X



Microsoft Surface Laptop Part 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/12/29(火) 04:48:38.63ID:iqUn1tUb
公式サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-laptop/tech-specs

※前スレ
Microsoft Surface Laptop Part 9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1601142804/
Microsoft Surface Laptop Part 8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1583232093/
Microsoft Surface Laptop Part 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1576831255/
Microsoft Surface Laptop Part 6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1571824932/
Microsoft Surface Laptop Part 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1557825050/
Microsoft Surface Laptop Part 4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1544256791/
0040[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/04(月) 15:53:42.20ID:ajZGoVGi
冬はパームレストが冷たくならないアルカンターラ素材のSurface1択だろ
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/05(火) 18:51:22.68ID:WJovr6np
汚れの落ちないアルカンターラ
2年くらいで買い替える人にはちょうどいいかもね
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/05(火) 22:05:42.42ID:90qub8Wr
タッチパネル使ってるよ。
ペン使用だけどウェブ会議でリアルタイムに図を描いたり指示出すのに便利だよ。
0048[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/06(水) 23:23:06.11ID:xrgAbiDc
SurfaceとMacBook揃えたら絵になると思ってインテルMacも購入したけど、数カ月後にM1Macが発売されてめっちゃ好評だからちょっと後悔してる
もう少し待てば良かったよ……
0049[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 00:22:56.91ID:OY29admT
M1 Macって筺体変わらないから絵的には変わらないぞ
絵になるからとか言ってるから中身なんて二の次だろ
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 00:41:12.64ID:KOM+oGb7
エアプでマック上げするから頭の悪いレスしてつっこまれる
0052[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 05:04:04.08ID:FyIug7G4
5chに書いてる時点で人格破綻してるのしかいないだろ俺もお前も含めて
0053[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 07:46:16.67ID:uvaafDEW
Macは上にも下にもタスクバーみたいなのがあって邪魔じゃないのかね
明らかに作業領域が狭くなってるように見える
一度も使ったことないが
0054[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 08:39:07.87ID:0Zkr7Hax
Windowsのタスクバーと同じで非表示(自動的に隠す)も出来るぞ
0057[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/08(金) 00:08:21.95ID:lk474I7s
むしろWindowsの方がそこは使いにくい・・・
通知領域全部表示させたいからMacみたいに通知領域だけデスクトップ上部に表示させたいわ
0059[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/08(金) 12:26:33.45ID:OVa/4IWT
>>9
タッチパッドはMicrosoft Precision Touch ドライバーを採用してるWindowsマシンは、Surfaceと同じ使い心地よ
0065[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/09(土) 15:43:49.62ID:JVoSBRAa
筐体新しくしたLaptop goは狭額縁だし
額縁広いのに拘りなんて無いぞ
0068[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/10(日) 23:43:23.14ID:ztqabB8X
you tubeみたいにtuff nanoのSSDに入れ替えて回復ドライブから復旧してるんだがうまくいかんな
何度やってもwindowsのインストールの最後でエラー表示が出る
なんかSSDに対策されたのかも
0069[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/11(月) 01:49:29.85ID:9Cl8Uc1r
>>68
UEFIのセキュアブートを無効にしてからインストールしないとブートが書き込めない
インストールが終わってからセキュアブートを有効にする
0073[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/11(月) 12:51:25.53ID:vMyVyrWd
AMDのラインナップが増えるというニュースきてるな
0074[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/11(月) 13:12:34.58ID:VU6GGmU8
Proはリーク来ているっぽいがLaptopは13インチもAMDという噂だけ?
0075[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/11(月) 23:10:56.51ID:dyuGgazd
RDNA2積んだAPUなら欲しい
メモリ帯域なんとかならんのかなあ
0085[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/14(木) 08:37:14.08ID:q03ttwv7
この機種っていつもwindows updateに凄く時間がかかる。
これより貧弱なcpuのラップトップよりもずっとおそい。
0086[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/14(木) 22:49:59.20ID:G5w8gHqF
Ryzen 7 5800Uだろうから新製品は期待できそう
現行は陳腐化するな
0087[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/14(木) 22:53:00.52ID:uHr5Sny5
Intelよりも本当にRyzenの方がいいの?
俄かに信じがたいから次もcoreシリーズの買おうと思ってるんだが
0088[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/15(金) 06:43:48.49ID:TI2JeXAb
グラフィックス性能でいえばIntel最新のTigerLakeの方が上
プロセッサはTigerLakeが現状は4コアしかないから8コアのRyzen 5800Uが上
0091[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/17(日) 14:36:46.84ID:jerIYslF
昨日電気屋でlaptop3買う寸前まで話進めたけど、laptop4がよぎってやめちゃった…。
4待った方がよいですかね〜?
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/17(日) 14:45:47.80ID:92eQdwpA
今のパソコンが壊れてないなら待った方がいいんじゃね
0093[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/17(日) 14:50:38.75ID:jerIYslF
壊れてしまったから悩むんですよね笑
後悔したくないから今月は待つか…
0094[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/17(日) 15:08:09.75ID:92eQdwpA
いま3か2を中古で買う→4が出て値段が下がった頃に4を買って中古で買ったのを売り払う
これがええかも
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:51:09.51ID:4Z068O83
Surface Laptop 3 13.5インチ(Core i5 1035G7、8GB、256GB)
年末年始全然安くならなかったな
10万円台なら買ってやったのに
0100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/18(月) 03:43:49.95ID:yMhgN5dU
Surfaceでメモリ16GBって要るかね?
どうも最近のパソコンだと8GBしかないと不安で16GBモデルを購入してるが
0101[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/18(月) 07:17:52.08ID:BEN6TYDD
windows updateきたから寝る前に実行したら、今朝になっても
■■
■■
の画面のまま…
意を決して電源ボタン長押しで立ち上げ直したら、あっさりupdate完了
なんなん…
0103[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/19(火) 11:04:21.46ID:lM9ez9Q8
Windows10で
メモリ16GB以上
ストレージ(システム用)256GB以上
は最低条件
0104[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/19(火) 14:09:15.30ID:C3m1CMMn
surface laptop 3+ ???
爆熱11世代intel乗せても代り映えしなくてMS出せないのかな?
アメリカ価格と比べると日本をなめてるとしかいえない
0107[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/24(日) 20:40:51.48ID:wuA9QPzj
去年はコロナの影響あるし今年は10月じゃね
Ryzen5000シリーズでConnect廃止してくれたらマストバイ
0111[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/25(月) 12:06:27.91ID:nQnqLKjQ
さっさと新cぷ乗せたの出せばいいのに
2019とかを今の値段じゃ売れないだろ
0112[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/25(月) 12:22:34.37ID:mtI/NQX8
早く出てくれなきゃ、僕の在宅生活終わってしまうから必要無くなっちゃう
0114[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/25(月) 22:31:46.38ID:SinnJfQT
不具合出たから整備品と交換して貰ったんだけど、CrystalDiskInfoで調べたらSSDの電源投入回数とか使用時間とか前のとほぼ変わらないんだよね
これって前に使ってたやつとほぼ近いのを選んで交換してるとかあるのかね?
それとも偶々?
0115[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/01(月) 22:17:16.63ID:vnPbhDEI
15インチはRyzen5000u搭載かな
内蔵GPUもiris xeと同等って感じだし
今更4000シリーズ乗っけてきたら流石に笑えんわ
0116[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/01(月) 22:31:18.03ID:eF/gl8O5
Surface自体がMacのパクリなんだし次は16インチ出すんじゃね
0117[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/02(火) 10:51:47.63ID:pYQ2+8FZ
ノートPCは12〜13インチが至高
0122[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/03(水) 14:25:57.65ID:IxsbYuyG
4月って何かで見た
コバルトブルーが無くなるみたいでショック
0123[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/04(木) 02:25:02.68ID:OSb2DEVz
MacがArm化で脱落するから16インチか17インチ出せよ
0124[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/05(金) 14:27:08.71ID:t+WJEHmM
こんにちは一年ぶりにきました
いつになったら新しいの出してくれるんです?
0127[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/05(金) 22:29:45.54ID:5fT7TGf8
なるほど
0136[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/16(火) 09:41:01.25ID:6mLUpYYp
初期型使っててキーボード側のバッテリー膨張で画面がきちんと閉じなくなってしまった。
サポートに連絡したら再生品と交換に5万かかるってよ。3年以内なら無償交換みたいだがそれ以降は有料らしい。
使い方としてはACアダプタに繋ぎっぱなしでゲームとかしてたから、結構高温になってたんだよね。
でも毎日じゃなかったからまさかバッテリーが膨らむとは思わなかったよ・・
0137[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/16(火) 16:10:37.68ID:crPi9UF4
>>136
保証中の交換のときでもSSDは抜いていいらしいよ
抜き方は公式youtube動画で解説されている
0138[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/16(火) 20:32:16.50ID:kJZwoWv6
初期型ってssd外せたっけ?
Laptop3からじゃなかった?
0139[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/02/17(水) 15:23:22.55ID:FCXsb/4j
もう2回、整備品と交換してもらってるんだけど…
1回目は異音、2回目は画面が何度も真っ暗になるという不具合で
保証期間内なら何回でも交換してもらえるのは良いんだけど、そもそも他のメーカーでこんなに不具合出たパソコン使ったこと無いんだけど…
Surfaceやばくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況