X



【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方 14膳目【釜土鍋】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/01/03(金) 13:40:53.04ID:efHIjUT8
すべての基本である、ご飯のおいしい炊き方、研ぎ方
あまったご飯の保存方法など について語りましょう。

前スレ
【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方 13膳目【釜土鍋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/okome/1505856137/
0411
垢版 |
2021/02/01(月) 13:59:21.44ID:HwGRoPqo
くっつくのは蒸らし不足か火にかけすぎが原因かと
0412
垢版 |
2021/02/01(月) 14:18:02.14ID:xx7KeGSs
>>407
ガスの方が美味いって言われるのは火力が強くて沸騰するまでが早いから。
温度を制御するんじゃなく、ガスよりも早く温度上げられるなら電気が勝てる。
業務用200VのIH炊飯ジャーならガス火と遜色ないっていう人もいるけど、家庭用の100Vじゃ無理。
0413
垢版 |
2021/02/01(月) 14:31:39.14ID:xx7KeGSs
>>408
火を止めるタイミングだよね。
鍋底に水が残ってる間は100度を超えないからこびりつかない。
金属鍋だと蒸らし中にとろ火使うだろうけど、そこで水が無い状態になると100度を超えておコゲが出来始まりこびりつく。
0414
垢版 |
2021/02/01(月) 15:47:33.93ID:HwGRoPqo
>>412
君は分かってないな
米に甘味が出るのは70℃ぐらいらしいから早く沸騰させるよりゆっくり沸騰させた方が美味いご飯が炊けるんだぞ
はじめチョロチョロって言うだろう?実際早く沸騰させると味気ないご飯になってしまう
0415
垢版 |
2021/02/01(月) 15:57:19.52ID:HwGRoPqo
焼き芋だって同じ原理で甘い焼き芋を作りたければゆっくり加熱するといいらしい
デンプンがα化するのは70℃ぐらいだから
0416
垢版 |
2021/02/01(月) 18:19:49.43ID:de+zs2/M
加熱をはじめてから8〜15分で沸点までもっていく
0417
垢版 |
2021/02/02(火) 06:33:38.35ID:4XarWHsj
ガスコンロと土鍋のコンボで炊飯してるんだけど弱火でじっくり沸騰させたほうがいいん?
0418
垢版 |
2021/02/02(火) 09:33:35.34ID:cpdW16GN
>>417
土鍋は与えるカロリーに対しての温度上昇が遅い器具なので、
最初からやや強火くらいでも良いと思う
その土鍋での温度上昇を金属鍋で再現する場合「初めチョロチョロ」になるという話
0419
垢版 |
2021/02/02(火) 11:31:43.87ID:n6LCWpZI
始めチョロチョロは昔の鉄羽釜で炊く時の言葉だから土鍋とは違う
0420
垢版 |
2021/02/02(火) 11:37:12.70ID:n6LCWpZI
金属鍋で強火で沸騰させると全くと言っていいほど味気ないご飯になるよね
炊きあがって蓋を開けた時の匂いも無臭に近い。ただご飯の形をしてるだけって感じ
弱火より少し強めぐらいが一番かと
0421
垢版 |
2021/02/02(火) 11:44:35.52ID:n6LCWpZI
だから炊飯器でマイコン式よりIH式の方が美味いのは火力の違いが理由ではなくて温度制御が正確にできるからじゃないかと俺は思ってる
マイコン式は電熱ヒーターだからね
0422
垢版 |
2021/02/02(火) 14:19:22.39ID:78zSsfr3
加熱から8〜15分って幅あるな
0423
垢版 |
2021/02/02(火) 23:55:14.26ID:LLMMRnmq
では電気炊飯器がガス釜にはかなわないってのはどんな理屈なんだ?
沸騰するまでの火力だと思ってた
0424
垢版 |
2021/02/03(水) 00:51:48.22ID:GF91v+tP
ぐぐったら最初に出たPanasonicでの違い
電気釜→釜底の熱を全体に伝える(安価)
IH→釜そのものを発熱させ全体に伝える(火力が高い、高額)

圧力IHがいいらしい
0425
垢版 |
2021/02/03(水) 09:21:58.32ID:1auxIH43
おいしいご飯にするためには98℃以上で20分程度加熱し
デンプンをしっかりと糊化させる必要がある
0426
垢版 |
2021/02/03(水) 22:20:26.80ID:wHIq1Dek
10万のIHよりも数千円の土鍋のほうが美味しいよね。
0427
垢版 |
2021/02/04(木) 01:53:56.04ID:j987olCz
>>423
自分は沸騰前後の火力だと思う
これ炊き上がる直前だったと思うけど、吹きこぼれない程度の強火でグツグツさせてる
https://youtu.be/C1vwxewLYTM?t=858

ちなみにここのお家は、2月1日の世界!ニッポン行きたい人応援団で左官屋のコーナーで出てた土塀の改修中の家
禿なのバレたけど、ええかw
0428
垢版 |
2021/02/04(木) 03:40:30.39ID:pewf5t/g
おっちゃんすごい人やったんやね
0429
垢版 |
2021/02/04(木) 09:40:34.85ID:xljeYrJ4
玄米ダイエットしたいんだけど土鍋炊飯は難しいよね・・・
0430
垢版 |
2021/02/04(木) 10:27:36.81ID:f6/HEZKM
玄米は一晩水浸して沸騰後長めに炊けばOK
出来たら炊飯用の土鍋が良い
0431
垢版 |
2021/02/04(木) 10:54:37.64ID:xljeYrJ4
>>430
沸騰後の長め炊きが難しそうです
カセットコンロしかなくて
0432
垢版 |
2021/02/04(木) 15:18:29.05ID:7CtnrzTr
>>429
玄米食っても痩せないよ。
炭水化物を極力減らさないと。
0433
垢版 |
2021/02/04(木) 16:48:43.23ID:N/yvw6lE
>>431
ロウカット玄米からはじめてみてはどうだろうか
0434
垢版 |
2021/02/04(木) 20:33:44.09ID:H3QVtME6
>>408
土鍋で炊いてるけど蒸らし終わったらすぐ別の容器に移せばこびりつきも少なくすむ
蒸らし終わったら濡れタオルに乗っけて鍋の温度下げるとマシになるらしい
2合なら420mlあたりで炊いてる
0435
垢版 |
2021/02/04(木) 20:40:39.62ID:uXXZnT8C
土鍋はご飯が炊きあがってもまだ熱くて素手では触れないだろうから使い勝手が悪いんだよなぁ
だからアルミ鍋がベスト。火加減さえ始めチョロチョロでやれば十分同等に炊ける
0436
垢版 |
2021/02/04(木) 20:50:19.06ID:srYUPMH3
鍋炊飯だけど、電気炊飯器に興味湧いてきた
鍋に比べて炊飯そのもののアドバンテージて何があるんだろう
0437
垢版 |
2021/02/04(木) 22:26:58.67ID:D/Ak/Lcl
>>436
スイッチ押すだけ、炊けたら音がなるまで見る必要ないし、失敗しない。
夜にセットしておけば、朝起きたら炊きたてがすぐ食べられる。
0438
垢版 |
2021/02/04(木) 22:56:35.16ID:srYUPMH3
>>437
いや、そういうことではなくて
炊飯そのものだよ
1行目はガス/IH共に自動炊飯機能で出来る
0439
垢版 |
2021/02/05(金) 08:55:37.33ID:VBGMQowy
洗濯機も冷蔵庫もなかった時代の主婦の気持ちになれば電気炊飯釜の便利さが分かるでしょう。旨い不味い以前の問題で、面倒な家事が一つ減るだけでも大変なメリットがあるから普及した。

この時代に鍋炊飯する時間ある人がわざわざ電気炊飯釜買う理由がない。
0440
垢版 |
2021/02/05(金) 10:37:25.85ID:8vnW7Yae
圧力IH、物によっては110℃前後の高温で加熱する
もっちりした食感が好きな人には良いと思う
0441
垢版 |
2021/02/05(金) 10:51:04.19ID:iU9yrKFY
>>439
いや、だから、そんな時代とか事情とか気持ちとか炊飯そのものに何の関係もない話されても困る
そういう話をするなとは言わないけれど、
ちゃんとスレタイに沿って、おいしい炊き方とその周辺で話を振ってるわけで、言わんとする趣旨を理解してほしい

それに、鍋炊飯は悠長な時間ある者だけの嗜みと思われてる節があるけど、
コンロの自動機能使えば、炊飯器と炊きあがり時間も変わらないと思う
自動機能無くても、柾式なんか早すぎて他の調理と帳尻合わせないといけないくらい
むしろ、電気炊飯器の細々した部品を分解して洗う面倒な家事が減ってメリット享受してる
0442
垢版 |
2021/02/05(金) 11:22:14.27ID:iU9yrKFY
>>440
もっちり、柔らかい食感仕上げが得意なんだね
多分モードで硬めとか炊き分けできるんだろうけど
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jhej/60/9/60_775/_pdf
によると沸騰は100℃に近くとあるけど、糊化は98℃以上としかない
圧力鍋の灰色化しない程度にわざと抑えてるのか、仕様で出来ないのか
見た目を捨てるなら、温度ともっちり具合はどこまで上げれるんだろう

あと、物によってはてのが気になった
圧力IHは全部そうじゃないなら圧力掛ける意味って
0443
垢版 |
2021/02/05(金) 12:16:42.02ID:/A1Et+9+
鍋炊きは時間がかかるっていうのは異議あり
俺は毎回1.5合炊いてるけど蒸らしも含めて25分程度で炊けてる
浸水しなくてもほぼ問題なく美味い
25分なんておかずを料理してたらあっという間
0444
垢版 |
2021/02/05(金) 16:36:53.77ID:xXLaU6xK
>>442
圧力かけなきゃ水は100℃までしか上がらない。
圧力かけることで105℃、110℃が可能になる
0445
垢版 |
2021/02/05(金) 20:37:50.59ID:6+/3VM0T
土鍋 ごはんで検索すると必ず30分〜1時間は水に浸けるように書いてるからそのようにしていたけど今度浸水なしで炊いてみる
0446
垢版 |
2021/02/05(金) 21:00:28.27ID:/A1Et+9+
今日は炊飯器の釜を取り出してガスコンロで炊いてみた
内側がテフロン加工されてるので炊きあがったご飯の離れが良くていい
蒸らし時間に入ったら炊飯器に移動させればコンロを占有せずに済むし便利
ちなみに蓋にはアルミ鍋のを流用してみた。サイズはぴったりじゃなくて少し隙間がある感じだけど問題なく炊けたよ
0447
垢版 |
2021/02/05(金) 21:17:01.09ID:/A1Et+9+
ちなみにこのIH炊飯器は15年ぐらい使ってて最近少しおこげっぽい仕上がりになってきたのが気になってた
もうそろそろ寿命かもと思い始めたのが鍋炊きを始めた理由でもある
鍋でここまで炊ければ炊飯器を買う必要なしとの結論に至った
0449
垢版 |
2021/02/06(土) 10:33:14.49ID:+fgpoGXV
10万のIHよりも数千円の土鍋のほうが美味しいよね。
0450
垢版 |
2021/02/07(日) 20:34:57.39ID:upMaPGHa
一合炊きマグは吹きこぼれが嫌になったから目玉焼き専用機にしてしまった
0451
垢版 |
2021/02/08(月) 03:13:32.28ID:CTL3/TyT
408だけどいろいろアドバイスありがとう
今回はテフロン加工の鍋にして2合を420ccにして炊いたら
おこげはできたけど鍋にご飯がくっつくことはなかった
美味しく炊けたし良かった
ありがとうございました
0452
垢版 |
2021/02/08(月) 09:30:32.73ID:FUbQCgQM
吸水させる時
冷蔵庫で冷やすのって意味あるの?
0453
垢版 |
2021/02/08(月) 09:52:02.55ID:PdkJ6472
>米の浸漬温度が低く(5℃)浸漬時間を長くする(120分)と炊き上がった米飯の物性は軟らかくなり、かつ粘りは増加し品質が向上する。
>また米飯の保存中の水分蒸発も少なく、良食味が長時間保存される。
http://www.naro.affrc.go.jp/org/nfri/seika/seikah6/h6_seika_p07.html
0454
垢版 |
2021/02/09(火) 11:23:18.97ID:6TJzTT2S
ウチはリンナイのガスコンロ+炊飯専用アルミ鍋でほぼ自動で炊いてくれるから楽でいいんだけど、ごはんの保温というか保存方法で試行錯誤中。

冷凍でいけるやん!と思って保温専用になってた炊飯器を処分したけど、ちょっと早まったかも知れん…
0455
垢版 |
2021/02/09(火) 12:10:33.80ID:wfh4Gqen
おひつ
セラミックの物ならレンチン可
0456
垢版 |
2021/02/10(水) 21:26:43.44ID:4p19J0TT
浸水が大切とよく言うけど別に浸水なんかしなくてすぐ炊いても全く問題なく炊けるんだがなぁ
弱火の少し強め→ 沸騰したら最弱火にして10分→ 10分蒸らして完成
0457
垢版 |
2021/02/11(木) 07:53:14.91ID:UZaKmfS/
ごはん炊くのは土鍋最強においしいわ
炊飯器が数年使わないまんまになってしまった
ご飯が軽くてうまい
使ってないご飯好きにはぜひ試して欲しい
じぶんはかまどさんだわ
0458
垢版 |
2021/02/11(木) 10:28:38.69ID:SAQuqTKV
土鍋は強火にしないといけないから夏場は最悪な気がする
0459
垢版 |
2021/02/11(木) 10:37:07.56ID:PoP70Jsc
アルミ鍋や多層じゃないステンレス鍋(ようは安い鍋)で炊いたご飯もあっさり軽やかでよい
0460
垢版 |
2021/02/11(木) 10:45:47.88ID:UZaKmfS/
>>458
中火でだいじょうぶだよ
夏場困ったことないな
0461
垢版 |
2021/02/11(木) 17:01:15.58ID:SAQuqTKV
ニトリの3合炊き炊飯土鍋が1100円ぐらいで買えるらしいけど大丈夫なのかな?
安すぎて心配
0462
垢版 |
2021/02/11(木) 20:15:30.96ID:TqHw+Ro+
しかし3食自炊してると米の消費量半端ないね
経験したことない頻度で米買うから、別の食材買う感覚
一人暮らしでこうだから、食べ盛りのいる4人家族なんて毎週買いに行くんじゃないの
お母さんは大変だ
0463
垢版 |
2021/02/12(金) 09:35:33.76ID:j8vMLwS9
土鍋で中火からでも大丈夫だった
これからは土鍋でご飯炊く
ちなみに三合炊いた
0464
垢版 |
2021/02/12(金) 09:42:56.25ID:U0BtfmGQ
>>462
給料日後の特売で1ヶ月分買うパターンが1番多い。
ここ数年はふるさと納税で米っていうのも定番
0465
垢版 |
2021/02/12(金) 09:58:14.48ID:pSmNDQcp
沸騰後弱火にしたつもりが
しわすれてがっつり焦がした
0466
垢版 |
2021/02/12(金) 10:29:26.53ID:M0F+/Od1
おこげ雑炊ウマウマ
0467
垢版 |
2021/02/12(金) 11:43:11.65ID:S5o3scgq
土鍋ご飯がどんなもんか知りたくてそば用の丼でご飯を炊いてみた
普通に炊けたけど底付近の塗装にひび割れができてしまってガックリ
普通の器は加熱用にできてないから割れやすいのかな?
このまま炊き続けていくとやがて本当に割れてしまいそうなのでやめることにした
ちなみに味はあまり変わらない気がする。ガスの使用量は多くなる感じ
0468
垢版 |
2021/02/12(金) 14:54:27.50ID:griQGxAU
>>467
一合で良いなら釜飯の容器お勧め
おぎのやのHPに炊き方が載ってるし、万一壊れても心が傷まない
0469
垢版 |
2021/02/12(金) 22:22:00.11ID:yitHyFGb
>>467
うまいから躊躇いなく炊飯用土鍋を勧めるぞ
米のうまさの幸せに浸るがいい
0470
垢版 |
2021/02/12(金) 22:55:01.50ID:UhiQ8U2f
想像だけど、土鍋使いは柔らかくて甘い米使ってそうだけど、あってる?
0471
垢版 |
2021/02/13(土) 00:04:30.46ID:eChs4cQE
どんな土鍋使うかは熱源によるよね

ガスなら炊飯土鍋はかくはんが
うまくいって焦げ付きにくいし
たったいいご飯がたける

七輪使って炭でたくときは
鍋料理用の鍋の方がおいしくたける
0472
垢版 |
2021/02/13(土) 09:23:06.31ID:q8GO69oJ
丼で炊飯するとか
キテレツ過ぎるやろ
0473
垢版 |
2021/02/13(土) 10:04:55.70ID:e7ZNrKzn
思うんだが土鍋で炊くのが美味いのなら江戸時代でも土鍋で炊いてるはずだよね
ところが江戸時代には鉄釜で炊いていたということはやっぱり鉄釜の方が美味いってことなんじゃないかと思う
0474
垢版 |
2021/02/13(土) 11:04:25.41ID:e7ZNrKzn
>>472
1.5合炊くとこんな感じ
このままご飯をいちいち移さずに食べられるから楽ではある
https://i.imgur.com/kTWaMes.jpg
0475
垢版 |
2021/02/13(土) 11:07:43.60ID:q8GO69oJ
>>474
ほんまにやってるやん(笑
画像で見るとすごいな
フタはどうしてんの?
っていうか耐熱ちゃうねんから
悲惨な事になるよ
無理すぎる
0476
垢版 |
2021/02/13(土) 11:07:57.16ID:e7ZNrKzn
でも底面にひび割れができてしまって味噌汁なんかを入れると染み出てくるようになってしまった
なので非推奨
0478
垢版 |
2021/02/13(土) 11:10:59.44ID:q8GO69oJ
>>476
あたりまえやん(笑)
0479
垢版 |
2021/02/13(土) 11:12:44.36ID:q8GO69oJ
>>477
笑えるわー

普通の鍋で炊飯した方がまだまし
土鍋で炊くから美味いというよりは
電気で炊くよりガスで炊くから美味い
0480
垢版 |
2021/02/13(土) 11:15:08.01ID:e7ZNrKzn
土鍋の結論として炊いたご飯の味は変わらないってことが分かった
金属鍋の方が熱伝導の良さから省エネで夏場も無駄に暑くならずに済むということ
0481
垢版 |
2021/02/13(土) 11:27:26.66ID:q8GO69oJ
>>480
土鍋じゃなくて普通の丼やし(笑)
どこまで本気なんかわからんわ
0482
垢版 |
2021/02/13(土) 12:37:02.19ID:eChs4cQE
茶碗で炊飯って釉薬が
とけだしたりしないかな?

土鍋と違って出荷後
の運用でそこまでの加熱を
想定してないでしょ

釉薬は有毒なものも多いし
ほどほどにね
0483
垢版 |
2021/02/13(土) 14:34:52.38ID:+ny2RrRR
>>474
五徳とバーナーにシンデレラフィットした上に、面一綺麗に炊けててワロタ
文字通り直火じゃないか
なにやってんだよ、もっとやれ
0484
垢版 |
2021/02/13(土) 15:57:26.78ID:BYkAW7in
中国産の土鍋や陶磁器から鉛やカドミウム溶融するのが問題になってるよ
「中国産 土鍋 カドミウム」をweb検索してね
100円ショップとニトリなどの安物は止め多少高くとも国産品のを使うべき
0485
垢版 |
2021/02/14(日) 02:46:05.31ID:zANOBZIN
丼でも炊飯できるんだね・・・すごいよ
0486
垢版 |
2021/02/14(日) 19:35:16.02ID:KF92y5E8
>>474>>477
ちょ、何やそれwww
0487
垢版 |
2021/02/14(日) 23:01:05.98ID:RHgo7Zap
【俺が辿り着いた炊き方】
@ 弱火で8分ぐらいしてゴソゴソ音がしだしたら火を強めにして一気に沸騰させる
A 蒸気が勢い良く出てくるようになったら最弱火にして10分待つ
B 消火して10分蒸らして完成

重要なのは鍋の種類よりも蓋の密閉度だと思う。その点では圧力鍋が最強かと
0488
垢版 |
2021/02/14(日) 23:05:27.79ID:RHgo7Zap
ちなみにアルミ鍋での話ね
0489
垢版 |
2021/02/15(月) 10:09:10.63ID:VTgs4NkW
安物の土鍋使ってるから濡らした布巾を土鍋の縁に巻きつけて
土鍋の蓋の穴を菜箸でふさいで炊いてる
0490
垢版 |
2021/02/15(月) 12:55:26.78ID:n1y152Fp
>>474
俺お前みたいなやつ好き
0491
垢版 |
2021/02/15(月) 16:21:28.60ID:Aqjtd8BL
>>487
圧力鍋で炊いてみれば?
普通米を炊いた普通のご飯とは程遠いモノになるから
0492
垢版 |
2021/02/15(月) 19:29:25.26ID:isaYRxPq
火にかけて沸騰しだしたら軽くかき混ぜるとカニ穴ができやすくなるね。こびりつきも減らせる
何もしないと一番底の米がくっついたままになっちゃうんだね
0493
垢版 |
2021/02/15(月) 21:19:28.79ID:isaYRxPq
スパゲティを湯がくとき1回もかき混ぜないと互いにくっついちゃうのと同じ
コメも1回かき混ぜてバラバラにした方がいい
0494
垢版 |
2021/02/15(月) 21:24:22.05ID:Aqjtd8BL
米は別にくっつかんが
0495
垢版 |
2021/02/15(月) 21:55:16.52ID:GjuStAqr
>>473
量をたくさん炊くという点が大きいのだと思うよ
0496427
垢版 |
2021/02/16(火) 02:54:35.40ID:aYEYCoGW
量が多いと(特に2〜3升くらい以上)、くっついたりダマみたいになってる事がある
>>427は全部で33合炊く事になっていた
右の釜だけでも炊けるんだけど、量が多くなるので10合と23合の2つで炊いた
ある程度の炊飯量の時は、自分も沸騰する前に混ぜてる
0497
垢版 |
2021/02/16(火) 10:37:42.44ID:1kMYy3Eg
なべ底混ぜてやると対流が良くなって炊きムラがなくなる
0498
垢版 |
2021/02/16(火) 10:50:24.29ID:c7c2O4SK
ご飯たくさん炊くと重さで下のご飯粒がつぶれてる感じはする
0499
垢版 |
2021/02/17(水) 18:39:24.29ID:jw9XTDFI
>>498
それはあるね
業務用の大きなガス釜が、大きくて浅いのは重さの影響を少なくする為なのかな
0500
垢版 |
2021/02/17(水) 19:08:51.59ID:cDZNh3ZS
この炊飯土鍋を買ってみた
普通の土鍋より肉厚らしいので調理法も少し変わってて中火で沸騰させたらすぐ火を消して20分蒸らして完成というもの
結果、これぞ本物のご飯って感じ。少し大袈裟に言えばおかず無しでも食べられる感じ
でも夏場はかなり暑くなるからちょっと無理かも
https://imgur.com/golnHxl.jpg
0501
垢版 |
2021/02/17(水) 20:11:21.61ID:J+HhbvXc
オレの炊飯土鍋は長谷園のかまどさんだ 伊賀焼だね

水の状態から中火で11分、そのあと蒸らしが20分。
着火でタイマー、鳴ったら火を消してタイマーで終わりなので
沸騰まで見守らなくて良いのもいい。

https://imgur.com/a/IbwYhym

なによりうまい。こんなスレに来るような人にはぜひ勧めたくなるうまさ。
>>500も言うけど、ホントおかず無しでも食べられる感じだね、米が軽くてうまい。なんでこんなうまくなるんだろ。
0502
垢版 |
2021/02/17(水) 20:50:37.51ID:AVImH2fx
>>500
3合炊きのおなじの持ってるー!
下の方けっこうべちゃってなんない?
0503
垢版 |
2021/02/17(水) 22:52:20.47ID:cDZNh3ZS
>>502
別にならなかったよ
ちなみに2合炊きで1.5合炊いた場合の話
0504
垢版 |
2021/02/18(木) 00:16:51.00ID:c+dvebVR
タイマー付きのガスコンロがあれば勝手に火が消えるから更に楽よ
0505
垢版 |
2021/02/18(木) 01:23:54.28ID:JubC9lcD
実家がタイマー付きだったから恋しい
0506
垢版 |
2021/02/18(木) 09:41:47.28ID:TU5+vepw
永谷園の味噌汁鍋で炊飯したらよさそうだなぁって思ってるんだけど
やってる人いないかなぁ?
かまどさん買えって言われたらそれまでなんだけどw
0507
垢版 |
2021/02/18(木) 10:46:15.34ID:NvPM+Y4m
30分給水させた鍋をコンロに乗せる
コンロを点火してコンロを8分にセットする
「アレクサ、25分のタイマーセットして」
タイマー鳴ったら炊きあがり

コンロの火は勝手に消えるけどピーピー鳴ってレバーは手で戻さないといけないけどね
0508
垢版 |
2021/02/18(木) 12:41:33.04ID:RHh4EO+Q
>>506
みそ汁鍋持ってるよ
肉じゃがとかカレー作るのに最高
かまどさんはご飯専用にしようよ
0509
垢版 |
2021/02/18(木) 13:01:40.04ID:Jc7rYYKq
>>504
タイマー付きガスコンロいいね
今は賃貸でガスコンロ変えられないから、将来買おう
0510
垢版 |
2021/02/18(木) 13:21:06.99ID:KPSuJAZb
美味いご飯が炊けるとカレーやチャーハンにするのは勿体ないと思ってしまうね
海苔や漬物等の素朴なおかずで食べたくなる
0511
垢版 |
2021/02/19(金) 01:30:41.38ID:KDjY0Z8b
炊飯するの難しいな
土鍋だと中火で沸騰するまで待って水が吹き出してきたら弱火で30秒ぐらいして火を止めてちょっと放置すれば美味しく炊きあがってるのに
ラーメン鍋だと同じようにやっても米は硬いし、びちゃびちゃだしで食えたもんじゃない
透明の蓋で中を確認すると沸騰した段階ではまだまだ水が余りまくってるんだな・・・
調理時間を長め長めにしてようやく炊けたわ
透明の蓋がなかったらいつまで火をつけとくんだよ的なので一生炊けなかっただろうとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています