X



トップページPSO
1002コメント301KB

【新生PSO2】ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774メセタ (アウアウクー MMe3-/pSO)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:37:37.55ID:s+mOURXJM
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

公式
https://new-gen.pso2.jp/

※前スレ
【新生PSO2】ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1595524433/
【新生PSO2】ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1595747911/
【新生PSO2】ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1598604399/
【新生PSO2】ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1603553346/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0165774メセタ (ワッチョイ 7fc0-lZna)
垢版 |
2021/01/10(日) 06:29:53.73ID:LsQE6W6m0
>>164
俺はもう最高スペック満たしてるんで時期が悪いわ
これが壊れるまでパーツ枯渇が続くようならネトゲ業界が終わるなあ
0171774メセタ (スッップ Sd9f-ovmJ)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:25:36.60ID:ODSiqHoRd
今買えるならまだ大丈夫
沈みかかってる最中だから

去年の11月ごろに買えた人意外はみんな時期が悪い扱いになってる

今後さらに悪くなるから今ロスカットするって意味なら今が買い時
0172774メセタ (アウアウウー Saa3-2Bv6)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:45:42.09ID:ArgBAH53a
今、中画質のスペック満たしてるならそのままでええな
3年後ぐらいのミドルスペックで最高画質いけるだろう
0174774メセタ (ワッチョイ df34-G2ZE)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:57:09.92ID:PoPCXcSr0
またマイニングで需要増えてるって最近知った
0175774メセタ (ワッチョイ 7f85-VYtf)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:06:20.23ID:4vxtmtIL0
サ開までに中設定満たす主要パーツ揃えるのが10万超えたら相当数がスルーすんだろ、こんな超大型アップデート()
化石PCでもそこそこ動いて無課金でもそこそこ出来たこと以外特筆すべき点はないゲー無だぞw
0176774メセタ (ブーイモ MM23-jbxT)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:18:10.43ID:R4TbTNAnM
1ビットココインが400万円とかだからなぁ。
電気代との戦いだが、最近の中国は停電続きでどうなるかはわからん。
中国の電気圧迫してるのがマイニングだったりして、、
0178774メセタ (アウアウウー Saa3-wrPG)
垢版 |
2021/01/10(日) 11:13:38.53ID:pM01ilHFa
いやそれは普通に消費電力高いからだろ
素だと高負荷時にシステム全体で500W行くから電子レンジずっと使ってるようなもんだぞ
0179774メセタ (ワッチョイ ffdc-Cwx9)
垢版 |
2021/01/10(日) 11:33:06.25ID:nZezAjua0
今時DirectX11仕様なのがもったいねえな
DirectX12必要とするタイトル続々出てきてるしどうせ作るなら効率段違いのDirectX12でつくりゃいいのに
0181774メセタ (ワッチョイ dfa6-lZna)
垢版 |
2021/01/10(日) 11:51:35.95ID:E5mFpL+l0
>>179
いやそれな

実装物やコラボなんかもそうだけどここの運営ってなんか1・2世代前のものばっかなんだよな
型落ち品ばっかの商売やっててより多くの人を囲えるとでも思ってんだろうか
0182774メセタ (ワッチョイ dfb1-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 13:32:28.81ID:seaEvFcs0
>>175
運営やP,Dも続投濃厚でPSO2とやること大して変わらなそうで10万越えるPC組む
人間がどれほどいるのかな
0186774メセタ (ワッチョイ df45-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:19:31.30ID:4Rmnrh610
dx12はwin10のみ対応とかそういった理由でwin7からサポートするために11で作られてたのが多かったからじゃなかったかな
0188通りすがりの中国人 (ワッチョイ ff47-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:10:37.76ID:mweLUql90
現実はDX11対応のゲームも特化に及ばないもののAPIDX12にすればフレーム数が飛躍的に上がる
身近い例はモンハンワールドや敵国14、ブルーぺリア。DX11で作られたゲームだが、DX12で不安定になるかも
が、現実は不安定なそ一切起きてない。
DX12基準で作るとWindows7を全切しないといけない。だからDX11以上で書いてる
0189774メセタ (アウアウウー Saa3-wrPG)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:19:05.36ID:pM01ilHFa
DX12ってDX11でやってくれてたこと全部自分でやらなきゃならなくて
だからその分オーバーヘッドが少なくて軽くなるんだが
その研究をするのは体力ある会社じゃないと無理
少なくとも現状瀕死のSEGAには厳しいよ

現行のデータを移しつつ新しいものも組み込めるHedgehog Engine 2を選択したのは
取れる選択肢の中では悪くない方だと思う
0193774メセタ (テテンテンテン MM4f-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:18:24.02ID:eR7gHQFFM
それはゲームの規模による
ファミコンとかそれ以前の時代は容量の都合で規模が小さかったから
本当にほぼ一人で開発した市販のゲームも割とあった

しかしPSO2並みの規模となればスキル的には可能であっても
作業量的に一人じゃ一生かけても開発は無理だしサーバーの管理だけでも一人じゃ無理
robrobはすごかったと今でも思う

もち規模によっては一人で可能
0195774メセタ (ワッチョイ dfa6-lZna)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:41:50.67ID:E5mFpL+l0
>>192
>>194
それの意味はわかってるんだけど
いくら知識があるからってゲームファイル自体がないのにどうやって識別したんだ?って話になる

それともグラフィック見ればエンジンが何かとかわかるもんなのか?
0196774メセタ (ワッチョイ df45-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:07:02.36ID:4Rmnrh610
効率な移植や使い回しって考えだとだいたい想像つくくね

ちなみになんかのゲームじゃいさぎよくDX12用とクライアントわけて作られたのがあった気がする(win7がまだMSサポート範囲の時代に)
0197774メセタ (ワッチョイ ff47-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:33:33.14ID:mweLUql90
>>196
難しいこと考える必要もなくAPIを12にするだけで
デフォルトのCPU運用が11の限界まで特化よりも性能が出る
別に難しく色々弄る必要もないぞ。
0198774メセタ (ワッチョイ ff47-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:44:04.18ID:mweLUql90
国2を例えば
DX9は初期職ハンター、レンジャー、フォース
DX10は初期追加職ファイター、ガンナー、テクター
DX11は中期追加職ブレイバー、バウンサー
DX12は後期職ヒーロー、ファントム、エトワール
DX11まで根幹的な変化が大きいけど、DX12だと過去の物を流用しても凄い
勿論特化したらもっとすごい
0199774メセタ (ワッチョイ dfa5-2Bv6)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:45:41.79ID:bCsWNDBG0
>>195
セガのゲームエンジンだから
最近だと新サクラとかもヘッジホッグ2だしこの時期にエンジン更新となるとNGSもこれ採用するしかないだろう
0200774メセタ (ワッチョイ 7f33-Q9A+)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:40:23.09ID:nyliUX+/0
PSOの頃はグラしょぼかったけどセイバーのフォトンの光の粒子感みたいなのがよく表現されててカッコ良かったのにPSUからはプラスチック板みたいなのになって恐ろしくチープになったよな。
初期の頃それがショックでやめた知人もいる。
0202774メセタ (ワッチョイ 5f31-lZna)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:04:44.89ID:XEW9KAc80
>>200
ラヴィスカノンは頑張ってたけどな(PSO2無印
そういう話ならGCのフロ剣は美しかったな

まぁわかるけどもうそこらへん古参のノイジーマイノリティとしか運営にも捉えられてないだろうて
0203774メセタ (ワッチョイ df45-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:06:23.58ID:4Rmnrh610
出た当時のpso2のグラみて俺は頑張ってるって思った方だけどな
UI(解像度込みで)はなんじゃこれって印象だったけど
0207774メセタ (ワッチョイ dfa6-lZna)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:13:16.86ID:E5mFpL+l0
個人的にNGSにがんばってほしい部分はUI関連かな

レーダーマップと地形マップどっちも適度な大きさで表示できるようにしてほしいわ
現状はマップが小さすぎて拡大マップど真ん中固定で出しっぱにしないといけないし

あとはロックオン関連かな
ロックオンの仕様がクソすぎて誤ロック多発しまくってストレスがすごいし

そのくせ敵わんさか出して高難易度!いっぱいロック部位の敵出して高難易度!
こういうのをまずやめてほしい
0212774メセタ (ワッチョイ df58-Cwx9)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:28:46.01ID:36SuQ5iS0
NGSは掘りの楽しみさえあればいいよ
デイリー多キャラでメセタ稼ぐとか緊急ゲーその時間にPT解散確定毎回なったりってのはどうにも辛かった
PSO2だって気ままにボス集会したりしてレア掘りして売ってるのがメインだった頃は楽しかったんだ
0213774メセタ (ワッチョイ ffac-5z1F)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:32:50.48ID:LAIM5XFZ0
絶望VHあたりから緊急義務感凄くなったよな
この一回行かなかったばっかりにガルミラ取れないんじゃないかっていう
0214774メセタ (ワッチョイ 7fc0-lZna)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:48:06.02ID:LsQE6W6m0
旧武器持ち込み可って事はそれもドロップ設定されてるだろ?
既存武器ばかり落ちるならレア堀は無理なんじゃないかな

たぶん新レアは緊急産だろうしマルぐるみたいなのは期待シナイ方が・・・
0218774メセタ (ワッチョイ dfa6-lZna)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:03:29.62ID:E5mFpL+l0
NGSは移動ゲーになると思うな

お目当てのイベントやエネミーって全部どこどこでEトラが発生したぞ!
さああそこまで早く移動だ!のりこめ!

乗り物とかそういうのそのうち実装されんのかな
ライドロイド・・・
0221774メセタ (ワッチョイ 5f31-lZna)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:21:17.23ID:XEW9KAc80
イキリとマウンティング凄かったからなぁ
Uの時イチロー終わってすぐ撤退してなんだかんだZ、po2で熱上がって来た所のあのゲーム内の空気だったしね
不安になるのはしゃあないだろう
0222774メセタ (ワッチョイ 5f31-lZna)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:23:50.94ID:XEW9KAc80
初期の頃クエやロビーでも普通に白見られるゲームだったんだけどね
どんどん装備やPSや職に文句言う奴出てきて気がつけば誰もチャットもせんし戦闘でもDPS出せればいいだけの協力も何も無いゲームに気がつけばなっとったわな
0228774メセタ (ワッチョイ dfa6-lZna)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:33:10.92ID:E5mFpL+l0
>>219
まぁまず扱けると思うぞ

あの緊急イベント参加したかったのに早い人達が倒しちゃってできなかった・・・
とかそういうのになる

あとは狩場荒らしとかそういうのもありそうだな
0232774メセタ (ワッチョイ 7f33-Q9A+)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:50:00.37ID:nyliUX+/0
オープンワールド化するのはいいが、難易度設定はどうするつもりなんだろうな。
あと業者の高速チートBOTが狩場荒らすのの対策とか。
0233774メセタ (ワッチョイ dfa6-lZna)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:53:04.53ID:E5mFpL+l0
そういやそれがあったな・・・
現状覇権ゲーゆえにチーターや業者も沸きまくるから・・・

まーた巻き込みBAN祭りか
0237774メセタ (ワッチョイ df45-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 22:44:46.52ID:4Rmnrh610
セガにそんな技術力ねーだろ 使ってるAPIを独自カスタマイズでつなげてるだけの回避技だろこれ
0239774メセタ (ワッチョイ df58-Cwx9)
垢版 |
2021/01/11(月) 00:13:18.32ID:hi6GOjSI0
>>235
クエスト受けて場所にいってというオープンワールドお使いの悪い部分を引いてなきゃいいんだがな
PSUの時もMMOのマゾいスキル上げとかそういう悪い部分をなんとなくくっつけたりで組み合わせた時にやらかしてるっていう
0242774メセタ (ワッチョイ ff30-1ZDQ)
垢版 |
2021/01/11(月) 06:37:47.70ID:9/s9U4kC0
端末にランダムで通信入って受けるか選べて
納品もフィールドの中継地点でできるとかならええんかね
0244774メセタ (ワッチョイ df34-G2ZE)
垢版 |
2021/01/11(月) 08:39:27.24ID:Gs2It1BL0
息の長いネトゲでDLSS非対応ってないわ
しかも新規で
0245774メセタ (ワッチョイ dfa6-lZna)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:10:40.19ID:sp2d7xs50
確かにこのタイトルと内容でDLSS無しってちょっとな
それだけ余裕は持たせたいんだろうけど

そういやDLSSってNvidiaに金払って依頼して最適化やってもらう感じなのか?
0246774メセタ
垢版 |
2021/01/11(月) 10:17:17.93ID:FbNMe6zq
見た目が良くなりゃそれでいいだろ。
アバター作ってチャットするゲームなんだから。
真面目にアクションゲームやりたいなら素直にデヴィルメイクライやっとけ。モノが違う。

アクションゲームっぽいのも付いてるアバターチャットて考えりゃ豪華だろ。これ。
0248774メセタ (アウアウウー Saa3-2Bv6)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:30:17.02ID:0FVS74Yga
俺も正直見た目しか期待してない
ポリゴン数の増えた自キャラちゃんではやくしこりたいだけw
イリュとかのキャラクリゲーでも再現を試みたけど何か違うんだわ…
0249774メセタ (ワッチョイ dfa6-lZna)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:41:56.28ID:sp2d7xs50
>>248
あそこいらのキャラクリゲーってパラメーターいっぱいあるのになぜか共通性のある着せ替え人形ってイメージ
なんというか型が一緒で表面のテクスチャだけ変えてるだけのようなイメージっていうのかな
0253774メセタ (ワッチョイ df58-n0SN)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:21:59.64ID:UmOgha2N0
オンラインアクションRPGと謳っておきながらβテストで盛大にやらかしたゴミのようなネトゲがあるらしい
0258774メセタ (ワッチョイ 7f1e-lB9F)
垢版 |
2021/01/11(月) 17:45:08.94ID:TMI/LbR50
PSUの中継ロビーや終点ロビーみたいな名所の有無でオープンフィールドの評価は大きく変わるな
クゴ温泉とか廃村とかフォランの滝とかああいう映えスポット用意しといてくれホント
0259774メセタ (ワッチョイ df58-7HPT)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:36:21.70ID:Yx4wCtFu0
PSUのファルス・メモリア良かった
サ終って聞いてから最後に見に行ったよ
PSO2もDFのなんかを倒したら花畑行けたよね あれ好きだった
0260774メセタ (テテンテンテン MM4f-lB9F)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:11:40.04ID:LN8tsWwwM
PSUはサービス開始のときにえらく盛り上がったな
あんなの空前絶後
あれで見吉隆夫はセガにいられなくなっちゃったけどw
0263774メセタ (ワントンキン MMdf-1AXl)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:20:10.64ID:AZ3yxyQgM
月1500円くらいだっけ
ログインのエラーコードがイチローの背番号と一緒でイチローオンラインて言われたよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況