X



メンタルを病んでいるNTTグループ社員の方へ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 18:06:05.33ID:+f8imUCh
バカ上司社畜とバカ部下社畜  互いに顔を見るだけでも吐き気を催すほど

気持ち悪い畜生同士


まさにそこは地獄・・・・永遠に終わらない畜生同士の化かしあい地獄
0887名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 13:28:47.26ID:DugCiDAm
>>883
法律に詳しくないけど、いざというときのネタとして持ってる
0888名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:00:31.92ID:HwCEjCmt
カネカ パタハラ問題

育休が終わった直後に転勤を命じられた場合、それは、育児をする男性への嫌がらせ、パタニティ・ハラスメント(パタハラ)にあたるのか。

労働問題に詳しい専門家は「転勤させるかどうかは基本的には企業の裁量」とした上で、「場合によっては法律で禁じられた不利益な取り扱いになる」と話しています。

きっかけはツイッター

■「夫は復帰直後に転勤内示」

■会社は「育休への見せしめではありません」

■SNSでは…

■育休明けの転勤 専門家の見方は

一般的に、育休が明けてからすぐに転勤を命じることは、ハラスメントになるのでしょうか?

育休後については、厚生労働省の指針で、原則として元と同じ仕事に復帰させるよう配慮することが定められています。

圷弁護士は「育休直後に配置転換を行うことは、場合よっては法律に違反する可能性もあります」と話しています。

「配置転換が育休の直後など、時間的に近い場合は、育休の取得が理由だとみなされる可能性があります。
そして、配置転換が『不利益な取り扱い』にあたるかどうかは、
賃金や通勤事情などをもとに総合的に判断すべきものとされていますが、厚生労働省の指針によれば、通常の人事異動ルールからは十分に説明できない転勤で、労働者に経済的、精神的に大きな負担が生じる場合は該当するとされています」

「企業が子育て中の従業員にとって『ホワイト企業』と言えるかどうかは、育休の取得率ではなく、育休明けの処遇にポイントがあると思います。私が相談を受けたある企業のケースでは、育休の取得率は100%でしたが、
実際は育休を取った人たちが、その後、みんな退職していきました。企業は、従業員が『不利益な扱いを受けた』と受け止めないように育休後の処遇を考えていく必要があると思います」

2019年6月6日 15時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190606/k10011942951000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190606/K10011942951_1906061430_1906061442_01_02.jpg
0889名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:06:36.00ID:KL+QYYOJ
>>875
健康管理規程違反かもなぁ
そいつ処分できるかもよ
0890名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:08:51.26ID:h6lzCtmi
年金もまともに支払えず、少子化問題が深刻化する中で、
女性雇用、共働きが当たり前になる世の中で、
夫婦での家庭と育児が両立出来ないと少子化問題は解決
出来ないくらい将来の日本を左右する問題であるのに、
まだまだ企業は男性育児や家事、介護について理解がない。
制度だけでなく雇用者側の社員への配慮が不可欠なのに。

今回のカネカ事件で、大手は制度だけの取り入れで
実態は配慮がない実態が明らかになりましたね。

保育園問題や共働き、夫婦での家事育児両立を考えれば、
雇用側は安易に転勤なんてさせない。
0891名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:31:55.62ID:Gvh5okGT
嶋ア量(弁護士)
@shima_chikara
日本労働弁護団常任幹事、ブラック企業対策弁護団副事務局長、ブラック企業対策プロジェクト事務局長。神奈川県弁護士会所属。
労働組合の顧問多数、労働事件は労働者側のみ。 講演取材などは所属事務所(神奈川総合法律事務所)へ。
「5年たったら正社員!?」(旬報社)「裁量労働制はなぜ危険か」(岩波ブックレット)

ダメですね、これは。
育介法26条は、転居を伴う異動で育児や介護が困難となる労働者にその状況に配慮することを規定してます。
カネカは、全く配慮してないですね。
公表された「転勤に関する雇用管理のヒントと手法」(平成29年3月30日厚生労働省雇用均等・児童家庭局)も無視。

厚生労働省は、事業主が従業員の転勤の在り方を見直す際に参考にしてもらうためにまとめた資料
(「転勤に関する雇用管理のヒントと手法」)を公表してます。
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000158686.html
以下、細かいけどご紹介。

「育児や介護など一定の事由について、期間や回数等を限った形で、労働者の申告により転勤を免除するなど・・・略・・・」
「転勤の対象として候補となった時点において、労働者の事情に変更がないか等を確認し、この段階で労働者の事情が判明した場合には、
個別に対応することが可能か検討する」

「仕事と家庭生活の両立に関する個々の労働者の事情や意向 について、書類や面談により、個別に把握することが有効・・・
定期的な状況把握と、・・・転勤の打診の段階での意向確認」
「 定期的な状況把握としては、毎年の定期的な自己申告書などに労働者の事情や意向を記載する欄を設けること」

「決定された転勤については、当該転勤の対象となる労働者にできる限り時間的余裕をもって告知することが重要」
⇒ カネカは、こういう対応してた?
あんな対応で、「当社の対応は適切」「従前と変わらず、会社の要請と社員の事情を考慮して社員のワークライフバランスを実現」
なんて言われても困る。
0892名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 09:08:32.80ID:c567j1ED
>>875
健康管理指示書って何ですか?
0893名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:43:42.99ID:ThN7kSzd
40年間 飲み会(笑) アルコール中毒のブタ同士の慰めあい

バカ上司社畜の低評価とパワハラにおびえながらゴマすって酒のんで

すべてを失う40年の飲み会 パワハラ アルハラ 低評価の恐怖

生糞ビールボケクソ生活が40年 そして・・・すべてを失う


ブヒ ブヒブヒ アルコール中毒のブタ同士の慰めあい 最高!
0894名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:06:05.43ID:eRNHzhWM
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(残忍画像、場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。服オタ粗○ン獣臭ニート
0895名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:11:52.32ID:1+nvgkVn
◆育休を取得した男性への不当な扱い、アシックスでも

 カネカで育児休業を取得した元社員の男性が、復帰直後に引っ越しを伴う転勤を強いられて退職した。インターネット上では、育休を取得したことへの見せしめだとして批判の声が上がり、波紋を呼んでいる。

 育休を取得した男性が不当な扱いを受ける「パタニティー・ハラスメント(パタハラ)」が起きているのは、
カネカに限ったことではない。スポーツ用品大手のアシックスに勤める男性(30代後半)は、育休復帰後に不当な配置転換にあい、業務も与えられない状態が続いているという。

◆育休明けに子会社への出向を命じられ、倉庫勤務に回される

 男性は、2011年に同社に入社してから、スポーツプロモーションや人材開発といった業務を担当してきた。

 2015年2月に長男が生まれたため、2015年2月中旬から3月末までの1か月半と2015年5月中旬から
翌2016年6月中旬までの約1年間、育児休暇を取得した。

 ところが、休暇明けに復職したところ、子会社への出向を命じられ、倉庫での勤務に回されたという。
仕事の内容は、重たい製品が入った段ボールを運んだり、製品にシールを貼ったりするというものだった。男性がそれまでしてきた仕事とは、全く異なる業務だ。

 しかも倉庫で働くのは契約社員やアルバイトばかり。男性は「左遷された」と感じた。

◆「結局、会社はがむしゃらに働く社員を求めている」
※省略

「男性社員の意識が変わり、子育てに関わりたいという人が増えています。それなのに会社は旧態依然のままです。そのギャップがパタハラを生んでいます。
つい最近も育休明けに違う仕事に配属されたという相談が寄せられました。

<取材・文/中垣内麻衣子>

2019年6月13日 8時31分
HARBOR BUSINESS Online
https://news.livedoor.com/article/detail/16610920/
0896名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:26:45.45ID:u+4mdIGH
https://ameblo.jp/ryu-deth/entry-12480212195.html
僕は新卒でカネカに入社したあと、8時から24時まで休憩なしで働いていました。

そのころに使っていた手帳はこの3つ目の習慣を実行に移せる「フランクリン・プランナー」というこの本の公式の手帳です。

僕は目標などを立てて、計画を立てて、使用していました。

なので、最初は定時までに終わらなそうな仕事は上司と相談していました。

しかし、その上司は

「一日は24時間ある!!」

「それをしないことで問題が生じたら責任取れよ!!」(当時は首を意識しました)

それで、仕事を減らすことはできなくなり、一日八時間のサービス残業が常態化に。

これは決定権がある人間しか使えません。

普通の社員ならそれくらいの決定権はあるかもしれませんが、ブラックな上司と会社ゆえ。

会社は証拠がないと言っているので、これは僕の妄想です。

記録上は毎日、寸分の狂いなく定時ぴったりに出社して退社していました。
0898名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:31:32.89ID:Ak2fOnIB
ミカカも50歳退職再雇用制度に逆らった人間への懲罰人事が違法とされたのに何食わぬ顔してやがるな
あれで自殺した人とかたくさんいるのに
幹部とか呪われて苦しんで氏んだらいいのにね
それか熊澤英一郎や飯塚幸三みたいな地獄に落ちて欲しい
悪がのうのうと生きて良いはずが無い
天網恢々疎にして漏らさず
0899名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:50:29.77ID:rciS4seB
>>898
逆らった方に問題あるんじゃない?
0900名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:39:31.19ID:pBLPZzyB
違法が正義とはwww
0901名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 16:24:27.87ID:5jVbcSW7
石橋将
尊顔未開示
基本資料
本名 石橋将
別名・渾名 好色尊師
生年月日・年齢 30歳、8月2日年生まれ
住所 不明
出生地 和歌山県日高郡みなべ町(wp)
才能 好色
騒動との関連 風評
職業 会社員兼実業家
所属 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
出身高校 和歌山県立南部高等学校
贔屓球団 読売ジャイアンツ
石橋将(いしばし まさし、Ishibashi Masashi、1985年8月2日 - )は、日本の会社員兼実業家である。
目次 [非表示]
1 経歴
2 コピペ =
2.1 副業脱糞
2.2 出張脱糞
2.3 註釈
0902名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 19:36:35.26ID:xeOYoOWC
>>898
総人労の歴代役員管理職の名前記録しよう
いつか役に立つ
0903名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:24:15.16ID:UUSmMe+d
病気になってしまってつらい
0904名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:18:56.82ID:ydXPpZjr
>>903
休職中?
0907名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:25:31.40ID:vTCQQHUM
そのまんまよ
病気になってしまって無能になった
これから一生無能かもと思うとつらい
0909名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 01:18:43.49ID:cvlj84Q7
病気になる前に辞めたほうがいい
0910名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 05:53:52.54ID:L7Vatl7g
うつ病は一度かかると一生治らないからね。
0911名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:20:25.16ID:0KAdnddt
病名は伏せるけど鬱じゃない
違う病気
でも一生治らない
0912名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:43:59.94ID:C1eJwJHE
適応障害かな?
0913名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:01:35.79ID:2PTGYpY3
>>912
適応障害は部署や環境変われば治るからねぇ。
ADHDや発達障害障じゃない?

組合で推奨してるGLTDは精神疾患も保険対象だから入っておくことをお勧めする。
0914名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:45:51.25ID:/29FLDnL
>>910
うつ病になったら脳が変質するのか頭が回らなくなった
だれか頭の良くなる薬開発してくれ(´・ω・`)
0915名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 15:58:48.53ID:R0xF4Bmm
適応障害とか診断されたら、考慮してくれるのかもしれないけど
不自然な人事とかで周りにはすぐ、メンタル系なのバレるよね
その状況で仕事続けても結局またメンタルやられそうな気がするけど…
みんなの周りにメンタル病んだ人とかいる?
0916名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:15:29.51ID:oKDNOgN/
いるけどあんまり参考にはならんね
自分はまだペーペーなのにやんでしまってこれから昇級なしでどうしようか途方に暮れてる
0917名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:20:08.63ID:A5pFFmFh
病んで業務調整してもらっても昇給はあるでしょ?
役職は付かないと思うけど…
0918名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 06:02:27.01ID:wfFwXlj0
我が社はメンタル病んで一人前と言う悪しき風習有るので諦めるのは早いよ!
俺は脳が逝かれたので無理だけど
0919名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:51:24.03ID:7W3pPZXi
もしかして契約?は病むと終わる
少なくとも中途採用までは病めない
契cdの昇給なんて雀の涙
0920名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:25:21.48ID:7hpDe8QR
何でも相談ダイヤルとかメンタルヘルスは役に立つ?
0921名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 06:02:28.39ID:FkkK5QUk
>>920
立たないよ。メンクリのデイケアにいってた方がマシ
0922名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:37:16.21ID:iBu+Zf6k
病院行けとか言われて終わる感じ?
健管と連携とかないの?
0923名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:03:29.28ID:FLZHO10c
俺の場合メンタルヘルスチェックはいつも良好だったがいきなりドボンだった
あんまり宛にするもんじゃないね
0924名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:42:03.25ID:cDSbP/Ew
休職したいって上司に言うのが怖い…
0925名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:12:06.45ID:JP3A8DpT
休職する必要があれば言うしかない
脳みそは取り返しのつかない資源だよ
例えそれで昇級がなくなっても転職がある
0926名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:16:03.04ID:cKtLI+6d
メンタルやられた人ってやっぱりジョブグレードあがらない?
0927名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 04:47:53.50ID:VJEcuIjB
>>924
まずはメンタルクリニック行って診断書もらってきな!
0928名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:15:54.84ID:gb08Q500
駅2まで行けたけど病んだから休職する
一馬力だし子供2人目は諦めてゆるく生きるか
0929名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:11:39.07ID:1P2G8aw1
駅2までなって甘えるな!
嘘です\(^o^)/
糞仕事で家族まで犠牲にしてはいかん
ゆっくり休んで下さい
0930名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:00:01.76ID:tb3Pr4Rx
皆生活の為。大体わかる。なんだっていいよ。
0932名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:28:27.12ID:f5MejT/a
今まで比較的優秀って事で通ってきてたけど
7月の異動先が合わなすぎて、駄目社員になりそうだ
どうしたら良いですか
0933名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 06:30:50.77ID:34/DMHk8
>>932
転職
0934名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:38:10.36ID:kIIRuBux
もちろん転職も考えているけど
今より良い条件のとこも中々無いし
今現在環境の変化でこうなってるから、今より状況酷くなったらどうしようとか考えると
中々行動に移せなくて…
そうしてるうちにメンタルが悪化していくしな
0935名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:32:44.62ID:tGm6NgYb
Nグループよりいいとこがない?
何言ってんだ、いくらでもあるだろ
0936名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:49:53.86ID:eY8EFj8T
産業医に相談したいんだけど
どこに問い合わせしたら良いの?
今一連絡先が見付けれない
0937名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:11:35.44ID:sI15KXpO
>>936
いつも健康診断受けてる健康管理センター
0938名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:24:44.70ID:eY8EFj8T
>>937
いつも会社にバスとか来て、そこで受けてたからちゃんと把握してないんだよね
無知で申し訳ないんだけど、会社専属の産業医が健康管理センターに在席してるって事?
0939名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 04:14:40.61ID:cvXAvxh8
>>938
だよ。
課長に聞きづらいなら組合に相談してみたら?
0941名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 03:53:09.74ID:C44DoozX
>>940
いえいえ。まずは保健士と話してください。
0942名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:54:39.02ID:cApXJo0X
NTTグループありがとう
0944名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:45:34.37ID:gSqlnBeQ
メンタル病んで休職した人は今復職してる?
周りの目とか気にならない?
それが心配で
0945名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:06:38.99ID:Z0QPFGmc
心配できるような状態じゃない
0946名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 02:41:43.50ID:Xf8kJJpA
管理者複数から自己保身の為に壮絶なパワハラを受け、1年間病気休暇から引き続き休職まで突入。

復職審査委員会を経て3ヶ月の休職状態・通勤費無しで経過観察勤務。

何とか復帰はしたが、新天地で新たに無意味な罵声を浴び病気休暇ではなく病気休職に追い込まれる。

これまで年収のカット、退職金カット諸々で○○○万超の損害金。企業倫理ヘルプデスクに訴えても門前払い。


さすがに幹部が働いたパワハラは綺麗に揉み消すらしい。組合に相談しても一歩も動かず。

早ければ来年3月頃には復帰出来そうだか、課長からは、60歳の再雇用には影響が出ると言われた。
0947名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:07:25.64ID:nGe24nV8
明日台風だけどどうするの?
課長から何の緊急連絡も来ない。
8時までJRとまるから皆んなフレックスで10時出社?
0950名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 15:05:51.47ID:PH6Mvyvk
みんなで暴力パワハラ・暴力低評価・暴力アルハラ・暴力無視する時代の風潮。
永遠に暴力低評価におびえ、暴力パワハラを受け、暴力アルハラでゴマすって
酒飲んで、暴力無視されて退職に追い込まれる社畜が激増しつづける。
0951名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:00:05.42ID:B1Jl40Jl
確証は無いが回りが冷たい
心当たりはあるともないとも言えないレベルだが俺が病気なのか
0953名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:43:21.93ID:C6zcwKVv
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
0954名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 03:25:28.03ID:28HSUyJK
>>952
発達やADHDはいる
0955名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:41:24.70ID:j3eH/Fw1
いるよ
会社には報告してないけど
0957名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:17:31.74ID:S9Z+148/
まさか自分がメンヘラになるとは
0959名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:21:35.69ID:YQPSw3kF
病気休暇取得してないだけで、意外と心療内科通ってる社員は多いよ。
皆、N上司のストレスを抱えながら生きているんだよ。
0960名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:31:59.54ID:5/pbMLDe
メンヘラーが京アニみたいに暴れたこと無いのかな
0962名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 02:58:46.95ID:5/pbMLDe
コアルーターにオシッコかけてやろうかと思ったことは有るな
0963名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:24:58.18ID:AIg9OrlF
>>960
初台本社で朝来たら首って死んでたとかは聞いたことあります。
0965名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:25:34.04ID:SCIbOQM4
一年間、言われたりされたりしたことは記録してるから。
一周年近年で自殺するとき全部暴露して死んでやる。
0966名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:12:40.21ID:eFGIp8o3
>>965
ここに書ける範囲で教えて欲しいです。
0967名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:18:34.73ID:+hZKf3jw
死ぬよかいきようぜ
俺も自分に言い聞かせている
0969名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 06:12:19.29ID:gmmArKUM
みなさん管理区分はいくつですか?
0970名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 10:35:22.73ID:oBQDEuX4
井上社長のエール
テレビニュースより

ご苦労ご苦労
故障積滞してるから頑張れ
大変だけど急いで頑張れ
疲れるだろうけど頑張れ
だけど事故は起こすなよ頑張れ

聴いていた一同
拍手せず、心のため息で下を向く
0971名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:24:30.26ID:uqF2U9r0
みなさん大変ですね。
グループの末端のパートでもメンヘラになってしまいました。
パワハラ上司と愛人に仕返ししたい。
0972名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:44:32.94ID:NX0m1XeE
N西グループ社員
1年半前 メンハラで3ヶ月の病気休暇(給与100%を経て復職出来ずに1年休職(給与80%)→4月から2ヶ月の
経過観察(休職扱い)を経て6月より復職
元職場に戻ったが仕事が与えられず、マウスキーパーの日々。メンタルまたやられましたが
再び病気休暇を取れるのでしょうか。
風の噂では復職後6ヶ月経過でリセットされるとかされないとか。
0973名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:58:53.58ID:/85v0fpk
グループ社員は手厚くて良いね
6か月でリセットなの?
0974名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:13:58.77ID:3o9wR1gK
研究所で休職と復帰を繰り返してる人がいるから大丈夫じゃね?
0975名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:20:49.36ID:/85v0fpk
無期の契約メンヘラだけど中途社員までは上がりたかったなー
これでもう昇進の目はないのが鬱になるわ
0977名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:39:06.67ID:uDDCpFN3
済みません、一回でも短期で鬱休職したら出世アウトですか?
0978名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:40:56.08ID:DbFMzcO7
他スレにもそんなのかいてあったけど
俺このレス以外どこにもレスしてねーよ?
0979名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:53:55.72ID:DbFMzcO7
>>977
再送からは間違いなく外れる
それ以外はどうなんだろうね
上がったっていう人いる?
0980名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:18:42.96ID:uDDCpFN3
お返事ありがとうございます。そうですか、だから皆我慢して頑張っているんですね。
0981名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 05:45:35.94ID:3kW2a1eF
>>980
メンタルになったら再送も管理者も無理だね。
既に管理者になってるなら別だが。
ビジネ開も主査でメンタル多いよ。
0982名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 07:14:56.83ID:oIFoW6LL
>>980
何で出世したいの?

上司は、出世させたら仕事のプレッシャが増えて、病んじゃうと思って、あえて出世させないんだと思うよ。
0984名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:22:49.12ID:u0HShhK0
契約dっつーか有期契約は首だからな
そー考えると恵まれてるよ
0985名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 10:51:48.18ID:4dc32yIQ
休職ってMax3年だけど、復帰して又休職した場合また3年いけるの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況