X



Microsoft Surface Pro Part132
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 10:04:19.51ID:OZ8w3LGO
アンチ黙れ!
俺のPro4ちゃんは最新ファームでも平気なんだが??
日頃の行いが悪いからだよ日本人は謝罪しろ
0061[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 10:14:11.70ID:O/t2yAU1
フルキャパは徐々に減ってくのが普通なのでなむしろファーム当てて正常になったんじゃね?
0062[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 10:25:33.02ID:sD7izKT3
緩やかには減ってるよ
修正なら矩形になる
でも急下降ラインを描いてる
0064[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 14:44:08.86ID:35ZxgJWA
保証2年が切れそうだけどバッテリー交換しとくべき?
0065[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 15:49:24.46ID:vUiw11n6
10月2日にsurfacepro7の発表あるからそれまで我慢しろ
0066[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 18:55:49.83ID:UHDKEyDg
ここでicelakeならちょっとした人気者になれるんだけどな
GPUに偏ったクセが強いCPUだし生産数も少ないわで
大手他社はほぼ14nmの方採用してるから
0067[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 21:28:02.51ID:oejf2a24
iris積んでたi7はスロットリングしまくってたからあまり期待しない方がいい
0068[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 07:48:17.24ID:X1u1wzvq
前スレで大型家電量販店の通販にて新品のsurface pro6を今月購入したら充電履歴がおかしいかもと書いた者です。
本日、surfaceアプリ経由でマイクロソフトにシリアル登録をしたら、製造元保証があと2ヶ月しか残っていませんでした。
この製造元保証は、デフォルトでモデルの発売日が入っているものでしょうか?
それとも自分で登録できるものでしょうか?
もし自分で登録するものなら、やはり新品ではないのではないかと思います。


https://i.imgur.com/sJ8uGse.jpg
https://i.imgur.com/GAm8NhE.png
0070[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 08:12:25.83ID:+fmsMtgi
>>68
自分で登録した時に一年間期間が付く(実際には+1〜2ヶ月くらい雑に余分が付く)

明らかにおかしいから店にもってけ
0071[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 09:00:30.74ID:ibHmcddu
>>68
AC電源繋いで店頭にずっと出てた本体を新品として送られた的な疑惑がありますね。

事情を問い合わせすべきかと思います。
0073[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 09:17:35.96ID:k7Wdy3w3
短時間で初期化を数回やると本体って痛みますか?
Pro6です
0074[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 09:34:51.25ID:gMEJ28J9
Surface Pro 6の発売日が2018年10月16日。
これは店頭展示品の疑いが高いな。
0076[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 09:58:35.92ID:MuqGGVOS
>>68
きくまでもなく
おかしいだろ

いったいここでなにをききたいんだよ
あとは店にいくしか方法ないだろ
ここで解決できねえわ
0078[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 09:59:37.14ID:MuqGGVOS
ほんと 店の名前さらしてもいいよ
まったく問題ない

さっさとクレームいれて返品
0079[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 10:32:07.12ID:bXfgNx4g
いやいやww今時珍しいだろw中古展示品送りつけるとかどーかしてるw
とか言う俺もPCじゃないけどプリンタ買ったらインク認識しないで交換したら今度は紙が数センチも斜めって印刷とかなんで流石にメーカーで開封点検したの送れって電話すんわ
それでもダメなら返品しよーっと
今時斜めとかしかも数センチもとか
0080[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 12:15:12.20ID:iL3reS8g
モニターにフィルムとか貼ってあったの?
展示品の為安く出てたのを間違って新品と思って買ったとかの勘違いは無い?
0081[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 12:24:17.35ID:r0DLislo
pro4 使いなんだけど、8月の終わりぐらいに突然起動できなくなって、バッテリーが死んだ状態に。
強制リセットや再起動繰り返して何とか起動する状態になったんだけど、
やたらパフォーマンスが落ちて使い物にならないと言う自体に。
周波数は500~600MHzでうろついてることが多いんだけど、今は1GHzまで上がるようになった。
ところで、バッテリーの突然死もファームの問題なの?
突然クソ化して、新しいPCHAIN買おうか考えていたけど、、
直るなら少し粘りたいところだな・・・
0082[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 12:32:51.16ID:CGDuvNoz
ここでうじうじ文句言ってないでさっさと家電量販店に行けや
ポイントカードとかあるなら購入履歴簡単に見つかるんだし
0083[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 12:34:53.69ID:r0DLislo
PCHAIN→PC
因みにバッテリーの残量は255%だけど、ACコード抜くと即死w

バッテリーレポート見ると、それまで容量は緩やかに減少していたが、
無くなる数日前に直前の容量が7000mAh減っていて、死亡確定後表示なし。
0084[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 13:21:51.40ID:o6ARmTMV
や○だ電気かなw
ここはたまに展示品を新品として売ってるw
3年前の正月にpro4が投げ売りしてた時は完全に新品だったが
0085[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 13:37:00.56ID:8rGXrN4a
うちも初期不良でマイクロソフトで交換したらこんなだったな電話するの忘れてたわ
0086[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 19:48:32.98ID:Xd0G+xpy
pro6だけどprecisionmouse買ってマウスキーボードセンターインスコしたらタッチパッドの3本指ジェスチャのブラウザバックができなくなった
腹立つ
0089[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 01:05:53.29ID:akeUYYCW
surfaceの無線キーボード使ってる人いる?
途切れがちかな?今realforce使ってるけど有線がちょっとウザくて…でもタイプはしやすいから好き
0091[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 07:50:14.47ID:F7oINGNX
>>89
https://ksassets.timeincuk.net/wp/uploads/sites/54/2017/01/microsoft-surface-keyboard-1.jpg

これ使ってるけどRealforceみたいな本物のキーボードと比べるとかなり劣ると思う
どっちかというと5年くらい前のAppleのキーボード(Magicキーボードの一世代前)が好きだった人向けだね
あと1分くらいタイプしてないと、省電力状態になって次の最初のタイプの一文字目は反応が遅い
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 10:20:10.27ID:akeUYYCW
>>91
ありがとう
残念な感じかあー
realforceへのこだわりは特に無いんだけど(.キーボード界で一番高いのを買ってみただけ)5分ぐらいでスリープするのはいただけないな
0094[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 15:49:42.97ID:F7oINGNX
個人的には今までキーボード使った中で一番気に入ってるんだけどね
質感もフォルムもAppleよりも美しいと思うし、触ってるだけでテンション上がる
けど高級なメカニカル使ってる人からするとさすがに劣ると思う
0096[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 16:11:04.71ID:rUhGjyPG
構造が異なるメカニカルと比べるのはどうかと思うが
同じ薄型パンタグラフの中で比べれば単体にも迫るデキなのは確か
0098[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 20:41:03.99ID:O0Or6DkD
マウスキーボードセンター入れたらタッチパッドのジェスチャーで「戻る」「進む」できなくなるから注意が必要
0100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/23(月) 08:13:41.33ID:12nmvXVO
タチパの三本指ジェスチャーに「後方ナビゲーション」「前方ナビゲーション」を割り当ててブラウザバックできてたがプレシジョンマウス買ってマウス・キーボードセンターっていうアプリで設定行ったらそれらが機能しなくなったって話
アンインストールしたらなおった
0102[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/23(月) 10:08:52.49ID:KRQe6TE/
職場ではSurface Dockにメカニカル繋いでる。
自宅は直接メカニカルなのでDockを入れるか悩み中。
0103[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/23(月) 13:57:32.98ID:uoWNvt8T
ロープロファイルのメカニカルキースイッチは正直あんま感触が好きになれん
自作キーボードでもてはやされるのはまあ一応わかる
だが完成品やノートに搭載とかは微妙としか思えない
0104[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/23(月) 23:22:49.46ID:8WKrIFgY0
なんかSurfaceがフル充電されないんだけどなんだろう?
0107[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/24(火) 03:11:05.15ID:BVpvOE0N
バッテリーを健康診断するMSDOSコマンドがあるけど忘れた。
0109[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/24(火) 04:53:20.67ID:+yFh2Nd6
そう言えばBIOSなんかどうやって出したんだっけ
PCがタブレットとかになって以来いじる事すらしなくなってすっかり忘れてたw
0110[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/24(火) 05:34:03.62ID:Ruf5M8H2
電源長押し完全シャットダウン



VoL+押しながら電源同時押し、点灯したら電源だけ離す
0111[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/24(火) 10:13:19.51ID:RP0XTW66
次いつ新機種でるのよ
次のでるてしてスペック以外で同進化するのか見もの
0113[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/24(火) 16:17:52.08ID:Nj+D2heB
>>87
MSのプレスイベントでsurface pro7の発表がある(かも)のが濃厚だけど発売はさらに1ヶ月先くらいでしょう
0114[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/24(火) 16:25:30.34ID:ML654WXh
毎度の事だけど日本の発売は1カ月前後後だからね
0115[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/24(火) 17:42:08.60ID:2qQrelK9
2画面なんていらねえ
Windowsをタブレット向けに調整しろ
サーフェスコネクタ廃止しろ
0122[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/24(火) 21:25:36.46ID:GZQ4dX6U
>>66 >>88
Iceのことは忘れよう。。。


894 Socket774 2019/09/24(火) 02:15:41.86 ID:ke6HVU4aa
10nmマジで失敗作なんだな

CPUにはインテルの第10世代Coreのうち、開発コード「Comet Lake」版Core i5/i7を採用します。
これは「現状においては、実動時消費電力でIce Lakeより有利なことが多いため」(発表会場での担当者談)とのこと。
https://japanese.engadget.com/2019/09/06/pc-1kg-955g-13-inspiron-13-7000-lte-14/

896 Socket774 2019/09/24(火) 02:47:07.70 ID:vO668j7E0
>>894
これワットパフォーマンスでComet Lake-Uが上ってことか
マジでそうなら前代未聞だろw

909 Socket774 2019/09/24(火) 09:01:54.16 ID:ZXYpy8Rsd
Icelakeの出来はベースクロックとTDPみた段階で嫌な予感がしていたが予想を遥かに下回る出来っぽいな

922 Socket774 2019/09/24(火) 10:58:46.83 ID:4XCI0krd0
10nmが予想以上に悪いのか、iceのデザインコンセプトが悪いのか、それとも両方なのか

940 Socket774 2019/09/24(火) 15:41:41.02 ID:AvECuNIJM
インテル希望の星だったicelakeは結局特にアピールもなく消えていくのか
かわいそうに
0123[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/24(火) 21:35:24.10ID:l6eVl7NW
Thunderbolt 3はインテルに組み込まれてるんだっけ?
0124[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/24(火) 22:10:50.66ID:9Sy+fGRr
インテルという意味はわからんがIceLakeには統合されてる
承知の通りインテル10nmプロセスはトランジスタ密度しか利点が見出せない感じなので
インテルはIceLakeはGPU強化やThunderbolt3統合という方向性にしたんだと思う
CometLakeは従来通りでメーカー任意でコントローラー搭載して対応
0125[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/24(火) 22:15:08.73ID:I56dcarx
surfaceペンの新型がFCCを通過したらしいな
まだペンは諦めてないんだな
よかった
0126[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/24(火) 23:02:32.18ID:flbfL0QU
GPU強化すると発熱も超強化される
わざわざGPUのスペック下げてるくらいだし
0127[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/25(水) 00:16:51.81ID:+81Kp4Og
>>115
一画面のSurfaceが無くなるなんてアナウンスされてないのに
なんで自分の妄想で発狂してるの
0136[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/25(水) 11:30:21.19ID:CissxGcP
サーフェスペンはサイドボタンが1個しか無いのがな
二個は欲しい
0137[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/25(水) 12:55:55.35ID:S8qdlBVZ
書き心地向上したら覇権取りそう
発表会楽しみだぜ
0138[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/25(水) 13:16:18.69ID:Fk+Jsouq
新しい特許が新型ペンに入るかもだっけ?
記事の内容はうろ覚えだけど
ペンの正確性を犠牲にするかわりに追従性を引き上げるんだったか?
0139[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/25(水) 14:19:10.25ID:uEYathDm
液晶が4K++になるかどうかが重要
俺にとって
具体的には3840*2560
占ってくれ
0141[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/25(水) 15:35:31.93ID:xDV55BkJ
新製品売りたくてファームウェアで旧製品わざとぶっ壊してんじゃないかとすら思える
0146[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/25(水) 23:37:34.46ID:nIBNJ0Y/
まだ1週間も先なのか
そして発売はさらに1ヶ月待たされるのか
0147[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/26(木) 02:05:22.60ID:Li9FCUwJ
いよいよ来週発表か
カッコいいデザインで頼むよ
0148[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/26(木) 02:28:22.45ID:p0grqTdP
デザインは今のままでいいからレガシー端子消してくれ
0149[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/26(木) 07:45:10.94ID:Vk+VkfNa
>>148
今後は折りたたみになるから今のままの端末は永遠に出ないでしょうね
ガラケーからスマホになったような革命が起きる
0150[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/26(木) 08:09:17.72ID:JtzVGF8w
何言ってんだこいつガイジか?
頼むから死んでくれ
0152[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/26(木) 08:38:43.26ID:MhQVvNJA
はいじゃねえだろ
今すぐ塩酸飲んで内臓焼け爛れて死ねよ
0154[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/26(木) 10:13:21.57ID:/0sQXRkz
>>153
本当に必要だと思うか?
もう少し頭使ってレスしろよ
しばくぞクソガキ
0156[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/26(木) 11:51:18.93ID:C5n6BTiM
なくて平気なわけ無いだろうゴミカス
硫酸ぶちまけたろか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況