当たり前だけど敵のHPと戦闘時間とエネミータイプによる

まず倍率
剛撃×3 → 6%
花×3 → 11%(最大時)

S1の花を起動するのに何秒掛かるかはクエストによって大分変わるからあれだけど
大体単体エネミー相手で与ダメ450kなら10秒程度?必要だと思うから
最初10秒は剛撃が6%の差を付けることになる

そんで10秒後S1の花が起動するとS2・S3の花も同時に起動するけど
この時点だとどっちも倍率6%でまだ与ダメに差が付かない

与ダメに大きく差が付くのはS3花が乗ってきたときで
S3花が5% 最大になるまでに5秒必要。
そんでそれ以降の攻撃からが剛撃と差が付いてくる
この時点で剛撃6% 花11%で 花が5%差をつけていくことになる

最初の花起動までの10秒間の6%分を その5%で回収するってなると
1.2倍の時間が必要
今回は花起動までに10秒だったから 花3つ起動してから12秒間火力出してようやく効果が現れ始める
ここまでで掛かった時間は27秒で 剛撃で27秒以内に沈む単体エネミーだったら花じゃなくていい

ただまるぐるとかみたいな雑魚大量みたいなクエストだと花起動するまでに3秒掛からないだろうから
3秒_(花起動) + 5秒_(S3花最大) + 3秒×1.2 = 12秒で剛撃を追い抜くって感じになる


正確には S3花は起動〜5秒後まで1秒ごとに倍率上がってるから
最後1.2倍よりもうちょっと割合さがって火力差の回収時間がもうちょっと縮まる。


一番最初の行にエネミーのタイプによるっていうのは
上で説明したような特性があるから
ソロ花とかは最初10秒ぐらいは無潜在で戦うようなもんだから相性悪い
だから 上の計算以上の時間食うと思う