X



Microsoft Surface Pro Part146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/03(日) 00:33:37.06ID:mYdn5bVc
Microsoft Surface Proシリーズのスレです。
次スレは>>980の人が、反応が無い場合は他の人が宣言して立ててください。

■マイクロソフトの公式サイト
Surface Pro 2
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4037668/surface-surface-pro-2-specifications
Surface Pro 3
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4037669/surface-surface-pro-3-specifications
Surface Pro 4
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4023446/surface-surface-pro-4-features
Surface Pro 5 (2017)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro
Surface Pro 6 (2018)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-6
Surface Pro 7 (2019)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-7/tech-specs
Surface Pro X (2019)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-x/tech-specs

■関連スレ
Microsoft Surface Laptop Part 9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1601142804/
Microsoft Surface Book Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1591051620/
Microsoft Surface 3 Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1495910713/
Microsoft Surface Go Pant 23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1592994752/
Microsoft Surface Neo Part 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1595150087/
Microsoft Surface Pro X Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1573461770/

■前スレ
Microsoft Surface Pro Part144
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1603629594/
Microsoft Surface Pro Part145
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1606931440/
0424[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 00:32:38.73ID:nB+FqK65
確かに、逆の見方をすれば今回もナンバリングが7のままだから
今年中にちゃんとした8が発売されてもおかしくないのかもね
evo載ってたら良いな〜
0426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 00:48:13.64ID:RfQvIoN9
Pro 7ポチって、年末あたりにメインで使うラップトップをどうしようか考えるか……
2015年モデルのX1Cはまだ現役で使い続けるしかないな。

他の人も言ってるけど、プラスってことは今年の秋には大きなモデルチェンジが……いや、ない気がしてきた。
0429[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 01:17:35.72ID:mObuNn9B
>>390
まずはOffice系だな
0431[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 01:18:16.91ID:mObuNn9B
>>393
マルチディスプレイで拡張デスクトップできるようになってから言え
0432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 01:20:04.74ID:wf4T9llt
オチに草
7+ときたか!8としたらまずいのはわかってたのか
0433[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 01:20:45.01ID:MIGehhdF
>>416
7+は法人向けのみやね
>一般消費者向けの「Surface Pro 8」については今秋に発売
秋まで一般向けは無しとは酷いな
0434[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 01:22:00.73ID:evhIBXGt
えっ!?
pro8じゃなくて7+?wwwwwwwwwwww
とうとうcpuだけ取り替えた手抜き怠慢surfaceをpro8と言う名前で売るのは詐欺だってことに気づいたかwwwwww
今まで何してきたんや?1年と半年あれば何ができる?
0439[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 01:27:49.61ID:mObuNn9B
CPUがTigerLakeにアップグレード
LTEモデル
リムーバブルSSD

が目玉ってことか
0442[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 01:30:58.30ID:nB+FqK65
でもM1が今後売れない訳がないからなあの性能は凄い かといって価格も足元見てないし

流石に秋にはtypeC2口以上のthunderbolt4、ベゼルレスで13インチ、電源ポート廃止はやってくれるでしょうな
0444[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 02:02:09.20ID:mObuNn9B
>>442
あんなもん売れるわけないだろ
0445[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 02:17:13.97ID:RIbopNCn
M1評判良いのを見て慌ててpro8として売るつもりだったのを7+にして時間を稼ぎpro9用に開発してたのを前倒して秋に8として販売するってところか
M1様々だね
0446[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 02:19:58.17ID:mObuNn9B
M1失敗作やん
0448[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 02:23:13.58ID:inWnXhpZ
CPUだけのマイナーアップデートなんて過去何度もあったし、今欲しい人は今買うべき
0449[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 02:52:28.87ID:mObuNn9B
 http://tvcap.info/2021/1/12/cuio210112-0252260139.jpg
0450[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 02:52:42.99ID:mObuNn9B
 http://tvcap.info/2021/1/12/cuio210112-0252370034.jpg
 http://tvcap.info/2021/1/12/cuio210112-0252400743.jpg
0452[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 03:37:13.41ID:61cPw4uD
Micro SDスロットはWi-Fiモデルのみ
SIMはe SIMだけなのか
0453[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 03:38:33.26ID:RfQvIoN9
タイプカバーがおまけでついてくるうちにPro 7買うわ(年度末あたりにはもっと安売りしてそうだけど)。
type-cのUSBハブを買おうと思うんですが、ケーブルの長さは15cmで足りる?よゆーをもって30cmにした方がいいですか?
dock 2は……買えなくはないけど高い……
0455[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 05:10:10.32ID:pNAq97F4
>>453
足りる足りないって、どうなったら足りないとなるのかよく分からんのだけど・・・?
ハブで何をどうしたいのかも分からないし
0457[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 06:18:39.15ID:xjiymhgx
i5 8gだとryzen5 3500U 8gから買い換える必要があんまない
0460[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 06:54:46.31ID:VkNEpHQX
延期重ねたDuoもあのクオリティだったわけだし、ネオはお蔵入りかな
0462[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 07:15:35.64ID:evhIBXGt
surface pro7+でたぞーおまえら
よかったなーおまえら
0463[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 07:40:39.17ID:SK/57bQ3
>>433
この一文ってどこに書いてる?
0464[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 08:29:51.85ID:/00pChtR
さすがに更新内容がショボすぎてpro8すら名乗れなかったか
0465[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 08:40:20.59ID:evhIBXGt
やっぱり慢心と怠慢だったねMicrosoftちゃん
一年半も遊び怠けてた代償はでかい
今更pro8という名前で売ることがやばいって気づいても遅いよ?
もう半額でsurfaceの上位互換のパソコン買えるようになっちゃったしオワコンだね
0466[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 08:42:16.99ID:6bCJFF6j
7+を8にしなかったってことは秋にでる
8はcpu以外にも変更あるでしょ。ベゼルとか
0467[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 08:50:10.63ID:s2+nF0v/
>半額でsurfaceの上位互換のパソコン買える

具体的に例えば?
0468[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 08:51:09.21ID:evhIBXGt
マイクロソフトは6回も各分野で覇権を取れた可能性があったのに逃した

検索 - グーグルに完敗
スマホ - アップルに完敗
モバイルOS - グーグル・アップルに完敗
メディア - アップル・ネットフリックスに完敗
クラウド - アマゾンに完敗
2in1パソコン - アップル・レノボに完敗 ←New
0470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 09:04:35.56ID:BYWbHIaw
Pro8として記事に出てたこの前FCC認証通ったやつって、もしかしめPro7+のことだったの?
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 09:04:56.86ID:ZOkbd4Sw
今ニュース見たけど8じゃないんかwwww
そうきたかー
0472[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 09:25:17.38ID:mASqbW/r
ThinkPad X12 Detachableがキーボード付きで価格も安いだろうし、Surfaceコネクタ無しで外部GPUが使えるとなると、Surfaceに残るのはブランド位か?
0473[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 09:30:05.23ID:gX2gWes+
・5年落ちの筐体デザイン
・太ベゼル
・今時独自コネクタ

「田」マークに5万払える人専用機w
0476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 09:45:45.52ID:WdrjnYWr
8を出すにしても秋じゃ遅いね
3と5の時みたいに夏じゃないと
0478[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 10:38:25.40ID:eirnbvzj
Thinkpad、ecoプラットフォームやんけ。これ買いますわ。
0480[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 10:39:01.23ID:0jx+843D
>>472
エンタメ用と比べても、、、
画面が4:3じゃないからアプリが窮屈
磁石電源コネクターじゃないので引っ掛けたら落とす
営業以外の部門では中国メーカーのPCは採用しづらい
https://www.gadgeblo.com/lenovo/
0481[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 10:43:26.61ID:rRc/J0bl
コネクター信者がきたぞー!!!!
0482[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 10:48:02.22ID:J5ANOkIW
pro7+にワロタ
LTE高すぎ

素直に年末pro7買っといて正解だった
良さそうならpro7を嫁用にして、pro8LTE買おうと思ってたんだけど保留かな
0483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 10:48:38.19ID:WdrjnYWr
>>477
昔、Surface買うとXbox one無料プレゼントとか、
winPC買うとXbox360プレゼントキャンペーンがあったらしいね
学生向けだけど

今ならゲーミングPCモデルを出した方が喜ばれそう
新型Xboxを貰うより
0484[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 10:57:17.58ID:xEZNPK9/
田んぼ信者はどんだけケーブルに引っかかるドジっ子なんだよ
0486[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 11:15:32.09ID:7mB5kLrq
>>485
キーボードはSurfaceよりマシそう

最初からキーボード込でUSの値段にして欲しい
0489[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 11:35:31.30ID:0jx+843D
SSDを簡単に取り外せるから修理に出しやすくて良いね
0491[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 11:41:15.16ID:eYJ5iX2k
マイクロソフトCEOのサティア・ナデラです。どうすればSurfaceを買ってくれますか?
0492[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 11:43:16.01ID:Tf1/gkLQ
全額キャッシュバックでええやん
いまならPS5プレゼントとかでも
0493[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 11:49:54.37ID:wu50o8/b
ずっとpro8待ってたけど、Thinkpadにしようかな(´・ω・`)
0494[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 11:50:00.77ID:SK/57bQ3
個人向けは秋のソースってどこ?
0495[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 12:15:17.38ID:xcGoBZTh
今さら7買うのも癪なんでSurfaceは購入候補から見送るわ
0498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 13:02:08.17ID:RfQvIoN9
>>484
なんだ、MagSafe使ったことないニワカマカーか。
0499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 13:09:00.90ID:gX2gWes+
M1マックの登場がなかった場合、
これに「8」のナンバリングで発表されてたと推測すると、
MSの凄さがわかるw
0500[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 13:12:50.77ID:nB+FqK65
内臓のSSDが換装できるようになるのは良いね
企業向けだら換装できるようにしたって書いてあるけど、流石にPro 8でも換装させてくれるよね
夏頃には発売してくれ
0501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 13:55:28.50ID:WVEeeSnW
>>497
これだけベゼルにこだわってるんだから極太ベゼルのままだよ
マイクロソフトには極太ベゼルに対する信念がある
0503[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 14:02:00.60ID:YkxEPFFW
7plusとかもうAppleへのリスペクトが隠し切れてないやん
素直になれよ
0504[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 14:19:53.67ID:RIbopNCn
>>500
換装できるのはいいけど最初から大容量買ってたら修理目的意外換装する意味なくない?
それより容量アップに伴う価格の上昇率をどうにかしろよと思う
0505[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 14:35:34.73ID:nB+FqK65
調べてみたら2230のSSDは256GBで2万円ちょっとか
surfaceだと256GB増えたら価格は$400増えてるな 細かい事はわからないけどofficeは削除して価格下げろ
0506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 14:40:10.39ID:eYJ5iX2k
ちょっと前のスレで「surface++」みたいなネタ話されてたけどマジで+付いてくるとは
0507[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 14:41:17.71ID:RfQvIoN9
>>505
自前で調達した方がそらやすいでしょ。
ドル表示だからオフィスが入ってなくて400ドル上がったんでしょ。
0508[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 14:54:38.34ID:+0TWrWEo
本国も7、8と併売なのかな
最近まで日本で公式が6を売ってたようだけど
0510[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 15:02:22.52ID:noi/rM01
他社も次々とwindowsのタブレットPC出してきたらsurfaceガチで生産終わるかもわからん
0511[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 15:02:42.29ID:TYspNVZU
Pro8が出る頃にはますますARMの存在がチラついてくるんじゃないの
0513[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 15:24:47.53ID:/00pChtR
>>480
Thinkpadがどんだけ大手企業で導入されまくってるか、しらないの?
まともに働いたことないから、しらないんだろうな
0514[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 15:37:24.51ID:mObuNn9B
そもそもエンタメ用じゃない
0515[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 15:37:38.30ID:A+YjGxfy
>>494
LTE Advancedの時と同じなら一般販売は法人向け発売から半年後だろうな
0516[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 15:40:50.76ID:O4/lMegh
>>513
取引先の知ってる所ではThinkpad使ってない
どこの大手企業が使ってるの?
0517[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 15:49:19.88ID:4BWbIFVz
7+wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



まぁ8なんて言えんわなw
0519[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 16:22:17.11ID:zKObUM0y
+が前に出ていたガワが一緒の次世代機ってやつでしょ8ではtypec二つにLTEにM2交換可能になるから
しかしM2の2230ってどこに売ってんだ?
0520[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 16:28:23.48ID:5JuH8ALO
>>519
https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E8%A3%BD-m2-pcie-nvme-class-35-2230-%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96-512gb/apd/ab292881/%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8-%E5%85%89%E5%AD%A6%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96-%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96
ここらは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況