X



ThinkPad X13 / X13 Yoga Part2
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/20(木) 22:25:47.40ID:iWpgtATh
○公式
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/x-series/ThinkPad-X13-Intel-/p/22TPX13X3N1

○PSREF
https://psref.lenovo.com/Search?kw=Thinkpad%20x13&sic=0

○前スレ
ThinkPad X13 / X13 Yoga Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1614989753/

○ThinkPad X13 レビュー
https://thehikaku.net/pc/lenovo/20ThinkPad-X13.html
https://thehikaku.net/pc/lenovo/21ThinkPad-X13-Gen2.html
https://thehikaku.net/pc/lenovo/22ThinkPad-X13-Gen3.html

○ThinkPad X13 Yoga レビュー
https://thehikaku.net/pc/lenovo/20ThinkPad-X13-Yoga.html

○CPU性能比較
https://pcrecommend.com/cpu/

○リーベイツ
https://www.rebates.jp/lenovo-jp
0002[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/30(日) 17:33:04.57ID:u+QOHek4
X13ってT14の小型版みたいな立ち位置かな
0003[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/30(日) 21:57:17.58ID:jLMZxW6R
フラッグシップはX1 Carbonに取られ、最軽量はX1 Nanoに取られ…。
X13にはX2xx系みたいな輝きはもう…。
0004[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/10/31(月) 20:44:45.86ID:gEyQXKDK
x240から買い替えても、嫁に気づかれないというメリットがあるぞ
0005[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/01(火) 13:14:31.41ID:mKS5PvQX
>>2
マザー見る限りT14sと共通っぽいから実質T13sみたいなもんじゃね
0006[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/08(火) 13:01:07.55ID:Z0ECzbTV
おや。
BIOS 1.26(r22uj56w)で、6GHz帯の封印解除したってことかしら。

CHANGES IN THIS RELEASE
Version 1.26

[Important updates]
- Update synaptics trackpoint wufu fmp driver.
- Charge limit table implementation

[New functions or enhancements]
- Add MTK & Qualcomn wifi 6E support
0007[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/13(日) 21:43:53.92ID:RQSPXdei
人生初AMDなThinkPadとしてX13 Gen 3 AMD買って数ヶ月経つけど、起動してからWi-Fi 繋がるまで20秒くらいかかるよね
Think以外も含めてIntel機しか使ったことないからわからんけどAMD機みんなこんなもん?
0008[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/14(月) 00:39:52.32ID:3IorI+wX
AMDっていうかQualcommじゃね
バッテリでストリーミング再生したらプチプチ切れたり、なかなかの出来
0009[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/11/15(火) 10:51:39.20ID:3Be5mq91
ふーむ。。。 Wi-Fi 6E supportはまだマズかったのかしらん。

・1.25 (R22UJ55W_V2)
VERSION INFORMATION
Package (ID) UEFI BIOS (BIOS ID) ECP (EC ID) Rev. Issue Date
---------------- -------------------- ---------------- ---- -------------
1.25 (R22UJ55W_V2) 1.25 (R22ET55W) 1.22 (R22HT55W) 02 2022/11/10

<1.25>BIOS R22ET55W / EC R22HT55W
- [Important] Charge limit table implementation
・1.26 (R22UJ56W)
VERSION INFORMATION
Package (ID) UEFI BIOS (BIOS ID) ECP (EC ID) Rev. Issue Date
---------------- -------------------- ---------------- ---- -------------
1.26 (R22UJ56W) 1.26 (R22ET56W) 1.22 (R22HT55W) 01 2022/11/04

<1.26>BIOS R22ET56W / EC R22HT55W
- [Important] Update synaptics trackpoint wufu fmp driver.
- [Important] Charge limit table implementation
- (New) Add MTK & Qualcomn wifi 6E support
0010[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/03(土) 16:27:06.44ID:gABBQi8p
ECP v1.22になって、
UMA Frame Buffer Sizeを2Gバイト固定設定にすると、
Windows11の再起動/シャットダウンのあとの起動で、
Windows11が起動しない(クルクルが始まらない)orz
電源ボタン長押し電源OFF/ONをするとWindows11が起動する。
UMA Frame Buffer SizeをAuto(1Gバイトになる) or 4Gバイト固定設定だと問題ない。

これって、俺環なのか? BIOSのバグなのか?
AMDのグラフィックドライバーがv31.0系(Adrenalin Edition 22.10系)になって、
ブラウザのHardware-accelerated video decodeに問題が無くなり、
超安定してきたところで、なんなんだろ…
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/04(日) 23:00:17.65ID:UsLy6ctk
日本以外でだけWIFI6開放だと思うけど
0012[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/07(水) 14:59:23.22ID:nwPUUaaP
円安ぶん考慮したとしても高くなったな
X390とか8万くらいからだった覚えあるけど
0013[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/09(金) 14:50:54.73ID:5eG+Y6+j
昔は直販に何曜日にクーポン出るとか
夜中になったらクーポン出るとかあったけど
今はどうなん?
ThinkPad X13 Gen 1 (AMD)
割引額 \4,950 4% off
販売価格:\114,840
限定価格:\109,890

割引率たったの4%て(´・ω・`)
今ってこんな感じなん?
0014[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/10(土) 12:29:44.31ID:zXCL9JhM
今日は皆に伝えたいことが有るんだ
・今日が僕のお誕生日でだという事 \(^o^)/
・2日前からコロナ陽性で療養中であること (´・ω・`)
・X13Gen3(AMD)にてTB接続のGPUBOXが動作した事 (;^p^)

GPUBOX > Razer Core X Chroma
GPU > GeForce710GT
https://i.imgur.com/rWpP6ZU.jpg
0015[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/10(土) 16:45:07.17ID:QiatQUgo
>>13
今年の発売直後位が一番買い時だったんだ
あの頃と今とじゃ口に出して言えないくらい差額がある
0019[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/13(火) 06:40:02.18ID:hQwg6/AU
AMDにしたら高解像度パネルが選べなくなってるぞ!
0021[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/13(火) 15:51:31.00ID:7NxLZhad
チャット相談でワンチャンあるかもよ。Pro OSなど選択肢にないカスタマイズはいつもチャットで頼んでる
0022[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/13(火) 16:45:43.03ID:BP0m0Seu
5G待ってた連中が一番割食った感じだよな
5Gオプション選択できるようになったら円安で値上がりだし
5Gにするだけで3万上乗せならスマホ買うわってなるわ
0023[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/13(火) 18:12:10.87ID:oFxjwYCP
昔っからずっとなんかAMDに呪いかけてくるのなんで?
intelと装備に差をつけないと怒られるのかな
0024[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/16(金) 22:53:48.33ID:TOEU82Po
>>17,18
Thunderboltの対応に関しては
Intelモデルが仕様書に対応の記載有だが
主なAMDモデル(X13やT14)では対応の記載がない
(Z13は仕様書で正式に対応してる)

USB4でもThunderbolt対応は必須条件ではなかったと思う

以前に海外でT14(AMD)にThunderbolt用のチップがMBに有り、Thunderboltの動作報告があり
自身のX13(AMD)を確認したら同様の形状のチップが有ったので対応できる可能性が高いと思って検証してみた

結果、仕様書には対応の記載がないが、Thunderboltの動作確認が出来た(外付けGPUBOXが動作した)

2個のUSBCコネクタがあるが奥川(ヒンジ側)のコネクタのみThunderbolt対応の模様

またグラボをGeForceからRadeonRX560に変えたら認識はするのだが、ドライバーのエラーで動作しなかった
その他のグラボに関しては手持ちがないので動作確認してない
やっぱAMDは不具合多いね・・・・
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/17(土) 22:32:17.28ID:I9LETsbH
カメラがFullHDになったんでどんなもんか期待してたんだけど、
ガラケー時代の画質レベルでがっかりしたわ。
センサーが悪けりゃ解像度高くなったところで変わらんね。
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:46:35.08ID:noqev30E
インカメラはzoom用とかでしょ
あそこに解像度求める層がいるとは驚きだわ
0028[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:39:27.09ID:I9NeK6/8
カメラに解像度を求めないのは
ロック解除までだよねー
0029[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/18(日) 19:42:37.11ID:BNMf4C+P
俺たちの顔なんて高解像度で送信するようなもんじゃねえよ。
0030[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/18(日) 22:42:48.26ID:xkQ22QEZ
あのねえ
ああいうのは送信前に圧縮かけて送るのよ
いくら高解像度でとっててもムダなのよ
0031[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/18(日) 23:22:59.54ID:MWlVKnnB
同時に参加してる他の人より画質が悪いのはどう説明するの?
0032[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/18(日) 23:52:29.18ID:xkQ22QEZ
上り回線が遅ければより画質を落とす
エンコ性能がなければより画質を落とす
0034[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/19(月) 07:31:51.01ID:pCjaFIrk
>>30
それを言い出したら、スマホもデジカメも
放送も円盤もストリーミングも全て圧縮してるから
高解像度は無駄って事になってしなうが。
0035[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/19(月) 09:10:10.05ID:r5WYiEP6
応答性や記憶容量との兼ね合い経済性などによって
必要に応じた解像度が提供されているだけなのです
ウェブ会議に適切な解像度をレノボが決めた結果です
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/22(木) 12:06:37.69ID:K/e9jj5C
俺だけカメラの写りが不細工なのは初期不良ですか
0038[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:14:51.70ID:ieEv8gXY
変ですね。バーコードをスキャンしてみましょうか、頭頂部の。
0039[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/01/01(日) 09:58:48.34ID:cYd5bS4H
2023/01/01(Sun)BIOS更新で文鎮化してしまったThinkPad X13 Gen2を自力で直したメモ
https://mo.kerosoft.com/0243
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/01/02(月) 19:06:21.21ID:S5Rlv9md
BIOS飛んだら自力では直せない事がよ〜くわかった
絶対ムリ笑
0043[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/01/02(月) 22:29:38.27ID:RtXFBh34
自力じゃムリだし街のPC修理屋さんって具体的に紹介して欲しいなー
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/01/02(月) 23:59:59.06ID:JIwb6N9W
俺には無理だなこれ
5年保証から外れたら新しいの買う
0045[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/01/03(火) 03:55:28.81ID:I75TuK5/
そもそも正規アップデートかけたらBIOS飛んで、それをメーカーが有償でしか修理受付しないの、何?
0046[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/01/03(火) 08:35:38.91ID:5uWDm91+
それはレノボです
IBMの時代にしかBIOSアップデートなんて実行しなかったわ
レノボになってから怖いもん
シンクバンテージの更新ですら色々不具合あるってのに
0047[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/01/03(火) 13:50:23.13ID:sdH1cE4k
他の見方をすると
日頃から勝手にユーザーでBIOS弄ってて
自分でぶっ壊したんじゃね?それ
と言う見方
0048[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/01/05(木) 14:04:08.89ID:GAr8VSGz
AMD、Zen 4になったモバイルRyzen 7000。RDNA 3 GPUとNPUも内蔵
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1467965.html

かなり性能上がりそうだね。
Ryzen 7040 Phoenix Zen4 8コア/16スレッド 20MB 4nmRDNA 3(12) DDR5/LPDDR5 内蔵 35-45W(HS)、15〜28W(U)
0049[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/01/05(木) 15:40:45.33ID:zJGqKuSq
性能上がるけどそれ以上に消費電力アゲアゲじゃなかったか?
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/01/05(木) 16:09:41.75ID:uLQP5ktv
4nmらしいし、省電力も期待できるんじゃない?
0051[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/01/05(木) 16:39:30.31ID:oTRwGwjX
電力モリモリはデスクトップ向けの話でしょ
しかもそのデスクトップですらTDP65Wモデル出るし
0052[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:03:23.31ID:nNW9TZjg
>>46
BIOSアップデートは、
どの機種でも、いつもドキドキするわなw
0054[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/01/15(日) 20:42:48.89ID:IJLQpg+G
念のため全裸でやってるけど失敗したことはないな
0056[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/02/27(月) 10:29:10.86ID:jG5WlfQG
全体的に小さく薄くなった感じだね
キーボードは一体化してスピーカーは側面に、排気口は右側面から背面にって感じか
逆ノッチは狭額縁化の流れからして仕方がないね、普通のノッチよりマシだひ
0058[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/02/27(月) 21:24:52.37ID:eZj2502Q
Unboxed: Lenovo ThinkPad X13 (2023)
ttps://youtu.be/Cxwodu1AhaM
0059[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/02/27(月) 21:40:54.12ID:eZj2502Q
Unboxed: Lenovo ThinkPad X13 Yoga (2023)
ttps://youtu.be/S5nZ-gFxLHM
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/02/27(月) 23:30:51.61ID:lldX97T0
>>55
逆ノッチってなんだよ おまいの張ったリンク読んでも何のことかわからねーよ
0062[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/02/28(火) 09:28:38.57ID:GYm1XRZK
カメラ箇所のみ液晶が凹ってるのがノッチ。
カメラ箇所のみ上辺が凸ってるのが逆ノッチ。
0063[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/02/28(火) 09:29:45.65ID:yyXE/qTI
1) 肩のライン=パームレストのライン
2) 頭のライン=パームレストのライン
3) 頭と肩の間の高さ=パームレストのライン

ワイは3だと思う。
つまり上からみたらパームレストが少し見えてるし
裏から見ても出っ張り部分が少し見えてると思う
0064[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/02/28(火) 09:55:14.85ID:6AQWlLI1
>>63
2はデザイン的に無いような気もするし
かといって1や3も飛び出たところが壊れやすいからやらないような気もするし
予測できないな

>>58の動画に一瞬閉じたところが映ってはいるけど
出っ張り部分が暗くなっててよく見えない
0065[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/02/28(火) 09:56:58.35ID:i65AXDEZ
Z13みたいに天板に台形型のパーツがついてるきがする
0066[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/02/28(火) 11:10:26.97ID:BmvtwgCJ
全体的にX13s Gen 1っぽくなるって感じだろうね
ファンは付くけど
X13sはヒンジが180°回転しなかったけどX13 Gen 4はどうだろ
0067[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/02/28(火) 19:09:39.85ID:4X0FC17E
Lenovo ThinkPad X13
ttps://youtu.be/4TTYPWugTRw
0069[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/03/01(水) 14:50:24.53ID:HJngv9Dh
今度のThinkPad新製品はどのモデルもZ13/Z16 Gen1っぽくなる感じか
0076[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/03/21(火) 20:21:22.89ID:1/B6QVLO
X13gen1のAMD RYZEN 4750U/32GBモデルって玉少ないのかな?ヤフオクでも全然見つからんけど、アリエクにマザーだけいっぱいあるのはなぜ?製品として売れなかったから部品だけ売られてるのかな
0078[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/03/23(木) 08:52:58.01ID:aaJgMCHL
X13yogaのGen3使ってるけど、最近ファンの音が気になる
やはりyogaは排熱弱いんだろうか
0079[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/03/27(月) 14:35:20.65ID:jVn2M1UF
"Lenovo Intelligent Sensing"がシステムデバイスから行方不明になっていたりしません?

X13 Gen3 AMDを使っているが、ある頃からファンが奇妙な回転音をしているなぁ…

と思っていて、別件できめ細かく調べていたときに、

デバイスマネージャで"Lenovo Intelligent Sensing"が消えていることに気づいた。

で、非表示のデバイスを表示したら、エラーでデバイス組み込みできていなかった。

エラーをはいている"Lenovo Intelligent Sensing"デバイスをマニュアル削除して、

レガシーハードウェアの追加でマニュアル追加したら、

制御されている感のあるファンの回り方に戻ったよ。
0080[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/04/16(日) 15:56:22.59ID:fqWe114c
x13 yoga gen3で星2の低評価レビュー入れようとしたら404で弾かれた、さすがlenovoだな
前に使ってたL470と比べるとキーボードの打鍵感が最悪だし、もうthinkpadは買わない
0082[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/04/19(水) 11:10:07.79ID:k/rKvQzI
7000シリーズ言うても全部リネームのゴミで悲しい
0083[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/04/19(水) 12:58:45.54ID:RLKfMvyT
メモリは32GBまでか
0085[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/04/22(土) 09:48:48.62ID:Y3nMfExv
>>1
X13 gen2レビューでは、キーボードは悪くないと書かれてます。
購入された方におききしますが、実際どうですか?
0086[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/04/22(土) 20:37:18.49ID:/vpucm3n
TrackPointのボタンが薄くなって押しにくい
キーボードはまだ我慢ができる
でもLet's noteよりキーストロークが浅くなるとは
昔は考えられなかった
0087[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/04/22(土) 21:02:34.17ID:Y3nMfExv
>>86
ありがとうございます。
リーベイツ20%で迷っていました。
買います!
0089[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/05/05(金) 08:53:43.65ID:ZX1twWtT
もしかして売れないモデルなの?
みんなX1買うのかな?
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/05/12(金) 20:16:40.53ID:VVg2Ih+5
Fibocom L860-GL-16 4G LTE CAT16しか出てこない
0093[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/05/15(月) 14:46:44.56ID:PjkMNCp5
Gen1までのトラックパッドはよかったけど、Gen4も平たいやつか…
0094[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/05/30(火) 02:36:01.77ID:nP9Xtepa
X13Gen3(AMD)にて
HDMI出力で8k30fps出力できたんだけど
グラボのドライバーバージョン上げたら出来なくなった( ;∀;)
0096[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/06/09(金) 15:28:54.60ID:6sIdIgxB
CHATgptが優秀過ぎたww
もう5ちゃんねるで質問する事も無いw


ThinkPadx390とX13のGen1とL13のサイズと重さそれぞれ知りたい
CHATgpt
以下は、ThinkPad X390、ThinkPad X13 Gen 1、およびThinkPad L13のサイズと重量の比較です。

- ThinkPad X390:
- 幅: 311.9 mm
- 高さ: 217.2 mm
- 厚さ: 16.9 mm
- 重量: 約1.22 kg

- ThinkPad X13 Gen 1:
- 幅: 311.9 mm
- 高さ: 217.2 mm
- 厚さ: 16.9 mm
- 重量: 約1.21 kg

- ThinkPad L13:
- 幅: 322.8 mm
- 高さ: 224.2 mm
- 厚さ: 18.8 mm
- 重量: 約1.43 kg

上記の数値を見ると、ThinkPad X390とX13 Gen1はほとんど同じサイズで重量もほぼ同じですが、ThinkPad L13は少し大きく、重くなります。ただし、どれも比較的軽いモデルであり、携帯性に優れたことがわかります
0097[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/06/09(金) 15:50:37.67ID:7n1yN7KG
自信満々でデタラメだったりする事もあるんで確認はしたほうがええよ
0103[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/01(土) 16:46:12.58ID:ZRiTr3i0
>>100
Xが10万切りは安いけど、メモリ8GBで増設不可はさすがに厳しいね。
Core i3-1315U/メモリ 8 GB/SSD 256GB \99,990
Core i7-1365U/メモリ 16 GB/SSD 512GB \209,418
なんでこの中間が無いんだ・・
0106[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/03(月) 14:24:10.32ID:SFXjWA8p
105です。
スペック抜けてました。
X13 Gen3/i7 1260P/32GB/SSD 256GB/154,000
0107[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/03(月) 20:40:57.12ID:tMLow/7r
押してほしいのか止めてほしいのか、もう答えがあるんじゃないかい?
0110[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/04(火) 08:16:18.82ID:bek0yCwF
皆様
貴重なご意見ありがとうございました。
今回は見送り、Gen4を同等の金額にカスタマイズします!
0113[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/05(水) 12:15:06.11ID:yCJ1eLWh
売れてしまった
0116[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/06(木) 08:45:41.23ID:wp+VRWqQ
それ、改悪じゃないの?
0117[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/06(木) 12:04:24.88ID:n3XBHk4M
X1 Carbonと同じ
0119[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/26(水) 00:53:10.47ID:5zgoPKPj
X13 gen4(日本語キーボード)の購入検討中なんですが、唯一Enter周りのキーが小さい点にひっかかって踏み出せずにいます。
他のThinkpadシリーズのキーボードと換装して使う事はできるんでしょうか?
0120[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/26(水) 02:13:31.14ID:Dp4kFoj3
>>119
物理的なサイズの関係で隅のキーを縮小してるので、他の機種のキーボードはサイズが違うため付かない

いろいろ意見が割れるけど
キー割り当て弄る前提で英語キーボードおすすめ
無理なく小指でenterキー押せるのは快適そのもの
0121[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/26(水) 04:30:43.81ID:K3s0aXZK
>>119
gen3使ってるけど慣れるのに半年ほどかかった。でも誰にでもそうかとなるとちょっと自信ない。人によって慣れ・好みに相当左右されるだろうなこれって印象。
0122[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/26(水) 17:53:58.71ID:13ov4X1S
つうかgen4からキーボードは換装できない
つうかガワと一体化したので
キーボードを換えたければ
ガワを買って全パーツ載せ替えになる
0123[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/26(水) 18:57:37.47ID:6JPYxXLY
へーへー。カメラの出っ張りといい、なんか寂しくなるなあ
0124[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/27(木) 18:24:12.25ID:RP5rF7PL
>>120
ありがとうございます。
英語キーボードも気になるんですがそちらもなかなか踏ん切りがつかず…
0125119
垢版 |
2023/07/27(木) 18:28:22.15ID:RP5rF7PL
>>121
他機ですが店頭等で試し打ちすると違和感覚えたり、あと見た目もどうもしっくりこないんですよね…おっしゃる通り慣れと好みなのかもしれません。

>>122
そもそも換装不可なんですね、ありがとうございます。
0126[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/28(金) 10:05:13.87ID:KWsqH8Ic
>>100
迷ったんだが、それi3なんだよな
昨日X13 Gen3のCore™ i5-1235Uカスタマイズをポチったわ納品予定が8月3日
Win11 Pro, メモリ16GB, SSD 512GB
税込159,610円だった
中国人女性の対応めちゃ良かった
0128[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/28(金) 22:27:11.24ID:KsNf5Mz9
アウトレットはお得な気もするけど、Officeの有無がわからないのがな…
0129[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/28(金) 22:53:10.66ID:NsNdY4Hr
未開封なのにACアダプタ無しとか怪しい
0131[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/07/29(土) 20:21:39.82ID:RuDZE111
これ実はWWANの4G-LTEに対応してる
製品比較にチェック入れると表示される
0132[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:41:28.70ID:Mc8HkQci
リーベイツ20%でX13 Gen4買った
今ならアップグレードして20万越えたら3万割引やってて思ったより安かったよ
0134[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/18(月) 15:02:49.25ID:09DCZPMB
早くGen4 AMD出してよ
0137[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/09/30(土) 16:57:06.04ID:9AyrbAJ/
>>135
BIOSを1.35にしてから、UMA Frame buffer Sizeの変更が反映されなくなった...
BIOS設定がなんであれ、専用GPUメモリサイズが512MBになってしまう。
UMA Frame buffer Sizeを2G設定にすると、起動シーケンスが2回(指紋認証も2回)で起動していた状態もどうかと思うが、
UMA Frame buffer Sizeの変更が有効に動作しないのもなんだかな。。。
BIOSアップデートの過程でUMA Frame buffer Sizeでやらかしているのは、これで2度目かorz
0138[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/01(日) 11:21:02.62ID:uk+dpDsz
そろそろAMDか
0139[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/01(日) 11:21:03.17ID:uk+dpDsz
そろそろAMDか
0140[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/10/03(火) 05:51:23.76ID:4eniYEbw
>>137
GPUドライバーをアップデートしたら、
専用GPUメモリサイズがBIOS UMA Frame buffer Sizeに従うようになって、直ったゎw
いったいぜんたい、どうなってるんだろorz
0141[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/20(月) 18:06:19.90ID:sZClfDE+
Gen4 amd 7840U使いの人いる?
CPUをフルロードさせたときに何分ぐらい28wで動作するか教えてほしい
前の世代とかgen4 intel 1335Uの記事では3分を過ぎたら20w以下になってたが・・・
0142[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/27(月) 18:49:29.46ID:9WNDzBPF
12月初旬にX13Gen4 AMDモリモリ版が届く。SSD以外を全部盛っても17万円台だったんで買っちゃった。ThinkPad535を26万でボーナス一括で買った社会人一年目の頃が懐かしい。ガチ新品のThinkPadを、個人で買うのはX1C gen5依頼だわ
0143[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/27(月) 20:50:13.28ID:8YjCG66O
いつの間にかX13Gen4 AMDって3ヶ月待ちになってる!もう年内は入手できんみたいね
0144[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/28(火) 07:36:20.96ID:oSX57Qsv
>>142
古参ユーザーの感想よろ
おれはGen2どけどキーストロークが今風で浅い以外は概ね満足
0145[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/11/28(火) 09:40:27.16ID:Jeui5BO6
X31でThinkPadデビューした身からすると、X13のカバー上部の逆ノッチが受け付けないな~
カバーは開けやすいのかもしれないけれど
今使っているX1Extreme gen1が色々とヤレてきたんでコンパクトな筐体に買い替えたいんだけれどね
なかなかコスパに優れたモデルが見つからない
トラックポイント縛りを外せば選択肢は広がるんだが
いやいやスレチになってしまいました失敬
0147[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/03(日) 12:32:39.93ID:sM8fzwo0
X13Gen4aですが、ちなみにSSDのヒートシンクは無しでマザー側にサーマルパッドが2枚適当に貼ってあっただけでした。純正ヒートシンクをつけたくてもコネクタの形状がIntel版と違うみたいですね。微妙にコストダウンされてるのかもしれません
0150[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/04(月) 12:13:29.15ID:yipZLtO0
>>149
バッテリーの持たないモバイルノートなんて欲しいんですか?
変わってますね
0151[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/04(月) 23:06:01.32ID:TQXYBu1g
バッテリー半分でいいんでもっと軽いの欲しいと思うことはある
つうか電源ない場所で使う事あまりないんでワンセルバッテリー出してほしい
0152[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/04(月) 23:36:13.63ID:QNEI5iPx
今時だとUSBCで給電できるから
長時間バッテリーで動かしたいときはモバイルバッテリーつなげば良いよな
0153[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/06(水) 09:24:18.50ID:kWcbUbe8
>>147
X13Gen4a欲しいのですが、静かですか?
0154[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/06(水) 19:03:11.27ID:6u+J7dLM
>>153
バランスモードなら静か。パフォーマンスモードにすればゲーミングノートのような騒音ではないですけど、それなりにファンは回りますよ。ただサーって感じて優しい騒音ですね。って言葉じゃなかなか伝わりませんね。Intel版は持ってないのでそれと比較してどうなの?とかはわかりませんがワッパは確実にAMD版なので同じ負荷をかけたときの騒音は静かだと思われます
0155[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/07(木) 16:42:35.01ID:5Ih55UAr
X13Gen4aを買われた諸先輩方にお聞きしたいのですが。
スト6や鉄拳7プレイしてるとたまにGPUの温度は50℃くらいなのにclockが800Mhzくらいに下がって、再起動するまで戻らないのは、サーマルスロットリングってやつですか?
また、780MのドライバもAMDのサイトからダウンロードしたものがハードウェアが違うなどのエラーが出てインストールできず、lenovoの名前が入った今年8月頃の古いドライバを使い続けてるのですが、なにかお知恵はないしょうか?
0156[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/07(木) 16:43:13.38ID:5Ih55UAr
X13Gen4aを買われた諸先輩方にお聞きしたいのですが。
スト6や鉄拳7プレイしてるとたまにGPUの温度は50℃くらいなのにclockが800Mhzくらいに下がって、再起動するまで戻らないのは、サーマルスロットリングってやつですか?
また、780MのドライバもAMDのサイトからダウンロードしたものがハードウェアが違うなどのエラーが出てインストールできず、lenovoの名前が入った今年8月頃の古いドライバを使い続けてるのですが、なにかお知恵はないしょうか?
0157[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/08(金) 18:59:20.19ID:TdILmmle
X13Gen4aはintel版と違ってデュアルファンなのか・・・
0159[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/09(土) 09:16:24.51ID:pSQC1Z61
X13 Gen4aって事実上マイナーチェンジモデルだね。ただOLEDと5Gだけ選択肢にないのは差別化なのかね。まぁ13インチで解像度高すぎてもあんまり意味ないもんね
0160[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/16(土) 03:57:29.88ID:uZTFQPig
リーベイツ20%だったんでX13Gen4a買ってみた
押し入れからx230出してSSD交換のために裏蓋外す練習しなきゃ
0161[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/16(土) 05:17:32.74ID:qtJt9HiY
X13GEN4Aの裏蓋、初回は結構外しにくかった。特に排気口のところが外れにくいので注意ですわよ
0162[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/16(土) 10:36:32.43ID:uZTFQPig
ありがとう力加減間違えて壊さないよう注意するよ
0164[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/17(日) 14:15:17.61ID:34QSP5Ea
3セルと4セルの重量差ってどのぐらい?
0165[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/18(月) 04:55:13.23ID:MDPWfbRX
X13gen1中古で買おうと思ってるんだけどPD対応してる?
対応してるしてないどっちの情報も見つかるから困ってる
PD対応してないとPD65Wの充電器さすとまずいよな?
0171[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/27(水) 21:30:55.14ID:UPWCCt9Q
すみません
ThinkPad X13Gen4を購入した者ですが
ファン鳴りが尋常じゃないんですが仕様ですか?
素人なんで開けるのとかちょっと怖いんですが
0172[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/28(木) 14:34:15.05ID:XBYUWNjj
>>171
耳を塞いで口を閉じてろ
0174[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/28(木) 15:09:25.35ID:ziGofUsx
自分でアレコレ出来ないならThinkpadじゃなくていいんだよな
0176[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/28(木) 16:19:28.07ID:wOeEfYfv
>>171
インテルですか?
AMDは静かなのでしょうか?
0178[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/30(土) 20:53:20.08ID:va7po9W+
>>171
インテルモデルなら結構うるさいですよ。
on、off を繰り返すので余計に気になります。
これだったらずっと回りっぱなしのほうがマシですね。
0179[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/30(土) 21:12:45.89ID:eTpKJUk9
offからonでミュイーっていうの最初だけで
普通に仕事してたら最低速で回りっぱなしじゃね?
インテルだが全然気にならんけどな
0180[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2023/12/31(日) 11:47:53.40ID:h+MItrsk
>>178
ホントそれ
AMD買うしかないのか
0181[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/01(月) 00:29:57.93ID:ABxX0ztP
Gen4の7840UだけどAMDモデルはデュアルファンだしファンが回ってもサーって感じで、ゴーって感じじゃないよ!って新年初投稿。(笑)
0182[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/01(月) 02:38:19.30ID:btRgrxi1
超音波式のソリッドファンはいつ頃普及するんだろう
それが付いたら買い換える
0183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/02(火) 23:10:33.34ID:WYinRCU/
失礼します。
ThinkPad X13 Gen 4 (AMD)を検討してるのですが、天板が
「ハイブリッド・カーボンファイバー (PC20%CF + PC50%GF)」と
「カーボンファイバー」
の2種類で悩んでいます。

intelの方だと「カーボンファイバー」がプラス4400円必要なのに対し、AMDだと0円で選択できます。
お詳しい方がいたら2つの天板の特徴を教えてほしいです。とくに「カーボンファイバー」は画像が出てこないのでご意見いただけると助かります。
0184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/04(木) 22:42:01.24ID:k2f/37wn
違いはわからんけどメーカーに質問すればいいんじゃないだろか
0185[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/04(木) 22:45:30.68ID:g8cuBvWw
わからんかったら黙っとけばいいのに
メーカーに聞けならこのスレの殆どの話題不要になるよね
0186[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/05(金) 06:35:03.33ID:C1ewA2n3
質問内容に対して回答が得られる期待値が低そうだから突っ込んだんじゃないの
同じ型何台も揃えて比べるような奴が世の中どれだけいるんだよって話だからね
迷ったら両方買え
0187[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/20(土) 11:59:24.37ID:TWVGzlXQ
ちょい安かったのとリーベイツ10パーがあったんで実質15.5万くらいでX13を7840U/32GB/AsciiのCTO品買ったわ中々エエな
0188[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/20(土) 15:07:30.53ID:VjUdUodS
X13aなんだけどbios更新したらネット見てるだけで犬か猫の寝息みないな感じでFAN回るようになったんだけど自分だけだろか
0191[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/20(土) 21:57:09.11ID:zVqR/EL8
BIOSのDefault読み込みを行ってセーブ後に再起動してみる
0192[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/25(木) 00:08:31.58ID:DybeyD7o
X13aはカメラに物理シャッター付いてないのが不満だわ
0193[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/27(土) 18:17:15.03ID:c855Rlk4
4日前に届いたX13 Gen4 AMDだけどシステムアップデートしたら0x80070103で入らない更新が残るわ、でもレノボサイトの診断では各ドライバ最新だわ、23H2も入らないわ、オマケにファンコントロールがおかしくなって10秒おきくらいにファンが中くらいの強さで一回だけファッ!!みたいな感じで回転する様になったわ
0198[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/28(日) 22:03:12.33ID:YppeR9hy
バッテリのいたわりモードにしてUSBPD繋げてるとファンが回ってすぐ止まるのを繰り返す感じになるな
あとイベントログは何も無しね
0200[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/31(水) 17:36:29.24ID:RfqG5MU+
>>183
X13gen3のプラスティック天板とx13 yoga gen2のカーボンファイバーの両方が比較できてますが、
正直通常使用では色合いが違うぐらいでそれほどのメリットはないと思います
カーボンファイバーのほうがグレーがかってます
軽量で衝撃に強いので無料でできるならカーボンがおすすめですが
なぜAMDモデルは無料なのかはわからないですね
0201[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/01/31(水) 17:37:52.31ID:RfqG5MU+
もう購入済みですね
0202[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/02/09(金) 12:49:27.16ID:26HFA+B3
M2のMacbookAirと併用してるけど、7840Uでも重いなWin11。なんでこんなに仮想デスクトップ移動するだけでガクつくんだろ
ジェスチャーでアニメーションしてもワンテンポ遅いし
0204[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/02/11(日) 13:13:22.48ID:3fjU+Q2e
gen4a、afmfとlenovoのサーマルスロットリング切ったら、鉄拳8が60Fで動くようになった。
ここまでたどり着くのに2ヶ月かかった
0205[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/02/14(水) 21:09:57.98ID:ZLkU+6W9
それってFn+Tのこと?
0206[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/02/15(木) 06:58:24.67ID:7r8br/KA
afmfはAMDだけだろ?
0207[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/02/15(木) 06:59:41.28ID:7r8br/KA
それらを切ると、CPUだけで熱制御することになるから常時使っていれば耐久性に影響出るんじゃないか?
0208[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/02/17(土) 17:49:51.09ID:5oxzOxep
X13 Gen4 AMDのマルチタッチ対応仕様なんですが、これに対応したタッチペンてありますか?
用途としてはpdfでお客様からのサインがきれいに書けたら良いな程度です
0209[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/02/18(日) 17:19:59.91ID:SLAoJR3a
あちゃー
狙ってたやつ買われちゃったよ
0210[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/02/21(水) 22:12:54.79ID:ivTfv5ri
>>204
60℃以上で使ってるといずれ壊れるよ
高温の温度と状態が長いほど短期間で壊れるヘタすりゃ2~3ヶ月
3年とか5年とかの延長保証に入ってるならおkだけどね
0213[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/03(日) 12:37:55.09ID:DaEQq6gf
GEN4 AMDでファンがフシュ!・・・フシュ!って動作するのが治るbiosマダー?
0214[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/03(日) 14:54:57.00ID:Rc8SZzGt
ウチのX13 Gen4 AMDもそうなんだけどやっぱアレ不具合だよね?あとターボモードみたいなのも無いんだけどTDP枠上げる方法ある?
0215[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/03(日) 22:19:52.14ID:DaEQq6gf
年末に買ったんだけどそん時はならんかったと思う
気になりだしたのはBIOSアップしてからだな
ファンの誤動作ではとサポートに言えば直してもらえるんだろか
0216[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/10(日) 15:49:35.59ID:94Wlj7+K
俺のX13 Gen4 AMDめちゃくちゃゴミだわ…
スリープは3日くらいで復帰できなくなるしファンはおかしいまんまだしUSB-C(DP-ALT)は出来なくなったまんまだし23H2は仮想デスクトップもラグいしとにかくMacに戻るわ…
0217[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/10(日) 21:17:48.78ID:qGd839UB
Macユーザは不器用でバカなんだね。
それなのにAMDを選んじゃう。それだから、なのか。
0218[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/10(日) 21:43:17.98ID:QUxoiZBD
優れているはずなのに選ばれないってヤバいよね
職場で言うところの「あの人仕事はできるんだけどねぇ~(苦笑)」的な感じなんだろうな
ホント可哀そう
0219[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/10(日) 23:19:18.32ID:89ZQsRXd
22H2までは良いのよ、23H2はエラいラグいしX13のファン制御も年末のBIOS以降もおかしいでしょ
事実に目瞑って醜態さらしなさんな
0222[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/11(月) 22:06:39.57ID:1J2/LgIC
X13 Gen4 AMD のイヤホンジャックの音が右よりなんだけど個体差なのかな?
0223[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/12(火) 15:36:09.86ID:3eedwp7y
結局修理だったわウチのX13
キレイな体になって来い

23H2の仮想デスクトップの切り替えって14900Kでも7950Xでも遅いってか意図的にラグくされてるのかなっちゃってるのか分からん
22H2に止めてる個体は13700で少し遅いけどスルスル動くし問題ない
0224[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/13(水) 02:57:56.11ID:hqbK3gqz
23H2も部分的には良くなった箇所もあるが
それ上回るゴミOSだもう耐えられん10に戻る
0226[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/16(土) 03:26:29.42ID:yBOVe5Xj
あげ
0229[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/18(月) 17:00:14.99ID:ZVuU36KE
X13 Gen4 を購入しようと思うのですが、SSDを増量したいです。
HDDクローン作成機で256SSDの内容→1TSSDにまるごとコピーして
物理的に差し替えることで可能でしょうか?
0230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/18(月) 17:23:50.24ID:LItb7Xue
MacriumでクローンするときにCドライブのパーティションデカくすりゃOKだよ
0231[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/18(月) 18:15:39.70ID:ZVuU36KE
ありがとうございます。
ですよね。今までも大きい外形のSSDで出来ていたのでできるか心配だったのです。
ありがとうございます。
0232[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/18(月) 20:40:57.82ID:1bI/Hu8q
SSDクローンするときはアライメント調整機能付きのTOOLを使うこと。
あとクローン後に回復パーティションが認識されなくなるのでパーティションの属性変更もね。やり方はググってください
0233[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/19(火) 07:27:54.83ID:L88hiHR7
あっという間になくなったな
0234[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/19(火) 07:53:44.41ID:gzEWUmJU
次期モデルのX13Gen5はAMDモデル消滅?なのか?AMD版出すとこっちばっか売れてインテル版売れなくなるからインテルに怒られたか?(笑)
0235[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/19(火) 08:09:18.48ID:6Zr4eM9a
8040が数揃わないから後回しになるんじゃないか
AVX512使ったマイニングブームでZen4が品薄になるなんて話もあるし
0237[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/20(水) 15:40:41.97ID:q5k0HlTs
X1carbonとコレなら、どっちがオススメですか?
0240[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/27(水) 11:20:08.17ID:mfXSSbOh
中古のthinkpadを購入しました。Excelが入っていなかったので、自分で買おうと思い、
ヤフオクを見たら10000円くらいのものと500円くらいのものとありました。
なぜこんなに値段が違うのでしょうか?
買ったthinkpadにはCDが無いのですがExcelはどのようにして入れるのでしょうか?
またCDにExcelのDVDは入れれるのでしょうか。
分からないことばかりですみません。
0241[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/27(水) 11:32:44.08ID:/jhtIx5p
>>240
ヤフオク(Yahoo!オークション)で販売されているソフトウェアには、残念ながら正規品ではないものが多いという実態があります
これは、消費者が知らず知らずのうちに著作権法に違反するリスクを背負うことを意味します
更に、不正規ソフトウェアの購入や使用は、確率は低いものの、刑事訴訟法に基づく前科をもたらす可能性もあります
このようなリスクを考慮すると、ヤフオクでソフトウェアを購入することはお勧めできません

あと値段が高い(10000円)でもライセンス的には非正規の可能性は十分にあります
0242[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/27(水) 12:23:09.31ID:mfXSSbOh
>>241
さっそくありがとうございます。
そうなんですか。では正規品のExcelはどこで買えば良いでしょうか。
エディオンとかで買えるでしょうか
ワードやパワーポイントとかOUTルックなどはいらないです。EXCELだけでいいです
0243[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/27(水) 13:09:47.55ID:AeJovhrt
>>242
こういうのが置いてあれば買える。たぶんエディオンにも置いてあると思う。
ダウンロードしてインストールするタイプなのでDVDドライブは不要。

【ECJOY!】 MICROSOFT マイクロソフト MS Excel 2021/POSAカード【特価¥19,800〜】
https://www.ecj.jp/U1301.doit?goods=17669551&mk=1
0244[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/27(水) 13:10:39.99ID:AeJovhrt
あーごめんGoogle Playカードとはわけが違うので家電量販店に置いてるかはちょっと自信ない
0245[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/27(水) 13:12:52.36ID:AeJovhrt
年内にOffice2024が出ると言われているので、それまではLibreOfficeを使っとくって手もアリ
0247[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/27(水) 13:31:29.16ID:AeJovhrt
あとはメモリ64GBが選べるようになったことくらいかな
0248[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/27(水) 14:06:55.70ID:mfXSSbOh
>>223>>225
どうもありがとうございます。
さっそく近所のエイデンに行ってみます
ありがとうございます。
0249[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/28(木) 00:33:03.49ID:Xj9rBfw+
>レノボ・ジャパンの元嶋亮太氏(左:製品企画部 マネージャー)と米田雅春氏(右:大和研究所 ThinkPad Platform Development #2 マネージャー)
7列に戻せ無能が
0253[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/29(金) 09:37:57.20ID:T7SdFhg0
公式で注文できるようになったけど
オンボードメモリー 64GBの設定ってあるのかな
0254[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/29(金) 12:32:31.51ID:uXf+ln0R
>>252
値段は変わっているよ
0255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/29(金) 16:09:09.90ID:T7SdFhg0
インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 155Uと155H
どっちがいいんだろうか?
0256[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/29(金) 23:16:18.62ID:LPoEpPDn
今の頂点はRyzenに歩があるので
わざわざ非効率なインテルを選ぶ事は無い
0258[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 05:54:23.06ID:V3wM89pp
オクでX13 Gen1 AMDモデルが、メモリ32GBタイプ¥4万位の即決で出てる
メモリオンボードタイプで変更不可だから大容量型は助かるね
0260[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 09:46:32.48ID:G98el/PC
ThinkPad x13 のバッテリーって公式から購入できないのかな?
0261[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/30(土) 15:46:02.83ID:n6mCXcVd
ファンがファッ!! ファッ!! 言ってたX13 Gen4 AMD修理したけど回転はじめにモーター音が少しする様に変わった。ファンは静かにファーっと回ってるからコレが正常なのだと取り敢えず思い込んでみる
0262[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 16:26:21.20ID:MGvga/KR
>>258
徐々に売れていってる
1項目で9台出品だから端からみてると落札されてるようには見えないけれどね

まだ10台くらい在るけど、この先入手は難しいだろうから欲しいなら急いだ方がイイかもね即決金額だし>32GBモデル
0263[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 20:41:53.29ID:UGsoexfd
ThinkPad X13 Gen 5:プレミアム
どうすれば メインメモリ 64GBになるのか
0265[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 22:58:30.61ID:OblzUeDE
>>263
cpuをH系の1番高いやつにする
0266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/01(月) 23:00:38.46ID:OblzUeDE
なんねーわ
carbonと間違えた
0267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 02:04:44.76ID:Jf5b/nZS
これがcarbonとx13の差か
0268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 11:29:55.45ID:wNkUYQGL
>>255
俺ならRyzenモデルを待つ(か次世代をもう1年待つ)けどその2択なら155Hかなぁ
CoreUltraのUはCPUはシングル性能は前世代より劣化でGPUはほぼ変わらず
頼みの電力効率もLPEコアだけで回せるアイドルに近い状態でなければ変わらんらしいし
マジで値段が上がっただけのいいとこ無し
Hの方はUより消費電力増えるけどGPU性能が一気に倍くらいになるからまだ見るところある
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 13:53:37.28ID:gQMkhrNR
オオクリトリのぬし
この世で
ケトンメーターを購入した人の口を閉じさせてもらったほうがいいと思う
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:07:57.52ID:tQfqgqt3
それが政治とどう関係あると思う
年齢を重ねた人がいるのかって思いながら見ているよ。
0271[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 14:51:09.20ID:YVAjeTo2
新着情報
まぁいつもそうやろみたいな事しかネガティブ要素無いんやな
0272[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 19:20:59.62ID:B41D8kY8
Gen 5 メモリ 64GBで 30万円切るかな
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 21:57:28.27ID:cKqVfG92
結局ファン鼻息問題はBIOS更新待つしかないのか
0274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 22:30:40.78ID:yTvRO2qP
BIOSアップがきっかけだと思うのでいずれ治る事を期待したいが問題はレノボが鼻フンを異常と認識してくれるかだ
0275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 22:32:55.03ID:T0kJK+DH
ウチは訪問修理してくれたよマザーとファン交換になった
オマイラもちゃんとクレーム入れてくれ
レノボはそんなクレーム無いってすっとぼけてるから
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/02(火) 22:40:02.87ID:yTvRO2qP
修理で治る事象だったのか
部品の不具合なんかね
0277[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 17:57:46.41ID:svuzFIY3
鼻息って、負荷かけた時にファンが断続的に高速回転するやつ?

最近買ったんだけどなるわ…
0279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 19:17:13.57ID:pCQsJqF9
いや、BIOSだよ原因は
直せないしVantageでまた降ってきますよって言われてる
だからどうしょもなくて応急処置みたいよ
0280[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 19:22:36.80ID:m0+txT5q
>>264
すげー時間の無駄
普通に公式で買えればいいのに

買えない理由は予想がつくけど
0281[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/03(水) 21:59:57.57ID:A+Iwy9GU
長年付き合った彼氏と上手くいかずに最近別れた
私30歳、相手は年下の彼女と付き合うと思う(近々告白するって言ってた)

私って何なんだったんだろうなって思うのも無理ないよね
でも希望は捨ててないよ
みんなにも幸あれ
0282[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/05(金) 00:24:48.47ID:cdYY9kdm
わいは半年前にX13G4 AMDをSSD以外フルフルで17万弱で買ったからあと3年は使う。AMD版はちょっとPOSTが遅いのが玉にキズ
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/05(金) 02:03:19.19ID:geD8/skq
Microsoftが提唱する「AI PC」とは何か
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2404/02/news087.html
TrendForceの発表ではAI PCの最低メモリ要件が「16GB」となっていたが、
実用性を考えればミドルハイ以上のPCでこのメモリ容量は最低限必要と思われるため、
社用や教育機関向けなどPCが更新されにくい環境を除けば、
ある程度は納得できる(メーカー的にも必要メモリ容量を増やした方が何かとメリットがあるだろう)。
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/05(金) 17:34:31.31ID:geD8/skq
【台湾大地震で「今こそ恩返し」】日本ができることは?
東北・能登の震災でも…台湾の支援が大きな力に
https://youtu.be/Qojo75KNssQ
0285[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/05(金) 18:05:03.81ID:geD8/skq
"報答台灣恩情"!
日本3大銀行各捐千萬日圓 "台灣避難所"登日本熱搜冠軍 保障隱私.供熱食 日職讀賣巨人捐約200萬台幣.募款賑災
https://youtu.be/KRqOdhBXEHw
0286[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/05(金) 20:15:05.38ID:wFcEnyEH
それと、勝手な妄想で質問を妨害しないように!自己認識力が低い連中が集まって話が逸れるため
0288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 09:33:23.01ID:Jn//T6g9
X13Gen4 AMD持ってる人に聞きたいのですが、ヘッドホンジャックの左右バランスおかしくない??個人的に持ってるX13Gen4AMDも、業務用のX13Gen4AMDも同様で音量右が大きめ。Windowsでバランス調整すれば問題ない。同じイヤホンをスマホにつなぐと正常なのでワイの耳の問題ではなさそう
0289[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 15:48:43.81ID:zmsEtFS2
4極のヘッドセットだとちゃんと鳴るとかいうオチではなく?しらんけど
0290[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 20:10:45.93ID:To183BQf
>>289
shure215に純正マイクケーブルなので4極ですね。でも手持ちのXperia1Vに刺すと左右のバランスは普通です。手元にある二台のX13Gen4AMDで同じなので単純な個体差でもないのかな?と思って書きました。最近はワイヤレスイヤホン多いので皆さん気づきにくいのかな?
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/08(月) 20:31:50.17ID:igOetPFQ
うちのX13 Gen4 AMDも確かめてみたけど右のがデカいね
0293[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/10(水) 14:55:04.01ID:5W6EaKOm
>>291
おー確認ありがとー!やっぱそ~だよね。修理出しても個体差ですとか言われそうですね。状態的にBIOSの更新で修正できそうだけどなんか気持ち悪いね
0295[Fn]+[名無しさん] ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 16:34:38.78ID:Xw5xpe7b
サポートに問い合わせたらX13 Gen5のAMD版は恐らく発売されるらしいです。

少なくとも6月以降までは新製品の情報がないとのことでしたので発売は7月から先かと…
0296[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/18(木) 03:08:39.72ID:uFTds9qv
そうゆうの答えてくれるんだな
何も決まってないのでお答えできる事はございませんて言われるもんかと思ってた
0297[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/20(土) 05:56:13.13ID:M/4ymsb7
X13 Gen5のメモリ64GBって まだなんだな
0298[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:25:29.08ID:rOZPoLfF
氷河期世代やゆとり世代の間で新自由主義が流行ってたのは本当。「中年層をリストラして氷河期世代を雇え」って主張が流行ってた

昨日、氷河期世代やゆとり世代の中年層の若い時になぜ「新自由主義」が流行ったのかってトピックが上がってたけど
「いやいや流行ってないよ」とかコメントがあった
氷河期兼ゆとり世代として言わしてもらいますが
むっちゃ新自由主義が流行ってたわ

例えば、よくあったのが「中年の働かないおじさんをリストラして若い氷河期世代の奴を雇え」ってやつ
労働者の権利を蔑ろにしろみたいな言説がマジで氷河期世代やゆとり世代の中で流行ってたわ

中年の働かないおじさんやおばさんにも家族がいて人生があることもわからずに、解雇規制を緩和しろみたいな言説が
むっっっっっっっっっちゃ多かったわ

伝統的な日本型雇用では新卒で失敗したらそのまま底辺なのは仕方ないんだから、
(もちろん底辺でも努力して大企業や行政の下請けの社長ポジションになるってルートもあるが)
我慢して生きるしかないのに日本型雇用を壊そうとする意見が多かったんだわ
(昨日の投稿は放送大学の坂井先生のテキストから持って来たようだけど、
そういえば放送大学の貧困論のテキストですら、当時はそういった日本型雇用がおかしいって意見があったわ)

実際、当時の世論調査でも、中年層をリストラして若年世代に雇用を創出するって政策の是非について世代別に聞かれたこともあったけど
それについて氷河期世代だけが賛成多数派だったんだわ
Z世代や後世の人に伝えておくけど、氷河期世代やゆとり世代の間で新自由主義言説が流行ったってのは事実だから覚えておいてくれ
0300[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 12:17:36.43ID:rOZPoLfF
1.3kg
0301[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 12:46:45.81ID:rOZPoLfF
え、喫煙席なのに? まさかのブチ切れに呆然
「タバコやめてもらえません?」

女性はA子さんを睨みつけながら、ハッキリとそう言いました。
もしかして女性は禁煙席が埋まっていて、仕方なく喫煙席に来たのかも? と思ったのですが、禁煙席はガラガラ。

「いや、ここ喫煙席ですよね?」

A子さんがそう言い返すと、

「くせーんだよ!!」

と怒鳴って、そのまま出て行ってしまったのです。
呆然としていると、友人が真っ青になってこう言いました。

「え、あの人マタニティマークついてたんだけど……。」

本当に理不尽で、意味が分からない
2人で呆然としてしまいましたが、女性はそのまま出て行ってしまったので何も言う事は出来ませんでした。

そもそもタバコが嫌いなら、なぜ禁煙席に座らなかったのでしょうか?
禁煙席も空いているのにわざわざ喫煙席に座る意味が分からないし、妊娠中なら尚更ですよね。
本当によく分からない、理不尽な出来事でした……。
0302[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 13:37:04.74ID:yxKjpQca
>>299
画面サイズじゃないの
0303[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/21(日) 13:38:56.59ID:yxKjpQca
ThinkPad X1 Carbon Gen 10 30th Anniversary Edition
(シンクパッド エックスワン カーボン ジェンテン サーティエス アニバーサリー エディション)
なんか これ笑う
0304[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/22(月) 06:58:41.66ID:ipjLlSeF
X13Gen4aのBIOSアップデートきたな
ファンの動作が変だったのが直った感がある
0305[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/22(月) 15:40:53.77ID:u7YcLCci
オタク最高~って狂ってられるのって35歳まで説

みんな徐々にオタ卒していくな
別に元々オタク友達はいなくてTwitterで人を観察するの趣味なんだけど、無言で消えていく率高い
50代くらいになって返り咲く人もいるっぽいけど
やはり30代みんな忙しい
結婚とか子供とか仕事とか?
つまり現実じゃん…
現実あまりにも興味がないよー
オタクってだからオタクなのにね
かくいう私もそろそろ仕事に本腰入れねばならずのろのろ準備はしているが
そんなことよりオタ活してたい
仕事なんか生きる上でのおまけって感じなんだが
技術上げること自体は楽しいが…生きる糧は別のところにある

自ジャンルもはや10人くらいしか人がいなくて悲しい
昔は100サークル以上あったのに
昔からずっといる人だいたい30~40才前後で上の方の人から消えてるイメージ
消えないでという気持ちと二次元に狂っていられるタイムリミットがありそうという現実的な気持ちが入り混じるゥ
同世代っぽい人が、日常垢だけ残して更新停止したんだけど
もう二次元だけの世界で生きていられないということを言ってて切なくなった。
あんなに狂って同人誌出してたのにね。
もう、過去の情熱なんだなぁ。

他で、同人活動楽し~ってキャッキャしてるグループがあって、羨ましくて観察してるけど
具体的な年齢は知らんが、あと何年でこの人たちはネットの海から姿を消すんだろうって考えるとそれも切なくなる
今だけなんだろうなぁ
35~40くらいになったらふっと消えるんだ。

やっぱオタクって若いよ、基本的に
同年代みるみる減ってく
一生オタク!って言ってるの、ほぼ嘘と見ていい
私も新しいアニメほぼ見なくなったけど。
新鮮な気持ちで楽しめないしね。
アニメは作り手も年下多そうだし、感性違うなって思うこと増えた。

今のジャンル冷めたら私もオタ卒するんだろうか?
嫌すぎ
一生冷めない気配はしてるけど
これもたぶん嘘になる日がくるんだろうな
諸行無常
0306[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/22(月) 22:47:31.97ID:w7BpIr1y
>>304
アップデート後に重い処理とかでサーマルスロットリングが発生したりとかはない感じ?
0307[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/26(金) 22:16:12.26ID:VAhr0ZJ/
腐女子の暴食っぷりにもう見ていられなくなったという話

いやね、一人の意見として聞き流してもいいのよこれにムキになったら図星ということだから
最近名探偵コナンの劇場版がやたらヒット飛ばしてるようだけど、どうも女ウケの良いイケメンが何人か投下されて
女性ファンの人気も獲得したってのが大きい、だそうだ。それ自体は全然構わないのだけどイケメンが出てきた途端に食いついてくる腐女子共が気に入らんのだ
どうせコナンを1から追いかけてないだろうし、そのイケメンが出てくる所だけチェックして性的消費をしてきて私、コナン好きだけど?というヅラをするのは勘弁してくれ
そもそもコナンは殺人も出るけどあくまでも児童向けのアニメだ、そんな作品で腐った目で見ないでくれ。

同じような流れといえば最近ゲゲゲも腐女子の次の標的に引っかかってしまった。ゲゲゲの謎という劇場版だ。
ゲゲゲの謎といいつ実際は大の大人の2人がメインの内容ではあるが、これまた腐女子が群がってくるわで
どうせゲゲゲなんて今までの人生で興味もなかっただろうに突然食いついてその上にゲゲゲの謎をゲ謎といきなり略称して呼ばわりするとか
お前何様なんだ?ゲゲゲをゲと略するとかどういう身分なんだ?しかもゲゲゲも児童向けだろうに、その作品で性的消費して股間を濡らして気持ち悪いと思わないか?

この腐女子の暴走はまだまだ続くと思われる、お次は忍たまだ。
忍たまはかなり早い段階で腐女子にロックオンされてかなり食い荒らされてたが
今度の忍たまの劇場版は先生がメインだ。もうこの時点で更なる腐女子の襲来が予想される。

忍たまをそんな目で見ないでくれといってももう手遅れだろうが。
俺はコナンもゲゲゲも忍たまも幼少期から汚れのない目で見てきたんだぞ。
なあ、腐女子よ、お前達が性的消費する為にあるんじゃないんだぞ。頼むから一生出てこないでくれ。
0308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:17:53.97ID:UBnRAsbE
X13 Gen3 AMDでWin11 22H2以降にアップデートした後に登録した指紋でPredesktop(preboot) SSOできなくなる理由がやっとわかった…
Synaptics FingerPrint(VID=0x06CB,PID=0x00F9)のドライバがOSに適合してなかったよ。
X13 Gen3 AMD用として提供されているR22FP04W(6.0.2.1154)は適合していなくて、X13 Gen2 Intel用として提供されているN32GF22W(6.0.45.1136)は適合するのな。
0309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:23:09.38ID:UBnRAsbE
>>308
こういう機種共通デバイスの機種ごとのドライバアップデートの忘れ物は、ほんと勘弁してほしい
X13 Gen5用のSynaptics FingerPrintドライバは、N45F505W(6.0.42.1136)で、X13 Gen2 Intel用のN32GF22W(6.0.45.1136)より古いバージョンだが、忘れ物していないだろうか
0310[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 11:27:28.51ID:BM4Z2hoC
チンコパッド使ってる奴って頭悪そうw
0311[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 11:51:50.73ID:BM4Z2hoC
シンクパッドスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
0312[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:32:41.20ID:WSdDAHD8
×何なんだ
○なぜなんだぜ
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:41:49.66ID:BM4Z2hoC
>>312
マルチやめろ
0314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:46:30.12ID:RJDk28Cz
Intelの32GB使ってるけどバッテリーがガンガン減るからバッテリー節約機能を常時オンにしたらいい感じ
0315[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/28(日) 12:48:55.24ID:BM4Z2hoC
自慢やめろ
0316[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/29(月) 21:19:09.14ID:n1N0peGN
>>297
CPUに『インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 165U vPro®対応』を選ぶと
メモリーに64GBを選択できるようになるようだね。
0317[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/30(火) 11:58:47.36ID:68laVZJB
CPU関係なしに64GB選択できるようにすればいいのに
0318[Fn]+[名無しさん] ころころ
垢版 |
2024/04/30(火) 14:53:40.62ID:jOLCyU5w
Gen4 AMD イヤホンの音量の件で2回修理に出したけど、別の検証機でも発生することは確認したけど仕様ということにされてしまった。
どう考えてもソフトのバグか設計不備だと思うんだが。
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/04/30(火) 14:58:12.65ID:8QFP0t6P
>>318
左右バランスはOSの機能で調整しろって話ではないか?
0320[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/03(金) 12:56:35.67ID:NQFOGhNv
ThinkPad X13スレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
0321[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/03(金) 13:01:23.94ID:DaiR8IQ+
新幹線 自由席が 人一杯で 座れないし 犬もいるし
ここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
0322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/03(金) 13:41:39.89ID:PhCtcXUL
>>318
自分のやつも同じ症状です。恐らく修理しても仕様です。と言われそうだったので寸前にキャンセルしたけど、やはりそうでしたか。有益な情報ありがとうございます。そのうちBIOSアップデートで治るかもしれないけど、、、なんか最近lレノボっていまいちですね
0323[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/03(金) 14:37:14.84ID:iVqMGQ/G
>>321
朝鮮人のせい
0324[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/03(金) 23:08:51.55ID:NQFOGhNv
地方の中小企業で働いてる月収18万円くらいの人いてるでしょ。あれ何?
県民だけど、Indeed見てたらフルタイムで月収18万円くらいの求人があるんだけど
ああいう底辺の仕事ってどんな人生を歩んできたらああいう仕事に着くんだ?
 地方って東京とか都市部と違って産業の幅が少ないから、真面目にキャリアデザインしてきたら
大企業に入ろうと思ったら簡単に入れるし
(例えば、和歌山は大手の機械メーカーや化学メーカーが多いので、
進学の際に理系なら機械工学や化学工学を専攻するとかすれば余裕)

 それか汎用的に使える法学部や経済学部で公務員になるとか医学部で医者とかになるとかしてたら
ああいう賎業にはつかないとは思うんだわ
 縦しんば高卒でも、真面目なら高卒で就職先を決める時に将来的なキャリアデザインを考えるから、
仕事はああいう給料の安い仕事は選ばないだろうし

 ああいうのってってどんな奴が就く仕事なんだろうか?
0325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 10:05:24.25ID:lMxzhVd/
「こんな連休、行くもんじゃない」昭和50年のゴールデンウィークは…
https://youtu.be/zX7AD-zuKm4
0326[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:22:19.26ID:yVrG7A9c
山形の田舎にまともなパン屋があるわけねーだろ
0327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:18:30.49ID:yVrG7A9c
和歌山営業所だけど、うちの営業所に転勤が決まった28歳の女が辞めるらしい。なんで女はすぐ仕事を辞めるんだ?
和歌山支店の田辺営業所だけど、
今度、うちの営業所に東京本社から、28の女の子が転勤して来るって話だった
営業所長代理とかの出世ポジションでやってくるってことだったわ
営業所は、
「クリスマスプレゼントだなw」
って来た時にどこの飲食店で歓迎会するか、話題になってた
今日は、その女の子が辞めるって話が本社から来た見た勝った
営業所内は安定器が壊れたかのように一気に暗くなった。
本社に電話をかけて同期の人事の奴に聞くと
オフレコだけど情報を教えてくれた
曰く
「何で和歌山みたいな地方に行かないといけないの?」
曰く
「地方に行って給料上がるかもしれないけど、今までの人間関係や人脈が無くなる」
曰く
「地方の方が物価は安いと言っても車が必須で結局は高くつく」
曰く
「結婚や子育てとか考えると、地方に行かせるのは人権侵害」
とかわがままなことを言ったらしい
結局会社に黙って転職したらしい
蓋し、何で若い女さんってすぐに辞めるんだ?
0330[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 16:58:30.75ID:Ij1cxMba
何回も思うけど、女性の社会進出って害悪すぎると思う。
最初に断っておくと社会進出したい女性が害悪なわけではない。
女性の社会進出を推し進めるあまり女性も働くのが当たり前になって、結果少子化が進んでいるのが問題。
そりゃそうだろ。
働き始めて落ち着いて結婚を意識し始めたら30歳。
運良くすぐに結婚できても健康な出産のタイムリミットはそこから5年。
婚活でずるずるいって35を超えたら売れ残り、結婚できても出産は厳しい。
万々歳で出産できてもみんな保育園預けるので保育園はパンパン、でも保育園落ちたらキャリアが終わる。
華々しいキャリアが終わるかどうかも書類一つの運任せ。
こんなの子供なんて産める環境じゃないことくらい納税してる人間ならわかるよな。
声高に女性の立場女性の立場と叫んでたフェミニストはこの大少子化時代の責任とれんの?
0331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:37:11.91ID:Ij1cxMba
何回も思うけど、女性の社会進出って害悪すぎると思う。
最初に断っておくと社会進出したい女性が害悪なわけではない。
女性の社会進出を推し進めるあまり女性も働くのが当たり前になって、結果少子化が進んでいるのが問題。
そりゃそうだろ。
働き始めて落ち着いて結婚を意識し始めたら30歳。
運良くすぐに結婚できても健康な出産のタイムリミットはそこから5年。
婚活でずるずるいって35を超えたら売れ残り、結婚できても出産は厳しい。
万々歳で出産できてもみんな保育園預けるので保育園はパンパン、でも保育園落ちたらキャリアが終わる。
華々しいキャリアが終わるかどうかも書類一つの運任せ。
こんなの子供なんて産める環境じゃないことくらい納税してる人間ならわかるよな。
声高に女性の立場女性の立場と叫んでたフェミニストはこの大少子化時代の責任とれんの?
0332[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:37:21.58ID:Ij1cxMba
婚活を始めましたが、ほぼすべての男性が自分より10歳以上年下の女性狙いで、自分と同年代の女性には見向きもしないという現実にショックを受けています。
男性が40代や50代なら30歳の女性を狙う、男性が35歳なら23歳や25歳の女性を狙う、という感じです。
女性はそんなに年上の男性と結婚するのはデメリットも多いと思うのです。
男性が高望みをやめればカップルが誕生すると思うのに、なぜ女性ばかりが犠牲にならないといけないのでしょうか。
今まで散々自由を満喫してきて、学生時代には彼女が結婚をせがんでも断って、35や40、50になってから慌てて婚活を始めて自分よりはるかに若い女性を狙うという男性が増えすぎています。みなさんはこういう傾向についてどう思いますか?
0334[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 20:35:02.80ID:Ij1cxMba
統一在日朝鮮人が荒らしてるとゆう論拠は?w


はい論破w
0337[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 22:26:38.69ID:Ij1cxMba
お前やw
0338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 22:26:58.54ID:Ij1cxMba
ThinkPad X13スレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
0339[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 23:10:03.24ID:krChwQeH
>>338
ザイチョンリズムのせいかな?
0340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:17:10.59ID:s/76sG/G
あ、これスクリプトじゃないんだ…
手動でやってるんだ…
0341[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:44:35.20ID:XAJ5PAUd
手動でやってるとゆう論拠は?w

はい論破w
0342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:26:42.74ID:Sw+/XZP+
あ、これ
升野の手動だろw
0343[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/09(木) 12:55:58.49ID:EhdRoKMc
さらばSO-DIMM、Crucialが「LPCAMM2」メモリ発売、
ThinkPad P1 Gen 7が搭載

リンクが貼れない
0344[Fn]+[名無しさん] ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 14:06:00.85ID:95UrpXle
>>343
X13 Gen 5のメモリオプションのバリエーションを見ていて、
SK hynixを止めてMicronに乗り換えたのかなーと妄想していたが、
そういうことなんですかねー
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/12(日) 08:35:09.83ID:vEREWBfu
FANZAのランキングを見たら上位が女子校生やレ●プや痴漢ものばっかりで目眩がした
こんな少女虐待・性犯罪の映像が作られて、それを喜んで消費して気持ち悪い欲求を満たすクズが多いことに絶望したし、普通に過ごしていても街で歩いてる男を見かけるたび「この人もこういう加害欲を持ってるのかな」と怖くて仕方ない
こうした恐怖心を不特定多数に植え付けることを「表現の自由」なんかで正当化できると思ってるネトウヨ弱男の倫理観の低さに呆れるし、女性を尊重するよりも自分の性欲を満たすことを優先するような言説がまかり通る社会なら一度滅んだ方が良いと本気で思う
0347[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:12:08.27ID:NE3k3lhk
iPadPro11 256GBセルラー高すぎたから、ほぼ同じ値段だったX13Gen4(AMD)特盛フルスペックをドナドナすることにした。何やってんだワシ
0348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:55:24.05ID:0sM/FiYS
この流れ続きそう

Apple から 他メーカーに
0349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/14(火) 17:10:42.00ID:+zR7FMGx
先日オークションで購入した x270(win10)で、スピーカーからの音が
ほとんど聞こえません。
ボリューム最大、dolby ON, BIOS 1.5にup, Audio driver最新です。
両スピーカーとも、かすかに鳴っているので故障では無いと思います。
どなたか対策お判りのかたいらっしゃいませんでしょうか?
因みにLinuxでも試しましたが、同様でした。
0350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/14(火) 17:59:26.83ID:BlLRy7Xn
スピーカー壊れてるんじゃね?
イヤホンから音出んの?
0351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:22:16.96ID:Nc4elfpo
この増田は男性みたいだけど私も同じようなことを思ってた
腐女子やってるくせにリアルで恋愛したり結婚したりしている人って一体なんなんだろ
BLが好きってことは世間で「普通」とみなされている恋愛に反感を持っているってことじゃないの?

私は三次元の男には欠片も興味がないどころかむしろ嫌い
リアルの男なんて毛むくじゃらで汚いし荒っぽいし声大きいし怖いしマジで女にとって害でしかないと思う

そんな男と女が二人セットでツガイになるのが普通とされている世間の風潮も嫌い
そもそも恋愛なんて女が損するばかりで何にもメリットがないじゃん
妊娠の恐怖を背負うのは女だし性欲の解消も男にもたらされるメリットだしこっちは男のために化粧も服も金をかけないといけないのに男はそれほど金をかけずに済むしそれでいて平均賃金は女のほうが低いし甲斐性なしの男が増えてご飯を奢るのすら渋る有り様だし今の世の中男女で恋愛する価値なんてないと思う

もちろんこういう思考が世間的に異常だとされているのは知ってるよ
でもこの異常な思考を責められることなくむしろ共感しあえるのが腐女子のコミュニティじゃないの?

BLならリアルの恋愛の気色悪いあれこれを見なくて済む
いくらでも自分の理想の好きな恋愛の世界を作ることができる
そうやってリアルの男なんかに煩わされない理想の恋愛を楽しむことができるからみんな腐女子になってBLを楽しんでいるんじゃないの?

ツリーに「彼氏を売り子として連れてきた」みたいな話があったけど本当に信じられない
彼氏がいたり夫がいたりリアルの恋愛を楽しんでいるような腐女子は本当の意味の腐女子じゃないと思う
正直、腐女子引退してNLモノを作るようにしてほしいと思うよ

「最近の女オタクはファッション感覚で腐女子名乗ってるな」ってずっと思い続けてきた私だけど男オタクにもそういうのあるんだと思って少し安心した

オタク趣味は私のような人にとっての「救済」だったのに、オタク趣味以外にも生きる道があるような人がファッション感覚でこちらの領域に入り込んでいることにゾッとする

頼むから彼氏いるような人は腐女子を名乗らないでほしい
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:26:15.76ID:HN4ukPuC
>>347
X13Gen5大盛頼みたい
0353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:52:01.98ID:Q/B6Dcpp
「メローイエロー」がローソン限定で復刻発売、
「ファンタシトラス&メローイエロー」登場

メローイエローって、インテルのコードネームっぽくない?
0354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:12:28.34ID:+NZXqQle
最近AIで作った美少女の
出会い→交際→初体験→結婚→妊娠出産
までの画像を作って擬似的に結婚した気持ちを味わってる
オナニーしてる時も本当の人物とセックスしてるような気分になるし腹ボテ画像を作ると「俺が孕ませたんだ……」って気になってすごい優越感が沸いてきて気持ちがいい
孤独なおっさんはこれ試してみるといいよ。結婚なんてしなくてもいいんだよ
0355[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:30:29.23ID:yE/F0hd+
w
0356[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:47:33.03ID:YGIoKxmJ
メローイエロー(英: Mello Yello)
0357[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:01:34.06ID:/LryMTG2
えっ、、このスレ
このスレまさか
『底辺』がいるのか!?
うわぁ・・・まいったなぁこりゃ
まさか本当に底辺がいるとはなぁ・・・
いや、そういやなんか底辺臭いと思ってたンだよ
0359[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:17:26.00ID:/LryMTG2
女性はたまに「ずっと独身なら最後同じマンションにみんなで住もう」とか言うけど男性は殆ど言わない

オジサンもオジサンが嫌い
若い男性もオジサンが嫌い
女性もオジサンが嫌い

オジサンって全方位から嫌わられてる
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/24(金) 20:40:39.09ID:ie6RnJZw
お前と結婚したいと思う女は
数少ないってことだろうな
0361[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:49:20.62ID:cV+/OoOj
↑こいつ殴ったらブサイク池沼おばさんが代わりに出てくる模様w
0362[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:25:18.26ID:ie6RnJZw
ブサイク池沼おばさんが代わりに出てくるとゆう論拠はw?

はい論破w
0363[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:50:07.17ID:Qkanf/6x
>>362
ババア殴ったら出てこなくなったw
0364[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:52:08.24ID:Qkanf/6x
低学歴朝鮮人が論破の意味もわかってないw

筑豊低学歴w
0365[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:01:45.52ID:P55vuVoZ
とゆうwww

低学歴だな
小学生からやり直してこいよボケ
0366[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:25:17.72ID:bRey4Q3C
東大出てるんだが?w

はい論破w
0367[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:15:26.77ID:Qkanf/6x
朝鮮人w
根拠ゼロw
0368[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:20:54.32ID:bRey4Q3C
僕のワクワクチンチンを接種すると
妊娠という、とてもおめでたい副反応があるよ
0370[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 21:53:44.77ID:bRey4Q3C
基地外とゆう論拠は?w

はい論破w
0371[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 21:54:04.29ID:bRey4Q3C
女さん「イケメンとセックスしてみたらめちゃくちゃ普通のセックスすぎて萎えた」 これマジで何なの?
0372[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 21:54:12.80ID:bRey4Q3C
男を年収でジャッジするの当たり前のようになってるけどさ
スウェーデンの若い女性漫画家がそれについて、日本に来て物凄い衝撃を受けたって漫画描いてた
マジでダメでしょこれは、って
多分自分らが、インド人が牛の〇〇〇の隣で平気で飯食ってたり、カースト差別してたり、韓国人が犬食ってるのと同じ位の衝撃なんだと思う
うわ、土人!みたいな
まあその国ごとに背景も文化も違うけどさ
昔は子供産めない農家の馬詰の嫁は自殺するくらい義実家にいびられたっていうじゃん
多分、まともな外人さんから見たらそれと同じくらい下劣極まる慣習なのかもしれないね
って事を女さん達は自覚して生きていってね
0373[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 22:11:09.85ID:tDEI5c0T
>>370
論破になっていないからだよ、基地外w
また東大卒でもないからね、無職のハゲwww
0374[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 22:15:13.70ID:bRey4Q3C
無職のハゲとゆう論拠は?w

はい論破w
0375[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 22:23:06.78ID:6jXl5sSi
この東大卒って、栃木県のいろんなスレを荒らしている薬品会社懲戒野郎だろ。
39歳になっても昇進昇格が可能性ゼロの奴。
0376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 22:24:06.64ID:bRey4Q3C
栃木県のいろんなスレを荒らしている薬品会社懲戒野郎とゆう論拠は?w

はい論破w
0377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 22:27:49.15ID:bRey4Q3C
氷河期がやりそうなこと
若者の未来を潰すなにかをやらかす←これが一番可能性ありそうで怖いよな
0378[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 22:30:33.43ID:bRey4Q3C
公衆トイレで横のじじいが全部真下に小便しててじじいのズボンもビチャビチャでびっくりしたわ
何事も無いようにすまし顔で帰って行ってた
0379[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 22:36:08.02ID:bRey4Q3C
中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて、
それが元で梅村君はバイソン、若村君はジャクソン、下村君はアンダーソンと
みんなかっこいいあだ名がついたのに 津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし、
今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬
0380[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 22:43:39.66ID:bRey4Q3C
また今日も何もしてないのに俺が勝ってしまったかw

敗 北 を 知 り た い w
0381[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:41:00.52ID:qLyH/YXm
年収は性格や知能の代理指標なのだから、年収を元に男性を選別するのは差別ではないよ。年収が低い男は性格が悪い
結婚相談所で働いてる増田だけど
昨日かおとといに
「結婚相手として男性を選別するのに年収を用いるのはおかしい」って投稿がバズってたけど
結婚相談所の登録者やマッチングアプリの経験から
正直に言うけど
「年収が低い男は性格や知能が劣っている」ってのが婚活界隈での定説なんだわ
年収が低い男性ってのは概してコミュニケーション能力に乏しく、知能が低い。おまけに性格まで悪い
 コミュニケーション能力に長けていれば、知り合いや友人も多く客観性や社会性が身につくので、自分の年収が低いことに気づいたら
 すぐにでも転職したり、起業したりしてお金を稼ぐんだわ
 また、知能が高ければ、年収は高くなるし、縦しんば年収が低かったとしても資格をとったり現実を見据えてキャリアパスを考えて年収は上がる
 性格がよければ、知り合いからの紹介で仕事は見つかって年収は高くなるし、逆に年収が低かったとしてもそもそも性格がいいので結婚相手はいくらでもいるので婚活市場に出てこない
一方で年収が低いってことは上記の全部に当てはまらなかったってわけ
つまり、コミュニケーション能力に乏しく、頭も悪く性格まで悪いってわけ
もちろん、年収が高くても性格が悪かったり頭の悪い人もいるだろうけど
割合としては頭やコミュ力に乏しい年収が低い人の割合よりはるかに少ない
 だから結婚相談所で低所得の男性会員の入会を断ってるのはこういう由縁なんだよね
 年収は性格や知能の代理指標として機能してるってわけなのさ
0382[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/26(日) 16:45:25.89ID:hkiHPJGz
奇形朝鮮人マスノ発狂してんじゃんw
0383[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/26(日) 17:12:23.10ID:qLyH/YXm
お前やw
0384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:22:05.03ID:qLyH/YXm
何が悲しいって皆に安価貰えると思って意気揚々とコピペ探してきて貼ったのに誰からも安価貰えないヤツの画面に映る顔だろ
0385[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:35:49.66ID:qLyH/YXm
舐めていいなんて聞かないで… クンニが劇的に気持ち良くなった「女性からのアドバイス」
「今までエッチをしてきた男性は、クンニをするときにいちいち、“舐めていい?”と聞いてくる人が多かったです。
私としては、それを聞かれると冷めてしまうところがあって…。
だから今の彼には、“舐めていいなんて聞かないで”と伝えました。
いきなり舐められたほうがドキッとするし、興奮します」ミイナ(仮名)/27歳
0386[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:09:00.68ID:hkiHPJGz
奇形チビ朝鮮人マスノが書き込んでんのか
だせえ
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:11:47.32ID:qLyH/YXm
お前やw
0388[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/26(日) 23:53:52.22ID:hkiHPJGz
>>387
筑豊チビ奇形わらた
むーみん&ガキも朝鮮奇形w
0389[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:01:55.10ID:sygPtfBb
嫁も中古なら娘も中古w
0390[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:27:04.42ID:sygPtfBb
チーズは告白を性行為の申請と思ってるんだな


こわ
0392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/29(水) 21:16:58.27ID:dClKZsug
ネトウヨが沸いて来たなw
0394[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/30(木) 19:10:08.61ID:KWGaHl78
落とした物じゃないけど、マッマの財布から金抜き取ってパチ行ってたら
そのうち財布ごと隠されたんよ

んて、しゃーないから貴金属パクって質屋に入れたら
「亡くなったお母さん(ワイのお婆)の形見なんだよ……お願いだからその質屋さん教えて…」って泣き崩れたわ
今思い出すと辛い

なお盗んだことも否定して続けたし質屋も教えていない模様
0395[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/31(金) 22:30:19.65ID:mR/Lk4jn
子宮頸がん 原因をめぐってこんな大論争ご存じですか

「子宮頸がんになったと告げたときの、夫のあの顔が忘れられません。」

「初めは、驚いて表情が歪んだのかと思ったんです。でも、違いました。
まるで汚いものでも見るような目で、不快感をあらわにしていました」

「夫は、はっきりこう言ったんです。

『君は、昔からモテたからな。いまだってときどき夜遅くまで職場の男と飲みに行ったりしているし、
そういうことがあっても自業自得なんじゃないのか』って。
そして『裏切ったんだから、俺の手助けがあるなんて思わないでくれよな』って……」

女性は自分ひとりで子宮の全摘手術を決断した。
そして退院後、すぐに夫に手渡された離婚届に判を押した。
0396[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/01(土) 17:34:07.65ID:V+52ei/z
中古パソコン市場で売ってる新品(訳アリ?)は5年くらいは使えそうですか?
(できればWindows12までアップデートできれば最高w)

今 中古のX230を使ってて来年の10月までしか使えないので、次の良さそうなノート
パソコンを探してるんだけど、できれば大事に長く使いたいです。今のX230は丸4年
使ってきて一度も故障とか不具合がなくてthinkpadファンになっちゃいました!^^

あ!それと中古パソコン市場も(笑)↓これがそのパソコンのスペックです。↓

Lenovo ThinkPad X13 Gen 2(CPU:Core i5 1145G7 2.6GHz/
メモリ:16GB/SSD:256GB) Core i5 第11世代CPUにメモリ16GB、
SSD搭載のマルチモード2-in-1モバイルPC!
0397[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/01(土) 17:36:24.47ID:V+52ei/z
追加です ↑
あ!それと中古パソコン市場も対応が早くて良い印象を持ちました^^
0398[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/01(土) 17:41:00.51ID:hjacH1Fp
ガバナンスがエビデンスでコンセスサスがプライオリティだから、コモデティが違ってきたらボトルネックを解消するのも選択肢
0400[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/01(土) 19:21:15.04ID:hjacH1Fp
おもろーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0401[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/01(土) 22:22:11.24ID:hjacH1Fp
赤ちゃん(0)「おんぎゃぁ!!!」 赤ちゃんの子宮(うそだよ!おじちゃんの赤ちゃん産みたいよ♪はやくはやく♪)
0403[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/02(日) 09:49:08.34ID:FyHATNhw
>>396
長く使いたいならPCガレージ(オリックス・レンテック系列)のリース未使用品 ThinkPad X13 Gen3 i5-1235U/メモリ16GBの79,970円がオススメやで。
0404[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/02(日) 12:44:10.32ID:U5zMQRmn
>>402

>>403

396です。早々のアドバイスありがとうございました!^^
もし買ってみて気がついたこととかあったらここに書きに来ますね^^

>>403
PCガレージは保証が届いてから1週間と書かれていますね。
それだけちょっと気になりました^^;でもオススメを教えてもらえたのは本当に
助かります^^
0405[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/02(日) 12:49:33.99ID:1UOz7Tx4
閉経ババア怒りのマンコこじ開け出血生理再開歯軋り大号泣
0406[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/03(月) 19:09:10.00ID:asxMWqTV
>>404
自分のPCガレージのX13 Gen3を購入したクチだけど
ここだけの話、PCガレージから届くX13は1年間ワランティが
切れた状態だけど、Lenovoサポートで保守延長できる。
1.2万/年ぐらいが保守延長の値段目安。
https://i.ibb.co/Wy1Cr1p/tmp.png
0409[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 00:11:28.79ID:atjiYmdw
8万のPCに1万円の保守つけるのは悩むな
0410[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 01:35:35.08ID:cWOmfZlG
性格がよければいいと思ってたけど、金持ちと付き合ったら考え変わった。成城石井で毎日惣菜買える幸せを噛み締めてる。
外食でも一人ランチ2000円行くような店でも躊躇なく頼んでくれるし、やっぱ結婚するなら金持ちだわ。
0411 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 09:10:48.16ID:WC6vgwSd
週イチくらいのしつこさで延長しないの?ねぇしないの?ってメール来るやん
0412[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:09:28.34ID:cWOmfZlG
「愛されること」が、小便棒突っ込まれてしこしこ排泄されることになるんだから男女の仲ってやつは異常だよなあ。
0413[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/04(火) 20:46:19.77ID:cWOmfZlG
ケチャップ専用穴が小便棒を憎むようになった原因ってなんなの?
0414[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/05(水) 14:19:20.85ID:xTznlu+d
>>406
>>409

396です。追加のアドバイスもありがとうございました!
素人なのでベテランの皆さんの意見はありがたいです!^^
0416[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/05(水) 14:23:58.81ID:xTznlu+d
あ!間違って途中で送信してしまいました。すみません!^^;

Acerのこの新品も気になってるんですけど、この商品はどうですか?
Acerは以前中古を使ったことあるんですけど、5年くらいはちゃんと使えて、それ以降は
画面の半分にモザイク?がかかったみたいになってダメになりました。
中古で5年も使えたら御の字だと思いますけどね。。
ちょっとスレ違いですみません。thinkpadとこの商品が同じくらいに気になってます(笑)^^
0417[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/05(水) 14:26:32.08ID:xTznlu+d
ちなみに上で質問していた商品はこれです。^^
https://www.mediator.co.jp/category/itemdetail/web240423nb

5年間Windows11だけで使うなら、こちらでもいいかなと思いました。
(サポート料金が3年間で1万円ほどで安いと思います^^)
0418[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/05(水) 17:40:36.87ID:ergmpH7d
よく調べたら中古パソコン市場とヨドバシの延長保証って自己負担が必要なんですね!(^^;)
うーん・・・
0419[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/05(水) 21:32:27.77ID:oEgqneG5
リーベイツ 10%
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況