないなら会社辞めろ
害でしかない
0858名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:45:35.37ID:gsbd1+wE
>>854
お前地域の維持管理か?
4月からソリティア三昧は許されない体制敷かれるから覚悟しとけ
0859名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:31:24.00ID:F2ZcU7bU
>>854
さっさと退職しろ
周りの迷惑でしかない
0860名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:40:46.93ID:7VGGGMEo
毎月辞職の人事速報ばかり…
その割には新入社員とらないし、
どう人員維持していくつもりだろ?
0862名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:17:52.83ID:owafSUIA
>>858
やっぱ、4月から色々変わるんだね?
本当にそろそろ潮時なんだろうな…
後輩も立て続けに下船したし、俺も降りることにするよ。
0863名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:09:14.66ID:jydqOMZm
ぞっじぞんどぞい
0864名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 18:26:47.57ID:Da4htuMz
>>860
自然減するにまかせてある程度半減したらどっかにくっつけるか捨てるかじゃね?

>>862
今まで丸投げだった実作業を下請と共有するとか何とかとか聞いたけど・・・
0865名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 08:58:27.72ID:uuaoJeDq
>>815
俺は東京勤務の時が金
かからなかったけどね。
車もいらないし、ガス
とか安かったし、安い
店もたくさんあったし。
0866名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 09:06:19.56ID:jebvmAZc
地方の方がガス高いよな
寒冷地でプロパンだと最悪

あと水道代・・・
0867名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:16:36.46ID:hBHzZZeD
ベースロードが収支悪化させてるのか?
0868名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:16:29.58ID:uuaoJeDq
>>866
北海道の同期は灯油台で月1万5千円
だってさ。地下鉄もちょっと出かけると
往復600円w
0869名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:15:30.46ID:s8PzWoFl
F地域で人生終わってる奴www
0870名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:58:29.12ID:YMpLYeAd
>>867
一般業拡でしょ
何年も検討だけして成果ない組織多すぎ
0871名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:30:09.82ID:qcC47859
>>870
結局グループ内でカネ還流させる業務しか収支合わんのか・・・ワンボウズの舵取りに問題がある訳だな・・・
0872名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:10:58.49ID:I6IfnR4A
ジャ
0873名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:18:36.18ID:X4TgqAZX
>>870
会社全体で赤字なったこともない。
仮に一般市場が赤字だとしたら、その赤字分補って余りあるほどベースは黒字なのか?
0874名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:25:42.73ID:/VF+nfYf
非常用発電機の特A重油問題どうするの?身内の反乱で頓挫かな?
0876名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:35:16.18ID:aJa2H2G2
でも業拡の稼働ってほとんどベースロードか販管に逃げてるよな
0877名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:16:15.03ID:vLi5HMc/
もがけばもがくほど沈むの速くなるんだよね底なし沼って・・・
0878名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:20:38.24ID:id9NDO3c
>>870
先入観ありすぎ
業務別実績はベースも一般も共に黒字
昨年度実績とかの資料見れば誰でも分かる。
つまり成果が出てるって事
0879名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:28:34.11ID:Poo3dk+8
[注]安倍政権みてもおわかりの通り数字というモノは忖度済みのデータが上がって来ますので実態とはかけ離れています。 m(_ _)m
0880名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:48:25.69ID:X4/5ZpfL
ワンボウズの鶴の一声で若手の社宅がレオパレスになってるみたいだけど大丈夫なのか?
0881名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:53:36.61ID:uuaoJeDq
本体だけど、全員1.5割カットで
一社体制の方が気が楽だわ。
0882名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:58:33.47ID:wq98f2uX
>>875
何を根拠に疑うの?
企業会計は会計事務所に監査されてる。加えて税務署もみる。
素人の願望ですか?
0883名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:15:55.32ID:zqmx3Ctm
>>882
東芝は?オリンパスは?ライブドアは?

会計事務所も監査法人もチェックしてましたが?
0884名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:19:44.11ID:Poo3dk+8
>>880
安物買いの銭失いですなぁ〜 レオパから引っ越しする社員の手間暇とか金銭換算したら色々と損失だよねぇ〜 ワンボウズ何とか言えよって感じですわな〜
0887名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:01:35.40ID:bIRlNSIJ
>>884
Fは損しないので銭失いではないのでは。レオパが金銭負担するんだから
0888名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:13:00.48ID:Poo3dk+8
>>886
監査法人が忖度して半分グルになってたんだが・・・
0890名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:07:37.45ID:aJa2H2G2
火のない所に煙は立たない
0892名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:20:35.58ID:4p1zg/tH
ベースもヤバイよな。
7300ビルの内、5000ビルの廃止も
既に決まってるし、残りの2300ビル
も電源強化施策で、メンテナンス
フリー化が進められてるからな。
最も、ネオメイト、MEはもっと
ヤバいらしいがね。
0893名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:25:09.56ID:q3S840Jq
F地域w
0894名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:43:52.04ID:4+rwKXNB
F地域 維持管理はなくなるのか?
0895名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 01:08:38.34ID:zLAGmt6a
>>894
来年度とか再来年度の備品購入とか手配してるから維持管理はまだ二年ぐらいは存続する
0896名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 01:54:01.64ID:D338T3Gf
>>894
一般市場の赤字を消すぐらいベースロードが超黒字らしいから、全然大丈夫でしょ
0897名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 02:04:11.42ID:NSkiBl5o
>>888
赤字と思う根拠なに?
まさか物証はないけど心証で思うのとかいい加減じゃないよね。
監査法人が操作したものを素人が見破るなんて凄いね
0898名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 08:13:46.15ID:L7xwE47Q
その話題はそろそろやめとけよ
0899名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 10:16:32.25ID:nOLWsAPJ
>>896
ベースロード超赤字って聞いたけど・・・

>>897
何でそんなに必死なの?・・・・・・あっ(察し)

>>898
やっぱり・・・ヤバめの話?
0900名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:38:38.97ID:J66dvK7e
>>899
そうするとベース赤字で一般は超黒字で優等生ってことかな。
ベースお荷物だね
0901名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:04:47.19ID:ziNBg/Rh
一般もプレゼンや入札へ行って軒並み惨敗って聞いたけど。
0902名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:27:14.00ID:yFhJmciO
地域って4月から何すんの?
0903名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:24:41.43ID:JXKFNz6v
>>902
解散します。
0905名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:16:54.80ID:k0JGksEv
ジャ?
0907名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:52:53.04ID:1LwAsNB9
仙人から社員になって現在主査の
40代の人の給料明細見て辞めたく
なったわ。
かなり残業してるのに手取り25万…
0908名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:22:31.75ID:PXNeoPSW
>>907
40で残業込でも600万行かないのは悲しいな
子供いたら家も厳しい現実
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況