ドンキ7型UMPC「NANOTE」1万9801円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0520[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/12(金) 21:46:50.03ID:Pq46/Dn0
スマホをマウスとして使うアプリとかどうだろうか
0529[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/13(土) 03:02:34.10ID:1feMHc+S
ゴムコーティングするほどの高級品か

使う前に手を洗わないか何かを手づかみで食べながら使うと覿面に汚れるぞ
0532[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/13(土) 11:15:39.95ID:+gNuZWBQ
買ったら負けかと思ってたけどUSB1つ犠牲にしてまでもwifi買おうかなぁ
あまりに遅すぎる
有線LANの方買うかまだ迷ってるけど
0533[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/13(土) 12:26:15.48ID:3+TSy0bL
無線LANアダプタは11n/5GHz対応 2ストリームのを使ってる
ジャンクで300円程度か。でかいが1ストリームなアダプタより安定性が良い
0534[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/13(土) 16:07:02.10ID:zUeWx0F3
スリープ復帰後とか話にならないよな
接続し直すとかなり違う
0535[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/13(土) 16:37:54.65ID:6IWidsNd
>>522
そのマット、、ホムセに売ってる床にひくやつだろ?
なんか色々と汚えぇ写真だな!
0538[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/13(土) 18:51:34.14ID:QYiNHz5o
てかアスキーの付録だったウルトラマウスについては誰も触れないのかよw
0539[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/13(土) 22:27:33.93ID:1oYIoLVJ
>>535
子供おったらしくぞw
なお上の階で何も敷かないでどすどす歩き回る大人がいる
0540[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/13(土) 22:28:26.90ID:1oYIoLVJ
ホームセンターと言うか西松屋やらバースディとかによく売ってあるやろw
0542[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/13(土) 22:30:43.97ID:1oYIoLVJ
>>538
マウスはクソだから放置してたら加水分解してベトベトでホコリまみれだぞ
0543[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/14(日) 04:57:14.39ID:8/AqdUMu
無知でした。
usbTypeCのハブと聞いてT y p e Cメス4口を想像した自分は。
0546[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/14(日) 09:41:20.02ID:JookI59R
泥をAtomのPCにインストールすると音が出ない問題はなんだろう
富士通のタブレットでもIntelのスティックPCでも駄目だった
USBオーディオ繋いでも駄目だからなにか相性があるのか?
0548[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/14(日) 20:49:13.72ID:bhwqQ1qK
安いタッチペンのおすすめあります?使ったことなくて?、何選んでいいかわからん。必要かと言われると使ってみたいだけなのですが。やっぱり筆圧非対応?
0549[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/14(日) 23:36:55.61ID:n2QZhvc/
>>548
NANOTE用ならスマホ対応タッチペンでおk
筆圧対応品使いたいなら別PCで液タブ購入推奨
お絵描きに作業領域と処理速度は正義だよ
0550[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/14(日) 23:38:39.80ID:6qgnRqii
設定アプリで見るとハードウェアはペンとタッチ対応と表示されるものの、対応するデジタイザは存在しないらしいので筆圧は諦めるしかない
タッチ操作前提の画面構成なスマホなら100円ショップの極太導電ゴムタッチペンでも余裕だけど、小画面のWindows機では思い通りの場所をタッチ出来ずイライラすること請け合い
乾電池か内蔵バッテリーを使用する静電気発生方式のペン先が細いアクティブスタイラスならギリ行けるが、決定打と言えるおすすめ商品もこれと言って無いのが実情だったりする
今はプリンストンの乾電池式を使ってるけど、急に反応しなくなったりしてそんなに良い製品でもない
0552[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 00:36:45.91ID:sE1xHKay
>>548
乾電池内蔵のDELLアクティブスタイラスペンは全く使えませんでした
インクがこぼれているかのようにピピピピッと点描されるので1点をクリックする程度がやっとです
0555[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 18:06:25.41ID:87gkuSHF
先日abw-act1を入手したので突いてみたけど入力不安定で実用に耐えそうにない。もっとも
ttps://www.renesas.com/jp/ja/products/software-tools/boards-and-kits/eval-kits/rx72n-envision-kit.html
これを突いてみても無反応だったしスマホやタブレットでの使用しか想定されていなさそう
0556[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 06:51:03.03ID:Hi/ZkpMw
「ハブ越しの接続」という安全策に共感しました。
そこでT y p e Cのハブ(2000円)を購入。
6in1です。
USBx2 SD/TF TypeC HD4K.
HDもマイクロではないので気楽でしょう。
0558[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 15:58:00.14ID:wSLHkvmn
YouTubeに上がっているレビューの動画を観た限りでは購入意欲をそそられない
0561[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 19:34:59.52ID:SvNrmeUu
>>556
usb-c altモード使えてる?
買おうかな
0562[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 20:20:08.09ID:Lj9zOiUN
NANOTEのUSBはType-AポートがUSB3.0でType-CポートがUSB2.0なので、ハブなどを着けるならAポートがおすすめです
0564[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 13:40:35.22ID:ucVROFph
この機体とスペックを見た瞬間、「ああしよう。こうしよう。裸エプロンもいいな。いやまて、上半身もこもこセーター下半身裸もな。そのまままんぐりがえして、、、はぁはぁ」という妄想ができない人は買ってはいけない。
0566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 15:00:24.39ID:5Uxo85YO
確かにw
現実的な想像だと
これ、どこでも使えるコンソール端末に最適かも?
これ、よくあるATOMWinTAB系の構成ならLinux系ディストリ行けるかも?
これ、持ち運べるキーボード必須なPC系エミュに最適かも?
これ、この値段なら少々の不具合でも分解していじって遊べるかも?
これ、このスペックなら艦これとかエロゲぐらいはどこでも出来るかも?w
あたりの想像した人は買って正解だったのでは?
逆に
2万円で新品のWindowsノートパソコンが買えてあれもこれも動画編集でも何でも出来ちゃう!
なんて思った人(多分youtuberとrocketnewsの記者ぐらい)は買っちゃ駄目だろうけど

俺は割と楽しんで使ってる
0567[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 15:02:39.88ID:WtSekwT0
何とかなる、何とかして見よう、を楽しむ。
いい素材です、NANOTEは。
0568[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 17:15:53.17ID:dDU0AWa+
貧しい人が止むに止まれず購入する、または、
それなりにPCを使いこなしている人がオモチャとして購入する
そういうことなのでしょうね
0569[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 18:39:06.80ID:mhSNNR+v
やむにやまれず買うPCにしちゃ趣味性高過ぎだろう
こういうのって小さく作る方が高くつくんだし
0570[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 18:56:41.97ID:EnWquEsY
ドンキのコンセプト通りに「おっ、これいいじゃん、(必要ないけど)買っていこう!」ってのにもってこいですからね
以前の慶安PCもそれでそこそこ売れてましたし…
0571[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 19:28:04.89ID:JBd5Rx6T
発売日に買って1週間位遊び倒して売却する
そんなオモチャ端末ですし
0574[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 08:59:30.75ID:X8WzbQyz
cpuだけm3とかにしたらどこまで値段上がるかなぁ
金型使いまわしでメモリも4GB、SSD64でいいから。
0576[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 09:37:36.69ID:X8WzbQyz
>>575
m3ってそんなに発熱高いん?
そりゃatomよりかはあると思うけど

m3でもファンないのあるんだよなー
0577[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 10:24:57.29ID:lYzivfTN
core m使ったやつはサーマルスロットでatom以下のゴミw
0578[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 10:50:25.18ID:zOkgGz/u
スペック仕様ではAtomの2倍レベルのはずのN4100で
ドラクエベンチがZ87xxを下回る機体だらけだったりするしな

まーCoreMでAtom以上の性能を出すのは容易だろうけど
0580[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 12:15:20.85ID:KlxD5von
サーフェスプロもCore m3のだけファンレスよね
やはり12インチの筐体サイズが効いてるのかしら
0581[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 13:02:31.65ID:vCooI6Iz
>>577
重いけど1012とかの広い金属ボディだとそこまで落ちない
まあ12インチだからこれやGPDと比べられんが
0582[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 13:31:00.63ID:o5FVdze0
12インチのCore m機もってるが、このサイズでも金属のボディが熱々になるんでUMPCにのせてファンレス実現は相当きついと思うわ
0583[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 14:46:51.42ID:vCooI6Iz
あとバッテリーが二本、電圧5V以上でないと厳しいとも聞いたな
0584[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 21:00:14.84ID:5RNgZisl
ファンレスで性能を出そうと思ったらファンレス専用設計の筐体を用意しないとダメ
ファンレス時代のLet'snoteは負荷掛けても結構粘る。90度に迫っても定格で回っていたり
0585[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/20(土) 12:00:08.81ID:JuyKVV+G
GPD Pocket2(ファン停止)とMacBook 12"(ファンレス)も使ってるけど、ゲームとかするのでなかったらnanoteより快適だけどな。

まあ、10世代のファンレスは無理だろうけど。
0586[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/20(土) 12:31:26.63ID:cUO1PaZS
m3のpro4持ってるけど、ボディプラスチックだよな
あれでよくファンレスで放熱してると思うわ
0587[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/20(土) 19:03:53.20ID:vyrusalb
買って眺める。
これで良いのですよ(・∀・)

箱から出してはいけません。

一ヶ月前に買ってテーブルの上に乗ったまま・・・・・
0589[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/20(土) 19:19:17.68ID:yU5imNS3
本当に箱の中身が入ってるか確認したほうがいいぞ
0594[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/20(土) 21:32:52.02ID:pKXa2slU
>>587
ブーブーにシンジュ
0595[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 00:52:29.61ID:hZICt0Lc
貧乳スレの名言・至言
「貧乳は触れるものではなく愛でるもの」
0596[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 04:02:46.19ID:evClNvDk
何かと物入りでいまだ買えてない
まだ売ってるの?
0597[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 10:19:18.76ID:qIU8kgsz
メガドンキとノーマルドンキいったけど無かったわ
店員さんも知らなかった
0598[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:20:03.96ID:DUZSAnYW
販売終了だよ
nanote2とか、バカが言ってたけど
不良在庫を安く買い叩いただけの商品だからロット数売れば終わり
0600[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 12:11:33.86ID:hfkZ77cv
再販か販売終了かはわからんが、別に買い叩いてないし安くもない
妥当
0601[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 16:14:22.83ID:BhLG1rmB
穴場なのは地方の郊外型店舗で担当者呼んでくれというとPCそれなりに知識ある人が出て来てくれる店舗
仕様とか、実際どの程度の使い勝手なのかとかいう話して答え帰ってくる店員がいるとこ
担当者出してくれと言って出てきた店員にそういうとこあれこれ質問しても要領を得ない店舗とかやる気ねえから通うだけ無駄
0602[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 17:12:31.56ID:OlrKWlUY
もう追加発注はしてないような気がするな
今あるには返品→整備再販のリフレッシュ、もしくは地方の田舎の在庫品じゃないか?
0606[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 20:09:58.30ID:H+dYuUba
不良在庫呼ばわりが名誉毀損なんじゃね
知らんけど。
0607[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 20:23:36.13ID:r2ND2vFb
不良在庫にわざわざ日本語キーボード作ってくれてありがとうw
0608[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 20:36:15.11ID:hioC+tII
キートップ印刷だけだから新規金型起きてないし版下代しかかからん
Atomブランドからインテル手引いたし不良在庫だから激安

こんなんで煽ってくる阿呆がいるとはな
0609[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 21:49:32.30ID:fFj6tGr5
こんなんで文句言っているのは人間の不良在庫なんだから
0610[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 23:30:31.64ID:DUZSAnYW
ワーワーほざいて
肝の小さいことを晒す前に

海外の不良在庫を知恵を使って儲けに変えるドン・キホーテのやり方から
もっと学べよ

おまえらこれの利益率ナンパーだと思ってんだ?
仕事してるやつ見習えよ
お前の仕事の利益率と比べてみろ!

煽りや、訴えられるやら
頭悪すぎるんだよ
0611[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 23:45:51.05ID:V28cPY9c
大切なのは、経理用語的な意味での不良在庫であって、
その在庫品の品質が不良ではない事だぁー、元気ですかー。
0612[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/22(月) 06:21:34.23ID:Lbow771S
不良在庫ってのはパーツなのか組み上がったPCなのか、どっち指してるんだ?
0613[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/22(月) 08:18:30.68ID:Zr5rD1vR
何にせよこれを技適通して日本の流通に乗せて2万ならガジェオタなら買うだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況