X



【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part59【Renoir】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/12(水) 14:22:25.52ID:6A2TKg3F
2020年1月7日DaliとRenoirを発表した
2020年5月中に日本で初めてRenoir搭載したノートパソコンが発売される
年末までに世界で100以上のAMD搭載ノートパソコンが出て来る事もアナウンスされた
ぼちぼち実機レポートも出始めた。

AMDノートパソコン1発検索、発売日順
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=46,47,48,52,53,55&;pdf_so=d2

過去スレ
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part58【Renoir】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1595082887/
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part57【Renoir】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1593186318/
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part56【Renoir】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1592043797/
【Dali】AMDのノート用APU/CPU Part55【Renoir】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1590886445/
【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part54【Picasso】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1589411749/
【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part53【Picasso】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1587181672/
【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part52【Renoir】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1584277809/
【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part51【Picasso】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1582012602/
【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part50【Picasso】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1579887913/
【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part49【Picasso】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1578694820/
【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part48【Picasso】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1576454783/

次スレは>>980を踏んだ者が宣言した上で立てる。
できない場合はできない旨を表明すべし。
0199[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/18(火) 18:47:51.31ID:t+1vUyWg
>>192
日本語が難しい人?朝鮮民族が大和民族同士を争わせる様に画策してるってカキコなのに、何で全く関係が無い琉球やアイヌが出てくるんだ?ww
0200[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/18(火) 19:16:43.59ID:0XUPd7yT
>>199
日本は大和民族の国では無いのにそこを正統として日本国内の民族間の軋轢を生み出そうとする書き込みはまさにお前が揶揄するとこの朝鮮人だが?

頭悪い人?
0201[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/18(火) 19:36:40.65ID:Goi90942
>>200
「自分の小便で顔を洗う」と、支那の史書に記された蛮人、ツングース系エベンキ族の「穢(ワイ)族」の子孫、漢字を捨てた劣等民族「エベンキ朝鮮人」が今の朝鮮人の正体。

エベンキ族のルーツは熊と混血して生まれた祖先、今現在の朝鮮民族のルーツも熊と混血して生まれた祖先(檀君神話)。
つまりエベンキ族も朝鮮民族も、民族としての始まりが全く同じ文化を持っている。

エベンキ族の「アリラン・スーリ」は朝鮮半島にしか存在しない。朝鮮人はアリランの言葉自体に意味は無いと言っているが、
エベンキ(ツングース)語では「アリラン」は”迎える”、「スリラン」は”感じて知る”と言う意味。

ツングース系エベンキ族の「穢(ワイ)族」と朝鮮民族にしか存在しない、棒を立てた「ソッテ」、トーテムポールの「チャンスン」、「ムーダン」や「オンドル」が共通である。

高麗時代にエベンキ族に入れ替わってから、朝鮮半島古来の仏教は儒教に変わり、それまでの言葉や文化も変わっしまった。

以上の”客観的事実”からも、今の朝鮮人はツングース系エベンキ族の「穢(ワイ)族」のDNAと文化を
地球上で唯一引き継ぐ”正統なエベンキ朝鮮人”である事は、否定しようのない事実な訳で
また、朝鮮国は「日本の兄の国」等と言っているが、「病身舞」「試し腹」「食糞」など我々大和民族はもとより、10世紀に滅亡した本来の”正統な朝鮮民族”の
「言葉」や「宗教・文化」とは似ても似つかない、全くかけ離れた民族なのは、誰でも分かるわけ。

https://youtu.be/j6wO2GjIh1s
https://youtu.be/XlSOAYZEtR8
0205[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/18(火) 21:16:46.74ID:O6Z4GqpI
もし自分の親がチョンだったと発覚したら、そりゃあ気が狂っちまうよなぁ
かわいそうに
0209[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/18(火) 21:53:54.31ID:J07hjk1z
連呼リアンはこれどーすんの? m9(^Д^)プギャー

【韓国】韓国の出生率は世界最下位、高齢化率は世界1位 韓国ネット「ヘル朝鮮では、子供を産むこと自体が虐待」
https://www.recordchina.co.jp/a118474.html

「一人で暮らすにもギリギリだ。子供はおろか結婚自体をあきらめた」
「子供を作っても、苦しみを与えるだけだからな」
「奴隷のような身分は、もう私の代で終わらそうと思っている」
「韓国では人が生きていくこと自体が難しい。そのような中で出生率を上げろと言っても無理だろう」
「ヘル朝鮮では、子供を産むこと自体が虐待だ」
「ヘル朝鮮でこれだけ出生率があることがむしろ幸いだ」
0215[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 08:26:43.03ID:ek9qZhTK
高性能の割に安いRyzen搭載ノートPC、「HP ENVY x360 13」を辛口レビュー
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00087/00140/

すぐ分かるほど性能は高い

CPUのRyzen 7 4700Uは相当高速だ。全体のレスポンスは非常に良く、僕が使っている台湾・華碩電脳(エイスース、ASUS)の「ExpertBook B9」が搭載するCore i5-10210Uと比較しても、体感ではっきりと違いが分かる。
アプリの起動などがてきぱきとしているのだ。

 試しに、CPU性能を測定する「CINEBENCH Release 20」でベンチマークを計測してみたところ、格段の違いがあった。
Core i5-10210Uは4コア8スレッドでベース動作周波数が1.6GHz、ターボブースト利用時で4.2GHzとなっている。
対してRyzen 7 4700Uは8コア8スレッドでベース動作周波数が2.0GHz、ターボブースト利用時で4.1GHzだ。

 そもそもコア数とベース動作周波数が違うので、さまざまな作業のレスポンスが違ってくる。
重要なのは、HP ENVY x360 13が同価格帯のインテルCPUを搭載したモバイルノートよりも体感で明らかに分かるほどレスポンスが良かったことだ。
手ごろな価格でこれだけ高速なモバイルノートが買えるのは朗報といえるだろう。
0216[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 08:31:12.35ID:ek9qZhTK
動画エンコードや軽めなゲームの性能は?Renoirこと「Ryzen PRO 4000Gシリーズ」3モデルを追加検証
https://ascii.jp/elem/000/004/022/4022156/5/
0217[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 09:31:48.90ID:ek9qZhTK
ノートパソコン 人気売れ筋ランキング 2020年8月
https://s.kakaku.com/pc/note-pc/ranking_0020/
意外にも1位がRyzen最弱のDaliのAthlon Silver搭載が安くて良いと売れまくってる
0219[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 11:32:35.34ID:8N1WoyVN
>>197
記事見たら15.6インチモデルもあるやん
光学ドライブ積んだり法人向け特化だなぁ
0222[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 17:00:20.06ID:wGGUycPy
Lenovo、次世代Coreプロセッサ採用のノートパソコンを発表
〜発売は11月を予定。Ryzen 9 4900H搭載製品も登場
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1271594.html


ryzen4000シリーズのいい感じの機種も発表されてるけど
型番未発表のTigerLakeのノートが11月発売って方が気になる

意外と早いわ。これは迷いまくリング
ryzen4000一択止めて比較してから買うわw
0223[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 17:02:52.11ID:wGGUycPy
>>221
このキーボードはいいね!

全部長方形の中に詰め込んだキーボードは大嫌いだわ
0224[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 18:01:41.23ID:7/W0z3rW
ランキングはいらんし、ノートの情報だけにしてくれ
0226[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 19:50:14.27ID:RC2j4rJt
ここ荒らしてるのは自作板からやって来た無職おじさんの荒らしだろ。
0227[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 20:33:20.50ID:ZxaLTqpK
>>222
液晶が16:10で縦のサイズが少し広めで良いね
これは結構欲しいかも
でもこんな薄い2in1筐体で4900Hとか大丈夫か?
0228[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 20:39:11.95ID:XRUM9FHA
薄い2in1筐体とかじゃなくもっと厚い筐体でキーストロークを確保した
ズドンとど真ん中の実直なやつが欲しいんだよなあ
反射神経ゲームやる訳じゃないんでやたらブン回して熱くなるハイエンドじゃなくていいし
0229[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 20:52:04.03ID:/3ynlAtL
>>222
超性能のTigerLakeがベンチマークを席巻して
Renoirノートが値下げになったところを掴みたい
0230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 21:01:41.22ID:wGGUycPy
>>229
TigerLakeの性能は上がりそうだが
それに比例して発熱も上がりそうなんだよなぁ
そこを見極めたい
0231[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 21:05:42.75ID:qvHs87uG
少なくともGPU性能はLPDDR5採用してるTiger Lakeには勝てなさそう
ただAMDの完勝だとデスクトップのZen2APU対応みたく調子乗りそうだし勝ったり負けたりしてるくらいで丁度いいか
0232[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 21:21:43.24ID:bgFMk+Qo
もういい
Intelは終わったんだ
諦めろ!
0234[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 22:01:36.52ID:k9Y8pjt5
新XEONはIceLakeで行くみたいだしTigerLakeは10nmの中でもさらに歩留まりが低い懸念がある
おそらくRenoirのシェアに影響するほど生産できない
0235[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 22:49:39.08ID:bgFMk+Qo
AMD:Ryzen 3000、RX 5000が世界で600以上のメディア賞を受賞

AMDは昨夜A520チップセットをリリースし、500シリーズのチップセットレイアウトが完成し、エントリーレベルのプラットフォームもRyzen 3000シリーズにフルアップグレードされています。
7月7日から、昨年、Ryzen 3000シリーズのプロセッサ、Radeon RX 5000シリーズのグラフィックスカードを今日まで、AMDの7nm Zen2とRDNA世代のGPU市場のレイアウトは基本的に完全で、デスクトップからノートブックまで、すべての市場を含めてカバーしてきました。

市場レイアウトの完成と一緒に、AMD はまた、そのマーケティングを強化するために始めているし、新しいプロモーション戦略をリリースし始めた、昨夜発表された AMD "トロフィー "の数です。
AMDの発表によると、Ryzen 3プロセッサとRX 5000シリーズのグラフィックカードが世界で600以上のメディア賞を受賞しているという。

同社の新製品である「Ryzen 3000」は、特にパフォーマンスリーダーシップが評価され、300以上のメディア賞を受賞しています。

RX 5000シリーズのグラフィックカードも300以上の賞を受賞していますが、AMDも性能については何も触れていませんでした。
AMDが600以上の賞を発表したメディアの具体的なリストは見つかりませんでしたが、これだけ多くの国やメディアが世界中にあるのですから、1年間で600以上の審査賞を獲得することは完璧に可能なはずです。
https://m.mydrivers.com/newsview/707476.html
0237[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 01:15:42.45ID:sGSl16+D
あの手この手と色々考えてく面白いならともかく毎度同じパターンの自演でそれやるからなあ
0238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 02:52:38.79ID:2u58z1lk
まぁ不安定AMDなんて人生終わってるようなカス人間しか使わないからな
行動が在日チョンのそれだし
0239[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 02:58:15.31ID:JOXgA1CT
>>238
自己紹介乙(笑)
0241[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 10:06:49.96ID:PNyCs5qN
4750U良さそうだなあ
馬鹿でかい専用ACアダプターを持ち歩きたくないんで100W PDでフルロードでゲーム出来る時代が早く来て欲しい
0242[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 11:38:28.24ID:fNvBKXhK
ROG Zephyrus G14みたいにUSBPDもサポートしてほしいよね
外でそこまでゲームするわけじゃないんだから。寝てる間に充電完了してればいいわけだしさ
0243[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 11:39:56.77ID:wjp4fJpa
別スレで書いたけど4800Uのvega8でも8K再生できなかった
8K60fpsが再生できるのはまだまだ先かなぁ
0244[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 11:42:28.48ID:GAMy2I28
ハードで対応しなきゃデスクトップでも厳しいだろ
0246[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 12:29:35.68ID:drZoTAsq
8K60fpsってHDMI1.4 8本分のデータ帯域やろ最新DPでいけるんか?
0247[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 12:42:33.89ID:DULpOOYn
もうIntelは終わった
昔は良かったのになぁ
0253[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 14:56:51.66ID:mSDQRqbL
ベンチマーク説明会ってなんだよw
シングルスレッドの尊さでも語るのか
0255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 15:12:00.38ID:+qIxSTcp
>>249
情弱が多い日本人なら騙せると思ってるのか
インテル必死過ぎる
0258[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 16:32:55.84ID:ccT9E4ou
>>249
逆にRenoirはゲーム以外のクリエイティブ用途では圧勝できるんだが、クリエイティブ用途向けの機種が出ないで2060が関の山の安物ゲーミングノートしか出ない呪いw
0259[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 16:57:49.85ID:xT1Ylc10
ガチゲーマーの人たちの何%くらいがノートでゲームしてるんだろう?
0260[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 18:19:58.25ID:0WyEeWn2
今日もファンボーイがスレ違いオナニーばっかしてるのね
ノート板のAMDスレなのにAMDノートの話に食いつかないからわかりやすい

>>250はデスクトッププロセッサなので仕方ないとは思うけど、dGPU無しがいいな
4000Gシリーズが出回れば、そのうち見られるのかな
0261[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 19:52:07.31ID:vx45Ni4f
まぁガイジとアスペと発達障害が使う物だからな
アムドゴミゼンはw
0262[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 19:55:23.17ID:sGSl16+D
自演が書き込みしまくるといつも単発IDが異様に増えてる

デスクトップ用Zen2はモノシックではないので無駄に消費電力が増える持ち運びを考えると地雷
増えた分だけ性能が上ならまだ分かるが違うからな
0263[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 19:55:53.76ID:k+C1R/Y3
>>259
サブ機としては大抵持っているんじゃないかな
プロゲーマーが待機中に遊ぶとか
0266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 20:13:13.22ID:sGSl16+D
>>264
残念ながらこの板はワッチョイが設定できない板

以前もワッチョイのある板に移住って話があってハード板にAPUスレ立ったが、
そっちをワッチョイを切り替えながらコピペ荒らしたせいで自演荒らしが自作板の荒らしと同一人物だとばれたw
0267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 20:15:37.55ID:k+C1R/Y3
ああこの板ワッチョイなかったのか…
ノートPCスレって荒らしの少ない中華関係しか覗いていなかったからなあ
0268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 21:17:54.32ID:rldyWNqq
ここを荒らしてるゴミクズゲームマシン討論スレも荒らしてるね
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 21:41:22.73ID:K5vcsBqs
「Ryzen Mobile 4000」シリーズ+GeForceを搭載する15.6インチノートPC「GALLERIA GR」の実力を検証!

https://ascii.jp/elem/000/004/022/4022973/2/
0271[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 21:52:36.59ID:K5vcsBqs
ノートPC 週間売れ筋ランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=39

1位AMD Renoir Ryzen 7
2位AMD Renoir Ryzen 7
3位AMD Dali Athlon Gold
4位AMD Dali Athlon Silver
5位AMD Dali Athlon Gold
7位AMD Dali Athlon Silver
9位AMD Piccaso Ryzen 7

10位Intel Core i3
11位AMD Renoir Ryzen 7
14位Intel Celeron
17位Intel Celeron
18位Intel Core i7
20位Intel Core i7
21位AMD Piccaso Ryzen 7

Intelの数が先週より減ってる
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 22:02:02.00ID:0WyEeWn2
>>269
マウスは結構粗悪なコンデンサ積んでるからな・・・
人柱待ち

>>270
CinebenchがA15より性能が爆上げやんけ
熱は大丈夫なのか

ファンの音とパームレストの温度が欲しいところ
0274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 22:24:38.38ID:K5vcsBqs
>>272
ありがとう
12位だった
0275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 22:44:55.01ID:x/N/c7Bv
>>271
企業向けではないとはいえ、ノートでこれはいけませんな
そりゃベンチマーク説明会もやるわ
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 23:19:33.11ID:fNvBKXhK
GALLERIA GRは持ち運べるサイズと重さなのにアダプタがでかい
家ならいいけど出先でそこまで全開でやるわけじゃないしUSBPDには対応してほしかった
0277[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 23:59:20.02ID:T0KsGVk4
36タイトルのゲーミング対決で
8コアの4800Hがインテルの6コア 10750Hに対して
FPSで勝てたゲームが0作品しかなかったのは流石に草w

>さらに36のゲームタイトルで検証を行なったところ、うち35のタイトルでCore i7-10750HがRyzen 7 4800Hを上回る性能となり、
>残り1タイトルではほぼ同等の結果となった
0279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/21(金) 00:06:42.75ID:ebI+2WDI
>>277
常識あるPCメーカーならRyzenプロセッサ抱き込み2080ゲーム機作ったら
ゲームマシンでは最悪手のRyzen使ってる理由が意味不明すぎてクレームが来るのが分かり切ってるからなぁ
0280[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/21(金) 00:08:09.21ID:5/OU94jY
しかしホントに疑問だがなぜゲームで全勝、AMDより高性能だと証明されてるのにintel売れないや?
0282[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/21(金) 00:31:51.18ID:0R7rQRMa
Intelさんいままでインチキスライド出しすぎたから
新しいスライド出しても今度のインチキはどこかなとか思って
真面目に相手する気がしない
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/21(金) 00:33:52.48ID:Ia6FzHGL
>>269
何気にRenoirじゃねえじゃんwww
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/21(金) 00:39:41.77ID:3nYG2QHi
マウスはBTOでデスクトップやってるところだから、
もうすぐZen3が出てしまうのでそっちで売れずに余ったCPUの再利用でしょ
0285[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/21(金) 00:41:44.75ID:Ia6FzHGL
>>279
つか、もともと2060MaxQの性能が良すぎて2070MaxQとの
性能差があんまりなかったんだよな。
そこにRenoirのPCIe x8のハンデが加わるとおそらく2070載せる意味がない。
PCIe x4のTB3でのeGPUでも2060以上は性能が出なくて無意味だから
やめとけって結論だし。
0286[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/21(金) 01:26:52.30ID:1LJycsXG
むかーしむかし、NECがPC-98とDOS/Vでスクロール速いCMをTVで流したのを思い出すわ。勿論仕掛けた方がその後没落で、インテルも焦り過ぎで、もう先が無いと思われる•••
0287[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/21(金) 03:56:13.33ID:Zf3fXeum
ゲームマシン討論スレの自演書き込みスルーされてて草w
0288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/21(金) 04:22:15.09ID:gAhzg0XP
インテル製を使う事は未来永劫無いわ、全て自業自得だろ?
0292[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/21(金) 08:04:35.35ID:iWQIc0xN
>>280
ゲームで勝ってても売れないのだからマルチ含めた総合性能とコスパだろうね
TigerlakeもRenoirと価格で勝負できれば面白いけど期待薄かな
0297[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/21(金) 09:44:45.26ID:1LJycsXG
>>295
でも最低fpsはインテル機の方が低いんでしょ、意味無し。ゲームでもやはりamd
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況