X



Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part61
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/05(土) 19:21:03.00ID:k2p/uTUC
E595
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2019-e595_web_1022
E495
https://www.lenovo.com/jp/ja/common/production-thinkpad-e495/

前スレ
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1595054125/
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1593906110/
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1593076975/
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1592490959/
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part55
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1592130172/
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part54
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1591541074/
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part53
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1590738314/
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1596689232/

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して建てること
0002[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/05(土) 19:22:09.32ID:k2p/uTUC
950以降立たないから勝手に立てたよ
埋める場合はスレ立ててからにしよう
0004[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/05(土) 19:31:44.37ID:wRPHMumN
事前準備
(交換する場合)NVMe SSD、メモリ、SATA SSD or HDD 7mm厚
USBメモリ16GB以上 割高だがコンビニにもある
工具 ドライバー、ヘラ・蓋開け機(ピック)・スマホのバッテリー交換セット付属のやつとか
ハードウェアマニュアルをなんとなく読む
https://pcsupport.lenovo.com/us/ja/products/laptops-and-netbooks/thinkpad-edge-laptops/thinkpad-e495-type-20ne
公式なので確かだが、やること自体はアフィブログの分解記事・動画のほうがわかりやすい

0. 本体底面のシリアルナンバーS/Nをメモ
1. ネットに接続しないで初回セットアップ
適当でよい
2. レノボリカバリ作成
https://pcsupport.lenovo.com/co/ja/lenovorecovery/
3. 高速スタートアップオフ
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht118849/
4. BIOS起動し、バッテリーオフ
起動時にF1キー連打
https://support.lenovo.com/tr/ja/solutions/ht500222
BIOS → Config → Power → Disable Built-in Battery
 → 電源が切れる
5. コンセントを外し、蓋を開ける
6. メモリ、NVMe交換 簡単
7. SATA やや難。ダミードライブを外しにくい
8. BIOS起動、USBメモリからブートし、インストール
BIOS → Startup → Boot → Boot Priority Order → USBメモリを一番上へ
9. その他、Windows 10の初期設定
ネットに接続する前にストアアプリの自動更新をオフなど、お好みで
0005[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/05(土) 19:37:14.60ID:wRPHMumN
E495 Androidビルド
環境 Virtual Box ・ Ubuntu
オプションはj4(CPU4つ)

Ver 時間   生成物サイズ
6  3時間    40GB
7  3時間30分  55GB
8  4時間    86GB
9  6時間40分  109GB
10 9時間    94GB
11 ビルドエラー

10で9時間。そろそろ厳しい
0008[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/05(土) 22:14:09.44ID:b0hr72Lq
>>5
太りすぎじゃあるまいかw
世間の平均からすればそんなにパワー無いけど演算能力そのものはそんなに低いわけじゃないぞw
0009[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/05(土) 22:20:22.29ID:4mEW7hPR

今更ながら495注文しました
メモリとSSD用意して到着待ってます
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/06(日) 07:34:01.55ID:ZR372Q+5
スレ建て乙です

起動が早くなるらしいので、データ保存用HDDとは別にSSD増設をしようと思うんですけどOSを全部消すっていうのはお気に入りとか設定したメールソフトとかも全部消えてしまうんでしょうか
0012[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/06(日) 09:35:46.01ID:nZniB7vB
教えてパソコンの大先生
0013[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/06(日) 09:38:21.40ID:idFtFNF0
>>11
スマホリセットするのと同じで全部消える
オンラインで設定同期できるならその限りではないが
俺は設定復活させるの面倒だからポータブルアプリばっかり使ってる
0016[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/06(日) 12:53:58.07ID:bEs6e/n5
まあ怒るのも無理はない
ところでOSを全部消すっていうのはさあ
設定したメールソフトとかお気に入りとかも全部消えてしまうのかね
0017[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/06(日) 13:06:04.21ID:2rmDef+l
e495の45Wと65Wって通常使ってて違いは感じないよな?
0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/06(日) 13:25:06.68ID:5Sxuy12M
通常ってのがよくわからんが充電時間とか変わってくるぞ
0019[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/06(日) 13:35:08.05ID:idFtFNF0
M75q-1 TinyだとW数大きいアダプタのほうがベンチスコアがよくなるが、ノートPCにはそういう仕掛けないのでは
0020[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/06(日) 13:43:09.86ID:ZR372Q+5
質問スレあったんですね。すみませんでした

>>13
ありがとうございます!助かりました
0022[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/06(日) 16:56:59.62ID:PSx23ezF
怒らずにいいかげん、誰か答えてくれ
高速スタートアップ無効でタスクマネージャーのスタートアップの
直前のBIOS所要時間はどれくらい?9.2秒は普通なのか?
0023[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/06(日) 17:21:56.60ID:P1jDRoJx
あんたはこだわるのかしらんが、俺はどうでもいい

そう思っている人間はわざわざ再起動して時間測る気にならないのよ。
0024[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/06(日) 17:27:28.68ID:5wdPgoEb
ふた閉じてるのにスリープ(休止)から復帰してるのって何が起こってるんだろう
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/06(日) 17:28:01.41ID:PSx23ezF
>>
いやいや、再起動なんていらんよ
タスクマネージャー開いてスタートアップタブを見るだけ
なんだよ、再起動って…無知か高速スタートアップをまさかの有効にしてるとかか!?
0030[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/06(日) 18:17:55.25ID:PSx23ezF
けっこうみんな所要時間はバラバラなんだな
なんでここまで差が出るんや
0031[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/06(日) 18:34:53.92ID:Atw7kdmL
はえ〜ほんとに脳内で会話してる・・・
もうひとつのスレで質問きてましたよ?
頑張ってくださいねw
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/06(日) 19:01:39.36ID:GgqqW9jk
俺は1分はもつよ
0034[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/06(日) 19:09:19.97ID:VW8SSN+a
E495はファンが回るとキーボード面とパームレストに振動を感じるけどこんなもんなのかな
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/06(日) 20:38:18.35ID:3Y3FYvNB
steamストア記載のリリース年、FPS、ジャンル:タイトル、備考
1996(2012)Tomb Raider I dosエミュ上で起動
2000 100 FPS:Counter-Strike
2002 150~ GTA:III
2003 120~ GTA:VC
2005 100~ GTA:SA
2007 200~ Portal
2008 60~ GTA:IV
2011 ? ハワイドライブ:Test Drive Unlimited 2 右側通行に注意
2014 30 TPSゾンビ:バイオ4 香川時間連続プレイ時にREFERENCE_BY_POINTER発生。2〜3回出て、あとは出なくなった。高室温のせいかも。アマチュア・コス2でクリア。60FPSにすると無理
2014 60 ヤギシム:Goat Simulator
2014 60 山シム:Mountain
2014 60 格闘:Ultra Street Fighter IV 1600x900 設定落として、ゲーム内ベンチスコア5900・A・快適 波動拳、昇竜拳、竜巻旋風脚を出せた
2015 30~ 3D ADV:Life is Strange
2015 50~ GTA:V
2016 60 PAC-MAN CHAMPIONSHIP EDITION 2
2017 ?  (EPIC無料)フォートナイト 4位入賞
2017 ?  (EPIC無料)ARK
2018 15 アニメ調TPSガン:SAO FB プレイ可能
2018 ? アメリカドライブ:(Uplay)レース:The Crew 2
2018 60 落ちもの:Puyo Puyo Tetris オン対戦も可能。ローカルプレイ中に、PROCESS_HAS_LOCKED_PAGES発生
2020 10 アニメ調RPG:SAO AL プレイ可能

FPSが30やら60なのは、フレームが制限されている / 解除していない / 解除オプションがない、かも
例)GTAの初期設定は、制限ありで30FPS。解除すると100超える
最初から最後まで通しでクリアしたのはバイオ4のみ。PC版は2014だが、CS(GC)版は2005リリース
0039[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/06(日) 20:58:56.91ID:laK2UZNK
各パーツに簡単にアクセスできるのがいいよな
特にCPUファンを簡単に掃除できるから助かるわ
0040[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 00:07:59.07ID:0YXOENIY
>>17
どっかのブログでe495計測すると高負荷時39wだとか。USBの使い方によってはかなりギリギリそう
0041[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 09:59:55.94ID:gv2ZohD7
リーベは今日見積もり作っとけばいいのか
誰か教えてください
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 10:03:45.93ID:izl8OXwM
リーベイツ、ポイント還元アップ中11日1:59までって出てくるようになったが
今回この10パーで終わりだろうか?
0043[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 10:29:00.97ID:erkuGQN+
クーポン適用すると見積作成できないんだけど、回避する方法ある?
ACアダプタを変えても通らない。
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 11:00:40.76ID:i/OCWxoB
無い
今回は使えなそうだな
0046[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 12:22:51.53ID:p3Ry7qnf
>>43
rep ID入力欄にカーソル合わせてからtabキー1回押してENTERキー、だめならもう1回tab→ENTER
0047[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 13:55:16.21ID:izl8OXwM
>>46
rep IDのとこ行く前ではじかれる
「こちらのEクーポンは購入時の個数制限がかかっています。お見積にはご利用いただけません。」
って出てくるから、kakakuクーポンが対策されていると思っていたのだが

保存見積もりに、編集で後から適用しようとしても無理だった

残るはリベで開いたページのアドレスにカートページコピーして有効になったとかいう書き込みを信じてダメ元で試すくらいかね
0048[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 13:57:42.69ID:erkuGQN+
んーー何やっても見積もりが作成できぬ。対策された?
0049[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 14:25:47.80ID:J2F9uNtS
無理
0051[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 16:22:00.70ID:GhDxY72e
>>45
価格コム限定はカート保存でポイントつかない
3月のリベ20%で試し済
リベ無しでも約36000円だから損ではない
リベ20で買いたいならflex550の4700Uでいい
0052[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 17:12:28.26ID:izl8OXwM
>>51
6月の
リベとAMDバックでポイント込み27000くらい行ったってのは価格モデルでなくて標準カスタマイズだったってこと?
0054[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 20:26:18.91ID:sl/CdLw2
オレたしか前回のリーベイツ20%の時に見積保存なんかせずにリーベイツのサイトからそのままLenovoに行ってe495の乞食モデル購入できたぞ

最初に価格コムからLenovoにアクセスしといて、その後にリーベイツからLenovoにアクセスして価格コム限定モデル購入できた

もちろんポイントも20%ついた
0055[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 20:33:56.26ID:9xbOhv0a
そもそもリーベ通してカートに保存で買うのが普通
見積もりしてから買うのは万が一20%来そうな10日に
価格が変わって高くなってると困るから保存してるだけ
0057[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 22:23:44.08ID:i/OCWxoB
>>55
見積もり保存しないでポイント有効になるの?
0058[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 22:27:32.34ID:i/OCWxoB
>>54
URLコピーじゃなくて?
以下の手順で購入すればポイントつくってこと?

@最初に価格comモデルのページ開いておく
AリーベイツからLenovoのサイト開く
B @で開いておいたページから価格comモデルを購入
0059[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 22:40:01.79ID:MYeyuXGC
もともとは価格コムの特価と、リーベイツポイントを両取りできるか?が怪しいから見積もりって手段になったんだよね
だから心配なら見積もり呼び出して購入のほうがいいよ
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 22:42:02.99ID:sl/CdLw2
>>58
ごめん、3ヶ月前のことでよく覚えてないわ…

ということで遡って注文のメールを確認してみたら注文する直前に見積を保存してたw
スマン、完全に思い違いしてたようだわ
0061[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 22:51:40.50ID:XAg69C2s
>>55
そういう理由だったのか。
リーベイツから行くとkakakuモデルが選べないからかと思ってた
0062[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 23:13:34.53ID:i/OCWxoB
>>60
了解。確認ありがと。
やはり見積保存しないと、価格comモデル買えなそうだね。
0063[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 23:14:49.58ID:i/OCWxoB
>>61
価格モデル買う人はその理由だと思うが違うのかな?
0064[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 23:21:47.62ID:MYeyuXGC
どっちかっていうと>>59だよ

当日に乞食モデルをそのまま注文可能でも、見積もり取ってから注文してるでしょ
価格コムからそのまま飛ぶとリーベイツが無効になる可能性があるから
0065[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 04:02:53.40ID:eU+htACP
価格コム経由じゃないと20NECTO1WWJAJP7が呼び出せない
つまり、リーベイツ経由で呼び出せればポイントが付くはず
0066[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 08:56:53.06ID:OyUN12Dt
今もクーポンで週末価格になるね
1度カスタマイズしてカートに入れて
1度リーベイツに移行してから
またレノボいって購入したら
10日のポイントUP日ぽい時にいけるのかな?
0067[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 09:26:01.74ID:Pjj2Odm4
>>51>>55
カートに保存してもポイント付かないのに
カートに保存で買うってどういうこと?
0068[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 09:34:31.34ID:XBaImeXq
レノボカスタムショップで値引き販売してるらしい。
実機があればその場で家電量販店のポイントを使って購入、なければ支払いだけ済ませて後日発送されるのを待つ。
ポイントを使って購入は出来るけど、買ったパソコンにポイントは付かないので注意。

ThinkPad E14 Gen 2 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 20T6CTO1WW
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001266379/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#23528172
>実店舗にて購入検討中 ネット価格よりマイナス1万程度 2020/07/12 03:50
保証内容を3年に増やしても、ネットと比較し1万円程安く見積もってもらえたので
購入を検討しています。スペックはこのモデルと同様です。(実店鋪は値引を積極的に実施中とのこと)

レノボカスタムショップ一覧
https://www.lenovo.com/jp/ja/landing/lenovo-general/customshop/

リーベイツのポイント還元よりも、現金値引きのほうがうれしいね。
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 11:55:49.86ID:+eOYgIpN
>>52
その時は価格コム限定に20%つけれた
おまけに3000バックもあった

>>66
いつもの週末価格が無くなったのかも
8GBが安く買えなくなってた
カート保存だと価格コム限定はポイントつかなかったよ
0073[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 12:39:28.58ID:rsGQl005
リーベイツ適用できなくなって古事記モデルもついに終わったな
0074[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 13:32:16.14ID:6IJlEfXy
>>72
やっぱりそうなんだよね。
(まぁ36000円でも十分安いんだけど)

>>51
が3月でつかないの試し済みって言っていたので念のため確認したかった
9月の価格限定が3月と同じ(6月だけ特別)なのかね
0075[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 16:10:50.50ID:yen3KnhR
E595購入わい、到着に2か月かかった模様
なお、やっと高みの見物
0076[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 17:49:15.12ID:6IJlEfXy
>>75
盆前に家族用のE495注文して2日に到着しているけど

自分のを何か買おうかな?と未だに渦中だでよ
0077[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 18:16:34.60ID:z/bvoTFr
先週末 E495手配したけどいつ着くかな?
在庫限りで 納期2-3週となっているけどね。
とりあえず、ジョーシンでメモリ 16GB(Crucial PC4-21300 \5980-) x 2 =32GB 注文した。 
0078[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 18:30:02.69ID:yen3KnhR
>>76
E14、E15はオンボメモリ、ポート減少とか改悪してるからな
在庫限りのE495、E595のどっちか買ったら?
0080[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 20:31:48.97ID:VMIbcfhU
うち同じ構成で同じ症状出てたよ
SN550が一番低い電力モードに入るとフリーズする
なので閾値をうまく設定して電力モードを一つ手前までしか下がらないようにすると回避できる
そこにも書いてあるね
0081[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:00:51.62ID:3aa93Bxf
>>68
ビックのカスタムショップ行ってきたけど、
この機種は価格モデルと同じ価格にならなかった。
0082[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:20:28.98ID:X9x3Kxtt
>>68のカスタムショップ一覧に電話番号掲載されてるから
どれくらい値引きされるか聞いてみ
0084[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 21:30:13.35ID:+ujSk0QL
>>79
E495にSN550の500GB入れてるけど、今のところ問題無いな
欲張って1TB入れなくて正解だったのか…?
0085[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 22:00:51.02ID:LcGHs/S9
最低構成で今日注文したけど

貧乏構成で使うなら
RAM4GB 1枚だけ買えばOK?

ちな
クルーシャルの2.5インチSSDが部屋に転がってるから
それだけ入れようとおもってる
0086[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 22:20:23.19ID:XeUVpEJV
>>85
十分だと思う
俺は4+8GBに同じく転がってたMX500入れて使ってるわ
0087[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 23:30:08.33ID:hdxZk6p/
おすすめのSDD教えてくれまし
0088[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 23:35:13.34ID:fsKUnQOO
SDDならコレが良いんじゃね?
ttps://www.sii.co.jp/jp/segg/products/radiation-detectors/silicone-semicondoctor-detector/7896/
0089[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 23:37:49.02ID:fsKUnQOO
ちなみにWikiのSDDには8項目があって唯一現行品なのがシリコンドリフト検出器(Silicon Drift Detector)
X線検出に使われる
0091[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 03:05:24.92ID:PJifjqg1
まさか、彼は恐らく検査技師でX線漏れの確認に使うんじゃないかと
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 10:06:05.64ID:hmv/1D24
リベ20%来ないじゃん
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 12:42:04.58ID:Gc7d7qbm
20%がきても使えないから意味がない
0098[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 13:14:26.67ID:e9POGYtr
さっきは最安で41,000円になってたけど今は35,000に戻った
0099[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 13:16:21.95ID:cXYib3C9
>>97
どのモデルが?
0100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 13:17:42.33ID:cXYib3C9
どっちみち見積もり取れないよね?
だから20%なろうが意味ないよね。
0104[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 13:46:07.87ID:sikbQCSW
自分は見積もり出来ない
クーポンコードが「ADKAKAKUOFFQ2」の間は出来ないと思ってる
0105[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 13:47:53.32ID:X2DLBkAZ
見積もり作れなければ、当日価格モデルで注文してもリーベイツNGの可能性が高い
ギャンブルだよな
0107[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 15:32:57.93ID:0XOmJdaC
>>106
嘘松、昨日の夜も今もできねーよ
0108[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 15:45:22.59ID:ikCUpa3x
見積もり依頼のボタンがでないな
チャットで頼めば見積もり出来るのかな
0109[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 19:01:22.86ID:IStGxBTx
>>87
SSDならトランセンドがいいと思うな。メインメモリもご一緒にどうぞ
0111[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 20:06:01.00ID:f5WyRUCv
>>107
マジレスすると出来ますん。
20NECTO1WWJAJP7

こいつをカスタム。URL欄で20NFCTO1WWJAJPAとかなってたら上記に変更

AC 45W
HDD 無し
SSDソリッド M2 128GB

何も小細工なしにこれだけです。後は表示されてるクーポン適用。
35750円っすよ。もし別の構成でならないと言ってるなら忘れてください。
0112[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 20:15:44.41ID:X2DLBkAZ
>>111
>何も小細工なしに

ウラル変更とか小細工しまくってるやん
0113[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 20:20:58.12ID:iGyxO34G
見積もりは保存できないけど、20%始まっても価格が変わらなかったら
カート保存ってのしといてリベ通して保存済みのカート履歴を表示ってとこからいけんじゃね
0114[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 20:42:44.89ID:uQqtwvKp
>>111
カートに入れて購入ちゃうぞ
お見積もり保存屋やで 
0116[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 21:00:29.10ID:Z4BAf+gO
わざわざ見積もり出来ないようにしてるってことは明日価格が上がるってことな気がして気がして
0117[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 21:01:01.78ID:f5WyRUCv
>>114
違うで。そこはカート情報を保存技を使う。
そうしたらその価格のまま一時的に保管できる

・・・・・って、どんだけ手取り足取りやねんw
前回の20%の時もそうだったが
人に教えてもらう前に自分であれこれやってみれ
0118[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 21:04:41.95ID:tYKFv7zG
>>117
リベポイント付かないって
>>51
0120[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 21:23:35.68ID:BRfaw4Bv
残念ながら先月価格モデルを2%で買った人ですが、物が到着した次の日にRebatesポイント確定してた。
確か見積もり保存は出来なかったけど、カート保存?でいけた。

20%の時は事情が違うんかな。
0122[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 21:42:36.69ID:2EBvnmjx
カート保存がngって昔からなん?

カート保存くらいしか出来ることあらへんで!
0123[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 21:50:48.92ID:cXYib3C9
あれ?価格comモデルのページ表示されなくなった。
更新中か?
0124[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 21:51:55.01ID:w0uhGj3w
今まではクーポン適用後の価格でカート保存は可能だった。
ただ最近はクーポン適用後のカート保存が一部無理というだけ。
だからクーポンコード明日無効になればこの保存技も含めて無理って話。

要はどうなるかわからん
0126[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 22:02:53.20ID:LOC///hh
>>115
E14だと別のメーカーや機種も考えちゃうんだよなぁ
なんだろw別に高くないんだけど全然惹かれないw
0127[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 22:09:06.55ID:LOC///hh
条件がよくわからんのだよな
結局見積もりもマイページから取り出すとkakakuの販売チャネルに移行する
カート保存もそうだからシームレスに取りだすって意味では同じなんだがな
よくわかんね
0128[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 22:19:25.44ID:HQw4o2/R
見積り保存とカート保存は違うのか
けど明日もこのカート保存の値段が変わらず注文まで進めればこれまで通りリーベイツ付くんでね?

てか、今日すでに 10%なんだから今買えば実質 32,175だよね
0129[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 22:23:47.07ID:Ngifbiqu
>>113
カートからでいけないから見積もり保存の裏技が流行ったんだよ
乞食仕様は元からリーベイツ対象ではないからね
グレーな裏技でPつけられてたがついに塞がれたってだけ

Pつかなくて事もあろうにリーベイツ運営に駆けこんだ輩がいただろ
おそらくあれが原因
0130[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 22:31:43.18ID:iGyxO34G
カートから付かなかったって報告多数あるの?
ただしくじってるだけのような気がするんだけど
0131[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 22:34:56.78ID:HQw4o2/R
>>129
お聞きしたいんだけど、その
> カートからでいけないから
というのは、価格コム値段で買えたけど、後でポイントが付かなかった報告が相ついだ、ってこと?
それとも価格コム値段でカートに保存が出来なかった、ってこと?

前者ならもう無理だけど、後者なら今は価格コム値段でカートに保存出来るので
0132[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 22:35:32.11ID:f5WyRUCv
>>130
しくじってるんだよ。そもそもバリューコマース経由で中間マージンがとられるか
リーベ経由で中間マージンがとられるかの違いでしかない。
決済そのものは分かれていない。皆まで言わせるな。
失敗した人はクロームの広告ブロック等のアドオン入れてdefender以外の
ウィルスソフトを突っ込んでそっちの機能でブラウザーのクッキー処理の
リダイレクトを監視して自動的に殺す機能をONにしてただけ。

こういうのはクッキー全削除して全部無防備で行かないと確実には付かない。
0134[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 22:44:45.95ID:Xs6D/J7D
無理だね

個数制限のEクーポンに関して
こちらのEクーポンは購入時の個数制限がかかっています。お見積にはご利用いただけません。

これが出る
0135[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 22:48:38.83ID:IVUKQ5Qf
>>111
カート保存かよ
見積もりさせろや
0136[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 22:49:36.41ID:IVUKQ5Qf
>>111
どや顔でカート保存とかw
誰でも知っとるわw
0137[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 22:51:35.07ID:gWevEWLL
カート保存したら一旦クッキー消した方がええんか
0138[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 22:54:24.97ID:yDpzKecb
495はどうでもいいけど595の安くなる方法はなんなん
1年前くらいに585買ったけど家族用に595欲しいねん
0139[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 22:56:07.34ID:zWH7/K6H
見積もり保存はできない カート保存は出来る リーベイツストアから価格モデル見つからない
なのでレノボアカウント作って価格hpから価格モデル構成好きにしてカート保存
その後即リベからレノボストア入ってカートからさっきの構成出して決済
んで今のところリベの獲得予定Pで保留中ってなってる
ストアから決済・発送完了後にP付与って書いてるから納期2-3wで今月末くらい?に付くか付かないかわかる
0140[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 22:58:18.92ID:HQw4o2/R
> 購入時の個数制限がかかっています

これって在庫限りだからじゃない?
個数が限られてるから、見積りしても売切れたらその価格では売れませんと

対策された訳じゃないと思うんだけど
0141[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 23:04:47.91ID:LOC///hh
サイトが重くて真っ白になることがおおくてなぁw
つつがなく購入の最大の敵はこっちの様な気がするw
0142[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 23:06:12.60ID:LOC///hh
>>138
一ヶ月以上遅かった自分を恨んでくれ
無駄に高いパーツを外せないんだからもうどうにもならんよ?
0143[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 23:09:34.70ID:Ngifbiqu
>>131
カート保存から購入してリーベイツつかなかった報告だね、カート保存自体できないって報告はなかったはず
この型番だけ見積もり塞がれてるならリーベイツ対策にしか思えない
カートでもできるなら同時に対策されてるのでは
0144[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 23:11:51.37ID:Z4BAf+gO
10日は平日価格に戻るだろうし、カート保存で本当にポイント付くかわからないし、と思って5日に注文した自分もただ今リーベイツ獲得予定Pは保留中になっております
0146[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 23:35:39.02ID:ho97m01y
獲得予定保留中が付いて、商品納品されて付かなかった事なんてあるの?
0147[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 23:36:37.47ID:Xs6D/J7D
実際には付かなかったって話はいままでほとんど聞いたことないんだよな
っていうか自分としてはこのスレ見ている限り、ソース有りで付かなかった例は見たことないw
0148[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 23:38:35.32ID:LOC///hh
見積もりって、見積もり有効期間をつかって週末価格で!っていう小細工じゃなかったか?
その手順でついてねぇってひとは少ないけど
0149[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 23:41:44.96ID:Xs6D/J7D
>>148
どっちかっていうと価格コムでリーベイツポイントもらうため
本来は両取り無理だから
0150[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 23:52:12.51ID:LOC///hh
>>144
あれ?クーポンが見積もり出来ないのに入れ替えられたのって4日じゃなかったっけ?
三日以前の見積もりで注文したの?
0151[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 23:56:24.57ID:T71MPW4a
Cookie削除するとまた各所のログイン設定が面倒臭いな。
M75qは見積保存出来るのにな
0152[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 00:00:25.14ID:YNP2HLxO
>>150
説明不足だった
一応リーベイツ通してカート保存の方法だけやって休日価格の5日のうちに注文しちゃったと言いたかった
0154[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 00:08:49.58ID:0stY3hqz
過去のリベだと乞食モデル数十台を買って
全部のポイント戻ってきたなんて話もあったな
0156[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 00:41:52.19ID:VYvcw5K+
>>146
何か月か前にTwitter発端でポイントつかない騒ぎが起きた時は
一度保留ついて数週経ったら消えた言ってた人もいた

ポイントつかなくても良い人が試しに買ってみてくれ
ついたら手順報告よろ
0157[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 00:47:09.35ID:sk6oh0dI
今月中には納品されて決着つくと思うけど流石に在庫無くならないかね
0159[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 01:03:08.87ID:R3kyDaBL
>>156
6月に買ったときは保留も自分も付いてたけど、あれは単にそういう表示が追加されただけだった
騒ぎって程でもなかったし
0162[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 02:04:02.48ID:PPgsomBf
E495/595は天板とキーボードがアルミで底面がプラだよね?
0163[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 06:49:33.79ID:1DWO/X04
もう、しゃあなしやから朝の時間になったらスマホからリーベーツ開いて、Lenovo行って、保存カート開いて、楽天カードで買うわ。
0164[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 06:49:46.03ID:ccDCbAxf
ゾンビ見積もりを編集すれば、一瞬だけ承認される
だが、あとで注文そのものを取り消しされるかもしれん・・・
0165[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 07:00:49.09ID:jmrDm8FL
まあこれまで半年くらいlenovoが損してこっちがお得に買える仕組みをそのまま放置してくれてたんだから、もうそろそろいいでしょ
0166[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 07:01:40.65ID:ymcQhrpC
ポイントつかないとか言ってる奴は仕組み分かってないだけじゃないの?
ただリーベイツでログインして買えばいいってわけじゃないぞ 
cokkieで判別してるんだろうから、ログインした後に同じブラウザの別タブで別のアフィサイト見たりしたらポイントつくわけない
0167[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 07:34:35.84ID:PVJW1rlj
7月に15%で買った時はiphoneにリーベイツアプリ入れてアプリ上でlenovoにログインして買った
0168[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 07:55:57.54ID:Yd+gKfGv
確かにリーベイツアプリからだとカート保存したやつの割引適用できた
今回は買わないけどポイントももらえるかもしれないな
0170[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 09:35:13.24ID:Pbp6UGwA
久しぶりに来たんで
今のオススメ構成の値段を教えて
15インチと14インチ
0172[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 09:43:22.41ID:an9RIIcp
カート保存時点で割引が適用されてるならその価格で買えるのは当たり前じゃないかな
重要なのはカート保存品に対してリーベイツのポイント還元が適用されるかどうかだよ
リーベイツのポイント還元対象外項目で関係あると思われるのは
>価格の閲覧にパスワードやパスコードによるログインが必要な会員向けサイト 以下略 は成果対象外です。
>ご購入後に機種、台数、お支払方法などを変更する場合、一度ご注文をキャンセルする必要があります。 その場合も対象外となるためご注意ください。
の二点で、前者は解釈次第でカート保存も見積もりも該当する
問い合わせたら見積もりで買った分が却下された報告がたまにあるのはここに引っかかったのでは
E494のメモリとストレージを強化する場合、E14買うのとそんな大差無くなるから、安牌狙うならE14のほうがいいと思う
0173[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 09:54:12.34ID:ccDCbAxf
やっぱり見積もりを呼び出さないとダメなんだな・・
0174[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 09:59:30.96ID:8XftK1SN
不安なやつは買うのやめとけサーバ重くするだけだから
0177[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 10:05:30.49ID:ykaJ8lqL
カート保存と、リーベイツ移動後に価格URL開くのどっちでやればいいんだー
0178[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 10:07:39.91ID:an9RIIcp
カート保存でも還元されたというレポートは確かにある
還元されなかったという話もある
リーベイツ側の判断で除外してるケースもあり得るし
アドブロック切ってないとか初歩的なミスもあるから
注文完了までのプロセス書いてくれないと事実はわからんね
0179[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 10:08:21.89ID:XYkt6SWF
>>172
前者は解釈次第でカート保存も見積もりも該当する
↑価格コムモデルはログインが必要なサイトじゃないから
該当にならないよ
0180[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 10:09:47.53ID:nBS++og3
カート保存してクッキー消してからリベがよさそう
0181[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 10:10:17.29ID:ykaJ8lqL
valuecommerce踏まなきゃいいんだろうから、価格URLのほうが確実か?

valuecommerce踏まずに直接価格URL開いてカート保存して、リーベイツから保存したカートの購入にすればより確実かな。

正解ないから怖いねー
0182[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 10:11:44.75ID:XYkt6SWF
カート保存して
リベアプリから読み出しが一番だろ
0183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 10:17:23.33ID:Pbp6UGwA
お前らが買った構成と価格を教えて
0184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 10:19:12.56ID:L71RjJe+
>>182
カート保存+アプリで注文した
最後まで上の20%表示は残ってたから大丈夫と思いたい

カート保存ってどうなっているんだろう
PC側で保存3つのうち1つしか出てこなかった
(電源違うのとかFLEXとか保存してたんだが)
編集できたからいいけど。アカウントへ対する反映が遅いのかな
0185[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 10:19:17.79ID:XYkt6SWF
うーん
週末見積もり消えたか
これならflex550のほうがいいかもな
0187[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 10:24:34.15ID:L71RjJe+
>>185
今C340とFLEX550で迷ってる。(E495は仕事用だわ)

タブレットのCPUスペックとしては必要十分な感じだから
肝になるのメモリなような気がしていて。
だったら増設できるC340の方が良いのかな?って気分になっている

あとは納期2か月以上ってインパクトもひっかかるんだが、同じCPU3台目ってのも萎えるしでね
0188[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 10:25:22.32ID:UAq6UKdg
9/4発注の E495 ようやくようやく出荷予定が出たけど、9/30出荷の10/12着
納期 2-3週間でこんな感じなのか。。。
0189[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 10:26:28.52ID:Pbp6UGwA
>>186
それってリーベイツ抜きで?安すぎる
0191[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 10:28:53.20ID:/HrOk13N
>>184
俺はPCで注文したけどアプリでのほうが何かお得だった?
というか保存から個数ちょい足して変更して買ったよ
何か保存だとりーべいつ還元されないとか言ってる煽りいるな
0192[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 10:32:34.89ID:z8fgc0uw
買った。リーベイツ、獲得予定ポイントに反映されるのっていつ頃だろう?
0193[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 10:32:56.13ID:XYkt6SWF
>>187
Ryzen4000シリーズ大人気でAMD側の供給が足りてないから
短納期以外は多分届くの年末くらいになるよ
オンボで載せ替え出来ないモデルのメモリはー16GBにしたほうがいいね
8GBたと足りないことがあるしやれることが減る
0194[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 10:35:59.39ID:1DWO/X04
しゃあなしやから、スクショ撮りながら、リーベーツアプリでLenovo行って、保存カート開いて買ったったわqqq

付くやろ多分。
0195[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 10:39:29.31ID:EzaaRHTZ
普通に乞食モデルカートイン→リーベイツからレノボ

だと、カートの中身は空っぽだな
これダメな奴だろ
0196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 10:42:22.09ID:L71RjJe+
>>191
リーベイツの中で動いていて上方に現在の還元ポイントまで表示されるから安心できるだけ。
気休め程度だな。
0197[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 10:43:55.35ID:To3G43P4
PCで買うのとスマホのアプリから買うのとで何か違いあるの?
0198[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 10:44:27.22ID:/HrOk13N
>>196
これりーべいつで訪問履歴も取れてるけど
万一つかなかくても補償されるから大丈夫じゃないの?
0200[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 10:47:16.61ID:L71RjJe+
>>188
3週目で出荷されているからアリな方なんじゃ?
自分もそんな感じだったけど、出荷早まって16日目で出荷された

dellだともう少しいやらしい書き方で12〜15「営業日」で出荷だからな
0201[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 10:54:41.13ID:gzZO/yGz
全くカスタムせずに注文して約一か月
一つでもカスタムしたら二か月
Ryzenに関しては下手したら12月or1月

迷ってるくらいなら買え
0202[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 10:55:06.25ID:z8fgc0uw
おススメSSDは、Western Digital のNVMe Blueで良かったっけ?
500GBくらいでいいんで、SN550でいいかな?
0205[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 10:58:46.94ID:XezhEKEv
>>202
それだとフリーズする不具合無かったか?
0206[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 10:59:26.29ID:/HrOk13N
E495のタイプの4000番台がまだないからこれで在庫処理して
E495の後継機やろうな
メモリまた換装出来る奴に期待だな
0207[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 11:00:54.14ID:FfvAX0e6
>>206
E14が後継機やで
0208[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 11:04:25.06ID:/HrOk13N
>>207
そうやったんか
Ryzenとかメモリパフォーマンスの恩恵がもろ
やからシングルだとオワコンだな
0210[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 11:13:27.30ID:FfvAX0e6
>>208
一枚はメモリ増設できるぞ
まあ安く買えないし別物と思った方がいい
0211[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 11:17:16.42ID:L71RjJe+
>>209
リーベアプリで20パー表示されている状態で注文できたから
あとはお祈りして待つだけ状態にはできる。

こればっかりは確約は誰にも出来ないからなぁ
0212[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 11:20:20.81ID:eCt6rA6v
>>208
増設すればデュアルになるからパフォーマンスはそんなに問題ない
E495みたいな値段は無理だろうけどね
0213[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 11:20:30.11ID:4eOYLici
>>198
補償申請した途端にポイント剥奪だよ
価格モデルは除外対象だから
0215[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 11:25:31.43ID:qCM/6HOG
注文完了
スリーブケースだけ最後まで迷ったけど買っといた
なんだかんだで持ってたノートpc必ず外出携行の機会あったし
あとはリーベどうなっているか
0217[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 11:26:56.45ID:shALT5Gx
リベアプリ内で完結してつかなかったら流石に言い訳できないわ
そもそも価格かリベにアフィ報酬払うだけの違いだから付かない方がおかしい
非承認のやつは何か操作を間違えてるだけ
0218[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 11:33:56.52ID:Mqxfv8s2
カートから購入の場合はリーベイツつかないよ
だから見積もりとってたわけで
見積もり技が広まった頃の昔のスレ見てくるといいよ
0219[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 11:38:52.07ID:EzaaRHTZ
>>217
おまい一人でイキってても、ダメと言われたら終わりやで
おかしいもなにも元々「他のキャンペーンとの併用不可」って書いてるんやから

イヤイヤ期なん?駄々こねれば許して貰えるわけちゃうで
0220[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 11:44:59.41ID:an9RIIcp
価格コムモデルが乗ってるレノボサイトのURLを直打ちして、それをカートに入れるって方法はまだ使えるのでは
0221[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 11:46:08.27ID:bZU8rhX1
とりあえずリーベイツアプリ経由で購入してみた。
20%つけば嬉しいんだけどな。
0223[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 11:51:13.58ID:4eOYLici
>>216
そそ
本来つかないモデルにポイントつけようとしてる
その前提を忘れてはいけない
ideaなら補償対象なんだけどな
0224[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 11:53:29.49ID:JNpoXbIk
価格comからレノボに
→クーポン適用でカートに保存
→楽天行ってレノボショップに行く
→レノボアカでログインしてカートid打ち込んで検索

買えた!
ポイントつくか不安
0225[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 11:54:38.66ID:an9RIIcp
構成次第だけどリベ還元されるのは税抜価格に対してなので
E494の場合は6000〜7000Pくらい
16GBメモリ1枚分
0226[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 11:57:05.82ID:bIqDvmUL
試しに買うの良いけどアドブロック系解除するの忘れるなよ
0227[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 11:59:22.48ID:S/WTTiSI
リベで買ったことのない奴が結構妄想か悪意で書きこやでるな
アプリブラウザからでも正しい手順で買えばカート保存でもポイント余裕だぞ
0228[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 12:01:22.97ID:pIaVFnvM
見積り保存も呼び出してみたけどURLも
kakaku/cartで同じだな
あとマルチしてるけど
リーベイツ通してレノボで何か買った人は反映されてるかチェックをお忘れずに!普通は数時間あれば反映されてるらしい
てツイあったけど


このチェックの方法どうするの?
0229[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 12:03:19.71ID:S/WTTiSI
>>228
ストア訪問履歴に緑のチェックが入るからそれでわかる
0230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 12:04:01.53ID:FsSfy+T3
>>218
カートを一時的に保存されてる分を呼び出すだろ?そこで一旦、商品構成を編集なんだよ。
そしたら戻るだろ?価格が。そこでクーポン適用。
見積呼び出すのと何の変りもないわな。
0231[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 12:11:56.58ID:EzaaRHTZ
>>227
>正しい手順

価格コムモデルをリーベイツ通して買うのは、
そもそも正しくなんかないんやで
大した台数こうてない乞食が偉そうによう言うわ
0232[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 12:25:32.56ID:S/WTTiSI
>>231
お前が決めるんじゃないしな
0233[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 12:30:56.40ID:ykaJ8lqL
ストア訪問歴に緑がつくのも、獲得予定ポイントがつくのも同じタイミングですか?
0234[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 12:39:18.92ID:lgBEb33u
ヤフオクで転売しとる奴が付かない書き込みしてんだろうね
自分の飯の種だから仕方ない無視するのが一番
0235[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 12:54:05.48ID:vbsNSCH3
何度やってもカード決済のところから進まないんやがなんでだ
0236[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 12:56:43.68ID:KMg/rdE1
この性能で35750でも充分破格なんだよね?それとも週末はさらに安いの?
0239[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:07:50.23ID:ykaJ8lqL
e420、450と使ってきたけど、AMDのステマに踊らされてるとはいえ3万台でi5並みのノートが購入できるのは安いと思う。
420、450のときは6万くらいで買ってた。
0240[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:07:59.86ID:vbsNSCH3
いい加減イライラしてきたなw
0241[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:09:25.05ID:d7tEgMBw
クレジットで買えたで
あとはリーベつくことを祈る
0242[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:10:19.01ID:5ucbmh6s
>>233
緑のチェックマークがつくのが先
こっちはかなり早めにつくからこれがつかなかったら厳しい
ちなみにこれつかないと正規の購入だとしてもポイントつかなかった時の保障はされない
0244[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:15:56.49ID:pIaVFnvM
>>229
さんきゅ

一応匿名でレノサポにポイントサイト経由の購入判定に関して際どいところまで突っ込んで聞いたんだけど、
カート保存&見積り保存
Lenovo側では想定していない購入方法であります。
違法なのかダメなのか回答下さい→違法でもダメでもございません
記載はあるのか?→無いです
なのに想定しないはおかしいですね?→はい
オフィシャルサイトでネット購入に関してポイントサイト経由購入の説明が一切ないのにポイントがつくつかないの判断をどこにも記載されていないのにつかないかもしれないの回答はおかしいでよね?→はい
言質として貴方の回答をメールで頂きたいのですが宜しいですか?→申し訳ございません出来かねます。
結論的にポイントは付くのか?→現状絶対とは言えません
カート保存と見積り購入前回前々回で付いてる人付いてない人この差は
どう説明しますか?→回答しかねます
リーベイツ側にもLenovo規則注意事項にも記載が無い。またLenovo側にも
ない。つかないとどう考えても問題になりますよね?→はい
その場合どうされますか?→お答えしかねます

こんな感じでした。長文ゴメン
0245[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:18:53.19ID:FagIKzBq
>>244
お前最高にゴミや
それやると改悪されるってわからないのか?
広告元に問い合わせるのはそもそもNG
厄介な奴だし乞食モデル買う資格ないわ
二度とこのスレに来るな
0247[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:22:07.81ID:5ucbmh6s
レノボがポイントサイト運営してるわけでもポイントサービス提供してるわけでもないのになぜ問い合わせるのか
0248[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:22:14.07ID:an9RIIcp
アプリでもPCでも↓が出てくるわ
全然使ってない限度額まで余裕のあるMasterCardなのだが
大変申し訳ございません。お客様のご注文処理が完了できませんでした。別のお支払方法を選択の上、ご注文いただくか、お時間をおいてお試しください。
0249[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:22:36.92ID:lb9UNpkv
窓口の時給1300円のテレオペに問い詰めてドヤ顔の乞食ワロタ

二重取りは原則禁止
リーベイツにも書いてあるだろ
0251[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:24:21.31ID:ykaJ8lqL
アフィについて広告主に問い合わせるのは絶対NGだよね。ポイントサイトなら即没収案件だけど、リーベイツは書いてないのか?まぁ、書かれてなくても大多数の人はやらないが。
0252[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:24:40.20ID:iJ9i4Z7e
基地外クレーマーの気質があるな
オペで保証なんてできるわけねーだろ
0253[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:24:50.96ID:5ucbmh6s
レノボはカード注文できても二次審査NGとかめっちゃあるから振込で買う方が無難だったり
カード会社のセキュリティ引っ掛かったり逆にカード会社は問題ないのにレノボの謎二次審査でNG出たりする
0254[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:24:56.11ID:x/FqIEig
>>244
本物のアホがいる…
わざわざ自分から抜け道使いますって言ったらID狙い撃ちで剥奪されることもわからんのか
0255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:26:49.79ID:PjAZfhIB
リベも問い合わせたら即否認だぞ
わざと改悪させる意図ならわかるが
善意でやってたら純粋悪だわ
地獄の道
0256[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:28:26.00ID:zX8Xla8c
パチンコ屋の3点方式を警察にめっちゃ文句言う奴思い出した
0257[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:28:48.47ID:PjAZfhIB
長文マンでまともじゃない率ほぼ100%だよな
頭に障害があっておかしいからまとめられないんだろうけど
0258[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:31:33.75ID:pIaVFnvM
単純に購入判定が白黒がわからないから問い合わせた。
実際つかない言うてる奴いるしな。
後購入判定データはどこもそうだけどショップの匙加減やで。
おまえらが保証してくれるならだんまりで良いけどな
一応Lenovo側のルール規約を明確に確認しただけや
とりま教えて貰った緑のチェックマーク付かなかったからキャンセルするけど
0259[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:33:25.46ID:d1BLSLxU
しかも代表して凸って来ました(ドヤア
みたいなのが最高にヤバい
0260[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:35:22.55ID:CBVFioP6
>>258
つかないのはお前みたいに頭悪い奴だわ
黙ってろ
0261[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:35:46.03ID:5ucbmh6s
これだけレスもらってもリベじゃなくレノボに問い合わせた自分がおかしいと思わないあたりガチだなぁ
ハピタスとかが色んな所に広告主に直接問い合わせするなって警告書く理由がよくわかる
0262[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:37:58.26ID:7V3+sdnL
なにか違和感あるなと思ったら嫌儲民のスレだったのか
0263[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:38:24.55ID:ZkTbiRcF
>>258
さっさとキャンセルしろや
いらんことするな
0264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:39:05.58ID:95pfU0Gu
石橋叩いてるつもりでダイナマイトに点火してるアホだよな
リベでつかなかったら問い合わせてもレノボに聞いたもんって言うの?
規約違反でリベのアカウントごと最悪BANされて終わりじゃん
0265[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:39:51.21ID:qGE+5j2C
問い合わせなんてしたら剥奪だろ
もともとグレーなんだから
0266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:40:43.35ID:kcDSvYQJ
ただのレス乞食だよな?
本気でやってたら発達障害持ちだぞ
0267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:45:07.20ID:pIaVFnvM
おまえの言う意味もわかってるで?ただグレーで付かなかったら歯くいしばれ?おかしいやろ?ポイント自体もう所得申請義務あるのにいつまでいい加減でギャンブルスタイルが正しいとかと思ってるのか理解出来ないけどな。口開けて待ってるのは昔のLinePTで懲りたわ
0268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:45:54.29ID:qa1Db6dw
>>228
ブラックリスト入りざまあw
Lenovoに悪質クレーマー認定されたお前にはもう一生リーベイツ付かないよ
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:46:37.13ID:an9RIIcp
俺もチャットで問い合わせたがチャットだとクレカ変更してください以外の答えは出ないようだった
RepIDは貰った
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:48:28.12ID:cRP8L1Sr
>>267
うるせーよゴミ
今までつかなかったことなかったし
つかなかった奴はリベ経由してないだけ
0271[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:49:12.35ID:an9RIIcp
>>267
そもそも価格モデルはポイント付かないって決まってるところに
システムの穴をついてポイント取得してるわけだから
システムの穴を知らせたあげく、穴をついてもポイントつかないことあるのなんで?
なんて問い合わせたらアカンやろ
0272[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:51:38.93ID:fRQnM97f
というか言葉変えれば価格コム経由してリベ踏んだら楽天ポイントちゃんと付きますか?みたいな質問をレノボにしてるのと変わらんからなw
レノボ側からしたら知らんがなで終わりだわ
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:52:12.32ID:zX8Xla8c
近所で新店セール自転車1台5000円セールってのやってて
防犯登録は別途500円ってのに延々文句言ってる奴思い出した
0274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:53:08.71ID:ol38wwCt
>>271
ポイント付けばラッキーというゲームなのね
E495 36000円でも激安だから買うわw
0275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:54:19.76ID:pIaVFnvM
>>271
価格モデルがダメというのがカート保存や見積もり保存であるならダメな理由と記載確認をしたら無いですとの事。
そもそもRebatesにもLenovoの注意事項にもない。
二重価格とかは何をさしているのかも明確ではない。
どこかに記載がなければ問題ないのに逆に何故騒ぐんだ?
0277[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 13:58:33.00ID:cRP8L1Sr
価格モデルにポイントつかないなんて一言も書いてないから
普通に付与されるわ
問い合わせると程のいい理由としてキャンセルでリベ側が懐に入れてた
0278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 14:01:12.02ID:ga4ZCRFO
操作ミスったかなあ
訪問履歴緑にならんぞ

キャンセルしてクッキー消して回線繋ぎなおして楽天ログインし直してから再注文の方がポイントつかなくても精神衛生上いいかなあ
0279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 14:03:11.71ID:pGvz/qGx
クレカ決済の審査通ってからしか緑チェックつかないぞ
早くて半日遅いと3日後とか
0280[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 14:03:42.68ID:ruAGcKuc
>>275
価格コムそのものがアフィサイトだから
AアフィからBアフィにアクセスして商品を買う
ポイントはBアフィのものしかつかない
これは常識
どこのアフィにも自社リンクを通した購入しか認めないという条件があるだろう
0282[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 14:07:38.24ID:pIaVFnvM
とりあえずRebates童貞だから許してくれ。問題なかったら100年はロムります。
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 14:08:05.63ID:ol38wwCt
>>280
価格コム経由しなくてもレノボHP直接アクセスで価格コムモデルを買える
0285[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 14:11:38.36ID:pGvz/qGx
注文→クレカ審査OK→担当者チェック→(この辺りで緑チェック)領収書がメールで届く
0287[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 14:13:58.16ID:0ntAGSi0
ポイントサイト系は広告主に問い合わせしたら良くて否認悪くて垢BAN
バレた瞬間厄介クレーマー扱いでブラックリスト入りは免れない
0288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 14:13:59.77ID:ruAGcKuc
>>284
それがシステムの穴
本当は還元対象外だがお目溢しもらってる
変なクレーム入れる奴らが多くなればリベかレノボが対応する
0289[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 14:15:32.91ID:ruAGcKuc
ポイントサイトの中には絶対に広告主に問い合わせるなと書いてるところもある
0290[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 14:17:22.34ID:ga4ZCRFO
一つ質問なんだがリーベイツのHPで右肩に「****さん累計****ポイント」ってあったらログインしてるよな
その状態からLenovoへ飛んで注文して確認のためリーベイツのサイトに戻ってから何か確認しようとしたら楽天のログイン画面が出たんで超不安
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 14:19:00.74ID:NxCMAeT4
基本面倒臭い商売は撤退していく
携帯乞食はこれで滅んだ
0292[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 14:19:51.48ID:sIf6NPjQ
>>282
  /       ∧ノ   ヽ >"L...>   __   <<  /
  レ     /(/      .l.N        \  \  \/
  ヽ   /      _,,- レ'          \_|
-''⌒ヽ  i  ,-...,,ノ ./n`/    許す訳ねーだろ!
    Yヽ|  r'i.i`   (.'.'.l⌒ヽ       
"'-.,__ノ\__  . .''   ''  l  ヽ_,,......-''''''ll   
    ,-<ヽ、  E== .丿   L....-─''''"  _ .  ▽ __
   /   ヽヽ--...,,_,イ|  l/   \   ./ /     | ヽ
   ヽ     ) |     .| |  k    "'''/  ./     l  ||  △
    ヽ   i |    | | / \   __ / i   / i   |  ii
  ノ\l   ヽ└--─' レ    `  /ニYニヽヽ/.|  ||  ヾ
 <__ノ i    l  | ̄'-<,,,__  ,.  /(;;゜;)(;;゜;)ヽノ,!||!ヽ .|  ||
"''フ   |    |ニニ="''─’   /;;;⌒`´⌒;;u;;\u ノ(\ //_ 
/ /  ヽ   i'""''-_,|,...-''"(  |;u; ,-)川川(-、;u|⌒/// | "''-..,,_
  i    ,-),'⌒`ヽ-<___,,...-''"`(|;l;;u-―――-;u;::;l .く  __,,..l=- _,,...-'i
  .l_,.-''''"  `l    ヽ"''-..,,_   .\u⌒;;;`ー'';;;u/.,...-''"_,,.-_,,...-''""
''''"      `、  <_ゝ    "''<__ ! k.;:,!;:;:;;r| ,!''"_,,.-_,,...-''"i\/\
  .___,,,,,.......--入___ノ ̄"''-..,,,_  "''-''''""_,,.-_,,...-''"ノ  / / //-....__
( ̄      "ヽ__ノ      )-、__ ,,-_,,...-''"  __/ヽイ| / //
0294[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 14:22:56.64ID:XYkt6SWF
数十人規模でポイントつかなくて騒ぎになったら問い合わせ有効なんだよね
炎上するのが一番広告主とポイントサイトは迷惑だから明記されない限りポイントもらえる
ネスレはそれでかなり炎上して案件下火になって消えた
0295[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 14:24:04.72ID:L71RjJe+
>>254
価格クーポン保存できなくなったのって>>244のせいか?
もしくはこんなのが一杯いた?
0296[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 14:24:17.83ID:ruAGcKuc
消えたのではなく消したのだ
0297[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 14:27:06.93ID:FeTpzIXj
>>295
数ヶ月前もこんなやつが現れたからな
0298[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 14:28:34.52ID:GfOpx6cb
>>281
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

メインはZen3にする予定だから、ノートはE495で十分だわ(´・ω・`)
0299[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 14:32:26.52ID:ykaJ8lqL
>>285
ありがとうございます。
祈りながら待ちます。
16GBメモリと500GBの追加SSD買って待っときます。
0300[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 14:33:13.64ID:I6qLMTcK
バカのせいで個数制限で買えなくなってる
シネよ
0301[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 14:36:57.48ID:vZI8DLT9
モッピーかハピタスは&#13117;付与の件で購入先に問い合わせしないようにだか問い合わせたら失効だか注意書きあったな
0303[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 14:41:02.41ID:ykaJ8lqL
緑丸待ち。

リーベイツ開いたあとで「価格comのサイトを開いて(valuecommerceのリンク経由して)」価格コム限定構成をカートに入れた場合は絶対NGだろうけど、価格コム限定構成のLenovoサイトリンクを開いたなら大丈夫だと思いたい。
0304[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 14:47:36.91ID:VlqpbDIB
リベは「付いたらラッキー♪」くらいに思っておくのが一番いい
付かなくても市販のPCからしたら充分過ぎるくらい廉価なんだし
0305[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 14:57:13.30ID:4QyPcRPa
>>304
nepkunjpクラスの転売屋になるとリーベイツ付かないとマイナスにしかならないから必死やで
レノボだけでメシ食ってるんや
0307[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 15:00:56.08ID:c6sXu7se
20%付かなくてもいいやで買う奴はリーベイツ利用はしないだろ?
何十台も購入してる転売ヤーは付かなくても文句言えないけどな
0309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 15:17:42.00ID:dicrdAhl
e495なんですがメモリ増設だけだったらOS入れ直しとかしなくてすむものですか?
0310[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 15:20:08.30ID:KMg/rdE1
そ、それはe495というよりパソコンのお勉強ですね
0311[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 15:20:23.37ID:ol38wwCt
>>288
ごめん 嘘言っちまった
今は価格コムからアクセスしないと価格コムモデルが出てこないわ
0312[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 15:25:00.03ID:ykaJ8lqL
>>309
大丈夫。ついでに、2.5インチのSSD追加もOS入れ直しは不要。2.5インチではなく、m.2.SSDの交換は入れ直し必要。
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 15:27:52.65ID:a8KI9JTz
>>311

https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkpad/e-series/E495/p/22TP2TEE495?fbclid=IwAR1jTSQtiszASl9F7VFAFDvMXxxyr2SmGr79sVIff23Z886_dj530T4wfTY

ブラウザでレノボidログインして上記を35800にしてからカート保存
そのあと
スマホアプリ リーベイツからレノボにいって、レノボidログインしてカートひらくと価格コムモデルを35800でかえる

ポイントつくかはしらん、
だがリーベイツのアプリでかってるから、どうなるやら
0314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 15:33:58.33ID:/tRiI1r+
カート保存、決済方法から先に進まなかったので別端末からリーベイツ経由でカート開いて購入…してみたけどどうだろうね
今の所緑印なしw
0315[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 15:34:37.65ID:Pbp6UGwA
>>313
どういう構成にしたら35800円になるの?
0316[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 15:37:18.16ID:L71RjJe+
>>303
おれはリーベイツのアプリからログインして
PCで開いていたカートを開く、編集、クーポン適用で買った。

スマホアプリからだからサイトとしての価格コムは一切開いていない。
キットクルと信じて待つさ
0317[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 15:38:38.96ID:Pbp6UGwA
>>315
出来ました!
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 15:53:03.70ID:FsSfy+T3
>>271
そもそも価格モデルのリダイレクトリンクもバリューコマース経由するんだから
誰かが中間マージンの紹介料金貰うわけですよ。
それが価格に行くかリーベに行くかの違いでしかない。決済終了してしまえば
その購入に対する中間マージンは、バリューに引き渡すかリーべに引き渡すかだけ。

キャンペーンアウト!とか言い出したら、レノボが開催してるオンラインのキャンペーン全部
アウトじゃね?って話になってしまう。
カートシステムの決済フラグが全く違うサーバーで処理されてるなら俺もこんな事は言わない。
0320[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 16:01:15.49ID:an9RIIcp
前に買ってリベのポイント付いた人いたら教えてほしいのだが、注文時のURLにkakakuの文字入ってるよね?
IdeapadスレでURLにkakakuの文字入ってて対象外なんて話出てるが、前から文字入ってるはず
0322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 16:07:05.46ID:zX8Xla8c
>>321
お、自分も緑入った、これで安心かな
今日は充実した1日だったなぁ
0323[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 16:07:20.14ID:XYkt6SWF
同じく緑マーク来たわ
これでポイントつかなかったことなかったから
アプリ→リベでOK
0324[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 16:09:37.71ID:rWXtbz0+
>>320
レス乞食かアフィリンク分でなかった奴
毎回リベ20の時に出てくるけど一度もその通りになったことはない
レス乞食かやり方理解できない猿
0325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 16:12:08.65ID:KMg/rdE1
俺も緑来たー!
13時くらいにブラウザ注文でアプリも使ってないしカートの編集し直しもやってなくて、カートを開くでいけたから安心しろー
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 16:15:01.62ID:EUkfIkXC
PCからだけど緑来たよ
価格ウラルに保存から編集パターン
アフィ付かなくて私怨で荒らしてる奴が糞だろ
0329[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 16:16:24.36ID:an9RIIcp
カード決済できない件でカード会社に問い合わせたけど、セキュリティの問題ではないそうだからLenovoがMasterCard嫌ってる説浮上
0330[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 16:18:22.98ID:/tRiI1r+
>>319
運用上の逃げ文句や定義と実装は必ずしも一致しないしそれを技術的に整合取るとは限らないから
ただ、明文化する方は自分にリスクが無い様に釘を刺してるだけ
厳密にどうなの?っていえば、明文化されてる方が優先されるから問い合わせるとアレだったりするが、運用的には織り込み済みでまあいいかとはなってることが多いし看過できないときにはちゃんと技術的にも潰す
そもそも想定しているのは別のケースの事もあるしなぁ

緑マーク報告の人はいつの注文かも書いておくといいんじゃないかな?
ばらつきはあるけどタイミングの目安位にはなると思うし
0331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 16:19:13.83ID:zX8Xla8c
>>326
自分はE495でググった価格ページからカート保存、
念のためipadのリーベイツアプリで保存したカート呼び出し購入
道筋は違えど、きちんとしてればポイント付くはず
0332[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 16:20:01.06ID:R5VJNnyb
>>304
元々はそういう話だったんだよな。だんだん付くのが当たり前みたいな感じになったけど。
0333[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 16:21:22.67ID:QC5uiAAd
半日マンの言ってた通りだな
クレカ次第で最長3日か
これでチェックつかなかったら絶望的
0334[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 16:21:46.14ID:vcvm08P1
価格.comでカート保存して→リーベイツを開く→マイアカウントで保存してるカートを開く→購入するでok?
0335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 16:25:39.44ID:/tRiI1r+
あ、15時頃の注文も緑マークは付いたわ
確定するかはわからんけど、一応手順も明らかにしておく。
価格com>カスタマイズの上、カート保存、別端末のPCからカート取り出し>注文で保留で金額と注文番号も反映されて判定になっている
別端末だったのはカートを保存した端末だと途中で応答なしになって最後まで注文処理が出来なかったからでそれ以外の理由は無い
余計なクッキー食ってなくて、リーベイツ経由のクッキーが有効ならカート保存から直で決済してもここまではいくっぽい
問題はこれが有効になるかどうかだけど
0336[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 16:27:03.30ID:4QyPcRPa
>>331
>きちんとしてれば

だから、きちんとしてれば、なんて無いんだよw
ほんと頭悪いな
そもそも一回カート保存して、それからリーベイツアプリから注文してる時点で、
おかしな手順踏んでることに気付けよ
お前みたいなのが結局問い合わせクレーマーになるんだよ

こんなの「絶対」も「正しい」も「きちんと」も無いから
0338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 16:29:05.28ID:4QyPcRPa
>>332
そう、その通り
なんか確定みたいなこと言ってるニワカ客居るけど、
確定もクソも無いからね
楽天ポイントになるまで確定でも何でもない
0340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 16:33:55.81ID:/tRiI1r+
三月ごろの仕様変更で本当に承認されるか確認取れるの数ヵ月後なんだから保留の段階でしか判断できないだろw
がっちり期待はしない方がいいとはおもうけど、何かの理由で放置されて要問い合わせにでもならなければ通るでしょ
0341[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 16:34:04.44ID:4QyPcRPa
>>339
お前、にわか丸出しのお客さんだから
何も分かってないクセに偉そうだなこのクソガキと思っただけ

で?なに?
きちんとしてるんだっけ?
0342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 16:34:47.54ID:/tRiI1r+
価格comモデルだけカスタマイズ画面まっしろになったw
オワタか?
0344[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 16:39:37.07ID:zX8Xla8c
>>341
なんか会話が噛み合わなそうだから、お前と同じ土俵にたつのはやめとくよ
0345[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 16:41:07.95ID:YujSw1hJ
>>282
死ね
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 16:42:13.37ID:ol38wwCt
>>342
E495乞食モデル散々悩んで5分前にカード決済したが俺が最後だったのかも
0347[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 16:44:16.59ID:/tRiI1r+
>>346
滑り込みおめでとう
いつものように落ちてるなら別のモデルも真っ白なはずだけどそっちはちゃんと出るしなぁ
しかし真っ白で表示なしってのも雑なシステムだなw
0348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 16:50:11.39ID:EUkfIkXC
常識的におかしな手順とかその発想も成立しないけどな
イレギュラーや想定外で簡単に利用出来るシステムで制限していない記載がない時点でおかしくもなにもない
0349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 16:52:30.51ID:1DWO/X04
わいもリーベーツページにて緑チェックマーク来たわ。

E495、USB-Cケーブルでビデオアウトできるんよな?
その辺のケーブルで行けるん?
0351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 16:55:46.56ID:ykaJ8lqL
緑丸ついてない!と思ってヒヤヒヤしたけど、アプリは緑丸つかないのね。Pで見たらついてた。獲得予定ポイントにも記載されてた。結果は11月かー。
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 17:00:16.01ID:/tRiI1r+
あれ?また表示されるようになったwなんだこりゃ>価格comモデルE495
0354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 17:15:09.65ID:4QyPcRPa
>>348
だからさ「俺は正しいんだ!」みたいな発想が、
>>244みたいなバカを生み出してみんな迷惑するんだよ
いい加減分かれよノロマが

単にシステムの隙を突いてポイント詐欺ってるだけ
リーベイツもレノボも見逃してるだけ

ほんとバカかよ
0355[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 17:19:02.21ID:gzZO/yGz
なんか電凸アホが人生終わったみたいだな
こういうのがいるからみんなが迷惑する
0357[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 17:28:58.11ID:EUkfIkXC
>>354
おまえはシステムの隙を付いた詐欺だと言ってるわけだから証明してみろよ?
クズだから出来ねえだろうけど
0358[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 17:36:58.63ID:4QyPcRPa
>>357
リーベイツの利用規約
>リダイレクトリンクの改ざん等の行為、
>RebatesやRebatesに関連するアフィリエイト提携ストアに関する情報の詐称行為、
>当社から不正にポイントその他金銭的利益等を取得する行為、
>当社又はアフィリエイト提携ストアを欺もうする行為その他当社が不適切と判断する行為をすることはできません

お前はこれを読んでもまだ、
価格コムのモデルを買ってることが正しいと言うのか?
ウラル変更して買ってる奴なんか単純に詐欺行為だろ
単に見逃されてるだけって気付けよバカが
0359[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 17:41:02.15ID:z1URHZUp
すーぐレスバトルする
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 17:41:14.47ID:an9RIIcp
Twitter見てたらAmazonのマスターカード弾かれたって話あったからMasterCardとレノボは相性悪いのかもな
0361[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 17:43:10.67ID:zX8Xla8c
>>357
相手にするだけ時間の無駄だよ
こいつ、転売屋若しくはそれに準ずる奴で
244のせいで喰いっぱぐれがなくなりそうで余裕がないんだよ
なんで全方位に銃向けてんだよw
0362[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 17:43:34.22ID:OhJYNIEO
>>358
目的はなんだ?笑
0363[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 17:46:09.25ID:4QyPcRPa
>>331とか>>348って、
チャリパクっといて
「自転車に鍵付いてなかったから持って行って良いと思った」
って言ってるレベルの知的障害だからな?

どんだけバカなこと言ってるか気付かないのか?
0364[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 17:46:19.72ID:EUkfIkXC
>>358
だからバカなのか?
何を欺いてるんだ?
リーベイツ側の仕様は何も欺いてない
レノボ側は販売スタイルが色々あるから
そこから安い物の情報をオフィシャルの
システムを利用して保存してリーベイツ
通して購入をしているだけ
だから早く詐欺で立件よろしく
0365[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 17:46:55.63ID:8Jp4Bcgq
Amazonがクーポンミスって配信したときも似たようなこと言ってるやついたなw
0366[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 17:51:33.50ID:dicrdAhl
>>312
ありがとうございます!
面倒くさいから128SSDそのままOSでデータやアプリ用に余ってる1TSSD入れることにします!
0367[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 17:57:00.40ID:4QyPcRPa
>>364
規約読めよ
折角貼りつけたんだからな
お前のやってることは抵触してないと思ってんの?

ちなみに俺は立件なんてできないから
実害被ってないから
被害届出すのはリーベイツかレノボな
その位知っとけよ
なんで問い合わせたらリーベイツポイント消えた奴が居るのか、よく考えろ
単に見逃して貰ってるだけと理解しろよ乞食
0368[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 17:58:12.90ID:4QyPcRPa
>>365
それ使ったら犯罪だよ
釣り銭間違えて出されて、
それを持って帰ったら捕まった奴と同じ
0369[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 18:03:21.86ID:EUkfIkXC
>>367
接触していないも何も他人を詐欺師呼ばわりしてるお前が正統性があるか立証しろよ?
どの規約がどう詐欺罪にあたるか大人おまえの言葉でよろしく頼むわ
まさかこれだけの数の無垢な購入者犯罪者扱いして逃げるわけじゃねえよな?
0370[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 18:06:15.30ID:OhJYNIEO
話通じる相手ではないこと分かっただろ

いちいち反応するなよ
0371[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 18:08:15.59ID:EUkfIkXC
ついでに 詐欺師呼ばわりするくらいだから君は購入してないと思うから所轄へ通報も出来るよ?何なら頑張れば私人逮捕も勿論可能だよ
0372[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 18:10:52.85ID:4QyPcRPa
>>369
無垢な購入者w

だから警告してやってんだけど

お前はどうやってリーベイツのアフィから価格コムのモデルを注文したんだ?
リーベイツからの通常の手順で価格コムのモデルは対象として一覧に出て来たのか?
良く考えてみろよ
0373[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 18:12:29.68ID:4QyPcRPa
>>371
なあ、もしかしてお前ビビってんの?
本気で違法性のない行為だとでも思ってたのか?

頭悪すぎだろ
0374[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 18:19:50.52ID:a8KI9JTz
勢いあまってE465 35800円のやつ2台買っちまったわ
1台メルカリに原価で出すか、、
0375[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 18:20:23.10ID:L71RjJe+
>>349
10時12分にlenovoからの注文受付メール来ているけど
リーベはまだ保留中だわ

おれはスマホアプリから注文だけど。緑のみんなはweb?
0376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 18:23:15.38ID:GVoCV/8y
獲得予定に反映しても確定してるわけじゃないのはわかってるよな?
0377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 18:23:58.86ID:EUkfIkXC
>>373
ビビるとか中2病はいいから逃げないで有言実行してくださいよ?
あとモデル検索やら価格検索やら今の時代なんとGoogleと言う優れた検索サイトがあるのですよ。知ってました?
0378[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 18:29:49.64ID:4QyPcRPa
>>377
お前ほんとに初心者なんだな
なんで今まで見積もりを保存してから注文なんて面倒なことしてきたのか、
少し調べてこいよ
0380[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 18:41:47.00ID:8Jp4Bcgq
>>368
それも詐欺だ何だって話になって、ビビってAmazonに問い合わせたやつがいたんだが、普通に回答は「お納めください」だったというw

クーポンと釣り銭は違うのわからん??
なんでアフィ通して提示された見積もり通りの買い物しただけで詐欺になるの??

画面ポチポチやっただけで詐欺になっちゃ何も買えないよなあ
0383[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 18:47:26.15ID:4QyPcRPa
>>380
お前特価民なん?
それも見逃してるだけやろ
冷蔵庫洗濯機セット覚えとるやろ
あの時は尼は請求したで

要は、リーベイツも同じように見逃してるもろてるだけ言うことや
そこは忘れんな言う話しとるだけやで
実際に詐欺かどうかは被害者が被害届出すかどうかやし、
そこは見逃してもろてるだけやろ

正しいことなんかしとらんで?いうことや
0385[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 18:47:49.91ID:GfOpx6cb
せめて"E495"の名称は間違えないで上げて欲しい(><)
0386[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 18:50:45.62ID:an9RIIcp
リベアプリでカート保存を呼んで買ったけどトラブル連続だったわ
やっぱりMasterCard使えない
VISAに変更して最後の注文押したらサービステンポってるから後で試せ
前の画面に戻って再注文したら30分超えてるとかで注文失敗
保存してたカートを読み出したのでカート一覧からは価格モデルが消えてる
PCのWebブラウザでURL直打ち試すも真っ白画面から進まない
万事休すかと思ったら、注文失敗画面のLaterに価格モデルのE495が出てたのでそれをカート入れて注文完了
最安構成に65Wで36850円 出荷まで最短2-3週間
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 18:53:59.47ID:an9RIIcp
注文履歴見たら失敗したはずの1台が成功してて2台注文したことになってる
リベの還元は最初の一台にしか適用されないはずだから後から注文したの消してもらわないといかん
疲れた
0388[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 18:55:13.12ID:FsSfy+T3
中間マージンを払う業者なんてレノボ側からすりゃどちらの業者でも良いんだよ。
本当に不都合ならE585の時にもう対策してますわな・・・
バリューコマース登録業者かリーベイツの楽天か、お前らが選択すればいい話。
0389[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 18:57:49.89ID:EUkfIkXC
>>378
コロコロ話しすり替えるけどコロコロ好きなのかお前?
初心者かも知れないけど初心者がレノボで買い物してリーベイツ使うと犯罪者になるのか?ん?自分は玄人だから犯罪者にはならないと言いたいの?(笑)
0390[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 19:06:21.36ID:EUkfIkXC
もうめんどくさいから詐欺は親告罪でもないし事件性があり起訴事案があれば普通に起訴出来る。とりあえずお前は犯罪があると豪語したから最寄りの所轄へ詐欺事件がありますとお前の中の司法と正義で事件の届け出をしてこのスレの奴価格値段で購入したやつを一人残らず起訴してみろ。
と言うか出来ないと君が狼おじさんだよ
クソデブかもだけど
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 19:11:47.31ID:an9RIIcp
チャットで注文取り消してもらったら、過去の注文まで全部消えてワロタ
絶対に買わせないという強い意志を感じる
0392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 19:13:09.21ID:/tRiI1r+
言うこと極端だな
仕組み上問題は無いし看過できる程度だから対策はしないそれだけでしょ
で、条件の上では厳密に運用されれば取り消されるので、問い合わせた人とかエラーで落ちちゃった人は残念でした
結局付かないときって何かのエラーとかがあるので自動じゃない調査と対応が発生するから明示された条件が優先されるので仕方ない
心積もりとして権利っておもってると文字読めないの?って思うけど、ダメ元で通すのは取り消せても通してるんだからこっそりやろうねって感じじゃないのかね
付かない!って騒ぎ建てて無駄に対応コストを押しつける奴が一番だれにとっても迷惑で邪魔だと思うけど
って話をすこーしづつずらして詐欺だの何だのとする人たちはそれはそれで何が楽しいのやらw
どっちにしろ当事者は問題があれば取り消せるんだから必要ならそうするでしょ?
0393[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 19:13:22.96ID:gzZO/yGz
とりあえずRyzenは購入直後はChromeとの相性が最悪だから
AMD公式からソフトウェアとドライバーをインストールしとけよ
0396[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 19:17:18.58ID:an9RIIcp
>>394
マイアカウント→注文履歴を表示
納期おそすぎてキャンセルしたもの
注文失敗したはずなのに成立したもの
成立したの知らずに注文したもの
計3件あったけど全部消えてる
データ処理中なだけかもしれんがもう注文しないでおくわ
これ以上ややこしくなるとおそらくリベポイント付かない
0397[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 19:17:27.87ID:vZI8DLT9
乞食商品で店で取合い喧嘩してるみたいスレの民度の低さよ
0398[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 19:18:17.48ID:an9RIIcp
きっとこれから36850円を使わなくてよかったと思う時が来るのだろう
0399[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 19:21:38.86ID:PAUZXUOW
E595からコメしてるが、これ、コスパ最強やな
0400[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 19:21:39.28ID:l5jkmLrE
>>398
もうこのスレ見なければ
スレでレスバトルしなくて良かったと思う時がくるよ
0401[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 19:23:42.72ID:an9RIIcp
自分のことで手一杯でレスバなんかしてねえよw
見積もり保存できないことから始まって一台買うのにトラブル続きすぎでマジ疲れたわ
0402[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 19:25:33.75ID:l5jkmLrE
冗談はさておき
購入者増えてアクセス多くてサーバーエラー出やすいのかもしれないね
0403[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 19:27:39.52ID:zv38NZBw
対策はしてるでしょ?見積もりは対策されたけど今回はそれでも穴があったというだけ
レノボ側としては望ましくないんだろうし、対策する意思がある以上今回のアプリだって
レノボ側が問題視することになればリーベイツ却下されるんじゃないの?
0404[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 19:35:04.71ID:KF8STiZ4
よし注文完了
flex550の4700Uにするつもりだったけど金なかったしこっちでいいや
いくら旧式でもこっちのがコスパええわ
0405[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 19:35:41.71ID:bZU8rhX1
一応、リーベイツアプリのポイントパック一覧には
レノボショッピング35750円の表示が出てきた。
保留中だからまだわからんがw
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 20:12:09.74ID:V+7g+MNy
18時過ぎにカート保存方法でポチってみました。
リーベイツ反映はまだ確認出来ません。
やはり最低8時間位かかるのだと思います。
0408[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 20:14:52.23ID:bZU8rhX1
>>406
11時頃購入して、書き込みのちょっと前に表示されたからそれくらいかな。
0409[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 20:15:52.52ID:KF8STiZ4
12時に注文して後にキャンセルしたのが反映されてるからそんくらいかな
にしても購入したはずなのにレノボの注文履歴に表示されないから一緒にキャンセルされたかと思って急いでもう一回買っちまったら
PC版のサイトから確認すると注文履歴あったわ
わけわからんわレノボ
0410[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 20:16:29.42ID:KF8STiZ4
また朝1で電話して最後の1台だけキャンセルだな
あーめんどくせー
0414[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 20:20:59.55ID:KF8STiZ4
と思ったらわかった
urlが違った
PCの方はlenovo jp ja kakakuになってる
そっちでは注文履歴見れるわ
0418[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 20:27:25.12ID:0q+998aj
3500Uってメモリ定格2400MHzなのね…おっそ
てっきりデスクトップのZen+APUと同じ2933MHzだと思い込んでたわ
0419[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 20:33:09.26ID:4QyPcRPa
>>418
4500uも出とるし、今頃買うのは情弱やで
0421[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 20:53:05.17ID:4QyPcRPa
>>420
今は無理やろ
年末はわからんで

どっちにしても3500uなんて型落ちのゴミやし、
去年から叩き売られて居たのにモデル末期に頑張ってる人なんなん?
って言う話やで
0422[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 20:55:02.59ID:9/Clilwh
E14が劣化したからしゃーなしのE495ですわ
E495の筐体そのままで4500Uなのが一番良かった
0423[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 20:58:04.86ID:vbrAFVpc
いま間違えてFn+Cでコピーしようしたら普通にコピーされたわ
CtrlとFnを入れ替えられるのは聞いてたが、FnがCtrlのように振る舞うのは知らなかった
0424[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 21:00:26.56ID:FsSfy+T3
>>422
確かに最新モデルはオンボードメモリー化してる機種とかが痛いわなー
最悪メモリーエラーとかでも自分で交換修理すらできない状況へ

3年5年保証入れって事かい
0425[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 21:05:56.18ID:Id3rUn7h
3年5年で壊れるんか、オンボードって
0426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 21:13:29.95ID:a8KI9JTz
7年使ったhpのelite book 8570pと入れ替えだ、いい買い物できた。

3kgあるノートだから持ち運びキツかったわー

当時8万でも安いとか思った記憶あるわ
0427[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 21:13:36.78ID:XYkt6SWF
E495(3500U)で出来てE14(4500U)じゃないと出来ないことがないんだよなぁ
逆に2.5inドライブ載せられないしメモリは1枚オンボ、キーボド交換も本体全分解
AMD調子いいみたいで品薄だしお値段もだいぶ高くなってるから後3年位はE495で余裕
0429[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 21:21:34.84ID:a8KI9JTz
>>427
俺もそれ思った、2.5インチSSD乗るしメモリ16G2枚させるし、cpuの違いなんて誤差レベルよ
むしろストレージとメモリ沢山のせられるし。
0430[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 21:27:50.46ID:RTFqbfoW
4500uが30000円で買えるなら考えるけどねー
この値段ならe495でいいや
もともとがN3710だしね
0431[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 21:30:28.12ID:JQV/3pI6
E14はキーボード交換は全部分解になるけど、
裏を返せばパームレストと一体型だから頑丈なんやで
0432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 21:31:15.37ID:rOlo+X1N
e595が余りにも嫌になったからe495買ったわ
テンキークソすぎる
0434[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 21:39:17.03ID:NCTxFro1
6月に495を買ったばかりだが、このスレ見てると今日また1台買わないと損な気がしてくるw
0435[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 21:42:21.60ID:/tRiI1r+
販売チャネルごとのURL探してたら先に自己解決されてたわw
結局真っ白だったのなんだったんだろ?
特に何か変わった様子もないし、元に戻ってるけど
さて、納期いつになるんだろw
0436[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 22:08:56.90ID:XYkt6SWF
在庫限りになってるから在庫切れじゃない限り今までの傾向から2週間位で届くんじゃね?
0437[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 22:12:06.05ID:SSLJVLea
>>432
ほんとテンキー邪魔だよな。15型でもテンキー有無を選べるようにしてほしい。と5年以上思ってる
0438[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 22:21:21.35ID:PAUZXUOW
テンキーを邪魔と言ってれば情強ぶれると勘違いしてるアホがわいてるな
0439[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 22:24:15.41ID:XYkt6SWF
E595からE495に乗り換えたけど
外付けテンキーつけたほうが誤入力減って便利なのはわかる
まあ外付けディスプレイとキーボード使う人は小さい機種買ったほうがかさばらなくて便利
0440[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 22:32:29.46ID:RTFqbfoW
テンキーとか使わねぇよ
タッチタイプ出来んだろ
0441[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 22:34:42.26ID:Dgr+PmVl
価格コム経由でカートには入っているが
Rebatesからlenovoのサイトに入るとカートに入ってない
価格コム用のカートと普通のカートで別れているように見える
ブラウザ変えたりスマホからやったりしても変わらん
詰んでる
0442[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 22:37:29.29ID:f3Gi9TzV
やっとノートPC買い換えることにしたわ、Sandyおじさんだったけど
9年ぶりのPC。
0445[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 22:41:44.90ID:/tRiI1r+
>>441
もうそのはなし終わってなかったっけ?
カートを保存するとアカウントから呼び出せて販売チャネルのページに切り替わる
上の方で「カートを保存」って沢山出てくるのはそういうはなし
…で、どれだか分からなくなって注文消えた!って騒ぐのがLenovoのお約束
0446[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 22:51:58.64ID:qozOXcZM
>>441
君だけ理解できてないなw
0448441
垢版 |
2020/09/10(木) 22:58:58.58ID:Dgr+PmVl
ログイン後にカートだけ見てた
マイアカウントにカート履歴があるのがわかって呼び出せた
今日初めてRebatesおよびlenovoサイト見たんで理解できなかった
無事注文できました
助かりました
0449[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:06:39.59ID:m1IPqi3Y
レノボサイト機能しとらん
0450[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:09:52.01ID:xw01TQV2
接続途切れるな。迷ったけど来年のモデルにするか
0451[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:12:10.33ID:an9RIIcp
とあるWeb懸賞で終了1時間前にアクセス集中してサイトが落ちる経験をしたことがある
レノボへのアクセスはそれ以上じゃなかろうか
みんな結構ギリギリで行動してるのよね
子供のころは5分前行動とか予定を立てて行動とか口酸っぱくして言われるけど
それ言ってる大人がそもそも先延ばしよくしてるやんってね
0453[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:17:05.64ID:UnzyvkGc
この前は595買ったんで495買っちゃうかなぁ
あの時は価格の3000円キャッシュバックあったし まとめて買っときゃ良かった
0454[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:18:32.05ID:XYkt6SWF
3000CBのときより2000円くらい下がってるから応募の手間暇考えたら
今回のほうが↑
0457[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:25:50.17ID:/tRiI1r+
>>452
一時的にそうだったけどキャッシュクリアすれば?
夕方にはしれっと普通に元に戻ってたぞ?
0458[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:26:01.50ID:BReNRl62
>>455
余裕で動くよ
足りないと感じたら8GB増やせば困ることもない
0460[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:26:30.73ID:fvJwOwHf
>>459
申し訳ございません。ThinkPad E495:価格.com限定 パフォーマンス・FHD搭載の販売は終了したため、カートから削除されました。
0461[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:27:03.82ID:BReNRl62
真っ白でつながらない場合スクロールしてみるかF5で更新
数回試してみるとそのうち繋がる
0463[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:28:59.58ID:BReNRl62
>>459
ご縁がなかったようで
0464[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:29:13.47ID:0I8Ki985
>>460
それでか。
そのクーポン使えない的なメッセージがスマホアプリで表示されたのは
0465[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:30:04.40ID:m1IPqi3Y
売り切れて草
0466[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:30:17.20ID:XYkt6SWF
試したら本当に出てきたw
すべてのクーポンは予約されています。クーポンを交換するか、直接購入するか、しばらくお待ちください
0467[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:31:30.51ID:0I8Ki985
>>453
今回495だけなんだよね。
前に買うのを595にしておけばよかったと後悔したよ
0468[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:34:18.29ID:vvVIS6dT
おわり?
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:39:10.08ID:BReNRl62
決済行こうとすると
足りないと言われて注文できないぞ
0472[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:39:23.19ID:CDbjX+Fs
購入に進むってやるとエラー出る。

わいも買おうか悩んでたら買えんくなった。ノート必要じゃないんだけどね・・・
話題になってると欲しくなる。
0474[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:44:51.32ID:G2kqAjZm
9月4日注文の495のステータスが更新されたんだけど、出荷予定日が12月!
まじか?
0475[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:45:42.40ID:/tRiI1r+
価格comでもそんなこといってるなw
本日発注分とか年明けかもなw
0476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:52:40.95ID:SGRlg1i+
>>471
ほんとだ
カートから購入手続へ進むと
Sorry, coupon quantity is not enough for current product.
というメッセージが出て戻される
乞食モデルだけ在庫限りの表示もなくなってるし終売かも
0477[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:53:05.46ID:G2kqAjZm
増設用のメモリとSSDはもう到着済w
年賀状作成には間に合って欲しい
0480[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:54:21.08ID:/tRiI1r+
で、次の話題は納期ですかw
でもこれがE495なら多分最後だね
0481[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:59:33.02ID:XYkt6SWF
あとE595の投げ売りがあるかもしれないけど
強気の設定だからもう在庫殆どないんだろうな
0482[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 00:01:59.61ID:YZoZkcfe
そもそもE495と一時期同じ値段だったことがどうかしてるな
今の値段だって高くないくらいの性能はあると思うんだけどE495と同じだった時期しってるからねぇw
0483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 00:03:57.47ID:t/MtYp1C
でもこんなのもうないと思うわ




と言いつつ来年また買ってそうだけど
0484[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 00:07:27.20ID:AKWvY2vj
2回目だからまたあるよ。
てかもうちょっと上のスペックで安いと嬉しいんだけどなぁ。
0485[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 00:08:30.52ID:nQcvHUn2
メモリ8GB1枚搭載ででSSD256GBだという事無いんだけどね
さらに4500Uなら完璧
0486[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 00:10:03.15ID:B+WjIUFV
>>404
それ納期来年の4月やで
0487[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 00:29:28.42ID:AKWvY2vj
おーーーい。クーポン復活してたぞーーー。
0489[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 00:34:32.20ID:AKWvY2vj
だね。10になってる。
0490[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 00:40:12.31ID:jz/vtacC
祭りが終わったな・・
乞食共の熱き戦い胸アツだったぜ
0491[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 00:42:18.51ID:qfENZv36
>>450
それLenovoスパイウェアの仕業だからな
システムをクリーンインストールしたら治った
でもクリーンインストールしてもスパイウェアを完全に削除できない。
やっぱり元のストレージを廃棄して新しいストレージを搭載してOSを新しくインストールするしかねえな
0492[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 00:44:24.46ID:dsXMkecY
うぉーーー
e495 リーベ緑マークついてたけど今見たら消えてるわ
ポイント無効ってことだよね

e495キャンセルするか
0494[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 00:48:57.92ID:kuIqHDu2
>>492
アプリから見たんじゃね?
ブラウザからじゃないと見えない
あと緑ついたらすぐに11月の獲得予定に保留中ってつくわ
0495[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 00:52:30.69ID:Auj60YeW
しかし、35800円とかで、ほんと儲けでてるか不安になるレベルだな。
仲間が先にE495買ったから触らせてもらったが、ちゃんとThinkPadクオリティだし。

ま、安いからいいか
0496[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 00:53:29.40ID:dsXMkecY
>>494
アプリから見てた
pcからログインしてどこを見たら緑みれるのか教えてほしい
0498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 00:59:13.74ID:t/MtYp1C
>>490
去年は10月がラストセールだったと思うけど
今年はこれが最後かな
0499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 01:25:56.52ID:Yh/lPhhP
ユーザーはまあまあの性能のpcが安く手に入って嬉しい
中国は金が入って核開発、生物兵器、化学兵器など兵器が開発できて領土拡大嬉しい
WINWINやでっ(^_-)-☆
0500[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 01:27:11.16ID:L65J+Sdi
リーベイツ反映された?
こっちは19時36分にちゅうもんしてまだ反映されないわ
0501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 01:50:12.62ID:AKWvY2vj
獲得予定ポイントのところに反映されるのけ?
何月とかもあるんだけど・・・
0502[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 01:54:23.77ID:nQcvHUn2
大抵一日一回だよ
8時間後とか、そういうのじゃない
今日の流れ見てると16時に更新されてるようだね
0503[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 02:30:41.15ID:KyYMwXW2
昼前に買って夜には反映された
訪問履歴時間に緑色丸印付いて、獲得予定ポイントに購入値段出るよ
0504[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 02:47:42.50ID:YZoZkcfe
在庫なしかといえば、クーポンなしだと購入手続きに進めるなw
…でも標準価格では流石にいらねー
0506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 07:34:45.80ID:vrDC2A2m
数人が大げさに騒いでるだけだから
自分がミスったくせに
0508[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 08:54:41.03ID:E4DUmWT4
>>505
おれ未だにe495分は保留中のままだ
Flex550分は乗っかってさえいない。
スマホアプリからなんだが、何かミスったかなぉ
0510[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 09:09:53.37ID:NdISOfw3
>>508だが
e495はまぁポイントのらんでも十分やすいのでしかたないか(悔しくはあるが)ですむのだが
FLEXの方は気の迷いで買っているから納期も長いしポイント乗らなきゃキャンセルしようかと思っている
(FLEXは23時過ぎに注文しているから反映間に合ってないだけと思いたいけど)


家で受け取りにくいから配送先を会社にしたのがダメだったのかなぁ
0511[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 09:22:57.75ID:kuIqHDu2
ポイント獲得予定の保留中は荷物が手元に到着前後一週間で反映されるからな
多分これも本当につくのか聞いてくるやついるだろうし書いておく
保留中から消えたやつは注文のキャンセルかリべに価格.comモデルで買った〜以下略で問い合わせて(嘘かは不明)否認されたやつ以外いない
0512[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 09:26:17.37ID:4m754nfx
>>505
18時30分以降にアプリから注文したけどついてない
保留中とかそういうのすらない
0513[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 09:27:54.29ID:WFmvLywN
最上構成でe495買った

メモリとSSDのおススメ教えて
0514[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 09:30:36.24ID:sDQLdr6i
規格があってればどれでもオススメ
0515[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 09:41:26.58ID:NdISOfw3
>>511
OKごめん。見るとこ間違えてた
「ストア訪問履歴」の所に緑チェックが付くんだな

午前10時過ぎに買ったのは緑になってた。
23時過ぎに買った分は載っていない。処理が間に合ってないと思うことにする

利用ガイド?みたいなとこに書いてある通り1週くらいは様子を見るわ
0517[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 10:18:42.50ID:eO13VNy7
3.5でも安いからポチろうか悩んで夜完売してた。3.1の595持ってるけど
0520[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 10:31:29.99ID:iWDTRN/T
>>495
お前って奴は
0524[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 10:45:51.41ID:APDj+jD/
今メモリ先に買っても本体2ヶ月後やろ?

動作確認できひんしなぁ。
0525[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 10:51:43.57ID:I03pOujy
在庫品限りってなってるのに、なんで届くの2ヶ月かかるんだろ?
0526[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 10:52:15.54ID:kuIqHDu2
パーツは発送された頃に買うのがよろしいかと
激安品があれば買ってもいいけどね
0527[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 11:23:58.10ID:4IXwQDpD
15インチってかテンキーある奴が欲しいんだが
E595はE495と同じく3.5万くらいにならんの?
0528[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 11:25:18.80ID:NdISOfw3
>>522
まだ残ってんの?
先週結局行けなかったから明日行くことにするか。
メモリもまだあるのかねぇ
0530[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 11:44:01.55ID:Qcfp0goo
>>525
使用部品の在庫
0533[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 11:56:21.48ID:kuIqHDu2
そりゃリベ20%で他にも大量に発注かかってるしパーツ取り付けるおばちゃんのキャパもあるでしょ
後同じ商品をある程度まとめて航空便で発送してるから調整で時間がかかる
0536[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 12:17:24.65ID:NdISOfw3
>>527
時期悪かったね。
8月に俺が495標準リーベイ2%で買ったときは595も乞食カスタムできて+1000円(38000くらい)だったんだけどね

おら見積もり保存して無かったから495でしか注文できんかった
あのとき595も見積もりとってれば、、、今回追加した495と595の2台持ちだったのにとちと後悔している
0537[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 12:28:27.43ID:wHGVc4nI
495はゲームするならメモリ8いれないとスペックの半分以下のスコアしかでないみたいやな
0538[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 13:13:24.23ID:APDj+jD/
誰か495の祭をまとめておいてくれへんか。
去年12月、今年6月、9月でええんか?
0539[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 13:22:55.95ID:dcJG4NsW
昨日19時頃に銀行振込で購入
数時間後に注文履歴に載ってたんだが
今見たら注文履歴から消えてる
まだ入金してないんだけど
もしかしてリーベイツ20%付かないパターンかこれ
何で注文履歴が消えたんだろ?
0540[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 13:28:46.22ID:kuIqHDu2
>>539
Lenovoの注文履歴?
価格限定モデルは価格コムから飛んだリンクでログインして
注文履歴見ないと表示されない
過去ログ読めばいくらでも書いてある
0542[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 13:29:36.53ID:uzQM4ETn
既出かもだけどKyashカードで普通に買えたので報告
0543[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 13:29:44.96ID:iWDTRN/T
>>525
コロナウイルスが落ち着けばもっと早くなる
>>538
何を言ってるのか分からない
0544[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 13:41:51.15ID:BKQODlrr
>>538
このスレは 2018年夏に E585の価格コムモデルが乞食構成できることが発見されて祭りになったことに始まる歴史あるスレ

その歴史もついにこれで終わりそうだ
0545[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 13:44:07.81ID:M5SsIz6j
>>544
元はと言えば激安ノートスレから追い出されたんだよなあw
納期の話とか延々やってるから
0546[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 13:56:24.01ID:o+1Y+DqL
E595のコスパはまじですごい
後々自分でいらくでもメンテできるから当分は新しいのはいらんな
0547[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 13:59:22.41ID:cpt7tFNB
テレワーク用にノートPC必要になって探し始めたのが6/1
たまたまこのスレに辿り着いて6/6リーベ20%とCB3000円でE595購入
めっちゃタイミング良かったわ
0550[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 14:05:51.82ID:FEK/i+Hc
>>539
一度消えたなら対象外になったんやで
カート戻す際にやらかしたんか
0551[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 14:13:01.83ID:iTPEcpZH
なんかこれに当てはまったらしくポインヨNGになったわ

対象外
消費税・送料はポイント対象外です。
価格の閲覧にパスワードやパスコードによるログインが必要な会員向けサイトおよびアウトレット商品、
サーバー関連(ThinkSystem製品、ThinkAgile製品ならびにこれら製品に付随する周辺機器・サービス)は成果対象外です。
オンラインでご購入の場合でも、オンラインで実施しているキャンペーン以外の条件が、購入時に適用された場合は対象外となります。
0554[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 14:21:41.78ID:4m754nfx
>>551
それのどれに当てはまったの?
どれにも当てはまらないはずだが
0556[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 14:31:59.78ID:iTPEcpZH
>>554
>>555
見積もりは保存した
乞食モデルじゃ無くてE595に延長保証とかオプションとかつけたんだが
週半ば価格の方が週末価格より安かったんだよな…

ちなみにリベサイトの緑丸は付いてた
0557[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 14:45:36.49ID:M5SsIz6j
ポインヨ取り消しかあ
緑チェック付いててもこれがあるからな
楽天ポイントに変換されるまで楽観は出来ない
0558[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 15:08:19.02ID:dAABgT7i
緑チェックや保留でも取り消しはあったはず
価格限定はポイント対象でないから付いたらラッキー位に思わないと
0559[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 15:09:48.40ID:IXBKwisD
この周辺機器と保証とか安いからついつい良心的な意味でも買っておこうとなる奴いるからな。この辺あるいみ客からしたら何で?てなるけど記載されている以上それがルールで約款だから言える事はドンマイ。
0560[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 15:12:46.34ID:4m754nfx
周辺機器ごとポイント対象になったなら周辺機器だけ外す調整のために一旦緑外れてるだけって可能性ないか?
0561[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 15:18:44.29ID:YZoZkcfe
>>560
注文単位でのどんぶり勘定だぞ
買い物一回の総額に対して付与される

ついでだから自分もキャップとかケースとか追加しちゃったけど同じ目に遭うかw

でもその割には沢山居そうな六月で却下報告すくねーな
阿鼻叫喚になるようなら11月はもっとそうなりそうだがw
0562[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 15:26:51.46ID:kuIqHDu2
価格とリベ両方アフィリンク踏ん出ると
最後にリンク踏んだところが広告主側から最終的に承認される
チェック自体は価格とリベ両方つくけど2番手が最終的には消える
アフィリンク踏み間違い非承認で陥りやすいミス
問い合わせても別のアフィに付いてるから付与無理って言われる
0563[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 15:37:08.23ID:dcJG4NsW
リーベイツのストア訪問履歴に緑のチェックや
獲得予定ポイントに載るのは
銀行振込の場合、入金してからだよね?

>>540>>541
そのURLから注文履歴見えたわ助かった
0564[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 15:39:28.88ID:cpt7tFNB
>>561
6月にオプション付けたE595を平日見積したの呼び出して買ったけどポイント付いたよ
しかも税込総額の20%付いてた
0565[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 15:49:09.14ID:YZoZkcfe
>>563
昨日午後発注分が15時頃に反映されている。
銀行振り込み入金前

処理されるのが一日数回だからずれてると時間掛かるっぽいけど
0566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 15:51:42.38ID:NVPjaq55
蟻なんかカード決済終わるとほぼリアルタイムに緑反映する早さ
0569[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 15:59:43.24ID:F9pDEJeO
昨日注文今日の昼に振り込みしたんだけど
振込完了のお知らせってどれくらいで来るんかな
0570[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 16:07:03.13ID:lr3Z1Y0k
去年買った時は3年延長保証分にも20%付いたけどね
0571[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 16:09:33.09ID:nvWu3dz5
>>563
振込前でもポイント予定金額は確定されるよ一日後くらいに
還元心配なら金額が表示されてから振り込めばええよ
0572[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 16:09:36.57ID:jz/vtacC
昨日のリーベイツ終了15分前の午後11時45分に注文したの今緑マーク付きました。
マーク中々つかないので失敗したかなと思ってたのでよかったです
0573[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 16:10:10.76ID:YZoZkcfe
>>562
価格com経由ではいっちゃうとあのリンクはアフィリエイトリンクだからそれにやられてる人多そう
保存or見積もりと別端末だと価格のほうのクッキー持ったままじゃなくなるからちょっと確度上がりそうだけど
>>568
ちょっと記憶ずれてた
15時過ぎに注文完了して、リーベイツで確認したのが16時半くらいだったようだ
もうちょっと前に試したんだけど画面真っ白応答なしだったんだよな

三月に別の物買ったときは夜に注文して翌日16時前後に反映されていた
>>569
自分が買ったときは当日20時頃だった
0575[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 16:15:39.23ID:4m754nfx
緑ついたけど2台買ったうちの1台分だけしかついてない
あとから注文した2台目は間違って注文したから消してとリクエスト送ってるやつだが
どっちで緑が付いた判定なのかわからないのが怖い
0577[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 17:04:21.36ID:I03pOujy
>>544
終わりってどういうこと?
次回のスーパーセールではもうレノボ20%こないのか?
0579[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 17:11:31.66ID:t/MtYp1C
この在庫一掃も来月新しいRyzenくるからだろうしね
年内はあと一回あるかどうか
0580[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 17:13:22.60ID:31PeWftR
新しいRyzenきたらキャンセルするだけやな
そもそも納期2ヶ月ならキャンセル余裕やし
0581[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 17:20:47.06ID:i6wjPegt
SONY版vaioからの乗り換え
vaio、ThinkPadのブランド強い時代があったな
今何が強いんだろ
0582[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 17:24:42.50ID:M5SsIz6j
>>581
レッツぐらいしか無い
あとはMacBookとサーフェス
0583[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 17:44:07.54ID:G6I8iS4X
407です。
先程確認したらチェック付いてました。
0588[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 17:58:21.22ID:eCRsRoTF
このマシンUSB-CもHDMIも左側にあるのか〜
ケーブル届かないじゃん
外部キーボード、外部モニターをつなぐとき本体は左側に置くよね。
右に置くと、マウス操作の邪魔だから。
必然、ケーブルは右に挿したくなるはず。
0589[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 18:00:37.73ID:QLEfyD9z
いや、6月はレノボでCBやっててもっと安かったのか…あちゃー
0590[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 18:06:24.43ID:M5SsIz6j
>>588
それは引きこもりの据え置き環境なだけ
ノートは普通に持ち運ぶもので、会議なんかで持って行ったときは、
マウス使ったり手帳広げたりするために、右側は可能な限り空けておきたい

右側からケーブルが沢山出るなんて迷惑でしか無いよ
特にディスプレイ関係は左側から出すのが普通だし、他のメーカーも同じ
HDMIもType-cも左側だよ普通
0591[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 18:08:33.80ID:wC9XciXO
リーベイツ終わってるやん…(´・ω・`)
なんで知らせてくれんかったんや…
0592[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 18:12:10.85ID:+3ULo72G
リーベイツはまた来るけど、古事記モデルが終売だ
たぶんな
0593[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 18:18:50.28ID:QLEfyD9z
どうせ来年の6月頃になったら4000シリーズのthinkpadで乞食出来るようになるんでそ
0594[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 18:21:42.96ID:FB+SvfR1
メモリオンボだからなぁ
SSDは出来そうだけど
Ryzenの次世代は現行のRyzenと同じ規格なら
メモリ1枚はオンボで
2242と2280ってのを流用すんのかね?
0595[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 18:30:05.58ID:T57xDnz8
4500Uはメイン機で使ってるけど発熱ないし動作も早いし3Dゲームもできるしでかなりいい
それだけに乞食機に降りてくるかは微妙だけど
0596[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 18:33:29.05ID:wC9XciXO
e14はメモリがオンボなのが気に入らない
薄くするには必要なんだろうが
0597[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 18:34:45.53ID:31PeWftR
>>593
一年たっても別に安くなってないぞ?
e595も去年の今頃最安値だった
0599[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 18:38:21.43ID:AKWvY2vj
自分も保留中はいったわ。みんなありがとうね。
確認方法とかも貼ってくれた人助かったわ。

新品のノートパソコン買うの5年ぶりくらい。
9999円のDELLノート以来かもしれん。
0600[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 18:49:13.23ID:kuIqHDu2
E14とE15は安売り無理だろうね
E495と595は最初からエリート乞食モデルだった
次の新型が出るのをまとう
0601[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 18:58:58.65ID:neOTc/hD
よかった。緑チェックついた

あとはハズレないことお祈りしながら待つだけだな。
0602[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 19:02:19.04ID:neOTc/hD
>>596
一枚増設スロットあるから厚さには貢献してないと思うが?

製造コストの削減なんだろうけど、その分構成違うシステムボード在庫してたら無駄に見えるんだけどなぁ
内部的にはちゃうんだろうね
0603[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 19:08:52.57ID:31PeWftR
>>600
新型は構成でメモリ下げたら取り返し付かないから選択肢にならないし
2.5インチないからSSDをHDDに変えたりするような方法も出来ない

どうやっても最安5万を切れない作りになってる
つーか4500ならideapadのslim550の方が安い
なにせ標準で指紋認証とバックライトも付いてるのに安いし
しかもバッテリーもEより多くてフルサイズのSDスロットも付いてる
拡張性のなくなったE14はほんと駄作だわ
0605[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 19:19:36.74ID:wN7B6PyR
>>604
乞食対策でもあるんだろうけど
せめて16GBオプションは付けておいてほしかった
0608[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 19:25:44.36ID:kuIqHDu2
ThinkPadキーボード部分をideapadに載せたらThinkPadのエントリーモデルの存在価値無くなるしな
0609[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 20:02:43.36ID:8D1jUBTc
このスレには感謝だわ。495と595両方買えた。今後はTやLでも価格コムモデル出て欲しい。
E14はSSDを2基搭載出来るけどコスパが微妙だ。
0610[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 20:04:42.68ID:WIKbi1ZW
>>607
呼んだか

今日店舗でノートpcいろいろ見てきたけど495買っといて正解だったなあ、とつくづく思った
エンターキー付近が変態化したキーボード多すぎ
0611[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 20:08:23.02ID:WdXXQRPW
>>609
Eってそもそもなんの略か知っとるか?

公にはEdgeやけど、economyとかentry、easyなんかの意味も含んでるんやで
つまり、最初から安売り製品や
0612[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 20:10:55.99ID:kuIqHDu2
新型ちゃんはM.22242と2280を2台乗せるなんてほぼやらないから
その部分を減らしてオンボメモリやめればよかったのに
0616[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 20:38:32.32ID:Q2TsSvx+
昔からE4xx/5xxの型番で新型はE14/15に変わったってことは次回からE24/25で内部構造はほとんど同じだろうな
0619[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 20:46:41.92ID:kuIqHDu2
>>617
Slim 350はE14と同じ感じにオンボ1メモリ空き1でメモリ増設できるんだよな
安くていいんだが致命的なのがパネルがTN
0620[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 20:48:56.69ID:iWDTRN/T
まぁE15とかE14のRyzenモデルはE585やE495とかとは次元が違うくらい性能高いからな
Ryzen 3でもシングルもマルチも圧倒的に性能高いし
0621[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 20:55:17.16ID:UMOgZAGq
CPU性能は桁違いだけどグラフィック性能はそう変わってないな
0622[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 20:56:01.48ID:F4lodCma
まあメモリオンボでSSDなしをとるか、超高性能4500Uのどちらをとるかだな
ちなみに俺は両方買った
0623[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 20:56:41.61ID:qcxh85i2
お値段1.5倍だし次元が違うほど体感変わらんやん
ある程度きたらcpu性能1.5倍程度じゃやSSDの速度みたいに体感じゃ変わらん
IGPU2倍くらい性能差があれば話は違ってくるけどな!
0624[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 21:00:21.14ID:Q2TsSvx+
CPUパワーが必要な処理は待てばいいけどメモリパワーが必要な処理はメモリ増やさないと駄目だからな
0625[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 21:04:12.49ID:Umwhf76X
最新のRyzen凄いし買うほうが気持ちいいのはわかるけど使い始めたら動でも良くなる
道具として使い潰すなら旧型のほうがいいかな
0626[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 21:06:13.09ID:o+1Y+DqL
体感ほとんど変わらんのに爆熱のメモリオンボモデルとかいらんやろ
上限24GとかE495、E595に負けてるやん
0627[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 21:07:11.35ID:ScQ0gYe0
まーゲームで劇的改善され、新版は すげーーー Apex Legendsがスカスカ動いて
ゲーミングPCにもなる!とかいう進化なら話まだ判らんわけではない。
どっちみち新旧無理だし。
0628[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 21:09:11.38ID:P8XTM0Gc
4700Uの処理能力見てすげーってなったけどゲーム性能みてあ、旧型で十分だわってなった
0629[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 21:12:04.47ID:bYlMvvN8
ぶっちゃけ3500のCPU性能でなんら問題ないからなぁ
0631[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 21:13:57.59ID:o+1Y+DqL
>>629
しかもポート類の多さとかメモリ増設とかいろいろ考えたら3500の方がいいよな
2.5インチも入るから値下げされたときにデータ用ストレージとして追加できるし
0632[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 21:16:41.18ID:hRe/R+ov
最初FLEX 550を買うつもりだったんだけど気付いたらE495とM75q-1をポチっていた
何を言ってるかわか略
0633[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 21:19:14.06ID:zlkOpbMe
e495使ってるけどUSBポート全部埋まってるしこれ以上減ると使いづらいわ
0634[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 21:20:38.35ID:RJ4Hmstq
最近ゲームっても泥エミュでアークナイツやるくらいだしなぁ
0635[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 21:22:10.83ID:o+1Y+DqL
そもそもこのクラスのPC買うということはゲームとかせんやろ
やったら3500Uで十分やん
わざわざE14とか選ぶ理由がさっぱり分からん
なぜ改悪されてるモデルを買うのか、メモリも性能で負けてるのに
0637[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 21:34:37.24ID:F4lodCma
E14買ったのは底面アルミだから
アルミじゃなかったら買わなかっただろうな
0638[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 21:35:45.83ID:zlkOpbMe
き、キーボードバックライトや指紋認証や顔認識付けられるから!(値段から目をそらしつつ
0639[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 21:38:15.93ID:8D1jUBTc
メモリは空きソケが1つあればオンボでもいいわ。
SSD2台は必須だから次期はTやLもそうしてほしい。
0640[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 21:38:43.05ID:imILliTP
上側アルミはわかるけど
底面アルミだとなんかメリットあるの?
傷つきやすい気がするけど分解しやすいとか?
0641[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 21:39:31.92ID:WdXXQRPW
>>640
放熱だと思うけどなあ
0642[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 21:40:00.95ID:2nTgYJmd
メモリオンボで上限24G、なんじゃそれ
SSD二台とかこだわる機種でもないだろ、アホかよ
0643[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 21:45:09.67ID:tfebhLQW
E15gen2も2242と2280でSSD2台にできるけどなー
NVMeたから早くて熱でるけど
0644[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 21:46:57.53ID:YZoZkcfe
後継機が寧ろプロセッサしか変わってなかったらちょっと高くなってもほしくなったと思う
でもそれはL買ってくれって事なんだろうが、AMDのそれは発売されたっぽいのに幾らだかもよくわかんねw

さて、次のループする話題は納期かw来年?!見たいな話になるのか、一気に早く来るのかさあどっちだw
0645[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 21:48:27.06ID:2nTgYJmd
>>643
それな。発熱低いSATAとの二台なら分かる、データ用としてな
0646[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 21:53:17.52ID:31PeWftR
>>607
SSDモデルをHDDに構成変更したら5万の機種が3万5千円とかになるんだよ
乞食構成にするためであって、HDDを使うわけじゃない
たとえSSDもでるでも自分で大容量にのせかえるから、ベースモデルはHDDにしてもええんや
0647[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 21:56:53.54ID:WTEgH7hL
>>640
天板アルミもやめてほしい
ぶつけると凹むわキズいくわ塗装ハゲるわ腐食かしらんがプツプツ浮いてきてハゲるわで良いこと何もない
0648[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 22:00:51.65ID:JonA3MXp
>>573
不安だったので情報もらえてアン死んできましたありがとう
こちらも8時ごろ振込確認のメール来てました!
0649[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 22:01:53.70ID:kPfPoxOr
性能は気にしないと言いつつオンボメモリに否定的な人はどういう用途で使ってるんだ?
オンボ8GBでもう一方に8GB入れれば16GB、
16GB入れれば24GBになるけどこれじゃ足りない用途なの?
それにzen2の方がRAM速度速いのでは?
0650[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 22:02:28.23ID:i7l0V4Cy
>>607
動画とか入れておくと2TBは欲しいから内蔵HDDスペースは必要
32GBあったら別にSSDでSWAPさせなくていいし
0651[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 22:11:36.50ID:ba58p4iw
>>649
4X00U台を買ったら長く使いたいので32GBは欲しい
16+8GBだとデュアルチャネル帯域が8+8GB分にしか適用されずにせっかくのGPU性能が活かせないし
0652[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 22:16:07.56ID:EzdwszOy
E495,595は、汎用PCとしてバランスいいのよ。

より高パフォーマンスを目指さない限りデスクトップを駆逐できる。
大容量メモリ、大容量ストレージ、無停電電源(バッテリ)付きで、外にも持ち出せる。

意外とカネかかる、熱くてウルサイ、場所を占有するデスクトップと比べて多少遅くても、
自分には我慢できるメリット。

自宅では、キーボードと外部ディスプレイを使って仕事します。
0653[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 22:17:23.06ID:6ma8lIn7
>>651
GPU性能は一番影響受けない場所でしょ
ゲーム系のベンチスコアほぼ変わらんぞ
0654[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 22:19:14.30ID:2nTgYJmd
単にThinkPad好きからするとオンボメモリにイラっとするだけ
0655[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 22:21:09.72ID:/NSCdXqQ
>>653
4700Uのレビュー記事でシングルchだとGPU性能がガクンと下がってる
0656[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 22:25:58.25ID:6ma8lIn7
>>655
そりゃシングルチャネルだと下がるでしょ
上みたいな一部シングルみたいな組み合わせならE595の3500Uとその4000番台とでメモリ管理の挙動変わってなければスコアほぼ変わらないよ
0659[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 22:49:30.69ID:pGnD+2RI
4xxxのGPUは3xxxと同じVEGAのプロセス改良版だから劇的にはGPU性能上がってないよ。
微細化で消費電力減った分クロック上げたから一応性能は上がってるけど。

次世代5000シリーズもVEGA予定だったのがインテル対抗でnavi2乗せる情報がある。
ZEN2とnavi2の構成みたいでPS5に乗せる予定のSoCそのまんま。
メモリの速度と消費電力の兼ね合いで性能的には相当劣るだろうけど今よりはかなり性能上がりそう。
0660[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 22:53:13.80ID:kZhKOgdj
>>658
フレックスモードだとデュアルになってる部分にvramが割り当てられるからスコアは大差無い
ってことじゃないのか
よくわからんので説明してください
0661[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 23:03:27.24ID:/bcN9lQq
>>649
RAM使用量もどんどんインフレ傾向にあるし
できれば長く使いたいから24GB制限はなあ
0662[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 23:42:19.42ID:iWDTRN/T
>>661
それならもう自作すれば良いじゃん
0663[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 23:45:32.77ID:YZoZkcfe
E495の価格comモデルだけが(相対的に)高くなっておる
直販の方も普通のクーポンじゃないし、今回は本当に終わるのか?

そういえば、こいつのヘッドホン端子ってどうなってるの?
4極って結構ピンアサインばらつきあるんだけど、自動判別でリモコンとか変な抵抗値で拡張されてるのだけアウト?
0664[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 23:47:48.00ID:hxbDiArj
>>662
自作ノートか。
今自作のノートってそこそこあるの?


ちなみに家のメインデスクトップは起動しっぱだとクロムが15Gくらい食いつぶしてくれる。
踏み台PCはビデオカード入れてないから同じことやるとさらにひどい。
(どちらも16G、intelの6100と8500だけど)
0665[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 23:55:22.26ID:iTPEcpZH
>>664
Chromeの普段見てないタブを休止させるアドオン入れると良いかも
The Great Suspender
って奴
0666[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 23:56:31.53ID:kuIqHDu2
4000シリーズCPUの生産足りてないから下手したら納期来年だし
0667[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 23:58:41.42ID:hxbDiArj
>>664
間違ってたクロム単体だと12Gくらいだったわ
残りは他のだった
0668[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 00:04:12.84ID:djHpgj75
じゃあクロムをアンインストールしてもっと軽いのにするなり対処方法を考えたらいい
0670[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 00:10:12.02ID:bfSYAUsJ
32GBにしたら満足度高そうだけど、半分も使わなそう
0671[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 00:11:34.44ID:e6E88GEV
店行ったら8GBx2が6980円で16x2が10800円だったから32GBの方買っちゃったわ
ついギガ単価やすいほう選んじゃう
0672[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 00:12:52.24ID:HJQEgNXD
動画編集でもしないかぎり16も使わないと思うで。
たぶん8で十分。
0673[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 00:17:16.56ID:N9ZoMXGL
昨日E495買った Sandy使いだけど普段16GB中8GBをRAMDISKにしてるから、メモリとして使ってんの8GB未満だ
0674[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 00:18:29.09ID:e6E88GEV
>>673
標準設定だと2GBグラフィックに持ってかれるからさすがに辛くない?
0675[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 00:21:07.23ID:T5tiCK4r
さすがにRyzenで8Gは無い
GPUに2Gだから今後のことも考慮して16Gが妥当
0676[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 00:23:09.87ID:eYrheAdf
メイン機では、少し前まで、win7だったんだけど、chromeがメモリ食いつくしていて、
16GBの残メモリが0になることしばしばだったんだけど。
そのまま、win10にアップデートしたら、
メモリ圧縮がかかって、残メモリが 4GBくらいあるのです。
だから、余分にメモリがあれば、メモリ圧縮されずに、多少サクサクするんじゃないかと思います。
32GBのメモリで1万ちょっとなので、楽な投資です。
0677[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 00:23:22.58ID:N9ZoMXGL
>>674
あんまタブ開きっぱなしとかそういう運用しないからかも。

まぁメモリは多いに越したことないのでE495は32積むつもり
0678[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 00:25:12.62ID:zwataxdt
おれ環だと例えオンボが4や8でも、20Gや24が出来るので余裕だな。32は持て余してる。
16だとグラフィック2G使うし結構ギリギリだわ。
0684[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 04:04:39.42ID:heKrWXQe
なんか保証のページの方で追加したもの全部発送予定ばらばらで表示されるんだが…
全部単品で送りつけてくる積りかw早いのは来週水曜って全部国内にないのかなw

スリーブケースとかトラックポイントキャップだけ先に届いてのこりは来年とかなったらどうしよw
0685[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 05:13:40.04ID:sLdi4nGK
>>679
俺も今これだけど、増やしたくなってもそこから8gb買い足すのってコスパ悪い気がするから最初から4+16がいい気がするわ
0687[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 06:03:15.88ID:T5tiCK4r
おれは8G+8Gで使ってるけど、これであと5年はいきたい
16GがしんどくなったらE595やから32Gに増設予定
それにしてもE595のカスタマイズのしやすさは神
0689[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 06:09:00.21ID:r5UegpJQ
11日出荷予定だったのに18日に延期された
まだまだ延期されそうな雰囲気
0690[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 06:16:10.60ID:T5tiCK4r
どうもE495もE595も終わったくさいな
0691[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 06:19:03.32ID:Zx7JmEps
売れ筋ランキングで常に1位いたから仕方ない
0692[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 06:23:23.39ID:TfcR/ZeT
あれ?595あるよ?違うやつ?

終わる前に安く買えたから満足
5年くらいしたらまたその時に安いの買うわ
0693[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 06:27:33.89ID:T5tiCK4r
E595はなぜかめっちゃ安い構成にできる形で残ってるけど
レジに進んだら途端に14万円とかの表示に切り替わる
0694[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 07:11:25.78ID:dq3pcuVR
レノボは構成関係なく強制で規定価格になるパターンある
0695[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 07:30:24.82ID:JrKxT4Z1
メモリ、4+8GB構成にするとシングルチャネルになるであってる?
4GB+4GBだけデュアルチャンネルになるような賢い動作はしてくれないよね。メモリコントローラの設計がかなり難しくなるはずだからやってないと思うんだけど。
0697[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 07:38:27.45ID:e0+zSf6c
Ryzenの3000シリーズ今も生産してるんかね?
4000シリーズ人気みたいだから
生産ライン4000にしちゃってるんじゃ
0700[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 09:43:27.96ID:t5Aw/Ldp
>>689
こっちも急に延期された
2,3週間で出荷の記載されてたからこれ以上遅くならないように釘指すメール送っといた
0701[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 09:49:38.81ID:1KQrvTcy
釘を刺しても早くならないよ
0703[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 10:10:34.10ID:JrKxT4Z1
>>698
ありがと
調べたらRyzenは容量違いでもデュアルできるような記事が見つかったよ。
賢いんだね。
せっかく安く買ったので、ケチケチの4+8GB構成にするかな。
0706[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 11:37:31.43ID:VXMTguVA
>>705
1TBより上はもれなくSMR記録方式になるから
倉庫として割り切って使うならHDDでも
0708[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 12:01:43.72ID:3iSDIV2c
E495これ在庫分より売っちゃったんじゃないかな
下手したらキャンセルされるかも
0711[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 12:33:48.84ID:JDn2tB0C
こりゃ年内のセールは終わった臭いな
次は来年の春節辺りかな
0712[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 12:39:29.65ID:UrwwEQpz
>>708
それあるんだよな
っていうか、夜は画面真っ白になるとか、注文できないとか騒いでたけど、
あの時間に注文したのはあかんやつかも
0713[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 13:38:03.03ID:r6aF+B5x
Lenovoはオンライン領収証発行した後でもキャンあるのかな?
0714[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 14:02:25.96ID:p7vmsZUB
m.2の1TB SSDと2.5インチ 1TB SSDと16Gメモリ2枚買ってしまった。楽しみすぎる。
ストレージもりもりでトータルでも7万ちょいとか、凄いわ。

劇のサンプラーワンショット音出しとか、出先で撮影した動画を軽く編集とか、MPCで外で作曲とか、バッチリだわ
0715[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 14:17:08.19ID:JVhHKrcE
M.2はSATAじゃなくてちゃんとNVMe買ったか?
回復ドライブ用のUSBメモリ用意の準備は?
0716[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 14:28:06.97ID:eYrheAdf
>>714
同志ですね〜。
現時点では、2ndストレージで 2.5inch SSDというのが、コスパいいですよね。
0717[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 14:36:22.32ID:huG4a5iF
ThinkPadで回復ドライブとかいらんだろ、アホかよ
なぜクリーンインストールしないのか理解できん
0718[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 14:37:37.62ID:p7vmsZUB
>>716
ねー、コスパいいよねー、楽しみだね。
最近、動画撮影が多くて出先で、依頼された人からアレコレ意見聞きながら編集てのがしたくてねー。
ラフでもイメージつかめるしストレージ容量がものいうし。
0720[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 14:41:26.31ID:ftHNTKwF
Google検索結果がマウスオーバーすると更に情報表示するようになったの誤クリック頻発して超絶ウザい(´・ω・`)
0721[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 14:44:41.05ID:ftHNTKwF
>>720
すいません誤爆です

昨日495買えたはずだけどLenovoマイアカウントの注文履歴が一昨年買ったE585ごと消えててご注文はございませんになってるのがちょっぴり不安
0722[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 14:47:02.16ID:Mw9W5+IR
>>721
>>416じゃなくて?全部みた?
0723[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 14:48:58.38ID:N9ZoMXGL
まぁリカバリメディアじゃなくていいな
10Homeのクリーンインストールメディアをusbに焼けばいい
0724[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 14:52:51.36ID:ftHNTKwF
>>722
FAQでしたか、、、誤爆ついでに要らん事書いてスレ消費したことをお詫びします
kakaku入りのアカウントで出てきました

ご指摘感謝します。ありがとうございました
0725[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 14:53:03.36ID:huG4a5iF
PC買ったら必ず回復ドライブと叫びだす馬鹿がいるよな
特殊なドライバーでも使ってんのか?
0726[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 15:12:09.29ID:6mTxlWd4
こんなおもちゃPCにクリーンインストールいる?
メインで使おうと思ってるやついるのか
0727[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 15:14:26.78ID:KsljpOo8
ビジネス向けのPCにおもちゃ
お前がそう思うならそうなんだろう
お前ん中ではな
0728[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 15:14:55.91ID:heKrWXQe
>>708
出荷予定が既に出てるインナーケースとかキャップだけ手に入っても超困るw
ごめんなさいされるならせめてそれらの発送前にしてw
0729[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 15:16:59.88ID:heKrWXQe
>>705
ノートの場合は持ち歩くなら対衝撃性って面でもSSDの方がいいかも
家で使うだけなら速度が要求されなければどっちでも
どうせ極端にランダムアクセスが集中しなければキャッシュがあるからHDDでも実利用で言われるほどはパフォーマンス落ちないし
0732[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 15:21:00.54ID:8xFHUnlK
ノートHDDはクラッシュの危険性があるからバックアップ取れる環境で使えよ
0734[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 15:23:32.68ID:3iSDIV2c
この機種ほぼ据え置き用だからHDD入れてもいいけどな
E595にE495から取り出したSSDとメモリ4GB載せて親父にプレゼントしたけど喜んで使ってるわ
0735[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 15:29:39.32ID:heKrWXQe
>>730
NVMeだからというより、パフォーマンスに振った極端に熱くなる製品もあるというのが正しくね?
そんなに熱を持たないのもあるからエアフローや設置環境によっては製品を選べば問題ないと思うけど
0737[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 15:35:59.45ID:6mTxlWd4
ビジネス用途なら素直にマック買え
これはおもちゃ
0738[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 15:36:44.87ID:huG4a5iF
ビジネスでマックww

どんな平行世界に生きてんだよ
0739[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 15:38:00.53ID:/8QSknSF
マックのほうがビジネスだとおもちゃ扱いされてるんだけどなんなん?
MacOSゴミ過ぎて無理
0740[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 15:45:52.37ID:FPUXvTeD
俺は売るときのこと考えて回復ドライブ残す派だけどな
0741[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 15:47:48.57ID:M3lTJh0O
アーク行ってHPのメモリ8GとM2、512G買ってきたぞ。(1Tでも良かったか。と家に帰ってから後悔)
まぁ器がないんだが。

動作確認どうするかなぁ。
今ある495をもう一度あけるには嫌だし。デスクトップ開けるのもめんどい。
0742[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 15:48:32.52ID:huG4a5iF
>>740
アホなんか?こんなもん買う層が元々入ってるストレージをそのまま使うわけないだろ
気持ち悪すぎて怖すぎるわ
お前みたいなのがいるからクソみたいな状態のThinkPadが世に溢れるんだぞ
0743[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 15:48:53.08ID:p7vmsZUB
ThinkPadはビジネス用だから、デザインや性能を耐久力に振ってるし、おもちゃじゃないとおもうよ
0744[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 15:49:39.96ID:3iSDIV2c
リカバリーなんて必要になったらLenovoから工場出荷状態に戻せる
リカバリーメディアダウンロードして入れ直すだけだよ?
本体シリアルナンバーさえあれば一回は無料だからUSB用意して簡単に作れるぞ
0745[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 15:52:54.70ID:L26Ld9db
なんか発狂してるやついるね
バックドアでも心配してるの?
そんなの本気でやってるところだったらメイン基盤のチップに実装してるからクリーンインストールとか意味ないからlenovoなんて使わないほうが良いよ
0747[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 15:53:57.73ID:e0+zSf6c
なんでビジネスとしてmacなんだ
デザイナーとかならまだわかるが
0748[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 15:54:52.65ID:SDOIGXJ/
バックドアチップ入れるのも対象の抜き出したい法人相手のみコッソリ実装するし
相当慎重にやるから一般人に売るやつにそんなアホなことはしない
0749[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 15:58:04.02ID:huG4a5iF
またバカなクリーンインストール否定派とビジネスマックが暴れてるな
0750[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 16:07:14.77ID:6mTxlWd4
乞食は個人情報抜かれる運命
それが分かってるならこのおもちゃで遊べばいい
0752[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 16:08:51.45ID:p7vmsZUB
つか、リカバリーusb mediaつくって再インストールしてもレノボのバッテリー管理ソフトはいってんじゃないの?クリーンインストールとかあまり気にしてないなあ
0753[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 16:22:38.96ID:r6aF+B5x
レノボは確か全部自分でやろうと思えば出来る
全部その為のツールやドライバアップされてまっせ
0756[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 16:42:40.08ID:9hLBL8s2
気にしてないわ
情報類扱うのはネットにも繋げないし
0757[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 16:52:49.62ID:sVFGrM1l
昔からの習慣で回復メディアはすぐ作る
壊れた時にすぐ試すので安心
0758[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 17:13:59.99ID:6qfBnzsE
勢いで買ってもうた
パソコンど素人だけどハードロックやメモリ変えられるんかな
0759[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 17:14:54.36ID:6qfBnzsE
間違ったハードディスク
0760[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 17:18:45.00ID:v8OKOQtM
二重の意味でいまどきハードロックかよw

SSDにしろや
0763[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 17:28:05.25ID:BjZOd2Y/
>>758
誰でも出来る
パーツ交換なんてレゴブロックレベル
ミニ四駆のほうがまだ難しい
0764[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 17:31:49.22ID:9hLBL8s2
ぶっちゃけ裏蓋外す方が難しい
動画か画像で爪の位置は確認した方がいいよ
0767[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 17:53:08.28ID:vATliyKz
Windowsが半年おきにバージョンアップするのに
古いバージョンのリカバリメディアを残しておく必要性は薄いね
必要なドライバやソフトが単体で配布されてなければ別だけど
0768[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 17:53:53.76ID:p7vmsZUB
スパッシャー10本入り買ったわ
0769[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 18:05:40.72ID:hmjNxIef
ほぼ100%在宅勤務で、それ用にそれなりの環境もあるけど
ふとベッドに寝っ転がったまま仕事がしたくなって
安っすいE595を発注してみた(RDPクライアント専用)
果たして吉と出るか凶と出るか楽しみ
0770[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 18:06:17.14ID:SXvcXwhl
今クリーンインストールメディア作ると2004になるんでしょ?
0774[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 18:32:48.44ID:dq3pcuVR
>>769
興味本位ですまんが接続PCの制限無し?
うち決められてて使いづらいからつい
0775[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 19:11:57.86ID:rtmBDBGo
10日にポチったE495のリーベイツの獲得予定ポイントが保留中でまだ使いないんだが
一昨年にE585を買った時には翌日には付いたのに
0776[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 19:14:30.95ID:heKrWXQe
>>775
三月辺りに仕様が変わって保留中の段階が増えた
どっちにしろ月末締めで翌月だったと思うけど?
うらむなら仕様を悪用した奴に言って
0777[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 19:54:33.04ID:4/AGPPOi
同じようにE495を9/10に注文した。
次の日にはリーベイツの閲覧履歴に保留がついたが今日見てみたら無くなってた
0778[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 19:56:45.85ID:kn/XOhB9
保留ついて消えてらアウトなのは確定だよ
価格のあふぃと被ると価格でもアウトになる
0779[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 19:59:01.15ID:rGJSEaki
あせってチェックしたら、自分のはまだ保留が付いてる
この違いは何?
0780[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 20:03:07.40ID:3iSDIV2c
価格側にアフィ報酬が行ったかリベ側についたかの差
0781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 20:07:56.62ID:UrwwEQpz
昨日ぐらいから保留が消えてる人多くないか?w
保留は確定するまで付きっぱなしだよ、すくなくとも自分が6月とかに買ってた時は
消えたってことはリーベイツはもう無理だと思う
0782[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 20:10:35.45ID:relYJ479
ないよ?
同じやつの書き込みだろ
本当ならまずTwitterで騒がしくなるし
0783[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 20:11:47.95ID:heKrWXQe
>>779
価格com側のクッキー食ったまま注文しちゃったんだろ
で、価格の方が後だと上書きされてると両方に買ったって事にはなるけど
あと今回は見積もり使えなかったから手順でクッキー残ってたやつおおかったんじゃね?
アプリとか別ブラウザとかカートに入れたのと注文を分けてても消えた人いるのかな?
0784[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 20:13:37.98ID:MO1oelNJ
納期が伸びて伸びてそのうちポイント付かなくていいから早く現物よこせってなる
0785[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 20:14:15.50ID:W1WA8FZR
カート保存から購入はアウトって事ね。3.5万でも安いが
0786[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 20:25:31.79ID:UrwwEQpz
>>783
>価格com側のクッキー食ったまま注文

もしそうなら保留も付かないんじゃね?
保留っておそらく機械的に付いてるだけだから、cookieでダメなら最初から保留も付かないと思うんだけど
保留ついてそのあと消えたってことは人がチェックして消してるんだろ
0788[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 20:29:31.70ID:UrwwEQpz
>>787
お前ひとりが飽きてるだけだろ
お前が消えればいいだけ
0790[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 21:00:34.32ID:ZHGDvP5F
間抜け以外ついてるんだよな
前騒いだやつも同じだった
0791[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 21:03:33.00ID:dE3AahP7
PCで普通に価格でカート入れてリベで注文したけど緑と保留付いてるで
念の為カート入れた後クッキー全消ししたけどな
メインでやるとダルいからサブのノーパソで処理したで
こんなんポイ活じゃ常識やろ
0794[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 22:36:59.93ID:SqFTGBFV
重複注文して片方オペにキャンセルしてもらったら
リベの両方ともチェック消えて保留中も無くなったな
これ担当者間違えて消した臭い全部キャンセルしないとつかないやつかも
0795[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 22:45:50.74ID:heKrWXQe
二、三ヶ月前にキャンセルした注文がひとつあるけど、保留のまま放置って扱いだったぞ?
買った分だけポイントくれた
0799[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 23:44:02.42ID:v8OKOQtM
>>796
あーあデスク用だったら欲しかったわ
0802[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 00:27:41.23ID:kgdck9QF
e495か595使ってる人でnvme ssd乗せてる人
ヒートシンクつけてる?
適当にヒートシンク勝ったら分厚すぎてつけれなかったわ

つけてる人いたらおすすめヒートシンク教えて
0804[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 01:35:25.19ID:fQJqDc73
SSDとそのヒートシンクの型番書いてよ
他の人が組み合わせの参考に出来る
0806[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 03:37:15.72ID:ZdqsF6SB
>>805
一週間から二週間位すると予定が進捗の所に出るw
月初に買った人は12月って出たらしいよ?w
0807[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 03:37:42.99ID:5t2Bx1M0
>>805
ノーカスタムなら二週間〜三週間(最短で)
一つでもカスタムしてたら早くて一か月
0808[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 03:57:36.73ID:VPCnfd/2
今回は4gbの128ssdがデフォルトみたいなもんやろ
acアダプター65wにするのはノートPC色々触った事ある奴なら
わかるけど容量多い方が僅かにパフォーマンス上がる個体が以外と多い
0810[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 03:59:54.81ID:YEn7Hqrr
>>808
ノートPCって大学入学時に買ったcore2duoと
デルのネットブックだけだから正直わからん
一応65Wにしたけどそんなに変わるんだね
0811[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 04:01:32.44ID:VPCnfd/2
>>810
微妙にだよ
メモリにしてもそうだけど1.35vと1.5vと
ddr4でも電圧若干違う奴で高い方がwinsatでも
スコアほぼ上に出る
0812[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 04:25:47.24ID:ZdqsF6SB
正直急速充電の需要は無いので迷ったんだけどUSBのバスパワーとか内部増設とかで消費電力大きくなればわからんから大きいのにした
お買い物的には値引きが定額だから最低額が最適解なんだとおもうけど
トラックポイントのキャップとかインナーバッグも一応買っといた
前者は消耗品だけど、どうやって買うのが割安だったかな
0813[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 04:38:12.29ID:QLc96hLz
4G+128G+Rep IDで7/19注文8/5配達。
家族にと同じのを注文したけどRepなし。
今回RepID入力した人は何日で来るかね。
0815[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 05:34:52.60ID:v8UArG5o
RepIDってたまに見るけど何?

>>814
まぢか…
レノボ安いけど時間かかるんだなぁ
0816[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 05:44:54.65ID:5t2Bx1M0
>>815
めっちゃ祭りやったし、その祭りが日本だけじゃないからな
Eシリーズは中国からの船便やし従業員がどれだけ頑張ってくれるかやね
0818[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 05:57:42.59ID:5t2Bx1M0
>>817
海外でもめっちゃ安い、しかも物価は日本より高いのに値段変わらんか安いくらい
工場は別やけど部品調達がネックになってるからな
0819[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 06:32:38.95ID:QLc96hLz
Rep ID:優先出荷コード
できるだけ早くお届けできるようにしますというもの。
何度か見積もり保存、期限切れをやってたらレノボの営業からメールで付与された。
0820[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 06:32:44.01ID:FZTjzvPP
>>815
優先出荷になる

いわゆる。なにかあった人用
他の人より順番飛び越す。

https://i.imgur.com/yz03eSh.png
0822[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 07:02:51.04ID:FZTjzvPP
Repてのは社員を指す英語だやな
社内で売る営業はSales Repとよばれてるしな
0823[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 10:36:25.22ID:zV+TefBd
チャットで注文について質問したときRepID貰ったけど優先出荷云々の話は出てこなかった
0824[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 10:37:06.28ID:NKBWLWYs
Rep IDは出荷が早くなるようなことは無いみたいよ
担当社員の成績にはなるみたいだけど
同時期に注文して在庫がなかった場合はやや優先されることはあるみたいな感じ
0825[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 12:18:37.84ID:LxasPZCi
まだ納期見えないし、どうせ火曜日当たりに「現在ご注文いただきました製品におきまして遅延が発生しております。」ってメールが来るんだろうな
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 13:14:32.11ID:BuVQZjw/
>>824
正解、Repはそこまで意味がない
どの担当者から買ったか把握する意味合いが大きい
担当の給料に影響するから感謝してるなら使えばいいよ
0828[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 14:29:33.96ID:REnwoiBK
>>827
レノボが難しいのはそこなんだよ
12月と連絡しといていきなり二か月も早く届いたりするから
おれも最初は11月予定で結果は9月頭だったぞ
0829[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 15:26:47.93ID:FFamPF7e
>>828
マジ?来年の4月なんて言われてる550の4700Uモデルも案外すぐ届いたりしてな
0830[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 17:05:26.88ID:m/6uX8r0
8月下旬に注文して昨日発送予定だったのに当日に急に一週間伸びてまだ発送されてない
納期表示はなんの当てにもならんで
0833[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 18:52:32.72ID:o053Gkze
ノート用の第2世代i7とこの機種に使われているRyzen5 3500はどちらが能力上でしょうか?
0836[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 19:02:00.64ID:E16ehMUI
[ 名詞 ]
rep = representative
〔客・取材などに応対する〕係員、担当者

・Please contact our sales representative for pricing.
価格につきましては、弊社の営業担当者までお問い合わせください

だそうだ
0837[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 19:13:23.30ID:o053Gkze
>>835
そんなに進化してるんだね。
ありがとう!!
デルのn5110をたまに使う程度なんだけど、少し興味を持って。
0838[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 19:37:54.42ID:e8gTORhY
12月ってのは未確定状態だから
注文して3日くらいで受け付けましたよって感じでだいぶおそい納期が示される
その後何日かすると一月くらいの見込みからだんだん短くなって結果2週間くらいで届く
ただ俺が4日に注文したやつ19日発送からまた11月下旬に戻ったので今回は足りなくなってるかもしれん
0839[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 19:39:04.51ID:e8gTORhY
ちなみにRebatesのポイントは品が届いてから確定する
0840[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 19:39:24.81ID:RQcs61Kl
i7-3632MQから、いま495を使ってるけど、そこまで高性能になった感じは無いな。重い時は文字打ちですら重くなる。ただエンコードとかは圧倒的に早くなった。グラフィック関係は性能向上著しいよ
0841[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 19:41:15.47ID:6FqvOfA9
>>840
似たような買い換えしたけど発熱がめっちゃ下がったのが良かったわ
CPU性能はそこまで変わらんかった気がする
0843[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 19:46:10.02ID:o053Gkze
>>840
液晶画面はどう?
みにくいっていう意見もあるみたいだが
0844[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 19:47:34.44ID:6FqvOfA9
>>842
古い世代の4コアは凄い発熱するよ
i5の6300HQとかも持ってるけどこれも結構発熱でかくでファン唸るわ
末尾Uとかなり違う
0847[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 20:27:39.51ID:NKBWLWYs
intelの古い世代は脆弱性パッチで性能下がってるし
再生支援とかないから動画とかかなり負荷かかるしな
消費電力もムダに高いから買い替えたほうがいい
0848[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 20:29:57.80ID:6FqvOfA9
>>845
現行のU同士ならRyzenの方が発熱するだろうけどね
古い末尾MとかHQ比較だとやっぱ全然違う
0849[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 20:32:47.16ID:FZTjzvPP
sandy や ivy 世代は事務用途ならまだまだ現役の性能あるが、電力あたりの性能はいまのamdのRyzenシリーズには敵わないから、買い替えてもよいとは思う。
0850[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 20:45:05.51ID:Lx/0W597
E420 i7-2640M たまに現役稼働中です。
E495 待ち。楽しみです。
0853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 20:59:20.43ID:E16ehMUI
もう完全に終わったかと思ったけど、E595の方は 46,750で復活してるは
二年前に E585を同構成で 5.5万で買ったから、これでもまあ安いけど
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 22:14:21.78ID:ZdqsF6SB
>>853
E495は最後まで128GBのSSDって設定残ってたから値段で数出たんだろうな
E595はそこまでじゃないのと一時期もっと安かったのもあって残ってるんだろうけどこっちも多くは無いと思う
E495が終わった以上は次点として安くてそこそこな機種としてまた売れ始めるか?
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 22:16:44.88ID:Ns/3yXzp
E595はカスタマイズしようとするともう白紙ページしか表示されない状態になってるぞ
ちなPCブラウザからやけど
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 22:23:58.12ID:ORI1sRJH
まだ届いてすら無いけど495もう1台買っておけば良かったと思い始めて来た...
0859[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 23:00:06.32ID:ZdqsF6SB
>>856
E495もそうなってから元に戻って消えた
>>857
別に何台もあったってしょうがないから買わなくて済んだと考えれば良いんじゃ?
0860[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 23:05:53.74ID:r6cBEMAA
売る方に回ってるのでは
0861[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 23:09:39.03ID:E16ehMUI
>>856
再読み込みすると出てくる
レノボのページはやたら重くてトラブルあってかなわん
0862[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 23:12:06.70ID:ORI1sRJH
いや今後こんな拡張性あってUSB3つ挿せるコスパいいの出るのかなーと思って
E14はなんか違うし
まー壊れる頃に似たようなの出てくれる事を祈る
0864[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 23:24:04.06ID:Lx/0W597
>>862
E14 は、メモリの上限、LANポート差しにくそう、USBのポートが少ないのでやめたけど、
デスクトップモードで使うときは
Type-C でつなげる、ドッキングステーションを使えばいいんじゃないかと思った。
0865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 23:25:05.35ID:E16ehMUI
やってみたけそ価格コムから飛ぶと行くと普通にまだあるぞ、E595
まあもうじき終わりだから、この値段でよい人には最後のチャンス
0867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 00:13:40.94ID:IZd1Rkh8
拡張性言うけどさ
もう2.5インチとか化石だし
M.2スロット2つあれば十分だよね
E495も2.5いらないからM.2スロットにして
いらないスペースで縦の長さ削って欲しいくらいだし
0870[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 00:40:16.99ID:bb6ne9uw
>>867
ノートで2.5inch. HDDは、ほぼナシでしょうけど、
2.5inch SATA SSDが多分無くならないので、需要はありますね。

デスクトップ、タワータイプでは、3.5inch HDD が健在なので、
そのスロット向けに 2.5inch SSD の需要が当分ある。

NVMe よりパフォーマンスは劣るとはいえ、データストレージとしては、SATA SSDは有効で
価格もこなれていますね。

2年後の状況は分かりませんけど、ここ1年くらいは、M.2 SSD + SATA 2.5inch SSD
のコストパフォーマンスは優位だと思います。
0874[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 01:32:17.06ID:wu8SUfer
2.5インチなしによって筐体小さく軽くなるならそっちのほうがいいな
0875[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 01:34:49.01ID:CWNztFL5
SSDはともかくオンボメモリだけは無くして欲しい...
0876[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 01:47:12.91ID:1r93cFes
>>874
たいして変わらんよ
E14とM2デュアルにしても片方が2242だから自由に既製品から選んで積めるわけじゃないし
それなら片方2.5にしてくれって思うわ
0877[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 03:16:20.55ID:IZd1Rkh8
>>871
化石じゃん
2.5インチって規格自体がHDDをノートPCに入れるためのもんだろ
フラッシュメモリならあんなサイズ必要ないじゃん
2.5インチSSDなんて過渡期の製品なんだよ
0878[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 03:36:40.31ID:d2McvBRP
余ってた500GのSSD入れたけどかなりいいけどな
前使ってたアプリをプログラムフォルダーから直接起動するけど普通に動く
0882[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 05:35:47.90ID:Bx3nlUIi
ホントだ
昨晩が最後だったか
それともまた復活するかな
0884[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 09:58:37.68ID:6dLKst9/
新型ちゃん2280*2だったら良かったのにね
2242はマジでいらない潰していいからメモリスロット*2してれば速攻買ってた
0885[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 10:45:31.59ID:2qpvzgxP
E495部材調達遅れて納期大幅に遅れるってさ
早くても来月だと
0886[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 11:17:18.99ID:QnuNlpCJ
調達ってことは、在庫限りじゃなかったのか
0887[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 11:58:41.54ID:MchfbvF3
4000Uの供給量が全然足りてないから、3000Uはまだ生産してるじゃろう
0888[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 12:53:37.07ID:ZlUAY0Np
>>884
ThinkPadはNVME2台、メモリソケット2つ、これを共通仕様にしてほしいわ
0889[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 13:04:35.80ID:BNuZUndu
cTDP開放したトチ狂ったモデルを突然出しても良いのよ?
0892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 13:46:58.88ID:BE3T1L5M
みんなキャンセルされるかもよ、楽しみに待ってろw
0895[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 14:41:30.86ID:BNuZUndu
板チョコレートみたいにパキパキ折って長さ変えるSSDがあったな
0896[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 15:25:50.75ID:bb6ne9uw
拡張性が高く、安価で数が出たモデルは、
トラブル対処法や情報が世界中からネットに出てくるから正義。
0897[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 16:58:26.94ID:69snPXmy
>>896
それはおっしゃる通りやな
Google先生に頼らなくてもYouTubeにいくらでもマニュアルがアップされる
0898[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 17:22:05.83ID:Q/nJoKxe
>>892
本体以外の商品だけ買えても困るんだけどw
そっちはもう一部出荷予定でてんだよなw
0899[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 18:16:02.21ID:CZd8ZBgZ
ノートパソコンスタンドで検索しても、
BoYataぐらいしかよさげなものがない
何かお薦めありますか?
0901[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 18:38:04.46ID:gL931izB
ロゴス クーラーボックス アルミすのこ
コスパ最強
0904[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 19:04:55.76ID:NHPpVYcb
PCの底がちょい浮くように何か置いて風通しよくすれば冷却台なんていらん
0905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 19:07:38.61ID:f3CaG1M/
角度つけたり持ち上げたりするのが欲しいんじゃないのか
0906[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 19:38:13.16ID:4hxmoVwi
アルミなら100均でもありそうだから、何か探してくる。
0907[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 19:46:11.82ID:2qpvzgxP
>>885だけど出荷メール来た
11日出荷予定が18日に伸びたから12日問い合わせて、まだ出荷されて無かったのに今見たらステータスは11日出荷済みに
なんなんwそば屋の今出ました理論かよw
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 20:06:28.30ID:UtxBN2cp
100均で買った三角柱の木材でヒンジ側だけ下駄履かせてる
0911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 20:32:46.55ID:rrYtovch
usbにLenovoのリカバリー?作ろうとしてますが
LenovoIDって公式ストアで買うときに作ったアカでいいんですかね?
新たに作る必要ないですよね
0912[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 20:33:18.08ID:0z3JzVyy
いつ買ったやつがいつ出荷されたのか書いてくれないと
0918[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 22:05:10.81ID:aLo7YYd4
お、じゃあ10日組は来月の10日前後に届く
……のか?
0920[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/14(月) 22:19:16.75ID:Q/nJoKxe
あの進捗表示って良くも悪くもあてにならんよなw
当たり前のように一週間くらいの単位で伸びたり縮んだりする
0921[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/15(火) 01:14:29.84ID:Ouvrneeg
E495 裏ブタの黒いスリットカバー取ったらダメだった

まずうるさくなる。常時キーンと聞こえる

温度はシネベンチR20  カバー有り80℃ カバー無し82℃

スコアは カバー有り1412 カバー無し1405

数値は誤差程度でもカバー有りだと静かで冷えてるから、カバー付けたよ
0922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/15(火) 03:27:01.87ID:7cW9VZfx
10日に注文した495のリーベ20%がまだ保留中
振込みで買ってまだ振り込んでないから振り込めばポイント確定するのかな

スマホでレノボサイトの価格コムモデルをカスタマイズで4GB128GB65Wにしてカート保存したのが15:00くらいで
そのあと23時くらいにスマホのリーベイツアプリのレノボストアでカート保存開いて振込みで注文
こういう流れでまだ保留中なんだけど、まだ振り込んでない事以外の原因ってある?
0924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/15(火) 05:03:39.26ID:MC7nTASm
>>921 >>923
まーたここでも自演やってんのか
そんなに上下を間違えた自分の池沼度合いが恥ずかしかったかww
0925[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/15(火) 05:12:12.27ID:HMrNdOrI
>>921
メーカーがコストを掛かてまで付けてるんだから何かしら必要なんやろ

つか、Eシリーズスレの粘着嵐召喚されてるやん>>924
0929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/15(火) 05:24:35.64ID:MC7nTASm
>>925
顔真っ赤にして何回IP変えて吠えてんだよw
先ずはPCの上下を把握するところからやり直せww
0930[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/15(火) 05:30:55.68ID:0AerIB7N
>>926
おれのは6月末に注文して最初は11月中旬納期だったぞ
それが途中で10月納期に変わって次は9月下旬納期に変わった
そして最終的には8月末にヤマトで届いた
0932[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/15(火) 06:21:48.29ID:pwvv+vZY
最初はそんなもんよ
3&#12316;4日したら次に進む
たぶんオーダーを取った&#12316;キッチンにオーダーが渡る&#12316;調理開始というように工程が進むたびに見込みが変わるんだろう
0934[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/15(火) 09:19:56.82ID:HPinFofK
>>931
10時6分注文の乞食仕様で
5日の15日

(2から3週)「「以上」」で出荷か。
いい言葉だよな。

今バッテリ死んでいるノート使っているから10月頭に来てくれたら嬉しいなと思っていたが
まぁ仕方がない。
0935[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/15(火) 09:21:55.06ID:HPinFofK
>>934
月書いてなかった。
みんなと同じ12月ね。

23時過ぎに注文したFLEX550(4500U)はまだ出てないや(8カ月後くらいかね)
0936[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/15(火) 09:45:04.46ID:WvdQEjgF
9/4発注

9/14: 9/19出荷予定 10/2到着予定
9/15: 9/16出荷予定 9/30到着予定

少し早まった
0937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/15(火) 11:50:41.57ID:TNC/40bg
Vantageにbiosのアップデきてたけどあげても問題ないか
0938[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/15(火) 11:59:10.36ID:8sf+TwOI
俺が買ったのは7月でステータスは3回更新されたかな
最初はみんなのようにありえん納期で次は2週間くらい後に発送予定になって
最後は急に発送予定メールが来たんで見てみたら前の発送予定の日が到着予定日になってて2週間で手に入った
今は知らんけどまあそんな待つことはないと思うよ
予定通り最悪3週間で発送されて1ヶ月くらいで届くだろ
0940[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/15(火) 12:48:41.60ID:T3CctqEC
>>937
biosアップデすると起動にめっちゃ時間がかかったりするバグがあるよ
パソコンが問題なければそのまま使えばいい。biosっていうのは気軽にアップデしたらひどい目に合うから気を付けて
0943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/15(火) 14:26:15.56ID:s9yuCQXD
10日注文で12月納期なってたわ
10月中旬までに届かなかったらキャンセルすっかな
0944[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/15(火) 15:15:19.14ID:0AerIB7N
今回のBIOSアップデートは何が改善されてるんだ?
とりあえず怖いからアップデートはしないけど
0945[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/15(火) 15:43:57.72ID:rMkKj4KB
Lenovoの納期表示は全く当てにならないから、突然来週とかになったりするから。
みてないで三週間待ってればそのうち届く。
10月の半ばには届くっしょ
0946[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/15(火) 17:57:29.68ID:HPinFofK
在庫限定で納期2,3週以上で売り出して
いきなり3か月後を提示してくるってすごいよな。
どうせ2週以上を提示しているんだから1週間くらい確認中で表示しなきゃいいのに
0947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/15(火) 18:22:14.45ID:sV+EiN+K
なんかE540と比べてE595は触り心地良くないんだが素材の違いか?
パームレストがアルミなら塗装だろうしそれかな
あとトラックパッドの滑りも悪い気がする
全体的に昔のプラ丸出しの方が塗装ハゲる心配もないしさらっとしてていいわ
0948[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/15(火) 18:30:38.84ID:0AerIB7N
>>947
触り心地は明らかにE595の方がいいと思うけどな
プラ丸出しはさすがに無いわ
0952[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/15(火) 20:42:55.75ID:SK9djURA
納期は見るだけ無駄
絶対1ヶ月程度で届くから安心しろって
0953[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/15(火) 20:58:49.99ID:1Bs71GtR
>>948
道具としての使い勝手を基準に評価するとプラのシボ加工なE540のが手のひらにひっつかないしいいよ
それに塗装は使い込むとそこだけ剥げてきてほんと汚くなるんだよね
プラでもアルミでも塗装してあるノートPCの中古とかみんな剥げてる

ThinkPadが変に色気出して乱暴に扱えないPCになったなという印象だわ
0954[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/15(火) 21:08:38.81ID:UyIjjiqF
>>943
納期が出てるだけマシだw
まだ納期で無いぞ!ま、ここが遅いのは分かってるから急いでないし買いそびれなかっただけで満足だけど
キャンセルだけは勘弁してくれwっていうか、他の物も同時に買ったときのキャンセルってどうなるんだろうな
0955[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/15(火) 21:14:27.57ID:HbBpkB5L
コイル鳴きと尿液晶と本体のたわみで気が狂いそうだよ・・・
0958[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/15(火) 23:04:18.11ID:JnQUvD81
>>955
デュアルチャンネルとクローンリカバリとファンの爆音でテンション上げようぜ
0965[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 09:40:10.61ID:mgRmgc8d
>>962
ほんとだ7の17に変わってた

夜注文のFLEX550 4500Uはあいかわらず値でてこん
7nプロセスがダメなんだろうな。PS5、XBOXのせいってのはあり得る話だな

E495はもう受け付けてないからよいが、
他ので既に注文している人に4カ月先を提示しておいていまだに2か月以上って表記で新規受付しているって
「以上」だから間違っていないんだがヒデーな
0966[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 09:44:13.69ID:YjWPDyR4
確定になるのは発送されてから2週間後とかだよ

にしてもニワカどんだけ多いんだよ
0967[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 10:17:49.58ID:8RAwGaRl
お前らの想像以上に売れてるのだよ
0968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 11:51:34.70ID:t9j+mdP/
>>965
でもこれデタラメの誤認表示だよな
以上とか意味不明だし遅延理由なんて発注者には関係ねーし
このもんもんで注文受けてるのがまずいわな
キャンセルするやつは一発消費者庁にチクってみてくれ
0969[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 12:12:16.77ID:Jp1I9vo0
>>922
お金振り込んでないのに確定になるわけねーだろ・・・なんの冗談だよ。
ネタ降りたいだけだろお前は
0970[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 12:47:45.54ID:rJKdreDX
消費者庁案件は納期以前に二重価格かと
よくこれ許されてるよな
0971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 13:01:25.36ID:t9j+mdP/
確かに
価格にしろ納期にしろ悪気があってやってるわけじゃなさそーなのがタチが悪いわな
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 13:39:35.14ID:XAUXrHOx
コロナなんだから納期くらい大目に見てやれよ
金出して高級モデルを買えばすぐに届くぞ?それはできんのだろ?
0975[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 15:12:30.90ID:iJVIVT1S
>>937
BIOS 1.18の内容はレター出てるしちゃんと書いてあるよ

CHANGES IN THIS RELEASE
Version 1.18

[Important updates]
None

[New functions or enhancements]
- (New) Support TCO logo.

[Problem fixes]
- Fixed an issue that Fn+Tab have no function.
- Fixed an issue that adapter type error, and it should have been shows USB-C power not ac power.
0976[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 16:13:33.25ID:sY18m+Qq
目当ての納期クソ遅いからE495買おうと思ったらページが無いのだが

E495ってもう販売終了したの?
0978[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 16:50:50.07ID:Joqj2/lX
E495、7日に注文して17日予定になた(日通の追跡で。LenovoのOrderなんちゃらでは来月頭予定)
在庫処分品は国内に積んであったのか、劇的に早くなってんね
0981[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:35:25.73ID:sY18m+Qq
595はちょっと大きいんよ
レノボの安価ノート揃って在庫切れで買えないというね
0982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:40:46.83ID:2lUel6BO
やったぜ!
10日注文銀行振込のわいの納期キターーーーーーー!
12月10日だぜ!
0983[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:41:56.23ID:2lUel6BO
しかし28000で買えるのはすげえよな
ipadとか32Gで38000万だせ?
たけーよな
0984[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:44:01.09ID:k7WIXdcB
45Wのままだと29000円切ってるんだっけか
在庫処分価格なんかねぇ
0985[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 18:21:18.98ID:HiQ604L7
3日注文で今日届いたわ
0987[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 18:44:39.24ID:CFnBkFnM
うわ、出遅れたか
家族用にHPの14s-dk0000 5.5万円いいかなと思ってたけど2.8万まで下がってたんか
0988[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 19:00:33.12ID:HdoUQ2UV
>>984
でももっと前はもっと安かったりそれと15インチが同じだったり……
特価って何?w
0989[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 19:37:34.43ID:RK/FAxAt
ゆーて6,000円ぐらいは現金ではなく楽天ポイント付与の実質価格だよ
まぁそのポイント使えば16GBメモリ買えるけど
0992[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 19:51:12.00ID:vBOD7SBG
Edyのチャージにも楽天カードの支払い相殺にも使えるしなぁ
ドラッグストアならポイント支払いでも店のポイントついたりするし
0993[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 19:51:57.86ID:RAkzn+dI
リベは通常ポイントだから楽天カードの支払いに充当できる
0994[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 19:52:27.32ID:2qomJ/qj
予備にもう一台E595ほしいけどもう安く販売はないのかな
0996[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 20:20:07.91ID:9BW3Yo6e
そもそも利益がでてる値段なのかこれ、価格COMへの宣伝費用なんだろうか。
0997[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 20:22:40.07ID:oaM2DO/S
>>994
レノボは大抵のパーツはアリババとかで手に入る
そこがいいところでもある
0998[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 20:33:32.53ID:XAUXrHOx
マザボが逝かない限り、ファンとキーボードさえ入手できたら
ThinkPadはいつまででも使えるからな
0999[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 20:39:19.63ID:uSSKcxVV
埋め
1000[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/16(水) 20:39:35.38ID:uSSKcxVV
習近平万万歳!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 1時間 18分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況