X



低価格・激安ノートパソコンを語ろう 449

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/27(金) 23:41:10.92ID:m5iRYmZH
前スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 442
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1577249285/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 443
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1577768224/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 444
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1578313078/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 445
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1579004524/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 446
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1580229800/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 447
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1582009915/
■お約束■
@購入相談は購入相談スレへ
A中古ノートは中古スレへ
B中国製スパイチップの話題はニュース速報板へ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 448
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1583744036/
0002[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 00:15:04.74ID:meTrqCWV
>>1
スレ立て乙
0004[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 01:49:11.03ID:X37cfj7F
・AMD禁止
・購入相談禁止
・質問禁止
・実質価格禁止
・ショップブランド禁止
・Office2年ライセンス禁止
・アウトレット禁止(中古だから)
・リファビッシュ禁止(中古だから)
・メーカー整備済品禁止(中古だから)
・NECリフレッシュPC禁止(中古だから)
・ヤフオク禁止
・Atom禁止
・レビュー・レポート禁止
・到着・購入報告禁止
・AMD禁止
・車に例えるの禁止
・女に例えるの禁止
・サイズ論禁止
・ポエム禁止
・ツイート禁止
・詐欺サイト禁止
・電脳売王禁止
・マーシャル禁止
・ウィルス入りPC禁止
・法人限定品禁止
・SSD論禁止
・タイムマシンネタ禁止
・連投キチガイ禁止
・Chromebook禁止
・デスクトップPC禁止
・一体型PC禁止
・昔話禁止
・タブレット禁止
・AMD禁止
0005[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 02:32:39.98ID:2yJM+Ut3
>>4
マーシャルは解禁した方がいいだろ
買う人が出てきた方が面白い
0006[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 03:59:25.93ID:NpM6aBxR
Vブリ力復活の情報聞いてからリベ20%でも買う気がしない
Zen 2 モデルが発売されたら教えて
0007[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 04:45:42.60ID:XCEb109z
>>5
知らずにアマゾンの新品カテゴリにあった富士通のノート買ったらマーシャル再生品でガッカリしたわ
問い合わせたら逆ギレされたけど
0009[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 08:49:11.67ID:DpYKnPrw
■DELL
絶対最強俺たちのDELL
日本法人が時々やらかすけどご愛敬
価格&信頼性No.1

■HP
ノートPCにキーロガーを仕込んだ実績アリ
DELLの企業秘密を盗んだ疑惑から始まった通称:HPスパイ事件アリ

俺たちのDELLが企業秘密の件で調査しろと言ったのに
やったのはチクった人間の全力調査
邪悪な方法で調べていた雇われ調査員の一人が禁固3か月の有罪判決を受ける事態に

監視されているかも? HP社製ノートパソコンからキーロガーを削除する方法
https://www.lifehacker.jp/2018/01/180111-how-to-remove-a-keylogger-from-your-hp-laptop.html

デル、スパイ事件に関する調査をHPに要求
https://japan.cnet.com/article/20350131/

スパイ事件で信用が失墜したHP 業界に多大な影響を与えた現存メーカー
https://ascii.jp/elem/000/002/001/2001246/

■Lenovo
Superfishを仕込んだ実績アリ
バックドアに対する考え方もヤバい
ある意味正直者

Lenovo幹部が「中国ではバックドアを仕込んでるけど他の国ではやってない」ことを示唆
https://gigazine.net/news/20180920-lenovo-backdoor-in-china/

Lenovo製PCに入っている極悪アドウェア「Superfish」はどれだけヤバイのか?
https://gigazine.net/news/20150220-lenovo-superfish-disaster/
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 09:21:28.80ID:/qVTUxxP
前スレで
価格.com経由でカートに保存した後
リーベイツから保存したカートに行って購入すると
リーベイツポイント付いて、価格.comの値段で買えるってあったが、
購入時のEクーポンが価格.comのだけど、
リーベイツポイントつくの?
0013[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 10:25:05.13ID:ssNx99Iz
前つかないことあった
クッキーのせいだろうけど
0015[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 11:21:57.00ID:7OraZcE6
レノボは保証というかサポートがクソ
目に見えるレベルの故障でない限り修理保証なんてしてくれないからな

HPは値段は割高だけどサポートはレノボに比べてはるかにマシ

値段は正直だよ
0017[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 11:41:29.53ID:Ecib3t0W
>>15
ネトウヨのデマ
ハードウェアスキャンの結果コードをサポートに提示するだけで保証される
目に見えるレベルの故障などという土人じみた判断基準ではない
国内修理はNECが請け負っていて質が高くスピーディーだ
保証内容次第では日本人エンジニアが直接修理しに来てくれる

割高なのを認めるのなら激安スレから立ち去るべき
0019[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 12:10:10.49ID:RgOjdFuc
レノボは検証機と比較して差異無しとかで何度も門前払いだった
まさに目に見える=エラーが起きてるじゃないと対応してくれない
0021[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 12:12:02.69ID:Ecib3t0W
デマばかりのネトウヨは訴えられる覚悟でやってるのかな
0022[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 12:16:18.59ID:XUtanx5i
デルレノボHPどれもうちの会社
結構な台数使ってるし
2年後からそれなりに壊れるが
修理対応は大差ない
外観見える故障なんざビジネスじゃ
ほぼないそんな保証で売れるかよ
0023[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 12:25:15.19ID:o32hiXtv
>>13
アドブロックとか切っといた方が良い、念の為スクショ撮っとけばなお良い
0024[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 12:32:59.93ID:6VFX6Sbt
検証機との差異を調べるって故障ではないのにクレーマーが細かい事でゴネてる時の対応だ
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 13:44:37.27ID:arwAh4E9
acer Aspire3
ビックカメラタイムセール
ttps://www.biccamera.com/bc/item/6884199
0029[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 14:27:04.45ID:Vzsvs6mR
エイサーはあんまり人気ないよね
ここだけじゃなくてノートパソコンの話題スレでもほとんど名前が上がらない
0030[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 14:42:47.00ID:QQcYjuMI
>>26
値段はいいんだけどi3の第7世代ってどれだけ安くても買いたくない…
0031[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 14:49:21.36ID:OCyN8s/Z
Acerはゲーマーの間では糞液晶メーカーという認識
0032[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 14:51:05.21ID:2QPPLg1i
>>29
エイサーのノート買ったことあるが
ヒンジ部分がガッタガタになって
どえらい困った事しか覚えてない
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 15:11:45.69ID:GzbRRYYn
リーベイツでs540買おうと思ったけど
この前の20%のときは確か47476円でかえたのに
今回はそこまで下がらないのね
0043[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 17:18:14.47ID:ycRJFV8g
>>24
でも中古で売ったら文句言われる程度の個体差だと?
液晶のドット抜けと同じで、メーカーが売るときは仕様の範囲内で、中古売買だと値段に差がでるのは
あまりにもメーカー有利すぎる
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 18:16:34.09ID:uxpCDez/
最近半年でぶっ壊れて保証の大切さ知ったよ
開けたら保証対象外だよ
0045[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 18:20:37.40ID:gBpunux8
S540今注文したらいつ届くんだ?
1ヶ月なら待てるが2か月となると躊躇する
0046[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 18:23:34.40ID:XX3un541
マジレスするとコロナで倒産企業増えていくし1ヶ月以上も金取られたままの状態とか不安でしかないな
0047[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 18:39:59.27ID:w2gFYxDb
3週間前後で送付後メールします…とのメール来た。金払ってあるからドキドキしちゃう!
0051[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 21:42:34.64ID:PJGyyZ0m
14型の安売りはいっぱいあるのに13型になると大して値引きされなくて辛い
0052[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 22:14:52.85ID:opo2claZ
タブレット、キーボードが分離されてコスパのいいものないかな?
Surface以外でいいものあると教えてほしい
0056[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 07:55:09.94ID:72zLh9aa
>>28 >>53
増設・変更一切不可の格安PCじゃなく増設スロット1つあるだろ
オンボ4GB+拡張スロットありで文句言うなら結局何があっても買わないんだろ
0057[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 08:46:26.93ID:cCFX68Lp
ルーベイツ経由でS540買っていいの?
納期2ヶ月3ヶ月当たり前みたいだけど
0058[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 08:49:58.22ID:m8iUeb8m
3/10の遅い時間にポチったS540は昨日発送された
来週にも届くかな
もっとかかるかと思ってた
0059[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 11:41:44.60ID:9ZRchK+f
>>57
他のどこで買う?2割引デカいっしょ
3/10リーベイツS540は昨日今日から発送始まったから、2〜3ヶ月はかからないのでは?知らんけど
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 12:18:34.92ID:JTVTHLWv
https://kakaku.com/item/K0001219355/
地味にお勧めやで ボストロとは全然違うし
Inspiron 14 5000/Ryzen5/8GB/256GBSSD
税込49482円/
ここからリベ5% デルもリベ高率やってくれんかね

PD給電が欲しければいいよw 2.5インチベイも空いてる
4年保証+5700円
0061[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 12:31:37.44ID:9ZRchK+f
>>60
確かメモリー2枚差しやったよな
0066[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 12:58:38.39ID:uY1e72q3
これってIPS?
0068[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 13:02:06.97ID:JTVTHLWv
>>61
そうそう
i5モデルはもう1枚固定になったと思う
2.5インチも入らなくなった


>>61
税込KAKAKU鵜呑みにしてたわ
0069[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 13:02:17.09ID:vRV+L2HN
そこそこ良いじゃんと思ったらクソデカロゴで笑ってしまった
0070[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 13:05:28.93ID:JTVTHLWv
>>66
非光沢IPSで、激安TNボストロよりはずっといいが

そんなに良い液晶でもないw値段相応だよ
0071[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 13:11:51.53ID:9ZRchK+f
今はやはりリーベイツ20%レノボだろ。明日までやったっけか。
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 13:42:38.44ID:KESP3fip
レノボ蟹じゃなければ買いたいんだがな…
0073[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 13:43:03.98ID:dBoER22a
蟹がいいんだろ
0075[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 13:56:14.04ID:dBoER22a
コロナで人員絞ってるんやろ
0077[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 14:43:51.19ID:G2CH+6bz
S540(14,AMD)にメモリ32GB(TS4GSH64V6E)追加の記事コメント見つけたけど信じてポチろうかな
今は8GBでいいが何年か後もし必要になった時に4+32GBまで対応してるならありがたい
0079[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 14:48:56.95ID:dBoER22a
蟹やで
レノボの蟹は美味いんや
0081[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 15:37:20.55ID:JTVTHLWv
AMD蟹だからねえ
面倒なのが厭なら辞めた方がいいかもね
0082[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 15:39:01.27ID:dBoER22a
カニカマちゃうやろ、
レノボは本物の蟹やで

本物の蟹やからええんや
蟹アレルギーの奴は買わんほうがええやろな
0083[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 15:47:21.37ID:xTTkHcjm
4回書き込みで
2回目からエセ関西弁になる
このスレの常連なのでしたー
0091[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 20:27:19.85ID:mO17kWSE
お魚券お肉券だけじゃなく、蟹券やエビ券も配るべきだな
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 20:29:21.31ID:NzI5+HVy
感染するだろうから現金もっといたほうがええで
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 21:26:42.30ID:wqcaHLaT
ほんとは13型が欲しいけど安い14型買うわ
それから13型に買い換えるとしても還元込みの買値くらいでは売れるやろ
0096[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 22:25:14.39ID:f4coJJwZ
どのモデルがいいのかよく分からんわ
とりあえず変にケチってポンコツつかみたくないって場合どの構成がいいんだろ
0097[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 22:30:30.13ID:9ZRchK+f
何インチ?予算は?
0099[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 22:39:40.24ID:ZrtyIdos
>>98
CPUにこだわらなければ、Lenovoの11.6インチがいくつかあるのでは。
0100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 22:39:49.68ID:f4coJJwZ
>>97
14型でいいかな
S540にしようかなと思ってるけど
今使ってるCR62 7mlってのが

第7世代インテル® Core™ i5-7200Uプロセッサー
DDR4-2133の8G一枚だからこれくらい動けば何でもいいかなーって感じ
理想を言えば7万切れば嬉しいくらい
オフィスはいらない
0102[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 23:14:56.68ID:JTVTHLWv
>>90
AMDも問題起こすし
蟹も問題起こすし

面倒避けるならどっちも選ぶなって意味だが?

Intelでも蟹とか意味が判らん

Intelで蟹じゃねえのを買えよ
0103[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 23:56:00.66ID:FoF6U2Xr
Lenovoの注文確定から楽天リーベイツの反映までどれくらいかかります?
0104[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 23:56:59.13ID:aolzkw7m
リーベイツの付与予定ポイントに更新されるまでです
0106[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 02:01:50.53ID:eu2IStnG
6月にZen2搭載の新型モデル発売されるからいまやってるスプリングセール5月7日で終わったら型落ちモデル値下げして処分するんじゃないの?
0109[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 14:13:15.67ID:tvrCq+dp
Ryzen3明日手に入る
評価悪いがさて
0110[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 14:47:36.33ID:FfeA2+9m
タッチパネルに不良品が含まれてる機種と、メモリにハズレがあるっぽい2機種は評判悪いよな
0111[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 15:11:08.76ID:8o2tT9DS
価格コムにE595の納期が最短24週間と表示されたとかクチコミあったんだがネタなんだろうか
どうカスタマイズしても最短4週間としか表示されない
0113[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 16:50:44.11ID:uCogdMRI
毎回貼りに来ても2月から全くスレ進行してなくて草
0114[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 18:11:54.47ID:g8OJrP69
ThinkPad E595 ¥59,950
AMD Ryzen 5 3500U プロセッサー (2.1GHz, 4MB)
15.6"FHD (1920x1080),IPS, Anti-glare, 250nits
45W AC Adapter PCC (2pin)-Japan (USB Type C)

これよりコスパいい低価格帯のノーパソある?
マウスとhp見た感じなさそうだけどデルならある?
0115[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 18:39:12.10ID:lvPruNbl
>>112
俺E595買ったぞ
お前こそこのスレに24時間張り付いてる親の金乞食の基地外デフヒキニートだろゴミカスが
0116[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 19:07:31.64ID:5XYohFCM
>>114
DELL
Inspiron 14 5000/Ryzen5/8GB/256GBSSD
税込49482円
0117[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 19:59:52.70ID:5vOSF50O
>>114
E595はどうせ65Wにオプションで変える
>>116は税抜きだし俺的には45W固定な時点で論外
15.6型にこだわらないなら今はS540一択
0118[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 20:27:59.19ID:lvPruNbl
>>114
それカスタマイズ注文して自分で色々やったら
メモリ16GB
m.2 SSD 512GB
HDD 1TB
65W ACアダプタ
本体コミコミ56000円位でおさまる
0119[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 20:31:38.35ID:g8OJrP69
>>117
なるほど
これは参考になる
0120[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 20:32:45.82ID:g8OJrP69
>>118
色々の詳細わからんけど公式サイトのカスタマイズで?
なぜそんな安くなるのかわからん
0122[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 21:49:25.71ID:ijMipyw0
65Wはバッテリー駆動メイン
かつすぐに充電してまた持ち出す人でなければ特に要らないけどね
0123[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 23:21:20.52ID:Mk04XcRK
レノボは楽天リーベイツが強力すぎる
ちょっとの差くらいならデルにしたかったけど
0129[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 00:39:57.15ID:oBnrmFGW
5パーの2倍で10パーだな、前もそうだった
0133[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 01:13:12.29ID:oBnrmFGW
次の20パーは楽天スーパーセールの時だろ
0134[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 01:13:49.12ID:NnzW520S
e595買いたいけど時期がわからん
サイト見ると4週間後以降納入となってるし、それはちょっとな
会社に急に来週からテレワークな、とか言われたときにマジ困る
繋ぎのpc持ってないし
次安くなるタイミングもわからないし
現在pcをネットで買うのはかなり難しく感じる
0137[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 01:28:05.05ID:NnzW520S
>>136
さっきたまたまスレ見てパソコンおしゃかになりかけなの思い出したからなぁ
この前まで安かったのか
0138[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 01:31:22.67ID:oBnrmFGW
昨日月曜日朝10時までリーベイツ20%やってた。明後日は10%やるらしい
0139[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 02:50:47.32ID:8T7QgGhS
中国人が持ち込んだ中国ウイルスで死んだ志村けんの誕生日会に同席してたお笑い芸人どもとテレビ局関係者どもの名前がまったく出ないな
韓国みたいにたくさん検査しろと大騒ぎして安倍政権叩きしてたマスゴミどもは中国ウイルス検査しないの?
志村けんのレギュラー番組の収録してたTBSとかテレビ局は社員全員ウイルス検査しないとダメでしょ
バカなコメントばかりして左翼から金をもらっている小銭稼ぎコメンテーターも中国ウイルスの検査しなさいよ
0145[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 10:45:46.34ID:VP5KJc1C
今話出てないなら心配いらんよな
うちなんかビルごと閉鎖されたぞ
0146[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 11:10:50.16ID:g9NqO0MH
急遽テレワーク民はおとなしく量販店やらドスパラやらツクモ行くしかないのか
0148[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 11:15:29.20ID:u1m4lFmz
納入正常化までどれくらいかかるのやら
0149[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 13:19:28.98ID:F4xDAikG
>>147
デスクトップもノートもないってなかなかいなそうなものだからなぁ
いやでもスマホとタブレットさえあれば生きていけるという、固定電話引かない人みたいなのも増えてるのかね
0150[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 13:27:34.19ID:jryGzTpc
転勤族は固定電話ないし、デスクトップは邪魔だから絶対持たない
ノート持たない人は少ないとは思うがいるっちゃいるだろ
0151[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:13:25.97ID:yGLXCW7A
リーベイツで予定ポイントの所に0で記載されてる人いる?
0152[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:51:37.94ID:VIMd7Qi9
>>151
3月10日注文E595で0になってる
複数台とかだとそういうバグがあるらしい
0153[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:53:44.70ID:r1JfIyju
リーベイツ最終日に滑り込んだ組だけど
買い物履歴には記載されて保留中になってる
0154[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 17:07:25.61ID:CcQtzY+M
うちも保留中になってる

>ストア承認後にポイント付与処理を進めさせていただきます。
0155[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 18:34:01.63ID:PJkDjDdD
この間の多重取得野郎のせいで審査が厳しくなったんかね
0157[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 18:56:47.00ID:OeISx2fc
>>155
何度もキャンセルしてポイント詐欺してたやつか
あれどうなるんだろうな
忘れた頃に警察来るとかありそうだけどw
0158[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 19:40:41.67ID:Fwbz/UKF
>>139
中国からの入国は随分前から厳しく制限されている
今の日本で感染拡大してるのは北米欧州から入ってきてるやつ
0162[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 20:15:46.83ID:4mf2WkYU
国際郵便物死亡のお知らせ
0163[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 20:20:20.78ID:+7AsrEJ+
免疫の無い低価格・激安ノートパソコンを有線・無線LANに接続すると新型ウイルスに感染するらしい
0165[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 20:34:08.66ID:8PtpBmDv
>>161
なげーよってかクレ板でやれ
4/1から本人確認が厳格化されんだよ
0166[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 21:10:29.05ID:GTrotr3T
レノボのやつ工場から出荷されたわ
中国工場動いてるみたいで良かったけど、コロナも産地直送とかはやめてほしいかな...(´・ω・`)
0167[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 21:15:50.42ID:GAMhkl+t
届いたらアルコール消毒だな
樹脂上だと10日は活性状態続く可能性有るようだし
0169[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 21:53:29.64ID:mWNbgwmd
普通に付着してるコロナは9日で死ぬから
届いてから10日何処かに閉じ込めて放置しておけば問題なさそう
0172[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:21:57.32ID:8cl+4pYP
コロナ付きで海外から到着
0174[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 22:47:09.49ID:H8CUQoL0
IMOは本当使いやすかった
0175[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 23:29:56.90ID:u+cLXB1j
<300台限定>ThinkPad E595:スタンダード

販売価格:¥101,200e クーポン適用後:¥50,600税込・送料無料

皆さんのおすすめってこれですか?
0178[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 00:03:45.19ID:7bSZ3ltc
その隣の8gb、Ryzen5のほうだぞ
0181[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 01:27:31.57ID:CtHl4Hn6
ライブハウス経営者どもが補償を要求してるけど世界中に中国ウイルスばらまいてるの中国人だろ中国政府に言えよ
ミュージシャンやお笑い芸人どもは仕事がないなら廃業して人手不足のコンビニで働けばいい
自分たちが好きでやってる仕事がうまくいかなくなったからって政府に補助金を集るな
マスクでも作ってろ
0185[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 07:24:10.43ID:QtoguXCM
やっぱパソコン買うならエディオン
はっきりわかんだね
0188[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 15:36:22.64ID:WXFXaky6
このOffice付きって表記も悪質だし
納期も3ヶ月とからしいし
0190[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 18:42:47.40ID:hpnj//Np
>>118
俺の場合は、E595、リーベイツ利用、いろいろ自分で増設で
CPU Ryzen 5 3500U
メモリ20GB
m.2 SSD 1TB
HDD 1TB
65W ACアダプタ
本体コミコミ50000円位でおさまったな
今はSSDとか高くなってきたからもう少し高くなるだろうけど
0196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 19:18:20.82ID:4qTK5VTM
値段相応
0197[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 19:36:24.58ID:CaDY8zj9
それどこまで値引きするんだ。2万なら買いなんだが。
0199[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 21:26:53.91ID:tRjNRIfk
持ち歩けてオフィスさえ出来れば良いんだが、1番コスパ良いの教えて下さい

上にあったHPが最適ですかね?
0201[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 21:41:33.24ID:HvK1+im7
>>199
Office込みかどうかで価格は変わるのだが
CeleronNでもOffice用途には十分だけどパフォーマンスを求めるなら2世代Ryzenか10世代i3のやつかな
0204[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 21:59:47.40ID:tRjNRIfk
>>201
オフィスは別に考えています

いっそのことサーフェスにしようかと悩んでいます
0205[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 22:14:04.47ID:4XXeMOFm
11インチなんだから
そこ考えろよアホか
消費電力でセロリン最適やろ
ライゼンとか論外
0207[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 22:39:23.61ID:tRjNRIfk
>>206
上みましたが、そんな漢字ですね
リーベイツのキャンペーン待ちます
ありがとうございました!
0209[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 23:16:05.81ID:noT2rU2a
よく考えたらモバイルで光学ドライブ無しとかでいいんだよな
0211[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:18.39ID:NGcM+/v/
レノボ中国から届いた
とりあえず隔離して2週放置すりゃコロナ死ぬよな
0214[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 00:39:36.93ID:aGHvMyY9
>>212
全然伸びてねえじゃねえか
移住してほしけりゃ自演でもして人がいるように見せろや
0216[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 03:22:25.30ID:HotUXqHQ
中国ウイルスで世界の終焉が近づいているというのにまだ激安ノートPCなんぞ買い漁っているのか?
中国ウイルスに家族を殺されたやつらがアジア人虐殺をはじめるかもしれないのに呑気なことだな
0218[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 04:31:13.99ID:Ic2D7kk5
韓国人は優秀だからな
高卒だらけの日本人とは訳が違うぜ
0221[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 09:37:50.93ID:chflbxLn
Ryzen3大して変わらないな
前がSunday bridgeだったから
0222[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 09:40:50.30ID:mqPDVTG1
去年末のレノボとデル(大多数だがキャンセルされたが)以降、まったく激安案件こねーな
チョイ安案件のリーベイツ20%レノボが定期的にあるだけで他は一切なし
コロナ終息まで今後も激安は出そうにねーな・・・
0224[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 12:19:50.48ID:ja5zLq/5
>>221
8942 Ryzen5-2400G
6305 Ryzen3-1200

sandyおじさん
5451 i7-2600K
5350 i7-2600
3949 i5-2400
2037 i3-2120
2017 i5-2540M
1390 i3-2312M
0226[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 13:04:55.85ID:nsBIRBAI
>>224
小さいボディに全キーを網羅した日本語キーボード搭載
FFF SMART LIFE CONNECTED、フルメタルボディの8型ミニノートPC発表。
価格は約6万円(税込)!予約販売は台数限定で44,800円(税込)で販売。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=15264

CPUスコア3000あればAbemaTVをストレスなく見れそうだね

3079 i5-4302Y 2x 1.60 GHz (2.30 GHz) HT
3039 i3-4120U 2x 2.00 GHz HT
3034 Pentium Silver J5005 4x 1.50 GHz (2.80 GHz)
0230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 13:50:56.82ID:YqbpYKN/
2600kとcore m3のノートを比べたら体感スピードは大差ない感じだったよ。エンコしたら流石に遅かったが
0231[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 14:04:38.36ID:nsBIRBAI
How to cut a video and audio file from 00:15 to 01:00.
ffmpeg -ss 15 -i "input.webm" -t 45 -c copy "output.webm"

from 01:30 to end
ffmpeg -ss 90 -i "input.mp3" -c copy "output.mp3"
0241[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 18:01:34.61ID:dcXRZKvl
その昔 Thinkpad G40という
デスクトップ用Pentium4を載せたクレイジーなノートPCがありましてね
0247[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 23:47:10.04ID:ujjt0vel
>>224
いやーsandyデスクトップより上なだけで凄いわ
この辺を7、8年使ってたから
0249[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:26:16.79ID:WTBiUgxI
Lenovoでリベ通して買ったがクレカ弾かれて面倒なことになった
0250[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/03(金) 00:40:34.13ID:20+gdKji
ryzen3 は普通に負けてるな
AMD Ryzen 3 3200U 3961
ryzen5はさすがに勝ってるが
0251[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/03(金) 07:46:37.66ID:bPzVVzN6
Vプリカ復活キャンペーンまで中国ウイルスで生きているかわからんだろ
ここの住人もけっこう死んでるし
0255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/03(金) 12:24:51.43ID:6Yp6BHyf
レノボは武漢で作ってるし仕方ない
あっちからの荷物も飛行機減りまくりで遅れてるし
0264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/03(金) 23:02:54.93ID:PNCPGfSy
お待たせしました

本日の感染者数+347  ←過去最高w
0265[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/03(金) 23:05:50.66ID:Bw7z7PPH
東京は陽性率がやばすぎる
普通に毎日10倍は感染者数が発生していると思っていい
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/04(土) 00:55:21.36ID:ftsn2ySv
新入社員からコロナ陽性出まくってて笑う
職場崩壊させる気だろw
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/04(土) 01:35:16.46ID:D36ppmPL
lenovoのノートPC買ったけど、ウイルス付着してるん?
0271[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/04(土) 01:49:25.95ID:2enE8nKp
コロナウイルスってそんなに長生きするの?
その辺調べれば分かるんじゃね?
アホでもネットで調べるくらいはできるだろ
0272[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/04(土) 05:48:12.33ID:nQIjRAfC
ググって調べる高卒様
0277[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/04(土) 07:51:17.36ID:hZEKNjtC
このスレの住人が到着してから3週間お預けとか無理だから
0286[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:43:23.97ID:klUZTPNl
5670円とか56700円でセールするもんだと思ってたが
案外やらないもんだな
0287[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/04(土) 22:03:31.76ID:JywTyLzu
たかが1万ポイントのためにコロナ入りのロシアンルーレットを引くお前ら
0293[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:17:32.72ID:EAjVRFNQ
お待たせしました

4月4日の感染者数+368 ←過去最高w
0295[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 01:05:44.36ID:EAjVRFNQ
東京のコロナ用病床数900
現在の東京の感染者数891


     奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
0298[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 08:43:18.37ID:P2Hg/GnQ
納期おわってるし終息するまでは激安もまずないやろな
0299[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 08:51:41.44ID:O1KVzvUV
アベマスクが在日外国人にも30万くれるらしいから韓国政府からもらった9万でCF-SV9PRFQP買うわ
0302[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 09:48:59.22ID:+ffEe2Hb
アホやな
0303[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 10:46:28.10ID:O1KVzvUV
30万めあてに大量に入国してる中国人や帰国してきてる海外在住の日本人どもがコロナウイルス持ち込んでんだからコロナウイルス呼び寄せてどうすんだよマジでアホかと
0306[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 11:50:48.38ID:AiV3opk4
12月に買えば33000円やからね、これ
無茶苦茶やで
0307[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 12:37:43.66ID:gqRAPfFx
うちもリーベイツS540(AMD)届いたけどこれ格安だなこの値段でこれなら文句ないわていうか凄いわ
0309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 13:36:30.81ID:xQo0+/xW
妹が大学に入学したからレポートとか書くようのパソコン買ってやらんとならんわ
はよ安売りこないかな
0312[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 14:57:47.01ID:FlDTZkEV
>>311
夢見すぎワロタ
いまだかつてそんなサイクルで安くなったことなんてねーわ
0314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 15:27:14.15ID:AiV3opk4
蟹の味が出てええやん
0315[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 15:36:31.85ID:OKqBhoWH
蟹だけはやめとけ
俺も結局、USBタイプのTP-Linkのハイパワー無線LAN子機を買い足すハメになった
まぁアンテナデカイ分、外付けの方が電波拾うから一軒家で親機と離れてる部屋では感度上がって怪我の功名でよかったけど
0320[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 17:11:15.57ID:bY87z22o
いままでE585使ってたけどS540(14inch)なかなかいいね
薄くて凹凸少ないから鞄から出し入れがスムーズだわ
15インチと大きさの違いって大したことないと思ってたけど、実際に取り回してみると全然違うね
0321[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 17:13:15.99ID:AiV3opk4
>15インチと大きさの違いって大したことないと思ってたけど、実際に取り回してみると全然違うね

・・・

みんなそう言うてたやん
15.6インチ信者は「持ち運び余裕、変わらない」言うてたけど、そんなわけないやん
0323[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 18:02:52.26ID:Py3io19r
昨日届いた3/10リーベイツS540AMD14を箱から出してセットアップする所なんだけど、これ小さくてうすうすで軽いなー。ほんとは13欲しかったけど、これで十分いいわ。
0324[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 18:05:16.32ID:AiV3opk4
せやで
せやからみんな絶賛してたんや
蟹なんて些末な話や
E595みたいな15.6インチのほうがいい、なんて言うてた奴、沢山おったけど、
あんなん比較にもならんで
0325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 18:15:53.29ID:bY87z22o
ほんますまん
大した違いないとか言って
来週には新型MacBook Air(13.3)も届くからそれとも取り回し感を比べてみるよ
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 19:17:12.11ID:gqRAPfFx
DカップもEカップも似たようなもんだろ
つまりそういうことだ
0330[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 19:52:30.88ID:AgRagFL6
取り回しは14だろうけど、老現世代には15.6の方が目に優しい
0331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 20:01:33.64ID:Py3io19r
老眼だけど、15.6もこのS540AMD 14も一緒だな。つか、この液晶暗いわ
0338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 21:38:54.33ID:tZJVN6d1
老眼なんて20インチでもきついだろ
うちの上司がそう
0339[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 22:43:21.13ID:Uf5hpNv9
>>320 薄くて凹凸少ないから鞄から出し入れがスムーズだわ
すごいな。いくら安かったとはいえ、2s越え+アダプタ300gとかほんとに持ち歩いてたの?
1roomででテレビもない金もない俺みたいなやつが使うものだと思ってたわ
AMDだから電池もちも悪いのに・・。ゲーミングノートすら持ち歩けるな
M75qとモバイルモニタでも持ち歩けそうなバイタリティー
macbookとか成功者だ・・
0340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 23:48:20.24ID:R9rUVMCz
>>331
老眼って感度も悪くなるんか?
ワイ輝度落として使っとるから高齢者によく暗いって言われるわ
0341[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 23:56:24.39ID:2ODGCiRe
1年半くらい前に買ったE585の調子が悪い…
みんなが言ってるS540欲しかったよー、なんか近いスペックで5マン以下くらいのないかな…
0345[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 03:34:20.76ID:gIBZ2kg5
>>335
このスレの関西弁というのは間違いないな

反応した時点で自覚あるんだなあ
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 06:32:15.09ID:HGYIe5GS
>>341
E495が価格コムで55Kやしそれでも十分安いんちゃう?キーボードは間違いなくE495のほうがS540より打ちやすいと思うわ知らんけど
0348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 07:30:48.38ID:ORN7OZhf
Lenovoはモデル多すぎてわけわからん
サイトも中途半端に動的で反応も悪かったりで使い辛いし
三台もポチっておいて何だけど
0349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 09:43:22.76ID:iGuKO9vE
外国メーカーのサイトなんて全部そんなもんやろ
アススのサイトよりマシや
0350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 10:07:43.49ID:Jv9WfJY1
お待たせしました。

あまのタイムセール

CHUWI Herobook 14.1" ノートパソコンWindows10 Homeメモリー4GB +64G ROM +128GB M.2 SSD 1TB ノートパソコン 軽量 大画面 Bluetooth Wi-Fi 802.11 b/g/n
0351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 12:07:19.95ID:C6dX4qQJ
RAM4Gはともかく未だにwifi2.4Gのチップなんてあるんだな
0355[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 13:45:21.32ID:B0ZnaT9k
>>354
>>117
たしかにアダプタ45Wじゃ足りないっていうレビューはちらほら見る
その辺をどうとるかだろう
0358[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 15:26:42.16ID:uCpCMFEs
どっちもLenovoじゃねーか
Lenovo選ばないブルジョワ
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 16:15:24.43ID:ORN7OZhf
S540
・モバイルバッテリーで充電できない(USB-PDトリガーデバイス使えばできる?)
・充電コネクタが丸型端子
・テンキーがない
・15.6インチより画面が小さい
・E585より圧倒的に小さい
・E585よりかなり軽い
・指紋認証付いてる
・バックライトキーボード(暗いところで便利)
・キーボード左右のステレオスピーカーが思ってたより良い
・カメラを物理的に隠すスイッチ付き
・パームレスト部分がアルミで寒い時に冷たい

E585
・Ankerのモバイルバッテリーで充電できた
・充電コネクタはtype c
・テンキーがある
・画面でかい
・本体でかすぎて嵩張る
・重くて持ち歩きたくない
・指紋認証付いてない
・バックライトキーボードじゃない
・スピーカーどこにあんの?
・赤いポッチがある
・カメラはシール貼れば隠せる
・プラスチック感満載で冷たくない
0361[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 16:24:43.77ID:ORN7OZhf
E595は持ってないから知らない
たぶんE585とあまり変わらないかと
0362[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 16:26:15.06ID:SlXhFPsy
E595はスピーカーとキーボードと液晶が劣化してる
0363[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 17:36:43.59ID:PghHcnb1
アベノマスクが在日外国人にも30万くれるらしいから韓国政府からもらった9万とでCF-SV9PRFQP買うわ
0364[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 17:42:24.41ID:Jv9WfJY1
>>360
たかだか5万円のノートPCをそこまで調べるのかw
その時間バイトすれば直ぐに買えるぞ。
0366[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 17:54:36.34ID:ORN7OZhf
>>364
イライラさせてごめんね

>>320です
ウェブ系エンジニアで今はaws上でサーバレスアーキテクチャ使った動的サイトを構築しとるんです
メインマシンはiMac Retina 5K と5Kサブモニタのディアルディスプレイ
ごく稀にWindowsでの動作テストが必要なので、会社に頼んで買ってもらったのがE585(ブラウザしか起動しない)
コロナ前どころか3年前からほぼ在宅勤務で、
E585を持ち歩くのは月に数回
そんで、自分用に買ったのがS540
来週はMacBook Air(自分用)が届きます
Macは高いってイメージあるけど、
大事に使って買い替えの時に売ると、トータルでみたらWindowsマシンより安いかも
0367[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 17:59:10.86ID:bj+GdoMF
それはたまたまよ
すぐマザーボード(ロジックボード)とかファンが死ぬからねMac
0369[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 18:24:44.24ID:SlXhFPsy
MacはリーセルはいいけどBootcampゴミだからWindows使うなら結局いらんのよね
完全にOSXメインならいいけど
0370[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 18:52:53.33ID:za/sK9Mj
>>362
585の時はパネルがAUO製かLG製かで
当たりだ外れだとか言ってたけど
595はどうなん?
0372[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 19:09:34.17ID:Jv9WfJY1
自分語りはアホしかいないって見本のようなヤツだな。
0375[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 19:48:47.15ID:7p/ofgvm
E585とE595両方持ってるけど液晶は595がLGで585はBOEだかだな
キーボードとスピーカーは確かに違う
E595の方がタッチが軽い。
スピーカーはかなり違くてE595は音量30でもう音割れするわ
0376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 19:52:49.93ID:8RP5Pbr+
Lenovoスレ荒らしてる割れおじだな
フルボッコにされてこっちに逃げたのか
0377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 19:57:01.24ID:SlXhFPsy
>>370
パネルメーカーどうやって調べるんだっけ?
E595、バラバラの時期に3台買ったけどどれも青白い感じの発色してる
0378[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 20:00:51.42ID:+uVCrWN3
持ってると言いながらID付きの写真出せって言われると逃げるマン
0384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 20:25:57.66ID:IOG7+yPa
e595で今のところ問題無し。二週間だが。負荷かけるとファンがうるさいことぐらい。24時間稼働だからすぐ壊れるかも。
3500uいいな。
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 20:34:10.13ID:M107bdSZ
俺のE595はスピーカー音割れもコイル無きもないけど
キーボード硬いのとトラックパッドの反応悪いのはある
どれも仕様範囲内の個体差らしいから我慢するしかない
くじ運ねーわ
0390[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 21:28:18.75ID:fk5sLrvz
なんか心が荒んでるな

まあ来年の今頃は失業者で溢れていて
ノートPCとか夢みたい人が増えるんだろうな
食べていくのがやっとでネットすらできんとか
色々と心配だわ
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 22:07:34.90ID:fCbXthZG
>>307
俺も届いた。14インチだけどコンパクトで軽くてこれで実質4万以下はお得だわ。このスレに感謝
0392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 22:37:53.13ID:4lGvv0KF
>>370
おいらの595 2台 買った時期は半年ずれてるが
両方ともインノルックス

しかも製造時期は3年以上前だったと・・・
0393[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 23:02:42.64ID:px6ilnM4
キーボードが光るの初だけど
こんなに便利なんだな
0401[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 01:05:02.24ID:jEof2mCU
ただの設定ミスだな
画像だと2万8000円になってるし
取り消されて終わりだぞ
0404[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 01:38:35.73ID:etkK4kbW
俺はPCを中古で買うという思考自体がない
みんなはどう?
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 01:55:08.28ID:ypfF2S+l
>>404
パーツやポートに圧倒的な進歩がなければ中古でええかなぁ
特にRyzenの発売される前のIntel殿様商売時代はSandyとかivyを買い漁っていた
0408[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 02:11:06.23ID:UpznZvCi
【在日外国人】給付金30万円、サラリーマン月収8万円以下、フリーター年収35万円以下が対象
0410[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 05:36:18.11ID:4yqufWKZ
>>360
ほとんど大きさの話で草
0418[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 13:54:26.50ID:YPmrTqrL
もしかして、緊急事態宣言来たらノーパソ出荷止まったりしないよね?
0419[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 16:10:28.44ID:YvBht6hM
>>418
既に中国からの輸入、止まってるんやで
0420[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 16:41:00.59ID:sMQnGlHy
価格コム見てたらvega8をGTX1060くらいの性能とか説明しとる奴おって草や
0424[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 19:53:27.96ID:ZU6ld1Aa
>>421
マジレスアホか
バカだろお前

はよ消えろ薄らボケ
0425[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 19:56:48.81ID:V8m/PZdD
うわ
0428[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 20:18:11.50ID:3/fzjnUa
3/27にレノボ注文したヤツが「4月下旬になるわ、スマンな」ってメール来たわ(´・ω・`)
0434[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 00:24:22.06ID:k49I6H3o
E595 3/27注文 4/21着予定だって
コロナでどうなるかまだ分からんが思ってたより早くて助かる
0437[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 11:52:45.95ID:zzSGe8OM
レノボで安いやつは揃って1か月以上の納期やん
3月の方がまだ早かったわ
緊急宣言で買う奴増えたんかな
0438[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 12:35:55.88ID:cL+MbgBI
学校がオンライン授業の嵐だからな。
大学の息子のノートはデスクトップもあるしゆっくり買えば良いと思ってたけど、納期も掛かりそうだし昨日注文したわ。
0442[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 14:19:47.96ID:q3HJL/RB
>>439
誠に申し訳ございません
お探しのページは見つかりませんでした。下記の検索、またはリンクからお探し下さい。
0451[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 22:55:34.24ID:BjSiSX2k
クーポン使えば3割以上安くなるから激安かもしれんけど低価格ではないわな(´・ω・`)
0452[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/09(木) 00:09:27.79ID:86jwarQJ
お待たせしました

4月9日の感染者数+514 ←過去最高w
0454[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/09(木) 00:58:28.42ID:U2uRWE8v
sstth1620って転売屋すげえな
レノボ12台売ってまだ在庫あんのかよw
どんだけレノボ買っとんねん
0455[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/09(木) 01:11:26.22ID:YECsPyfb
変なもんを転売するより堅いからやるんやろな
仮に20台としても100万程度やろ
1台2万抜けたとしても40万
率としては高い
0457[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/09(木) 03:33:40.51ID:U2uRWE8v
53000円で売れても手数料送料で7000円近くマイナスやな
1台につき楽天ポイント8000の儲けってとこかね
もしポイント消失したらこの転売屋どんな顔すんだろw

転売目的で大量購入をしていると見なされた場合はポイントバック保証の対象外とさせていただく場合がございます。
ってリーベイツがワンチャンはく奪あるでw
同一機種を大量購入してるからすぐ特定できるやろ
0463[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/09(木) 12:17:49.63ID:bupVIssd
今年になってから激安案件は出た?
去年末のLenovoやDELLみたいな
0464[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/09(木) 12:32:54.92ID:Mpffl6jj
でまくり
0465[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/09(木) 12:35:03.12ID:PjxZxDau
楽天Rebates
ご利用上の注意事項
上記の保証対象条件を満たしているお買い物の場合でも、転売目的で大量購入をしていると見なされた場合はポイントバック保証の対象外とさせていただきます。


>>456はまさに転売目的の超大量購入だからリーベイツにこの人のヤフオク履歴つけて通報しとくわ
0467[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/09(木) 16:33:27.66ID:9Q6zpau1
Lenovo手頃でいいんだけど、キーボード左下てFNなんでしょ?
慣れもあると思うけど使いにくくない?
0470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/09(木) 19:13:21.56ID:nbXhlqUg
3/10リーベイツで買ったS540AMD14が今週分のタダチャンに当選したお
0472[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/09(木) 19:38:59.31ID:O1PcFb5y
密隅カードのキャンペーンやろ
0474[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/09(木) 21:36:11.22ID:D8vqDGJ5
うちはまだサポートが残っている8.1だから、嵐が過ぎ去るのを待って様子見なんだけど、
8.1のサポートが切れる3年後にはノートPCのどんな風になってるんかな・・・
0476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/09(木) 21:39:09.92ID:vMXLgIbk
今はweb会議なんかで需要上がってると思ってたけどそうでもないのね
0480[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/09(木) 22:58:09.25ID:i5O4aFrX
>>477
ARM搭載が伸びるとは思えんがなぁ
マイクロソフト肝入りのSurfaceProXはx64動かせないし、サンドボックス化のせいで満足に動かせないし、x86メインで動かすと電力消費激しい
これから、と思うのはあるけど3年で普及レベルになるか疑問
0482[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/09(木) 23:22:29.57ID:9vSo41c+
出荷台数は減少してる

ttps://jp.techcrunch.com/2020/02/22/2020-02-21-pc-shipments-expected-to-drop-this-year-because-of-coronavirus-outbreak/
0483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/10(金) 01:07:23.06ID:TfmjhFE8
>>482
需要が減ってるんじゃなくて供給が減ってるわけだ
価格は上がりそうだな
0484[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/10(金) 01:15:55.40ID:4LJ9e+Zs
コロナ関係でテレワークだの在宅ワーク用にノートパソコンは需要はあるはずなのに供給が少ないと当然安くはならないね・・・
0486[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/10(金) 03:33:54.11ID:avLTvdIG
E585で電源入らなくなる症状多い?
抜き差ししてる間に電源ボタン押すと起動するけど
シャットダウンしたら電源入らなくなる
保証あって良かったけど新しいの買わないと修理に出せないw
0487[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/10(金) 03:35:28.04ID:Ei4A0bKv
アダプターの電圧が足りてないとかCMOSバッテリーが不良とか
0488[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/10(金) 03:49:00.92ID:o19MCIbO
ヤマト運輸の配達員が800人くらいコロナウイルス感染して封鎖された営業所もあるって報道されてたけど
中国からの荷物を配達するんだから感染するリスクも高くなるわよね
0496[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/10(金) 10:13:51.51ID:jzeMTtOs
>>495
初心者の俺の方が聞きたいわ
相談スレはテンプレート必須だけど
あれを埋めれる人は相談の必要無いんじゃね?
0498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/10(金) 10:33:13.99ID:jzeMTtOs
>>497
そうなのか
家の中で移動する程度だから大きくて重くて頑丈な昔ながらのノートがいいのに見当たらないねえ
あのタイプなら自分でメモリー足したりSSD換装も楽そうなのにね
量販店でソフト満載の25万円のノートを推されたので逃げてきた
0499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/10(金) 11:24:02.43ID:KfeP29lV
Lenovo G560+Core i7-640M(2.80GHz)+MEM(8GB)+SSD(1TB)+Intel Centrino Advanced-N+WiMAX6250=10,000万円未満
0501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/10(金) 13:14:32.88ID:cSTywgpT
数学のプリント作成の為studyaidというソフトを利用したいのですが低価格でオススメのノートパソコンありますか?
ちなみに他の用途では使用しません
さっぱり分からないのでよろしくお願いします
0505[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/10(金) 14:07:13.75ID:5qFueS3J
>>501
受注生産でよければ価格コム1位のやつ
即納がよければ中古探したほうがいい
0506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/10(金) 14:11:44.42ID:ILdFUbiQ
>>504
いや違うよ
厚みが有る方がキーボードのストローク高もたっぷりになって使い易そうじゃないか
0508[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/10(金) 15:27:40.78ID:egnjDYPd
>>456
評価見たら重度の転売厨だった。リーベイツ通報しとく
0510[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/10(金) 17:46:49.12ID:z3/mmGMJ
まあ確かに薄型である事の追求ばかりで質実剛健なA4ノートが無いよなあ
0511[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/10(金) 18:43:23.91ID:y19ZQ5Jz
マウスの代わりにワイヤレスタッチパッド使ったことある人いる?
あれってジェスチャーが既に割り当てられてるらしいけど、変更できるのだろうか
0518[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/11(土) 08:35:53.96ID:jFpYiRfb
武漢は再封鎖されてるぞ
ウイルスばら撒いて感染者増やしただけだったな
0519[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/11(土) 09:17:31.07ID:i27CUb9l
コロナ収束まではレノボのリーベ20%以上の激安ノートパソコンは出そうにないな
結局去年末にデルをキャンセルされなかった人と、1万円分キャッシュバック時にレノボ購入した人が勝ち組だったね
デルにキャンセルされた俺は負け組・・
0521[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/11(土) 09:45:52.92ID:jFpYiRfb
つい最近もあったのにどんだけチェックしてねえんだよwww
0526[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/11(土) 12:28:20.23ID:ORUk1nHi
エスパーではないけど

>レノボのリーベ20%以上の激安ノートパソコンは出そうにないな

レノボ&リベ20%の組み合わせ以上の他のメーカー等の激安ノートパソコンは出てきそうにないな
って事じゃない?
0531[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/11(土) 16:03:30.73ID:XmDUmPRm
他のメーカーとか逃げ口上が入ってて草
以上の意味が分かって良かったねぇ
0533[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/11(土) 17:06:03.23ID:i27CUb9l
>>531
日本語が苦手なのか?
『レノボのリーベ20%以上の激安ノートパソコンは出そうにないな』

『レノボのリーベ20%と同等若しくはそれ以上に激安なノートパソコンは出そうにないな』
と細かく書かないと通じないのか?
0535[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/11(土) 17:18:35.50ID:XmDUmPRm
日本語どころか数学も苦手そう
それ細かく書いたんじゃなくて意味被らせただけだ
もとから=<なんだからさ<の意味で使ってんのは草生える
0537[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/11(土) 17:59:43.60ID:GEfhXj0S
勢い保つ為にも糖質バトルしろ
今すぐだ
0542[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 01:06:51.22ID:/z/YMg1P
レノボがリーベイツ20やめたらもう1〜2年はこのスレいらなくなるな
0543[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 02:11:15.73ID:llaa7fFY
3月末に注文したレノボのPCは4/15出荷予定になってる
ホントに出荷されるんだろうか?
0545[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 02:54:03.45ID:DeHuTCOE
>>543
納期一ヶ月後だったらどうなるか分からんけど、あと数日ならほぼ予定通りに出荷されると思う
0549[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 05:13:53.02ID:blB34ech
リーベイツのポイントって本ポイントでいいの?
初回購入キャンペーンのは期間限定ポイントって書いてあったけど
0554[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 11:42:32.93ID:2GGCE26A
日本メーカーブランドで値段が高いだけのレノボを買ってください
0560[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 12:46:46.77ID:KSqNBRXS
良心的で草
0566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 15:06:52.23ID:YY+A2ClX
>>548
よし、お寿司行こう
早く着替えろ
0569[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 16:24:36.75ID:l+RtbsYH
俺のセキュリティ厳しい職場も個人PCでやらせてるし、テレワークでどれだけ情報漏洩するか見物だな
特に中華pc
0570[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 17:03:53.29ID:Aaf8WaaJ
全部語尾にCCPウイルスってつけたら一発で分かるぞ
0574[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 23:45:36.03ID:78sLV46m
この時期にやるテレワークにモバイル性いらないのに
0576[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 00:32:30.26ID:fiQfkj2W
もうどこも癒着で生きてるからな
社会主義国だよ
0577[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 01:03:21.48ID:bhRUipwk
>>575
日本産CPU・OS使おうって勢力が壊滅させられたからな(´・ω・`)
0579[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 02:38:35.39ID:/wADixFI
マウスの適当なの買っとけ
大したスペック要らんやろ
0580[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 04:46:04.08ID:YrKQcQqY
まさかコロナウイルスで少子化問題が解決するとは思わなんだわ
外出禁止で家にいてもゲームかセックスしかやることないもんな
来年は出産ラッシュで第三次ベビーブームか
俺? 親が自宅待機でいるからオナ禁状態だよ
岡本みたいにラブホに出張ヘルス呼んでもマスクや手袋してくるから萎えてアソコもガッカリしてる
0581[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 08:36:50.56ID:TiuWeBct
レノボってクーポン適用プラスリーベイツで購入が前提でよかとですか?
0583[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 08:46:14.66ID:WNMgBo5G
在宅勤務なんか必要ない、みたいな歳食った頭の硬い連中が
パソコンは国産じゃないとダメ、なんて言ってるからいつまで経ってもボッタクリな国産が息してるのか
0586[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 12:08:17.20ID:oKnPvp5T
USB PDだかっていう充電対応仕様のあるPCが欲しいんだが
これの有無で結構価格帯変わらないか?
低価格帯のは全部これに未対応でつらいわ
USB PDのために金積む価値あるか考えると悩ましいな
0587[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 12:18:26.84ID:K1WWqsVf
>>509
転売屋は貰えない
暇だから通報しといてやるよ
0589[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 12:34:49.87ID:RQ44kk7v
お待たせしました。

www.amazon.co.jp/dp/B07V6SQRC6
0594[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 15:27:13.60ID:j7fBTX6n
リーベイツ! リーベイツ! リーベイツ!
  リーベイツ! リーベイツ! リーベイツ!

 リーベイツ! リーベイツ! リーベイツ!
0599[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 19:27:47.85ID:bwH2e442
HPのキーボードって反発力が弱くて、すぐ壊れそうだけど何年くらいもつのだろう
0602[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 21:45:09.30ID:EPynFG3M
10年前にこのスレ見て買ったHPのノートは酷使しててもキーボード壊れてないぞ>>599
0607[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 23:20:25.57ID:PVa4to+L
2011年に買ったProbook頑丈すぎてキーボードを含め壊れる気配がない
見た目からして同時期に買ったパビリオンよりゴツイし重い
0608[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 00:43:10.01ID:QGZzgDlU
その頃のノーパソってだいたい爆熱アスロンだったよなあ
このスレでゲートウェイ買って3年くらいで燃え尽きたわ
hddだけになって母艦に刺さってる
0609[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 06:34:17.28ID:zicLRZmP
いまだに母艦なんて言葉使ってる老害が居着いてるのか。
引き際が大切だと改めてわかった。
0611[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 07:57:17.71ID:gFqlQLnQ
ジジイになると死語に気付けなくなるから
いまだに軽自動車をケイヨンとか言っちゃうから
0614[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 08:24:21.91ID:Cl/nWkf0
若者の間では「w」が使われなくなって「笑」に回帰してるの面白いよね
死語が復活しとる
0615[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 09:17:12.21ID:7RrrH4rJ
漏れはw使ってるよw
0620[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 10:45:06.53ID:RJOhkSkD
既に引き際を間違えてそう
0625[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:58:07.18ID:IWso5pWE
1,366×768ドット表示対応15.6型液晶とか本当にゴミだから
0626[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 13:42:31.79ID:Yhkue3kY
>>622
いやディスプレイいらないからちょっと大きめのスティックPCにしてよ
0628[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 16:33:34.93ID:1gNLIdb3
HDDはやめろ
eMMCもゴミ
最低64GBでもいいからSSDにしとけ
0629[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 17:12:15.36ID://S87Zlb
よくリスクある中古で買うよな
仕事で使うなら新品しか使っちゃダメだろ
0630[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 17:16:59.59ID:avjfgCVR
中古ノートパソコンなんて嫌だな
エロ動画見ながらシコシコドピュンポコチン弄った手でタイピングしとるんやで
0633[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 17:52:05.21ID:JsLiyLA2
スマホだからwより笑のほうが楽になったんだろうな
0641[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 03:29:24.23ID:sI6L6LLw
価格comのランキングって同じメーカーの商品ばかり上位を独占してなんだな
オリコンとかと同じでメーカーの販売奨励金の額でランキング操作なんかどうとでもなるんかな
自分はAHOZONのランキングしか参考にしてないけど
0642[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 05:44:38.95ID:1LZvp04Z
メーカーで生産コストと利益方針が決まるから安く売るメーカーは全般的に安く売る傾向がある。価格重視で比較している以上、そういうランキングになるのは当然だろう。
0643[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 06:20:52.94ID:1GvEDAk6
>>641
レノボhpデルが上位に多いのは当たり前やろなにいっとんだ
ボッタクソスペ国内メーカーが少ないのも当たり前やんけ
0648[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 09:00:50.33ID:6B0HZtOz
レノボ、デル、HPこれらは安く大量生産というか大量注文で安いメーカー
パナ、富士通、NECはそれとは一線を画す
0649[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 09:03:33.81ID:IQbJhKyD
少数ロットで心込めて組み立てたらCPUの性能でも上がるのかよ
0655[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 10:48:14.10ID:WWhdsj7y
>>651
5年前なら値段で食いついたかもしれんが、みんな安物買いの銭失いを学んで来たからな
0656[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 11:03:42.16ID:oAtSAtuv
>>651
いいなこれ、HPやレノボみたくポンコツじゃない所が気に入った
0663[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 11:27:04.41ID:Wtk0HOK9
1万円切るまでは買わないだろw
0667[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 12:44:41.22ID:o4nIMI3C
>>651
CeleronはCPU的に罠な気がするけど、Core i3の方にすればまあまあ良さそう
悪くない
0668[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 12:47:56.83ID:DMdT0lJ6
>>655
あの純真だったお前はどこに行ったんだよ(笑)
というかテレワーク向けだよねこれ
0670[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 12:56:15.44ID:iEXYx2Qc
適当なネットつなげてカメラで顔分かりゃなんでもいいけどとにかく早く欲しい人向け
0671[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 12:58:46.21ID:QASTRusf
【テレワークにもおすすめ】納期が早い在庫限りのThinkPadがお電話限定価格
0673[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 12:59:07.57ID:/8SREnQY
dellのやつ税入れて25000円か
これまで込み22000円が何度可あったのに
0675[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 13:37:12.52ID:MxIvJiat
>>651
これはほんとにうおおおおだ
まずまずの性能の新品ノートが22980円!?
0679[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 15:19:00.16ID:g7dJt5XT
キーボードのストロークが長めの富士通が本当はいいんだけど
激安PCでまだマシなのはどこですか?
0680[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 15:22:23.28ID:6FBoc/gp
今時は全部ダメだぞ
0686[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 18:42:58.06ID:IPMxtiny
クソゴミ
0687[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 19:08:01.46ID:+SfO9Noz
LenovoのS540に乗り遅れたの悔やんでる・・・
6月の楽天リベでにまたくるかな
今ちょうどノートが必要で3/10に買ってればちょうど届いたのにな
0691[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 19:32:12.20ID:Lek1YDSW
テレワークがリモートならRAM4Gでも全然問題ないけどあえて選ぶ理由もない
0694[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 20:16:55.81ID:WRdOvTN2
>>693
ディスプレイいらんと思う
テレワークなら見えるとこでできんし
0695[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 21:52:33.03ID:IOQJS0h+
>>689
32000円ぐらい、リーベイツ20%とVプリカ1万分で
0696[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 21:56:57.31ID:+SfO9Noz
>>688
転売屋じゃないよ
乗り遅れたの悔しいから今の値段の55000円で買ってやろうかと自棄になってる
0699[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 00:44:21.44ID:lccoVIIU
習近平の誕生日が6月だからLenovoがなにかキンペーンやると思うぞ
0703[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 02:12:43.54ID:jeCai6mG
リーベイツ20%は楽天スーパーセールに合わせて来るでしょ。
スーパーセール自体は例年3月6月9月12月。
2019年12月と先月は20%を2回やったのを確認している。それ以前は気にしていなかったから知らん。
0708[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 15:51:18.77ID:tqiiyUFe
俺10万円もらったら
高級ソープに行って童貞捨てるんだ。
0710[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 16:30:47.51ID:cY64ScGJ
>>708
その10万俺に渡しな
天国へ連れてってやるぜ
57歳♂
0714[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 17:19:19.48ID:7jOqe9PQ
実は最初から一律一人10万配るつもりだったけど
あえて訳のわからん制限付けた一世帯30万を先に出した説を敢えて上げてみる(´・ω・`)




ないわぁww
0715[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 18:32:16.23ID:Em938vVH
リモートのテレワークならツクモの3万のノート。
CPUとメモリはミニマムだけどSSDかつフルHDのIPSなので思ったよりストレスたまらないよ。
安っぽくて愛着も湧かないので壊れても何とも思わないのもよいね。
0721[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 21:12:13.38ID:V5/cBbvo
見た目がごついけどゲーミングノートとしては安いな
ゲームしないので要らんけどキーボードのバックライトは欲しいな
0723[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 21:47:31.03ID:Y9cPtBOu
これ価格コムのサイトのビデオチップのところに…GeForce GTX 1650 + AMD Radeon Vega 8 Graphics
でASUSの方のホームページに…CPU AMD Ryzen? 5 3550H モバイルプロセッサー + Radeon? Vega 8 グラフィックス
こんな表示になってるんだけど、どういうことだろう
ゲームの時とそれ以外でGeForce GTX 1650とAMD Radeon Vega 8 Graphics切り替えられるってこと?省エネ的な?
0724[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 21:53:28.65ID:fVScd3P5
>>723
それゲーミングノートだと普通
最近だとさらに2つのgpuを同時に動かす機能とかある
普通intelで省電力重視するが、ryzenなのが微妙だな
0727[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 22:48:01.21ID:Y9cPtBOu
TNパネル
[メリット]
コストがとても安い
応答速度が速い
240 Hzまでサポート
普及率が高く選択肢が多い

[デメリット]
視野角が狭い
色再現はイマイチ

[相性の良い用途]
ゲーミング

なるほど
0728[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 22:58:14.92ID:sEjkbgvA
建前「ゲーム用に応答速度が速いので敢えてTN液晶を使っています
本音「TNは安いから使ってる
0729[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 23:03:45.42ID:qYW3IOFs
今時、格安中華ノートでは当たり前のようにIPS液晶積んでるのにな
なんか利権でもあるんだろうな
0734[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 04:24:24.90ID:amGFLcxa
年度末のs540届いたから自分のじゃないが開封したんだけど最高かこれ
年末にvostro買えたんだけどサイズ、質感が全然違うわ
まあDELLはPDにメモリ32GBとWiFi6に換装できたけどs540はできない?から我慢するか
0736[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 08:44:03.03ID:jO1QHIrl
俺は平日は24時間為替と指数先物のチャートを24個出し続けてるけど、それでもメモリ16GB搭載で使用率50%〜60%で収まってる
メモリ32GBいる環境って確かに何する人なんだろ
0737[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 08:47:30.72ID:fNMCSutm
モデリングする俺でも32GBなんか使わんし、画面小さいノートでどんな使い方したら必要になるんだか
0738[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 08:49:16.70ID:bXH6Rac5
SSDが無かった頃はRAMDISKにしてたけど
今は高速なNVMEまであるしキャッシュ用途にもいらんわな
0739[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 09:23:09.14ID:znetWi17
メモリが多いほどPCの動作が早くなるって
中年男性で中途半端に知識ある人が思い込んでるケースがけっこうあるように感じる
0740[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 09:37:05.58ID:a+eKslLN
キャッシュに使われるだけだから間違っては居ない
0742[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 10:21:34.40ID:PFAprivL
メモリが少ないとPCの動作が遅くなる の裏返しだからな

まあ多いほどってのはないわな
0743[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 10:27:49.14ID:1xDVY1Qs
確かに沢山メモリ積んでも意味はないけど
メモリが安い時期に買ったならたくさん積むのも意味がないという事はないよ
0745[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 10:46:19.81ID:075XMTYF
無知が多すぎるな
メモリは積めば積むほどCPU/GPU性能が倍々になっていく
メモリ8GBから16GBにしたらi3のノートでもi7を凌駕する性能になる
32GBにしようものならカクカクだったゲームも全て60fpsヌルヌルになる
知らなかった?
0746[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 10:54:01.48ID:3eJ0AGY8
S540は20GBまでは増設できるからそれで十分じゃない
あのクラスのノートで32GB必要なケースってなかなかないと思う
0747[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 10:56:18.92ID:JcV+Vscu
ヌルヌルを速いとは言わない
0749[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 11:19:59.46ID:1xDVY1Qs
高いノートならリアルフォースのキーボードぐらい積んで欲しいな
ペラペラキーは嫌だ
0750[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 11:36:44.57ID:pezQ++L7
>>734
S540のax200への換装情報は多数あるし
メモリオンボード4GB+32GBの成功情報は1件見かけた
試して報告してくれ
0751[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 12:03:58.14ID:amGFLcxa
メモリ32GBに異論が出てるけどわかる
何故かMacminiのメモリをこれまた意味もなく64GBにしてしまったので
たまたま余ったから換装して、
AX200は安いしiPhone11も買ったのでそのうち移行するだろうと思い換装。

s540は家族のなんで保証切れで壊れない限り分解なんかさせてもらえませんw
0752[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 12:14:07.70ID:xY+Y0NpR
>>734
せやで

せやからデルなんて馬鹿にしてるんやで
薄いアルミボデー最高や
0755[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 15:05:22.39ID:rsQiIwXB
格安機ですらないものを宣伝しだすHPファンボーイ
0757[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 16:20:50.53ID:qUZIY5Ne
塩ビ13は排熱がーって言おうと思ったらがっつり作り変えてますやん
0760[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 17:03:30.88ID:9fM3oCvN
>>759
リーベイツ通すとなぜか4000円ぐらい高くなるんだけど、なんとかならないかな。
0763[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 18:13:52.50ID:jDdAJygw
>>736
動画エンコ
俺は40GBしか積んでないけどね
MacBook Pro32GB積んでるけどやはりエンコ
0764[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 18:18:04.07ID:1SeXBpFy
最初から五万切るんか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org643276.jpg
0766[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 18:33:39.94ID:DekB0ktM
リーベイツ通すと高くなる
あるあるだね
俺、修行中のエンジニアなんで動画講座販売サイトのUdemyってとこ使ってるんだけど
セール中に1500円だ〜リーベイツ経由しよって入ったら2200円になって愕然としたね
0767[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 18:37:26.27ID:FO8MshF9
間に業者を通せば手数料を取られる。
なぜこんな当たり前のことが分からないのだろう。
0771[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 19:18:29.85ID:SMW70Vd4
3/10にRebates通して買って保留になってたポイント表示が無くなってるんだが...(´・ω・`)
0772[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 19:34:29.13ID:9EHcoYyh
NTT-Xの学割来たか

【ご購入対象者】
本キャンペーンは「学生のお客様」「ご親族(50親等内)」「保護者」「知り合いのお客様」を対象としております。
それ以外のお客様のお申込み等はご遠慮いただいております。ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
なお、証明書類のご提出などは必要ございません。その点は、ご安心ください。
※本キャンペーンにおける「学生」は、直近1年以内にご卒業もしくはご入学予定の方も含みます。
※本キャンペーンにおける「親族」は、民法上の定義と異なります。ご注意ください。
0773[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 19:58:23.30ID:I62bvVg9
50親等内

ファッ!?
0774[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 19:59:20.09ID:QiMdfs1P
>>本キャンペーンは「ご親族(50親等内)「知り合いのお客様」を対象…ってユルユルだね^^♪
0777[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 20:27:40.33ID:tgr1LG1S
レノボの画面ちかちかって発生確率何%くらいですか
0780[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 20:49:09.54ID:qe9llFem
>>758
540乗り遅れて落ち込んでたけどこれで手を打つことにする
ありがとう!
0782[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 20:57:07.81ID:wWmDUd2p
S540はIPSって書いてるけど
S145はIPSって書いてなくない?
0788[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 21:05:51.56ID:rsCtZvhL
仕様書にはTNって書いてある
0796[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 01:54:33.61ID:w0ATdI5c
昨日S540届いた
なんか咳が出て熱っぽいけどセットアップしてますw
0797[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 02:19:48.11ID:3dSZBOUT
直輸入コロナがおまけで付いてきたんちゃう?
当たりやん
0809[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 10:29:52.13ID:fnHW6kZ9
コンマ3桁で打ってるから誤表記って通用しないよなと思う
0810[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 10:35:14.89ID:GdzPpX/O
丸紅PC事件の頃から何度も誤表記は発生して、
キャンセルされたりされなかったり、それは様々
Amazonでもルンバが1/10以下で売っていて何箱も届いたり
楽天なんかでは誤表記キャンセルされた怒りがレビューに行ったり
そんで特にひかりTVは誤表記に関して厳しい
最初の数台は気が付かずに発送されたかもしれないけど
おそらく特価スレ経由などで異常な注文が入って誤表記アラートブレーカーが落ちた
0811[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 11:04:40.02ID:P/DHGAm1
誤表記で届くのはAmazonだけ
なぜなら配送委託してるから簡単には止められないのさ
0813[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 11:54:09.97ID:MvJLZBOt
4710MQ GTX740搭載の中古ノート22000円で買ったけど
3500U搭載のノートは5万弱で買えてCPUもグラフィック性能もこっちの方が高いんだよな
なんか微妙な気分
0815[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 12:28:37.47ID:tAUECIc1
ひかりTVは誤表記どころか、普通に買った奴でも転売屋認定してキャンセルしてくるとこだし売るわけない
0816[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 13:08:50.60ID:1huZqt2+
>>815
あれ違法かもな
売る売らないはもちろん販売店の自由だが他人の行為を断定するのは名誉毀損か
0819[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 15:38:06.15ID:EhpHIb6W
メルマガに誤記がありましたすいません次から気をつけますって書いたメルマガで何やってんだ
0820[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 16:32:10.77ID:3KGuSv6W
>>816
残念だけど日本の法律だと一方的なキャンセルも、メールで転売屋認定するのもどちらも合法だ
光TVはNTTとダイワボウでどちらも大企業なので強いぞ
0822[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:02:39.28ID:1csN2VA5
>>772
「ご親族(50親等内)」(家系図を垂直に25世代前までたどることができ、1世代30年とすると750年前に共通祖先を持つ人に学生が入ればよいことになる。)
ってところに大抵の人は引っかかるんだろうけど

「知り合いのお客様」
これだけで十分じゃん(´・ω・`)

なお、証明書類のご提出などは必要ございません。その点は、ご安心ください。
※本キャンペーンにおける「学生」は、直近1年以内にご卒業もしくはご入学予定の方も含みます。
ゆるゆるすぎw

それ以外のお客様のお申込み等はご遠慮いただいております。
むしろ該当しないやつを探すほうが大変だぞww
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 01:22:20.76ID:y/cqyIWX
今の時代ヤフオクだとQM付きCPU搭載のノートが即決価格でも2万前後で買えるんだな
通常用途というかデスクトップPCの代わりでもほとんど遜色ないのに
やべえ時代だ
0827[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 06:52:53.97ID:mNhhWEtT
>>826
化石ノートが安いのは当たり前やん
時間が止まってますよ
動かそう時間
0832[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 14:54:47.81ID:RSJkeMe4
>>830
passmark7800くらいだしな
消費電力1/3でpassmark2000くらいあるCeleronよりちょっといいくらいか
0833[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 20:31:15.66ID:n8oIms2R
Passmark7800も出る末尾QM製品って?
異世界から来たのかおまえ
0834[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 20:32:30.51ID:n8oIms2R
Passmarkスコアは一新されてるから過去のゴミ製品は
実際の低性能に合わせてスコア落ちてることを知らないのかな?
0835[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 20:37:01.24ID:alpQxViR
化石知識でイキる人を正論でいじめるのはやめてさしあげろ
いいじゃん異世界w
0836[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 22:31:14.69ID:PMtVs4pv
今更QMとか
GPUが糞すぎるしH265の再生支援も効かないし使い物にならんわ
0837[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 23:48:02.89ID:ArAsRAPl
多分High-performance graphics のHQと勘違いしたんだろうね

QMは第3世代のCPUまでしかなくてcore i7 にQM付いて喜んだのだろうけどQMはquad core mobileの略だからパフォーマンスはないよ
0840[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 00:09:06.96ID:PrREp+RR
S540欲しくてS145見送りましたが、できるだけ早く欲しいので、メルカリで転売ヤー?からメモリ8GBの14AMDを54000円くらいで買おうとしています。何か気をつけることや助言等あればご教示いただけると幸いです。お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
0843[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 00:41:38.01ID:D1KU4C3i
第4世代までCPU換装できたのはよかったな
BGAはクソだ
0845[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 00:59:02.42ID:4DXWzlE0
>>839
それpassmark5919
Atomのセレロンでも2627のスコアだから
>>832の言ってること滅茶苦茶
たかだか性能2倍ちょっとなのに消費電力8倍じゃん
0847[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 01:38:42.72ID:D1KU4C3i
仕事で頻繁に持ち出すんだったら軽い方がいいけど
そうじゃなければノートPCなんて何年も使うものじゃないしどうでもいいわ
0848[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 06:56:52.42ID:UHBtnaKE
新型発売前に片落ちが値下がりしてるから買いたいんだけど
武漢の研究所で作れた殺人ウイルスに感染すると腎臓が完全に破壊されるので怖くて買えない
0850[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 08:06:19.72ID:tykSnzAf
>>848
HP待とうぜ
テレワークが普通になって一人一台にしたいからコスパ良い機種出すやろ
0852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 09:17:08.55ID:AdjubHBv
>>850
(企業にとって)コスパの良い機種

メモリ4GB
HDD
ディスプレイ1366x768
0853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 12:00:23.46ID:q4C+04Xp
15インチも、企業標準なの?
据置・モバイル両用出来る13インチがベストだと思うんだけど
ノート激戦区の割に、値段は全体的に高め。
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 13:11:58.62ID:y9ZKnAbw
つーか過去にこのスレに出てきたHP製のは1366x768のゴミか
スペックを見ると単純に割高なやつしかないんだが
現実的にはDellかLenovoの2択しかない
HPを待てなんてセリフはスレ民なら有り得ないな
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 13:44:27.50ID:qpn6ZwcN
>>851
デオナチュレ クリスタルストーン 60G
まずはコレをAamazonで買ったほうが良いだろう
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 14:07:03.73ID:AdjubHBv
ほんと1366x768とか絶滅すりゃいいのにな

縦だけ見りゃ90年代のXGAから進歩してない
まだ1200x800の方がマシだわ
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 18:18:03.59ID:gM3jbnvo
>>854
ソースは?
0859[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 18:24:18.14ID:kCyvtOdw
hp、3台使ったがヒンジが壊れたことはない。
3台目のdv6、7〜8年前に購入していまだに使っているが、ヒンジに不安は無い。
0860[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 18:28:05.55ID:szPuQrbB
NTT-X Store限定 audio-technica Sound Reality Bluetoothヘッドホン
&#160; 「ATH-AR5BT SV」がゲットできる!お得なプレゼントキャンペーンを開催!!

&#160; さぁ!ハイスペックなNewノートパソコンをお得にゲット!快適PCライフを!


https://nttxstore.jp/_II_MP16166869?LID=mm&;FMID=mm
0862[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 18:32:29.20ID:bpn5iH9p
元から税込みで10万切るのが売りなのか
ヘッドフォン付くからいいかもしれないけどどう考えても持ち運びできない
0865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 20:03:33.13ID:tykSnzAf
>>861
うーん
それなら本体軽いUか9750H買っといた方がよくね
用途決まってなくて性能わかってないなら中途半端なのはやめとけ
0867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 21:07:51.79ID:3Kl916YY
メモリ8GでSSDでも10万以内で買えるのな
急にPC安くなった?
0868[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 21:17:02.79ID:4DXWzlE0
この間アマゾンで9750H GTX1650 メモリ16G 512GBSSDで同じ値段だったよ
0869[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 21:37:30.85ID:jFG6LYMj
HPのヒンジといえばX360事件
グーグルのサジェストに出てくるレベル
0871[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 02:21:59.14ID:kNFKCJDu
密入国したアンミカでも給付金10万円もらえるんだから激安ノートパソコンなんてもう買う必要ないだろ
ところで家族全員外国籍で緊急事態宣言あとに香港に逃亡したアグネスチャンは家族5人分の給付金50万円を日本ユニセフに募金したことにしてポッケに入れるの?
0874[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 07:15:58.21ID:uJO6UNDO
>>867
マジかよ急にPC安くなったなあ
年末前まではメモリ4GでHDDでも10万円超えてたのに、
今ではメモリ8GでSSDでも10万以内で買えるのかあ
早速仕事帰りに初パソコン買うわNECか富士通を
0875[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 07:22:45.73ID:M/mkTyQC
原油0ドルの影響も無きにしもあらず
これからもう少し安くなるんじゃないかな
0877[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 07:47:37.74ID:uJO6UNDO
>>876
もしかして俺に?
けどさあ、いざ家電量販店に行くと並んでいるのはNECと富士通だぜ?
タブレットを買う時に情報を集めたら、
中国メーカーのものはノイズが出る、マザボのノイズ対策をしていないのでは?というのを見た
コスパがいいとされている物もスペック表に出ない部分に差異が有りモノは値段なり、
というのは自転車でも経験しているが
そういうことがパソコンにも有るのではないのか?
0878[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 08:01:15.25ID:M/mkTyQC
>>877
NECはlenovoに製造部門は買収された
富士通もlenovoと合弁(比率はlenovoが上)になってる
こういうことから「国産」つっても実質lenovoのPCが増えてる(しかしlenovoでもThinkPad米沢工場製とかもある)
どこに焦点を置くかだけど「純国産」と呼べるのはパナソニックとかVAIO、あとはBTO系ぐらいしかないんじゃないかな
0879[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 08:07:14.84ID:rHVREqYl
確かに中国製のノーブランドタブレットは中に埃見えてたりして品質悪い
でもxiaomiやhuawei クラスになると全然品質違うからなぁ
ここに出てくるレノボやDellは後者
0882[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 11:42:48.07ID:fx/aciZA
ネトウヨは大変ね
その二つも中国製だから使えないね
0883[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 12:17:18.89ID:VOQ6G5ce
メモリ8Gでcore i5以上
SSD詰んでて6万以下ってどうなんですかね
LenovoのS540ってやつが安くなってるんですけども、
Huaweiのノートパソコンと迷ってます
0886[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 12:40:56.33ID:VOQ6G5ce
ryzenってのが気になるんですよね、Adobe系のソフトを使う予定もあるので・・・
気にしないのならすまほがHuaweiなので、Huaweiのノートパソコンとも悩んでますね。
そもそも中華は危ない?
0887[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 12:53:21.94ID:PxBwYtDl
すでにメインマシンがあるなら別だけど、Adobe系のソフト使うならスペックも大切だけど画面サイズも重要かと
自分はデスクトップの27inch 二枚でディアルディスプレイしてるけどノートでやりたいとは思わない
作業効率が1/30くらいになっちゃう
0889[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 13:05:00.45ID:3SpRs7ub
huawei とか勘違い高級路線だろ
sumsungみたいにパネルが良いわけでもなし
0890[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 13:08:15.82ID:VOQ6G5ce
>>887
なるほど、、取り急ぎノートが先に必要だからって感じですね、
モニタ1枚買って繋げるつもり、キーボードも別の繋げるかもですね
0893[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 13:46:30.99ID:yjAOe3x3
>>892
そんなのなら以前からレノボのがあるのでは?
AMDの新商品に変わったけど。
0894[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 13:49:34.77ID:j8QAgRtb
13と14の選択肢が増えた今じゃ11.6は小さすぎてなあ
縦が無いから文字読みにくいわ
0896[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 13:50:36.14ID:ZqLZbXu1
マウスコンピューターは昔から評判悪いからイラネ
0898[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 16:41:30.25ID:iWiPKi17
お待たせしました

【米沢生産モデル】<100台限定>ThinkPad T490s:プレミアム ThinkPad Privacy Guard搭載
販売価格:¥300,300
e クーポン適用後:¥144,144 税込・送料無料
割引額:¥156,156

Core i7-8565U
16GB PC4-19200 DDR4 (オンボード)
512GB (M.2 2280, NVMe) OPAL対応
14.0型FHD液晶(1920x1080 IPS 400nit) ThinkPad Privacy Guard, 光沢なし
約 1.38kg
65W ACアダプター (2ピン)(USB Type-C)
指紋センサー
インテル Wireless-AC 9560 (2x2) + Bluetooth
Fibocom L850-GL LTE CAT9 (SIMフリー)
https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/notebooks/thinkpad/t-series/ThinkPad-T490s/p/22TP2TT490S
0900nepukunjp
垢版 |
2020/04/21(火) 18:24:19.23ID:0ej6HOw1
>>877
NEC富士通はlenovoと変わらん
国産で安心したいならPanasonicでいい
0904[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 19:26:25.26ID:+QaPOR3r
レノボ、リベ10%ってメールが北なキャンペーンでもやってたか?
0905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 19:40:26.07ID:oibZywZA
え?レノボの話ダメだったのか
メモリ8G core i5以上 14インチ以上で
6〜7万くらいのノートでオススメほか何かあります?
0906[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 20:14:15.16ID:0AHisaOF
激安スレからレノボ取ったら何も残らん
たまにデル祭りがあるくらいか
0907[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 20:17:32.34ID:PxBwYtDl
レノボの話されたら困る人が一人で粘着してるだけ
0908[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 21:00:46.68ID:/fcPqAmC
>>875
原油0(マイナス)はお得なのではない
在庫が溢れて保管場所から溢れ処理の費用が逆に必要とみられ
金払ってでも誰かに押し付けたい負債でしかない
0911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 22:48:45.24ID:QiFT8Tf2
国会の決算委員会とかチェックするところが如何に仕事してないかってのがわかるよな(´・ω・`)
民間企業でこれやったらいくら購入担当者が利益を得てないとしても背任ものだろうに…
0912[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 22:50:43.69ID:x1j6eSU8
国会議員でマウス使ってる人いたわ
マウスゆうてもめっちゃ高いハイエンドモデルやが
0914[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 23:09:10.25ID:KHT5bTLI
電気製品の定価なんて基本、異常に高くしておくもんじゃないの?
安くする意味が分からない
0915[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 23:27:10.77ID:wTzFwpFc
NETGEAR AX6000
アマゾンで見てたらミドルエンドとか書いてあって糞ワロタ
日本法人の広報担当アホだろ
0917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 23:36:11.00ID:KHT5bTLI
>>915
なんでこのスレに書こうと思ったの?俺みたいに誰にも相手にされないから?
日本人的にミドルの上位、中価格帯の上位ってことで意味は通じそうだし
和製英語でよくない? こういうの買うのがそういう層だろうし。
買ってくれる人に向けてアピールするのが大事なんだから。
無意味にこだわるヲタ的広報担当なんていらないよ
0918[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 23:43:36.20ID:Qd+WZctS
反応で年齢が分かるな
2chで10年以上前からネタにされてるミドルエンドにマジレス
0919[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 23:45:15.28ID:wTzFwpFc
>>916
               ミドルエンド 
                 //\
               / / . \
              /  / .   \
            /    /  .    \
           /    /   .     \
    ローエンド ←──-.<──────→ハイエンド
           \    lフルエンド   /
            \   l      /
    | ̄|       .\  l    /.| ̄|   ...| ̄`ヽ
    |  | ._     | ̄.\ l  / ...|  | ̄|  | .. .|
    |  | |  |_   |   |.\l/  _|  | | ̄ ̄|  __| ̄|
    |  | |  .| | ̄ ̄|...|  `   |   .| |    | | |  |∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0920[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 00:00:15.53ID:kh52Sio3
リモートワークで全板でネタの分からないお客さん多いから
0922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 00:19:32.73ID:d2l8VYag
始端と終端の端って意味がエンドでIT関連の造語でもない
一番下と一番上には端があって真ん中には無い
下を強く意識させるローエンドをエントリーと言い換えて感じ良くしてるのは見かけるね
0924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 00:59:15.47ID:+8MMh3mB
ググってみた
ローエンド|*-----|-----*(チップ的にミドルレンジだけど豪華)|----*|ハイエンド

ローエンド:最低仕様チップでまじ最低価格を目指した、安いのが最高
ミドルエンド:ミドルレンジのチップだけどなんか高級仕様
ハイレンジ帯の安物より騒音レベル↓、ただ所詮中級チップレンジの最下位でいい
ハイエンド:最高チップで各メーカー最高級な仕様

ローレンジグラボ(最低仕様チップ使用)マジ安い
ミドルレンジ(真ん中程度のチップを使用)ごく普通
ハイレンジグラボ(高級チップ使用)ここまでいるの

こんな感じ?
0925[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 01:16:18.71ID:+8MMh3mB
さらにググってみた。
グラボメーカーによってVGAチップは3-4種類ぐらいに分けてる。

最低級価格帯2,3種チップ使用→ローエンド
最高級チップ使用→ハイエンド

その他のチップ使用→ミドルレンジ
さらにメモリなどの仕様によって高いやつ→ミドルレンジ

10年もこんなことネタにしつづけてたの
0928[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 01:52:42.88ID:yPuyrKuK
ちゃんとまとめられてるな

ミドルエンド
ミドルエンドとは、ローエンドでもハイエンドでもない三次元的な概念のことである。

Q.ミドルエンドとは何ですか?
 A.ローエンドでもハイエンドでもない概念である。
Q.それはミドルレンジですよね?
 A.ミドルレンジはローエンド〜ハイエンドの中間を指す。
Q.どう違うんですか?
 A.ローエンドがx、ハイエンドがyとし、それらを結んだ線ミドルレンジxyに対し直角に伸ばしたzがミドルエンドである。

平面の2次元的な思考しかできない人
ローエンド―――――――――――――――ハイエンド
             ミドルレンジ

立体の3次元的思考ができる人
             ミドルエンド
               /\
             /    \
             /      \
             /  ヽ('A` )ノ    \
        /    へ( )       \
       /       く        \
     /                   \
ローエンド ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハイエンド
             ミドルレンジ

https://monobook.org/wiki/ミドルエンド
0929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 06:28:39.12ID:gml7/qhW
密入国外国人ならBCG接種してないし日本国籍保有者でも外国人配偶者なんだろうな

【国内感染者数9,795例中、国籍確認中5,285人ってなんですか?】厚労省「未確認全て国籍確認中です。」

新型コロナウイルス感染症の現在の状況について
(令和2年4月18日版)厚労省HP
https://mhlw.go.jp/s...f/newpage_10912.html
0930[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 07:51:16.25ID:REOsU9G9
求むお買い得ゲーミングノートパソコン!
やっぱ価格抑えるならCPUはRyzenだろ?
メモリは8GB
でSSD 512GB
でGTX1650なら8万以下、1050なら7万以下
こういうのどこかねえかな〜
0931[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 08:57:33.75ID:UBI+y+6T
ゲーミングノートとかいう情弱向けのゴミにお買い得なんてないんだよなぁ
0933[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 10:07:14.38ID:N69bIuev
レノボのideapadの340と540どっちかコスパいいかな どっちもRyzen選ぶつもりだけど1万しか差がないし ただryzenはバッテリーが不安
0936[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 12:14:12.19ID:N69bIuev
>>935
持ち運びにも使うから出来たら13か14インチがいいんだ すまん まあ最低限で安さを求めるならslimでいいとは思うんだが
0939[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 13:46:11.63ID:khJz9jVy
15なら、145が最強か
0941[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 14:14:20.64ID:2dKy33cK
指紋はスマホでもノートでも一回も使ったことないわ
0945[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 15:52:49.85ID:N69bIuev
13.14インチぐらいでおすすめないかな 4~5万クラスので
0947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 15:55:10.83ID:1nM5Pc76
TN(ダメ!) TN(ダメ!) カッコわるいよ(ダメ!ダメ!ダメ!ダメ!)
傷ついて 傷つけて 傷だらけになるのさ
0949[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 15:58:53.14ID:UN6EARi+
>>948
今欲しいけど結局一ヶ月以上納期かかるので4000シリーズ待つことにしたわ
そっちものでかかるかもしれんけど
0951[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:01:03.23ID:0T9Pjw1Q
Ryzen 7(モバイル)は省電力機能かサーマルスロットリング働いてるのか性能を引き出せない場合が多いってレビュー見て躊躇してる
0952[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:34:20.91ID:O8b63ORi
Ryzen7は当初からずっとパフォーマンス出てない
2700Uも3700UもCPU性能としてはRyzen5相当しか出ないからvega10目当てじゃない限り7にする必要ない
4000番台でメーカーも7想定の設計にしてくれるといいんだが
0953[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:35:00.07ID:d2l8VYag
昔からメーカー関係なく最上位CPUは発熱で性能ダウンして
下のCPUに抜かれたりする伝統
0954[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 16:37:24.30ID:6DVX3IKG
>>946
具体的にどの機種の事いってんの?
どんだけエントリー向けIPSでも同じくエントリー向けTNより発色視野角劣ってるなんて聞いた事ない
特に視野角はどんだけゴミIPSでもTNよりは圧倒的に上やし
どれだけ色域とか色の再現性が優れてても視野角がクソなら意味なさすぎやし
0958[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 17:43:15.88ID:REOsU9G9
大体なんでゲーミングノートとゲーミングデスク+モニターで同じ値段なんだ
0960[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 17:57:00.41ID:bWVKd/Il
Ryzen5 3500U搭載の5485買ったのでCPU-Zでベンチはかってみたら、
今まで使ってたA10-5800Kのデスクトップに比べて
最大クロック数は低いのにシングルスレッドで2倍弱、マルチスレッドで3倍弱。
サブノートのPentuimN3700と比べると同じ4コアでそれぞれ4.5倍、6倍弱。
昔のAシリーズと比べるとクロック当たりの性能が劇的に向上してる。
0961[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 18:18:06.20ID:orPkvm6B
>>954
TNは視野角狭すぎてまともに色なんて出ない。せめてVAでないと。
0964[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 18:41:14.98ID:REOsU9G9
バランスいいのはVAだがIPSよりはTNの方がいいかな俺は
0968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 19:08:45.75ID:bfmag9N3
ryzenよりcore iシリーズの方がいいってよく言われるんだけどアレなんでなん?
ソフトの不具合が多い的な?
0970[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 19:29:43.31ID:REOsU9G9
トヨタがいいかランボルギーニがいいかみたいなもんだろ
0972[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 19:34:19.97ID:oX4/OVbq
>>968
ノートで稼働時間短いのは致命的だろ
ゲーミングとcoreiの中間だから需要はあるだろうけど
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 19:37:46.22ID:REOsU9G9
それは家の中で移動するだけのノート勢もいるから一概には言えない
0974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 19:38:55.73ID:REOsU9G9
ノートがいい理由は床オナ派だから
なんて奴も少なくない
0975[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 19:40:48.17ID:REOsU9G9
電気食いも根拠的には薄いしなぁ
corei5とryzen5なら圧倒的にryzen5だと思うよ
0977[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 19:45:29.10ID:REOsU9G9
PCモニターって洒落っ気出して土台がちっちゃいからベッドの上置くと不安定だったりするんだよな
0978[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 20:57:26.45ID:BAlC/NkS
>>972
なるほどね、Adobe系とも相性悪いって聞くから、i5のやつ買おうかね
0980[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 22:13:01.87ID:fHA1y7en
>>975
実際使えばスリープでモリモリ減るの体験できるぞ
まあその分野はクアルコムの方が強いけど
0981[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 22:28:27.86ID:REOsU9G9
まぁそのバッテリー持ちに関しては完全に人によるとしか言えないよね
頻繁に外でお供するならそりゃバッテリー持ちいい方がいいだろうし
ただそうじゃないんならryzen5の方がいいと思うよって話よ
0983[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 22:47:47.19ID:REOsU9G9
ゲーミングノートのコスパ2トップ

HP Pavilion Gaming 15-ec0000
AMD Ryzen 5 3550H
15.6インチワイド・フルHD非光沢・IPSディスプレイ 1920×1080(60Hz)
NVIDIA GeForce GTX 1050
8GB(4GB×2)
1TB HDD
¥74,800(税込)送料無料
GTX 1650 & 128GB SSD+1TB HDDモデルになると¥89,980(税込)送料無料

ASUS TUF Gaming FX505DT
AMD Ryzen 5 3550H
15.6型ワイドTFTカラー液晶・フルHD1920×1080 (120Hz)
NVIDIA GeForce GTX 1650
8GB(8GB×1か4GB×2かは不明)
SSD 512GB
¥88,480(税込&送料込)

でもこれならこのコスパデスクに1万ちょいの安いモニターで10万以内に収めた方がいいよな…

Pavilion Gaming Desktop 690
AMD Ryzen 5 2600
AMD Radeon RX580
16GB(8GB×2)
SSD 256GB+2TB HDD
¥83,100(税込&送料込)
0984[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 23:14:39.20ID:REOsU9G9
これからコロナ給付金キャンペーンセールが楽しみですね
もっと安くなるでしょ?なるよね?
0985[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 23:24:27.50ID:zZTJUbUw
需要が供給上回ってるのに安くなったらさすがに笑う
0986[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/23(木) 00:04:42.53ID:1JSCfLYo
ゲーミングノートという名の全然ゲーム出来ないノート
0987[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/23(木) 00:33:19.10ID:OGRtxvSQ
ASUS TUF Gaming FX505DTはまぁまぁいいじゃん
新作だけあってgtx1650のゲーミングノート中では最高のコスパになったし120Hzだし、ちょろちょろ売れてるよね
8GB×1か4GB×2かいくら調べても不明だったのが気がかりだけど
やっぱやましい部分は隠すのかな
上のHP Pavilion Gaming 15-ec0000も60Hzが奥の方にいかないと書かれてなかった
0991[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/23(木) 07:22:25.50ID:hbaQWCMh
元祖ゲーミングPC X68000
現在中古でも程度が良ければ、20万円もくだらない伝説のPCだ。今でも市販ゲームが発売されている。
0993[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/23(木) 08:39:47.99ID:LaNn0GHK
Ryzenにするかしないかで1〜2万変わってくるのな・・?
めちゃくちゃ持ち歩く訳でもないから悩むなぁ
0994[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/23(木) 08:55:43.60ID:Cb6t4kES
ノートは普通電源切らないし、スリープで減るとバッテリー寿命にも影響しそう
まあ安かったら買うけどさ
0995[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/23(木) 09:02:21.33ID:vxpXMGgR
バッテリーなんて2000円くらいで売ってるからどうでもいい
0998[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/23(木) 09:06:16.84ID:Yh0lJZCA
普通切らないよ
電源on/offが一番ダメージあるから
0999[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/23(木) 09:07:25.20ID:vxpXMGgR
メモリ増設と大して変わらんのにそんな事も自分で出来ないの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 9時間 27分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況