X



mouse E10 スタディパソコン【12800円】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/07/10(日) 16:36:23.47ID:GeToG//H
無かったので

お子様の学習をサポートする便利で丈夫なスタディパソコン。ノート型・タブレット型のマルチに使える10.1型グレア液晶(1280x800)
【OS】Windows10 Pro 64ビット
【CPU】インテル Celeron N4000 プロセッサー (2コア/2スレッド/1.10GHz/TB時最大2.60GHz/4MBキャッシュ)
【メモリ】4GB (オンボード/LPDDR4-2400)
【ストレージ】64GB eMMC
【バッテリー】約12時間駆動
【無線LAN】IEEE 802.11ac/a/b/g/n準拠 (最大433Mbps対応) + Bluetooth 5 モジュール
USB3.0 (Type-C/左側面×1)
USB2.0 (micro-B/左側面×1)
映像出力:micro HDMI (左側面×1)
microSDメモリーカードリーダー(SDXC,SDHC 含む/左側面×1)
0420[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/14(日) 22:23:25.22ID:4s8AHsh0
usbコネクタがtype-cメスかmicro-bメスしかないこれにtype-aオスのゲームパッドとかつけようと思ったら変換ケーブルとかあんまり売ってない
type-aオス〜micro-bオスかtype-aオス〜type-cオス(これダメな規格らしい)ばっかりでメスオスのは少ない
ホモばっかり
0421[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/14(日) 22:42:37.00ID:SaKWSQBu
>>420
>type-aオス~micro-bオスかtype-aオス~type-cオス(これダメな規格らしい)
普通のケーブルやん
ダイソーにも売ってるのに、探しかたが悪いんやろ
0424[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/14(日) 23:02:37.53ID:SaKWSQBu
>>422
>type-aオス~type-cオス
もう一度言うが、普通のケーブルたぞ
ダメなケーブルは、タイプCのメスだぞ
0425[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/14(日) 23:33:17.51ID:4s8AHsh0
micro-bメス〜type-cオス
type-aメス〜type-cオス
cメスのあるもの以外でもこれ以外の作りのケーボゥはダメらしい
これ以外だと火ふいたりするんだって
0426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/14(日) 23:36:29.30ID:+X6haeew
オスメスの見分けつかないんじゃ子供作れないゾー あ、ジジイだからもう作れねーか(大爆笑
0428[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/15(月) 05:34:24.15ID:Kr0gs7tD
オスメスの区別もつかない情弱の貧乏禿げジジイの>>420は逝っちゃっていいよ
0429[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/15(月) 05:49:16.85ID:kFqSJXnd
この本当の意味での大人のおもちゃ
俺は楽しんでるよ。
文句言う奴頭おかしいだろ、買う前にスペック見りゃ
分かるだろ。
それを承知して買って楽しむ、玩具だよ。
0432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/15(月) 07:20:59.60ID:e9g32qRH
ウチの奥さんは喜んで家計簿ソフト専用機として使ってるよ。
今までWin7の15.6のクソ重いDELLのノートで家の中あっち持ってったりこっち持ってったりしてたのに比べるとコイツは特に文句ないらしい。
0433[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/15(月) 07:24:19.12ID:7pRKgCU2
>>431
クリーンインストールしたい場合はタイプCのUSBメモリ使うしかないよね?
MicroSDカードでは無理だよね?
0436[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/15(月) 07:51:37.08ID:kFqSJXnd
>>435
ダイソーのUSB2.0買うより、アリで3.0買う方がコスパ高いのよ。
ごめんね。だって送料無料なんだから
勿論デメリットも書く、買ったのを忘れた頃に届くw
0437[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/15(月) 08:10:56.72ID:Kr0gs7tD
アホ? たったの110円で手持ちのtype-AのUSBメモリ使えるんやけどな
0438[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/15(月) 08:11:56.49ID:Kr0gs7tD
もしかして「手持ち」って日本語が理解できない外国人? 園児? 池沼?
0439[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/15(月) 08:18:24.34ID:kFqSJXnd
>>438
池沼ちゃんには難しかったかな。
その手持ちのUSBメモリが100均で使えたとしても
敢えて書き込んだのが俺のレスだ。
USB3.0が速くて楽だからなんだな。
キチガイのレス要らないからレスすんなよ
0440[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/15(月) 08:20:52.56ID:Kr0gs7tD
煽り耐性ないジジイだなあ ちなしっかりUSB3.0 まったく情弱高齢者はしょーがねーなあ
0441[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/15(月) 10:05:28.84ID:aiaHbgpS
こーゆーゴミ製品のスレに有りがちな流れとなって参りました
0443[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/15(月) 11:22:00.29ID:Kr0gs7tD
>>442
そりゃできるだろ 別段ブートできる必要ないし 情弱はクリーンインスコっていうとインスコメディアからブートしないとできないと信じてるみたいだけどな 変な宗教にかぶれてるらしいわ
 
0444[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/15(月) 15:01:53.85ID:MWObNPpX
>>429
文句言いまくるのは自分にはパソコンの知識ないって披露してるようなものだよな
パソコンなんて10年以上前からほとんど変わってないんだから大抵自己解決できるはず
0445[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/15(月) 15:06:21.10ID:VszEzY2M
タイプC変換の人、いなくなったのか
ダイソーで売ってるもんをわざわざアリエクで買って、
情強アピールにはワロタ
0446[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/15(月) 15:13:09.80ID:MWObNPpX
>>432
専用キーボード付きで性能低いけどwindows入った10インチノーパソだもんな
使い方によっては最高の相棒になるよな
0447[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/15(月) 15:20:53.17ID:VszEzY2M
>>446
うちは、別のBTキーボード使ってるわ
専用キーボードのコネクタって、USBかな
0448[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/15(月) 15:45:07.29ID:K86Y0d+z
アリエクってなんだ? 一万年と二千年前から愛してる?
思ったが両端がtype-aオスとcオスのケーブルは充電とかなら問題ないのか
pcに繋ぐと問題が起きるってだけで
あとtype-aメスとmicro-bメスのはホストケーブルやotgケーブルって言うんだな
それで検索したらそれなりに出てきた
ここまでたどり着くの大変だった
これでこのpcにゲームパッドとか挿せるだろ
いまだpc届いてないけど
0449[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/15(月) 17:27:07.43ID:K86Y0d+z
やっと理解したかも
パッドにtype-c穴しかないのにPCとケーブルで繋いでネットからファームウェア更新できるのがあってアレって思って記事読み直した
両端がtype-aオスのケーブルを作れてしまうからダメって話だったのか
両端type-cケーブルの片方にだけtype-aオスの変換コネクタつけたってもともと片側だけaオスのケーブルと違わないから問題ないのに
type-aオス〜type-cオスのケーブルそのものがダメなのかと混乱してたわ
ダメな使いかたするやつがいるから売るななんて言い方されるから
0450[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/15(月) 17:42:12.02ID:/XcuBP+w
>>449
そうやね、↓

このありえないケーブルを、パソコンやテレビ、ビデオレコーダーなどのType-A(メス)端子に接続すると……かなり危険です。Type-A(メス)端子は電力を出力する側であり、入力が想定されていないからです。

これではUSB-ACアダプタからの電力が流入しかねず、故障の原因になりかねません。もし店頭で規格外の変換アダプタを見かけても、手を出してはいけませんよ!
0451[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/15(月) 18:26:05.72ID:Kr0gs7tD
> 両端がtype-aオスのケーブル
そらそんなもん作る奴が悪い 悪いのはこいつであって変換アダプタに罪はないやろ
0452[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/15(月) 18:41:31.98ID:/XcuBP+w
>>451
君は実にバカだな
危険だからこそUSBの規格でタイプCメスの変換コネクタは禁止されている
0453[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/15(月) 18:53:09.36ID:Kr0gs7tD
> USBの規格でタイプCメスの変換コネクタは禁止
そらわかっとる
https://hanpenblog.com/6148

こんなもん使うて両端がtype-aオスのケーブル作る奴が悪いだけの話やからな
0454[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/15(月) 18:56:30.79ID:Kr0gs7tD

>>420
> type-aオス〜type-cオス(これダメな規格らしい)

この件結局どうなったん?
0456[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/15(月) 20:29:34.95ID:rUflLYLI
>>455
楽しめないってか、「何とか使える」を「何でも快適に使える」と勘違いする知識の浅い人が必ず出て来て文句言うんよ
昔流行ったネットブックでも、Chromebookでも、
0457[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/15(月) 22:06:33.63ID:kFqSJXnd
>>456
そうですね。
買う前に分かってるスペック、それを知って買う私達。
スペックに対してそれ以上を求めない私達。
それが普通ですね。
このPCでFPSゲームやって動かないから文句言う・・・
そんなおバカさんはこのスレに居ないと思いますが。
0461[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/16(火) 14:30:27.81ID:hFve5oi0
マジックテープとかでひっつけると捗るぞバリバリー!
0465[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/16(火) 19:39:11.28ID:4/yIYFUt
まあセロテープで貼っつけても2-3回は使えるから好きにせえや
0467[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/16(火) 20:57:40.92ID:4/yIYFUt
>>466
なんや新しもの好きかいな

マジックテープ
約 10,500,000 件 (0.92 秒)

ベルクロ
約 5,140,000 件 (0.66 秒)

マジックテープの圧勝やで マジックテープは日本人の心や
0470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/16(火) 21:26:07.87ID:4/yIYFUt
マジックテープ
約 10,500,000 件 (0.92 秒)

面ファスナー
約 10,200,000 件 (1.05 秒)

僅差やけどマジックテープの勝ちやな

そもそも面ファスナーゆうんは日本ベルクロ(現:クラレ)が「マジックテープ」の商標で1960年から製造・販売しとるんや ゆうたら化調と味の素みたいなもんでな、こうゆう場所ではマジックテープゆうのんが礼儀やで
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/16(火) 21:43:42.99ID:uVbuSi5W
>>470
時代の変革についていけないオッサンやのう
ホッチキスとかセロテープとかマジックインキとかも言うてんのやろ
0473[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/16(火) 22:01:14.42ID:e9Q6tEn+
タッチペンにペングリップ着けて太さ調整して付けてる
カッコ悪い
0475[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/17(水) 03:54:46.64ID:7pShHNSm
なんJ化がはびこっとるけんのう このスレも例外じゃなかとよ
0477[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/17(水) 16:21:54.40ID:Ox0Zvf3Z
>>473
持ってる側から言わせてもらうと、
安定していて、処理が遅い以外に欠点ないからね
0480[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/17(水) 18:08:25.56ID:7pShHNSm
ワイらのカキコを有益なものにするんも便所の落書きにするんもオマエの心がけひとつ ごちゃんのカキコちゅうのんは己を映し出す鏡やけんのう
0481[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/17(水) 18:22:07.03ID:8MbBdJ6g
つまらないと不平を言うよりも
進んでネタを出しましょう
0482[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/17(水) 19:41:22.18ID:7pShHNSm
まあ文句たらたらゆうてるんはネタ出せんやつちゅうことやけどな 昔の言葉でゆうたら ネット情報乞食 っちゅうやつやわ
0487[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/18(木) 20:19:54.39ID:dxPpbtDK
MSの remote desktop 入れたらヌルヌルで驚いた。格安 Android Tab からもアクセス可。母艦がしっかりしてればもうコレでいいって感じ
0488[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/19(金) 01:31:07.64ID:jnyat5gn
リモデってProだから普通に入ってるよね?どゆこと?母艦がしっかり?
0492[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/19(金) 16:12:25.12ID:vGJGjwlY
クロムブック化成功。なんだよ出来んじゃん。GooglePlay化も成功した
0493[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/19(金) 18:59:55.52ID:ChNwil/K
ノーパソ初めてだが操作むずい
タッチパッドで矢印動かしづらい
結構バッテリ減る気がする
0495[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/19(金) 19:11:22.02ID://n3E9iS
>>493
Bluetoothマウスにしたほうが、ええで
バッテリーは、12時間持つやろ
0496[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/20(土) 00:31:22.35ID:FZLspd7B
>>93
メーカに聞いたらないと言われたけど繋いでても過充電しないアダプタらしい
0497[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/20(土) 01:56:08.64ID:TFHi8MMw
リチウムイオン電池はもともと過充電なんてしないよ
したら爆発するから
満充電が維持されてしまうかを聞いた方が良い
0498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/20(土) 06:02:39.93ID:Rdpxo9MD
>>497
レスおせーよ
できないことわかったから、
VBSで80パーのポップアップ表示させたわ
0499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/20(土) 07:47:20.79ID:g672OdTq
レシーバー無しのBTマウスって使える?安くて良いの教えて
0500[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/20(土) 08:22:32.65ID:Rdpxo9MD
>>499
使えるけど、自分で探せや
0502[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/20(土) 10:21:23.33ID:Rdpxo9MD
ライバルやな
ttps://daily-gadget.net/2022/08/18/post-47774/
0503[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/20(土) 10:21:32.47ID:Rdpxo9MD
ライバルやな
ttps://daily-gadget.net/2022/08/18/post-47774/
0505[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/20(土) 12:56:43.72ID:AciARIRg
たぶんリターンキーやスペースキーはテッカテカになっているだろう中古
0506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/20(土) 17:08:23.03ID:NmOQZOiC
中古ノートは交換用キーボード2000円くらいを計算に入れて買わんとな
0509[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/20(土) 23:21:39.74ID:HJKXGQyT
ようつべのレビューで起動1分かかるとかあったがそんなことないな
俺の古pcより全然早いしサクサク
0511[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/21(日) 09:46:49.18ID:eocS7Vsx
カキコ

>>509
悪意のあるレビューだな
俺のも1分は掛からないよ
0512[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/21(日) 10:29:26.80ID:eocS7Vsx
ちなみに今測ったら21秒だった
0516[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/21(日) 17:47:17.75ID:SbnYtOqj
俺のN4100バージョン試してみたけど余裕で1分13秒だわ 俺の分給返せよ
0517[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/21(日) 17:51:45.50ID:pD4+4RVX
>>516
情弱がそのまま使ってるんやろ
0518[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/21(日) 18:39:04.54ID:SbnYtOqj
また情弱が知りもしないでプロに突っ込んでんのかよ 完璧にチューンナップ済みだわ それでこの速度ってのはこいつの実力
0519[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2022/08/21(日) 19:29:10.56ID:gFTQf77v
うちのN4100は20秒くらい
面倒くさいから買ってそのまま何もいじってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況