X



【ドン・キホーテ】情熱価格PLUS NANOTE(ナノート)1冊目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/27(月) 16:35:51.73ID:m/0ycV39
〜2020年5月1日(金)より全国のドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)で順次発売開始〜

情熱価格PCシリーズ史上、最小・最軽量を実現したUMPC(超小型ノートパソコン)です。

360度回転可能な7インチのタッチパネル液晶画面とキーボードを搭載しながら、重量は約520gと軽量で、気軽に持ち運んで使用したい方に最適です。
また、画面を本体の背面まで回転させると、タブレットスタイルにできるなど、お好みのスタイルでの使用が可能です。
OSは、Windows10 Homeを搭載しており、ビジネスシーンでも活用できるため、多様化する働き方や個々の趣味・嗜好・ライフスタイルにあわせて使用できます。
さらに、前面に約30万画素のカメラを搭載しており、Webカメラとしても使用でき、テレワークでの使用にも最適です。

商品概要
■型番:UMPC-01-SR
■カラー:シルバー
■CPU:Intel Atom Z8350 クアッドコア
■OS:Windows10 Home
■ディスプレイ:7インチ高彩度液晶 1920×1200
■タッチパネル:搭載
■メモリ:4GB
■ストレージ:eMMC 64GB
■WiFi:802.11b/g/n
■BluetoothR:ver.4.0
■カメラ:前面0.3MP
■サイズ(約):181×113.6×19.6(mm)
■インターフェイス:microSD×1(256GBまで対応)、Type-C×1、USB3.0×1、イヤホン×1、microHDMI×1
■バッテリー:5000mAh/3.8Vバッテリー(約7時間稼働)
■付属品:ACアダプタ、 USBケーブル(約1.5m)、HDMI変換アダプタ、取扱説明書、保証書
■生産国:中国

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3097
https://www.donki.com/updata/products/1/jk1587358798-1-main.jpg
https://www.donki.com/updata/products/1/jk1587358798-2-main.jpg
0952[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 17:55:50.02ID:4zPm+GAB
>>941
バックアップだけにddって言ったら普通はddコマンドの方なんじゃ?
素人さんはClonezillaを使った方が自分のミスでふっ飛ばすような事は少なくて良いと思うけどw
0953[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 17:57:36.92ID:bwplkpmJ
>>948
結構便利に使ってる
気になるのが10年前のソフト
今でも普通に使えるのはすごいけど
0954[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 17:59:05.74ID:CbN+1nIu
ぞんざいに扱うつもりはないけど、外でも気軽に使えるのがいいね!
0955[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 18:01:56.18ID:kYYigBqZ
早く使いたいが更新プログラムがまじで終わらねえ。
あとpdの充電器に繋いでも5vから上がらないね。15Wでしか使えない仕様っぽい
0957[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 18:08:16.24ID:6k79IgLm
慎重にやるならDDコマンドでバックアップからやるのか・・・
DDコマンド使う時に、初回起動でBOOTドライブ選択で失敗してWindows起動させてしまったら嫌だな…
0958[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 18:11:55.48ID:LzuP+U08
>>955
更新は終わったけど回復ドライブが完成しねぇ。この後1909にしたいんやが。
0959669
垢版 |
2020/05/01(金) 18:12:17.08ID:Sm5voeK9
>>943
職服着てた方ですかね?
羨ましいです。
0960[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 18:16:01.10ID:eMcvEARk
これTabがFn使うから
Alt+Tabのタスク切り替えできねーぞ?
AltもFnの役割あるから。。。
0961[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 18:18:43.28ID:LzuP+U08
デフォルトのスリープ時間て何分と何分になってる? メモせず変えてしまった。。。
0963[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 18:20:15.77ID:6k79IgLm
DDコマンドでバックアップするには、USBメモリー起動可能なUbuntuを用意して起動。
DDコマンド入力してバックアップって手順かな?
とりあえず調べてみる。
いろいろ教えてもらったから必要な人がいればここにまとめるわ。
0964[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 18:21:41.05ID:wbgoCgVI
なんか最初から貼ってある保護フィルム(すぐ剥がれるやつの下に貼ってある方)が何箇所もゴミ混入してて消えない気泡だらけで酷い
剥がしたいけどフィルムが強力に張り付いてて取れないよどうしよう
0965[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 18:24:18.47ID:No5UZfS5
売り切れてた
惜しいが無駄遣いしなくてよかったと思うべきか

しかし食料品エリアアホみたいに並んでるな
建物入った時点でこっちが冷や冷やするわ
コロナ抜きにしてもドンキの店舗っているだけで気分悪くなるのによくあんなに並べるわ
0966[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 18:25:31.93ID:4zPm+GAB
>>957 >>953
いや、Clonezilla使えよ。UIがわかりやすくなってるけどセクタイメージに圧縮まで掛けてアーカイブ作ってくれるから
うっかり書き込み元と書き込み先間違えてまっさらにしたりしにくいからw
最近だと32bitUEFIですら起動できるようになってるぞw
0967[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 18:26:30.38ID:wbgoCgVI
フィルムの再利用を諦めて爪をかけて剥がしたら普通に剥がれた
けどこれ閉じた時の衝撃を受け止めるゴムとか一切ないからやっぱりフィルム必要なのかな
0968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 18:27:10.60ID:qxih5mrY
>>960
WinはFnとの複合割り振られてないからWin+Tab(Win+Fn+Q)でいいんじゃないの
ちょうど隣に配置されてるし
0970[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 18:31:43.35ID:q3dZyySL
>>965
俺も電話したが売り切れてた。
GPD POCKET2持ってるから冷静になったらいらないか。
0971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 18:33:02.82ID:oyyTyVaQ
>>962
> 店頭での購入は、ウイルス感染の危険性があるので、いかがでしょうか?

何言ってるんだコイツ?と思ったけど、コロナの方のウィルスの話か。
3000円上乗せ程度だったらドンキから遠くの人には助かるんじゃないかな。
0972[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 18:37:08.76ID:6k79IgLm
2台予約で買ってきたけど、両方保険に入るって言ったら店員が驚いた顔していた。
今思うと転売目的だと思われていたんだな。
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 18:38:07.36ID:g7Ws08fr
保険なんて何も聞かれなかったけど?
いかにもパートっぽい女の店員だったからか?
0974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 18:42:13.28ID:l07AYCel
1年と3年と説明されたなカード持ってたけど
3年つけた
0975[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 18:43:48.78ID:h4w7XbqD
>>971
3000円どころか出品手数料引いたら利益ゼロじゃない?
この金額で落札されたらの話だけど
0976[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 18:44:41.39ID:VbYmiVIa
>>965
ドンキの店舗っているだけで気分悪く

これ分かる
客層を見てるだけで気分が悪くなる
0977[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 18:44:47.37ID:V8ipgsKi
>>973
そもそもドンキの客層で家電に延長保証掛ける人いないから店員すらよく把握していない場合が多いぞ
0978[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 18:45:59.39ID:0lpQuG7p
買っちゃったよ
本当は箱見て少し悩むつもりだったけど棚に並んでなくて、店員にあるか聞いたら奥から持ってきてそのままレジに連行されてしまった
0982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 19:05:07.94ID:YSp4M1oz
>>975
まあ転売目的で買ったんじゃないんだろ
何かしら気に入らなかったからマイナスがないように売れたら御の字的な
0985[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 19:19:16.02ID:qxih5mrY
やっと1909終わったあああ
次スレ立てるか 重複スレ使う?
0986[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 19:23:10.62ID:6k79IgLm
リブレットが198000円。これ19800円。
実に感嘆。
これと楽天モバイルを組み合わせれば無料でネットワーク無制限…
時代の流れをひしひしと感じるな。
0989[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 19:26:00.19ID:yssr9L6e
ええなあ一月後には買いますわ。
もしかして売り切れたらおしまい??
0992[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 19:36:34.70ID:MB+bDlZv
>>986
リブレットも当時は安かったぞ ホントに買ったのか?

ドコモモバイルパック3なんか大バッテリーついて5万くらいで買ったわ
0996[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 19:44:47.43ID:8OS3Rm2L
>>992
当時と言っても幅がある。
FIVAも20万円→10万円ときて、最終的には5万円位まで下がったから。
0999[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/01(金) 19:48:47.03ID:6k79IgLm
>>992
Libretto 20 だよ。
富士通の鯖作っている工場に仕事で行ったら大量にLibretto使っていて驚いたのを今でも覚えている。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 3時間 13分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況