X



ASUSノートPC 総合スレ 7台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/15(火) 11:14:07.30ID:1/zx05nj
台湾のPCメーカー、ASUSTeK Computer Inc.のノートPC総合スレです。読み方は公式にはエイスースとされていますがみんなの心の中に。

勢い次第ですが>>980辺りで次スレを立てるのが良いでしょうか?

ASUS 日本向けサイト
http://www.asus.com/jp/

ASUS - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/ASUS

ASUSノートPC 総合スレ 6台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1594444033/
0650[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/04(月) 22:00:23.01ID:0W63e9ri
Amazonの特選セールで
ゲーミングノートが安いんですが
何か落とし穴ありますか?
0652[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/05(火) 10:51:45.54ID:lgNYOfNt
サポセンに初めて電話したんだけど、オペレーターって日本人じゃないのね
電話番号はナビダイヤルだけど、もしかして台湾に繋がってる!?
極めて流暢な日本語ではあったのだけれど、電話だと中華圏特有のアクセントが聞きづらくてストレス
あとノイズが酷すぎるw オペレータの対応自体は非常に良いのだけれど
0653[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/05(火) 12:36:28.55ID:158Ll4Zv
5年前に買ったK540Lなんですが頻繁にシャットダウンするんでバッテリーが寿命らしく
取り外してもまだまだ使えますでしょうか?そろそろ変え時かなあ
0654[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/05(火) 17:44:54.69ID:Zv53Na6X
expertbook使っててディスプレイ下部両端の塗装が剥げてきたから何かと思ったら
エルゴリフトヒンジでディスプレイ下部が机に当たるからなんだな
買って数カ月だけど塗装弱すぎだろ
このスレにexpertbook
使ってる人はいないか…
0657[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/05(火) 20:09:39.05ID:fsDjbxlJ
正月の初売りで
ZenBook 14 UX434FLC買ってみた
久しぶりのASUSノート、来るのが楽しみだ
0660[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/05(火) 20:43:12.34ID:XHjsoFSJ
以下2個で悩んでるんですがZephyrusの4kTFTモニタ(60Hz?)ってどうなんでしょうか
G512LV-I78R2060A (Amazonのモニタ240HzでSSD1GBの) \147,800
GU502LW-I7R2070 (ASUS Store) \189,800
持ち運びはそこそこして用途はFF14とDbD程度です
0661[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/05(火) 20:55:43.82ID:RcOztViB
>>660
俺もそれ候補に入れたけど、
テンキーないから外した
次に出るTUFシリーズに期待
0662[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/05(火) 21:11:59.20ID:XHjsoFSJ
>>661
言われて気づいたけどテンキー無しは個人的にはメリット
前者で十分な気もするけど後者突っ込むかなあ
0666[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/06(水) 11:51:12.39ID:pQP3jKYw
>>665
全部消して、新規クリーンインストールしてから、
ASUSのサイトに行って必要な物だけ落としてくればいい。
0667[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/06(水) 13:52:00.82ID:tp1vchS/
TUFのFX505DT買ったんですが、キーバックライトを最大に設定してもいつの間にか(多分スリープから復帰したりすると)中くらいの明るさに戻ってしまいます。
何が原因でしょうか。
0668[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/06(水) 20:37:35.68ID:ml7M75Fj
G512LV-I78R2060A
FF15の高品質でギリ7000
ま、こんなもんでしょう
0673[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 23:30:46.40ID:GsbOYKl3
どうすればいいの
失敗?キャンセルしたほうがいいかな
0675[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 23:38:11.81ID:GsbOYKl3
>>674
よかったありがとう
ひとまず吸引型の冷却グッズ買って大切に使います
APEXとかやるぞー
0676[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 23:44:09.81ID:m/e3VeUN
>>675
Strixに関しては冷却グッズとか不要だよ
逆効果になるから余計なことしない方がいい
ああいうのは普通のノート向けの応急措置だしな

ゲーミングノートの場合は排熱が間に合わないような状況になれば勝手にクロック調整して熱も規定内に収まるようにしてくれるし基本心配いらんよ
StrixのSCARなら尚更
0677[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/12(火) 23:44:19.00ID:pU7tOMW+
2015年のx555laのHDD不良セクタ見つかってバックアップとろうとしたらデスクトップ画面まではいくけどそれ以後進まないんだけどOS入れ直し?
プロダクトキーはメモってる
0681[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 00:21:51.37ID:6CRFVIs6
お、また3年保証キャンペーンしてるわ
0682[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 00:39:15.62ID:qjJbKtKP
>>678
FF14にはオーバースペックだな
FF15でも快適にプレイできるレベル
0683[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 06:43:25.98ID:ubhZYI+i
FF15は据え置きでやってるからなあ
どういう冷却グッズがいいですか
0684[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 07:59:59.39ID:6CRFVIs6
お、日本にも新型くるかこれ?
0685[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 08:12:47.42ID:TH2b2rLD
>>684
発表されたよね。さすがにくるでしょう!

G15欲しいなぁ(´・ω・`)13インチも出るんね。
日本のROGのTwitterアカウントは朝7時9分に何か発表すると行ってたけど、ガンダムのことだった(´・ω・`)
0686[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 09:30:07.03ID:TmiDGQ3D
新機種のFlowも気になるなあ
PCIeでRTX3080が外付けできるのは初だし、従来の外付け箱みたいにデカくないし。
0687[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 10:49:54.67ID:HleL6gne
G14を上回る13タブレットの変態が出てきたな
最近のASUSはすげーや、MacBookに浮気しそうになってごめんw
0688[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 12:10:15.21ID:f8rPdVwl
>>686
本体の基本スペックも高いし欲しくなるね
必要なければ外付けを買わなければいいし
GPUユニットの価格も考えると3070,3060Tiのユニットも出してほしいが
単一モデルで複数のユニットは出さないかな

ただUSBが2つしか無いのは気になるな
0689[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 12:14:56.04ID:B3z++hMw
>>688
3080だと箱だけで10万円を軽く超えて来そうなので、自分も3070以下のが欲しいなと思った。
本体+GPU箱で25〜30万円くらいになるんだろうかね。
0690[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 12:17:36.45ID:6CRFVIs6
発表に伴って、旧型セール始まった
これに正月クーポンあわせて
g14かg15のW買っちゃおうかな
0692[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 12:32:59.10ID:f8rPdVwl
>>690
正月クーポンの詳細教えて下さい
0693[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 12:41:25.73ID:7TWLz3RQ
>>689
>>688
>3080だと箱だけで10万円を軽く超えて来そうなので、自分も3070以下のが欲しいなと思った。
>本体+GPU箱で25〜30万円くらいになるんだろうかね。


30マンは軽く超えてくる。
0694[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 12:43:54.93ID:6CRFVIs6
Twitterで年末年始クジやってた
外れても7パーオフ

画像Twitterに転がってるから検索してみて
0695[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 12:45:14.54ID:6CRFVIs6
やっぱり高いなぁ…
0697[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 15:30:12.38ID:TH2b2rLD
>>696
そんなにしちゃうかね?円高だし30万程度に抑えておいてほしい(´・ω・`)
0698[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:23:16.32ID:IN65ZRGC
ノートの熱問題解消するには結局外に出していくしかないんやろな(´・ω・`)
0699[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:32:27.24ID:gBwu1Mmh
2999ドルなら税込398k覚悟してないとあかん気がする
0700[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:36:19.56ID:6CRFVIs6
こりゃセールになっても高止まりしそう…
やっぱり今のセール中に一回g買っとこ
0701[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 17:42:00.83ID:MxInJnUB
1ドル104円として日本値段が20%増し+消費税10%で41万・・・
0702[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:14:48.00ID:rDUmV7dz
>>701
買おうと思ったけど、40万になるなら
旧モデルとデスクトップにする
0703[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 18:55:31.54ID:qDvymyAX
>>694
もうキャンペーン終わってるよね?
先にクーポンもらった人は今月使えるけど
0705[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:00:47.60ID:bvUsl2lT
>>702
実際に発売されてからでもいいんじゃない?
まあゴールデンウイーク頃になれば供給不足で高止まりということもないだろうし、
全社の弾が出揃って他社の動向見て値下げに踏み切ったりするだろう
0706[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:27:15.40ID:jn0y254e
g14のAmazonに売ってるモデル安いな
公式でクーポンなくてもこのスペックでいいならアリじゃね
0707[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 19:39:09.89ID:6CRFVIs6
>>703
そのコード画像が転がってる1月末まで
0708[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/13(水) 23:32:34.12ID:ubhZYI+i
うわクーポン共通なんかよ
13000円ドブに捨てたクソが
0710[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/14(木) 01:01:49.43ID:qLLh9ylL
ASUS含めキャンペーンやら個人レビュアーブログやら期間限定クーポンは切れ目無い位頻繁にやってるからセールのタイミングでも駄々被り
0713[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/14(木) 09:50:33.92ID:a3K2V1Kp
五ヶ月前G14買ったけどRTX3080外付けの独自インターフェイスで
TB3みたいなオーバーヘッドなしか…
場所のない職場の机で機械学習はかどりそう…むっちゃ食指が
0715[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/14(木) 11:14:59.61ID:qLLh9ylL
g15W買ってしまった…
その内発表されたg14も買いそう
0716[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/14(木) 11:26:55.88ID:b5aZ/fGO
>>712
そんなことでカッカッしないでキャンセルして注文しなおしなよ
0719[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/14(木) 15:34:09.46ID:2U/QnZ6v
クーポンってhny2021とかかいてるやつじゃね?
0720[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/14(木) 19:23:56.36ID:p4S0EFg3
G14で、最近ネットサーフィンだけでも60℃台でまいってたが
(酷い時は80℃前後)
ドライバか何かアプデしたら、50℃前後になって、よかった
0721[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/14(木) 20:29:30.60ID:SqPqOTEy
>>719
ツイで検索したら普通にあったわwありがてえ
セール中のg14買うかな
0724[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/15(金) 05:45:53.72ID:ND6zWB9j
armoury createのwindows 、サイレント、パフォーマンス、ターボって
具体的に何してるの?
0726[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/15(金) 06:47:04.68ID:VYopm+oS
g15入金して1日かからず発送された…
やっぱり在庫一掃か
0727[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/15(金) 10:31:52.26ID:wFWycgi8
魚拓w
0728[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/15(金) 11:08:57.58ID:xEf1wIaJ
上の方に書いた者なんだが突然襲ってくるブルースクリーンが治らない…
何もしてなくても落ちるから放っておくと再起動→パスワード入力画面→再起動を繰り返してる…
機種はG512LV-I78R2060A

Kernel-pmwer 41
BugCheckCode 239
メモリチェック 異状なし
高速スタートアップ無効 落ちる
スリープ無効 落ちる
グラボのドライバアップデート 落ちる
周辺機器全部外した状態で工場出荷状態 落ちる
クリーンブート 落ちる
セーフモード 落ちる
USBとかの省電力系無効 落ちる

Originのランチャが起動している状態 落ちない!

なぜなのかわかる方います?
0730[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:06:33.34ID:6Arb0hCX
G14新モデルの分かってる範囲では
CPU Ryzen 5900HS GPU GeForce RTX 3060(Max-Qかな)
32GBのDDR4-3200 RAM

ディスプレイはWQHD解像度/120HzでDCIP-3対応のものか
1080p解像度/144Hz駆動のものから選択可能

この差に現在価格の特価の魅力以上を感じれば待ちかも知れないけど
正直悩む
0731[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:18:28.15ID:6vbcU0K2
zephyrus m14 注文したんだけど、レビュー多めのg14のほうが良かったのかな?
PC買うの10年ぶりで、手始めに?なんとなく4Kノート弄ってみたかっただけなので、
0732[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:20:01.01ID:6vbcU0K2
>>730
おお、こんなの出るんですね。
m14で物足りなくなったらそれ買お。
0735[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/15(金) 14:53:13.02ID:vybd+uMP
>>734
追記
・PDが100Wに対応、純正PDアダプタも100W化
・AniMe Matrixじゃないモデルも背面がゲーミングカラーで光る
・キーボードのPgUp、PgDw、Home、Endが復活
・キーストロークがより深く
0736[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:00:05.24ID:8XL2C7QO
その手のキー、旧G15に独立して実装してたのを削って
現G14にしやがってw
0737[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:15:48.27ID:6Arb0hCX
キーボードのPgUp、PgDw、Home、Endが復活

これが地味だが現行買うより待つ価値は有るなとは思う
0738[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:19:18.38ID:8XL2C7QO
ゲーミングと謳っていながら
ゲームによってはデフォで使うキーがなかった
0739[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:28:28.80ID:J0VBW3x7
avastがArmoury Crateをマルウェア扱いしだしたんだがおま環?
おかげでファン回転数変えれないんよ
0740[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:32:56.51ID:ND6zWB9j
>>733
電源系な気がしますよね
originランチャ起動してれば落ちない
originのゲームやってるときも落ちない
origin以外のゲームやってるときも落ちなかった気がする
なので負荷かかってればと私も思ってたんですが
passmark回してるときは落ちるんです…
originランチャ起動しとけば落ちませんが…
0741[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/15(金) 15:49:56.10ID:vybd+uMP
>>740
もしかしたら適度にWifiを使ってる状態だと落ちないのかも?
ちなみにうちのG14は、去年の春頃届いた直後はWifiに高負荷を掛けると数分で100%落ちる状態でした
(BIOSとドライバのアップデートで治った)
0742[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/15(金) 18:35:28.13ID:c3Wy3ur8
年末年始キャンペーンでかでかと宣伝してたのにスルー
自業自得なのに逆ギレ魚拓マンがいるのはここですか?
0743[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/15(金) 18:46:07.21ID:6Arb0hCX
普通に使ってて落ちるなんてことはあり得ないから今すぐ返品or交換したほうがいいよ
アマゾンでしょ?30日以内なら問答無用で可能
30日過ぎてるなら残念ながらASUSのカタコトサポート相手に粘り強くがんばれ
0744[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/15(金) 18:50:55.73ID:VYopm+oS
お、店長の気まぐれきたな
0746[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/15(金) 20:34:31.62ID:XJn1lkzh
誹謗中傷してる奴は他でも同じことやってるだろうからはよ通報してくれ
0749[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/15(金) 23:25:21.27ID:i531d2ws
教えてください
X571GD-AL401T
これの液晶の種類はなんですか?
TNとかIPSとかあると思うんですがどれですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況