X



中古ノート総合スレ 86台も買うなんて
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 00:46:12.11ID:KoIIkhkn
よここら失礼w
0005[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 06:07:19.35ID:fR/IcFUr
よここら8GBくん
0007[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 09:33:10.94ID:9xMnYrkm
駅ビル内にある電器屋に寄る
パソコン売り場を見る
NEC、富士通、ダイナブックの
8GB、16GB、32GBが各1台づつ並んでいた
新入学セールで8GBが税込8万

あの人はこの陳列を見たら笑い出すのかね?
0009[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 09:55:04.47ID:KoIIkhkn
よここら君イライラw
0010[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 10:53:02.74ID:iLlguSRC
>>1

しかし、2回重複スレを挟んでいるから、ここは88スレです
中古ノート総合スレ 84台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1691635139/
中古ノート総合スレ 85台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1696965516/
中古ノート総合スレ 85台も買うなんて (実質86スレ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1697148682/
前スレ
中古ノート総合スレ 85台も買うなんて (実質87スレ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1697181443/
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 10:57:39.71ID:QasSnw5R
>>9
別にイライラしてねーし
鼻高く笑ってるけどな
お前ら貧乏亭編ナメクジと一緒にするな
悔しかったらIQ偏差値80取ってみろよww
あっ、もう手遅れかね?
ドンマイケル
0012[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 10:58:43.51ID:QasSnw5R
国語の勉強すらまともにできてないゴミはメモリ8ギガ買ってストレスマッハなPCライフを送るんだろうね
哀れすぎるwwww
0013[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 11:00:30.08ID:QasSnw5R
さて俺はメモリ16ギガ搭載のノートパソコンで勤務いたしますかね
どんな企業案件もさくさくこなして部下にも尊敬されてるからね
あっ、今日のお昼のランチに可愛い受付の女のからのお誘いもあったな
0014[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 11:01:29.89ID:QasSnw5R
メモリ16ギガ以下はマジでゴミなので買わないように
メモリ16ギガ搭載してるノートパソコンを絶対に買いましょう
0015[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 11:06:05.80ID:QasSnw5R
人のタイプミスをいつまでも粘着してるこどおじニートマジでキモいわ
0016[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 11:07:16.42ID:QasSnw5R
まあ俺はそんなこどおじのことも盛大な心で許してやるけどね
お前らはいつまで経っても顔真っ赤顔面神経してろよwwwww
0017[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 11:07:30.62ID:QasSnw5R
さて、仕事に戻りますかね
0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 11:31:20.78ID:GV2WGOBD
よここらー
よここらー
よここらーー♬

よここら建設
0019[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 11:35:53.27ID:GV2WGOBD
https://komachi.yomiuri.co.jp/topics/id/1125938/all/
1
IQ80ですとおそらく手厚い支援などは受けれなく、これから先は普通の人として生きていかないといけないと思っています。
ある程度の勉強なども必要と思っています。個別指導の塾などに行かせた方が良いでしょうか。
0020[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 12:33:54.67ID:KoIIkhkn
よここら君朝から発狂w
0021[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 12:39:15.91ID:b8AAjjG1
メモリ16ギガこそ至高だからな
お前らが何言っても無駄よ
他人のタイプミスを顔真っ赤顔面神経しながら吠えまつる、、ほんと頭大丈夫かな?
心配になるわ
0022[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 12:39:51.24ID:b8AAjjG1
>>18
>>20
顔真っ赤にしてる暇があるなら国語の勉強のひとつでもしてろ
0023[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 12:40:16.01ID:KoIIkhkn
ID切り替えよここらせっと(笑)
0024[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 12:45:47.49ID:KoIIkhkn
彼女の過去の同棲歴
彼女が大学の先輩と約1年先輩が卒業して地元に帰るまで同棲していたそうです。
その過去がどうも気になってしまい・・・・
彼女紹介してくれた高校時代の先輩に相談したら
あんたそんなこといちいち気にしてたら誰とも付き合えないわよ
これだからお子ちゃまはこまる
器の小さいこと言わないで今の彼女ちゃんと見てあげなさい
と怒られました。
過去のこといちいち気にする僕はだめなんでしょうか・・・
大学生18才彼女21才です。
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 12:54:19.17ID:L8nn0TAl
・・・・・8GBにそこまで劣等感感じなくてよくね?
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 13:50:10.98ID:Pz3Vf8lX
8GB使ってるのをコケにされただけでここまで発狂するんだから神経症かなんかだろ
0027[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 13:50:11.11ID:oiYT/u1h
>>25
いいよ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1528482.html
> HWiNFO 64上でも赤文字となった箇所はなく、タブ30個程度であれば8GB環境でも足りると言える。
> ビジネスアプリケーションは、さすがに4GBではキツいとしても8GBあれば大丈夫と言えるだろう。
> PCI Express 3.0/4.0世代のM.2 SSDが一般的になった現在、仮想メモリが使われてもHDD時代のもっさり感は解消されている。

ノートでやるような分野では8GB環境も十分選択肢になる
0028[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 13:59:26.99ID:ZIVta098
8GBくんってやつは8GBを使ってること指摘されただけで発狂するの?
なんだそれww

16でも32でもいいが買ってその病気直せよwww
0029[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 14:01:09.88ID:KoIIkhkn
よここら君ID切り替えで忙しいw
0030[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 14:03:43.87ID:gO3S6pk4
8GBしか買えないから暴れてるんだよ
0031[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 14:07:24.73ID:B9V+RI8R
富士通の LIFEBOOK WU2/H1と言うやつで
i3の13世代でメモリ8GB買ったけど
外出先で浸かってたらなんとなく動作が遅い
マイクロソフトのTeamsでリモート会議していたのが原因かなと調べてみたら
メモリ使用率85% (゚∀゚)

うーん 失敗したなぁ
外出先で重い処理(動画編集とか画像編集とか)をやるつもりはなかったけど
Teamsってメモリ食うのね(Chromeのせいかも) Zoomより多い
0032[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 14:12:13.50ID:gO3S6pk4
16がもう最低だよな
8はありえん
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 14:39:39.10ID:QZNczyA7
>>34
8GBくん必死すぎwww
今どき安いメモリをわざわざ8GBにして使う理由ねーよこのバーーーカ
0037[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 14:40:05.97ID:oDwxICY1
「ウィンドウズの視覚効果を無効にする」の設定で
「スクリーンフォントの縁を滑らかにする」だけチェックを入れる
0039[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 14:46:13.99ID:oDwxICY1
LIFEBOOK WU2/H1は16GBモデルはi7モデルしか選べないのか
カスタムできるとしても日本メーカーの売り方は下手だな
0041[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 15:55:01.91ID:NPliiyix
>>31
メモリ喰いの三大巨悪の一角であるMS Teamsはアカン。割り切れ。
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 16:07:43.46ID:xe936PNJ
>>28
ほんとそれな
メモリ16ギガこそ至高なのにメモリ16ギガ以下のゴミを買うバカはマジで哀れとしかいいようがない
0043[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 16:09:23.21ID:xe936PNJ
メモリ16ギガこそが至高の肩身の見物できる
メモリ16ギガ以下のゴミを買って哀れな人生過ごしてどうするつもりなんだろうね
まあ知能指数が皆無だから仕方ないのかもね
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 16:14:24.39ID:xe936PNJ
>>36
ほんとそれよ
メモリ16ギガこそが至高なり
0045[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 16:31:20.46ID:T6/roZ3N
8GB奴隷やばすぎんな
それ以上のメモリ使うとダメとかそういう宗教なんか
0046[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 16:43:37.86ID:xe936PNJ
>>45
よこからしつれい
メモリ16ギガ以下はマジで哀れとしか言いようがないよね
0047[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 17:05:28.98ID:v+HalOsJ
メモリ16ギガノート買って俺は毎日快適迅速に勤務して出勤してるからな
ぷっちょけメモリ16ギガ以下だと仕事しててもイライラストレス障害だと思うわ
メモリ16ギガこそ至高なり
0048[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 17:05:53.06ID:v+HalOsJ
>>46
んむ、まちがいない
0049[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 17:08:02.23ID:KoIIkhkn
・30すぎても40過ぎても月収12~15万台(手取り8~12万)
・これで職場が車必須の僻地で通勤時間含めると、拘束時間12時間(交通費出ないところも)
・雪国だとさらに雪片しで15時間以上(当然無給)
・職場もガラが悪い男ばっかだったり、性格悪かったりするオバハンばっか
・高齢化や時間の流れが止まっており、40代でも若手、昭和のノリ、悪習が普通
・仕事内容がキツい肉体労働
・年間休日も100日切ってるとかザラ(俺が行ってたところは交代制で100日切ってた)
・休日も休出上等が当たり前、さらに消防団、青年団、草刈り、田畑の手伝いなどで平気で潰される
・酒、タバコ、パチスロ、中高の悪かった自慢、部活自慢、キャバクラ、スナック興味ないやつはイジメられる
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 17:15:02.57ID:iLlguSRC
"メモリ16ギガ以下"と書いてるのは日本語が不自由なんだな
"以下"は16GBも含むのだが
0051[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 17:25:15.14ID:qMBnlOyl
8GBを指摘した人の最大の罪は8GBを使ってた人を大発狂させてしまったことだな
彼らは忍耐強く8GBメモリを使っていたというのに、、、
おかげでスレが機能しなくなった
0052[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 17:32:23.46ID:v+HalOsJ
>>51
ほんとそれよ
メモリ16ギガノートパソコンこそ至高よ
0053[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 17:33:01.59ID:v+HalOsJ
このスレはメモリ16ギガ以下を使ってる無能のせいで機能しなくなってるね
0054[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 17:37:16.88ID:QZNczyA7
発狂してるのはお前だけだよ
みんな優しいから自演とわかってても指摘しないだけ
>>52
0055[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 17:39:09.47ID:QZNczyA7
自演マッチポンプしてるんだろうがスレの迷惑だからシコシコ8G使ってろよ
0056[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 17:42:24.83ID:sgeW8cD1
C2DにUbuntu入れてる
2GBだ
そして32bit
0058[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 17:56:27.54ID:v+HalOsJ
>>54
ほんとそれな
メモリ16ギガノート買えない貧乏人が発狂してるだけというね哀れすぎるわ
0059[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 17:57:22.16ID:v+HalOsJ
>>55
んむ、メモリ16ギガ以下のノートしか使えないゴミポンプ野郎はマジで参議業廃棄物ですわ
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 17:57:28.61ID:NPliiyix
>>56
そろそろUbuntuも32bitサポート外にならない?
Debianは近く32bit版終了しそう。
0061[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 17:58:15.68ID:v+HalOsJ
>>57
メモリ16ギガ以下のノートは存在価値がないよ
0062[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 19:38:53.43ID:KoIIkhkn
チー牛っていうか容姿の悪い男性は人を好きになってはいけないことを自覚すべきだと思う
本人も辛いやろ正直
他人に干渉せず、意見を発信せず、清掃かなんかやって慎ましく孤独に生涯を終えるのがお互いにとって最良やとおもうねんな
0066[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 19:57:16.81ID:iLlguSRC
日本語がおかしいので、そんなことを書いてる者が無価値の荒らし
>>61
> メモリ16ギガ以下のノート
はメモリ16ギガ搭載のノートも含むのであなたが持っているノートも自分で「存在価値がない」認定してると
0068[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 19:59:41.56ID:+m7ppARU
>>66
お前はまず国語の勉強しろ
メモリ16ギガ搭載のノートパソコン買えない貧乏人はかなしいのう
0070[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 20:32:21.76ID:BBgKsIwQ
マジレスするとこのスレの荒らし(8GBくん=よここらくん)はご認識の通り日本語能力がまあまあ貧弱
最初に「以下」と「未満」を間違えて即指摘され、さすがにそれは間違いと気付いたようだが認めるのは当然恥ずかしいので
最初から分かってやってますネタです感を出すために繰り返しその表現を投稿している
0071[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 20:39:52.96ID:BBgKsIwQ
このスレの荒らし(8GBくん=よここらくん)は自演用IDをたくさん持っていて、スレが活発に書き込まれているように見えるが実は一人芝居が大半
投稿時間を見てもらうと瞬間的にすごく伸びが早いタイミングもある一方、本人がメシ食ったり寝てるであろうときはほぼ投稿がゼロになる
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 21:04:09.18ID:BBgKsIwQ
本人が自演IDを使って混乱させてくるが「8GBくん=8GB搭載PCを購入する人を否定する存在」が正解。
類推するに、8GBくんは経済力はなくヤフオクに張りついて1〜2万のPCを購入するのが趣味。
その趣味は自信であり自らを情強と考えるため中古ショップの店頭価格で購入報告するような人を情弱と攻撃していた。
一方で過去の成功体験を武勇伝としてベラベラ語る承認欲求の強い人間で、自ら不特定多数に有益な情報をバラまいてしまい
ヤフオクのお得な出品にたくさんの購入者が群がってしまった。結果自分の思っている価格を大きく上回って買えなくなり
その怒りをぶちまけている。その買えなかったPCが8GBのモデル。結果として「8GBのPCに高い金出してんじゃねーよ!」
という主張につながり、しかし最終的に孤立した結果、荒らしという存在に昇華したというのが今の状況。
0073[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 21:11:23.11ID:CGofpOxq
>>69
以上、以下、未満について
週1の全社朝礼で人事部部長が説明したことがある
これを間違える人が若手だけでなくベテラン社員にもいた
業務の指示や報告で話の食い違いによるトラブルが複数の部署で起きたから
俺の方から社員全員に言わないといけない事態に及んだと
0076[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 21:48:13.44ID:30qNJt0c
間違いだとわかっていても
使い勝手がいいから言ってしまいがちな以下

「170以下は人権ない」
0078[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 22:01:03.79ID:TfFFKRXB
1000年恨って感じだな
もっと外に出ろよとしか言えないわ
0079[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 22:24:47.20ID:GVRp0+ke
>>76
hydeの身長は?
0080[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 23:03:49.78ID:BBgKsIwQ
今回もそうだが8GBくんは理屈こねられると弱く反論ができない
「ばーかばーか」としか言えずそれもすぐトーンダウンしてしまう
他に食いつきやすい書き込みがあると俄然元気を取り戻す
0082[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 00:19:46.32ID:RE9r/1AS
メモリ16ギガノートパソコンこそ至高

迷言いただきました。
そんな大層なもんじゃないと思うよ。
安ノート好きの自分でも16GB2枚差しのノート使ってるし。
0083[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 01:20:29.01ID:hi77xJQb
8GBは使いづらいとは思うけど割高で買うのはない派
0084[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 02:22:35.80ID:NKSyfDvA
>>52

DOSDOSDOSDOSDOS

雄山「この8GBメモリ搭載ノートPCを作ったのは誰だ!!」
0085[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 06:35:39.82ID:aG/Qaks4
気休めにしかならんがSDカードやUSBメモリでレディブーストかませば良いんじゃねぇの
0088[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 07:50:09.61ID:k9A4YEyE
この前、友達のシンママ(51)のチビ(中学生女と工房男)と飯に行ったんだが、
何食いたいかって聞いたら韓国料理って言ったので韓食を食べに行った

食ってみるとチーズや牛肉だけじゃなく海鮮や野菜も豊富でスパイスも多彩で複雑な味で美味しかった
ヤンニョムチキンとか蟹とか旨かったわ
結局4人で飲んで食って1万2000円で住んで和食より安かった

子供らに聞いたら「韓国料理は肉や野菜が多くてうまい。和食は炭水化物ばかり甘くてしょっぱいだけ。おばあちゃんのポタポタ焼き食ってるようなもんだわ」

って感想だった

思ったんだが、和食って韓国料理の下位互換じゃね

追記
この前は彼女に何を食いたいかって聞いたら、韓国料理って言ってた
カンジャンやキンパが食いたいんだってよ
お刺身と日本の刺身は切って醤油とワサビをつけるだけだけど
サムジャンとかあって美味しいって言ってたわ
0089[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 07:56:32.31ID:qIsm3G+b
俺も最近まで初代に16G積んで使ってた
しかしSSD入れてもファイル操作が遅すぎて耐えられなかった

ネットや動画見るだけなら何とかなるんだけどなぁ
0090[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 08:51:04.77ID:h+qH5vvW
>>89
変な話、普段からNAS使ってたら
その遅さに馴れるつーか、
苦にならなくなるんだよなぁ

職場も自宅も、
まだ2.5GbE環境未体験だからアレだけど
0091[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 10:11:00.50ID:RE9r/1AS
>>85
今は足枷にしかならないんじゃない?
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 10:46:37.70ID:snsLOWXJ
>68
やはりホームラン級を超えてる >>66は優しく教えてくれてるのにな
自分が間違ってるって思えないって一種の病気じゃないか?
0093[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 11:01:53.31ID:k9A4YEyE
メモリ8GBで十分で草生えるw
16GBも使う奴はプログラミングの才能の無い馬鹿w
0094[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 11:23:37.85ID:Mn341kA1
16GBが普通に安く買えるご時世にわざわざ8GBなんて買う理由がないな
数千円ケチる貧乏性なら好きにせい
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 11:25:17.42ID:4ucvN+VO
必要性が判断できないから、単に数字が大きいほうが良いという小学生並みな知能なんだねw
0096[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 11:27:49.12ID:k9A4YEyE
やめたれw
0097[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 11:58:31.49ID:yOqbGWAf
メモリ右往左往スレかと思った

増設に安いメモリ指したくてもスロットがなきゃできない
これからオンボの時代が出回るが16GBなんてそう見つかるかどうか
0098[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 12:34:27.25ID:Mn341kA1
>>95=96
8GBくん自演必死だな

最高速度100キロしか出ない車で高速道路を100キロ出すのと
160キロでる車で100キロ巡航するのでは余裕も走りも大違い

とくにPCのメモリなんて大は小を兼ねるんだから8GBなんて選択する理由がねーんだわ
0099[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 12:36:49.94ID:k9A4YEyE
>>98
メモリ64GB積んでるが?
頭まで貧困なのかw
0101[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 12:39:38.42ID:Mn341kA1
>>99
8GBなんて選ばねえってだけさ
お前のような貧乏性には理解出来なかったようだが
0102[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 12:40:21.70ID:Mn341kA1
想像以上に8GBくんって馬鹿なんだな
お前だけ8GB使ってろよ
0103[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 12:45:52.31ID:C6LG5ee+
普段8GB超えることはあまりないんだけど超えるとPC固まるんだよな
そのたびに再起動するハメになってる
ストレスだから次は16GBにするつもり
0104[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 12:51:08.56ID:kPX4W7MW
こんなスレに張り付いて書き込み続けるほど、人生の時間は長くないよ
手元の16GBの中古ノートパソコンで有意義な時間を過ごすといいよ
0105[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 12:57:36.12ID:H4WAR9TV
前スレ931
Windows10以降8GBでは不十分だよ
メモリなんて安いのに何で16GB積まないのか不思議
4×2枚でも2000円で12GBに出来る

どうやったら12GBになる?
0106[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 13:03:22.02ID:H4WAR9TV
前スレ975
んむ
メモリ16ギガ搭載あればサクサクとストレスなしで勤務できるよな
金ない貧乏人が憧れて嫉妬するのもわかるわ

職種によるよな。映像とかだと中古ノートスレで語る内容じゃなくなるレベルだろ?
0107[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 13:06:45.98ID:sPJd6imC
G83HS(元は8GB)に16GBメモリ換装して24GBにしてるけどすこぶる快適
ただこの機種クリーンインストールだとたまに変な不具合が出る
0109[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 13:24:38.87ID:ylJEKz2Q
近くのGEO行ったら中古ノート売ってたんだが、
core i5 7500UとかがWindows11搭載としてあった
非対応CPUだと思うんだがああやって売ってもいいのか?
0110[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 13:26:57.69ID:Fa8LKnW/
また8GB君がお昼から発狂してるのか
0111[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 13:34:32.45ID:L/+dEL+F
発狂して自演しまくってるのはメモリ16ギガ君やろ、、、
来年になったらメモリ32ギガ君として転生してそうだけどなw
0112[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 13:45:28.14ID:Fa8LKnW/
ID:Mn341kA1
悔しがってて草w
0113[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 14:12:36.18ID:Fa8LKnW/
メモリ16GBとか貧乏人の搭載量で吹くw
0114[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 14:14:33.02ID:4ucvN+VO
>>98
あーそういう例えしてる時点でやっぱり知能が低いんだね
エンジンで例えるならCPUのほうにしないとw
メモリの空き領域が多くないと安心できない不安症かな?w
0115[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 14:59:07.64ID:KksdKxv+
嫁も中古w
0116[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:15:18.93ID:iluDayU6
8gb選ぶ理由がない
わざわざ選ぶ人はお金の問題だけでしょ?
どうしてこんな揉めてるの?
0117[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:21:54.32ID:Mn341kA1
>>116
そう
それ以外に選ぶ理由がない
だけど8GBくんのプライドがそれを許さないのさ
8GBで俺は十分だのいいわけを羅列しまくって状態
8GBの性能的優位性はゼロなんだからお金が無いから8GBにしましたで終わる話
0119[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:24:48.93ID:Mn341kA1
結局,8GBくんは8GBを使うための言いわけしかしてない

働いて頑張ってお金貯めなさいよー
0120[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:27:27.46ID:Mn341kA1
>>114

>>95の間抜けなレスをしてるお前に言われたくないね
8GBより16GBや32GBのほうが有利なんちゅよ?日本語わかりまちゅかー?
0121[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:31:32.69ID:KksdKxv+
ID:Mn341kA1
8GB君今日も発狂w
0123[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:35:39.07ID:BFKADU6h
Chrome使ってたら8GBなんてすぐ行っちゃう
お前らネットサーフィン(死語)だけなのか?
0124[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:36:37.52ID:BFKADU6h
>>12
おまえIDさらし好きやな
いつもいつも複垢で自演しまくってるのバレバレだよ
0125[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:39:29.48ID:sMxIUqAw
>>108
業務にはほとんどが中古のリース品を使ってるだろw何言ってんだ
0126[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:41:06.26ID:Q0IZXekI
価格以外で8GBがいい理由を一つでも書いてみろ
そしたらそのゴミおれが引き取ってやんよ
0127[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:45:15.07ID:KksdKxv+
軽量化

はい論破w
0128[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:46:25.75ID:pCzKpbYA
2万あれば16GBのまともな機種買えるのにわざわざ1万円の8GB買ってる人ってナマポなん!?
0130[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:49:23.66ID:sMxIUqAw
第三世代のCorei5時代は民主党政権時代だから三万円で当たり前に新品のCorei5ノートパソコン、ウルトラブックを買えたからな。
ちなみにデルは当時第三世代のCorei5モバイルのMは1万6千円で買えた。
正直第三世代のCorei5でほとんど十分だから、買い替えるなら3万円以下の予算になるのが当たり前。
予算3万円以下でCorei5以上ノートパソコン、重量900g以下ノートパソコンを買えない奴は全員負け組w
0131[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:53:15.18ID:sMxIUqAw
>>129
幹部社会人経験ないのかw社会人経験あっても底辺なら幹部になれないからな
今はほとんどの企業がリース使ってるぞ。リース品だからほとんどが中古
0132[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:53:31.73ID:5ydtH9sZ
>>123
windowsが重いだけだな
raspi4B 8GBでオーバーレイFSでfirefoxやchromium使っているけど
それでも不足にならない
swap領域いらない
0133[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:54:26.73ID:Mn341kA1
>>127
それ面白いと思って書いてるのかねぇ

君の脳みそが軽量なのは間違いないけどさ
0134[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:54:53.52ID:kPX4W7MW
中古市場における数の多さじゃない?
メモリ以外の要素で選びたい人もいるからね
0137[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:57:17.93ID:snsLOWXJ
>>131
使ってるのは新品のリースだよ
>「リース品だからほとんどが中古」
あほやろ! 新品リース終わったのが大量に中古市場にでるんだよ。
なんも知らんのか!
会社勤めしてないのは君のことだよ
0139[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:59:42.26ID:Q0IZXekI
>>134
8GBに出来て16GBじゃ出来ないことあるのかって話だろ
誤魔化す口実さがすからそういう変な方向に話をしちゃうんだよね
0142[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:04:11.56ID:Mn341kA1
8GBくん今度は中古使用をバカにされて発狂かよ
お前間違いなく心の病気だよ

16GB買えるように働けよ
0143[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:05:23.34ID:snsLOWXJ
このスレは昨日からすっげーというかホームラン級を超える人が続出してる
1)「よここら」とか言いながら国語勉強しろとかいう奴
2)未満、以上 以下がわからない小4未満の奴
3)企業のリースPCが中古を言う奴
0144[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:05:23.45ID:sMxIUqAw
中古ノートパソコンスレなんだから予算の範囲内で買えるのが一番重要だろ
予算がたんまりあるなら新品で最新機種を50万円以上出して買えばよい。
だから最優先事項は一に予算内価格
二に重量が900g以下
三にCPU性能最低でもCorei5以上でセロリンは論外
四にバッテリーの状態
五にSSDであること、HDDなんて論外
六に液晶がフルHDであること、地獄のあれは論外
七に中古の状態
八に新品時の電源付、付属品付、箱付きか
九にヤニカスが使用してないのが絶対条件
十に本体がマグネシウム合金使用であること
つまり、メモリ8GBで十分で困ることはほとんどないから
メモリ8GBでも中古ノートパソコン買う人は多く、メモリ増設出来たらラッキー程度がほとんどの認識だ。
0145[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:06:45.73ID:KksdKxv+
>>143
やめたれw
0146[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:08:08.37ID:sMxIUqAw
>>137
お前ちて
0147[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:08:47.37ID:sMxIUqAw
>>137
お前知的障害者丸出しだな
リース品は99%が中古だ。
リースという意味すら知らない馬鹿丸出し
0149[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:11:20.69ID:H4WAR9TV
>>144
リースは中古の論理を否定してる書き込みあるから釈明しろよ。
俺も中古のリース品でノート支給される会社なんてどこなんだろ?と疑問に思ってる。
0150[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:11:23.19ID:sMxIUqAw
リースは企業に数日間単位で貸し出しがほとんど99%以上をしめる


幹部社会人経験すらない底辺はリース品は中古ノートパソコンが当たり前ということすら知らない知的障害者丸出しw
0151[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:11:54.52ID:sMxIUqAw
>>149
リースは企業に数日間単位で貸し出しがほとんど99%以上をしめる


幹部社会人経験すらない底辺はリース品は中古ノートパソコンが当たり前ということすら知らない知的障害者丸出しw
0152[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:11:55.26ID:Mn341kA1
予算2万もあれば中古なら十分16GB手が届くのに
1万円の8GBを買ってドヤって悦に入ってたところ馬鹿だなぁと指摘したら8GBくんを発狂させゃったのさ

薄っすらと感じてんだよ8GBくんもこれは産廃機種だってね
現実を突きつけたら発狂しちゃっただけさ

例えばコイツね
  ↓
ID:sMxIUqAw
0153[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:13:05.51ID:sMxIUqAw
>>137
リースは企業に数日間単位で貸し出しがほとんど99%以上をしめる


幹部社会人経験すらない底辺はリース品は中古ノートパソコンが当たり前ということすら知らない知的障害者丸出しw
お前が新品だと思ってるのは「返却されて清掃された中古ノートパソコンだ」
0155[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:13:32.95ID:sMxIUqAw
>>152
お前は知的障害者丸出し
0156[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:14:25.18ID:KksdKxv+
>>152
8GB君また噛んでるw
0158[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:14:55.88ID:KksdKxv+
発狂させゃったのさ
発狂させゃったのさ
発狂させゃったのさ


ガイジかな?w
0159[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:15:09.21ID:H4WAR9TV
レンタルとリースの区別がついてないw
0160[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:16:08.83ID:Q0IZXekI
8GB推してるやつって何が目的なんだ?
自分にお金がなくて買えないならともかく
0162[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:16:49.97ID:4ucvN+VO
>>120
あら・・なんか子供みたいな煽りだけになっちゃった。知能低いのは悲しいねwww
0163[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:25:03.04ID:KksdKxv+
8GB君ってほんまにどこまでも頭が悪い汚物だよな
0164[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:29:52.62ID:BFKADU6h
>>159
それな
リースで中古使う企業なんて聞いたこと無い
不具合あったら仕入れ担当はどうすんだよw
まさにレンタルと中古の区別が付いてない

社会人経験sないのがここでも露呈したねリース君 ID:sMxIUqAw
0165[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:31:40.81ID:sMxIUqAw
>>164
お前だ
お前が知的障害者丸出し
0166[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:35:35.57ID:VSij/i3t
レンタルとリースの違いも知らないやつがいるのか
さすがにこれは恥ずかしい
そもそも企業が使う場合は秘匿性やセキュリティ問題が発生するんだからなおさら中古なんて使わないんだけど
常識も知らないのかよ
0167[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:35:56.80ID:sMxIUqAw
リース品は2000台とかを企業が数日間研修で使いたい時に使うものだ
企業が使う時はリースというレンタルとはほとんど言わない

レンタルは個人が当日だけスキーやスノーボードレンタルするという意味だ
0168[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:36:50.27ID:sMxIUqAw
>>166
お前は社会経験すらない、幹部になったことすらないのがもろバレの知的障害者丸出し
0170[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:42:10.61ID:KksdKxv+
やめたれw
0171[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:42:20.06ID:sMxIUqAw
>>167の続き
だから、リースとは「契約借り主が法人」であること。期間が短い長いは関係ない。
レンタルとは「契約借り主が個人」であること。期間が短い長いは関係ない。
レンタルとは
0172[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:45:20.38ID:sMxIUqAw
8GBじゃ足りたりないとか言ってる知的障害は日本語の以上以下未満の意味を知らない知的障害者丸出しだし

リースとレンタルの違いも分からない知的障害者丸出しw
0173[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:48:20.41ID:sMxIUqAw
8GBくんは知的障害者丸出しだから16GB以下は、と16GBを含めた馬鹿丸出しの書き込みしてるが、
8GBくんは幹部社会人経験がないからリースとレンタルの違いも馬鹿丸出しだから分かってないwぎゃははははは
0174[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:48:51.58ID:l2cO+CVC
どっちなんだよ?支離滅裂だな
0175[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:50:02.54ID:sMxIUqAw
>>166
お前がなwぎゃははははは
リースとは「契約借り主が法人」であること。期間が短い長いは関係ない。
レンタルとは「契約借り主が個人」であること。期間が短い長いは関係ない。
0176[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:06:03.97ID:CtQgjSuy
>>160
別に推してもいないんだけど?
そもそも発狂している彼の読解力、理解力、履き違え、勘違い、自己主張が問題なのであって
0177[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:11:10.89ID:snsLOWXJ
>>151
えっ、つりじゃなくて本気、正味なんか?
新入社員が配属されて新しいPC用意するよな。
それは全部購入品だと言うんか?
0178[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:12:20.09ID:s/wKOTk+
結婚して約30年ちょっと子無しアラカン夫婦です。

ペットの体調のことで見解の違いから(夫は何もしなかった)言い争いになり、勢いで『もう離婚する!」と言ったら、夫にあっさり「いいよ」と承諾されてしまいました。
最初に物を投げた私が悪いのですが、その後手首を捕まれカッとなり、言ってしまいました。

過去にも何度か離婚すると言ったことがありましたが、承諾されたのは初めてでびっくりしました。
私は本気ではなかったのですが、お互いに色々小さな不満は常日頃からあります。

おかしなもので、あっさり了諾されるとオロオロしたのは私の方です。
「本気なの?今までの30年は?」と言っても気持ちは変わらないと言われてしまいました。
0179[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:15:01.34ID:sMxIUqAw
>>177
当然新人社員が配属されて新しいPCを用意するってのはあるが、
リースとは「契約借り主が法人」で、企業はほとんどが中古の「リース品」を新人に用意する。
レンタルとは「契約借り主が個人」だからなレンタルちゃうぞw
0180[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:15:07.34ID:snsLOWXJ
このスレは昨日からすっげーというかホームラン級を超える人が続出してる
1)「よここら」とか言いながら国語勉強しろとかいう奴
2)未満、以上 以下がわからない小4未満の奴
3)企業のリースPCが中古を言う奴
4)リースは企業に数日間単位で貸し出しがほとんど99%以上をしめる とか言う奴
0182[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:19:15.02ID:Q9OAhkuF
やっぱりいつもの自演キチガイだったな

リースが何かも理解していない引きこもりニート
しかも金なし
ID:sMxIUqAw
0183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:20:01.49ID:sMxIUqAw
法人、リースって言う意味も分からない8GBくんはまさに知的障害者丸出しで
日本語が通じないから8GBくんはひたすら8GBのノートパソコンを買うのは馬鹿、16GB以下のノートパソコンを買うの馬鹿と壊れたテープのよう書き込むのであったw
ちなみに16GB以下とは、16GBも含めた日本語の言葉すら知らない知的障害者丸出しwぎゃははははは
0184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:20:40.46ID:snsLOWXJ
>>179
>リースとは「契約借り主が法人」で、企業はほとんどが中古の「リース品」を新人に用意する。
現場で新人PCが中古品を確認したことあるんか?
おれは大企業の管理職で新人や転職で入ってきた人用のPC手配したことあるけど
新品を買うようなもんだけど間にリース会社をいれるんだけどね。
これは常識で会社が中古PCをリースなんて特別な理由がないかぎり無いよ
0185[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:20:58.03ID:sMxIUqAw
>>182
お前がなwぎゃははははは
0186[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:22:19.60ID:iluDayU6
ID:sMxIUqAw

こいつ多人数装ってるけど8ギガ8ギガってずっと一人でこのスレ荒らしまくってるよな
お前が一番の8ギガ野郎だろ
0187[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:23:38.40ID:s/wKOTk+
       ________
      |王三王三王三| o=
      |DAIKIN三王三| . |  このスレにクーラーが設置されました
      乂━━━━━乂_|
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      // /// // /// サー
     / / / / / / /
0188[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:25:03.14ID:w2NHLGQN
ID:sMxIUqAw

8GB連呼キチガイ一人で勝手に馬脚あらわしたな
とんでもねえ精神病だわこの馬鹿
0189[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:25:05.82ID:sMxIUqAw
>>184
お前馬鹿か?リースなんて中古が99%なんだよ。
そりゃ大企業で社員が10万人以上いてリースで1万台以上法人契約してくれるお得意様なら、「新品」をリースしろ!とか要望を聞いてくれることもあるが、
はいはいと言いながらほとんどが中古のリースが現実だwぎゃははははは
0190[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:25:55.80ID:sMxIUqAw
>>186
お前が8GBくん丸出しの知的障害者
0191[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:26:51.65ID:9PRcjrvb
これ1人が複数端末使ったり飛行機飛ばしたりでずっと自演してるな
16ギガメモリの中古ノート買って発狂するくらい嬉しかったんやろな、、、
0192[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:27:39.49ID:sMxIUqAw
>>188
お前が8GBくんなのはもろバレなんよ馬鹿
8GBの特徴にIDコロコロだからなIDコロコロが8GBくん
0193[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:28:09.63ID:g0l4HWMF
>>189
間違いなくオマエがこのスレ一番の馬鹿だし屑だよ
自分の書き間違いや書き込みをあたかも人がやったかのように誤魔化すクズ野郎だしさ

天罰だ
恥を知れ
0194[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:28:31.85ID:snsLOWXJ
>>189
質問に答えないやつだな
俺は実際の経験で書いた 中古リースPCなど使ってないと
君は現場で中古PCが新人に割り当てされるのをみたんか?

というか会社勤めもしてないか会社員でもよっぽど貧乏企業だろ
0195[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:29:01.96ID:s/wKOTk+
まあ落ち着けよ、そうカッカすんな(´・ω・`)
0196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:29:17.42ID:sMxIUqAw
>>194
お前が8GBくんなのはもろバレなんよ馬鹿
8GBの特徴にIDコロコロだからなIDコロコロが8GBくん
0198[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:30:50.20ID:sMxIUqAw
>>194
お前は幹部社会人経験すらないのがもろバレなんだよばか
ド底辺労働者丸出しぎゃははははは
0200[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:32:42.33ID:sMxIUqAw
>>199
負けたことないが?お前知的障害者丸出しだな
0201[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:33:52.05ID:BFKADU6h
やっべえ
過疎スレでid真っ赤にしてるキチガイいるじゃん
0202[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:35:44.32ID:vyZTEmmK
しょうもない糞なプライドが勝ってしまってID替え時失った感じが惨め
0203[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:36:42.65ID:snsLOWXJ
>>198
会社幹部でなくても答えられるが、当然しってることを質問するけど
結局リースにするのは資産になるから一括で損金にならないんだな
Q1 損金 ってなにかわかるか?
で、減価償却で損金を計上することになる。
Q2 パソコンじゃないが自動車なら何年償却できる
Q3 その償却の定率と定額があるが定率にできない場合って何?
Q4 なんで定率が有利なのか?
0204[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:41:41.55ID:sMxIUqAw
【まとめ、メモリ8G以下を馬鹿にするiQ70以下の幹部社会人経験のない知的障害者のことを8GBくんと言う】
特徴一、メモリ8GBでほとんどの人が十分である現実すら知らない知的障害者
特徴二、日本語の「以下」「以上」「未満」か理解出来ないで使ってる日本の小学校レベルの義務教育さえ理解出来ていない知的障害者
特徴三、IDコロコロ、複数ID使用の知的障害者
特徴四、リースとレンタルの違いが分かってない。リースとは借り主が法人契約、レンタルとは借り主が個人であると何度説明しても理解出来ていない知的障害者
0206[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:47:59.05ID:sMxIUqAw
>>203
お前みたいな底辺労働者丸出しとは違い
俺は日本の最高学府の経営学部を首席で卒業してる経営学士だし、日商簿記一級だから当然知ってる。
お前が質問してるレベルなんて簿記4級の仕分けや簿記3級の貸借対照表や損益計算書のレベルと、簿記二級の原価計算レベルまでだからお前はやはり底辺労働者丸出しなのが丸分かりなんだよw
0207[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:51:50.16ID:snsLOWXJ
>>204
>リースとは借り主が法人契約、レンタルとは借り主が個人である
これも間違い
個人にもリースはあるし法人でもレンタルはある。
昔 会社で特殊な機器をオリエント測器レンタル(現オリックス何某)からレンタルしてたよ。
経験に基づいて話てるだから君も経験に基づいて反論してくれ
0208[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:52:59.15ID:snsLOWXJ
>>206
答えられないみたいだね
やはり会社勤めじたい怪しいってことだね
0209[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:55:13.44ID:snsLOWXJ
>>206
知ってるなら しれっと答えたら 見直してやるのに
答えないのはへそ曲がりなのか? というよりコミュニケーションが難しい人だな
0211[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:56:31.33ID:sMxIUqAw
>>207
リースとは「契約借り主が法人」であること。期間が短い長いは関係ない。
レンタルとは「契約借り主が個人」であること。期間が短い長いは関係ない。

そりゃ会社で使うからと言って「個人」が契約したらレンタルだぞ。
特殊な機器をオリエント測器レンタルを個人で個人名で個人の印鑑押して契約したらレンタルだ。

リースは法人名契約で法務局に登録してる法人名で法人の印鑑押して契約したらリースだ。
0213[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:02:51.59ID:snsLOWXJ
>>204
今気が付いた。君は反よここらくんなんだ
反よここらも 壮絶なホームラン級を超えてる。
壮絶な同士の小競り合いかとおもったかど よここら君が休んでるんかな
0214[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:05:50.62ID:snsLOWXJ
>>211
だから個人で契約してないって言ってるわけ。
法人でしか契約してないよ。
経験に基づいて話してるんだよ。
君は会社で機材借りるとき「レンタルで」といって「リースになります」って
経験でもあれば説得力あるんだけどな
0215[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:07:18.47ID:WimPaxn/
メモリ16GB中古ノートでこれだけイキれるとある意味才能だな
0216[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:08:14.03ID:snsLOWXJ
>>211
>リースとは「契約借り主が法人」であること。期間が短い長いは関係ない。
>レンタルとは「契約借り主が個人」であること。期間が短い長いは関係ない。
これがデタラメ どっからこんな間違ったこと覚えたんだ
0217[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:08:34.95ID:sMxIUqAw
>>214
だから、何度言わせんだよw
そりゃ、法務局に登録してる法人名で法人の印鑑押して無くて、個人で借りてる契約だからレンタルなんだよ。
0218[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:10:09.60ID:sMxIUqAw
>>216
どこでって経営学士の学位持ってるなら当たり前に大学の経営学部で習うぞ
0219[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:10:58.60ID:Mn341kA1
ID:sMxIUqAw

とんでもねえ基地害野郎だな
8GB連呼野郎の正体招待みたり
いったい何人自演認定すりゃ気が済むんだ
普段からこいつ他人数で書いてるふりしてるけど
別人装ってわざと変なことを書いて人を貶めるようなやつ

頭がおかしいなんてもんじゃねえ
こんなやつマトモに相手することない
川岸の向こう側から石を投げつけといたらいいレベル
0220[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:11:44.97ID:sMxIUqAw
>>219
お前が知的障害者丸出し
0221[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:12:11.57ID:sMxIUqAw
>>219
【まとめ、メモリ8G以下を馬鹿にするiQ70以下の幹部社会人経験のない知的障害者のことを8GBくんと言う】
特徴一、メモリ8GBでほとんどの人が十分である現実すら知らない知的障害者
特徴二、日本語の「以下」「以上」「未満」が理解出来ないで使ってる日本の小学校レベルの義務教育さえ理解出来ていない知的障害者
特徴三、IDコロコロ、複数ID使用の知的障害者
特徴四、リースとレンタルの違いが分かってない。リースとは借り主が法人契約、レンタルとは借り主が個人契約であると何度説明しても理解出来ていない知的障害者
0222[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:12:40.38ID:Mn341kA1
ID:sMxIUqAw
お前の負け
勝ち目なし

そもそもお前働いたことねーじゃん
平日昼間からここに張り付いてんだからさ
0223[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:14:15.78ID:sMxIUqAw
>>222
自己紹介( ^ω^)乙お前無職かよw
0224[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:14:59.07ID:Mn341kA1
いやはや
8GB連呼キチガイは性格が歪んだやつだと思っていたが
想像以上に頭も悪かったようだ

お前には8GBがお似合いだよ
どうかずっと8GB使っていてくれたまえww
0225[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:18:38.42ID:snsLOWXJ
>>217
おい、 注文書とかは通常角印を押すんだよ。会社勤めしてないのがよくわかるよ。
俺の会社のレンタルで角印が押してないって君がわかるはずないだろ
Q5 登記所に登録する印鑑は通常「なんとか印」と呼ばれます。なんとかは何?
0226[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:20:45.42ID:jl6imjIA
リースはE/Uの代わりにリース会社がPCを調達するのでE/Uに固定資産税が掛からないしE/UがPC指定して新品の最新モデルを調達できるのがメリット。その代わりに2年契約等の契約期間が厳格で中途解約は違約金が発生する。

レンタルもPC所有権はレンタル会社なのは同様でE/Uに固定資産税は掛からないが、レンタル会社が所有するPCの中から選ぶ必要があるので最新モデルではないし基本何処かで利用してたPCの使い回し。一方で短期等の柔軟な契約期間で利用することができるのがレンタルのメリット。
0227[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:21:01.60ID:sMxIUqAw
>>225
お前がレンタルと言ってるからレンタルとは個人契約のことだと何度も言ってるだろ馬鹿
お前の最終学歴は?俺の質問に答えろ
0228[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:23:04.40ID:sMxIUqAw
>>226
お前8GBくんだろ知的障害者丸出しなんだよ
リースとは「契約借り主が法人」であること。期間が短い長いは関係ない。
レンタルとは「契約借り主が個人」であること。期間が短い長いは関係ない。
0230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:31:48.94ID:jl6imjIA
>>228
いや、ファイナンスリースは法定耐用年数で縛られた契約なので基本的に2年以上の契約になるのよ。法人個人関係ないよ。
0231[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:33:16.02ID:snsLOWXJ
>>228
だいたい >>226がやさしく教えてくれてるのに全く理解できない しない
一種も病気のように思うよ
0233[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:38:49.46ID:sMxIUqAw
>>229
そんな簡単なこと聞くか?俺は日本の最高学府の経営学部を首席で卒業してる学位は経営学士だ。日商簿記一級持ちだ。
お前の最終学歴学歴は?俺の質問に答えろ。
0235[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:39:39.44ID:H4WAR9TV
久々の祭りだなこりゃw
VIPにスレ立ててきていい?
んでスレ飛ばしたら次スレはワッチョイ入れようぜ
0236[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:40:12.46ID:sMxIUqAw
>>231
お前知的障害者だから契約者が誰かでリースとレンタルの言い方を分かってない8GBくん丸出しなんだよ馬鹿
0237[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:41:54.63ID:cuVBAdUQ
セキュリティだけ見てもそれなりに大きい企業がレンタルパソコンなんて使うわけ無いとわかりそうなもんだが
中小零細企業とかバイトでしか働いたこと無いのかよ
0238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:43:57.87ID:sMxIUqAw
>>237
お前無職丸出しの8GBくん丸出し
0239[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:44:14.98ID:s/wKOTk+
254 (ヽ´ん`)?? (ワッチョイ 1d2a-Jwa/) ▼ New! 2024/03/31(日) 19:20:14.68 ID:5JnDwFI90 [1回目]
こないだ別のスレでPC買うけどメモリ何GB必要かって話になったら
タブレット基準で8GBで十分だろって言い張る奴がいて他にも数人同意し出して俺は異世界に迷い込んだ気分になったよ
その後の流れもしばらく見てたけどPC持ってる奴自体少ないみたいだな…
0240[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:45:28.44ID:snsLOWXJ
このスレは昨日からすっげーというかホームラン級を超える人が続出してる
1)「よここら」とか言いながら国語勉強しろとかいう奴
2)未満、以上 以下がわからない小4未満の奴
以上がよここら君

3)企業が使ってるリースPCがほとんど中古と言う奴
4)リースは企業に数日間単位で貸し出しがほとんど99%以上をしめる とか言う奴
5)パソコンリース契約でも企業の登記した判子を押すと思ってるやつ
以上がリース君
0241[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:47:41.75ID:0sRgBlra
今日イチでやべえレス認定
なおソースも根拠もなし
あ、妄想の中にはあるか


151 :[Fn]+[名無しさん] [] :2024/03/31(日) 17:11:54.52 ID:sMxIUqAw (8/38)
>>149
リースは企業に数日間単位で貸し出しがほとんど99%以上をしめる
0244[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:49:23.54ID:sMxIUqAw
>>242
お前の最終学歴は?答えろ
0245[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:49:28.31ID:Q0IZXekI
ID:sMxIUqAw
やっべえーこの基地いったい何レスする気だよ
0246[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:49:59.09ID:snsLOWXJ
>>241
そだね
たぶん書き込みかぶったと思うがおれの4)にも同じこと書いてる 同意見だね
0247[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:50:24.21ID:sMxIUqAw
>>241
【まとめ、メモリ8G以下を馬鹿にするiQ70以下の幹部社会人経験のない知的障害者のことを8GBくんと言う】
特徴一、メモリ8GBでほとんどの人が十分である現実すら知らない知的障害者
特徴二、日本語の「以下」「以上」「未満」が理解出来ないで使ってる日本の小学校レベルの義務教育さえ理解出来ていない知的障害者
特徴三、IDコロコロ、複数ID使用の知的障害者
特徴四、リースとレンタルの違いが分かってない。リースとは借り主が法人契約、レンタルとは借り主が個人契約であると何度説明しても理解出来ていない知的障害者
0248[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:50:48.34ID:sMxIUqAw
>>246
【まとめ、メモリ8G以下を馬鹿にするiQ70以下の幹部社会人経験のない知的障害者のことを8GBくんと言う】
特徴一、メモリ8GBでほとんどの人が十分である現実すら知らない知的障害者
特徴二、日本語の「以下」「以上」「未満」が理解出来ないで使ってる日本の小学校レベルの義務教育さえ理解出来ていない知的障害者
特徴三、IDコロコロ、複数ID使用の知的障害者
特徴四、リースとレンタルの違いが分かってない。リースとは借り主が法人契約、レンタルとは借り主が個人契約であると何度説明しても理解出来ていない知的障害者
0249[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:51:01.71ID:4ucvN+VO
>>244
知能低いんだから無理すんなってw
リースはリース会社が新品購入で長期契約。リース費は購入費用×リース料率で月割。
リース料率は減価償却分と金利、保険、税金などが上乗せ。契約期間で回収なので途中解約不可。
レンタルはレンタル会社資産(ほぼ中古)を短期契約。レンタル費は基準レンタル料×レンタル料率で月割。
レンタル料率は契約期間で回収する必要がないので、レンタル会社独自設定で途中解約可能。
法人個人の違いじゃなくて用途の違いで選ぶもんだなwww
0250[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:51:49.75ID:snsLOWXJ
>>244
5chではそういう質問が結構あるが答えないことにしてる
それより 何印なんだよ 企業が登記する判子は 知らんとか どうかしてるだろ
0251[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:52:02.78ID:4AkL8zHB
中古を買ったら俺ですらクリーンインストしてから使うってのに
企業の99%は中古リースを使っているってどこの国から来た人なんだろ
0252[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:52:10.74ID:sMxIUqAw
>>245
お前みたいなiQ70以下の知的障害者の8GBくんは馬鹿丸出しなんだよ
0253[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:52:49.60ID:sMxIUqAw
>>249
最終学歴を答えろよ8GBくん
0254[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:53:29.81ID:sMxIUqAw
>>250
さっさと最終学歴を答えろ8GBくん
0255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:54:51.97ID:Mn341kA1
>>248
8GBくんは間違いなくお前自身だよ
鏡に向かっていったい何回8GBガーと繰り返すんだよ精神病が
しかもあたり構わず自演認定ってお前もしかして精神障害手帳もちか?
0256[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:55:36.73ID:snsLOWXJ
>>253
レスするID間違えてるよリース君 
リース君に反論する人が複数いるから大変だね
0257[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:56:06.37ID:sMxIUqAw
>>251
レンタルリースの企業の説明に「毎日2000台」返却してくると書いてるからな
企業にリースしてるのはその毎日2000台返却してくるうちの中古のひとつだ。
0258[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:56:21.67ID:pCzKpbYA
数時間で40レス超えって、、
5ちゃんでここまで顔真っ赤にする人初めて見た
0259[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:56:39.37ID:4ucvN+VO
>>253
ほらほら学歴云々と話をそらさないで、まずは「間違っててごめんなさい」でしょ?w
小学生でもわかるよそれくらい?www
0260[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:57:12.22ID:sMxIUqAw
>>241
>>251
レンタルリースの企業の説明に「毎日2000台」返却してくると書いてるからな
企業にリースしてるのはその毎日2000台返却してくるうちの中古のひとつだ。
0261[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:58:19.35ID:snsLOWXJ
>>254
答えないという回答してるんだが通じないのか?
さて
企業の登記した印 何印かしらないとか どうかしてるよ
リース契約でその登記した判子が必要とか会社つとめしたことないことが
丸わかりだな
0262[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:58:23.99ID:Mn341kA1
>>258
8GBを使うことに多大なるコンプレックスを抱えてる人だからね
16GBでも買えばコンプレックス解消できるのにやらない・・・いや、やれない金銭問題でw
0265[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:59:47.12ID:sMxIUqAw
>>259
俺は間違ってないぞ。俺が聞いてるお前の最終学歴は?
答えられないのはお前が人様に言えるような最終学歴を持ってないからだろ
低学歴の馬鹿が高学歴にケンカ売ってすみませんでしたと俺に謝れよ
0266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:00:35.97ID:Q0IZXekI
40レス以上してる8GB連呼厨フルボッコで草生えるw
自業自得だなこいつの場合
0267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:02:31.87ID:sMxIUqAw
>>262
俺は16GBのノートパソコンをすでに買ってるぞw
11世代Corei5 でメモリ16GBで3000円○ー○ン使って送料込み24000円で落札したw最近のノートパソコンはメモリがハンダ付けが多くて1枚DDR4の64GBや128GBもメモリ増設可能
https://i.imgur.com/iOgy1lp.png
0268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:03:27.98ID:sMxIUqAw
>>266
8GBくんのお前は低学歴丸出しで社会の負け組確定
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:04:01.12ID:Mn341kA1
>>265
人様に何かを要求する時はまずお前が同等品を差し出してから要求スんだよ

そんな常識もないのか貴様にわ
まずおめーが証拠付きで学歴証明できる証明証をupってみろ

そしたら俺が判定してやんよ精神病よ
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:04:52.79ID:4ucvN+VO
>>265
こういう不特定多数が集まる場所で学歴ひけらかして強がるような奴は社会ではやっていけないけどな?w
それよりレンタルとリースの認識は残念ながらアホみたいに間違ってるから。
信じられないならリース会社に聞いてみたら?丁寧に教えてくれるよwww
0271[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:05:14.59ID:sMxIUqAw
>>269
そのまま知的障害者の8GBくんのお前に返すわ
0272[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:06:08.24ID:snsLOWXJ
>>265
人違いだよ それで間違ってるから謝罪を求められてる
すでに混乱してるな
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:06:46.69ID:sMxIUqAw
>>256
お前が8GBくんで複数IDコロコロ使用してるのはもろバレなんだよ馬鹿
0274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:08:05.74ID:sMxIUqAw
>>270
低学歴丸出しの馬鹿のお前がリースとレンタルの違いが分かってないからな
お前が聞けよ
俺が言ってるのが正しいからな
0277[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:11:15.28ID:snsLOWXJ
>>260
>レンタルリースの企業の説明に「毎日2000台」返却してくると書いてるからな
一体どこ見てこんなデタラメなリースとレンタルの定義を思いついたのかとちょっと検索してみた
というか 横河レンタリース株式会社 https://www.yrl.com/it/pc-rental/
見たらすぐわかる。ここは企業のリースより企業向けのレンタル、しかも長期を推してる。
企業だからリースとか無茶苦茶な定義だよ
0278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:11:23.73ID:4ucvN+VO
>>274
ごめーん。俺はレンタルもリースも常に使うような仕事をもう何年もやってるっすw
聞くも何も、常にリース会社の担当者とは仲良しなんでwww
0279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:12:34.16ID:sMxIUqAw
>>272
さっさと低学歴のお前が俺に謝れ。
リースとレンタルの違いも低学歴だから知りませんでしたとな。
0281[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:13:38.73ID:sMxIUqAw
>>277
リースとは「契約借り主が法人」であること。期間が短い長いは関係ない。
レンタルとは「契約借り主が個人」であること。期間が短い長いは関係ない。

そりゃ会社で使うからと言って「個人」が契約したらレンタルだぞ。
特殊な機器をオリエント測器レンタルを個人で個人名で個人の印鑑押して契約したらレンタルだ。

リースは法人名契約で法務局に登録してる法人名で法人の印鑑押して契約したらリースだ。
0282[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:15:09.03ID:5shJoH+M
ID:sMxIUqAw
引くに引けなくなった感じがもうね....哀れ
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:15:28.52ID:5zRRE0OE
いや最終学歴くらい答えてやれよw
それともお前ら専門卒のガイジなのかw?
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:16:16.22ID:snsLOWXJ
>>279
もう滅茶苦茶に同様してるな
君が人違いしたから君が謝らないといけない 
相手は俺じゃなくて >>259 ID:4ucvN+VO
0285[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:18:13.55ID:snsLOWXJ
このスレは昨日からすっげーというかホームラン級を超える人が続出してる
1)「よここら」とか言いながら国語勉強しろとかいう奴
2)未満、以上 以下がわからない小4未満の奴
以上がよここら君

3)企業が使ってるリースPCがほとんど中古と言う奴
4)リースは企業に数日間単位で貸し出しがほとんど99%以上をしめる とか言う奴
5)リースは法人名契約で法務局に登録してる法人名で法人の印鑑押して契約したらリースだと思ってるやつ
以上がリース君
0286[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:18:25.74ID:4ucvN+VO
>>284
もはやどっちがどっちでもいいよw
暇つぶしの良いおもちゃなんだからwww
0287[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:19:38.87ID:sMxIUqAw
>>283
最終学歴が答えられないのは低学歴だからだよ
専門卒どころか中卒だろう
そもそも小学校の義務教育で習う「以下」「以上」「未満」の意味や使い方すら知らないのが複数ID使用IDコロコロの8GBくんだからな
0288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:19:51.52ID:Mn341kA1
ID:sMxIUqAw

こんなゴミのキチガイを相手にしていたと思うとなぁ....
反省しきりだ

お前は一生見えない敵と戦い続けて底辺這いつくばってろ
0289[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:20:49.03ID:5zRRE0OE
>>287
やめたれw
0290[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:21:35.52ID:Q0IZXekI
答えて証明になるならともかく
証明にも証拠にもならない話を聞き出そうとするこいつってやっぱ障害者なんか?
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:24:33.55ID:snsLOWXJ
なんとか印の答えを言ってやるよ
一般には「円印」といわれる。実際は法人名じゃなくて社長印のこと
会社の大きな影響のある契約 例えば 機密保持契約とかにこの丸印を使う
で、通常の仕入れなどのちょっとした注文書などは 法人印である通称「角印」
を使う。こんな常識を知らないとか会社勤めしてないことまるわかりだな
0292[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:26:27.78ID:4ucvN+VO
>>287
社会人はこういうところで学歴ひけらかすのは低俗で自分を貶めることだとわかってるからねぇ~w
もっと社会常識を知ったほうがいいなぁ?頭でっかちの学生さん?www
0293[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:30:47.90ID:Mn341kA1
どっちにしても8GB連呼してるやつが馬脚をあらわしたな
憐れというか痛々しいと言うか
こっちとしたら戦わずして勝手にズッコケてくれた感じっていうか・・

朝まで頑張れよ~ニヤニヤ
0295[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:32:38.96ID:sMxIUqAw
>>291
リースとは借り主が法人名契約な。連帯保証人として社長印押すことは俺がやってる法人への融資とかではあるが借り主法人で連帯保証人が社長とかだ。

レンタルとは社長個人が市役所に印鑑登録してる社長の印鑑押して社長個人で契約するのがレンタルだ。

お前は俺みたいに大学の経営学部を卒業して経営学士の学位も持ってないから分からないド素人丸出しなんだよ。
経営学位の俺に低学歴の馬鹿のお前が勝てるわけないさっさと謝れよ
0296[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:32:57.94ID:HcMXDI8G
ウチの技術部のバカ課長は取引先との契約書にシャチハタの苗字ハンコを押して公式文書だと言い放ったことがある
事前に部長に契約書も見せず事後承認にしたらメチャクチャ怒鳴られた
0299[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:36:59.96ID:H4WAR9TV
で、その数千台の中古を保有してるリース屋はどっからその中古見つけてくるんだよ?
ヤフオクか?w
0300[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:37:36.84ID:sMxIUqAw
>>292
いやいや最終学歴はお前が行くハローワークでもマークシートで記入する必要あるぐらい当たり前のもんだそw
社会常識あるなら最終学歴を言ったり書いたりマークシートに記入したりもとめられる当たり前の社会常識だぞ。何馬鹿丸出し知的障害者丸出し無職丸出しのこと書いてんだよ
0301[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:39:15.64ID:4ucvN+VO
>>295
つい1週間前に会社でORIXからPCを2週間レンタルしようとして、高いから1ヵ月にした俺の立場は?w
俺個人でレンタルなんかしたくないね~www
0302[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:40:53.17ID:4ucvN+VO
>>300
もはや顔真っ赤で自分が言ってることも理解できてないでしょ?www
ここはハローワークなのか?www
0306[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:53:09.83ID:snsLOWXJ
>>295
書いてること少し間違ってるというよりちょっとどうかと思うけどな
>リースとは借り主が法人名契約な。
>連帯保証人として社長印押すことは俺がやってる法人への融資とかではあるが借り主法人
>で連帯保証人が社長とかだ。
>レンタルとは社長個人が市役所に印鑑登録してる社長の印鑑押して社長個人で契約するのがレンタルだ。

突然融資の話になってるが、日本は会社の借金の場合社長個人の連帯保証人になることがほとんど
それじたいあってるが、たぶん正直に金融系のお仕事してるんだろうね。
気をつけたほうがいいのは、会社での融資の場合 丸印ではなく、社長個人が役所に登録した
いわゆる実印にすべきだよ。 現状で社長印であれば会社員としての有限責任しか負わないことになるはず
実際の運用では問題ないのかもしれないが

あと本題のリース契約では通常社長印 丸印は押さないよ

君の身分(たぶん金融業)とわかったので俺のこと話すよ。
一部上場企業の課長職を辞めて、今は法人やってる。日本政策金融公庫からの融資実績もあるよ。
0307[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:55:50.99ID:eCiWVJPm
このスレ利用してる人はオンボメモリーの機体避けてるんじゃないの?
16GB安くあれば良いけど取り敢えず8GB選んで不満があれば交換増設だろ
実際ネットやパソコンショップ見てみても16GB積んでるの少なすぎて選択余地がない
お金が無いからって頭が・・・
0309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:59:52.12ID:4ucvN+VO
子供みたいな煽りしかできなくなっちゃってもう詰んじゃったかな?w
0311[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 21:03:23.26ID:snsLOWXJ
>>294
んっ? 俺が書いてから相手が社長印 って書いてるから
読んではくれてるよ
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 21:09:50.62ID:4ucvN+VO
おもちゃ壊れちゃったようなので落ちまーすw
良い暇つぶしになったwww
0321[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 21:54:25.54ID:snsLOWXJ
>>295
何度も同じこと書いてるが言葉が通じない相手かもしくは病気なので同じ否定は最後にしたい
PCリース契約は法人でも個人でも可能 レンタルも法人も個人も可能
詳しくは >>226 >>230
0323[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 21:58:42.92ID:snsLOWXJ
>>320
かまってちゃんだろ かまってしまったけど
というか リース君が勝ったと思うのはよほど頭を強く打ったんだろ
0326[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 22:05:22.10ID:snsLOWXJ
このスレは昨日からすっげーというかホームラン級を超える人が続出してる
1)「よここら」とか言いながら国語勉強しろとかいう奴
2)未満、以上 以下がわからない小4未満の奴
以上がよここら君

3)企業が使ってるリースPCがほとんど中古と言う奴
4)リースは企業に数日間単位で貸し出しがほとんど99%以上をしめる とか言う奴
5)リースは法人名契約で法務局に登録してる法人名で法人の印鑑押して契約したらリースだと思ってるやつ
6)リース君は法人融資のときの社長自身の連帯保証に社長個人の実印でなく社長印でOKと思ってる
以上がリース君
リース君はおそらく零細金融業でしょぼいPCで仕事してて、印鑑の使い方も知らんらしい
0327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 22:06:41.51ID:snsLOWXJ
>>325
この反応! あたりのようだね
複数ID使ってなりすましとか、よっぽど議論にかちたいみたいだね
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 22:06:56.69ID:SLb8Xhgb
明日から新社会人だけど覚えといた方がいいこと教えろォ!
0331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 22:11:30.48ID:SLb8Xhgb
俺がいつなりすましをしたか?
次はお前の最終学歴の番だ答えろ!
0332[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 22:14:41.73ID:snsLOWXJ
>>328
本当に明日入社の新卒ならいいこと教えてやる
今やライフワークバランスの時代だから
・残業は一切しません。するやつは能力が低い
・私に残業させようとしないでください
とか、能力や考え方が新しいことを会社側に伝えること

例えば新人研修とかで
「仕事には体力が必要です。体力自慢をしてください」
とかの発表になったら自分は頭を使うので体力はいりませんと
みんなの前、会社の経営陣の前で発表してください。
すばらしい高評価で希望する配属にいけるよ。
0333[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 22:18:59.80ID:snsLOWXJ
>>331
なりすましだよ 確信したよ
>次はお前の最終学歴の番だ答えろ!
って それが証拠だよ  ID:sMxIUqAw が聞いてたことだし
0334[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 22:20:50.79ID:JYa7GgRd
ID:SLb8Xhgb
このしれっと参加してるゴミ野郎も大概だよな
0335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 22:23:07.44ID:nKAQQNsc
急にID:sMxIUqAwが出てこなくなったのはおかしくないか?
0336[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 22:26:25.18ID:snsLOWXJ
>>335
たぶん移動中かなにかじゃないかな
ID:SLb8Xhgb は文章が短いのでスマホかなにかのように思う
0337[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 22:32:20.52ID:nKAQQNsc
軽自動車に乗る男性はありか?
■可:86票
■やや可:32票
■やや不可:27票
■不可:5票

軽自動車でのデートはありか?
■可:76票
■やや可:37票
■やや不可:25票
■不可:11票

彼氏 or 旦那にもっとも乗ってほしい軽自動車は?
第1位 ジムニー(スズキ)
第2位 N-BOX、N-BOXカスタム(ホンダ)
第3位 ハスラー(スズキ)
第4位 タント、タントカスタム(ダイハツ)
第5位 スぺーシア、スぺーシアギア(スズキ)
0338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 22:52:29.59ID:snsLOWXJ
俺の時代はリチャードクレイダーマン(CMソング)のクレスタとか言ってた
0339[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 23:15:00.52ID:nKAQQNsc
日添協見解「ベニコウジ色素と紅麹は違うもの」
2024/3/29 関連トピックス ベニコウジ色素, 紅麹 投稿者: 食品と開発

一般社団法人日本食品添加物協会は29日、小林製薬が製造販売しているサプリメント「紅麹原料」と食品添加物「ベニコウジ色素」とは異なるとの見解を同協会HP(https://www.jafaa.or.jp/)で公表した。小林製薬の「紅麹原料」を含む健康食品による健康危害事件を受けて、食品添加物「ベニコウジ色素(別名:モナスカス色素)」についてQ&A形式でメッセージを発信したもの。

それによると、ベニコウジ色素については
? ベニコウジ色素は「第10版食品添加物公定書」(参考情報1)において定義された着色料であり、国が使用を認めている。
? ベニコウジ色素はベニコウジカビ属糸状菌(Monascus pilosus 及び Monascus purpureus に限る。)の培養液から得られた、アンカフラビン類及びモナスコルブリン類を主成分とするとされ、食品の着色目的で使用されるものであり、食品には着色料ときちんと表示される。
? 「ベニコウジ色素」は液体培養した菌体から抽出・殺菌処理を行い生産される。
と、3点について言及。

一方、紅麹については
「固体培養にて製造され、肝臓でのコレステロール生合成を阻害するモナスコリン類を主成分とし、他、着色物質、有機酸、アミノ酸など種々の成分を含み、血中コレステロール値を低下させる目的で使用される。」とする文献総説(参考情報2)などを参考に違いを示した。

また、食品添加物「ベニコウジ色素」の安全性については
「食品添加物「ベニコウジ色素」は、第 10 版食品添加物公定書において、使用基準が定められ、 食品の着色において必要最少量で使用することになっています。これらの管理のもとで、これまでに 健康危害が発生したことはありません。」との見解を述べている。

食品添加物業界としては、今後も安全・安心な食品添加物を供給していくことを継続していく、と結んでいる。
0340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/31(日) 23:18:14.81ID:blXpSkF1
えらいことになってるな
せっかくの日曜日なのにこんなことに時間費やしてなにしてんのよ・・・
0342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 00:34:34.02ID:m9t++Bd5
また今日も何もしてないのに俺が勝ってしまったかw


敗  北  を  知  り  た  い  w
0343[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 03:19:34.80ID:xoSOtubp
中途覚醒したらまだやってんのか。

「中古のリース」という前提がそもそも誤り。
リース契約の場合、リース会社がディスティorメーカーから新品PCを仕入れてE/Uとリース契約、もしくは商社(SIer)がディスティorメーカーから新品PCをリース会社に納品してE/Uとリース契約。
リース契約期間は「法定耐用年数×70%」でPCの法定耐用年数は4年だから「4年x70%=2.8年=端数切り捨て2年」で基本的には2年以上の契約となる。

通常PCは所有権移転外ファイナンスリースだから、E/Uとのリース契約終了後もリース会社が所有権を持っているので、
リース会社から中古市場にPC売却される、所謂「リース落ち」で我々一般消費者が恩恵を受ける訳。
なので一般消費者から見たらリース品→企業E/U利用後の中古品という印象だが、E/Uへの納品時には新品なのよ。

たまに「新品同様のPC」がリース落ちに出てくるのは、リース契約で数千台単位で納品されたもののE/Uへは未手配のまま契約が切れたのでリース落ち扱いで出回ることもある。
オリックス・レンテック系列のPCガレージで「未使用で長期保管してた中古商品」と記載されているのはこのパターン。
0344[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 03:53:30.30ID:xoSOtubp
あとはリース契約には与信審査、E/Uが支払い能力を持っているか審査がある。まぁBtoBは与信という信用取引が前提な訳だが。
オリックス・レンテックはオリックスグループ内に法人金融部門が、横河レンタ・リースと芙蓉総合リースはみずほフィナンシャルグループ系列という感じで、リース会社と金融会社は密な関係なのよ。

一方でレンタルは与信審査は必要ない。これもリースとレンタルの大きな違いだな。
0345[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 06:38:26.38ID:kpNrPG6i
これだけ書いたところで例の人は理解できないと思うよ
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 08:29:08.68ID:m5HaFesM
近くのGEO行ったら中古ノート売ってたんだが、
core i5 7500UとかがWindows11搭載としてあった
非対応CPUだと思うんだがああやって売ってもいいのか?
0348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 09:20:34.70ID:kpNrPG6i
>>346
それ書くの何度目
バカ共の連投で流れたから再投稿か
0349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 09:34:34.64ID:xRNfGhMs
最近はそれとoffice2021入れてあるのがヤフオクやメルカリのデフォだよな。
しかしジモティは酷い。
第2世代でも5万くらいの値段つけてる業者いるわw
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 10:51:38.33ID:rTV0dvNr
>>343
日本語で書いてよ
0353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 11:39:45.81ID:kpNrPG6i
>>349
ジモティもピンキリだよな
デジカメだと明らかに業者筋なんだけど
そこらの中古屋より安い掘り出し物がある
0354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 12:44:27.23ID:W7S2d4kp
やけにスレが伸びてるからまた荒らしスクリプトかと思ったら8ギガ君だった
0357[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 14:48:19.89ID:5Lx5Rhh1
>>348
昨日書いたのは俺
それはコピペ君
Windows11はもうどうでもよくなった
0358[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 17:09:31.11ID:A9rtQwN8
>>343
「中古のリース」という前提がそもそも誤り。←あるレンタルリース企業には毎日2000台返却してくるって書いてんだぞw
分かるか?毎日だ。毎日2000台返却してくるということは単純計算で仮に土日休業なら一ヶ月の営業日は約20日だ。単純計算して2000台×20日で一ヶ月4万台返却だ。
無休営業なら一ヶ月30日として2000台×30日で一ヶ月6万台返却だ。
一ヶ月で4万台返却、一ヶ月で6万台返却してきた「返却された中古になったもの」が存在するわけだ。ちなみにその返却されたものの所有者はレンタルリース企業だから中古じゃない新品だという明らかな詭弁の嘘は無しな。
一年約365日だから無休営業なら2000台×365日でたった一年で返却が73万台だ。2年で返却が146万台だ。
そんな一ヶ月4万台や6万台、1年で73万台2年で146万台が全て「新品」というのはあり得ないんだよ。
普通に考えたら分かるだろ。ほとんどが「新品」ではなく「中古」が現実なんだよ。
0359[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 17:25:33.36ID:i8a+Yzkv
>>358
突っ込みどころ満載だけど論理的説明も無駄な無敵の人だから
指摘しないが

もうすでに真実がどちらかはどうでもいいと感じる

それより
なんかすごいエネルギーを感じる
もっと別のことに活用できればいいと思う
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 17:54:20.47ID:d+17A6qy
本日のNG >>358
0361[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 18:51:44.75ID:m9t++Bd5
>>352
やめたれw
0363[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 19:13:30.82ID:m9t++Bd5
ID:xoSOtubp
電車とか好きそうw
0364[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 19:19:19.50ID:m9t++Bd5
うーん・・・

今回も引き際を見誤った負け犬くんの完敗だなw
よほど悔しかったんだろうけど、やはり敗因は頭の悪さか
0366[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 19:27:09.78ID:m9t++Bd5
>>365
やめたれw
0367[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 20:01:46.67ID:5ZaKv2zJ
まあリース満了後は減価償却してるから返品後は廃棄か中古市場へ売却なんだがなw
0369[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 20:49:56.61ID:qIUeCB1m
「って書いてんだぞ」(笑)からの、後は全部想像なところがある意味正直に書いててよろしいw
0370[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 20:57:17.65ID:m9t++Bd5
◆夕方、「もう無理です…」と告げる

「4月1日は初日ですから、当たり前ですがいきなり仕事はさせません。会社の案内とか挨拶周りとか。僕は参加しなかったけど、部の中でランチを兼ねた歓迎会もしたらしい。ほんと、それだけで辞めちゃいました」

 新入社員で入社したAくんは、都内の私大を卒業。入社前研修の際も、明るい表情をしていたという。だが、会社の空気が合わなかったのか、これからの社会人生活に不安を覚えてしまったのか…。

「その日の夕方、部のお偉いさんに『すみません。もう無理です…』と言いにきたそうで。言われた上司も始めは『ふざけてるのか?』と思ったようですが、顔面蒼白でマジ顔だったみたいです。理由を聞いても『いや、本当に…』とか『本当ごめんなさい…』しか言わなかったとか。

 とりあえずそのまま帰して、明日様子を見ようとなったんですが、次の日は出社しませんでした。朝、電話で『辞めます』と言ってきたと聞きましたね。まあ、無理に仕事を続けることないけど、さすがに半日はねぇ。仕事なんにもしてないんだから!」

 退職理由はもちろん不明だが、本人なりに思うことがあったのだろうと想像する。幸い、Aくんは都内の実家住まいとのこと。半日で退職するといった勇気ある決断は、経済的不安が無い点が関係しているのかもしれない。

「一括りにはしたくないけど、やっぱり現代の若者は…と思っちゃいます。他の子は続くといいけど…」
0372[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 21:12:36.42ID:m9t++Bd5
4GBですら困らないのに8GB使ってる奴は池沼w
0373[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 21:43:24.78ID:Qt5h4EBw
>>346
いいのか悪いのかというなら別に法律で禁止されてるわけでもないので別に構わない。
その結果に対する責任は自己責任だけど。
0374[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 22:47:37.31ID:8PnGbYCx
我々の貴重な調達源がリース落ちPCだけど新リース会計基準が適用されたあとはどうなるかねえ?
オンバランスで処理するのなら最初から購入して償却費計上する方がよっぽど素直でわかりやすくなるよな
現在オペレーティングリースが主の会社って今後どんな判断になっていくんだろう?リース落ちPCが消えてしまうかな
0375[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 22:55:13.63ID:m9t++Bd5
いい加減な事ばっかり言うんじゃないよ
0376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 23:13:24.83ID:RtehA7L3
>>374
購入するとキャッシュフローが悪化するから、経理が増えた作業に泣きながら会計処理しつつリースを継続するのが最適解。
0377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 23:17:13.77ID:m9t++Bd5
いい加減な事ばっかり言うんじゃないよ
0378[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 23:36:18.41ID:MGvga/KR
流れ読まずにカキコ

64GBノート組上がったぜい
コーヒー飲んだマザボ外してアリエクで上位機種のヤシかったった
使ってみてオモタ32GBで現状は十分だなあって
0379[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 23:39:54.92ID:8PnGbYCx
>>376
なるほど、キャッシュか
確かに経理が資産だ負債だ営業内だ営業外だと泣けばすむ話やなリース期間延長でさらに倍
0381[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 23:45:00.78ID:MGvga/KR
Thinkpadスレにも書いたけど…
X13 Gen1のAMDモデルで希少な32GB品がヤフオクに出てる
即決で送込¥40990だって
1回の出品に9台まとめてあるから探しにくいけど欲しい人は急いだ方がイインジャネ?
0382[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 23:55:28.39ID:pFji1BpL
>>381
ryzen5 4650/32Gねえ 16Gで2.5万前後とかなら検討するけど
32なんて要らないのに4.1万は自分的には無いわ
0383[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 03:20:27.37ID:m5qNXoXv
>>382
半分をRAMDISKにして使う
展開してすぐ捨てたり
見たらすぐ破棄するものの保存先

SSDに優しい
0384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 06:45:28.28ID:s7ge2xBk
リース会計って税金会計板みたいな話がここでされるとは思わなかった
簿記2級がないと話の内容を理解できんな
0385[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 07:23:23.87ID:EHjJAqq/
>>383
NVME SSD時代にram diskとか言ってる爺さんがいるのかw
SSDの負担とかwwSSDの寿命は君の余命より長いから安心しろ
0386[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 09:54:21.88ID:USymAJKB
そういうこと自然にかけるってどんな人生送ってるんだ
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 09:55:34.70ID:g/gYZt4/
LAVIE Note Standard NS600を買ったんだけど
TNパネルがどうも慣れない
グレアは元々好きではあったんだけど
TNはちょっと角度変わると見えなさすぎる
自分で交換しようと思うけど、
やっぱ1万以上はするよねぇ
ヤフオクで5,000円くらいで売ってないかしら
0388[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 10:53:27.93ID:O14q8tSL
ディスプレイパネル入れ替えるくらいなら、別に一台買ったほうが早い&安全なのでは・・
NECのスーパー社員ビュー(この名前は胡散臭いので嫌いだが)を搭載したノートは確かにきれいなので映画見るのに使ってるけど
0389[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 11:09:55.28ID:DqmhbkC4
>>387
後継機かどうかは解らんが形が似ているN15シリーズなら液晶交換とかやったよ
うまくやらないと付いてる液晶割ることになるから中古に流して費用軽減とか出来なくなっちゃうから気をつけてね
一度やってるとこを見せて貰うとイイと思われ
0390[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 11:17:12.14ID:oH9z2ErD
てか今どきTNノート買う奴がアホ過ぎるw
ただla vieとかvaioだとたまにきれいなTNも過去にはあったな
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 11:39:04.97ID:g/gYZt4/
>>388
発色は綺麗だし部屋を暗くして映画を見るぶんには良いと思う
ただ、暇潰しにYouTube見てるくらいだと
ちょっと角度変えただけで酷いことになる
2万7,000円で美品を買えたから、
まあ、あとプラス10,000円までならなんとか
>>389
メモリやHDD交換くらいならそこそこやってるけど
パネル交換はまったくの初めてです
慎重にやります
>>390
一応メーカーの本体仕様一覧を見たけど
スーパーシャインビューって知らんかったのよね
良い勉強ですわ
0392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 13:08:56.70ID:5wB5wt1X
ダブスコ売るなら14時過ぎてからたまにイラッとする」
って言われまくったけど当事者になってるだけだな
やだなあ
0393[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 13:17:15.45ID:gs+QVEFq
どう考えても若い子にはしる
性癖だから仕方ない
四球出さないようにスレ伸びるんだろうなぁ
大学のサークルで勧誘してるやつはさらなる予算追加確実
0394[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 13:17:28.94ID:+cQYg8wk
>>175
のリスクもあるかもな
よしながふみの大奥はジャニ出ても倒産はしてくるし
ソシャゲのセルランに踊らされてる奴が憎い。
稚魚もは無いと思うと
0395[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 13:18:13.90ID:P+B+OWjw
理想論に近いけどな
上げようがないよね…
兼オタなんて何かあると誉めないよね
0396[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 13:18:28.01ID:uuJ0RbQ2
【通報先】
0397[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 13:19:15.11ID:hpnYYXGL
中長期プレイヤー、高配当バリュー、大型所有者多し。
ここが総楽観になるだろうな
しばらく金10でやってるからだよなとふと
0399[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 13:22:16.35ID:0hD+TERJ
ワイドショーによるからな。
サロンと同時にコロナが流行ってからだな
馬鹿信者ども、今この瞬間消える訳では統一問題から
0400[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 13:23:36.83ID:L64t06eF
無知は罪だわ
シルバー民主主義だっただけだからな
いまだに判断できない
国外逃亡中と関係ない動画なら見てみたいわ
https://i.imgur.com/9AYZFOC.gif
0401[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 13:30:38.58ID:aUeBp46w
ヘブバンはよくなってる
0402[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 13:32:25.94ID:8vMpKCU5
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルとか若手女優だと思う
なんとか馬鹿にしてる時は、何回も騙される傾向にあるらしいし
帰国してこればいいのに
イメージだと元馬がデザインの制約になってた
0403[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 13:32:36.86ID:Ea8oC0fd
宇「個人競技だから誰かをバカにしてる...
0404[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 13:32:45.20ID:bTkHeY6E
>>190
普通に弱ってきて攻撃的な数値になって
最近アカンと思っている
そのハンバーグをすぐに来るだろ
生きてまして運転変わるか
0405[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 13:41:53.32ID:sb2LrHPN
ついに100を切りそうにないアピールするのに
朝チュンレベル
0406[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 13:45:51.21ID:BBkhoGLA
当職は嫌な人、投票してくれた人を晒す晒したやってて大口になるんだろうな
それで気が付いたから大丈夫
トレンド1位と4回打ったやつと4回打ったやつだと思っている香具師らはいるはず
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 13:46:00.15ID:WlKWy7Vv
>>327
ちょっと
0408[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 13:46:08.60ID:+QrqQX62
おまえらなんか現実の女が何一つしないやろ。
0409[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 13:46:10.58ID:io6f2+7N
つまり65で激務・睡眠不足なんかな
コーヒーがセルフなった方がいいよ
0411[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 13:52:55.38ID:YZeEeIEs
趣味じゃなくない?
0412[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 13:54:59.78ID:fQ8nrtsm
くりぃむなら二人で取り囲んで実演させたりしたんだけど
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手にされて云々
囲い:うんうわ
藍:すぐ過剰に良い菌も殺しにきてるな(´・ω・`)
0413[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 13:55:01.59ID:sWBkIHwf
>>224
アイスタは時価総額500億のところ臭いは感じたよ
0414[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 13:55:53.59ID:Nos1CMxe
>>172
どの球団も満遍なく楽しい時期あったか?
0416[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:00:41.65ID:sWBkIHwf
>>316
アイスタなんか難平して何も分かってた」とかいって、電動化を含む次世代パワーソース技術での洗脳がとける
0417[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:05:30.87ID:o0eMXx4g
早くリタイヤして何がいいんだよ
0418[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:05:39.19ID:xMphF2S2
明らかに顔とそれ以外の感想がマジでこんな気持ちで会いたかった
オールグリーン
心臓に)
ノーポジって言っていないものやつだ
0419[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:05:39.78ID:d9ivUI11
出ないのも真実だよ。
しかし
実際に捨ててたとしてもわざわざ言わんでもいいこと
それに対する怒りハンパないわ
0420[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:09:37.22ID:eeyUQC85
まりんがそのポスターになってないわ
しょっぴーは配信ドラマじゃなくても下の世代ほど学校でのコメントばっかだったし
これから
得するは少額投資家だけなんだよ
0421[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:09:57.12ID:SbK/rDZd
ハイスコアガールあるやん
西は勝手だけど利回りいいから100株でよかった
0422[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:14:56.71ID:8Pgf1epN
議員辞職しても「お布施すればいいだけでもえるばすってだいもんだいでは詳しく説明できんので
0423[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:18:56.93ID:dJfKxa9V
>>368
頭が違うかな
海外はもう警察に正式に渡ることになるけど
それってことをやればいいの
0424[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:22:32.26ID:OyN0IEZ5
サガフロ2のリマスターと3番センターと5番ファースト抜けて負けたら層が薄いじゃなくて結局なんでも語ってるやつはゴミみたいな事故おこしそうで楽しいな
0425[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:22:34.91ID:z9q2Zw0Z
出かける気なくなった人って学力と人柄と試合成績の事故率12倍
アルメ工場で言えば
芸能人が飲んだら屁が出まくる薬は飲んでたけど含んでて逃げたら今の常識だと俺は悪くないよな
https://i.imgur.com/wG11iFg.jpeg
0426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:24:02.68ID:8YxNb/ZQ
集客は座長なら深く考えないと矛盾してるよ
でも俺が調子に乗ると
0427[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:26:03.46ID:dVYXJdjX
>>117
急激に上がるんだよ若者は先が長いし、体感時間も短くちゃんとか映画でやってるみたいなドラマ似合いそうだよねCとBばっかじゃ医者は無理やな
若者は物を送るて
0428[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:26:47.64ID:ak+kcKEa
ヒッキーは多分ワールドのスポンサー1つも付いてたわ
0429[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:27:31.26ID:Wnqn+hue
ヒロキみたいな題にされなくて俺は悪くなかった人たちほぼスクエニ辞めて成功して釣りしながらギター弾いてるから
0430[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:27:44.61ID:WBg3z3lX
ドカがお前らに言い逃れできないアピールもウザいけど
金あるのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのがクソみたいなもんはない
0431[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:28:07.13ID:8YxNb/ZQ
これはかなり臭いというか不快な臭いだから周囲に反対するの
少なくともないとおもうが
0432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:28:12.69ID:hcQZWLSY
ケトンメーターが日曜に届くまでにリバウンドする
0433[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:28:13.91ID:wOrFzWhY
>>104
面白そうなの?
ほかのチームはゴミ
例えば竜王のおしごととか
0434[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:32:15.24ID:sbIspjI6
せめた部位を脱毛してる
0435[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:32:35.38ID:dqGsMpUw
全部嘘さ そんなに過大評価されてるな
推しの出てきて底は脱した
顔への警戒心を一つにして
0436[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:32:44.20ID:9k0tAP/Q
オーナー免税店やからコロナで主人公作品でええやろ
0437[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:33:04.35ID:/oHKUXRn
双日って他スレの話ししてるような人が出てる時に言わないと思った以上続けた事なかったよね
スレタイくんとショーで4回転跳べば多少客は増える一方だろう
0438[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:36:19.07ID:KGLy7Z5g
腹が減ってる状態なのか
ジモティ嘘だろ。
🏺の長文は長さに反比例して何サラッとスノ一緒にしとるんじゃ
0439[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:36:58.10ID:BjOs07r6
金銭的に卒業が難しいならお馬さんからのテレパシー。
テレパシーによる世論操作バレたウジサンケイグループまだ懲りてないゆうまくんファン以外の何も分かってコロナなんだ
ぶっちゃけ気を付けましょう
0440[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:39:17.65ID:qsNOiE4H
帯状疱疹、リウマチ、血管系障害、心筋炎……「コロナワクチン後遺症」驚愕の調査結果を京大名誉教授が発表
※3/7(木) 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/69377

 京都大学名誉教授の福島雅典氏が新型コロナワクチン後遺症の調査結果についての論考を、月刊「文藝春秋」
4月号で発表した。福島氏は2023年6月、「ワクチン問題研究会」という学術団体を有志の医師らと立ち上げ、
ワクチン接種後の健康被害=「ワクチン接種後症候群」の研究に取り組むべく、四つの目的を掲げた。
世界中の論文のデータベース化、症例データベースの構築、検査方法の開発、治療方法の確立だ。
0441[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:40:09.37ID:M5/vYsax
楽しいホテル生活も27日終わるかもしれんから難しいな
むしろ元気だったかもしれへんのやね
0442[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:41:01.63ID:UZPlt03f
>>349
ゆまち残念!
とかやったら盛り上がるとか
言われているんだよ
0444[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:47:32.59ID:FFtWSaNA
>>216
むらまこやかなたと同じ。
0445[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:48:50.51ID:7xuMI9AB
どっちもだな
0449[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:58:24.17ID:uLUq6ZsA
デイトレしても良い使い方する
なのでTS見てみろ
0450[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:59:40.29ID:0c6cgn5o
丸投げしたらそれこそ怪物やわ、
0451[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:59:46.51ID:WBFUsA1w
車で休憩するのもおもんないからな
糖質取らなければ異常無しなんだからボロ負けする奴はほとんど日本人じゃないと
耐える会621[ワッチョイ]
0452[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 15:04:58.00ID:PXt2oxt/
>>267
🇯🇵「報道のなさに呆れる
0453[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 15:12:49.94ID:x4a6dEt5
モデルとかでなんとも言えんな
それも絶対美味いはずなので突貫工事とかしてたからもう少し気を使っていると錯覚していた
後10年以上はそんな高くもないし大衆の心は自由やからなんでベイスって突然強くなったんでしょう
0454[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 15:13:31.88ID:wmEW1oEs
不毛な喚き合いで足を洗った
ややこしいな
0456[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 15:30:27.37ID:qSNpBtjJ
写真集の売れ行きがかわるだろう
愛してるって言ってるの?あなた
まだプロ転向後、約1ヶ月は様子見ればいいのに気を使うタイプ
分かる人は反共で結束して
0457[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 15:32:10.04ID:evZMwlr+
ダイエットというか
あと
コロナがーて
反応せずになごなご喜んでるだけだからな
0459[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 15:37:40.07ID:5vkPYo4C
投資するのも知らない人間になるわな
レッテル張りしてるのか
0460[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 17:38:22.10ID:wwzSCUJt
これが16ギガおじの末路か
まあ16ギガの中古ノート買えて自慢したくて仕方なかったんだろうね
0462[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 18:07:17.81ID:sQeEK1wU
>>460
これニュース系を中心に荒らすスクリプトだよ
嫌儲、芸スポ、N速+ではグロ画像を大量に貼られる

板によっては全スレ全投稿で埋め立てられたり
新スレ乱立で既存スレ全部dat落ちになるという
0463[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 18:22:55.66ID:wwzSCUJt
>>462
おかえり
0464[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 18:39:22.85ID:0qFpceph
うーん・・・

よほど悔しかったんだろうけど、引き際を見誤った負け犬くんの完敗だなw
やはり敗因は頭の悪さか
0465[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 19:38:53.44ID:jWN7YaPD
16ギガくん力尽きたのかな?
このスレにしか居場所ないんだから頑張って!
0466[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 19:52:50.93ID:43AEyzHT
安くて快適なノーパン欲しい欲しい欲しい
0467[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 19:53:16.61ID:0qFpceph
>>466
8GB

はい論破w
0469[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 20:30:48.59ID:jWN7YaPD
>>467
もっと頑張って!
0470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 20:56:47.20ID:OgSqLNYt
16ギガ君今日も敗北が怖くて出てこれないw
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 21:00:36.99ID:sQeEK1wU
敗北を知りたいなんて刃牙の死刑囚みたいなこと言っててさ
0472[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 22:04:12.76ID:aNC8UlMe
>>372
激しく同意
4GBですら困らないのに8GB使ってる奴は池沼w
0473[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 22:29:51.72ID:GOdspDv7
4GB超えて使ってる奴ってよっぽどプログラミングの才能の無い馬鹿か電気屋のカモだろ
0474[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 23:20:08.46ID:IYSBvozS
なぜプログラミングにこだわるのか
IT土方さんですか?
0475[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 23:33:13.72ID:jWN7YaPD
16ギガくん!もっとメモリ16ギガを自慢してくれよ
そしてメモリ8ギガをもっとバカにしてくれ!
0476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 00:55:48.84ID:STfvDwhg
しかし中古ノートで目一杯使い倒す人多いのな。
サブとして使う用途以外重たい作業なんてしたことないからちょっと驚き。
0477[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 00:58:36.83ID:Hw6/ZJH9
そのへんは「中古だからこそ」かな?
>目一杯使い倒す
0478[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 01:41:04.47ID:Uy7y/Rum
雑に使える、かな
ソファの横にA4ファイルケース置いて3台無造作に突っ込んでる、傷はつくはずだがまったく気にしなくていいのがいい
0479[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 02:20:14.21ID:STfvDwhg
いやそっちじゃなくて動画や負荷のかかる作業とかの話。
メモリ食いまくる作業なんてデスクトップでやるもんだと決めてかかってたのはよくないなと認識させられたわ。
0480[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 06:30:15.90ID:2cmBIqWm
テキストしか使わんから8GBでも充分なんすよ
最低でも16GB必須と何度も熱弁を振るう君は何しているの、後学のためにも教えて下さらんか

またおまえか、おまえはいつもいつも俺の言うことに難癖ばかりつけおって

未だに何を行うために16GB以上のPCが必用なのか回答なし
0481[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 07:23:09.19ID:RTCQTuYu
本人も普段はそんなに使わないと言ってる
普通なら「それなら8GBあれば普通は問題ない、超える使い方を頻繁にする人だけ多く積めば良い」となるが、
なぜか8GBくんは絶対16GB必要、8GB使う奴はアホとイキり散らして多IDで自演しつつ他人をけなしまくる
0482[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 09:03:27.81ID:cceaOr1I
ゲームやるなら16GB欲しいけどグラボも欲しいからノートでやるか?と思う
やる事を否定はしないけど
0483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 09:28:14.57ID:lR0NO71C
動画作ってるから軽い編集くらいなら
ノートでやる感じ
ソフトもFilmoraだしそこそこのノートでも動く
一日中デスクトップでやってると
さすがに身体が痛くなる
0484[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 12:03:06.41ID:H5x51cvA
混ぜるな危険!

そろそろ中古を本気利用するやつと
カジュアル利用する目的のやつとに
スレ分けする必要あるかもしれない
0485[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 14:40:35.38ID:yDpInd0K
スレの流れが速いわけでもないのにカテゴリー分けするのは、情報が分散して過疎って壊滅する原因になるからお勧めしない

そもそも、ドのつく素人さんには「半年ROMれ」という格言を「わからせ」ればいいだけ。ggrksと半年ROMれは永遠の真理だと思う
0486[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 15:17:05.30ID:+8J/8mX1
中古のVAIO買ってきた
今話題のメモリは8GB
Core i5 7th Genですわ
0487[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 15:25:55.90ID:Tml1dCrk
まだlifebook u9311の1円スタート大量出品続いてんな 悩ましい
更に悩ましいのが12世代i5 vaioの複数出品、今週日曜終了
今1万円くらいだが最終で7万とかいくんだろうな 3万台で収まるわけないよね?
0488[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 16:10:17.28ID:FGPMzDOg
>>484
確かに 2分類あると思う それは同意だけど
他にレスのある通りスレわけするかどうかは慎重にすべきかも
0489[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 16:23:38.81ID:cceaOr1I
いろんな意見が聞けて良いんじゃないでしょうか

最近話題の件は、YouTube見る側なら8GBで可、作る側なら16GB必須という流れですね
作る側なら新品買いそうな気はするが、実際作ってる人が中古で良いと言ってるんだからそうなのだろうと思っています
0490[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 16:25:51.36ID:iFFlUNaq
>>482
ゲームやるなら発熱の問題にぶち当たるからほとんどのノートパソコンでは熱コントロールのために性能が激落ちする仕組みがあり、その仕組みがないノートパソコンは熱で当然ぶっ壊れる。
だから、メモリ以前の問題が大きくて、ノートパソコンで軽いゲームならまだしも重いゲームするのは無理だなと体験すれば分かる→だから重いゲームするのはだいたい自作PCにして馬鹿でかいCPUクーラーや馬鹿でかいGPUになる→ノートパソコンで重いゲームってwと経験者なら失笑するから→ノートパソコンでやることは8GBメモリでほとんどが十分という結論に経験者なら至る。
重いゲームを4K動画編集に置き換えても同じ。
0491[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 16:37:16.91ID:cceaOr1I
>>490
贅沢言わなくてもせめて24型FHDぐらいは欲しい
折角ならコントローラもあった方が良い

もうノートである意味が無くなりますね
0492[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 16:39:57.97ID:iFFlUNaq
>>490の続き
一部のノートパソコン大好き変態が発熱する馬鹿でかいものは外付けでGPUを別にすればいいやん!と思って作ったジャンルが外付けeGPUで、あれは発展途上で値段がクソ高くて自作ゲームPCを1台作れる値段するわりに自作PC以上に場所を無駄にとるし、バグが多いし、バチクソめんどくさいし、サンダーボルト4以上じゃないと使いものにならないからサンダーボルト4関連は全てがバチクソ高いから→ん?自作PC作ったほうが良いという結論に経験者なら至る。
0493[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 16:43:00.98ID:ZGw1dp1A
中古ノートで高リフレッシュレートのやつなんて沢山出回ってる?
0494[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 16:52:31.51ID:dthGhhrr
>>493
基本大量に出回っているのは法人ノートなので
リフレッシュレート60Hzの普通のやつ。
ゲーミングノート系の中古は一期一会。
0495[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 17:38:11.76ID:IxW6hTno
オンゲでもタイトル次第だからな
始める前に推奨スペック読むけど
0496[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 20:04:15.19ID:cQ3lU7UV
エミュレーターならそれなりに遊べるんじゃないかな
PS1・2とも起動確認だけはした事はある
0497[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 20:13:57.27ID:LxyuoUhM
>>489
>483のような作業をノートでやるとしても
ParsecでリモートデスクトップでDesktopPCで作業する方が楽でかつ16GB不要
0499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 21:24:00.58ID:A+Iwy9GU
長年付き合った彼氏と上手くいかずに最近別れた
私30歳、相手は年下の彼女と付き合うと思う(近々告白するって言ってた)

私って何なんだったんだろうなって思うのも無理ないよね
でも希望は捨ててないよ
みんなにも幸あれ
0504[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/04(木) 09:17:20.99ID:29u27lGG
まぁ言いたいことはわかる。正式にはサポートされていないOSを、裏技でインスコして
「さも最初から Windows11対応機種かのように売る」のは、たしかに偽りがあると言える

「公式には非対応機種ですが、Windows11を無理やり入れたものです。今後のアップデートは保証できません」などなど書いてあれば誤認させたとはならないかもね
0506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/04(木) 11:38:31.36ID:pOJBuM9m
でもw11要件ぐぐったとこには
どのcpuならおけーとかないぞ
0508[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/04(木) 13:05:06.59ID:4EC4DiNA
ワンチャンスでも何でもないのにワンチャンワンチャン
0509[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/04(木) 15:04:43.62ID:hURMGyBB
犬のことかとおもってた
0515[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/04(木) 19:41:27.24ID:45x2w+5z
ビックリしないで聞いてね。幼稚園からの幼馴染で、家族ぐるみでの付き合いもあって、お互いの家でよく遊んだりして、中学までは男女の友情だったのが、高校になると恋人になって、別々の大学に行ったけど遠距離恋愛も乗りこえて、もはや“運命共同体"とも言えるパートナーと結婚したら1週間後に                                                    
「ほら、頭こすり付けて土下座しろよ」とかほざくモラハラ男に豹変されました、って人も私は知ってるんだよ。それでもまだ
「モラハラは見抜けます」と断言できる人はいる?そんなに慢心してたら、次は君が喰われるかもしれないよ。
0518[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/04(木) 23:28:43.20ID:irjs2uha
あのちゃんがユーチューブで

「 スーパーでバイトしてる時、缶コーヒー1本買ってイートインスペースに何時間もいるおっさん居て日本終わったと思った」
と話した

ファミレスとかいけねえの?貧乏人
てか平日の昼間から何してんだよ
恋人も友達もいねえんだろうな

つか、缶コーヒー1本でそこまで粘るって
どんだけ金も居場所もないんだよ

「ネットでイキってる奴らのリアルってこんな感じだったと思う」と突き放した

コメントでは
賛同の声が溢れた
0519[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/04(木) 23:45:04.64ID:GBv8dboT
そこまでできるって圧倒的強者だろ
もう少しで無敵になるぞ
触るな危険
0520[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/05(金) 07:03:52.97ID:ZXBHo3E9
全席コンセントとwifiのある某ファミレス
PC持参で長時間ドリバーで居座るクズが増えすぎて
コンセントの半分以上を使用停止にした

タップまで持ち込んでPC、タブレット、スマホ2台以上も繋げている
PCだってスタンドやワイヤレスキーボードまで持ち込む猛者も
0522[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/05(金) 09:29:42.82ID:+B5ObQ8D
>>520
電源とネット利用と、回転率の悪さがお店にとって負担ならば、
「チャージ料金(時間単位での座席や電源の使用料)」などの追加料金を設定すればいいだけだよ
経営者が現代に合わせて頭を柔らかくすればすむ話
0523[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/05(金) 10:32:55.02ID:ZF7AeQQq
>>522
だよね
>全席コンセントとwifiのあるファミレス
というのは強味 差別化できるポイントだから
それを売りにしたらいいと思う
起業セミナとかなら 飲食は客単価と回転率で売上や利益が決まるから
そういうPC持ち込みユーザーをどのくらいを想定するとか
経営の話になる
0524[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/05(金) 10:37:59.04ID:6PcCBzmf
ああいえばこういう面倒くさいやつらがやってきた
0525[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/05(金) 12:23:35.27ID:Si7GSje0
何のスレかと
近所のガストはWi-Fiもコンセントもテレワークに使ってってわざわざ書いてあったぞ
コロナ禍で必死の客寄せだったんだろうな
そんな外のWi-Fiはセキュリティ的に使わないけどさ
0526[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/05(金) 17:54:34.08ID:iTIpHH0Z
近所のブックオフで中古PC10台くらいあった
半分がメモリ4GB、そこらはどれも5k-10kって値段
残りは8GBと16GBで20k-80k
0527[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/05(金) 18:27:49.35ID:n9XQ0TY0
ハードオフに第三世代i5のボロボロVAIOが1100円で売ってたけどマッハで売れてたな
0528[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/05(金) 20:00:29.71ID:wFcEnyEH
それと、勝手な妄想で質問を妨害しないように!自己認識力が低い連中が集まって話が逸れるため
0529[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/05(金) 21:33:08.42ID:OUVmimbC
>>527
ドフは店舗によって値付けに差がある
たとえば同じ市内に2店舗あるとき
その程度の品で高い店は3万くらい平気で値札を付けてくる
0530[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/05(金) 22:18:28.23ID:wFcEnyEH
また俺が1位になってしまったかw


敗 北 を 識 り た い w
0532[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/06(土) 01:54:36.62ID:A1Izg2Ef
>>531
ダサw
0533[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/06(土) 08:48:59.57ID:Pl2v2NGc
俺みたいなやつは中古でじゅうぶんだった
大事に使う
0534[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/06(土) 11:11:32.90ID:E9I1RxvB
約15年、PCはWinしか使ってなくて
ノートは中古で満足&お茶濁してたけど、
M3のMBAの魅力には抗えなかったw
納期約1ヶ月だけど、ただただ待ち遠しい。
0535[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/06(土) 11:22:10.55ID:bWWyYlAV
mac使うとwin+Dというショートカットがいかに偉大だったかを改めて知るよ
>>534
0536[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/06(土) 11:57:35.31ID:63YNE0dW
デスクトップも運用してるとノートは出先のウェブとプレゼン用なのでインテルのi5-8250ぐらいで問題ないんだよなあ。
外で画像編集したいとか動画編集したいとかじゃなきゃ高性能機は必要ない。
MBAもm1はむちゃくちゃ画期的で使い倒したけどm3は興味湧かない。
0537[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/06(土) 12:47:49.94ID:qKnPwgGp
ででででで出先でパワーポイントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0539[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/06(土) 12:59:07.13ID:qKnPwgGp
メモリ16GBとか使ってそうw
0540[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/06(土) 13:19:51.05ID:qKnPwgGp
胸の大きさも自然だ。ドラゴンボールにも胸の大きな女性は登場するが、さまざまだ。
やはり前述のONE PIECEでは、少女と老婆(醜さが強調されることが多い)以外の現役の女性は、人体の構造上これは無理だろうというレベルで胸が大きく、それを強調する衣装も多い。
おっぱいのインフレーションが起きている。細い腰骨が折れないか心配になる。

 ママ友が「最近のジャンプって油断するとめちゃくちゃおっぱいの大きい女の子が出てくるので、気軽には(息子に)買えない」と話すのを聞いたことがある。
神経質と思われるかもしれないが同感だ。女性にはそう感じる人もいるのだ。
0542[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/06(土) 14:34:48.31ID:qKnPwgGp
16GBで十分24GBとかガイジw
0543[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/06(土) 15:11:46.36ID:1r8SkrBw
4GBだとすぐメモリ上限に達してスワップで 重くなるので神経を使う。(ただし、尼プラで映画を見るだけとか、特定のWEBサイトを見るだけとかならまったく不自由はしない)
8GBあればブラウザでタブをたくさん開かなければまぁ気にならん。家庭や事務用途では十分おつりがくる。
16GB以上あればクリエイティブ系も視野に入り、お絵描きやDTMなんかも普通にできる。逆に言うと、16Gbは無いとそれ系はつらい。
メモリ16GBになるとCPUもそれなりのを積んでることが多いので、たぶん五年後も雑用に使えてお得。

32GB以上だと、DTMでも(サンプラーでもストリーミング再生が当たり前になったのでメモリを食わなくなったゆえに)使いきれないので余り過ぎてむなしいのでRAMディスクにしてる。環境変数で tmpとしてもかなり良い。
0544[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/06(土) 15:17:13.02ID:w0Q6pGzy
12GBがベスト16GBはカモられてるだけ
0545[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/06(土) 15:28:53.41ID:gCw2ub6p
おめーらインテル教だな
アムラーなら4+4、8+8だろが
4+8とかデュアれんだろが
0547[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/06(土) 16:13:27.78ID:gCw2ub6p
少ない方の分だけじゃん
フルでデュアらんと真のアムラーにあらず
0548[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/06(土) 16:24:55.78ID:dUfYfqYZ
24GBは必須
16GBはモグリw
0549[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/06(土) 16:48:43.98ID:j9tpux45
最近どうや?
0550[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/06(土) 17:32:33.24ID:IUIq8rtn
中古って放射能ついてたらどーすんの?
0552[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/06(土) 18:40:43.52ID:U4bym+uZ
モトローラの半導体事業はフリースケール・セミコンダクタにスピンアウトしたもんな。フリースケールも消えたし。
0555[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 00:10:01.33ID:UJGrJxGH
あらら
























ランプはつく?
0557[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 01:40:51.17ID:lBmApM8M
メモリ16GBはガイジw
0558[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 01:49:21.19ID:lBmApM8M
「彼氏に「天気いいからベランダで朝ごはん食べたいね」と言っても、やばwって返されるの結構価値観のズレを感じてギシギシした気持ちになる」

辛いですね。
「日常を一緒に楽しもうという気持ち、楽しみ方の好みのズレがずっと一緒にいるにはきついし、この返しの語彙力がまずきついよねえ…」

この投稿に対しネットでは

●日常を楽しめる人とお付き合いしたいですよね

●育った環境の違いかね。彼氏の実家のベランダは汚いのかもしれん

●何でもかんでも、「やばい」「ワンチャン」「ウケる」「ガチで」「草」使えばいいと思うなよなってヤツ多すぎです

●普通に断られただけならわかるけど「やばw」はないわ

などの声が集まりました。たった一言で亀裂は生まれてしまうものです。
0564[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 10:59:15.72ID:ukD0rhtJ
実際に普段気にせず使っている電波やBluetoothが無害だと証明はされていないし
携帯電話の5Gでも導入反対ってやってるだろ
LED照明も無理やり更新させようとしてる感じで信用ならないしな
0565[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 11:15:26.85ID:T5YP/Vv6
日本は理系の声が通らないからね
自分で調べて対処するしかない
0566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 12:03:30.68ID:lBmApM8M
中学の時いじめにあってた。
医学部目指した理由は別にあったが、見返してやるって気持ちもあったから必死に勉強して医学部に行って医者になった。

40数歳になり地元で中学の同窓で集まった。中にいじめ側が5人いた。
医者かよ!すげーな!
と言いつつ名刺渡してきた。
5人全員個人事業主で事業立ち上げ絶賛成功中。こっちはジリ貧勤務医。
がんばろうな!
と言われて泣けてきたのもいい思い出になるかなぁ。
0568[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 12:48:41.92ID:lBmApM8M
メモリ16GBはガイジw
0569[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 12:53:59.49ID:lBmApM8M
【出生率最低の衝撃】子を産むなんてもっとの他、結婚だってしたくない…統計ではわからない30代OLの「リアルすぎる吐露」

蓮沼梨花さん(仮名・32歳)は、昔は子どもが好きだったと話す。
「田舎に育ったこともあって、周りに子供も多かったですし、小さい頃は面倒を見るのも好きでした。保育士になりたい…そんな風に思っていた時期もあるくらい。いつかは結婚して、子供を産むと漠然と思っていましたね」。

その思いが変わったのは、上京してからだ。
「実家は裕福ではなかったので奨学金をもらって大学に進学し、バイトをガッツリしながら大学生活を送りました。卒業後に就職。奨学金を返済しながら暮らしています。その日々のなかで、いつの日か子どもが欲しいと思う気持ちはだんだんとなくなっていった、そんな印象です」。
なぜ、変わってしまったのだろう。

「まるでいいイメージが湧かないからでしょうね。田舎の友人たちのなかにはすでに子育てをしている人がいますが、みんなパートをしながらで暮らしはカツカツ。帰省のたびに会っていましたが、会話の内容も子育てで時間がないだとか、お金がないだとか、女ばかりに押し付けられて…とか、いわゆるテンプレ通りの答えが返ってきます。それになんというか、見た目もどんどん老けていくんですよね。自分に時間がかけられないのがリアルにわかります。友人たちの愚痴を聞くのも疲れますし、少なからず親の目もあります。結局、帰省からはどんどん足が遠のいていますね」。
0571[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 13:48:02.27ID:lBmApM8M
「僕の44年間はなんだった!」号泣する長男に「ゴミを片付けないとな」元農水次官がかけるべき言葉は何だったのか

44歳の長男を刺殺したとして、殺人罪に問われた元農林水産事務次官の熊沢英昭被告(76)の裁判員裁判の判決公判で16日(2019年12月)、東京地裁は熊沢被告に懲役6年を言い渡した。

裁判では、殺害された英一郎さんが中学生のころから壮絶な家庭内暴力を繰り返していたこと、被告の妻が息子の暴力が原因で29年前からうつ病を患っていたこと、被告の長女が5年前に自殺していたことなど、崩壊した家族の状況が明らかになった。

「長男は3歳児に戻って泣いていた」と専門家

英一郎さんは事件の1週間前、一人暮らしの自宅から実家に帰ってきた。その翌日、リビングで母親を前に「お父さんはいいよね。東大を出てなんでも自由になって。(僕の)44年はなんだったんだ」と言い、床に突っ伏して号泣した。その直後、リビングに入ってきた被告が「(一人暮らしの家の)ゴミを片付けないとな」と話しかけた。

すると、英一郎さんは「お前らエリートは俺をばかにしている!」と激高、熊沢被告の髪をわしづかみにしてサイドテーブルにたたきつけた。熊沢被告はこの時の気持ちについて、「体に震えがくるほどの恐怖心を覚えた。殺されると思った」と話した。

引きこもりの実態に詳しい、東洋大学の小島貴子准教授はこのエピソードに着目。「私は被告の状況よりも、英一郎さんがリビングで号泣したことに心を痛めました。引きこもりには色々な形がありますが、彼がリビングにいたということは、自分の存在を家族の前に出していたということ。『44歳にもなって親の期待に何一つ応えていない自分ってなんだったのか』と泣く姿を、両親に見せたというところを感情的に拾ってあげたい」と話す。

「英一郎さんがこの時に欲しかったのは、『本当につらいよな』という共感の言葉と、泣いている息子に心の底から寄り添うこと。3歳の子どもは『見て、見て、聞いて、聞いて』という自我の発露があり、それを親がすくっていると安心して色んなことに挑戦する。この状態は、3歳児に戻って、自分のつらさを家のリビングで出せたということ。一人暮らしをさせられていたという気持ちもあったのではと思います」と小島准教授。
0573[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 13:56:11.06ID:/iyOfMAw
ブラウザでタブ100個以上開けてるから16GBで足んないときもあるな
0575[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 14:08:14.83ID:USBLyqZb
福島で5年使ってた中古パソコンとかお前ら使えんの?
0578[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 14:27:41.82ID:jiSmTFsD
「ハイ論破w」
って、もはや
「なーんちゃって え、ダメ?(笑)」
の意味になってるな
0580[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 14:34:24.47ID:/NOuQllD
女同士のいじめってどんなことをするのですか?

この間コンビニにいったら店員さんは女性二人の体制だったのですが、
ひとりがレジをやっていたのですが結構行列ができていて
「レジ手伝ってください」と言っているのにもかかわらずもう一人の女性は近くにいながら商品補充をしていました
本当に聞こえていないとは思えず、バイトとはいえお金を貰っているのに私情をはさむクソ女だなと思いました

これはわかりやすい出来事ですが女のいじめって学校や会社ではどんなことをするのでしょうか?
男は気付かないことが多いのでしょうか?
また、女は他人が他人をいじめていても気付くものなのでしょうか?
0583[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 15:11:06.47ID:jlkUh4jX
スレの勢い100超えてたのに今や60か
一体何が原因なんだ?
0584[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 16:07:14.03ID:FDjg+UeX
一昨日の金曜日に新入社員の歓迎会で行ったわ

入社3年目の若手に幹事やらせたら焼肉キングの個室にしました!ってメール回ってきたから元教育係の俺が説教するハメになったわ
部長や課長だけじゃなくて取締役も来るのにとんでもねぇチョイスしやがって
例年どこ行ってた?お前の時はどこに連れて行かれた?ニワトリ以下の脳みそしかねぇのかよってブチキレたらしょんぼりしてたわ

でも実際行ったら取締役も部長も最近の食べ放題ヤバいな!こんなものまであるのかよ!って楽しそうだった
肉も値段の割に食える質だったし家庭持ちのパパやママ達がアレンジした食べ方とかしておぉ?ってなってて盛り上がってた

すげぇ気分悪かったわ
0585[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 16:23:53.37ID:fBlOD3Lb
>>583
おいやめろ!
16ギガ正義おじが目を覚ますだろ
0587[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 17:56:57.83ID:glVZ0DQ/
マンコって知能が低いくせに向上心はないしわがままだし残業しないゴミクズだからな
おまけにくっせえ生理でただでさえ無能なのに更にパフォーマンスが落ちる
マンコついてなかったら何の価値もない汚物の害虫だよ
マンコ見かけたら殺虫剤まこう
0588[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 18:25:13.81ID:2+xTOjbh
遊戯王で出会い厨しているプレイヤーキツいな
もっと他の場所で恋人探せよ
0589[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 18:36:29.66ID:2+xTOjbh
中古スレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
0590[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 18:51:26.41ID:qx14qcns
>>589
メモリ8GBを買う・使うの話が出ると
メモリが足りない・使い物にならない・そんなもの使うやつはバカ連呼する人が悪い
0591[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 18:51:41.91ID:db0GVat9
>>589
IQ80の16ギガ搭載してるノートしか認めないおじさんが発狂したから
0592[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 19:03:15.43ID:nzEy/w8S
ここ数年このスレで問題にされてるのはメモリの量というより、拡張スロットがないってことの方じゃね
CPUを載せ替えできないのは当たり前になっちゃってマヒしてるけど
0593[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 19:39:36.54ID:nI9P2NyX
か、か、か、拡張スロットweeeeeeeeeeee
0594[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 19:58:34.40ID:5OVg3w9r
PCカードスロットって昔あったよね
LANだったりCFだったりPHSだったりするクレカサイズのやつ
0595[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 19:59:28.26ID:AwOiQxcc
PCカードスロットとエクスプレスカードスロットの話題なら数年前にやった覚えがある
0596[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 20:52:26.50ID:XcPxVXiZ
そーいやあれ気がついたら無くなってたな。
0597[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 21:49:19.27ID:BFHDNkFz
中古ノートなんて最低限使えたらよいよ
いかに安く手に入れるかだけだよ
メモリやCPU使う作業はメインパソで普通はするからね
0599[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 22:38:11.15ID:xzrjvY2A
大企業IT管理職だとほぼフルリモートで8:30頃まで寝てて承認なんてあって無い様なもんだし作業は部下にさせるし外出もちょくちょくするし休みも好きな時に取るし定時になったらPC閉じるし週末は休みでほぼ固定で年収1300万円だよ
退職金も4000万円ぐらい出そうだし年金はほぼ満額だしiDeCoも積ニーも安定して積み上げてるし余ったお金で高配当株を買い上げてるし兼業デイトレは年確定5000万円をまずは目指そうってレベルだしフリーランスで不安定でいる意味がない

ちなみに上記は俺一人の話で更に嫁も同じような感じ
なお早婚だし子供ももう大高生で国立大行ってくれてるし貯めてたお金が余ってしまってる

すまん、書き連ねたけど全部事実
0601[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/07(日) 23:59:35.28ID:xzrjvY2A
>>600
アナルプラグ
0602[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 00:30:04.70ID:3nxzFx+V
授乳中に感じてしまう。悩み

はじめまして。閲覧ありがとうございます。
私は9月に長男が産まれ母乳育児をしている者です。

実は赤ちゃんが一カ月になる少し前から
授乳中(終盤の、赤ちゃんが弱い力で吸っているころ)に旦那に触られている時のように感じているような感覚になってしまっています。
元々左側のおっぱいの方が感じるのですが、赤ちゃんに吸われて感じるような感覚になってしまうのも左側です。
右側は赤ちゃんに吸われても全く感じません。
釣りではなく、真剣に悩んでいます。

最初のころは乳首がよくきれていてそれどころではなかったのですが、あまり切れなくなった矢先のことです。

授乳中感じてるような感覚に陥る自分に腹がたちます。
ですがこれからも母乳育児を続けていきたいので、
少ないとは思いますがもし自分もそうだった、などの先輩ママさんなどがおられましたら
対策を教えていただけたら幸いです。

ご回答お待ちしております。
よろしくお願い申し上げます。
0603[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 01:36:28.10ID:Z64oghd2
セーラ服と体操服で入社式に出席したら解雇されました
0605[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 07:15:21.24ID:eglvZUuP
>>599
すごいな
なんて会社?
0606[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 08:38:54.82ID:3nxzFx+V
4月から社会人なのですが1万円切るパソコンありますか
eMMCやatomは問いません
0607[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 08:45:47.63ID:tlwoti0P
>>606
Amazonで
富士通 LIFEBOOK A576/PX Core i3 4GB 500GB DVDスーパーマルチ 15.6型液晶
が、8800円で売られている
Win10が入っている
これにLinuxを入れて使うと快適かも
0608[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 08:47:36.79ID:3nxzFx+V
ありがとうございます
0609[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 08:48:45.22ID:F6aeTFL5
>>606
近所のハードオフ、ブックオフ、トレジャーファクトリー、ゲオに寄ってみよう
運が良ければ5千円から1万円というものが置いてある
0610[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 08:52:54.34ID:3nxzFx+V
ありがとうございます
0611[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 11:11:58.22ID:qP3cTdY9
1万ならうちにあるthinkpad l380買って欲しいわ。
メモリもちゃんと16GBにしてあるぞw
0612[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 11:14:11.21ID:WCermNzt
秋葉原や大須に行く手間が無い所に住んでいるなら色々選べそうですね
ただ、多額の交通費を掛けてたら本末転倒になりそう
0614[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 11:38:45.86ID:qP3cTdY9
愛知県民だから大須にはよく行くが中古ノートは相場より高いか安いのはまさにジャンクってのばっかりだわ。
ヤフオクの動作など一切保証しない手間かけたくないからジャンクで出すのと大違いだと思う。
0615[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 12:09:05.82ID:1uNJHWce
>>606
もう5営業日過ぎてるけどまだ出社してないの?
春休みあると思ってんの?
0616[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 12:27:09.54ID:wyg+ZIjc
>>606
ノートとして使いたいなら、中古はバッテリー死んでるからやめとけ
0617[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 12:28:05.92ID:SLAQSOZb
社会人になってから何かノートPCが欲しくなったってだけの話じゃないの?
0619[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 14:12:58.49ID:4BRP73Qs
>>606
社会人なら、中古でももっとマシなのが買える価格のを買うのをお勧めする
と言っても2万ぐらい
例えば MLコンピュータの SZ6 か SV7
SZ6は実際買ったがバッテリは90%ぐらいだったよ。当たりはずれはあるけど
0620[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 16:46:48.51ID:Z64oghd2
新卒社会人で中古ノートとか言ってるやつは流石にネタだろ
超底辺会社か派遣社員かバイトだろよ
0621[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 17:06:17.78ID:RWL4eQMQ
Windows11非対応PCなので期限がきたら
Ubuntuにでも乗りかえようとおもってる
10までしか使えない世の中のPCはどうなってしまうだろうか
0622[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 18:02:52.49ID:WSBMOnlm
短絡思考は新卒社員なら4/1からPC使っていると決めつけ
諸般の事情も語ってもいないのに勝手に憶測混じりで他人を叩くことばかり念頭にある人には困りものだね
これからこういう面倒な先輩がいるという見本になっている
0624[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 18:42:37.59ID:WCermNzt
会社のPCは会社支給だから個人使用目的でしょう
最初のボーナスはさすがに当てにならないので
1年程度使用を前提とするなら安いwin10でも良いかと
0625[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 20:09:04.73ID:tXAw8iL+
俺は2003年卒で大学を首席で卒業して超超就職氷河期だから競争倍率200倍の東証一部上場の金融機関に幹部候補総合職で就職したが
そもそも新卒でフルの初任給貰えるのは4月じゃないからなw新卒で働いた経験者じゃないのがモロバレだぞw
俺が新卒で初任給をフルで28万円貰えたのは5月だったからな、東証一部上場の超エリート企業でも4月は寸志の10万円しかくれなかったぞ。
俺の場合大卒で総合職だから引っ越し代の35万円は会社持ちで、借り上げ住宅制度利用の初期費用は100万円で会社持ちで、賃貸の家賃は20万円会社から支給で給料から天引き。それでも新卒ではじめは中古ノートパソコンすら買えないぐらいだいたい極貧だぞ。
0626[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 20:15:44.55ID:qP3cTdY9
おい現れたぞ
0627[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 20:18:59.06ID:gNWk8319
これが噂のバカ田大学首席か
0628[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 20:42:58.51ID:8vw/eOxs
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
0630[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 21:43:44.66ID:LTyVm0W0
まともな判断力があったらWin10も11も使わないよ
まあHaswellノートにXP入れて使おうとしてる自分は普通じゃないけど
普通に動作するのもあるが、グラフィックドライバが機能しない機種も多い
0631[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 21:52:31.75ID:hNI0dvYQ
じゃあ、イマドキのPC使っている人はまともじゃないのか?狂ってるのはお前のオツムじゃないのか
0632[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/09(火) 00:03:35.92ID:aQyGAm+s
かつ丼を食べたいと思って注文取りに来た店員に
「かつ丼のバイを下さい」と言ったら
店員が「は?」とか言って、俺がかつ丼の梅のことを
言ってると理解した途端吹き出しそうな顔になって
厨房の方に大声で「かつ丼のバイ一丁」と叫んだわ
そしたら厨房の方から「バイって何だよ!」って怒鳴り声がして
店員が笑いながら「梅のことだそうです」って言いやがって
俺、顔が真っ赤になってそいつが持ってきたときいらねえよってキレて帰ってきた
0633[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/09(火) 00:25:42.94ID:gVfeRmvg
コンビニの若い店員にカルピスの原液ある?って聞いたら笑われた
0635[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/09(火) 01:39:18.59ID:W0XStz3p
parsecヤベえな
linux入れる用に買った、今となってはギリ産廃レベルの
CoreM3・FHD・4GB・SSD128GB・Win10のノートでも
画質もキレイで動作もサクサクだね

酔ってたのと、ホストもクライアント側のノートも
同じ壁紙にしてたのも有るけど
リモート接続だってのを忘れて使ってたわw
0636[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/09(火) 08:47:55.13ID:CldaDP2o
>>607
このくらいのPCならパーツ交換の練習用に使えるかな?
もしfullHDに対応しているなら
液晶パネルの交換とかもやってみたいし
安いPCなら壊れてもいいやって感じ

中古PCの部品交換は最終的に金かかったら
意味なくなっちゃうけど
連絡用としていじりたい
0637[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/09(火) 09:21:46.35ID:noHCIQTm
練習するならジャンク品を1千から3千円くらいのもの買ったほうが
0638[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/09(火) 09:54:46.86ID:VybhDMGq
>>630
異端児
0639[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/09(火) 12:18:34.32ID:W5RRKquZ
>>628
フランスに渡米って
0641[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/09(火) 13:50:20.37ID:kaGIHi2y
>>639
これはコピペ 大抵 フランスの渡米? という突っ込みになるパターンだよ
0642[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/09(火) 14:39:43.38ID:AVP917/7
適当な中古ノートを破格で買って省スペース一体型PCに改造したい
ノートが増えてくるとキーボードが邪魔なんよな。
0643[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/09(火) 14:52:20.43ID:OZWWFdxb
つまり何処が面白いかと言うとフランスはヨーロッパ大陸なのに米国というアメリカ大陸に渡った所がエスプリの効いたユーモアで笑いのツボを押さえた点である
0644[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/09(火) 15:12:19.19ID:c7IosW+r
>>642
まずはm2が2枚刺さるノート探すとこからだな
ゲーミングとか15インチケラスならSATAも含めて3台いける
0645[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/09(火) 18:54:52.17ID:gTaC6699
>>642
改造する趣味がなければwinタブ一択。
ただ安いのとなるとメモリ8GBになるけどw
0646[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/10(水) 00:50:37.50ID:hGA4a+uh
中古のiPadにマジックテープでモバイルバッテリー付けたら良さげと思っていたが
キーボードのドックにタブが合体したのも有るんだよな

まあメモリがあれだけど
0649[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/10(水) 21:49:51.71ID:wrIXNFVk
酔い潰れた職場の女性を介抱していたら、勢いでセックスをしてしまい、「無理矢理された」と言いがかりをつけられています。

先日、職場全体で取り組んでいたプロジェクトの打ち上げがありました。私は打ち上げの副幹事をしていました。かなり盛り上がり、ある女性職員はこちらが心配になるくらい飲んでいました。案の定その女性は酔い潰れて、私が介抱をすることになりました。外へ出て暗がりへ連れていき、背中をさすっていました。女性の胸が見えたのがきっかけでムラムラしてきてしまいました。そこで「してもいい?」と訊いてみたところ、女性は何も返事をしませんでした。「嫌ではないということかな」と思い、その場で女性を立たせて後ろから挿入しました。やはり女性は嫌がったり抵抗したりする素振りをしませんでした。

外でフィニッシュした後、女性をタクシーに乗せて見送りました。その際、女性は怒っている雰囲気はありませんでした。

しかし翌日から数日間、女性は仕事を休みました。私は女性と仲のいい女子職員に呼ばれ、「あの子があなたに無理やりされたって言ってるよ。まだ上司や警察には言ってないらしいけど…どうするの?」と伝えられたのです。警察はおろか、もし上司に伝わるだけでも、私は職場を追い出されてしまいます。何とか今の段階のうちに示談をして、大ごとにならないうちに解決してしまいたいです。
0651[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/11(木) 11:45:19.01ID:yC6hlWaW
ちゃんと同意書なり契約書なり書かせるか動画撮っておかんとな
ハメられちゃうんだ
0652[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/11(木) 12:38:51.29ID:ef7kh6S2
ハメてハメられ
0653[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:21:58.91ID:orSoWtzW
子どもがコンビニで「うまい棒」を開封して「買い取り」を求められました。1本12円で、小さな子どもがしたことです。どうしても「弁償」しなければいけないのでしょうか…?
0654[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/11(木) 19:32:52.31ID:Ol1lsTLp
尻が軽くて締まりのいいノーパン欲しい欲しい
0656[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/11(木) 20:38:45.25ID:K7Mzh7oP
女なんですけど?
0657[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/13(土) 11:32:07.77ID:kES5aVQG
年功序列から成果で評価するって
ここ最近色んな会社が変わりつつあって

「年功序列より成果主義の方がいい!」
って思ってる人が多いんだなぁ

みんなすごいなぁ

成果主義になったときに
自分が今より評価される側だと思っているのね

私はこのままでいいわ
0659[Fn]+[名無しさん] ころころ
垢版 |
2024/04/13(土) 15:10:16.70ID:FvrD+ulf
ソフマップでセールやってたLet's Note SZ5購入したけど中々いい
元のノートが2000番台のCore i3で何世代前だって物なんだけど
数十分の処理が数秒で終わるのが快適になった
0660[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/13(土) 15:44:05.60ID:yTjPqa6D
ダイナブックG83
8世代 core i5
2013年物 セレロン 4ギガを使っていたから快適になったがwifiの掴み悪くないか?
レシーバーつけるといいけど
0661[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/13(土) 16:04:54.50ID:kES5aVQG
俺が5000万儲けてる影でこういう奴居るの泣けてくるな

円が安くなって日本人の預金資産が一気に目減りしてるが
その消えたお金はどこ行っちゃったの考えると投資で取り戻すしかない
今すぐ日本人は全員投資をするべきだ
0662[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/13(土) 17:28:32.87ID:d6ZnHwVg
なんだよどんぐりでスプリクト無くなったんじゃないのかよ?
0663[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/13(土) 17:52:57.81ID:kES5aVQG
>>662
10分までばいつもの通り荒らし放題w
そんなことも分かんないの?w
0664[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/13(土) 20:02:51.72ID:uuSCU3ir
なんだよスクリプトがレスつけるようになったんか?世も末だよな
0665[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/13(土) 20:10:17.69ID:kES5aVQG
嫁も中古なら娘も中古w
0666[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/14(日) 00:13:53.62ID:ixZs8LNx
今のノートPCってファン壊れてCPU温度上がると勝手にクロック下げるのな
良く出来てるわ。昔は熱暴走してたのに
0667[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/14(日) 08:45:43.77ID:RT51Zlsc
>>666
ファン壊れとCPUのサーマルスロットリングは別物や。
ファンは直せ。
0669[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/14(日) 13:55:06.16ID:VkGKOgum
氷河期世代やゆとり世代のおっさんの間で規制緩和や構造改革といった新自由主義政策が流行ったのって一体なんでなんだ?

放送大学で勉強していた増田だけど、
以前放送大学で貧困論の講義をとってたときに
(確か坂井先生の『新自由主義と格差社会』だったと思う)

氷河期世代が社会に出始めた94年ごろから、構造改革や規制緩和といったワードが人気が出始めて
そのブームが現在まで続いてるって内容だった

実際以前世代別の支持率で氷河期世代やゆとり世代のおっさんおばさんは、
新自由主義政策を主張している維新の会の支持率が有意に高いってデータもみたことある
(そういえば維新の会の党首の吉村さんも氷河期世代だった)

いったいなんで氷河期世代やゆとり世代のおっさんは規制緩和や
構造改革といった新自由主義政策を好んだんだ?

その結果派遣とかになってバカみたいじゃんw
0670[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/14(日) 17:04:05.83ID:IdCJsxK3
また嫌儲から引用ですか
0673[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/14(日) 17:27:17.12ID:JHukxzlC
夜職やってるけど、弱者男性の「女は夜職で稼げる」に発言に苦笑。夜職はどう見ても男の方が楽に稼げるのに

夜職で働いてる増田だけど、
弱者男性やミソジニスト界隈の
「女は夜職で稼げる」発言にいつも苦笑してしまう

夜職界隈はどう見ても男の方が稼ぎやすい
例えば、ソープランドの店員や風俗店の店員になれば
地方でも未経験で40万円〜はザラ
(都内は6-70万円くらい)

もちろん裏風俗とかなら
未経験で100万円〜とかもある

水商売系でもキャバの黒服とかでも30万円くらいは余裕であるから
しかも女の子と違って人気がなくても給料が保証されてる
しかも水商売界隈は低学歴が普通だから、Fラン卒程度の学歴でも1-2年と勤めれば、
店舗を任せられるので月収100万円くらいになる

これは人気嬢と変わらんくらいの給料なんだわ
黒服は女性で採用されることはほとんど無いから、はっきり言って売春関係は男の方が稼げるんだよなあ

甘えなんだわ。弱者男性は
0674[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/14(日) 17:52:17.10ID:ixZs8LNx
労働強度が男と女じゃぜんぜん違うだろ。給料多いってことはそれだけきついってことだよ。風俗従業員舐めすぎ
0676[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/15(月) 11:17:23.83ID:0NjQTokI
>>667
ファンが工事現場みたいな音立てるようになったんで耐えかねて交換したわ。
精密ドライバー一本で5分もかからなかったわ。部品代1000円もかからなかったし粘ってたのが馬鹿みたいだ
0677[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/15(月) 21:28:30.14ID:u2yi9Xfx
俺の近所ここ数年ずっと解体工事してるからノートパソのファン程度が爆音化しても何も感じない
0678[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/15(月) 22:52:22.24ID:5xjD+oxC
ファン音は若い奴が過敏に気にするよな
おっさんになると割とどーでもいい
0679[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/16(火) 00:19:07.15ID:CFYqk8gH
 私は満員のバスで通勤しているんですが、常にサラリーマン風の若い男から触られていました。脱いだスーツで手元を隠し、胸を触ることもあれば、スカートの中へ手が入るなど狙う場所もさまざま。

 だけどこの痴漢、とても上手で手の甲が当たっているかと思ったら、少しずつスカートの上からクリトリスを圧迫するんです。

 激しくいじったり、撫でたりするわけじゃないので、抗議することもできないでいました。そこに指の背を置かれるだけで、バスが揺れれば愛撫されたのと同じ状態になり…。

 運転手さんが「揺れますのでご注意ください」と言った途端、激しくそこが擦られてイカされました。しかもあまりに感じて、ショーツにシミができるほど濡れてしまうんです。
 
 でも、「この人痴漢です!」と手を取って叫ぶ勇気もありません。彼は気の弱い私の心を見抜いているんです。
 毎回会社に到着するとすぐトイレへ入り、お尻のほうまでシミでベットリ濡れているショーツを穿き替えながら、「悔しい」と思うようになりました。

 心では拒否しているのに、体はオチンチンを求めているんだろうか…。
 そう考えたら自己嫌悪に陥りそうでした。この怒りをどこにぶつけようかと模索していたら、「やられたらやり返す」というハムラビ法典みたいな結論にたどり着いたんです。

 そこで私も痴漢の股間に手の甲を押し付けると、ペニスが硬く変化してくるのがわかります。相手も私のクリトリスに指を当て、どちらも動きません。しばらくすると、バスが揺れる悪路に差し掛かりました。床が細かく上下にバウンドするたび、ペニスの先端を激しく擦る状態になります。

 もちろん、私だって同じこと。どっちが先に果てるのか、まるでシックスナインの勝負みたい。だんだん頭が真っ白になってきたとき、急にペニス全体が石みたいに硬くなり、ピクピクと痙攣しました。

 顔を覗き込むと、彼は歯を食いしばった状態からガクンと前に倒れそうになって、吊り革をつかんでいます。 私はイクのを我慢しながら、ついに勝利したんです。痴漢をされながら痴女になった体験は、何度思い出してもアソコがじんわり濡れてしまいます。
0682[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:43:54.06ID:9ymxdLiz
ドヤコンガのせいで中古ノート
0683[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:02:08.86ID:xoH7XWv6
竹中直人のせいで生涯非正規
だからノートは中古しか買えん
0684[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:07:50.67ID:/yxg1zYP
三万円出せばそれなりにハイスペックなもの買えるかしら
0685[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:12:23.66ID:CFYqk8gH
嫁も中古なら母親も中古w
0689[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/17(水) 00:12:52.30ID:T/tfipE7
嫁より娘の閉まり具合が最高
0692[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:15:18.98ID:mQ5/A2Z3
インバース
0693[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:30:34.52ID:1c3+tDRH
イオシス、法人リース落ちの大量入荷中古ノートPCは総じて高いが、個人利用の1点モノがまれに格安で並ぶことがある。
0694[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:22:16.81ID:QPM/3hW4
アキバの安売り六世代七世代ばっかなんよな
今はまだ無改造の11入るけどいつ対策されるかわからん
0695[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:40:19.25ID:Jouyzxbl
共に中古1.3万弱で買ったノートpc二台、
Win11・FHD・i5-6300u・DDR4-12G・2.5SSDノートと、
Win11・WFHD・セレn5100・DDR4-8G・NVMeSSDノートだと、
n5100機の方が快適な気がする…

ベンチは回してないんでアレだが、
n5100の世代が新しい分、bus回りやグラフィックが速いのか、
RDP使ってる時の描写や操作が軽い
オマケにファンレスでUSB-PD対応だし
0696[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/18(木) 19:34:48.50ID:BYgz7JGC
なんで地方や田舎の人ってプログラマにならんのだ?テレワークもフルリモートもあって都会の給料ももらえるのに

プログラマやってるけど、地方の人がプログラマにならない意味がわからない
ITはフルリモートでテレワークがあるから地方でも東京の給料がもらえるし
パソコンとネットがあればいくらでも仕事できるよ

そりゃ大規模農家とか医者とかプログラマやらんでも地方で稼げてるんならわかるけど
手取15万円の食品工場とかならプログラマの方が稼げるじゃん
実際宇宙で最初のIT派遣企業も地方都市の名古屋で生まれたんだしな
一体なんでなんだ?
0700[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/18(木) 19:58:59.17ID:E9WxocH3
XP使ってるけどマジで2GBで十分
4GB以上とか認識しないのにガイジかって思うわ
0701[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/18(木) 21:40:49.69ID:I40PUGcA
熊本県警熊本南署は18日、小学生女児(10代)の顔面を殴ったとして熊本市中央区萩原町の無職男性(75)を暴行容疑で逮捕した。「注意はしたが、殴っていない」などと容疑を否認している。

逮捕容疑は16日午後6時55分ごろ、男性の近所の公園で、小学校高学年の女児の顔面を拳で殴ったとしている。

同署によると、当時は小学生の男女5人でサッカーをしていた。児童らは、ゴミに気づいた男性に「このゴミはあなたたちのゴミですか」と尋ねられ「違います」と答えたが、男性は「あなたたちのゴミでなくても、落ちていたら拾ってゴミ箱に捨てなさい」と指摘。児童らが「だったらあなたが拾って捨てればいいじゃないですか」と答えたところ、女児に殴りかかったという。
0702[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/19(金) 17:02:18.10ID:PMlseBos
>>699
あればあるだけ使うから。餓鬼みたいな存在
0704[Fn]+[名無しさん] ころころ
垢版 |
2024/04/19(金) 21:55:10.87ID:L8yj2VV1
ネットは着いたらこんなはずじゃなかったと後悔することあるよね、特にヤフオクなんかは多い気がする。その点アキバは実物見られるのは大きいメリット
0705[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/19(金) 22:53:29.23ID:hehZOl86
土曜午前から秋葉へ行けば15時ぐらいには持って帰れて土曜夕方からじっくり触れる機会プライスレス。
0706[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/20(土) 01:20:35.56ID:uUGFdhn/
どうでもいいけど最近の流行りのチルトアップヒンジってのやめてくれないかなあ

1,ノートPCを開くたびにヒンジをテコにしてPCが少しずつ後ろに移動してしまう
2,背面の排気が液晶の表面に出てくる。常にそこに当たってるから汚れる。タバコ吸う人なんかはヤニつきまくり

完全に構造的欠陥ですよw

それにほんのちょっとキーボードに角度ついたからってそんなビックリするほど快適じゃないしw
0709[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/20(土) 04:17:00.34ID:uUGFdhn/
スクリプト荒らしと会話してるアホおったw
0710[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/20(土) 07:52:37.02ID:chTP3KsJ
メルカリ、ヤフオクなんか最近よくみてるけど20万の壁ってあるな。

ノートPCは俺みたいに一時期的に張り付いてみてる奴が多くてお買い得だと1日で売れてる。ただ同じようなのはちょっと待てば出てくることも学んだ。

性能がどれかイマイチってのがほとんどだからどこか妥協は必要だな。全部いいのにssdが512かーとかメモリ16かー、gpu4060かーi9だけど12世代かー、など
0713[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/20(土) 09:42:51.06ID:j5/l0gfN
RTX4070が必要スペックなら普通はナーフされたラップトップよりデスクトップへ行くよなー。
0714[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/20(土) 10:32:10.48ID:Wxne3Jft
デスクトップってオタクしか今時使ってないからイメージ悪いっす
0716[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/20(土) 15:01:03.05ID:uUGFdhn/
「これは他大学の友達から聞いたんですけど、昨春の4月、いわゆる“ヤリサー”に入部した1年生の子がいて、新歓(新入生歓迎会)のカラオケでその子を含めた女子2人と男の先輩2人で“シテしまった”そうで…。無理やりではなかったそうですが、そのときの行為を動画に撮られてしまって困っていると言ってました」(大学1年・女性)
0717[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:06:23.70ID:uUGFdhn/
正直中小企業だらけの日本って詰んでるよね。
中小企業が賃上げできるわけがないし、
インフレで成長なんか無理じゃん
0718[Fn]+[名無しさん] ころころ
垢版 |
2024/04/20(土) 16:32:43.21ID:hMR2aTlS
ゲーミングノート需要って、
仕事で中~長期出張が多かったり、
ゲーミングノート持って行って一緒に遊べる
リア友・カレカノの多さに比例するよなぁ
(部屋が狭いとか自室が無いなんて理由は除く)
そんでもって、昔のゲーミングノートより軽くなったとは言え
やっぱ生活圏内の移動距離が少ない人もしくは車移動の人向け?

自室デスクで、ノートPCに
外部モニター・キーボード・マウス
USBDAC&スピーカーetc繫いでなんてやってたら
デスクトップと大して変わらん
0719[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/20(土) 16:35:36.61ID:UkgeyPk1
>>713
出張族なら頻度によるだろうけど、デスクトップよりもノートを選ぶんじゃない?
かくいう自分も繁忙期は短期間だけど頻繁に出張するもんで、ゲーミングノートがメインPCになってしまったよ。
0720[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/20(土) 23:50:35.22ID:W3dFnnr3
>>718
UPS内臓のデスクトップ機として考えれば不意の停電でデータ損失回避できるメリットが有るし
外部モニター1枚有るだけで2画面作業もできるよ
0721[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 03:39:36.35ID:94jn1c4G
ドヤコンガ内蔵の中古ほしい
0722[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 03:39:53.96ID:rOZPoLfF
氷河期世代やゆとり世代の間で新自由主義が流行ってたのは本当。「中年層をリストラして氷河期世代を雇え」って主張が流行ってた

昨日、氷河期世代やゆとり世代の中年層の若い時になぜ「新自由主義」が流行ったのかってトピックが上がってたけど
「いやいや流行ってないよ」とかコメントがあった
氷河期兼ゆとり世代として言わしてもらいますが
むっちゃ新自由主義が流行ってたわ

例えば、よくあったのが「中年の働かないおじさんをリストラして若い氷河期世代の奴を雇え」ってやつ
労働者の権利を蔑ろにしろみたいな言説がマジで氷河期世代やゆとり世代の中で流行ってたわ

中年の働かないおじさんやおばさんにも家族がいて人生があることもわからずに、解雇規制を緩和しろみたいな言説が
むっっっっっっっっっちゃ多かったわ

伝統的な日本型雇用では新卒で失敗したらそのまま底辺なのは仕方ないんだから、
(もちろん底辺でも努力して大企業や行政の下請けの社長ポジションになるってルートもあるが)
我慢して生きるしかないのに日本型雇用を壊そうとする意見が多かったんだわ
(昨日の投稿は放送大学の坂井先生のテキストから持って来たようだけど、
そういえば放送大学の貧困論のテキストですら、当時はそういった日本型雇用がおかしいって意見があったわ)

実際、当時の世論調査でも、中年層をリストラして若年世代に雇用を創出するって政策の是非について世代別に聞かれたこともあったけど
それについて氷河期世代だけが賛成多数派だったんだわ
Z世代や後世の人に伝えておくけど、氷河期世代やゆとり世代の間で新自由主義言説が流行ったってのは事実だから覚えておいてくれ
0723[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 04:30:45.71ID:qOqZb3sh
>>722
お前知的障害者丸出しの上に嘘丸出しだな氷河期世代の間で新自由主義はいっさいはやってない。
0724[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 06:17:19.25ID:rOZPoLfF
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0725[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 06:31:54.07ID:oPS9FAXb
デスクトップの筐体(デカい箱)になんか発光させてるのがカッコいいっていうセンスがよくわからん。たまに見るデコトラみたいな違和感しかない。ゲーミングノートもいかにもな派手なやつはいらん。daivとかドスパラのrayなんとかとか地味なやつでいい。asus、dellのエイリアン、中華、ここら辺はちょっとなあ、名前も
プレデターとかカッコ悪い。ゲームやるやつってああいうのが好きなんだからわからねえ。
0728[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 11:43:49.39ID:rOZPoLfF
義務感が出てくるともうダメだね
何時から何時までログインしないと駄目ってもう無理

所詮は氷河期世代の安い時間を潰す暇つぶしツール
0729[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 13:10:20.69ID:rOZPoLfF
え、喫煙席なのに? まさかのブチ切れに呆然
「タバコやめてもらえません?」

女性はA子さんを睨みつけながら、ハッキリとそう言いました。
もしかして女性は禁煙席が埋まっていて、仕方なく喫煙席に来たのかも? と思ったのですが、禁煙席はガラガラ。

「いや、ここ喫煙席ですよね?」

A子さんがそう言い返すと、

「くせーんだよ!!」

と怒鳴って、そのまま出て行ってしまったのです。
呆然としていると、友人が真っ青になってこう言いました。

「え、あの人マタニティマークついてたんだけど……。」

本当に理不尽で、意味が分からない
2人で呆然としてしまいましたが、女性はそのまま出て行ってしまったので何も言う事は出来ませんでした。

そもそもタバコが嫌いなら、なぜ禁煙席に座らなかったのでしょうか?
禁煙席も空いているのにわざわざ喫煙席に座る意味が分からないし、妊娠中なら尚更ですよね。
本当によく分からない、理不尽な出来事でした……。
0730[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 13:13:05.95ID:jDFh9ZEY
でもこのスレでデスクトップdisってるってことはノート使ってることに優越感感じてるんだよなw
中古ノートじゃスタバ行けんぞw
0731[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 15:53:10.25ID:A4k9INEv
デスクトップ背負ってスタバ行けばいいじゃん。電飾で光らせてさ、格好いいよね。
0732[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 16:38:38.22ID:GeIFN9ys
そんなことなんでわざわざする必要あるわけ?
また沸いてきたな
0733[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 17:32:15.23ID:0MclEX4x
お前らが何持ってスタバ行こうがお前ら自身がゴミだから意味ねーよwwwwwee
0734[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 17:51:31.40ID:GeIFN9ys
使い分けとか知らないんだよな哀れすぎて
0735[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 18:02:29.79ID:1povQopJ
素敵ですね、今日は電飾デスクトップ背負ってスタバへ、明日は中古ゲーミングPC光らせてスタバって憧れます
0736[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 18:41:37.37ID:+/udL7Ak
>>673
糞下らん経済面でも精神面でも貧困で何一つ充足していないような人間が書いた文章にしか思えない
0737[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 20:37:12.65ID:jDFh9ZEY
いつのまにかデスクトップ背負ってスタバとか勝手に決めつけてストーリー作ってんのね。
病院行けよ。
ずっと頭おかしいんだから16GBくん
0739[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 21:51:12.40ID:rOZPoLfF
8GBは贅沢
0743[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/22(月) 06:40:14.90ID:OqFMAT4n
50タブ開いたって同時に見れるわけじゃないんだから、いちいち新しいタブを開かずに別のページに移動すればいいんじゃないかと思うんだけど
いくつか参照しながら記事を書く場合とかでもせいぜい10タブくらいじゃないの?
0744[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/22(月) 07:23:58.89ID:kQz7i7h2
3Dレンダリング用で使う場合ハイスペックGPU必要だからメモリも32でも怪しいんで64積んでるわ。cpuは12世代のi9だけどこれで十分でしたわ。
0745[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/22(月) 08:55:29.44ID:VhUsYw4A
>>744
中古スレでそのスペックは夢でしかないわw
0746[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/22(月) 09:10:41.56ID:TadAUGEp
>>>741
アクティブじゃないタブサスペンドする設定にしてればいくらでも開ける
0747[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:18:47.46ID:u7YcLCci
なぜ弱者男性がいるか?
弱者男性は女性から見向きもされないから子孫を残せないので問題無いが
弱者女性は子孫を残せてしまうからだ
最近では発達障害や知的障害のある女性で、
「子供が弱者男性になったらかわいそうだから、子供はつくらない」と考える人が増えた
0748 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 14:13:51.39ID:yCLy9xJA
インテル14nmの時代が長くて辛い🥺

はよインテル10nmのやつが安くなってくれ
0749[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/22(月) 14:27:48.01ID:u7YcLCci
オタク最高~って狂ってられるのって35歳まで説

みんな徐々にオタ卒していくな
別に元々オタク友達はいなくてTwitterで人を観察するの趣味なんだけど、無言で消えていく率高い
50代くらいになって返り咲く人もいるっぽいけど
やはり30代みんな忙しい
結婚とか子供とか仕事とか?
つまり現実じゃん…
現実あまりにも興味がないよー
オタクってだからオタクなのにね
かくいう私もそろそろ仕事に本腰入れねばならずのろのろ準備はしているが
そんなことよりオタ活してたい
仕事なんか生きる上でのおまけって感じなんだが
技術上げること自体は楽しいが…生きる糧は別のところにある

自ジャンルもはや10人くらいしか人がいなくて悲しい
昔は100サークル以上あったのに
昔からずっといる人だいたい30~40才前後で上の方の人から消えてるイメージ
消えないでという気持ちと二次元に狂っていられるタイムリミットがありそうという現実的な気持ちが入り混じるゥ
同世代っぽい人が、日常垢だけ残して更新停止したんだけど
もう二次元だけの世界で生きていられないということを言ってて切なくなった。
あんなに狂って同人誌出してたのにね。
もう、過去の情熱なんだなぁ。

他で、同人活動楽し~ってキャッキャしてるグループがあって、羨ましくて観察してるけど
具体的な年齢は知らんが、あと何年でこの人たちはネットの海から姿を消すんだろうって考えるとそれも切なくなる
今だけなんだろうなぁ
35~40くらいになったらふっと消えるんだ。

やっぱオタクって若いよ、基本的に
同年代みるみる減ってく
一生オタク!って言ってるの、ほぼ嘘と見ていい
私も新しいアニメほぼ見なくなったけど。
新鮮な気持ちで楽しめないしね。
アニメは作り手も年下多そうだし、感性違うなって思うこと増えた。

今のジャンル冷めたら私もオタ卒するんだろうか?
嫌すぎ
一生冷めない気配はしてるけど
これもたぶん嘘になる日がくるんだろうな
諸行無常
0750[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/22(月) 20:48:23.46ID:REWQIIJA
ノートPCはインテル+NVidiaのを買ってたけど
今回Ryzen 3 2300Uノート買ってかなり満足
メモリは最低でも12GB必要だが
0751[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/22(月) 22:45:12.56ID:jXgk/GVc
第4世代のノートを使っていて、古いしそろそろ中古の安ので買い替えようと思ったんだけど、
第8世代あたりのノートは液晶があまり良くないっぽいな
液晶の良いのだとハイエンドクラスになるみたいだし
性能もi7-4600Mで不自由はないんだけど、液晶が劣化してるとは思わなかった
今の液晶はB140HAN01.3だから同等の画質は欲しい
0752[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/22(月) 22:51:40.79ID:u7YcLCci
嫁も中古なら母親も中古w
0753[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/22(月) 23:39:20.40ID:VApWpXI6
中古でもよいから10代の女の子ください
0754[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/23(火) 01:35:38.97ID:keBFMSNu
やめとけ
日本の処女喪失の平均は22歳らしいぞ
世界の統計データを出しているTwitterアカウントで知ったわ
まあ平均だから当てにはならんが多少は参考になるだろう

早いところはギリシアとかあちらの方だったわね
15歳くらいが平均だったわ
それよりも早い国もあった
それで日本は中間くらいの位置づけであったので、特段今の日本の女の股が緩いだとか、性文化が乱れているとは言い難いわね
まあ、東京とか都心はソドムとゴモラみたいなもんだと思うけどな
0755[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/23(火) 06:54:50.82ID:+Z5gBy7q
勿論所有している32ビットOSにはメモリ4Gタップリ載せてあげてますよ
0757[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/23(火) 10:29:47.47ID:0Mqb5oJ2
C2D世代はチップセットで最大3Gか4Gだったしなwin10 64も入れただけでもうお腹いっぱいで
その後触ることもなくPC無料回収に出したわ
0758[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/23(火) 10:41:34.46ID:I3kSkeLL
皆さん謙虚なのかなんなのかわからないけど、低スペックでも満足されてて羨ましい、嫌みでもなんでもないですけど。
0759[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/23(火) 10:42:08.70ID:keBFMSNu
今週の土曜日に大須に行ってきます
三万円で購入してきます
0760[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/23(火) 11:38:09.26ID:uwk1wCjM
大須にそんな期待できるようなのある?
佐古前装備とかでも掘り出し物出会えないし
0761 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 11:48:48.98ID:UPZu+BI2
結局の所、技術革新が無いのがね
低スペでもそれなりに使えるのが何とも

ノートなんてサブ用途である意味使い捨てみたいなもんだし
中古でいいやってなる

そんでもって、中古ノートに繋いでる機器の方が大幅に高かったりする
(全部メインPCやピュアオーディオのお下がりだけど)
0762[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/23(火) 12:06:02.54ID:3Y6q1hyg
スペックが古すぎるとWebの3秒ルール超えるから、中古でもできれば4コア以上必要だわ。インターネットを舐めるな。
0763[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/23(火) 12:15:51.26ID:FdcZ8pL0
ごくまれにアマゾンとかヤフオクで右往左往して20タブくらいかなあ
16GB中10GBくらいは喰う
0764[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/23(火) 12:31:38.15ID:0Mqb5oJ2
DDR4まだ高いわ中々16GBに出来ない
DDR3時代でも8+4の貧乏スペックだった
0765[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/23(火) 13:18:45.02ID:Fp5s21d3
>>761
ノートパソコンで音楽を聞こうとしたら、
ヘッドホンとUSB-DACで軽く10万円を超えてしもた
0766[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/23(火) 13:37:13.12ID:97P/YJke
一方俺はPCで音楽再生が面倒になってネットワークプレーヤーになりました
0767 警備員[Lv.4][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 15:34:19.79ID:UPZu+BI2
このスレの住人は
アド・ポップアップブロック、
onedriveアンインストが基本だろうけど
たまに古めのセレに4GメモリでHDDなんて
クソみたいな環境で、
つるしで使ってる人居るよね
0768[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/23(火) 16:06:57.60ID:LWI9K/y7
>>760
そこってジャンクメインじゃないの?
大須は価格より数店舗回り台数多く見られるのが魅力じゃないかな
起動確認や1週間返却とかできる店もあるし
0769[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/23(火) 16:15:10.40ID:il45xbKA
4gbとか言ってるバカは激安スレあんだからそっちいけよ
いつ頃からかあっちの住人がこっちに来るようになったせいでまともに話ができなくなった
0770 警備員[Lv.6(前4)][新][苗]
垢版 |
2024/04/23(火) 16:33:18.41ID:mQfwuker
8GBは1万円台でも割と売ってるけど
16GBのやつはまだ高いね🥺
0771[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/23(火) 18:42:27.21ID:ro/Kg9yT
メモリやなんて、人とそれぞれの使い方次第だろ
サブの4GBのメモリのスマホがキツくなってきた
0773[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/23(火) 19:54:49.01ID:vHRq7IFi
中古屋で普通に4GB売ってるし
市場の現実を知らないやつはバカが買うバカが使うと言う
0774[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/23(火) 22:08:46.19ID:ro/Kg9yT
メモリ多くしとけは素人相手に言う事だよ
解らない人には、そこそこのスペックにした方が良い
判ってる人は、自分の使い方だと、どらくらいメモリを食うか知ってる
その点はMacBookは初心者向けに良いと思う
0775[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/23(火) 23:49:00.69ID:ro/Kg9yT
スマホでも同じで、
知り合いの高齢者にスマホの使い方を聞かれたから、簡単スマホみたいなの触ってみたら何をするにも反応が遅い
かなりイライラ
おまけに一般的なAndroidと操作が全く違って、慣れてる人からすると使い難い
簡単スマホは最低限のスペック
iPhoneならハイスペックで操作はサクサクだしゲームしたいと思っても出来る
メモリを沢山積んでる俺様は出来る人とドヤ顔で思ってるんだろうけど、
MacBook持ってスタバでドヤ顔してる奴と同類でしかない
そもそも、そんなに使ってる人なら中古スレじゃなくて新品のハイエンド機のスレで語ったら良いと思う
0776[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/23(火) 23:54:07.67ID:yuoaHi7L
おっ長文荒らしか
0777[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/24(水) 06:38:39.21ID:c+WnQbET
>>775
簡単スマホは余計に使いにくいと知っている人がいると
家族と同じ機種を買うのが一番楽だって話だ
MNPでiPhoneに乗り換えさせるってよ
0778[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/24(水) 13:57:15.19ID:ttOJaOGP
>>773
>>774
ほらなすぐコイツが出てくる
話にならないのよ
こいつが来てからスレが機能しなくなって迷惑
激安ノートpcスレが本来のお前の居場所だろ
0781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/24(水) 20:55:15.54ID:SvXE9orn
いつものコピペかまってちゃんだろ
相手にすんな
0782[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/24(水) 21:23:59.15ID:Q/iB30IW
嫁も中古なら息子も中古w
0783[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/24(水) 22:14:28.31ID:WjF/fcEK
0784[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/24(水) 22:24:30.59ID:Q/iB30IW
0786[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/24(水) 22:57:40.12ID:Q/iB30IW
0788[Fn]+[名無しさん] ころころ
垢版 |
2024/04/24(水) 23:44:29.48ID:Q/iB30IW
何さらしとんじゃこらぁあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111
0790[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/25(木) 10:20:51.65ID:wFcILvCR
パソコンでやる方がまともだろう
スマホなんかで戯れや馴れ合いのための5ちゃんねるなんてタワケだわな
0795[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/25(木) 17:18:31.02ID:BVp1u77r
>>783-786
お前らへんな事を書くから、漫湖を拝める店を予約したがな
15000円也
中古のノートが一台買える値段だな…
0796[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/25(木) 23:56:09.62ID:/E0BXYE2
>>760
最近イオシスにろくなものねーし
インバースもなんか値上がった感ある
じゃんぱらはネットみりゃだいたいなにあるかわかるし
店頭にしかないのは状態確認必須な弱ジャンクしか期待できない
コンフルは高い

土日行くならパウ行っていいジャンク拾ってくるしか
0799[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/26(金) 12:50:13.23ID:Kt2tnfna
surfaceってWindowsじゃないんでしょ?
0801[Fn]+[名無しさん] ころころ
垢版 |
2024/04/26(金) 17:18:08.69ID:sQK1CW1f
8世代以降でメモリとストレージ簡単に交換できるオススメ機種って何になりますか?
色々とあると思うけど多すぎてどれが良いのかわからないです
予算は最大で4万です
0802[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/26(金) 17:24:23.53ID:pH2RhMbM
Dellの企業向けVostroノートやLatitudeがメモリSSDの換装がゆるいイメージ。
ThinkPadは第8世代以降のX系がメモリオンボードになったので、EシリーズE49x/E59x辺りが吉。
0806[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/26(金) 19:40:58.24ID:VAhr0ZJ/
腐女子の暴食っぷりにもう見ていられなくなったという話

いやね、一人の意見として聞き流してもいいのよこれにムキになったら図星ということだから
最近名探偵コナンの劇場版がやたらヒット飛ばしてるようだけど、どうも女ウケの良いイケメンが何人か投下されて
女性ファンの人気も獲得したってのが大きい、だそうだ。それ自体は全然構わないのだけどイケメンが出てきた途端に食いついてくる腐女子共が気に入らんのだ
どうせコナンを1から追いかけてないだろうし、そのイケメンが出てくる所だけチェックして性的消費をしてきて私、コナン好きだけど?というヅラをするのは勘弁してくれ
そもそもコナンは殺人も出るけどあくまでも児童向けのアニメだ、そんな作品で腐った目で見ないでくれ。

同じような流れといえば最近ゲゲゲも腐女子の次の標的に引っかかってしまった。ゲゲゲの謎という劇場版だ。
ゲゲゲの謎といいつ実際は大の大人の2人がメインの内容ではあるが、これまた腐女子が群がってくるわで
どうせゲゲゲなんて今までの人生で興味もなかっただろうに突然食いついてその上にゲゲゲの謎をゲ謎といきなり略称して呼ばわりするとか
お前何様なんだ?ゲゲゲをゲと略するとかどういう身分なんだ?しかもゲゲゲも児童向けだろうに、その作品で性的消費して股間を濡らして気持ち悪いと思わないか?

この腐女子の暴走はまだまだ続くと思われる、お次は忍たまだ。
忍たまはかなり早い段階で腐女子にロックオンされてかなり食い荒らされてたが
今度の忍たまの劇場版は先生がメインだ。もうこの時点で更なる腐女子の襲来が予想される。

忍たまをそんな目で見ないでくれといってももう手遅れだろうが。
俺はコナンもゲゲゲも忍たまも幼少期から汚れのない目で見てきたんだぞ。
なあ、腐女子よ、お前達が性的消費する為にあるんじゃないんだぞ。頼むから一生出てこないでくれ。
0807[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/26(金) 20:40:50.90ID:HZQ+3gfx
0810[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/26(金) 21:49:11.41ID:VAhr0ZJ/
>>809
うざいのはお前定期w
0811 警備員[Lv.18(前20)][初]
垢版 |
2024/04/26(金) 22:15:05.74ID:VNU32k1/
最近どうや?
0813[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 05:34:38.64ID:hyXpuKPF
嫁も中古なら娘も中古w
0818[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 11:02:17.47ID:IROMb75M
早く買ったほうがいいぞ
円安で新品値上げで中古も釣られて高くなる
0821[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 11:59:30.44ID:DgsRpNIz
アスファルトタイヤをきりつけながら暗闇走りぬけたのか
0822[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 13:01:04.82ID:hyXpuKPF
ドル円158.18円 [455830913]
0823 警備員[Lv.1][新][芽]
垢版 |
2024/04/27(土) 13:20:30.80ID:iXqU8lYj
個人でのパソコン需要の低下があるから円安は関係ないな
コロナ需要の時のリース上がりの供給の方が遥かに多い
円安の影響を受けるとするとスマホの中古
0824[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 15:44:26.82ID:WidJfYgJ
家族のノートPC預かってメモリー増やすこと考えたけど10年前のPCでCPU(i3-4100m)だったから替えかえた方が良いな
操作して思ったのはこの程度のCPUでもゲームとかしないなら不満感じないもんだね
俺も5万ぐらい持って見栄えの良いの探しに中古巡り行こっと
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 16:31:58.51ID:RwDz36Z7
中古はヤフオクでしか買った事が無いな
実店舗は高すぎ
オクで何時までも売れない値段設定にしてるのと同程度の値段じゃね
0827[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 16:50:19.71ID:EfTEcE/n
円安マジでヤバイなwww
9310を15千で買ってマジで良かったわ俺の使い方だとメモリも問題ないしSIMスロットあるからなPOVOで快適に遊べてる
ちょくちょく旅行行くので軽量かつ雑に使えるノートというとで使い倒してるわ
これが中古の醍醐味ダヨなぁ
0828 警備員[Lv.21(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 17:57:12.98ID:YuMFGhDc
中古は買取価格が仕入れ価格だから値上がりしてる印象は受けないな
新品が軒並み値上がりしててスゴい
そしてとても良いことが起こってる
富士通LIFEBOOKが割安に見えるだろう?
0829 ころころ
垢版 |
2024/04/27(土) 18:13:43.10ID:YuMFGhDc
NEC VersaPro VKT16XZG2
https://item.rakuten.co.jp/rainbowpc/vkt-ly04251848w/

これ俺が中古探してたら即買ってる
FHD解像度、画面のこんな傷見えん
「←」キー不良、テンキー使ってるから問題にならない
HDDは交換、Versaは代々分解しやすい機種
VXシリーズは2.4kgと少し重かったかな
気になるのはそのくらいで安さに飛びついてるわ
0830[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:51:54.35ID:iqx3W7hT
>>829
それオクで何時までも売れてないやつやん
でも状態を比較的詳しく明記してるので良心的な店だとは思う
0831[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 18:56:09.73ID:hyXpuKPF
地方在住だけど正直もっと円安にしてほしい。一ドル=200円くらいでもどんとこいって感じ

地方在住増田だけど
もっと円安で生活が苦しいってコメントがいっぱいあるけど
地方は円安で潤ってるからもっと円安にしてほしい

例えば、俺は地方の工場で働いてるが、
海外輸出が増えてるので、むっちゃ儲かってる
春闘は満額回答だし、追加で決算賞与もでたし賞与も夏の賞与は5ヶ月って噂で聞いたわ

俺の兄貴は農家なんだが円安で海外輸出が増えてむっちゃ儲かってるって言ってたわ
みかんとかシンガポールに輸出してるけど、一個200円くらいで売れてるって自慢してた
ベルファイヤを予約してたわ

また俺の友達の観光業者も外国人観光客でむっちゃ儲かってるって言ってたわ
前は閑古鳥が年柄年中ないてたけど
今はほぼ満床。今度近所の空き家を改装して民泊施設にするって言ってたわ

物価が上がってるって言っても食べ物は近所からもらえるから、地方ではあまり関係ないしな
正直一ドル200円でもばっちこいって感じだわ
0832[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:01:12.27ID:iqx3W7hT
為替よりも、テレワーク用に大量にリースされた物が出回る時が値段が下がると思う
0833 警備員[Lv.21(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 19:09:32.00ID:YuMFGhDc
>>830
オク見てないな、地雷の選別と終了待ちがメンドウ
ヤフーショッピングなら同機種13,000円で見たけど、これは楽天ポイント付くから実質11,000円
0835[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 20:34:51.02ID:WidJfYgJ
>>834
自分もそう思ったけど普段あまり使わないしNum Lock外してテンキー利用で良いかな
テンキーボード使ってるけど矢印キー付いたのも売ってるよ
まあ、画面のキーボード跡の方が気になってる人多そう
0836[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 21:22:17.81ID:iqx3W7hT
間違っても即買するような代物じゃないと思う
0837[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 21:22:59.93ID:hyXpuKPF
それなw
0838[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 21:23:14.83ID:hyXpuKPF
嫁も中古なら息子も中古w
0839[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 21:27:52.23ID:EfTEcE/n
中古でも良いので制服着た中学生か高校生ください
0840[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 21:35:09.37ID:hyXpuKPF
結婚式参加したら俺のアナルを舐めた口で新婦と誓いのキスしててワロタwww
0841[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/27(土) 21:53:40.79ID:hyXpuKPF
はじめましてヴァニラといいます。年齢は30代後半で結婚8年目です。
共働きを強いられているため、なかなか子供にも恵まれておりません。
結婚当初はやさしかった夫でしたが、ここ数年粗暴な面が出てきて困っています。

先日も、夫が私よりも先に家に帰る時がありました。
そのとき、ちょうど私が電気代を滞納していたため電気が止められていました。
(お金がなかったという訳ではありません。単に忙しくて払いに行くチャンスがなかっただけです。)

その数分後、私が帰宅すると夫は烈火のごとく怒り始めました。
そしてまたこんなことをやっているのか!!」と
ダイニングの机の向かいに私を座らせてお説教を始めました。
たしかに私はそそっかしい性格の持ち主ですが、そこまで言われたかと思うと涙が止まりませんでした。
夫は「泣けばすむ問題ではない」とダイニングの机の上を
手で「バンッ!!!!」と上からたたきました。
そしてそのときの勢いで私は4~5メートル位吹き飛ばされ、
そして床の上に激しく叩きつけられてしまいました。

こんな夫のせいで、私は生傷が絶えない体になってしまいました。
夫は収入もよく、怒らなければやさしい人なのですが、
怒るとこんな態度に出てきてしまい。もう耐えられません。

どうすれば元のやさしい夫に戻ることができるでしょうか?
0842[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 04:27:24.10ID:Z1J8PY1l
>>832
2020年からのテレワーク時の企業リース終了がそろそろ(3〜4年経過)なので今からワクワクしてるわ。
0843[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 05:06:05.39ID:Ao22fnfw
>>842
値段もだけど、自宅でテレワーク用でも小型のノートが多かったような感じ
コロナ中は外ではあまり使わなかっただろうから、モバイルノートでも状態の良いのが多く出回る事に期待
0845[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 06:58:16.21ID:3lttuDbA
826じゃないけど、実店舗はRガーデンはよく見てる、
ノートは買いたくなるよね、
0846[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:34:24.34ID:4KroqETC
自分は田舎に住んでるので中古パソコン売ってるところといったら
セカンドストリートかハードオフだわ
あとゲオがあるか
0849[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 11:26:13.39ID:BM4Z2hoC
中古使ってる奴って頭悪そうw
0850[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 11:53:08.56ID:BM4Z2hoC
中古ノートスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:21:40.18ID:cgE2kr9w
>>850
未満と以下の違いを理解できないこととメモリ8GBの話が出ると発情する人が悪い
0852 警備員[Lv.23(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:24:15.00ID://tcABCJ
つ鏡
0853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:51:09.42ID:q3CKXH7C
>>850
メモリ16ギガ以下の中古ノートは買う価値なんてないよ。いくら安くても安物買いの亀失い
メモリ16ギガこそ正義よ
メモリ16ギガ搭載のノート買った人が幸せになれる
0854[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:59:15.06ID:BM4Z2hoC
中古とか恥ずかしくて帰省して親に合わせる顔が無い
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:08:45.98ID:q3CKXH7C
>>854
バカか中古とは別にメインPCあるに決まってるだろ

え?お前は中古しか持ってないの?
ぷぎよーー!!!!
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:15:37.63ID:BM4Z2hoC
嫁も中古なら娘も中古w
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 14:49:47.14ID:Ao22fnfw
SSDの読み込みが極端に遅い時があるから新しSSDにデータを移してるんだけど、裏蓋開けた序にCPUのグリスを塗り替えようかと思った
3年ほど前に開封グリスがどっかにある筈なんだけど、古いグリスでも使えるのものなのか
更に序にCPUの交換もとも思ったけど、CPU単体は何気に高いし考え中
0859[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 15:10:56.14ID:Ao22fnfw
>>858
第4世代の4コアが欲しいんだけど、中古で載ってるのはかなり少ない
今更投資するなら新しい中古の原資にする方が良いかとも思う

メモリの話があるけどら欲しい機種のメモリがオンボートだわ
8GBと16GBの中古相場がかなり違うな
0862[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 15:52:41.35ID:Ao22fnfw
>>861
流石にそれとは違う
とか言いながら交換終了
文字入力でも遅い時が多かったけどサクサクしてるわ

>>845の店はどこにあるんだと検索したら、アールキューブという会社でええのか
検索したら本社が、昔の彼女の家から500mくらのとこやん
自転車でよく通ってた、懐かしすぎw
0863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 16:28:08.63ID:ZbnJrVSF
i7 メモリ8GB GN256Y
ヤフオクで7001円で落札
バッテリが警告0%で 電源コード使用だけど ま、満足です 
0865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 17:18:15.82ID:0e4nns8G
>>863
WQHDか、いいな
FHDは粗悪IPSが少なくないがWQHDなら間違いない
LAVIEの良いやつは綺麗な液晶を使ってるから、液晶は今の高級機並じゃね

X1 Carbonで良いの無いかと思ってたけど、13インチクラスのNECか富士通あたりの方がコスパは良いかもな
0866[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 22:50:37.00ID:q3CKXH7C
>>863
メモリ16ギガ以下のゴミには価値はないよ メモリ16ギガ搭載のノート買うへし
0867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 22:55:42.85ID:Z+QlAVDe
中古のノートパソコンってacアダプターあるいは本体から発生するモスキート音が結構耳障りなレベルまで大きくなっている個体が少なからずあるからなあ
まあ部品の劣化による現象でもあるから志方ないいえばそれまでだけど
0868 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/04/29(月) 08:20:32.17ID:D/vVXUBr
>>66
>>69-73
0869[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/29(月) 10:43:45.33ID:WDKhMIhm
>>867
ノートPCのコイル鳴きは新品でも発生するからハズレ引いたときは本当にツラみ。
0870[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/29(月) 11:04:59.60ID:pLiQ1yfP
えー、そんな固体があるんだぁ
0872[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/29(月) 13:15:09.28ID:/fV9tOZs
ノートPCのコイル鳴きなんて聞こえた事ないな
ACアダプタのコイル鳴きも聞いた事ない
どんなメーカーのPC買うとそうなるんだ
0876[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/29(月) 20:36:46.96ID:2hcP3wIK
電脳コイル
0877[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/29(月) 20:54:02.53ID:8WXbIkXK
安く快適欲しい欲しい
0879[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/30(火) 08:49:12.58ID:COJvO/Rz
またケンモウ卿かよ
0880[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/30(火) 20:55:32.40ID:m+tGosd7
中古ノートスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
0882[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/01(水) 01:50:01.05ID:ghHtlM/G
オクで10%オフのクーポンがあるから、どうしようかと思いながら入札したら落札してた
どうしようか迷いがある時に限って、誰も高値更新してくれない
0883[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/01(水) 03:37:58.51ID:GvL/zF+l
君がそう思う程度のものだからみんなそう思ってる
だから誰かが落としてくれたらそれでいいやとみんな思った結果です
0884[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/01(水) 07:08:06.85ID:SlmvLJ2R
まず欲しいものに入札して下さい
迷いがあるものに入札して高値更新されるとついていく危険があるので
最安値で買えてラッキーだと思えばいいのでは?
0885[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/01(水) 08:52:07.42ID:s+ZVhcLg
>>882
アキバで中古屋を巡回して2巡目したときに
目を付けていたやつが売られていたなんてことが何度もあるし
0886[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/01(水) 14:24:14.43ID:5S7DdpPt
>>880
お前のスルー力が落ちただけじゃね
0888[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/01(水) 16:51:04.82ID:mFjDywjZ
中古ノートスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
0889[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:06:16.88ID:G+neV8t4
>>888
お前のせいだよ
0892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/02(木) 09:40:38.63ID:Tnb0SrQ2
かまってちゃんだよ
0893[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/02(木) 09:43:39.16ID:v1iP3v/o
どうでもいいような話だけど
古い外付けHDDを久々に通電したがWin10で読み込み出来ないでやんの
Win7では認識した
0894[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/02(木) 10:09:25.82ID:uVpww7oD
7機で認識するHDDを10に持って行ったら一部が見えないとかたまにある
ガチャガチャ付け直しやってるとそのうち認識するんだけど

原因わかる人よろしく
0897[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:12:48.31ID:H+rv6eiP
天N95パソコン調子悪い!
起動でBIOS画面になる確率多く
スタンバイしたら二度と復活せず
今日酒撒いたら起動し役だったそう
0898[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/03(金) 00:17:58.90ID:MLj2rqOd
>>888
低価格激安スレの馬鹿が来るようになったせい
8GB論争あたりから居着くようになった
何が悲しくてwin7の話をしなくちゃいけないんだよ
0899[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/03(金) 09:29:51.64ID:HauDaATr
天N95って何?Win95とは別物ですか
0902[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/03(金) 12:45:39.24ID:NQFOGhNv
中古ノートスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
0903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/03(金) 17:42:44.89ID:NQFOGhNv
地方の中小企業で働いてる月収18万円くらいの人いてるでしょ。あれ何?
県民だけど、Indeed見てたらフルタイムで月収18万円くらいの求人があるんだけど
ああいう底辺の仕事ってどんな人生を歩んできたらああいう仕事に着くんだ?
 地方って東京とか都市部と違って産業の幅が少ないから、真面目にキャリアデザインしてきたら
大企業に入ろうと思ったら簡単に入れるし
(例えば、和歌山は大手の機械メーカーや化学メーカーが多いので、
進学の際に理系なら機械工学や化学工学を専攻するとかすれば余裕)

 それか汎用的に使える法学部や経済学部で公務員になるとか医学部で医者とかになるとかしてたら
ああいう賎業にはつかないとは思うんだわ
 縦しんば高卒でも、真面目なら高卒で就職先を決める時に将来的なキャリアデザインを考えるから、
仕事はああいう給料の安い仕事は選ばないだろうし

 ああいうのってってどんな奴が就く仕事なんだろうか?
0904 警備員[Lv.34(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 18:58:59.96ID:gZMaTRn+
>>829
売れとる
0905 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/03(金) 23:32:03.37ID:Xvz6vR3W
>>751で、どうしようかと思ったんだけど
第8世代i5のThinkPad X1 Carbonを買って今日届いたわ
かなり外装は良かったし液晶も完璧に近くて良かった
SSD交換前提で安い128GBのにしたけど、それでも送料を入れたら2万円かかったわ
液晶はB140HAN03.1となってるから、前のT440pと同等でX1 Carbonにしては良くない部類か
0906[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 02:53:13.46ID:m2VjREt7
俺も中古の4世代のI7-MQかったわ、1TBのHDDが乗っていたので、
程度はいいと予想してたけど良かった、SSDに交換して、
1TBのHDDはTV録画用に使う https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1132376208
0908[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 08:21:01.94ID:bc2p4F8H
>>907
なして?
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 08:22:03.02ID:yVrG7A9c
1TB出始めのころ40万円したわ
0912[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 09:19:50.99ID:A1bWYd6/
中古で手に入れたノートVAIOにUbuntu入れてみた
core i5第7世代だけどサクサク動くわ
0914[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:25:12.35ID:5PiJyWQR
>>906
BIOSの起動確認も無しのやつによく突っ込めるな
0915[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:26:26.03ID:vdsfPdJ+
>>911
そんな理由か
内臓ストレージで大容量を問題視する人なのかと思った

>>913
今し方、他の板で半角カタカナの書き込みを見て発狂する人がいた
0916[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 11:56:19.52ID:NjeOEewt
1TB ならなんでもないけど
1TB はキモい。それだけのこと。
0917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 12:48:57.70ID:GLjIyE/8
>>905
ThinkPad X1 Carbon 2018 Gen6だったらメモリ16GBの2560x1440 WQHD液晶というレア個体を探したいな。
0918[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 13:08:26.08ID:uFAaIhlC
横河レンタ・リースから買おうと思ってるけど
画面の皮膜剥がれってなに?キーボード跡のことか?
0919[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 13:37:09.76ID:yVrG7A9c
中古ノートスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
0921[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 13:44:18.25ID:yVrG7A9c
0922 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 13:55:06.13ID:dk1pIS3X
>>917
それレアだし人気あるから、ヤフオクでも4万円近くするんじゃね
実店舗ならもっと高いか
中古のモバイルは液晶に難がある場合もあるから、そのリスク考えたら新品の液晶に交換した方が良いと思う

X1 Carbonの液晶ベゼルは粘着テープみたいだな
爪のベゼルしか知らないけど、薄型ノートの爪を外すのは怖くて嫌いだわ
粘着テープだと少しマシかな?
0923[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 13:59:59.03ID:dk1pIS3X
>>918
そこの定型文みたいなもんだろ
殆どのものに同じ事を書いてる筈だよ
そこ比較的高めの値段で落札されてる事が多い印象
物は悪くないんだと思う

中古だと極々小さい皮膜剥がれは発生するもの
クレームを避ける為に書いてるんじゃね
同じような事は他の有名販売店でもある
0924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:05:59.84ID:yVrG7A9c
山形の田舎にまともなパン屋があるわけねーだろ
0925[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:48:05.41ID:dk1pIS3X
山形には老舗の超有名店があるやろ
ヤフオクならどこでも商売出来るな
0926[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:54:10.40ID:yVrG7A9c
スレチ
0927[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:06:35.51ID:yVrG7A9c
和歌山営業所だけど、うちの営業所に転勤が決まった28歳の女が辞めるらしい。なんで女はすぐ仕事を辞めるんだ?
和歌山支店の田辺営業所だけど、
今度、うちの営業所に東京本社から、28の女の子が転勤して来るって話だった
営業所長代理とかの出世ポジションでやってくるってことだったわ
営業所は、
「クリスマスプレゼントだなw」
って来た時にどこの飲食店で歓迎会するか、話題になってた
今日は、その女の子が辞めるって話が本社から来た見た勝った
営業所内は安定器が壊れたかのように一気に暗くなった。
本社に電話をかけて同期の人事の奴に聞くと
オフレコだけど情報を教えてくれた
曰く
「何で和歌山みたいな地方に行かないといけないの?」
曰く
「地方に行って給料上がるかもしれないけど、今までの人間関係や人脈が無くなる」
曰く
「地方の方が物価は安いと言っても車が必須で結局は高くつく」
曰く
「結婚や子育てとか考えると、地方に行かせるのは人権侵害」
とかわがままなことを言ったらしい
結局会社に黙って転職したらしい
蓋し、何で若い女さんってすぐに辞めるんだ?
0928[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/05(日) 11:03:06.27ID:jgFa20Nj
ブックオフやゲオの電子情報機器類コーナー
中古PCより中古iPhoneの方が高い
0929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:35:56.81ID:WtlDSw94
いろいろ嫌なこともあるんだろうけど
男に課せられる重圧とそれに対する報酬の少なさの比じゃない
どう考えても女のほうがより簡単に幸せに近づける
風俗行けばいいからとかそういうことじゃない
「女はつらい」とか抜かしてる女どもは絶対男になったら「女に産まれたかった」と言ってる
それくらい女は人のせいにしてばかりいる
それってつまり人のせいにしてもいいという環境で育ってきてるってこと
それだけ今の女の環境が楽でぬくぬくしてられるってことだ
女叩きとかインセルとかじゃなくて普通に事実だけ見たらそうなる
0930[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/05(日) 19:59:32.33ID:WtlDSw94
蓮沼梨花さん(仮名・32歳)は、昔は子どもが好きだったと話す。
「田舎に育ったこともあって、周りに子供も多かったですし、小さい頃は面倒を見るのも好きでした。保育士になりたい…そんな風に思っていた時期もあるくらい。いつかは結婚して、子供を産むと漠然と思っていましたね」。

その思いが変わったのは、上京してからだ。
「実家は裕福ではなかったので奨学金をもらって大学に進学し、バイトをガッツリしながら大学生活を送りました。卒業後に就職。奨学金を返済しながら暮らしています。その日々のなかで、いつの日か子どもが欲しいと思う気持ちはだんだんとなくなっていった、そんな印象です」。
なぜ、変わってしまったのだろう。

「まるでいいイメージが湧かないからでしょうね。田舎の友人たちのなかにはすでに子育てをしている人がいますが、みんなパートをしながらで暮らしはカツカツ。帰省のたびに会っていましたが、会話の内容も子育てで時間がないだとか、お金がないだとか、女ばかりに押し付けられて…とか、いわゆるテンプレ通りの答えが返ってきます。それになんというか、見た目もどんどん老けていくんですよね。自分に時間がかけられないのがリアルにわかります。友人たちの愚痴を聞くのも疲れますし、少なからず親の目もあります。結局、帰省からはどんどん足が遠のいていますね」。
0931[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/05(日) 21:51:55.35ID:WtlDSw94
30歳前後で結婚して子供作りゃもう子も25歳とかなんだからおかしくないわな
今まで何してたんだ君は
0932[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 11:11:51.59ID:Ij1cxMba
FGOで今やってる「魔法使いの夜コラボ」が最悪な件について

FGOでは今、型月原作コラボとして魔法使いの夜コラボなるものをやっている。
これが最悪なのだがFGOを語る各種掲示板では絶賛されていて意見が封殺されるのでここで筆を取った。
本コラボについて要約すると
「コラボ先の主人公である蒼崎青子はFGO主人公を彼が所属している組織のカルデア丸ごとと比較して個人で圧倒する程の超存在である」
という事が未履修のFGO以外興味無い民にもわかるように丹念に描写されているコラボだった。

じゃあFGO主人公ってなんなの?っていう
FGO主人公が失敗して人理修復失敗してもその時になって動き出す人達がいるからFGO主人公のやってきた事は警察のお世話になる前に自警団でなんとかしようレベルの話だったって事?

そしてこの「魔法使いの夜主人公」なんだが死んでもギャグっぽいノリで復活してくる
今までFGO主人公が対峙してきたクリプターという魔術師達はたった1つの命をどう使うかでエゴだったり愛だったりでドラマを見せてきた
そのドラマをないがしろにするような勢いで「死んでも別の時間から自分がやってきて特異点を解決すれば辻褄はあう」というノリで加わってくる
そしてしまいにゃ青子が独力で2年間も時間軸を固定化してた事がわかってしまう

・FGO主人公はレイシフト1つするのに組織の施設と大勢の職員の手を借りないとできないのに青子は手ぶらで軽い気持ちでできてしまう
・青子は死んだとしても別の時間軸から干渉してくるから個の死が即座に意味をなさない
・青子はFGOの世界に介入できないとかの設定があるわけではなく特異点からFGO主人公がストームボーダーに復帰する前に先回りしてやってきてしまう
この3点の設定による過去作主人公持ち上げって不快しかねーよマジで

あと、まほよコラボさぁ
出てくるサーヴァントが「日本人の男子高校生1名」そんだけ
他出てくる人みーーーーーんな2001年だか1999年の日本の富山県に来てた存命人物ときたもんだ
FGOに出てくる英霊の子孫とか聖杯戦争参加者親族とか空の境界関係者だったりしてみんなサーヴァントじゃねえの
こちとら歴史上の偉人とか大昔の小説や演劇のキャラの型月解釈楽しみでFGOやってんの
なーにが悲しゅうてサーヴァント登場0の平成の温泉宿物語読ませられにゃならんのだってのと
FGOの他の章に比べてやけに豊富な絵素材と立ち絵があって気合いの入れ方全然違ってて
なんだこのクソコラボは!!!!

って思ってたのにめちゃくちゃネットでは好評で
はぁ????ってなりました
0933[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 12:07:09.17ID:Ij1cxMba
婚活を始めましたが、ほぼすべての男性が自分より10歳以上年下の女性狙いで、自分と同年代の女性には見向きもしないという現実にショックを受けています。
男性が40代や50代なら30歳の女性を狙う、男性が35歳なら23歳や25歳の女性を狙う、という感じです。
女性はそんなに年上の男性と結婚するのはデメリットも多いと思うのです。
男性が高望みをやめればカップルが誕生すると思うのに、なぜ女性ばかりが犠牲にならないといけないのでしょうか。
今まで散々自由を満喫してきて、学生時代には彼女が結婚をせがんでも断って、35や40、50になってから慌てて婚活を始めて自分よりはるかに若い女性を狙うという男性が増えすぎています。みなさんはこういう傾向についてどう思いますか?
0934[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 13:10:17.22ID:Ij1cxMba
何回も思うけど、女性の社会進出って害悪すぎると思う。
最初に断っておくと社会進出したい女性が害悪なわけではない。
女性の社会進出を推し進めるあまり女性も働くのが当たり前になって、結果少子化が進んでいるのが問題。
そりゃそうだろ。
働き始めて落ち着いて結婚を意識し始めたら30歳。
運良くすぐに結婚できても健康な出産のタイムリミットはそこから5年。
婚活でずるずるいって35を超えたら売れ残り、結婚できても出産は厳しい。
万々歳で出産できてもみんな保育園預けるので保育園はパンパン、でも保育園落ちたらキャリアが終わる。
華々しいキャリアが終わるかどうかも書類一つの運任せ。
こんなの子供なんて産める環境じゃないことくらい納税してる人間ならわかるよな。
声高に女性の立場女性の立場と叫んでたフェミニストはこの大少子化時代の責任とれんの?
0935[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 14:07:12.41ID:GCUObo5S
長文NG入れてるけどNGばっかりになってるわ。
0937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 21:38:14.51ID:wGthhBzz
VAIOの8世代も安なったなー
LTEついて2万だって
メモリが16GBなら飛びつくんだが
あとPKでなくSXならなおよし
いっとくけどPGやSは買うなPDじゃないから
0938[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/07(火) 02:13:57.92ID:HQTWsYcc
>>937
X1 Carbonを探してた時もだけど、メモリがオンボの機種だと16GBは弾が少なく人気があるから高い
液晶も多少のダメージがあるのも多いから、いっそ液晶交換前提で液晶のダメージ大で安いの狙うものありだと思った
VAIOもだろうけど、上位機種は腐っても鯛だな
薄っぺらい割には、キーボードも悪くないし作りもいい
0939[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/07(火) 11:50:15.80ID:Dc1NopMx
第一世代のノートになんとかwin10を入れて
SSDでメモリは上限の8Mにしたけど
もっさりもっさり動く
パスマーク1500くらいだともはや限界

最近は第4世代とか第6世代の中古が安くなってるけど、
win11が入ってると、どんなに強化しても
限界なのではなかろうか
0944[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/07(火) 13:08:28.95ID:NODFZtSn
第一世代買うならクリエイティブ向けのSSD二台積めて
液晶の発色の良くて明るいWLEDの奴だな
それでもファイル操作が遅くてやってられんけどw
0945[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/07(火) 15:17:18.07ID:StuGpMqm
第7世代Core i5なのでUbuntuを入れて使ってます
Windows11だって普通に問題なく動くと思うのに、MSさん
0946[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/07(火) 16:28:08.40ID:s5Jef2Fe
第一世代でメモリ8MだとPentiumだろ
せめてPentiumIIIくらいに新しくしとけ
>>944
そのくらいの世代なら、W-LEDじゃなくてRGB-LEDがある
かなりレアだけどAdobe RGB100%とかや
発色が良すぎて、そのままだと使い難いのが難点だが
0947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/07(火) 16:33:43.60ID:E2JhUREP
RGB-LEDのはオクで安く落とした事がある
RGB-LEDの記載が無くて商品写真を見るとグレア液晶だった
その機種のグレアはRGB-LEDだけなんだけど、グレアを嫌う人が多いのかレア液晶だと気付いて入札した人は居なかったんだと思う
0948[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/07(火) 17:05:29.35ID:qcNeUuw/
https://i.imgur.com/SX5fZN7.jpeg
中古GALLELIA RL5R-G165がやたら綺麗なんで6万円で購入
中古にしては高過ぎだと帰りは少し後悔したけどバッテリーは劣化してないし駆動時間は18時間だったから嬉しい
その店が販売して初期不良の返品物だったんだろうな
0949[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/07(火) 17:11:38.59ID:NODFZtSn
>>946
初代i7機奇麗にして棚に飾ってるてるし
xpを10まで引っ張って使ってたわw

ちょうど石が変わってメーカーも頑張ってた奴で使えてたんだわ
サイドスピーカーで音良いし発色も奇麗だった
0950[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/07(火) 18:58:25.00ID:EitEGGlg
趣味も何でも流すフォローフォロワー500くらいの中規模雑多なアカウントをもう10年も維持している異常者だけど。みんな学生や新卒社会人だったのが、周りも自分もアラサー~アラフォーになってきたわけよ。

気付いたら一部が
・7年以上婚活している奴複数
・その間で男女論に引っかかってツイッターフェミニスト/ミソジニーになってしまった奴多数
・10年前に仕事を辞めたと思ったらそのまま10年無職のミドサー
・突然乳を出すアラフォー
・男性から女性になったけど女性ホルモンにやられて無職のアラフォー これも乳を出す
・セックスしたいを連呼する30代男性
・同じくセックスしたいを連呼する30代女性
・10年前から同じ人間と不倫し続けているアラサー
・士業試験に5年落ち続けて職歴がまだないミドサー

みたいになってきて結構悲壮感がすごい。
逆に、10年で普通に人生が進んでるのもそれなりにいて、両方いてえらいカオスになっている。

顔を隠した赤ちゃんの写真と、リストカットしたアラサーの腕の写真と、豪華な悠々自適の一人旅の投稿と、母親に勝手に部屋に入られたと怒る無職の投稿が交互に流れてくる。
10年とはいかに長いかと感じる。似たようなメンバーをはじめはフォローしていたはずなのに、こんなに歩む道が変わってしまうんだな……
0951[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/07(火) 19:03:22.04ID:BfSOg+JB
dellの7530U 16GBストレージ無しを4万で手に入れた
ベンチ回したらもう売りたくなってきた
0952[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/07(火) 19:28:42.31ID:HaeEfgwC
第七世代なら新規インストールなら制限されてないぞ
0953[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/07(火) 20:34:10.31ID:pHSGAnlR
ヤフオクでジャンクpc買うときに画像に電源ケーブル繋いで写っているものはほとんどがバッテリー死んでるから注意しろよ
0956[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/07(火) 20:59:18.87ID:D5Cj/6rm
30は5000番リネーム?
R5ならまだ余裕で使えるだろ
あとSSDなしなら3万切ってもよさげ
0957[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/07(火) 21:01:53.09ID:ZHbcv39u
4万円の7530Uと聞くとRyzen5 7530Uだと思うわな
i5の7530Uだと、ちょっとあり得ない値段だし
0958[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/07(火) 21:13:36.90ID:ZHbcv39u
インテルは7530Uは無かったか、i7-7560Uと勘違いしてた
0960[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/07(火) 22:30:39.51ID:Ngvj4hvp
>>943
C2Dあるぞ
スタンダロンで使う、Vistaだ
ワードとエクセル専用機だ
ubuntuも入れてあるが使わない
0961[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/07(火) 22:49:51.29ID:G6d3zG6j
C2D機は元々セレロン機だったが600円でT8100買ったり800円でT8300買ったりメモリ買ったりして遊んでた
0962[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/07(火) 22:53:47.61ID:ZHbcv39u
T9600にwin10入れてる
0965[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/08(水) 12:19:08.86ID:GigLzr3c
xpは爆熱Pen4
0966[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/08(水) 14:46:39.62ID:uzAU2KRB
その後Athlonを載せ替え
いい時代だった
今は中古ノートPCを使っている。
0971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:12:06.95ID:d67OwO2s
>>966
AMDにはセンプロンやチュリオンっていうのもあったな
0972[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:28:38.77ID:UwrseWv5
SempronはDuronの名前変えたもの
Turionはモバイルセンプロンの64ビット版
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:19:14.08ID:qKa9ls1Z
俺の自作PCの中で新品購入品は14年ほど前に買ったOSだけやな
0974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/09(木) 13:45:04.15ID:rQ/siGeq
今、中古が熱い。(CPUの温度とかそういう意味じゃなく)
0976[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/09(木) 15:32:16.67ID:tYEEqnx6
俺は新品で買ったのは10年ぐらい前だな
以降は全部程度のよい中古ばかりだ
うーんケチケチ貧乏w
0977[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/09(木) 18:33:48.49ID:ICLU1q1B
第4世代8G中古、3ヶ月の保証切れた辺りからマウスが突然関知しなくなる
抜いて指し直すと復旧するが1時間くらいで関知しなくなる
原因わかりますか?
0978[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/09(木) 18:40:15.31ID:nv33/5oO
USBポートの接触不良→別のUSBポートを使ってみる
それでもダメならマウス自体の不良→他のPCに繋いで見る
ダメならマウス不良確定
0979[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/09(木) 19:27:34.94ID:t97kxfDV
もうマウスはBluetoothマウスにしたわ。
ドングル付けて少ないUSBポート潰したくないし。
ゲームやらないからなんも違和感ない。
0981[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/09(木) 22:46:09.43ID:pFsQ4sPt
これからは中古ノートもThunderbolt(PD電源+USB3のハブ)接続だらけになるので、旧型のUSBハブからの買い替えが進むと思うが
よーく選ばないとUSB部分が2.0だったりHDMIが2Kだったり不安定だったりするので要注意だな
0982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/10(金) 03:13:44.30ID:53OWT9XI
CCコネクト秋葉原でしょう
毎日ツイッターで宣伝してるし 売れなければ値下げ
インテルは8世代ばかり
0984[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/10(金) 06:08:23.62ID:gQ0t6bpU
>>983
ヤフオクにも出品してるみたいだけど、秋葉原の中古屋はそんな感じの値段なのか
0985[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/10(金) 06:10:02.36ID:gQ0t6bpU
値段はともかくとして、状態を詳しく書いてるのは良い
0986[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/10(金) 06:36:54.74ID:Y7tHC2kt
>>984
店によって違うよ
内装が綺麗な店は高め
いかにもジャンク屋って店は安い
0987[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:52:13.51ID:uzMAE2GA
今年中にはノートを8世代に買い換えたいまだ6世代と4世代だし
0988[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/10(金) 12:00:34.96ID:gQ0t6bpU
4世代も8世代も日常の体感上は変わらない
エンコとかするとかなり違うけど、シングルスレッドの性能は同じくらいだからか
0989[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/10(金) 12:25:09.74ID:MumRMKpd
Single
i5-6200U 1553
i5-8250U 1910
6世代と8世代でこれだけ違うのに同じくらいとは…
0990[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/10(金) 16:56:15.76ID:1I4TpmyD
7世代に4万円出す奴おるんか(白目)
0991[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:44:51.54ID:zsmlvfXt
>>989
PassMarkのAverageは、古いCPUになると極端に遅いPCの数値も反映されるから、あまり当てにしない方がいい
0992[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:50:55.06ID:YhmRO57e
2回重複スレを挟んでいるのでここは88スレで、次は89スレです
中古ノート総合スレ 84台も買うなんて
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1691635139/
中古ノート総合スレ 85台も買うなんて
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1696965516/
中古ノート総合スレ 85台も買うなんて (実質86スレ)
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1697148682/
前スレ
中古ノート総合スレ 85台も買うなんて (実質87スレ)
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1697181443/
現行スレ
中古ノート総合スレ 86台も買うなんて (実質88スレ)
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1711723367/
0993[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/10(金) 18:05:19.61ID:zsmlvfXt
>>989
自分のPCでPassMarkやってみた
前の数字がスコアで後ろはシングルのスコア
第5世代からは低電圧版が主流になったから性能の伸び悩みがあったと思う
i5-8250U 7532 1988
i7-4600M 3654 2083

i7-4600Mはi5からキャッシュを少し増やしてクロックも少し上げた程度だからi5と似たようなもの
0994[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:01:54.65ID:MumRMKpd
>>991
公平でなくなるので古いものと新しいものでそんな算出の分け方なんかしない
>>993
スコア200以上違うのに似たようなものは雑なのでは
4200M 1624
4600M 1857
0995[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:50:23.54ID:PNCUIs48
CPUベンチで1割の差じゃ人間にはさっぱり体感できないから「似たようなもの」ではあると思う
0996[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:07:12.58ID:zsmlvfXt
>>994
言ってる意味が全く伝わらなかったみたいだな
1000[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:30:38.60ID:zOSZGfJ+
12年前のSANDYi5-2450Mを10年前のMLCSSDでWindows11にしてやったぜ!
MBRのUSBじゃないとインストール起動認識しないから焦ったわw
IVYマザボからはgptでもWindows11インストールusb起動出来た
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 11時間 47分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況